[7557] 誤動作というか… 発言者:かどわき 投稿日:2011.7.29(金) 21:53:50
「頭の中で結線シクって半田ブリッジしてるようなものか(^^;)」で納得してるんで、
>脳の誤動作ではないと思います。個性です。
と言い切られると、却って照れてしまいますねい。(苦笑)
>たぶん気づいてない人、気づいていてもその感覚が特異と知らない人が多くて、表に出ないだけ
10年前はまさしくこの中のひとりでしたし。(笑)
「日経サイエンス」で記事にされてなかったら(←調べてみたら2003年の6月号でした)、未だに自らの体質を知らなかったと断言できます。以前は家鳴り等で「びっ」ときたときも、「びっくりして無意識に目を開けちゃったのかなあ」程度にしか思ってなかったですから。(^^;;) あと、数に出ない人の中には「どーしてオレだけが……(T▽T)」と思ってる──それを口にするのも嫌な人もいるでしょうね。(僕みたいに「この体質サイコーッ!!(≧▽≦)」と思ってる人ばっかりじゃないってことっすね。>たぶんその人たちに取ってはまさに「脳の誤動作」か、下手すると「脳の故障」レベルの話なんだろうなあと思うと、何だか寂しいです……)
>と、ここまで書いてて、ふと「霊感も実は共感覚の一種なのかもしれない」と思いました。
以前から、過去視とか接触テレパスって、一種の共感覚として説明が成り立つんじゃないかと思ってる人がココにいます。(笑)
さすがに念動系の能力は……あ、論理をちょいと飛躍されればあり得るのか……。(ぇ
#共感覚が「見えないものが見える力」なら、それをもっと先鋭化して「見たものを現実化できる」ようにするのも「あり」
#かなって論理っす。
>その感覚を細かく記録して、ネットで公開してみてはいかがでしょう。
非常に興味深い提案ですが、「音」、「音質」を客観的に記録する方法って時点で個人のレベルを超越してる気が……。
自分がどんな周波数のどんな音にどのような色をつけているのか、以前から興味あるんですよ……興味は………ほん…っ……と…ぉ…(ぐすっ)………に………っ
……(えぐっ)……
……………………。(T▽T)
(↑ネタで書いてたらほんとに貰い泣きしてしまった……orz)
管理人より
音階と色の関係は、スクリャービンとリムスキー・コルサコフが詳しく残してますね。絶対音感のある作曲家だからこそ可能だったのでしょうが。
そうでない人がどうやって共感覚を記録するか。難しいですね。
10年前というと、共感覚とは違いますが、私が読字障害というものを知った時ですね。すべての符号が一致した上に、軽度の障害の人は読み間違いを訂正するために、本能で本を読みまくるという傾向まで一致してました。はい。どうやら私には軽度の読字障害があるようです。しかも読字障害を持つ人が作家になる例も多いと知って、なんじゃこりゃと……。
ちなみに、その頃は読字障害は1000人に1人と考えられていたのに、今では全人口の7%もいたりして。そして、その7%は、月に10冊以上本を読む人の割合とほぼ同じ。(苦笑)
そうそう、共感覚の話に戻しますが、音で色が現れるというと、私にも電子レンジの「チン」という音が聞こえた時に、一瞬、世の中が蒼白く見える現象があるんですよ。テレビのRGBからRが弱くなった感じで。午前のレスを書いたあと、昼食を準備する時にその現象が起きて、そういえば……と思い出しました。
はたして、これは共感覚なのか。それとも電子レンジなだけに、電磁波の影響なのか……。
[7556] 我が体質の研究 発言者:かどわき 投稿日:2011.7.29(金) 07:13:56
以前にも書いたとおり僕は共感覚を持ってるわけで。
反応としては、触覚(風)や音(主に家鳴り等のアタック音)から色を。「自分の場合」は、目を開けていると周囲の色に紛れてしまうのか普通に生活してる分には何の実害もないんですが、夜眠るときなどにこの体質を感じ取ることができます。(もうひとつ、風→冷たさを感じ取ってるような気もするんだけど(※)、冷点が過剰反応してるだけなのか、脳の誤動作なのか判然としないんでこちらは省略(^^;))
※いわゆる「風が冷たい」という意味じゃなく、雨が当たってるわけでもないのに「まるで雨が当たっているかのような冷たさ」を
感じることがあるです。
んで。
最近、扇風機をかけっぱなしで寝ることが多い、というか毎日扇風機をかけっぱなしで寝てます。
いやあ、夕べはいろいろと出てきました。目を瞑っているはずなのに、何か音がするたびに目の奥にあんな色こんな色が。(^^;)
