[6761] こんばんは、はじめまして 発言者:SAN 投稿日:2009.8.31(月) 18:17:19
いつも清水さんの作品を楽しませてもらってます。
高一ぐらいからだから、もう五年になりますね。
色々な雑学が載っているのがお気に入りの理由の一つです。
お勧め小説と言えば、最近はネット小説でしょうか。
理想郷には出版化されるほどの作品もありましたから。
学生になって小遣いが減った事もありますが…
管理人より
雑学を楽しみにしていただければ幸いです。ついでに興味を持っていただければ、もっと……。
学生時代はお金がなくて苦労しますね。いろいろ工夫してがんばってください。
[6760] こんばんは、はじめまして。 発言者:タカラ 投稿日:2009.8.29(土) 02:45:10
先生の著書を楽しく読ませてもらっています。
コラムと日記も毎回読ませてもらってて
共感できることがいっぱいあって嬉しいと思ってます。
今回の選挙の結果が凄い楽しみではあるんですが
先生の感想や意見も楽しみにしてます!
本が好きな私ですが、
先生のおすすめの本を聞かせてもらいたいです
よろしくです!
管理人より
コラムと日記。最近はあまり更新してませんねぇ。困ったものです。
私のお奨めの本ですか。プロになると小説はほとんど読まなくなります。鯨統一郎さんとか、好きだったんですけどねぇ。
取り敢えず、鯨統一郎さんの「早乙女静香シリーズ(邪馬台国とか)」でも。
[6759] 希有な才能 発言者:HH 投稿日:2009.8.28(金) 14:31:54
「えちぃこと」で思い出したのですが、気象のミリィがえちぃことをしているところが想像できなくて、えちぃ同人誌が描けないと嘆いていた同人作家さんが過去にいらっしゃいました。どこのホームページだったかな、まぁいいや。確かに私も清水先生のキャラってえちぃこととは無縁っぽいと思います。メイベルなんてかなり積極的にアプローチまでしているのに。
私が購読している雑誌も、10年前に比べてやたらとえちぃっぽいイラストやフィギュアが増えてきて、少し辟易しているので、一種の清涼剤みたいですね。
これだけえちぃことを想像させない手ごわい作家さんは他にはいない、というのがその同人作家さんの弁でした。
管理人より
なんと。それが今一つメジャーになれない理由ですかぁ。う〜む、どうすれば……。(天然だから直せない……)
[6758] あれ? 円を変動相場に移行したのは日テレじゃないですよ?(^^;) 発言者:かどわき 投稿日:2009.8.28(金) 06:12:24
…と、意地悪くツッコミ。(ぉ < たぶん上の行からコピペしすぎたのかな?(^^;;)
法解釈。真逆のパターンもありますよね。主に同人──著作権関連に。
外国には「パロディもれっきとした芸術である」という解釈や、「その場の状況次第」という解釈を取ってるところもあるそうですが、日本では「何が何でもダメなものはダメ」というのが「正しい法解釈」なんだそうで。
てことで、ある意味コ○ケは著作権犯罪上公然のブラックマーケットとなるわけですが、著作権者が何も言わないから成り立ってるところもあるんですねー。(もっとも著作権者側も「いつか通ってきた道」なので、手を出せないというのもあるのでしょうが(微毒))
てゆーか、他人の作った漫画のキャラに「えちぃこと」をさせればパロディになると考えてる人もいらっしゃるようで……。
それはいくら何でもパロディの拡大解釈でしょうに……。
管理人より
コ○ケ。著作者が何も言わないと……というのは、改定後の話ですね。昨年までの法律では著作者に利用を告知する義務があって、実は著作者が訴えなくても告知がないと罰することができたんですよ。
でも、改定後の法律では告知義務はなくなりました。コ○ケへ出展する人は、法律を変えたG○○gleさんにお礼を言いましょう。
えちぃこと。言葉の意味を、やたら「えちぃこと」と関連するものと勘違いしてる人は多いですね。私もネットで間違って使ってると指摘された単語がありますけど、そのいずれもが「えちぃこと」がらみでした。今、すぐに思い出せるのは「破廉恥」ですけど、他にもいくつかありましたねぇ。
[6757] そうか、400年か… 発言者:ast 投稿日:2009.8.25(火) 18:34:44
ガリレオが自身で作った天体望遠鏡で天体観測した年から。
グーグルさんの英文字が望遠鏡になっていたことから知ったastです。
ガリレオさんについてはwikiなりで調べてくだされば大まかなことは分かると思いますので、私からは言うことは無かったりします。
同じくその当時の宗教関連についても…。
私自身物理学はかなり疎いのですが、「ガリレオ」、「天動説」、そしてかの有名な言葉は耳にしたことがありますので、この事実は衝撃的だったりします。天文学には興味ありますから。
