[876] ドラマガ読みました〜 発言者:taira  投稿日:2002.9.30(月) 23:55:48
ドラマガ読みましたぁ〜>_<
御茶ノ水の近くまで行く用事が在ったので土曜日に入手したんですが先に龍皇杯参加作品を呼んでたので気象精霊記は今日読み終えました。
それにしても○○爆発ってあんなに簡単に起こるんですか?(ネタばれ考慮で最初の文字だけ伏字にしてみました。駄目ですか?)
 
管理人より
仮名手本忠臣蔵ではなく、史実の忠臣蔵では○○爆発で門を爆破して、吉良邸に押し入ったらしいですね。まあ、運悪く起こったということで……。

[875] 気象精霊記6巻、通販の方が早かったとは 発言者:クッキー缶  投稿日:2002.9.30(月) 23:44:33
発売予定日になっても通勤経路の書店(複数)の店頭にない物だから、どうせ2冊は買うつもりなので、紀伊國屋書店BookWebへ通販を頼んで置いたら、2営業日で届いたヽ(^o^)ノ
 
ドラマCDの方はタイトルが違うので「今日も冬型ゲリラ雪」だとは聞き始めるまで気が付かなかったですねぇ。この短編も購入したファンタジアバトルロイヤルが山の下に埋もれてしまって現在読める状況にないので、「ぷらくてぃか」の単行本に収録していただきたいですね。
 
管理人より
ゲリラ雪は、第8巻の冒頭エピソードにするつもりでいます。
なので、あと2年(!?)お待ちください。 σ(^_^;) ポリポリ…

[874] ドラマガの発売日までには読める!! 発言者:杏朱  投稿日:2002.9.30(月) 21:16:57
>単に読解力がないために……
全ての読み物の基礎は「絵本」にあります。幼少時に親が子供に読み聞かせる「絵本」は、文章と絵(イメージ)を連結させる訓練でもあるのです。これが不十分だと「文章⇒絵(イメージ)」への変換がスムーズにいかず、結果「小説の最初の2ページで挫折する子供」が出来上がります。
また右脳と左脳との情報連結能力が低いと「想像力」が低下する事が指摘されています。思考(言語)と想像(イメージ)をうまく統合できないのですから当然の結果ですね。
今、問題化している「読解力のなさ」や「想像力のなさ」は子供ではなく「親」の責任なんですよ、実際のところは。
小説好きの人間は、おそらく幼少時に沢山「絵本」を親に読んで貰った経験があると思います。そう云った方は「親」に感謝しないといけませんね。安易に「絵本」から「ビデオ」に娯楽を変えなかった両親に♪
 
>絵や図に頼るのは邪道
難しいところですねぇ。私なんかは、読み手のイメージをより具体化する「助け」として、ある程度は必要だと思うのですが……。実際、旅行・放浪系の小説では「地図」。戦略・戦術系の小説では「地形」がイラストとは別に挿入されています。挿絵やイラスト自体、小説の描写だけではイメージしにくい、キャラクターの顔や服装をより具体化させて、作品への移入を容易にする手法と云えますし……。
 
余談♪
買えました(喜)
一緒に買った朝日ソノラマの新刊に、環境保護、テロ、酒好き、警護。おまけに「発売日が延びた」と云う、妙に符号が一致する作品があって、思わず笑ってしまいました。内容は全然別モノですのにね(笑)
さあ、次は気象精霊記だ♪
 
管理人より
子供に対して熱心に絵本を読み聞かせる親がいます。そうやって育てられた子供の中にも、読解力のない子供がいます。
子供が興味のない絵本を聞かされたとか、親自身は本どころか新聞すら読まないことが影響して、絵本を卒業したと同時に本からも卒業した結果だそうです。これも間違いなく親の責任ですね。

[873] やっと買えた・・・・・・。 発言者:トゥールハンマー  投稿日:2002.9.30(月) 18:07:14
 昨日ようやく、気象精霊記第6巻が買えました。早速読みました。そこで感想です。
 まずプッツン岸尾氏ですが、あいかわらずですね〜。こうなったら目指せ××××××!(問題無いようなら、公開してください。)
 それと筋肉精霊があんな本名だったとは・・・。5巻まででは「フェル何たら・ゼカリア候爵公子」ぐらいしか分からなかったんですが、あんなんとは。それと短気過ぎですな〜、あいかわらず。本人に伝えといてください。「私情を抑えるべきときには抑えるようにしないと、一生継承権が取れないぞ。」と。
 
 あとフローラ姫とミリィさんが似ている理由については、「やっぱり」が50%、「うそっ!」が50%。でしたね。
 原因については予想どうりでしたが、その発生時期には意表を衝かれました。本当の時期より、もう少し後かだいぶ前のどっちかだと思ってたんで。まさか◎◎◎◎さんと●●●●さんだったとは。
 
 次回7巻も頑張ってください。 ん?! 次はプラクティカかな。
 
管理人より
その前に、ラジカルとヘッポコだぁ〜ね。

[872] 確かに・・・。 発言者:ライムスカッシュ  投稿日:2002.9.30(月) 09:10:56
 読んでて面白いんですが、書かれていることが瞬時にイメージ化できないことがよくありますね。気象精霊記も然りですし、ザ・サードでもそう言ったことがあったように思います。単に私自身の国語力と想像力のなさが原因ですけれど。もう少し別ジャンルの本も読むべきなんでしょうね(ハッキリ言ってここ5〜6年、新聞とティーンズ文庫しか読んでない)。流石に「宴会シーンだけ」しか残らないと言うことはありませんが。
 
 それから、6巻で「気象室は複数副支局長制を導入」とありましたが、支局長室ってイツミ・ユナ・マハル含めて6人分の机と椅子、本棚やラックを置いてまだ余裕があるほど広いんですか?(まあ「長」の部屋だからそんなに使ってなくても広い部屋が与えられると言うことは何となく想像がつきますが)
 
 机の配置は
 
 (以前)              (以後)
 
      (イツミ)             (イツミ)
(ジュディス)          → (上級)        (次席)
                   (セーラ)       (ユーリィ)
 
(ユナ)  (扉)   (マハル)  (ユナ) (扉)    (マハル)
 
 でしょうか?
 
管理人より
最近の学力低下を嘆く書籍の中に、塾の先生が「小説の最初の2ページで挫折する子供」を紹介されていました。以前は忍耐力の欠如が理由とされていましたが、単に読解力がないために文章から『意味』すら読み取れなくなってたんですね。まるで『禁煙』と書かれた貼り紙の前で、平気でタバコを吸っている人たちみたいです。
支局長室ですが、思いっ切り広いですよ。中学校の教室2部屋分の広さがあると思ってください。
現在、机があるのはイツミ、副支局長の上2人、マハル、ユナの5人分です。他に休憩用のソファや応接区画、資料閲覧区画などがあります。あ、マハルのマッサージ機もありますよ。なお、セーラとユーリィの席は執務室に残っています。

[871] 疲れた・・・ 発言者:Cross Shin  投稿日:2002.9.30(月) 07:54:57
 おはようございます。気象精霊記6をもう30回以上も読んでいました。それもドラマCDも聞きながら・・・
 やっと少しは速くなりました。200ページ30分ぐらいに・・・期末考査終了後からものすごくよみましたから・・・ね。
 
 友達と見つけたんですけど、何ページか忘れてしまってわからないですけど、「上級副支局長」が「上級支局長」になっていました。これって脱字ですか?
 
管理人より
よくまあ飽きずに読みますね。(笑)
指摘の部分は、間違いなく脱字です。すでに『文庫訂正情報』に載っている箇所ですので、他の訂正と併せてご確認ください。
それと訂正情報は、掲示板よりも『ご意見要望の係』にお願いします。

[870] ドラマガの発売日までには読めるか?! 発言者:杏朱  投稿日:2002.9.30(月) 02:08:59
格闘が主体の小説に良くある事ですが、書き手の戦闘シーンの描写に対して、読み手のイメージ変換が追いつかなかったって経験はありませんか?
小説は書き手のイメージを「文字」と云う媒体に圧縮して保存している様なモノですから、読み手の解凍ツール(脳ミソ)によって解凍能力や精度が違っています(苦笑)
裏を返せば、自分の好みにあったイメージに解凍ができる自由度こそが、小説の魅力とも云えるのですけど、いささか不向きな側面をもっています。
「短時間で急速に変化する事象の描写」、つまり処理情報が細かくて多い描写とか「読み手がイメージしにくい描写」は解凍されにくく、誤変換が多いなどがソレですね。
おかげで上の場合、格闘技をかじった読み手と、そうでない読み手との間には、イメージの解凍課程で歴然とした格差が出来てしまいます。
 
気象精霊記での戦闘シーンでは、こう云った事は起こらないのですけど、ただ1点。気象配置の描写の部分で解凍に苦労するなぁ……って(苦笑)
私の場合、「自分だったらどうするだろう?」って考えながら読み進めていくタイプなもので、横にノートを置いて、実際に気象図を書き込んで、イメージを固めてからでないと先に進めません。おかげで最初の頃は苦労したなぁ……(涙)
気象配置を描写している頁の横に、イラストでなくて良いから、簡単な気象図が載っていれば良いのにって、いつも思っちゃいます。……無理かなぁ?
 
管理人より
格闘シーンの描写というと、某御大の『蹴る、蹴る、殴る、蹴る、掴む、頭突き、頭突き、頭突き……』という秀逸な表現がありましたね。(笑)
それはともかく、小説は文字だけの媒体。絵や図に頼るのは邪道ですが、やはり読み解くために必要な知識や想像力の欠ける人には伝えられない欠点があります。
気象精霊記の場合、天気図を立体でイメージできるかどうか。それ以前に天気図そのものをイメージできないと、ただのドタバタです。ネット上の書評にあるように、宴会シーンしか残りませんね。(泣)

[869] ドラマCDを聞き返していました 発言者:crow  投稿日:2002.9.28(土) 00:19:07
1巻目でイツミさんが、キャサリンさんが起こした集中豪雨を止めたお礼をミリイとユメミに言っている後ろでマハルさんがまだ機械にかっていることに気づきました。しかも気持ちよさそうに吐息までついて・・・。マハルさんやっぱり自分のために取り寄せたんじゃないの?
 
管理人より
マッサージ機の馴らし運転でしょう。

[868] 自己分析できた 発言者:魔闇  投稿日:2002.9.28(土) 14:18:37
今日はです。
CD3巻に続いて、6巻も無事に購入できましたので早速読ませて頂きました。
 
気象のことだけでなく、文官試験問題の例を読んで
私は絶対に合格できない間抜けで危険な思想に囚われている可能性や
環境保護団体に近い思想になったまま、思考停止していることを自覚できたり
とっても勉強になりました。
(私は自己矛盾を指摘されないと判らないし、
ヒト種は個としては優秀な方が存在しても種としては御莫迦と思っていたり、
性別的には女性の方が優秀と思っていたりします。
実行できない根性なしなので実害はないと思いますが)
悪い所が判れば直そうと思えるので助かります。
 
加えて、新しい自分の可能性を発見できました。
そうか、私には『黒髪』、『巫女』以外にも『眼鏡』って属性もあるかもしれないのか〜(暴)
フェイミンさんも言っていましたが、ミリィ様の眼鏡非常に良かったです。
加えて竹箒も持ってくれて嬉しい限りでした。(掃除してくれなかったが少し残念ですが。)
 
皆さんなんか購入に苦労していますね。
一応私も昨日購入組ですが、私は富士見ファンタジア文庫の入荷状況の
良い隣町の書店に予約を入れて発売日に引き取りに行きます。
文庫の発売一覧に発売日が載れば注文伝票を書いて貰います。
(問屋の書店に対する対応なのか、出版社込みでそれぞれ得意分野があるのか、
注文伝票を書いて貰っても、『発売されていない。』で帰って来る書店と予約と言う形になる所があります。)
発売日が予定からずれると、検索HPのショッピングで検索をかけて発売されたかを確認しています。
 
管理人より
今回は特殊な事態ですので、今後はたぶん発売日通りに出ると思います。

[867] 新刊ゲットできましたー 発言者:シンフォン  投稿日:2002.9.28(土) 12:50:23
というわけで、気象精霊記の新刊げっとできました。
今回はミリィ自身が気象操作をほとんどしてないためか、相棒のユメミもただのノンべでしたね(笑)
対して、急激に自分のポジション?を確立してきたのがフェイミンさん。
最近、ゲリラ達との戦闘が増え、かつミリィ自身が継承権を得たことで、今後王族や上級貴族が絡んでくる中で、近衛精霊のフェイミンさんは結構出番増えそう(笑)
 
気象操作:ミリィ×ユメミ
近衛:ミリィ×フェイミン
って、関係図ができるかな?
 
