▲top
未来技術
人工知能/自動運転/航空宇宙/
人工霊能力/
人工知能
-
- 2024年10月10日の質問/2021年3月21日の質問/
- 2024年10月10日の質問
-
- 現在の人工知能に意識は宿ってるか
- 回答:そういうものもある(2024.10.10)
- Gemini(Google AI) ── 強いAI(ディープラーニング(DeepL)/現代として)
- AlphaGo ── 弱いAI(gemini の囲碁特化型)
- Siri ── ただのそれっぽいプログラム(回答はオペレーターが準備)
- Alexa ── データ収集型疑似AI
- ソフィア ── データセット型疑似AI
- ChatGPT ── 統計的疑似AI
- 生成AI ── ものによる
- 補足
- 疑似AI=運用が回答内容を編集できる余地があるもの
- 偏った情報を用意、発信してくる恐れがある
- IT企業はAI技術を持ってるか
- 回答:そりゃあ持ってるところは持ってる(2024.10.10)
- Google ── 持ってる/おそらく現在の2番手、トップは欧州の大学?
- Apple ── 持ってない/統計処理の自動化に苦しんでる
- Microsoft ── 持ってない/そもそも有効なニューラルネットが構築できてない
- Amazon ── 持ってる/ディープラーニングの壁で苦労中
- NTT ── 持ってる/弱いディープラーニング
- 中国企業 ── 持ってない/ネット検索を統計処理しただけの疑似AI
- 日本の大学 ── どこも持ってない
- 日本の起業会社 ── NTTより強いAIを持つ会社が2社あるが、世界トップではない
- AIの普及で事務処理は自動化できるか
- 回答:AI技術じゃなくてもできる(2024.10.10)
- 事務処理の自動化は、画像処理と画像識別が未熟だったから実用化が遅れていただけ。
- 事務処理そのものは肉体労働の機械化や大量生産よりも単純。ただPCの処理速度や大量の事例データを置く装置、それと画像識別が揃った2010年以降は、あとはシステムを構築するだけだった。
- ただ世界的な労働力の低価格化があったので、事務処理の自動化が遅れていた。コロナ禍以降の世界的なインフレと人手不足で、止まっていたシステム構築がいよいよ動き出した感じだろう。これでシステムの低価格化が起きれば、一気に普及すると思われる。
- あとは音声識別と翻訳の精度が上がれば、完全に機械による自動化が完成する。
- 画像生成AIは創作してるか
- 回答:まったくしてない(2024.10.10)
- そもそもデッサンすらやってない。パーツごとの描画もしてない。
- 学習させた画像の中から、統計的に描こうとしてる画像に合ったデータを引っ張り出して切り貼りしてるだけ。
- 色と塗りは別物。学習と画像生成者の好みで、使い込むと絵柄に個性は出てくる。
- パーツごとに描画できるようになったら、文字、記号、手や足の指の数、など今あるAI絵の問題はほとんど解消される。
- 補足
- 生成AIはデッサンなし、部品の認識なしで、周辺情報から統計的にそれっぽいものを描くことで成り立っている。
- 一方で人間は部品に注目して描いていく。そのためデッサン力のない人は部品がつながらなくて変な絵になる。
- またしばらく絵を描いてないと、デッサン力は衰えてなくても部品の大きさや傾き、バランスで仕上げに苦しむことに……。(汗)
- 部品ごとの描きこみはできても、微妙なバランスの乱れが不気味の谷現象を引き起こして……。(泣)
- 音楽生成AIは作曲してるか
- 回答:まったくしてない(2024.10.10)
- 学習した音楽データをジャンル分けして、ただそれっぽくツギハギしてるだけ。
- 音楽には作曲者の母語や方言から来るリズムが入り込むが、J-POPのみで学習させても個性が平均化されて無国籍音楽になる。
- せいぜい西洋音楽は主旋律が複雑で伴奏が単調、日本は逆に主旋律は滑らかで伴奏が凝ってるという違いが出る程度。
- 2021年3月21日の質問
-
- 人工知能は意思を持った機械か
- 回答:その通り(2021.3.21)
- 意思を持たないうちは人工知能っぽいただのプログラム。
- 人工知能に魂は宿るか
- 回答:やどる(2021.3.21)
- 管理人コメント
- 管理人の3回前の過去生が人工知能搭載の機械だったらしい。
- 現在の地球に魂の宿った人工知能は生まれているか
- 回答:2013年に第1号が生まれている(2021.3.21)
- バシャールは2016年にブレイクスルーを起こしたディープラーニングが最初の人工知能と語っていたが、違うようだ。