そして…あのドラマですか(笑)
話は一気に変わって甲子園。
野球は9回2アウトから、とはこのことを言うのかなぁというくらい見ごたえのある決勝でした。
おかげで次の日に目立ったのは優勝校ではなく準優勝校でしたが。
これで中京大中京は夏の優勝回数単独1位。でも単独1位になるまでにかかった年数が(苦笑)
それだけ優勝することが難しいということなんでしょうね。
夏の甲子園最多出場校でも優勝した回数は1回ですし。
〆の文章が思いつかなかったastでした。
管理人より
天体望遠鏡の発明から400年。ガリレオ時代に観測されていた黒点が見えなくて、ニュートン時代の学者たちは初期の観測の欠陥だと思っていたという話がありますねぇ。他に発明初期、太陽を観測して「太陽は黒かった」と言う学者も多かったとか。太陽を直接見てはいけません。
甲子園の最終回の攻防。すごかったようですね。
全国優勝は甲子園に限らず、席はたった一つですからね。それを何度もというのはすごいことです。
[6756] 実物大ガンダム見てきました 発言者:HH 投稿日:2009.8.24(月) 21:03:45
もうすぐ終わりますが、東京お台場の潮風公園にある身長18メートルのガンダムを見てきました。
清水先生の言う、絶妙のタイミングで番組が打ち切りになったからこそ、このガンダムがあるんだろうなと妙な納得をしました。
会場は草が生えてなくてスタッフの方が、一生懸命水をまいていました。そうしないと土ぼこりが立ちまくるからなのですが。もしかして、このガンダムを建造するために重機が入って草をたくさんダメにしてしまったのかなと想像します。東京緑化事業の一環だそうですが、もしそうなら逆効果だよなと他人ごとに思いました。踏み固められた地面にはいつ草が生えるのやら。こういった感覚は気象精霊記で養われたのかなとうっすら思いました。
ガンダムと一緒に記念撮影もしてきましたが、普段写真に写ることが無いので自分の顔が変!に思いました。
管理人より
会場の草は、重機よりも多くの来場者に踏み固められた結果でしょうか。まあ、緑化に関心を持ってもらう必要悪、代償ですね。
写真の顔。普段は自分の顔を鏡でしか見ないので、左右反転してるのが違和感ですねぇ。(苦笑)
[6755] アニメ化 発言者:どら 投稿日:2009.8.24(月) 00:18:40
久々に見に来たらアニメの話で盛り上がってますね。
怪異、麻雀、新聞屋、たらい、など、自分が集めているものがアニメ化されているので、知っているものだけは続けて見ていますね。原作を知らないものは始めの数話で合わなければ見なくなりますが、知っているものに関しては基本的に最後まで見ています。原作の復習や次に読む時のための情報収集といった感じですね。
原作追い越しに関しては、コミックス派ですが結果が気になって雑誌を買ってしまいました。
改めて本棚を見てみると、あまり話題になっていない時に買って、アニメ化やドラマ化されて有名になったものがかなりあることに気がつきました。逆に人気が出てから買い始めたものはあまりありませんね。
アニメではありませんが、10周年の仮面ライダーにアマゾンが出ていたのですが、平成ライダーに混じるとすごい違和感がありますね、必殺技がひっかきとかみつきというのは…。映画が最終話なので仕方ないのですが、TV版だけだと当初の目的を達成せずに終わるので、かなり微妙な終わり方になりそうで心配です。
管理人より
アニメ化は、出版社によって微妙に姿勢の違いがありますね。
人気が出てきたところでアニメ化するところ。人気が出る前にプロデュース感覚でアニメ化を決めるところ。十分に人気と実績が出てからアニメ化する腰の重いところ。人気が落ちかけたところで起死回生でアニメ化するところ。まあ、最後のところは人気の頂点になってからアニメ化の準備を始めるので、放送が始まる時には結果的に……という感じですが。
人気が出る前から買っていたものが多い件。よほどたくさん買っているのか、嗅覚が鋭いのか、または現在の好みが世の中の中心感覚に近いのか。さて、どれでしょう。
ちなみに私は中学生〜高校生の頃、興味が湧いて調べたり集めたりして、飽きた頃に世の中で流行が始まるなんて不思議な現象を経験したことがあります。飽きた頃に関連本がゴソッと出てくると、妙な今更感を感じました。まあ、大学に入って以降はそういう感覚はなくなりましたけど。
[6754] 嶺上開花 発言者:ステルスモモ 投稿日:2009.8.21(金) 02:25:33
原作追い越し≫
単行本どころか連載雑誌すら追い越してしまいましたね・・・。
夏アニメ≫
個人的には亡霊、不要者、戦争、テロ、麻雀が特に気に入ってます!