フェイミンさん、はやくミリィに親友と思われるようになったらいいね(笑)(キャラクター設定でミリィが・・・・まだ・・・(爆))
 
管理人より
フェイミンは少し仲間作りが苦手そうですね。周りは寄ってきてくれるけど……。

[866] 6巻購入 発言者:梵太勲  投稿日:2002.9.28(土) 11:58:16
27日にやっと入手することが出来ました。
今回も非常に楽しく読ませていただきました。でも読み終わってふと時計を見ると午前2時・・・まあ今日は文化祭なので多少眠くても問題は無いんですが。
 
フェイミンさんの出番が多い代わりかユメミの活躍が少なめだったように思われます。ミリィも相変わらず酒豪ですね。パーティーでは一体どれだけ飲んだのでしょう。それにしても14次会って・・・
ミリィの父のバージルさん凄過ぎですね。個人的には好きなタイプのキャラです。
 
管理人より
ユメミはミリィと別行動だったので、今回は(も?)ちょっと出番が少なめでした。

[865] CDドラマ3と気象精霊記6を購入しました。 発言者:蒼涼  投稿日:2002.9.28(土) 00:42:10
お久しぶりです。
25日にCDドラマ3と気象精霊記6を購入しました。
CDドラマはすんなり手に入りましたが、
気象精霊記6は本屋を4つほどはしごしてやっと見つけました。
感想ってこっちに書き込んでも良いのでしょうか?
もしダメでしたら削除してください。
 
CDを聞いていて思ったのですが、ユメミといいキャサリンさんといい、
ミリィは苦労がたえないようで。。。
いつ堪忍袋の『底』が抜けるんじゃないか心配になりなした。
 
気象精霊記6では今まで疑問に思っていた事が解説されていて良かったです。
特に王位継承や試験の規則、ミリィとフローラが何故似ているのか etc
 
CD3といい気象精霊記6といいミリィの飲みっぷりはすごかったですね。
ミリィはお酒でつぶれたことがあるのでしょうか?
強いとは聞いていましたけど、ミリィって本当に酔わないんですね。
まさかこれほどの『酒豪(レディ)』とは。。。
 
両方楽しませていただきました。
お体に気を付けて頑張って下さい。
それでは失礼します。
 
管理人より
堪忍袋の緒のキレたミリィは、CD3でユメミのお酒を全部……じゃないですか。
それにしても、本当に酔いませんね。ミリィは……。

[864] 6巻入手しかし・・・ 発言者:東鼠  投稿日:2002.9.27(金) 23:55:51
26日に6巻を手に入れて今さっき読み終えました〜。面白かったです。特にミリィの家族や昇格試験でのフェル坊の失敗ぶりで楽しく読ませていただきました。
皆さんの状況を見ていると、どうも1日遅れで入荷する書店が多いような気が・・・。うちの近くのブックストア談も同じでした。
 
う〜ン。やはり新刊!!新品の本はいいですねぇ。買うほうも綺麗な本を手にとると内容への期待もいっそう高まりますし。何より欲しい本は綺麗な物を入手したいとおもいますし。
 
そんな風に6巻を楽しく読み終えた私ですが、まだ5巻を購入しておりません(爆)
本屋に行けば一冊は必ず置いてあるんですが、立ち読みで散々読まれていて指紋などでべたべたしていたり、淵が破れていたりしていて・・・。(汗)
せっかく好きな本を買うんですから余り汚れた本じゃないほうを選んでしまうんですよねぇ・・。「同じ内容なんだから我儘いうな!!」とも思いますけどやはり綺麗な方に手が行ってしまいます。
そう言う訳で今度少し遠出して5巻を手に入れようと思ってます。
 
管理人より
大きめの本屋さんでしたら、たぶん在庫があると思います。お店の人に頼んで、キレイな本を出してもらったらいかがでしょうか?

[863] はじめまして 発言者:taira  投稿日:2002.9.27(金) 22:43:35
はじめまして。たいらと申します。
先生の小説は全部買い揃えていたんですが今回友達に先生のHPが在ると聞いて来ました。
僕は埼玉の北の方に住んでるのですが入荷は昨日で受験勉強の暇つぶしに電車の中などで読み終えました。
今回はいつもに比べて気象操作に関する事が少ないような気がしましたが二巻に続いて素粒子兵器が出たり様々なネタバラシや伏線があってとても面白かったです。
 
管理人より
まあ、今回の話は、試験が中心の話ですからね。気象操作は試験を受けるユナちゃんだけということで……。

[862] お答えしちゃいまぁす! 発言者:歩々  投稿日:2002.9.27(金) 17:41:21
>クミンのセリフが小さな活字で……。すみません、元ネタがわかりません……。
元ネタは「めぞん一刻」です。声がとても小さい、という設定のキャラが出てくるのですね。
 
感想、ネタばらしにならない程度にもう一つ。 
ミリィの《ピコピコピコピコピコピコッ》ですか?
なんか前の行、殆ど伏せ字になっちゃいそうですけども。今回の《ピー》はそんな印象うけましたね。
 
管理人より
ご期待通り、伏せ字にしてしまいました。(笑)

[861] 6巻 やっと入手! 発言者:gaku  投稿日:2002.9.27(金) 16:53:42
 普段は、発売日の前日の午後には、入荷する
近所の大手書店で 当日 入荷が無かったので
「またなにかトラブルで発売延期か?」と思いましたが(笑)
昨日 午後に入荷しさっそく入手 昨晩読み終わりました。
まだ内容には、触れませんが 今回も楽しく読ませていただきました。
 いままで登場しなかった人が大勢登場し 伏線の一部公開や
新たな伏線らしきものもあり今後の展開にも期待しています。
 ファムがもてたり(笑)等 サブストーリーも楽しみましたが
作者が気象変動誘発局の協力者とは、意外な展開でした。(笑)
 
管理人より
私はまわし者ではありません。あれはムーメの夢です。

[860] 良い運動になりました 発言者:crow  投稿日:2002.9.27(金) 14:14:00
25日に気象精霊気6をドラマCDを取りに行くついでにアニメイトで買おうとしたらない、聞いてみたら「出版が遅れています。」と一言、これじゃ話にならんとあきらめて近所の本屋へ行ったもののなく、何と関西最大の本屋、ジュンクドウにもなかった。翌日、紀伊国屋へ行ったら手に入りました。売れてないんですかねー小説系、どんどん売り場が狭くなっています、このまま行くと取り寄せになるかもしれません。
 
管理人より
小説が売れないと言うより、最近ではコミックも売れていません。ならば、回転の早いコミックだけにしたいというのが、本屋のホンネなのでしょう。
実際、3大メジャー出版社系列のコミックを別にすれば、コミックも品揃えが悪くなっています。

[859] むぅ・・・ 発言者:フィン  投稿日:2002.9.27(金) 13:14:59
いいなぁ・・・・・・皆さんはもう新刊を買われたみたいですね
日曜日にならないと買いにいけないというのはつらいです
ドラマCDの予約はしてあるから一緒に買ってくる予定なのですが
2巻も帰省中に発売だったのでお店の人に頼んで3巻と一緒に買うことになってます
・・・・・・週末雨か・・・・・・晴れにしてくれないかなぁ、誰か(笑)
 
管理人より
秋の長雨を操る精霊が、張り切らないと良いですね。

[858] MP3化 発言者:hmx12_13  投稿日:2002.9.27(金) 12:35:02
3巻がいつも使っているソフトでは、CD自体を認識してくれない(Windowsでは認識)。Windows付属のCDプレーヤーで聞くとパソコンがいきなり落ちる(爆)。
コントロールディスクになったのかと思いましたが、ケースには何も書いていないので、強硬手段(CD革命を使いPCMでCDと同じビットレートで読み込み、午後を使いMP3化)でリッピングしました。
面倒でした。
 
特典のカードナンバーで考えると3巻初回生産分は一万本以下?
 
管理人より
参考として、アニメ・声優部門のCD実売数は、第5位で4000本を割るぐらいです。
CD1巻は現在、3回目のプレスが出廻っています。

[857] 6巻読みました 発言者:歩々  投稿日:2002.9.27(金) 09:31:43
初めて投稿いたします。
 
6巻、読了致しました。
 
今回のミリィは真面目バージョン?でズッコケたシーンが少ない感じで、ドタバタが好きな私としましては読んでいる最中は少し寂しかったですが、今回の話の内容では仕方ないのかな?と読み終わった後思いました。
でも個人的には、ユーリィがお気に入りなので今回出番が多めで嬉しかったです。
お披露目パーティのシーンはこんなにネタばらしして大丈夫か?というのが第一印象でしたが、ここでバラした程度のことは氷山の一角なのでしょうね。
 
ユメミは今回、影が薄いような印象をうけました。パーティの後は、ミリィがお茶ばかり飲んでいたような印象が強いからでしょうか。
その分といっては変ですが、フェイミンさんは目立っていましたね。相棒が決まってないこともあってか、ほとんどミリィの個人参謀やっていたような感じでしたし。結構いいコンビかも、なんて思いました。
クミンちゃんは、5巻のミリィのチョンボを責めるシーンでちょとだけ出てた精霊ですよね?彼女のセリフだけ活字が小さかったりすると個人的にはウケたかも・・・いやマニアなネタで申し訳ありません。
 
あとがきも毎回楽しみにしているのですが、今回は恒例?の称号の話がなかったのがちょっと悲しかったです。でも本文のなかでいくつか説明されてるのですよね。それで今回は無しだったのでしょうか?
あとがきといえば、ここの文章は先生の地の文に近いのですね。ホームページを拝見してそういう印象をうけました。
 
ちょっととりとめの無い文章になってしまいました。
お体に気を付けて頑張ってください。
 
管理人より
はじめてさん、いらしゃ〜い。
ネタばらしはしても、しっかり新しい伏線を張っておきました。まあ、よほどカンの強い人でないと気付かないようなセリフですけど……。
クミンのセリフが小さな活字で……。すみません、元ネタがわかりません……。
ムーメのあとがきは、確かに一番地の文に近いでしょうね。シズクのあとがきだったら……イヤすぎる……。

[856] 実は《ピーッ》? 発言者:たかちゃん  投稿日:2002.9.27(金) 03:34:59
詳しくは書きませんが、ミリイの《ピコピコピコピコピコピコッ》でしょうか。
《ズビビビビビビビビ〜ッ》になったわけで、色々と複雑な思いをしたでしょう。
《ピピピィィィィィッッ》の話も、ぜひ読んでみたいものです。
 
管理人より
こらこら、まだ読んでない方がいるのですから、そこまでハッキリ書かないでください。(汗)
ネタばらしや示唆するような内容は、半月ぐらい我慢しましょう。

[855] 相変わらず筋肉精霊は面白い 発言者:レスト  投稿日:2002.9.27(金) 01:45:49
6巻、無事手に入れることが出来ました。
筋肉精霊は相変わらずでしたね〜。
実際にあんな考え方の人間がいたら嫌ですけどまあ小説で読んでるぶんには面白いです(笑)。
 
本の発売日についてですが最近では雑誌は発売日前日にレジの後ろに積んであっても発売日までは売らないっていう店が増えてるみたいですね。
そういうのに比べたら小説は店によっても結構入荷時期に差が出たりするんですよね。
たとえばファンタジア文庫の新刊の入荷だとうちの近くでは啓文堂書店だと19日には店頭に並びますけど、くまざわ書店だと23〜25日ぐらいといった具合になりますから。
まぁ、ちゃんと新刊が入荷されてくるだけまだマシですけど。
文庫の新刊がほとんど入ってこない本屋も結構ありますからね・・・
 
管理人より
筋肉精霊の理不尽な面白さが、人気投票で20位の原動力になったのでしょうね。第2回には誰も入れてませんけど……。
雑誌の場合、前日に売る店があると、発売日当日にゴミ箱から集められた雑誌が露店に並び、書店の売り上げを横取りしてしまいます。早売りは結局は自分で自分の首を絞めることになるので、良識のある本屋ではやらないでしょうね。

[854] ・・・だめじゃん。 発言者:Cross Shin  投稿日:2002.9.27(金) 01:29:21
 読みました&聞きました!ゲリラ雪もお月見もよかったです。でも○○○○様とミリィの○が××だったなんて予想もしていませんでした。だからフローラ王女とミリィが似ていたんですね。
 
 読み終わってみたらなんと一時・・・これはヤバイ・・・明日までテストなのに。これはもうダメですね。諦めます。両立させようなんて考えたのが馬鹿でした。
 
 でも明日が終わると待ちに待った休業日・・・思う存分読みまくりたいと思います。
 
 余談ですが、このごろ本を熱中して読んでないせいか、読むスピードが落ちてしまいました。前までは300ページ一時間で読めたのに・・・集中力が落ちたのでしょうか?それとも動体視力がおちたのでしょうか?
 