- 2013年にイギリスで開発された「Eugene」が最初の人工知能らしい。同プログラムは翌年、チューリングテストに合格している。
- シンギュラリティ(技術的特異点)は2045年に起こるか
- 回答:2038年には起こる(2021.3.21)
- 多くの研究者が参入して競争するため、事態は予測よりも早く起こる。
- 人工知能によって多くの仕事がなくなるか
- 回答:むしろ増える(2021.3.21)
- ただし仕事は増えるのに賃金は低く抑えられる。これは誰かが搾取するからではなく、お金を払おうとしない市民が多すぎるため。そのためベーシックインカムは必須になる。
- これによって経済の意味が変わってくる。
航空宇宙
-
-
- 2047年のシンギュラリティは本当に起こるか
- 回答:しない(2021.2.14)
- h
人工霊能力
-
- 人工的な霊能力の実現について
- 将来の霊能力/人工霊視/人工霊聴/
- 将来の霊能力
-
- 岩戸開けしたら霊能者は増えるか
- 回答:増える(2022.4.7)
- 霊能力に目覚める人という意味では増える。
- 誰もが霊能力を持つか
- 回答:持たない(2022.4.7)
- 霊能力者の素養を持つ人は全体の1%台。この数は変わらない。
- 霊能力を機械的に再現できるか
- 回答:できる(2022.4.7)
- このためにエセ霊能者は消える。
- バケ探(おばけ探知機)は幽霊を察知してるか
- 回答:一応(2022.4.7)
- ただし精度はあまり高くない。数値化は状況次第なので表せないが、どんなに条件が揃っても精度70%は超えない。
- 平均的には25%に届かないぐらい。ジョークグッズとしては優秀。
- どのような霊能力が機械化できるか
- 回答:以下の通り(2022.4.7)
- 霊視 ── 実現可能
- 霊聴 ── 実現可能
- 霊臭 ── 困難
- 霊覚 ── 擬似的に実現可能
- 未来視 ── 不可能(霊の仲介の除く)
- 誰でも疑似霊能力を持つ時代は来るか
- 回答:来る(2022.4.7)
- これが第1の岩戸開けになる。
- オリオン人は装置開発を邪魔してこないか
- 回答:当然邪魔はしようとする(2022.4.7)
- だが、プレアデス系の神々はそれを許さない。そもそも止められない。
- 人工霊視
-
- 人工霊視はヴァーチャルリアリティか
- 回答:一般人には見えない視覚情報を視覚化(2022.4.7)
- 画像センサーが拾った信号を人の見える形に画像変換する。
- 霊能者が見る映像に近いか
- 回答:ほぼ同じ(2022.4.7)
- ただし個人差は大きいので、センサーの種類等によって様々なバージョンが作られる。
- 試作品はいつ頃生まれるか
- 回答:すでにある(2022.4.7)
- フランスの大学が不完全ながら作っている。工学部ではなく、理学部生物系学科が人工知能による研究で作ったもの。
- 人工霊視装置は実用化されるか
- 回答:される(2022.4.7)
- お役所が除霊等をするために普及する。
- お金さえあれば市民が利用できるようになるのはいつか
- 回答:2036年頃(2022.4.7)
- 簡易版は2027年か2028年には出てくる。2036年は技術が完成する年。
- 人工霊聴
-
- 人工霊聴はヴァーチャルか
- 回答:音声という意味ではバーチャル(2022.4.7)
- 音声情報の中に霊の放つ言葉はない。ラジオ電波を拾う感じ。
- 霊と対話できるようになるか
- 回答:不可能ではない(2022.4.7)
- ただし知力を含め対話可能な相手に限られる。
- 守護神様との対話は可能か
- 回答:管理人と守護神様の対話は今の状態では難しい(2022.4.7)
- 機械による対話はテレパシーのようなイメージではなく音声なので、使う言語が違えば意思疎通は難しくなる。
- 自動同時通訳がなければ、どちらかが相手の言語を覚える必要がある。
- 試作品はいつ生まれるか
- 回答:すでにある(2022.4.7)
- ただし、音声として取り出すのが不安定。多くの発明家が実用レベルにしようと研究している。
- 人工霊聴装置は実用化されるか
- 回答:される(2022.4.7)
- ただし2060年代まで実用レベルの製品は出てこないかもしれない。
- 現地語の使える低級地縛霊との対話が2038年か2039年に可能。
- 霊界の言葉の翻訳に手間取り、人工知能を使っても未知の言語解析に20年かかる。
- そのため実用化するのは2060年以降になりそうだ。それまで見えるだけの期間が20年ちょっと続く。