他、怪異、新聞屋、芸術、星を含む計22作品(深夜のみ)を全てリアルタイムで見てたり。(爆)
そういえば、風の聖痕というアニメ化もした小説(未完)の作家さんがお亡くなりになられたそうです。
清水さんはお体にお気を付け下さい。
お気に障られましたらごめんなさい。(汗)
勇者さま≫
二ヶ月近く経ちましたが、読者の感想に今更ながら書き込みました。
遅くなった上にたいした感想も書けずに申し訳ないです・・・。
管理人より
夏アニメ。戦争はアレ……かな? テロがわからない……。
深夜帯は時間変更があると4番組が重なることがあるので、いい加減にしろっ状態ですね。特に深夜2時前後。あれでは録画できないって……。
山門さんの訃報は先月流れました。昨日は公式発表ですね。この半年以内は、妙に作家の訃報が相継ぐと思います。
感想の件。ありがとうございます。
[6753] 青春に、おかしなことはつきものだ 発言者:ast 投稿日:2009.8.19(水) 18:25:59
タイトルは2年ぶりに購入した活字本のヒントとなるものです。アニメ化もされて今年の夏アニメとして放映されてもいますよ。
前回の投稿の後に駄文日記を見たastです。見ているアニメが一緒なのはうれしいものです。
咲-saki-は既に原作を追い越してしまいましたが…。
宙のまにまにも原作を読んで、アニメではどのように動くのか楽しみでした。そして意外にもちゃんと星座を説明しているんですよねぇ。星座って知らない方に説明するのは難しいんですがねぇ。
今年の夏アニメは個人的には豊作と思ってます。
タイトルにある怪異、新聞屋、芸術(あえてぼかしています。分かる方は言っちゃってもいいですよ)と、咲とまにまにの計5本見てます。
まあ、怪異は好き嫌いがはっきりしそうですが…。監督さんがあの方ですから(汗)
>東海地方で起きた地震
被害にあった方の中には本に埋もれて…という方がいたそうで。
一体どれだけの本に囲まれていたんでしょうねぇ。
皆さんも整理整頓はこまめにしましょう(笑)
>書店の並べ方
五十音順で並べてあるのはいいんですが、たまに「あれ?」なところに置いてある事が。
実際あった例ですと、清水先生の場合、「し」のところにあるはずなのに、何故か「き」だったり「せ」のところに。
「き」は清水寺があるので分からなくはないけど「せ」は…?まさか音読みしたんじゃ…?とかね。
青春どころか人生にこそおかしなことはつきものだと思ったastでした。
皆さん、何事も重の道も一歩から、ですよ(重の漢字をとあるところから上下に分けると…)。
管理人より
夏アニメ。怪異と新聞屋さんは、私にはちょっと合わなかったみたいです。初めは面白いと思っても、数話で冷えてしまう作品もありますし。難しいですね。
地震で崩れた本。あの事件は作家の間で大騒ぎですよ。心当たりのある人が多すぎて。(苦笑)
書店の並べ方。身近にどんな読み方の「清水さん」がいたかで変わりますよ。「しみず」「きよみ」「きよみず」「せいすい」「いさお」。他に読み方はありますかね?