管理人より
読む時間がかかったのは、作中世界にトリップしていたから……だと嬉しいな。
時間ドロボウがやってきたせいだったりして。(^_^)

[853] imaginary predominance 発言者:杏朱  投稿日:2002.9.26(木) 23:52:28
世の中が善と悪と云う単純な図式で成り立っているのであれば、人生はもっと楽で良いでしょうねぇ(苦笑)
基本的に人間と云う生き物は、「正当性のない事」は出来ないように育てられています。犯罪者ですら、その行為の執行には何らかの正義(正当性)を見出している場合がほとんどです。
「借りたお金を返す」と云う正しい行為の為に「銀行強盗」と云う行為に走ったり、「わかれた妻子に逢いたい」と云うまっとうな目的の為に「他人の子供を人質」にとったり……。
極めてわかりにくい事ですが、彼らには彼らのよるべき「正義」がちゃんと存在しているのです。心理学なんかをやってると、その「相手のよるべき正義」を無意識に探すクセみたいなモノがついちゃうのですけど(笑)
 
非礼な振る舞い、誹謗中傷や煽り……、自分にとっての「悪」が必ずしも絶対的「悪」ではない。
これが甘い考えである事は、それで痛い目にあっている私自身がよく知っているのですけどねぇ♪
世の中には無意味に相手を貶めて優越感を得たい人間はいるもんですし、意味もなく破壊衝動にかられるケースだってありますから……(理性と感情は別モノ)。
ただそれでも、最大限相手のよるべき正義を「理解」しようと云う姿勢だけは崩してはならない気がします。勿論、自分の価値観とあまりに違う「相手の正義」を認める必要はありませんけどね(笑)
 
管理人より
善悪の判断は、確かに難しいものです。今の経済情勢も、現状維持が正義なのか、改革が正義なのか、それとも拡大路線や事業縮小が正義なのかが立場によって変わります。
まあ、例えに筋肉精霊の論理だけは使わないで欲しい……と……。

[852] ゲット! 発言者:ライムスカッシュ  投稿日:2002.9.26(木) 21:57:48
 やれやれ、ゲットできました。<6巻
 
 1限の講義が終わってすぐ大垣書店本店(バスで10分)の3階へ。店頭に並んでなかったのを見て(でも荷物は床に積まれていた)レジで「ないですか」と確認したら、奥から引っ張り出してきてくれました。店頭に並んでないものを買うなんて行為をしてすみませんでした、大垣書店の皆様(^^;;
 
 それはともかく、フェイミンの相方がまだ決まってなかったんですね。○○も○○○も○○も合格はできませんでしたし、誰が相方になるんでしょう?
 
 しかし・・・まさか××××と××××が双子だったとは。(ピー)・(ピー)と(ピー)たちって従姉弟同士だったんですね。だから「《ピー》」と呼んでたんだ・・・。
 
管理人より
最後の《ピー》は管理人の追加であります。
それはともかく、大垣書店の方が親切で良かったですね。私の場合、学生時代に並べてもいないのに「売り切れです」と突っ撥ねられたことがありました。他の本屋を廻って、講義を受けた後また店をのぞいたら山と積まれていた経験があります。

[851] ドラマガの発売日までには読みたい…… 発言者:杏朱  投稿日:2002.9.26(木) 01:40:57
私の場合、どうせ読めるのは3〜4日後です(下手すりゃ1週間以上!?)。
全国最大級の支店数(←300店舗以上)を誇る本屋が台頭していると云うのに……
これだから独占市場はいけません。
 
眼鏡と云えば、この間の免許更新時に急遽1つ新調しました。レンズこみで3千円♪
日本でも、非球面とかUVカットとかに拘らなければ結構安くできるもんですねぇ。
けど、その眼鏡をかけて撮った免許の顔写真が酷いんです。唇が紫なんですよ!! む・ら・さ・き。
さらに目には濃いアイシャドーがかかってるしぃ……、どこぞで陰気なロックバンドでもやってそうな顔なんです(涙)
まったく、色調くらい調整しろぉ〜!! 公安委員会。
 
余談♪
道交法が改正になって「平成〇〇年の誕生日まで有効」って言葉がなくなってました。
 
管理人より
コミックや週刊誌は必死になって販売日を守るのに、小説になるとたちまちルーズになりますね。
メガネの他に、家具や寝具も安くなりましたね。私の予想ですが、これから事務用品も安くなると思います。事務用品と台所用品はほとんど似たような物なのに、まだ割高感がありますからね。

[850] ・・・延期 発言者:Neleus  投稿日:2002.9.26(木) 00:40:08
お久し振りです。受験モードに入ったので、最近はネットも自粛してたりします。と言うか、勉強してたら繋ぐ余裕が無くて寝てしまうだけなんですが。
 
 延期で良かったぁ。(笑)
 
 いやぁ、実は富士見ファンタジア文庫の発売日を未だに記憶できてないんですよ。かれこれ付き合い始めて5年にはなろうかと言うのに。それで今日なら、もう出ているだろうと思って本屋に行くと、どこにもない!『・・・まさか、売り切れたか?(他の新刊の脇にある中途半端なスペースが非常に気になる。)』と、歯噛みしながら帰宅したんですが、どうやら杞憂だったようですね。
 ただ、少し気になるのは、最近自分の地方ではスニーカーや富士見といったファンタジー系文庫の売り場面積が縮小してきている事なんですよね。新刊の入荷数も有名所以外は非常に少ないですし・・・はぁ〜、競争率が高くなるのは、ちょっと勘弁して欲しいです。ちなみに、自分の地方では常に、発売日から数日遅れて発売されるので、手に入れるまでにはまだ少し時間が掛かりそうです。
 
 ところで椅子の『上』に座る人ってやはりいるんですね。かく言う自分は正座ではなく、胡座をかくのですが・・・以前、椅子の上に座っていると背骨が曲がるぞ、と脅されたんですが、これって科学的に正しいんでしょうか?
 
管理人より
不況のせいか、小説を減らして売れるコミックに、科学書籍を減らしてパソコンのハウツーに、人文書籍を減らしてビジネス書に……と、売れ筋の本だけを置く店が増えてきましたね。
活字中毒からすれば、本屋に行く楽しみが減ってしまって……。(泣)
こら、近所の文○堂。コミックやコミック文庫を2冊ずつ並べる余裕があるのなら、もっと小説や新書の種類を増やしてくれ〜っ!! 科学書は大型店で買うからいいけど……。
イスの上に座る……は、正座の場合は机の高さが低くなり過ぎ、胡坐の場合は身体が机から離れやすくて、結果的にどちらも背中を丸めてしまう……という理由でしょう。
机と座った時のイスの位置関係が背筋の伸びる状態であれば、問題はないと思います。

[849] 明日こそ買えるといいなぁ〜・・・ 発言者:レスト  投稿日:2002.9.25(水) 23:54:05
うぅ、昨日、今日と本屋を見てみましたけど気象精霊記の6巻、まだ入荷してませんでした。
やっぱりミステリー文庫と一緒の発売になっちゃったからだぁ〜・・・。
うちの近くの本屋ではファンタジア文庫の場合は発売日から見て入荷日時はいつも同じなのに、なぜかミステリー文庫のほうはけっこう月によって入荷時期にばらつきがあるんですよね・・・。
(しかも遅れることが圧倒的に多い・・・)
まあ、明日はドラマCDのほうを引き取りに町田のほうに行く予定なのでそこでは買えるとは思いますけど。
それでは、明日こそちゃんと買えることを願って・・・
 
管理人より
読者の反応を楽しみにしていたのですが、手元に届いていないのでは、反応が返ってきませんね〜。

[848] テストが終わって・・・ 発言者:  投稿日:2002.9.25(水) 22:53:04
下校途中、本屋に行ってみたらありませんでした。
なかったんですよ、気象精霊記6巻!
 
悲しいです。昨日から非常に楽しみにしてたのに・・・。
いつになったら読めるんだろう。
 
管理人より
今日が発売日当日なんですけどね〜。実は管理人の近所でも、一緒に出るはずのミステリー文庫も並んでいませんでした。
2週連続の3連休で、流通がだれちゃったのかな?
郵便も、同じ県内なのに木曜投函のものが今日になって届いたりして……。

[847] 秀逸。 発言者:ライムスカッシュ  投稿日:2002.9.25(水) 22:49:21
 タイトルはCDドラマのBGM。このままどこぞのRPGででも使えそうな感じです。「大空のお仕事」「天候操作」「抗議してやる!」はフィールド場面で、「ミリィ参上!」はバトルシーン、「精霊省ルールの戦い」は中ボス戦、「台風vs竜巻」はラスボス最終形態、「雪崩とブリザード」はラスボスでそれぞれ使えそうです。
 
 さてさて、今日社会学の講義の最中にあまりに眠くて机に突っ伏したら。
 
 眼鏡の弦が根本からポキンと折れてしまいました。先日取れた鼻当てを代えたばかりなのに。一応今は予備(実際は併用してますが)の眼鏡を着けていますが、ただでさえ出費が嵩んで財布の中が寒い時期なのに、フレームのために1万円以上の出費は痛すぎるなぁ・・・。
 
 いえ、折れた心当たりはあるんです。取れた(と言うより腐食して折れたような感じ)鼻当てをどうにか直せないものかと悪戦苦闘していたら、フレームが気づかぬうちに歪んでいたんです。それをそのまま使っていたからなぁ・・・。
 
管理人より
「飲みましょう」と「解説しちゃいますの」は、どの場面で使いましょうか? (^o^)
メガネが折れる際にケガはされませんでしたか?
メガネはまだ高いと言っても、一昔前の半額以下で買えます。初めて買ったメガネは、7万円でした。それと同じ品質の物が、今では2万円もしませんからね〜。

[846] 25日ですよね・・・?今日。 発言者:ライムスカッシュ  投稿日:2002.9.25(水) 19:14:05
 ミステリー文庫も6巻も店頭にありませんでした。また遅れてるのか?!
 ミステリー文庫も6巻も店頭にありませんでした。また遅れてるのか?!
 
 ちなみに行った店は
 ・ブックファースト河原町店
(京都・河原町三条下ルにある京都宝塚劇場の下にある。阪急電鉄が経営する大型書店)
 ・アニメイト京都店
(お馴染みアニメイト。CDは前日に入るのに小説は発売日より後にならないと入ってこない不思議な店)
 ・ブックストア談京都店
(アニメイトでもブックファーストでも見つからなかった時はここに行く。ここなら大抵のティーンズ新刊はある)
 ・大垣書店本店
(行きつけのお店)
 
 4店廻ってなかったと言うことはもう少し待てと言うことでしょうか?
 