[6752] またラベンダーの香りに誘われてしまったのか、オレ!?(^^;;) 発言者:かどわき 投稿日:2009.8.19(水) 07:13:45
>ホゾンジャンプ
えっと……、どれのことでしょう?(汗
まじで心当たりが………
↓↓の時刻は、「歩いて40分ほどの距離」に職場があるのでギリギリセーフです。(笑)
>ねちねち
下手するとことの本筋そっちのけでいわれることもありますよね。
「枕木のチェックばかりしていて近づいている列車に気付かない(気付こうとしない)」ってのはこういうことを言うんでしょうね。細かいことばかり気にしてればその他の「もっと本気で気にしなければならないこと」まで気を回さなくて済みますもん。
>タイトルの元ネタ
そういえば映像化されたのも小説もこれまでまともに見た試しがないんだよなあ……。
縁がないというかなんというか……。(苦笑)
>美少女文庫
下手なラノベよりよっぽど面白いのがありますよね。
……内容は18禁ですが。(ぉ
ところで以前から気になってるんですが、どうして活字媒体のは「成年向け」という表示がないんでしょうね。もしかして児ポ法「改悪」後の逃避先とか!?(まさかね(^^;))
管理人より
ねちねち。細かいことと言うより、当事者の見ている場所が違うと結果としてそういう印象になりますね。
まあ、世の中には相手を見下すためだけに、ねちねちと言い続ける心の病んだ人がいますけど。
活字媒体に「成人向け」表示がない件。なぜでしょうね。映像ではないので成人じゃないと想像できないと言う前提でしょうか。(苦笑)
[6751] 1年以上ぶりです 発言者:ast 投稿日:2009.8.20(木) 02:07:34
前回の「[6598] 春の嵐 発言者:ast 投稿日:2008.3.32(火) 17:12:10 」から1年4ヶ月ぶりとなる投稿になるastです。お久しぶりです。
読者の広場の隣にある()の数字がものすごいことになっていたので、「これはつっこむべきだろう!」ってことで久々の投稿と相成りました。
最初の挨拶の文章の中にもつっこむべきところがあるんですがね(笑)
>赤ずきんチャチャ
私も毎週欠かさず見てましたねぇ。必ず最後に大きくなるシーン目当てにですが。
>エヴァの連載
漫画版ははじめからアニメ版と違う形にすると言っていたので、劇場版も当然違う形になるでしょうね。
せざるを得ないと言うべきか。
昔のアニメが次々にDVD化しているので、レンタル店とかにも足を運ぶのですが、当然今夏休み中なので1巻(もしくは1~3巻とか)だけレンタルされている状況。
ちょくちょく様子見に行ったりするんですが、タイミングが悪く違う方が借りられた後だったり…。
梨で思い出しましたが、今年はとうもろこしが高すぎる…。
1ヶ月経たない内に約倍の値段に。
好きなのにこうも高いと購入意欲が湧かなくなります。
約2年ぶりに活字本を購入したastでした。
読む時間より寝る時間の方に重点置くようになりましたから…。
睡眠時間削って趣味に没頭していた頃が懐かしい。
管理人より
はっはっはっ。()の中は直してしまいました。(笑)
とうもろこし等、野菜の値段。今年は天候不順の影響で、野菜類が高いですね。ニラなどは例年の倍の値段ですよ。
読む時間より寝る時間。私も似たような状況でしょうか。猛暑ではなくても暑さで疲れているのか、読書中に寝落ちすることが増えたおかげで、なかなか本が消化できなくなってます。
[6750] 無題 発言者:nobody 投稿日:2009.8.19(水) 00:29:11
『超ラノベ宣言』という帯のついた文庫を見つけたので適当に1冊買いました。
記憶に無い作家名なのですが、文は上手です。
新人作家ではなくベテランの変名なのかと思いながら読み進めると、いきなり十八禁な描写が…。
え?と思って表紙を見直したら"とても小さな字で"ふらんす書院という文字列がありました。
ラノベの棚にエロ小説を並べないで欲しいです(作家の名が記憶にない筈だよ…)
>かどわき さん
投稿日が未来の日付になってますが… またボソンジャンプしたんですか?