 あとは「ここでないなら諦めろ」的な最終手段で京都最大の本屋・アバンティブックセンターや旭屋書店プラッツ近鉄店がありますが、本1冊買うためだけに京都駅まで足を伸ばすのもねぇ・・・。
 
管理人より
早い読者の中には、昨日のうちに感想メールを送ってくださった方がいました。
ちゃんと出廻っておりますので、むしろ地域的に書籍流通が遅れているだと思います。

[845] ご助言有難うございます。 発言者:東鼠  投稿日:2002.9.25(水) 17:49:37
管理人様 杏朱様 御助言有難うございます。
なんか悩みと言うかもやもやした物が吹っ切れました。
件のゲーム上のルールの話ですが私は事の善悪で考えていました。人ならばやってはいけないこと、嫌がられる事は例えネットゲーム上やネット掲示板やチャットでも行わないというのがマナーであり基本であろう・・・と言う風に考えていたんです。
(その考えを差し置いて見ていても最近ネット上で非礼な振る舞いをする人が増えたような気もしますが・・・)
 
なんというかそのゲーム掲示板では人の揚げ足(ルールの穴というか揚げ足というか)をとっての誹謗中傷や煽りなんかが多かったので良いルールを作ろうと考えようとしてる人たちに対する最大の侮辱を行っていると感じました。
 
私も、くれぐれも自分ルールを振りかざすだけの傲慢な存在にならぬよう気をつけます。「自分の意見を発言して皆に採用または吟味してもらう」のと「自分の考えを押しつける」という行為は似ても似つかない行為。そう思います。
 
管理人より
ちょっと考えて欲しい話題に、仏教の阿修羅の話があります。
阿修羅はインド神話ではルールを守る『正義の神』です。ですが、相手にルールを守らせようとして戦争を起こした『鬼神』でもあります。まるでブッシュ米大統領だなぁ…。
ルールはあくまでも約束事。それを相手に押し付けようとするあまり、阿修羅のように攻撃的にならないようにね。

[844] てにいれたぁ 発言者:飛翔蛙  投稿日:2002.9.25(水) 17:44:07
精霊記の6巻手にいれましたぁ♪
そして、読み終わったので久しぶりにカキコでもっと。
 
今日出かけた帰りに、6巻でてるかなぁと思い行って見た本屋にはなんと、、、
平づみで3列並んでおいたありました。
ここは随分入荷してるなぁとおもいつつ、1冊かってきました。
 
今回はCDと発売日が同じなんでちょい厳しくなってしまいましたが、両方楽しませていただきました。
とりあえず今回の書きこみはコレまで。
ではまた〜
 
管理人より
良かったら、感想を聞かせてくださいね。

[843] ・・・・・あう。 発言者:蒼煬 燐  投稿日:2002.9.24(火) 16:05:28
富士見F文庫足並みそろえようよぅ。
何で他のは出てんのに気象精霊記無いのさぁ。
・・・・・うう。
ってまあ原因の分かってることで嘆くのは置いといて。
お久しぶりです。
もう直ぐ体育祭でその一週間後に校内学力診断があり、その後五ッ木の模擬が控えてるのにのうのうとしてる燐です。
いやー、やっぱり放せませんよね、本って。
気象精霊記延期の話し聞いた時にはなんか禁断症状っぽく宮部みゆきの「クロスファイア」上下とも一気に読んでしまいました。
ちょっと疲れたです。(肩が)
いや変な体勢で読むもんで・・・・・
椅子に座るときは正座してるんですが・・・・・・(椅子の上で。)
ちょっとおかしいかもしれません。別にどうでもいいですけど。
 
管理人より
活字中毒は止まりませんね〜。
今日も執筆の合間に2冊を……。気が付いたら、仕事してないわ。(笑)

[842] お久しぶりです。 発言者:秋奈  投稿日:2002.9.23(月) 16:55:59
色々ありましてご無沙汰していました。
21日に書店に行ったら気象精霊気の最新刊が無くて……。
HP見たら25日と書いてあり、何故!?と思いました。
勿論買います。翌日体育祭だったとしても(というかそうなんですが)。
 
管理人より
いろいろな事情が重なって発売日が遅れてしまい、ご迷惑をおかけしました。
印刷部数は第5巻の2割増しですので、いつもより買いやすいかと思います。

[841] やばいです〜〜(涙) 発言者:Cross Shin  投稿日:2002.9.23(月) 00:08:51
 こんばんは&お久しぶりです。今日文庫訂正情報を見て驚きました。なぜ出てもいない気象精霊記6のが・・・ってね。あと少しです。もう少しの辛抱です。
 ところが・・・なんと25日は学期末テストの真最中なんです。・・・これは神罰なのでしょうか?
 
 しかし、24日から始まるテスト中でもファンタジア文庫だけは手放しません。後少しで一年間F文庫を連続三時間以上手放さない(注:半径1メートル以内に文庫があることです)が達成できるからです。さーてテストもほどほどにして・・・こうなったら欠点ギリギリで・・・
 それではまたいつの日か・・・
 
管理人より
う〜ん。素晴らしい読書マニアぶりですね。25日の最新刊は、悪魔の囁きですね。

[840] ルールとは行動指針。 発言者:杏朱  投稿日:2002.9.21(土) 23:53:20
人が大勢集まり、何らかの統一した行動をとる場合、ルールは自発的に発生します。
始めはルールも何もない無法地帯ですが、初期集団はその中で色々な試行錯誤を繰り返し、行動目的に合ったルールを最適化させていくのです。
試行錯誤段階のルールを「暗黙のルール」と呼び、最適化後に明文化されたルールを「公式ルール」と呼べばわかりやすいでしょうか?
 
今現在、インターネットが普及し、様々な場所で新しいコミュニティーが形成され、その目的に合ったルールが形成されようとしています。そして、その中の1つに東鼠さんは参加されているのだと思います。
>ゲーム上で勝手に規則を作るな
>現実と一緒に考えるな
確かに、これも1つの方向性であり可能性でしょう。ただ、ソレが『すべて』ではない事も知っておかなくてはなりません。
ルールは決して1人の人間や一方的な意見が独善的に作るモノではなく、そのコミュニティーに参加する「すべて」の人間が、その総意を反映させて作るモノなのです。その中には、もちろん東鼠さんの意思も反映されるべきでしょう(力説!)。それがその集団でどう扱われるかはわかりませんが、ルールの最適化作業において、偏った意見ばかりが主流を占めるような事態は好ましいとは思えないのです。
迷った時には自分が正しいと思う事を主張なされれば良いと私は思います。それがその集団に帰属する人間の義務でもあるのだから。
 
余談♪
「暗黙のルール」は試行錯誤段階のルールゆえに、多くの問題点を抱えています。
例えば、明文化されていないので
・流動化しやすい。
・初期集団のみに通用して新規参加組にはわかりにくい。
などなど……(苦笑)
ごくたま〜に未整備な暗黙のルールを強いる人間も現れます。
ルールは集団帰属意識を強化し、相手を勝手に善悪の枠にはめて、糾弾しやすくする特質も持ってますからね。
よくある古参組が新参組に暗黙のルールの遵守をせまる構図。それが100%悪い事とは言いませんが、日本人は人を糾弾する事にも糾弾される事にも慣れていませんからねぇ。だから必ず騒動に発展してしまうのです(対応さえ誤らなければ、何の問題も発生しないと云うのに……)。
ルールの遵守を目的にした行動が、いつの間にか相手を糾弾する事に摩り替わっていた。なんて事はザラです(今回の北朝鮮の拉致問題にしてもそうです。心情は理解できますけど……)。
 
管理人より
暗黙のローカルルールほど、対処に困ることはありません。
昔、友人の四九日に行った時、その地方では通夜と告別式以外での喪服を禁じているとか。そのため、『礼を失した服装』ということで、電車で片道4時間かけて行った私たちは、読経が終わるまで寒い中を家の外で待たされるハメになりました。それどころか、読経が終わって僧侶が帰った後も、その時に来ていた地域の偉い人が帰るまで家に入れませんでした。
この時ほど、どちらが礼を失したのか、考えさせられたことはありません。
以来、法事の話が来るたびに、服装を確認するようにしています。

[839] ルールって何なんでしょうね? 発言者:東鼠  投稿日:2002.9.21(土) 17:32:09
質問掲示板には一度書き込んだんですけど、こちらに書き込むのは初めてです。
 
最近ルールってなんだろうと思うようになってきました。
ルールを作る事のメリットって、ネット上の掲示板などなら無責任な発言や中傷をさせないなどその掲示板の雰囲気や存在意義を守るためとか、利用する人に不快感を与えないようにするためなんですよね。
あと社会だと公正に取引するために不正とかしないようにって・・・。
 
何でルールに対して悩んだかって言うと、最近ネットゲームなんかで物を取引する時に看板や売り物に偽りありとか、非常に価格相場を無視した暴利な価格をつけるのはいけないんじゃないか?という話を見てからなんです。その掲示板ではゲーム上で勝手に規則を作るな、現実と一緒に考えるなという具合に批判されていたんですが。
確かに値段をつけるのは自由ですが、その行為を周りの人が許すかと言うとそうでもないと思うんですよね。私としては大勢の人が集まるネットゲーム、これをゲームだから現実の常識と一緒に考えるなと言う意見はなんか違うと思うんですけどね。
 
公式に決められたルール以前に人と人の間でこれは良くない、これは良いという暗黙のルールと言うのが最初にあってその延長線上に公式に認められているルールと言うのが存在する。こう考えるとルールって結局その時々の人たちの一般的な常識などで作り上げられる物なんだなぁ。と思えますし・・。
一体ルールってなんでしょうかね?米国も最近かなりの自分ルールを行使しているようですし。判らなくなってきました・・。
 
管理人より
ルールは善悪と言うより、より大勢の人たちが円滑に過ごせるための約束事です。ルールを守ると言うのは、自分が一人前であり、同時に社会の一員であることの無言の宣言なんですね。
それに対して、ルールを守れない人、自分ルールで動く人がいます。精神が子供のままで成長の止まった、社会性に欠ける人たちです。アメリカのブッシュ大統領も、選挙戦の時に散々精神的に幼稚だと批難されていましたが、その通りになってしまいました。社会には非常に迷惑です。

[838] 嫌な事を排除すれば幸福になれるのか? 発言者:杏朱  投稿日:2002.9.18(水) 23:53:00
いつも買っている小説雑誌の新刊が出てたのでレジへ持って行くと、なにやら若い女性店員が妙にニヤニヤと応対してくれました。
「なんでだろぉ〜?」と思いながら家に帰って雑誌を袋から取り出すと、そこにはデカデカと『BL特集』の文字が!!
「しっ、しまったぁ〜!!」(悶絶!)
知ってたら、意味がわからない中年の女性か、男性の店員がいる店で買ったのにぃ〜(涙)
エクリプスとか、それ専用の雑誌じゃなかったので油断していました……。
 
しっかし、この手の小説は昔っからありますけど、最近増加傾向にありますねぇ。私は密かに『定型小説』って呼んでいます。基礎プロットが決まっていて、その枠内で作家が知恵を絞る小説なモノで(笑)
『1話完結ふたH』(←爆笑)
 
まぁ、モノを想像する上で「枷」や「しがらみ」ってのは重要ですよね(俳句なんかが、その良い例かな?)。
制限されるモノがある事で、作品の深みと云うか、質が向上する事は確かだと思うのです。そして、それがアマチュアとプロの差でもある気がしますし……。
ただ自由に書いた作品と、なにがしらの制約のもとで書かれた作品とでは、根本的に「何か」が違う気がします(これは新人の青田買いしている人間独特の考えかも知れませんが)。
しかし制限された自由の元で最善を尽くす事が、より人間を高みに押し上げるのだとすれば、今の無条件の自由を与えようとする風潮は、人間を堕落させる事になるのではないかなぁ……なんて(苦笑)。
 