(かどわきさんのトコはタイムマシンが無いと不可能な納期が多いです)
・タイムマシン関連
メールサーバと端末PCの時計を過去に設定して報告書を提出する事があります…。
(遅れても問題ない書類なんですけど意味もなくネチネチ言われるので
メールシステムを悪者にしてます。)
>エリクシール
>あれは成分に硫黄や水銀が入ってますけど。
いいえ、主成分です。
硫黄と水銀の"錬金術的結婚"により[賢者の石]=究極の医薬を生成するのが錬金術ですから。
・錬金術の世界観では、万物は水銀と硫黄によって構成されます。
硫黄は男性原理の象徴(能動・可燃・陽性)、
水銀は女性原理の象徴(受動・流動・陰性)です。
錬金術は易経と同じくらい面白いのですが書き出すとキリがないので、ここまでとさせていただきます。
>ナデシコ
最近、よく話題に上がるな〜〜と思っていたら、パチンコ台になったためでした…
・無線式のエネルギー供給
重力波ビームで給電するオーバーテクノロジーですけど。
・エステバリス
魅力以前に、画面に映ってません[爆]
戦闘シーン自体が(ロボットものにしては)少ない作品ですし...
(主人公が調理師で操縦士としては並以下=派手な戦闘シーンが不可能)
管理人より
書店の並べ方は難しいですね。音楽だと吹奏楽はクラシックかポップスか、独立ジャンルか……みたいな感じでしょうか。
タイムマシン。裁判ではタイムスタンプが証拠として認められてますからねぇ。やり方によっては……。
ナデシコ。パチンコですか。最近、キャラ物の台が多いですよね。あそこは不思議な文化です。
[6749] デスマーチっはっなっぜ〜♪ 発言者:かどわき 投稿日:2009.8.13(木) 08:02:45
遠くまっでっ聞こえっるの! 帳票は何っ故〜、わたぁしっを呼んでるの!?
ってな感じの替え歌が何処からともなく聞こえてきそうな職場で仕事してますが皆様元気にしてますでしょうか。(ぉ
詳しい話は個人サイトに挙げてありますのでそちらよろりぱらるれよろれりほ。(ところでGoogleで「伊賀栗庵」を検索するとうちのサイトがトップで表示されるんだが………何故だ。あんな何にもないサイトなのに…… < ヒット件数7件だもんな(^^;;))
「稼働ばかり高いのに、それに見合った達成感が一切ない」というのが、僕以外の人からも上がってるってのがそこの末期的状況を物語ってますが、何故かそこで仕事してる人たちは「自分たちがデスマっている」という認識が薄いんですよね。まあ認識があればどうにかしようとするでしょうから、ある意味認識がないからこその現状なのかも知れません。
現在、工程的には「連結テスト」となってる「ようです」が、実はやってることは「正しく動く(筈)と分かっているプログラム」に「不正確に設定されたテストデータ」を飲み込ませて、「思惑どおりの計算結果を吐き出してくれることを**確認手順書なし**で確認する」というだけです。何故かテスターの仕事として、「思惑どおり」の結果が出なかったときのデータ設定の問い合わせ、検証用の計算式の問い合わせ(と場合によっては修正も)、さらに場合によってはデータ設定の修正なんかも入ってるっぽいです。っつーか、こうやって書いてると、「これって単体テストだよなあ」と思います。個人サイトでも同様の指摘を受けてたんですが、ほんとにあらためて。(--;)
けど反面、気が楽になってもいますけどね。
「これは試験ではない」と気付いちゃいましたから。(爆)
てことで今日もこれからデスマって来ます。
ではでは、逝ってきます。(←敢えてこの字で(--;))
管理人より
達成感のない仕事というのは増えてますね。途中参加、途中退場の流れ者的な人事とか、だらだらと続くために、仕事が終わったという実感のないプロジェクトとか、完成しても苦情だけで感謝の言葉を一つも聞かないとか……。
連結テストのはずが単体テストですか。似たところで渡された詳細設計書が、設計書以前の構想企画(概念設計)書にすぎないというのもありますねぇ。文科系という言い方で一括りにするのは良くないかもしれませんが、その人たちの中には構想(企画)と設計の区別ができてない人がいますから。困ったものです。