それはそうと、やはり作家にとって最大の枷は「〆切」ですか?(笑)
私的にはアレがないと書けないって人もたくさんいるのではないかと思うのですが……。
 
管理人より
ボ、ボー○○ラ○の特集ですか……。それは禁断の特集ですね……。(汗)
小説家にとっての最大の枷は、文字媒体であることでしょうか。相手の知らない言葉や表現を使ったら、場面や内容を上手く伝えられませんものね。
それと私にとっての枷は、過去に使った設定でしょうか。自己矛盾だけは起こしてはいけないと苦しんでます。
杏朱さんの「無条件の自由は人間を堕落させる」と言う意見に対し、私は「自由すぎると人は却って不自由になる」と返しておきましょう。自由がストレスになる人もいますものね。

[837] 人として… 発言者:ヴェノム  投稿日:2002.9.14(土) 20:25:33
大阪でやっている「新・人体の不思議展」に行ってきました。
いやいや、平日(金曜)にも拘らず結構な人数が来てましたよ。
 
展示はプラストミックという遺体の水分をエポキシ系の樹脂などに置き換えて新鮮な(?)遺体の色や弾力まで保存できるという保存法で作られた標本なので全て本物です。普通じゃなかなか見られない内容なので何回行っても楽しめます(今回2回目)。
 
笑えたのは見に来ていたオバハンの一言
 
「わあ〜、まるで本物みたいやねぇ」
 
…………本物だっつーの!そう書いたあっただろうが!!
って心の中で激しくツッこんでしまいました。
でもそのオバハンの気持ちも解ります。だってホントに生生しさが無くてプラスチックで出来てるって言われたら信じてしまいそうですもん。
 
友人との会話もちょっと不謹慎だと言われてしまいそうなものでした。
>筋肉だけの展示を見て…
俺「…ビーフジャーキーみたいやね(笑)」
友人A「って言うか硬そうだからスルメじゃない?」
友人B「でも肉だからビーフジャーキーでいいやろ」
友人A「そうかな」
友人B「炙ったらうまそうやない?(笑)」
俺「うむ。でも人間は雑食だから肉はくさいんとちゃうか?」
友人A「じゃあ、ベジタリアンならうまいのか?」
俺「そうかも。食ったことないから知らんけど(笑)」
 
別に自分たちは食人鬼の集団でも何でも無いんですけどね(笑)。
 
直接触れる標本とかもあって皆でベタベタ触ってきました。
 
もうはっきり言って自分たちに死者に対する遠慮とか畏敬の念とかは皆無でした。まあ「標本は生前からの意思に基づいた献体」ってゆーし別にいいかなーとか思ってたんですね。もともと興味本位だったし、いいじゃん、文句アルカ〜〜〜!(人格を疑われそう(涙))
 
でもホント愉しかったです。
 
管理人より
死体はかつての日本人にとっては『けがれ』であって『おかさざるもの』でしたが、今の日本人にはキリスト教徒と同じ『肉の塊』『カラになった器』になったのでしょうか。
死刑囚に薬を飲ませて血管を固まらせた、人体の血管の標本がありますけど……。あの標本を作る過程って、想像以上に壮絶だったんでしょうね〜。

[836] ・・・はぁ〜。 発言者:Cross Shin  投稿日:2002.9.14(土) 18:13:23
 こんにちは&お久しぶりです。今日も涼しい一日でした。
 私の通っている学校の図書室で、富士見F文庫を見かけました。そこには、気象精霊記がなかったのでリクエストしました。それも一気に三冊も・・・これで読書の秋になるだろうと思います。
 
 それはともかく、私の執筆状況のことです。イメージは浮かぶんですけど、書けません。こんなときにはどうすればよいのでしょうか?
 
管理人より
たぶん、イメージが漠然としているか、語彙力が足りないのでしょう。前者だと思いますけどね。
もしも、何処かへ投稿する作品を書いているのでしたら、気負い過ぎという原因も考えられます。

[835] 25日ですか。 発言者:ライムスカッシュ  投稿日:2002.9.14(土) 17:35:42
 ドラマCDと同日発売のようですね。<6巻@角川の刊行予定より
 
 楽しみにしてます。ただ、行きつけの本屋では「未定」となっていたのが気になりますが
 
管理人より
 

[834] フェイントとは…… 発言者:杏朱  投稿日:2002.9.14(土) 03:25:04
新装版とばっかり思っていた小説が、実はリメイクだった……。
内容も結構変わっているし……(もっとも12年前の作品ですから、記憶から抜けてる部分もあるんですが)。
やってくれます。岩本隆雄(笑)
 
話は変わりますが、基本となる世界は変えず、キャラや場所・時間なんかを変える事で、新しい作品を作るタイプの小説家って、男性で知識面での裏づけがしっかりしたタイプが多いと思いませんか?
女性に皆無と云う訳ではありませんが、外伝とか続編とか云う要素を除外すると、その数は極端に少なくなる気がします。
 
こう云ったタイプの作品を書く作家さんは、読み手にとってお楽しみが多くて、私的にはスキですね♪
発表された作品全体を通してみないと、その評価がわからないってのが憎いじゃないですか(苦笑)
それに他作品と見えそうで見えない繋がりがグッとくる訳で……
他作品の匂いって、その作品を知っておかないと嗅ぎ取れないモノでしょ。
それが、ちょっとした優越感になる訳で……
 
管理人より
作家にとって設定を流用することは、一つの冒険です。成功すれば新たな読者を開拓できる反面、失敗すれば世界観が狭いとかネタ切れなどというそしりを受け、これまでいた読者を手離してしまう危険性を持ち合わせていますからね。

[833] 涼しくなって 発言者:有馬  投稿日:2002.9.14(土) 00:11:18
 過ごしやすくなってきましたね。
トップページのノーラの台詞(海水浴〜)はどこまで引っ張っていってくれるのでしょうか(笑)。個人的にはこまめに変わるあれが結構楽しみだったりします。
 
 気象精霊記6の発売が少し遅れるのはざんねんですね。うぅ、あと少しで読める。
 
管理人より
トップ絵は、いつ書き替えるのでしょうね?
自分でもわかりません。

[832] 「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」とでも? 発言者:杏朱  投稿日:2002.9.13(金) 01:18:15
アメリカのニュース番組が面白いです。
BSでやっているアメリカのニュース番組。特に政府関係者や見識家をゲストに呼んでの、対イラク政策に関するトーク系のプログラムが面白い!!
笑えます。いや、ほんとに♪
その内容たるや、下手な日本のバラエティー番組を遙に凌駕します(笑)
 
その中で述べられていた、アメリカがイラクを攻撃する理由を集約すると、
・生物・化学兵器の保有
・核兵器の保有(の恐れ)
・他国へ軍事力をもって一方的に侵攻した過去がある
・独裁的な政治体制を強いている
・国際世論を無視している
・(石油の)流通体制を支配し、経済において不当に利益を得ている
 
真面目な顔して、自称知識人がこんな意見を述べる訳です。
もう、まさにブラック・コメディーの領域です♪
 
管理人より
ニュースに出てくる表向きな事だけじゃなく、医学の仮説や環境問題まで目を向けると、アメリカは呆れるほど多彩な手段を利用して、相手を執拗に攻撃します。
地球温暖化は中東石油メジャーから権利を奪う方便だし、発ガン物質が見付かったとされるピスタチオも、主要な原産国を調べたら1番はイランでした。(笑)
キューバ危機の時、砂糖を摂ると糖尿病になる、肥満になると言い触らしていたことを思い出します。ちなみに西欧諸国で使う砂糖は、キューバが最大の原産国でした。

[831] 涼しい。 発言者:  投稿日:2002.9.11(水) 00:42:59
 こんにちは。最近は涼しいですね(埼玉)
 
 >キリスト教=五芒星、ユダヤ教=六芒星
気になったんですが、新約聖書でキリストが生まれたこと(場所?)を知らせた、星(ダビデの星って言ったけ?)はたしか六芒星だったような・・・。
[記憶が確かでないので断言はできませんが、たぶん合っていると思います。]
だいぶ、でたらめですね。
 
 >専門家は一般人とは違いますよ
聞いた話ですが、昔、某美大にドイツの軍服を着て(銃も持って)ドイツ語で話す人がいたそうです。(通学は電車だったそうです。)
とどのつまり、ある意味、芸術家も専門家の一部なんですね(なんでそうなるっ!←つっこみ)
 
管理人より
本当はキリスト教も六芒星です。これは『6』が人間を表わす数であるという考え方からきたものですね。ちなみに神の星は七芒星です。
一方、五芒星は西洋では占星術から生まれた図形です。当時知られていた惑星の数は『5』ですものね。
専門家は一般人とは違う。だが、逆は必ずしも真ならず。一般人とは違うと言っても……。

[830] ガーンΣ( ̄ロ ̄||| 発言者:ライムスカッシュ  投稿日:2002.9.10(火) 22:55:45
 10月発売ですか?!<気象精霊記6巻
 
 楽しみにしてたのに。今回の遅れの原因は一体?!
 
管理人より
地方によっては月をまたぐかもしれませんが、今月中には店頭に並びますよ。
物語にある「お月見」には間に合いませんけどね。

[829] 受け手が大人になるしかないのでしょうね 発言者:杏朱  投稿日:2002.9.10(火) 19:17:18
>作家に文句を言う人
文句を云う事自体を『娯楽』にしている人もいますケド、大半は『無知』と『積極的な善意』からくるモノなんでしょう(苦笑)
歓迎はできませんが、だからと云って非難もしにくい問題ですねぇ……。
 
こう云うタイプの意見(?)に利点があるとすれば、それは『極論は極論ゆえに得られる情報がある』と云う事でしょう。
大抵、こう云う意見には遠慮ってモノがありませんから、発言者の感情的な部分と色眼鏡で曇っている部分を除外すると、普通のマーケット・リサーチでは絶対に得られない情報が出てくるモノです。
 
こう云う発言では、相手の精神や尊厳を直接攻撃する場合が非常に多く、受け取った側もつい過剰に反応したり、一方的に拒絶してしまいがちになりますが、冷静にソレ用のフィルターを通して見ると、それなりに面白く、また有益な情報を見る事ができるのです。
【↑ もっとも、面白いと感じる様になるまでに若干の訓練と時間を要しますが(笑)】
 
なんにせよ、自分の読者としてのエゴを、どの様に作者に伝えるかは、永遠の課題ですね。私も未だにコレ!って云うモノは見つけられてません。
 
商業ベースで活躍している作家さんには、客商売と云う面が少なからずあって、その都合上、読者の期待が何処にあるかを把握しておかなければならない部分がどうしてもあります。
それは「期待に添う」と云うのとはちょっと違っていて、例えば東から西に川を流すって希望があったとして、実際に作者によって東西方向に川が作られたとしても、読者が近付いてよく見ると川は逆向き、つまり西から東に流れる川だったりする。これが読者の期待に対する作家の応え方の関係だと思うのですよね。
読者は自分の期待通りの部分を喜び、裏切られた部分を楽しむ。
 
長く商業ベースで活躍して貰いたい作家さんには、なるべく良質な読者としての情報を渡しておきたいと思います。けどそうすると、読者として伝えるべき情報とそうでない情報の選別、自身が有するエゴの部分との兼ね合い、情報の伝え方、いろいろと悩む訳です。かと云って、失敗を恐れて提供できる情報を渡さないと云うのも変な話ですし……。
ヘッジホッグ・ジレンマですねぇ(苦笑)
けど、コレばっかは経験から学ばざるをえませんから……。
 
管理人より
「クレーマー(口うるさい客)は最高の常連客」という客商売の鉄則があります。気に入っているからこそ文句を言いたいという心理からの発言なので、そのクレーマーの文句には必ず「何が悪い」の部分が明確です。欠点を気付かせてくれる有益な情報です。
それに対してただの批難屋の文句は内容が漠然としていて、ただ「悪い」「ダメだ」しかありません。一見具体的そうな文句も、実は的がハズレています。冷静になって読み返しても肝心の論点が汲み取れません。「オレの文章の方がマシ」的な発言も、クレーマーと批難屋の文句には明らかな違いが汲み取れます。
念のために断わっておきますが、言い方が乱暴とか、極論だから変だという判断だけで、批難屋と見做してはしていませんよ。サイレント・マジョリティー(何も言わない客)が多い日本では、辛口の批判ほど貴重な情報源です。作家として続けていくためにも、そんな貴重な情報をドブに捨てるような真似はできませんからね。それにインターネットへのタレ流しやこの掲示板への『イタズラ書き』と違って、メールやレターの場合は『読者からの特別なことづて』が前提なので、ありがたく目を通しています。ただ、その反動で、内容が批判文句だけで何も指摘めいた情報を汲み取れない投書に対しては、虚しさと嫌悪感を覚える気持ちがあることは否定しません。
それでも、批難屋だと思っていた相手が、クレーマーであったと気付いた経験はあります。ヘッポコの2期連載の時の話ですが、数か月間、毎号短編の批難をメールで送ってくれる子がいました。内容は重箱を突っついたような批難ばかり。だけど、毎号読んで何かを伝えようとするのは大変なエネルギーです。ファンでなければできないことだと思います。ただ、伝え方がヘタというか、変に表現が歪んでいただけで……。
あ、その当人、今もこのHPに出入りしてて、この掲示板を読んでるのかな?(失笑)
内容が内容だけに、ついつい熱くなってしまいました。長文のレスを失礼しました。

[828] 地学 発言者:gaku  投稿日:2002.9.10(火) 14:51:11
 私は、進学県たる広島の進学校に分類される公立出身ですが
地学は、変?に充実していました。(笑)
 昔(笑)の話なので今は、変わっている可能性も有りますが、
先生が2人いらっしゃいました。
一人が「教授」と呼ばれていたお年を召した先生で
飄々として全く表情を変えずに 変な話を連発する先生で
授業中は、絶えず爆笑の渦に巻き込まれていました。
(本当に大学の先生だったらしく 高校の方が面白そうだ
というだけの理由で高校に移られたと聞いた事が有ります)
もう一人が、急に出来た欠員を埋める為に 急遽派遣されてきた
某国立大学の博士課程の院生の方でした。
 私はこの先生に教わりましたが、
教科書の内容をそのまま教えるのではなく、
「ここの部分は、○○と言う事から推測した事であって
誰も現実には、確かめていない」だとか
「この意見は一応主流であるけれど 別に○○という学説も
ありこれもかなり有力」だとか 項目こそ教科書にそっていましたが
かなり自由に話題が飛んでいた記憶が有ります。
(教授の方も似たような物だったそうです。)
 先生が不得手とする分野では、母校から専門家を呼び寄せて
講義を任せていましたが、
ある時 地層及び岩石の事で、授業時間を変更して長い時間にまとめ
近所の断層がむき出しになっているところまで出かけての
授業がありました。
 この時にやはり母校の専門家が参加されていましたが、
ありふれた岩石のかけらを一つ一つ慎重にチェックし結晶構造が
良いのがあると大層喜んでいた様子は、
なんとなく「なんだか危ない人」という雰囲気でした。(笑)
 こんな事から地学には、良い思い出が多いのですが
反面 地学好きは、なんとなく変な人というイメージも有ります。(笑)
 
管理人より
小手先の教育ではなく、たとえ授業の一環ではあっても本場物の教育を受けられたことは、いい経験になりましたね。
まあ、地学に限らず、専門家は一般人とは違いますよ。(失笑)

[827] 逝った… 発言者:hmx12_13  投稿日:2002.9.10(火) 12:43:29
ハードディスク(40G)が何もかもを引きつれて。
一応バックアップはDドライブにしていた。しかしDはパーテーションが違うだけで同じドライブ一緒に逝ってくれました。
まあ,数日前に再セットアップしたときに、巨大なファイル(アニメ・映画・MP3)はDVD-RAMに移動していたんだけど、しかし、細かい重要なファイル(一太郎・ワード・エクセル・セーブデータ・デジカメ画像)は全て逝ってくれました。もちろん、ファンレターのバックナンバーも含まれています。
 
そして、新ハードディスク(123G)を買いました。
これを、fdiskdでパーテーションを分けるとき52,23.13MBと変に認識される。
しかし、分けた後フォーマットかけると合計はちゃんと123Gありました。
 
そのあと、Windowsと必要なドライバとプログラムをインストールするのに5時間かかりました。(インストール中は何も問題無し)
 
このおかげで、2万円の出費で急逝金欠中毒です…
 
管理人より
それは災難でしたね。何かトラブルが起こるたびに、バックアップの重要性を痛感させられます。
それにしても120GBタイプで2万円ですか。ハードディスクも安くなったものです。

[826] 824について 発言者:crow  投稿日:2002.9.10(火) 09:16:38
「鼻行類」は確か有名な偽書のはず(つまり嘘)。記憶があいまいですいません(汗)
 
管理人より
手元にも「明らかにウソだな」と思える資料があります。だけど、存在まではウソではないと思いますよ。
生物の中にはアマチュア学者の空想が入り込んで、トンでも生物にされる場合があります。かつてはドードー鳥やパンダ、1世紀前にはゴリラの存在もウソ扱いでしたね。

[825] [810]のライムスカッシュさんの発言に関して 発言者:Bei(元フェイル)  投稿日:2002.9.10(火) 06:04:09
お久しぶりです。ちょっと気になったことがあるので失礼します。
地学の授業ですが…実は私が通っている高校もありませんでした。
ただ、その時の理由はしっかり説明されました。
ちなみにうちの高校は文系は基本的に化学選択となり、それ以外がどうしてもいいという人は後で理系のクラスの人とまじって受けることができるとなっていました。
 
私達理系のクラスはいちおう物理、生物、化学、地学から2教科を選択することができました。ただし県の方針で「化学1A」は強制ですのでほとんどの人がそのまま継続して1Bへ移動します(うちの学校は強制でしたが)残りの3教科から後1教科を選ぶことになります。
そのさい前もってアンケートを取ってクラスを2つに分けます。(理系クラスが2つしかないので)
後から聞いた話ですがほとんどが物理か生物で、地学は2人だけだったそうです(毎年だいたいこれくらいだそうで)
その場合、教室の数の関係上、地学を選んだ2人を説得して物理か生物に変わってもらうのだそうです。
 
特に地学は基本的に小中で習うことが非常に多く大学センターでもほとんど小中レベルの問題に色を添えた感じだということでした。
実際、確かに私が受けたセンター試験の地学は……授業を選択していない私でもかなりとけそうでしたし。
その結果…元々人気もあまりない地学は省略されてしまうことになってしまうみたいです。
 
実際、何年か前に一度だけですが、物理と地学が多数派になったことがあって、その時は生物選択者を説得して2クラスにしたこともあるそうです。
 
といっても夏休みの集中夏季講習とかでは地学もしっかり教えてましたし、3年の2学期以降なんてほとんどセンター対策の自習ばっかなので、その時に適当に自習できますし。
そう言った関係でよく削られるだけなんでしょう。ちなみに公立高校でした。
ライムスカッシュさんところも結局は似たような理由で削られた…ってことではないでしょうか?
いくらなんでも学校側が勝手に地学を消し去ることはないと思います。
 
と、長文になってしまいました。もし学校側からなんの説明もなしに学問の自由を奪っているとしたら非常に問題だと思います。たぶんしっかりと理由は説明されていると思うんですが・・・?
 
管理人より
高校の選択授業は、教室や時間割などの物理的な条件を別にすれば、あとは教師のやる気の問題でしょう。
前に化学2が定員オーバーのくじ引きに負けて学べなかったことを書きましたが、美術は3人、数学演習は6人でも、希望者がいればちゃんと授業は行なわれました。ちなみに公立です。

[824] 鼻行類? 発言者:ヴェノム  投稿日:2002.9.10(火) 00:14:58
 鼻行類って知ってます?
 多分ほとんどの人が知らないと思うのですけど、和名を「ハナアルキ」っていって
鼻を使って歩くというよく判らない生物なんです。
 
 いや、そんなのいるわけねえ!と思う人が多いと思います。自分もそう思ったし…。
 
 この生物について知ったのは、自分の通ってる大学の前学長の訳書の「鼻行類」(ハラルト・シュテュンプケ/著)だったのですけど、サブタイトルの「新しく発見された哺乳類の構造と生活」って書いてあるのに惹かれたんです(あと前学長の名前にも。結構有名な人)。『新しい哺乳類』ですよ!気になら無い方がおかしい(断言)。
 読んだ最初の感想は「なんだこりゃ」って感じで、正直、戸惑いましたよ。だって、かなりウソ臭い生物ばかりなんです。大体、鼻で歩くって時点で怪しいのに飛んだり、土にもぐったりするんって云うんですよ。でも内容は論文として一応成立しそうな感じ(あまり論文は読んだことが無いから判断できない)だし、解剖図なんかものってるし…。分類までしっかりされて、真実なのかウソなのか、もう判らないです。でも、どちらかというと実在したと思ってます…て云うか思いたい。
 
 内容は読んでて、かなり面白いものだったから時間があれば読んでみるといいと思います。こんな生物も実在しても不思議じゃない気持ちになりますよ。実際にいたのかも知れないし…。
 惜しむらくは、この鼻行類が生息していたという「ハイアイアイ島」(←うそ臭い名前だ…)は某国の核実験で鼻行類ごと消滅してしまったらしいということです。事の真偽は永遠の謎ってとこですかね。
 
 だけど、この本の内容がウソや冗談だったとしてもロマンのあることじゃないですか。もしかしたら、核実験に対する一種の抗議だったのかも。
 
 ハナアルキ、実在したんでしょうか?どう思います?
 
管理人より
ハナアルキ類……。第三紀の古い生物にそんな生き物がいたな〜……と、記憶を頼りに調べてみたら、今でも生き残っていたんですね。トガリネズミに近い種類だそうです。
鼻が動くというのは、ゾウを連想すればいいのかな。古生物の中には、鼻が2本あるゾウや、鼻と下くちびるが伸びたゾウがいましたからね。
ハナアルキ類は、鼻で地面を蹴って後ろ向きに進む単鼻類と、何本かに分かれた鼻で立ち上がって歩ける多鼻類に大別されるそうです。鼻で歩くために後ろ足が退化した種類や、鼻だけでなくシッポも足のようになっている種類もいるそうです。ホントに面白い生き物がいますね。
それから「飛ぶ」は「跳ねる」の意味ですよ。

[823] 秋の夜長 発言者:ヴェノム  投稿日:2002.9.9(月) 23:13:43
ここ2〜3日、朝晩はだいぶ涼しくなってきました。家(京都のはずれ)でも夜にエアコンをつけなくても眠れるようになりましたよ。
 
これまではちょっと暑いからエアコンつけてると家族から「環境系の大学に行ってるくせに」などと言われていた自分も肩身の狭い思いもしなくていい季節になってきたということなのです。
 
だからというわけでもないのですが、昼夜の逆転した生活が続いてしまっているのです。まだ夏休みだからといってもちょっと気になってきてるんですよ。
 
夜は主に読書の時間になってます。昼間は暑いから夜のほうが快適ですし。蔵書はファンタジア文庫だけで150冊超えているのでいろいろ読み直したりしてると、空が白み始めているなんてことも…(秋の夜長とは言うが…って、ちょっと違うか)。でも専門書も夜の方が要らん誘惑(TVとか)が少なくて集中できるから、深夜って意外と快適な時間だったりするし…。困ったものです。
 
でも、解りますよね!?
 
管理人より
私も夏場は夜型にシフトしていたけど、そろそろ朝型に戻さなければ……。

[822] モノ作り 発言者:解体屋探検家  投稿日:2002.9.9(月) 20:56:13
こんにちは 解体屋探検家です。
 
昨日8日は月イチのオフ会(自動車の,ですが)で早朝からハイテンションでした.
おかげで現在フラフラ・・・・(汗)
 
午前は歓談,午後からはメカいじりと言うスケジュールでした.
 
今回のお題は車の椅子を社外品のスポーツタイプにするというものでした.
純正品と違い、この手のは使い廻しが利くように椅子本体とスライド機構付きの
脚の部分とが別体になっています.
 