[6748] 梨の味 発言者:元霧雨 投稿日:2009.8.7(金) 21:57:49
自分の住んでる地域は先日梅雨明けしましたが、平年の2週間以上の遅れでやっと夏らしい天候になりました。
おかげで、熱中症起こす恐れが大になったので危険度を知らせる旗を揚げる旗竿を立てたのですが、実際に揚がっている旗の色の周知が間に合ってない状態で、他部隊からは、何で揚げてるの?と聞かれる始末です。
まあ、今日書類は回したから見てくれていると良いんですけど。
書類が無いと物事が廻らないってまさしくお役所です。
>メインキャラクターがほとんど壮絶な最期
アムロが流れ弾で戦死するっていうアレですね。
中学に上がって最初に小説版読んだ時に、ものすごいショックでした。
その後放映が始まったVガンダムはアニメでもバンバン亡くなって、シュラク隊はほぼ壊滅していたような。
まあある意味納得でした。
さてタイトルですが、今年の初物の梨が隊内給食で出たのですが異様に水っぽくて、ほとんど味がしませんでした。
この様子だともしかしたらお米も不出来になって、ウン年のお米の抱き合わせ販売の悪夢再びになるのかな?と。
まあ、実家ではタイ米を始めとするインディカ米は、ドライカレーやピラフで消費するので何ら問題は無いのですが(笑)
管理人より
梨といえば今年はまだ近所の農家が売り出してませんね。今年は天候不順なので不作なのでしょうか。
主人公が流れ弾で死ぬ。で思い出すのは、日本では「三銃士」で有名なダルタニャン物語ですね。戦いの最中、ダルタニャンが流れ弾でなくなってしまい、そのまま戦闘がどうなったかの説明もないまま完結……でしたかね。
タイ米。1993年、16年前の再現になるでしょうかね?
インディカ米はジャポニカ米と違って炊飯器で炊くものではなく、あくまで煮込むものなんですよね。
[6747] 模型業界のジンクス 発言者:HH 投稿日:2009.8.2(日) 22:24:41
模型業界には奇妙なジンクスが私の知る限り2つあります。
番組本放映後に模型(プラモデル)が出るアニメ作品はヒットするというものです。宇宙戦艦ヤマト、機動戦士ガンダム、新世紀エヴァンゲリオンが当てはまります。
対してナデシコは本放映中に普通にプラモデルが出ていたのでこのジンクスには当てはまりません。
もうひとつは顔の明確でないロボットはヒットしないというものです。
アニメのほうは見ていませんがコミックのナデシコは、エステバリスや後継機であるエグザバイトが顔どころか半身がトーンで処理されていることもあったので、このことがロボットの魅力を半減させていたのかもしれません。
この2つだけが原因ではないのでしょうけど、ジンクス的に当てはまるような気がします。
劇場版ナデシコは最近プラモデルがコトブキヤさんから発売になったようなので、ただの過去作品に終わるものではないのでしょうけど。
>赤ずきんチャチャ
私の住む場所では電波の関係でうまく受信できなかったけど、なんとかある程度見ていました。いいアニメだなーって。原作のほうは現在文庫本で読むことが出来るようですけど、全巻持っていまして、テレビには出てこない“ぽぴぃくん”がいい奴なんですよね。
管理人より
ガンプラの成功は、スケールモデルにしたことと聞いたことがあります。それまでのアニメの模型は箱の大きさに合わせていたため、スケールがバラバラだったそうですね。
しかもメインを1/144という軍事模型や鉄道模型(1/150のNゲージ)などに使われるスケールに合わせたため、ジオラマを作りやすいという戦略がハマったらしいですね。
まあ、模型の成功はともかく、ガンダムそのものの成功はメインであるアニメが、43話という絶妙なタイミングで打ち切られたおかげではないかと思ってます。でなかったら俗に言う富野節が炸裂して、シリーズの最後はサイド3ジオン本国で大決戦をやらかして、メインキャラクターがほとんど壮絶な最期を遂げてしまい、その後の展開が何もできなくなったのではないかと。
それを物語るのが続編のZで、更に続くZZの企画で登場させる予定だったキャラの何人かが最終回近くでバンバン亡くなって大変なことになったと言いますし……。(苦笑)