これが新品でその車用のキットを購入するならネジをグルグルとやって終いなのですが,
格安で中古品をかき集めて・・・・・と言うのですと話は別☆
取り付け穴を開けなおしたり,スペーサーを挟んだり,溶接したり,色々あるわけです.
 
肝心のオーナーが初心者マークと言うこともあり,事前の準備は殆ど無し,
作業も顔を真っ青にしているだけで(私以下経験者’Sはへらへらしてますケド)
遅々として進まず,(DIYと言うことで極力本人に任せてます)
結局、仮組み一歩手前で日が暮れました.
 
とりあえずこれが無くても車は走るので問題は無いですが,
本人は相当ショックだった様です.
 
もっと簡単にパパっと済んでカッコ良く決まると思っていた見たいで
『えらいことになってもーた』と全身から滲み出してましたね。
 
・・・・「何とかしてくれ」と言えば全部おまかせ の筈の連中が
ニタニタしてるだけでなかなか動いてくれないと言う誤算もあったみたいだし♪
(わざとです,とーぜん)
 
まあ、次回が来月になるか,その前の休日になるかは未定ですが,
本人には存分にカルチャーショックを噛締めてもらおうとかと思っています.
 
ちょっち離れましたが 傍で見ているのと自分がやるのとでは大違い と言う一例です.
 
ちなみに私は『色付きのガンプラは許せん、グンゼカラーで塗装してこそのディテール』とか、
『ポリキャップ関節は邪道だ』と言う第1次ガンプラブーム経験者です.(と,歳が・・・)
 
追伸
『1/60のザクのランドセルには単三乾電池が入ってモノアイのムギ球を光らせていたんだ』
・・・・・・・これって既に伝説になっていたんですね(涙)
 
管理人より
う〜ん。「プラモデルは色塗って組み立てるだけでサッパリ面白くない」という、造型師の話を何かの雑誌で読んだ記憶があります。誰もが希望としては高度なことがやりたい。だけど、どこで満足するかの問題でしょう。
最近のパソコンで例えると、「欲しいアプリケーションを自分でプログラムして作る人」「アプリケーションを拡張して使う人」「今あるアプリケーションを徹底的に使いこなす人」「アプリケーションの一部の機能を使うだけで満足する人」「箱(パソコン)の前で冷や汗をかいてる人」ですね。最後だけは論外ですけど。

[821] 「う〜ん。困ったものだ…」を読んで・・・ 発言者:庄屋神伝  投稿日:2002.9.9(月) 20:04:00
作者に文句をいう人っていたんですね。
ちょっとビックリしました。
 
自分の考えを言うと小説は娯楽であり、何が違っていようがかまわない気がします。
それに、勝手に小説の内容を変えるのは面白いですが、作者に言って変わるわけではありません。
自分の中で楽しんだほうがいいと思います。
 
管理人より
作家に文句を言う人は昔からいますよ。ただ、ファンレターの場合はポストに入れるまでに時間があるので、途中で冷静になって出すことをやめる場合が多いと思います。でも、メールだと書いてすぐに送信できますので、頭に血が昇ったままの過激な文章が届くのでしょう。
あとネット上で「特別賞」は正規の賞ではないという理由で、格下扱いしている発言がいくつも見受けられます。私への集中攻撃(?)は、たぶんそんな考えが元になっているのでしょうね。

[820] 個人的には「仕切り直し」って言葉が……(苦笑) 発言者:杏朱  投稿日:2002.9.8(日) 21:53:53
季節変わり目に決まって体調を崩すモノですから、最近は12時前には床につく健全な生活を送っていたのですが、一昨日、新刊の誘惑に負けてつい読みふけり、翌日敢え無くダウン。丸2日寝たきり生活でした(涙)
唯一の救いは寝苦しさがなかった事ですね。初秋バンザ〜イ!!
 
話は変わりますが、『紹介文』とか『あらすじ』とか何気に重要ですよねぇ。
作品を殺す様なあらすじの書き方している本を見てしまうと、惜しい!って思っちゃいます。
逆に、どうしてもその本を読みたくさせる様なあらすじを見ると、うまいなぁ…って感心したり。
やっぱ、その道のプロがいるのでしょうか?
 
管理人より
作品の『紹介文』は、読者以上に作家の方が気にしていると思います。ムリヤリ教訓めいた部分を強調されようものなら、読者が興醒めして逃げてくんじゃないかと心配になりますしね。(苦笑)

[819] はじめまして 発言者:ヴェノム  投稿日:2002.9.8(日) 20:34:15
今まで何回も見に来てはいたのですがカキコミははじめてです。(ネット上での書きこみ自体はじめて)
名前は「ヴェノム(猛毒)」ですが多分無毒だと思います。ああ、でも毒は吐くかも…
今回書きこんだのはコラムの「う〜ん、困ったものだ…(2)」を読んで、こんな馬鹿な連中がまだいたのか、とちょっとムカついたからなんです。大体、プロの作家に対して「自分の方が巧く書ける」などといっている文章を書いたことの無い奴らだろうとしか思えないですよ。頭で考えるのと実際に書くのでは難易度(?)が全く違うというのに。自分はレポートとか書いててつくづくそう思います。考えていたことは書いていくうちにどんどん忘れて行くし…(って自分だけだろうか?)。だから、多くの人が楽しめる文章が書ける作家ってスゴイといつも思いますよ。たまにしつこいかな?と思う文章もありますし、ここはこう書いたほうがいいのではと思うこともありますけど、作家だって万能ではないし、凡人でも百個に一つくらいはいいアイデアが浮かぶものです。それを勘違いして、ちょっと直せるからといって自分の方が巧いなどと言うなら書いて賞の一つでも獲ってみろ!と言いたくなりますよ。
あと陰陽道では五芒星だって昔から五行を表すのに使っていたらしいし、安倍清明が家紋として使っていたのは有名な話だというのにねえ。自分が知らないことは存在しなかったことだとでも思っているのですかね。
…と、まだ言いたいことはあるのですが、今回はこのくらいにしときます。はじめてなのにちょっと長かったですし。これからも書き込んでいこうと思いますので宜しくお願いします。ではお仕事もがんばってください。
 
管理人より
いらっしゃいませ。初めてのカキコが当ページというのは光栄です。
「困った…(2)」の変な人たちは、自分の間違いに気付く人がいる反面、新たに若い子たちが加わってきますので、永久にいなくなることはないでしょう。
まあ、野球中継を見ながら、三振した選手に「振りが甘い!」「絶好球を見逃しやがった」などとヤジる人たちに似てますよね。それと同類ということで、納得しておきましょう。
知識に関しては、思い込みもありますよ。トンでも本の中には星型を日本神道=四つ菱(天照大御神の紋、イツミの額のマークね)、キリスト教=五芒星、ユダヤ教=六芒星と根拠もなく書いていたモノがあります。それを本気で信じていたら、五芒星はおかしいと文句を言いたくなるでしょうね。

[818] はじめまして 発言者:イクチオサウルス  投稿日:2002.9.8(日) 14:13:41
最近気象精霊記のファンになりました。6巻の発売ももうすぐで楽しみにしております。
好きなキャラはやっぱミリィです。
 
ご挨拶も兼ねての書き込みなのに、ドラゴンプレスの「お月見試験とホゴ活動」の紹介文のところですが、「!?」と思うところがあったので、なんとなくツッコミたくなりました。
 
「気候的に晴天が続いて良いブドウ94年のブルゴーニュ」となっていますが、これは半分間違っているのでは?94年は確かによく晴れましたが、それを台無しにする「雹」が夏の終わりに降ったためブルゴーニュは難しい年になったと聞いております。
 
文章を書いているのは編集サイドでしょうからここに書くのは筋違いな気もしますが、あまりにも半可通が過ぎる気がしたので、ちょっと書かせていただきました。
態度でかくてすいません。
 
管理人より
あらら、収穫が台無しですか。事実関係を調べておいて、次の打ち合わせの時にでも、書いた担当者にツッコんでおきましょう。

[817] 図書カードねぇ・・・。 発言者:ライムスカッシュ  投稿日:2002.9.8(日) 10:54:37
 >そろそろテレカをやめて図書カードに・・・
 図書カードも使い勝手悪いですよ。使えないお店も多いですし、(現にアニメイトでは使えない)、使えたとしても2台あるレジのうちの1台だけ、というお店もあります。
 
 その点、携帯電話やPHSと言った移動端末が普及した今でも、「使わなくなった」とはいえ非常時にあるとありがたいのがテレホンカード。災害が起きたとき、移動端末の電池が切れたとき、電車が止まったなどで周りが一斉に移動端末で電話をかけて繋がり辛くなったときなど・・・。
 
 かく言う私もあまり使いはしませんが、念のためにと3枚ほどテレホンカードを持ち歩いています。
 
管理人より
あらら、そんなに普及してませんでしたか。私のところはADSLがダメなものの、近所の小さな本屋でも使えるため、すっかり普及してるものだと思ってました。
最寄りの駅では、かつて10台あった公衆電話が、4台まで減ってますし……。電話ボックスだけで中身のないものが1つ……。

[816] あんまりだ〜! 発言者:crow  投稿日:2002.9.7(土) 20:33:34
今日アニメイトに2002年ゲームショウのテレカを予約しに行ったら、店員に「2002年ゲームショウの商品は東京の新宿、池袋店のみでの取り扱いになります。」と一言。
わざわざレア物にしなくても良いから全国で取り扱ってくれ〜。(怒)
ちなみにアニメイトのホームページアドレスはこちら
http://www.animate.co.jp/
 
管理人より
今回申請されたテレカの枚数は、いつものわずか5分の1。レア物というより、携帯電話の普及で売れなくなったのかな?
そろそろテレカをやめて、図書カードにした方が良いと思うんですけどね。

[815] 学校が 発言者:hmx12_13  投稿日:2002.9.7(土) 08:26:17
進化している・・・
自分は、県立の普通科高校(進学校)に通っているのですが、県内の他の工業高校や情報系の高校を差し置いて、ハイテク化が進んでいます。
たとえば、全普通教室にエアコン・プロジェクター・LAN完備。
後2年もすれば、登録すれば校内どこでも無線LANが使えるようになるらしい。(ノートPC持ってない人には無料貸し出しサービスあり)。
なんか、2・3年前では考えられないことが起こっています。
 
昨日,今日の文化祭は、その一部のシステムを使って、ビデオ制作やインターネット中継等しています。
自分はここ5日で50回以上HPを更新(タグを直接たたいて)しています。
その合間にここにきています。
 
管理人より
うをっ! 空調に続いて、無線LAN環境まで……。
たった10年ほどで、学校の設備方針がガラッと変わりましたね。
心身を鍛えるためという理由で空調はまったく整備されず、電卓どころかシャーペンすら使用を禁じていたのは……。遠い昔の話になってしまった。

[814] おひさしぶりです。 発言者:たか(貴)  投稿日:2002.9.7(土) 00:33:48
疑問の方にもありましたが、そういえば先生のプロフィールって一切見た事ないですね。
何か理由があって隠していらっしゃるんですか?
 
それはさておき、気象精霊記6巻が今月20日発売。
……台風直撃で流通が麻痺しない事を祈ってます(笑)。
お願いします東亜支局の皆様。
 
管理人より
小説家にとって、作品だけがすべて。それ以外の情報は必要ないでしょう。(笑)
第6巻は、流通に乗る前に麻痺してますけど……。もう、すでに1か月……。

[813] 犬の遠吠え(笑)。 発言者:ライムスカッシュ  投稿日:2002.9.6(金) 14:19:11
 タイトルとDMにあった絵から察するに、6巻の主役はユナちゃんのようですね。無事に上級天使に昇格できるかな?ま、それは読んでのお楽しみ、か。
 
 さて、タイトルですが。現在は解散してしまったユニット「野猿」の「叫び」という曲をカラオケでの持ち歌の一つにしている私。その「叫び」の冒頭と後奏に雄叫びが入っているんです。
 
 もうお分かりでしょう。その雄叫びを私がやると犬の遠吠えみたいになってしまうんです(爆)。
 
 両隣や向かいの部屋の人はいきなり犬の遠吠えが聞こえてきてビックリするだろうなぁ、と思いつつも、やっぱりこの曲はレパートリーから外せませんね。結構好評だったりするんで。
 
管理人より
ユナちゃんは、現在『上級天使』です。いつの間に降格したの?(笑)

[812] お久しぶりです 発言者:氷月  投稿日:2002.9.5(木) 21:22:53
実家への帰省からかえってきてダイヤルアップの世界からADSLの世界にかえってきました。常時接続はいいもんですね、やっぱり。でもレポートを書くときの集中の妨げになるんです。集中すればいいんですけど、集中するまでの時間にかなりかかるようになりました・・・意志薄弱すぎ・・・
ドラマCD買ってきました。というより買ってきてもらいました。アニメイトで予約したんですが下宿先で予約したため、そのままだと帰省中に発売するのでとりおき期間がおわってしまうんです。内金無駄にはできませんからね。まだ聞いてないのでこれから聞こうとおもいます。
水の話ですが小学校か中学校の先生に「なんでもとかすことのできる液体は水」といわれて感心したおぼえがあります。まあ確かにそうですよね。というか地球上で液体として存在するのは水か水銀か臭素とかなんですからあたりまえといったらあたりまえですね。でも水が液体として存在できない状態では生物はなにを潤滑材にするんでしょうかね?ほかの物質に水の代替がつとまるのでしょうか?
私の高校では地学の授業はなかったです。先生に理由をたずねたところ「大学入試の二次試験で地学がつかえないところがおおいため」だそうです。しばらく唖然としてました。そうですかだいたいの高校ではあるんですか・・・地学Aすらおいてませんでしたからねぇ。部屋は確保されてて地学教室と地学準備室はありましたけどね。この傾向はいわゆる進学校ほど高いとおもいます。つまり受験に役立たない=とる人少ない=わざわざそんな少数のためにおくのは教室と時間割の無駄。さしづめこんなところでしょうか。これについて辛口コメントをおねがいします。だけどくじ引きはありませんでしたよ
 
管理人より
水は「何でも溶かす」よりも「氷が浮く」という性質のおかげで、生命は育まれているんですね。氷に閉ざされた南極には、体液が油(不凍液)という魚がいますよ。
私立の進学校ほど、教科を減らす傾向が強いそうです。公立の場合は県教委の方針次第でしょう。
しかし、教育というのは役に立つ立たないではなく、次の世代への文化の継承なんですよね。とは言え、それを教育県の意地で最後まで守っていた長野県は、今では沖縄県の次に進学率の低い学業後進県になってしまいました。逆に早い段階で高校教育を受験に特化させた広島県は、確か進学率が1番じゃなかったかな?
でも、高校教育が受験予備校みたいになり始めた頃から、子供たちの学力低下が問題視され始めました。学習教科が減る⇒視野が狭くなる⇒考えが浅くなる……ってね。

[811] DMの文庫予告! 発言者:gaku  投稿日:2002.9.5(木) 15:34:42
 本文の方は、まだしばらく触れるのはまずいと思いますが
「お月見試験とホゴ活動」の予告のページ!
ひょっとして精霊記の宴会シーンは、実話に基づいているのでしょうか?(笑)
(あのお酒のチャンポン具合は、どうも・・(笑))
 
管理人より
実話だったら嬉しいな。酒場へ取材に連れてって〜!!

[810] すみませんすみませんすみません・・・・。 発言者:ライムスカッシュ  投稿日:2002.9.4(水) 18:27:59
「疑問」421の書き込み、こっちに移すか削除するかしてください・・・。
 
 ちなみに、私の学校は私学だったんですが・・・。地学の授業、なかったなぁ・・・。
理系でも文系でも。その気になれば教えてくれたんでしょうけど、授業時間数の関係から取る事ができなかったのかもしれません。
 
管理人より
特に不都合があるわけではないので、このまま残しておきましょう。
選択授業を行なっている高校の場合、時間割や定員枠のせいで取りたくても取れない教科が出てきますね。私の場合、「化学2」が定員オーバーのくじ引きに負けて取れませんでした。あのね……。

[809] お調子にのってパズル第2弾作ってみました。 発言者:ヨシユキ  投稿日:2002.9.4(水) 09:46:53
今回は、昔懐かしのpuzzleを作ってみました。駅のキオスクなんかで「旅のお供に」って感じで色々あったのに最近は見かけませんね〜。(ちなみに私は「箱入り娘」というパズルが難易度が高く好きだった。)
 
http://www.people.or.jp/~yosiyuki/flash/game.html
 
管理人より
今回は16パズルでした。箱入り娘も懐かしい〜。

[808] やっと購入〜(泣) 発言者:柳瀬  投稿日:2002.9.3(火) 23:52:21
いや〜ついにドラマCD2を入手できました〜(感涙)
何か聞いているとユメミが頑張ってるな〜って思いましたね
(もとい、國府田さんの凄い息のつながり方……)
けど、やっぱりキャサリンさんの災害オタクぷりが健在だったのが面白かったですね〜
そう言えば、最近は残暑にしては酷いぐらいの暑さが続いていて、前日も学校に持って行ったお弁当がちょっと変わっていたのが泣けました……
 
管理人より
調理から6時間が一つの目安だったかな?
前日の残り物がおかずに入っていると、夏場は危ないんですよね。

[807] 台風の雲はないのに 発言者:Shell  投稿日:2002.9.3(火) 17:38:00
初めて投稿いたします。
ずっと前から小説の方もこちらも読んでいましたけど、投稿は初めてです。
少し勇気がいるというか、その・・・
気象精霊記はサークルの先輩からすすめられたのがきっかけで読み始めました。
(出版されてからたしか1ヶ月たっていなかったかと。)
 
8月末から9月頭にかけて高知に行って参りました。
しかしひどい大雨。風も強かったです。そして高い波を見せる土佐湾。
台風はすぎたのにね、と友人と話しておりました。
でも、瀬戸内海側の香川県は晴れておりました。
途中越えた讃岐山地・四国山地の険しさと山を越えるたびに変わっていく天気。
改めて自分の出身地方の地形を体感しました。
(香川出身なのですけど、今は東京に住んでいます。)
 
もう一つ、話は変わりますが、300度の水の話、ですが、
記憶では「水の相図」や「超臨界水」等の話で講義に出てきました。
無機化学や分析化学、凝縮体化学系統の本で出てくるのではないでしょうか。
 
管理人より
山を境に天気が変わる。山育ちの私は子供の頃、市町村境は雨の境界線で決まると思っていました。実際、激しい夕立が降っていたのに、境界線の向こう側は地面が乾いてましたからね。
水の性質について、科学が不得手な人もいますので、あまり専門書は進めない方が良いでしょう。でも、水の不思議や性質に関する読み物が多く出版されていますので、そちらを探す方がいいでしょうね。

[806] おはようございますです♪ 発言者:杏朱  投稿日:2002.9.3(火) 07:25:34
日本は車を頻繁に買わせる事を目的に制度を組んでいるフシが少なからずあります。車検や税制がソレですね。
GM倒産の危機に米国が国をあげて一企業を保護したのと同様、経済効果の大きい産業には、国や銀行は過剰と云える保護をする事がままあります。また経済の主だった指数は、商品と金が流動的に動かないと発生しませんから、物持ちが良い事は美徳とは云えない訳です。『一部』の人たちにとっては!
1つの産業や経済指標の為に負担を強いられる側はたまったモンじゃありません。
 
そう云えば、ある中小企業がガソリン・軽油の部類に入らない新しい自動車燃料を開発したのですが、『法整備を待たずに』既存法を拡大解釈して、無茶な論法で国が税金をかけた為に、事業が立ち行かなくなったと云う話を聞いた事があります。日本の役所はこう云った法の拡大解釈とか見方の違いによる行政の運用が多すぎますね!
なんと云っても、国の根幹である憲法すら『拡大解釈』で運用を決定するお国ですものねぇ(苦笑)
 
余談ですがDM読みました。
ネタバレ防止の為、今週いっぱいは来ないでしょうケド、今回の話はツッコミどころ満載ですねぇ♪
 
管理人より
車検などのおかげで、車を頻繁に買い換えさせようとする。確かにその通りです。
家電リサイクル法も、修理して中古品を安く売る商売が成り立たなくなり、新品の出荷数が伸びたそうです。
新しい燃料やビールでない麦芽発泡酒ですが、1972年頃までの役人は新技術を開発した企業を讃える意味で、その技術を実用新案と同じような扱いで当面は税の対象に含まないような処置をしていたそうです。それから一世代後の役人は行政仁義をまったく持ち合わせていないようですね。
えっと今月号のツッコミは……。お手柔らかに……。

[805] はじめまして 発言者:解体屋探検家  投稿日:2002.9.2(月) 21:54:18
はじめまして解体屋探検家と申します.
毎回楽しみにしています.
 
ちょっと『〜あんてぃーく』の方面の話で・・・・・
わたしは昭和52年式のランドクルーザーに乗っています.
小型貨物登録 ディーゼルエンジン 8人乗り 幌車 になります.
 
今年のGW前,県よりとんでもない郵便が来ました.
と言っても自動車税なんですが,前年比+120%増額となりました.(涙)
なんでも今年より,4人乗り以上の貨物車は自動車税が倍になるそうです.
ついでにグリーン税制とやらで10%UP
年8000円が17600円になってしまいました.
 
もう一台の昭和60年式のワンボックス(乗用登録)も10%UPとなりました。
(39500円の+10%)
またランクルは改正NOX法により車検継続が困難になり(正確にはカウントダウン開始)
もはやこれまでと買い替えを決意しました.
エンジン載せ替えも検討したのですが,4駆+PTOウインチによる駆動系の複雑さ、
その他の部品供給が滞りがちなことも踏まえ・・・断念しました.
 
これらの法律は初めに『廃車ありき』になってるので延命は困難です.
もちろん排ガス規制も大切ですが,まだ使える車を捨てることがどれだけ
良くないことか検討もされていません.
 
以前、NOX法の時に『自動車文化の保護についてはどうなるのか?』と言う話になったとき
『日本に自動車文化は無いから古い自動車を保存しておく意義は無い』
と放言したお役人がいたそうです。
 
・・・・・・そーかー,この手の連中が貿易摩擦や歪んだ道路行政の張本人か・・・・
自動車にも憑喪神がいると思うんですが・・・・・怒ってるだろーな・・・・
 
ちなみに古色堂の営業車は大丈夫でしたでしょうか?
イラスト等で見ると・・・・少なくとも増税になってそうなんですが???
 
管理人より
環境保護のための政策が、結果的にゴミを増やしているのは、容器包装リサイクル法、家電リサイクル法だけではなかったのですね。
それと行政側が自分の都合だけで一方的に値上げをするのは、明確な説明がなければ誰も納得しないでしょう。自動車税もそうですが、最近では国民年金や国民健康保険も似たような状況です。
実は昨年、私の納めていた国民健康保険は、住んでいる市の上限額である48万円でした。ところが、今年は上限額を改訂したとかで53万円も徴収されています。地方交付税が止められたことによる市の財政難を理由にしてますけど、市の広報では昨年も黒字でした。

[804] こんにちは〜。 発言者:Cross Shin  投稿日:2002.9.2(月) 12:55:30
 「お久しぶです。」って言ってもニ・三日の間か・・・
 
 今、学校の文化祭やってます。だからインターネット料金も無料に・・・まあそんな事はそれまでにしておいて・・・あと18日ですね、出版されるのは。私は、台風が今月中に8個来て、都市圏に深刻な被害を与えるのに商品券1枚です。
 
 文化祭の話ですが良いことと悪いことがありました。でも来年は良いことだけにして面白くしたいと思います。(注)悪いこととは、なっ、なんと財布を落として中身がすっからかんになってしまったことです。あ〜買えるのかな?気象精霊記6とDM・・・
 
管理人より
9月は17/18日が台風上陸の特異日。だけど、被害を出す狂暴な台風になると、9月26日が上陸の特異日なんですね。
それはともかく、文化祭では災難でしたね。中身がカラってことは、お金だけ抜かれて、サイフだけ戻ってくるアレですか?