で。ふと「?」と感じたことがあるので布団の上でじたばたしてみました。
やっぱり。以前から薄々気付いてたけど、とくに足(太もも?)に風が当たってると感覚が増幅されます。
オレンジがかった黄色いのがぱぁっと「視界いっぱい」に広がったり、さらにオレンジがかったのが右と左に「見え」たり。
いつもはもっと「白い」んですが、何がいつもと違ってるんだろうとか不思議がったり。(^^)
ここまではっきりと感じたのは久しぶりだったので楽しかったです。(笑)
あと、共感覚自体が不随意な、自分で感じる感じないを選択できない感覚なのは知ってるけれど、昨日のように敏感に反応する日もあれば逆にまるっきり反応しない日もあるのが自分でも不思議なんですが、「体調に関係してるんだろうなあ」と何となく思ってるけど原因は不明。観察対象が「こんな身近にいる」と、好奇心が途絶えることがありません。(^^)
管理人より
共感覚。表現力が広がりますね。多様性はあってもパターンは見られるので、脳の誤動作ではないと思います。個性です。
それに同じ感覚の人が身近で見つかったら、面白い対話ができそうですね。有名なところではクラシック音楽の作曲家スクリャービンとリムスキー・コルサコフの、コンサートで聴いた曲の感想を色で評価し合うなんて議論がありますけど。
で、共感覚を持つ人の数はネットで最新らしい調査で数万人に一人ということのようですが、たぶん気づいてない人、気づいていてもその感覚が特異と知らない人が多くて、表に出ないだけだと感じます。脳科学の研究は、始まってから日が浅いですからね。
その感覚を細かく記録して、ネットで公開してみてはいかがでしょう。アルファベットに色が付く研究は進んでますが、世界のあらゆる文字にどんな色が付くかを調べた人は、世界でまだ一人だけだそうです。その方は日本人男性で、研究者にとっては有益なサンプルになりますから。
と、ここまで書いてて、ふと「霊感も実は共感覚の一種なのかもしれない」と思いました。
[7555] またですか…。 発言者:村の古老 投稿日:2011.7.28(木) 18:22:29
また巨匠が一人この世を去ってしまいました…。
『小松左京』氏80歳、肺炎の為26日午後4時36分、病院にて死亡。
何か腐った政治屋なんかよりも、良い人が、良い人程早く居なくなって気がします。
ただ、今の若い20代の人達は、この方の名前や作品を知っている人、居てくれるのだろうか…。
今まだ仕事中ですが、何とか早く終わりにして良く見たい。嫌なニュースなんですけど…。
管理人より
時代の節目でしょうかね。また大きな星が隕ちてしまいました。
『日本沈没』『さよならジュピター』『首都消失』『復活の日』、偉大なSF作品は今後もリメイクされ続けるでしょうね。
[7554] 生物学的元素転換? 発言者:G.G. 投稿日:2011.7.28(木) 09:39:41
お久しぶりです。
震災直後のあれやこれやで我が福島県は大変なことになってますが、まあ、なんとか元気ですw。
先日、大学で教鞭を執っておられる方と呑む機会があり、色々話を伺ってたんですが、
その中で、バクテリアによる土壌汚染浄化のビジネスを行っている、という話がありました。
ダイオキシンとか環境ホルモン、PCBのたぐいを分解させているのかなぁ、と思ったら、
重金属も対象物質で、さらに、放射性物質も分解させる、とまで言われました。
ちょっとまて。
ダイオキシンやPCBといった高分子化合物のたぐいをバクテリアが分解して無害化する、というのはわかる。
だが、重金属や放射性物質を分解するというのはどういう意味だ?
百歩譲ってバクテリアが吸着とか、放射線を遮蔽するとかならまだしも……。
つまりなんだ? そのバクテリアは「元素転換」できるというのか?
まあ、その方は法律畑の人で、研究ではなくビジネスとしてやってるみたいなのですが、正直どれほど突っ込みたかったか。
その方はそういう方ではないのですが、実際はその手の件で詐欺師のようなのも増えてるみたいで、ホント困りものです。
管理人より
生物核融合や生物元素分解は、昔から繰り返し出てくる話題ですね。
法律畑って、まさか弁護士さんですか? 弁護士は職制上、依頼者のために法律や科学法則をねじ曲げると言いますから……。(こら☆
[7553] 面白かったです。 発言者:村の古老 投稿日:2011.7.27(水) 21:43:30
「天気予報等でも良く使われる『熱帯夜』と言う言葉ですが、熱帯地域並みの気温+夜?、それとも熱帯地域並みの夜?、どちらでしょうかね」。
今日の仕事中、仕事先の方との雑談で出た一つですが、とても面白い話題でした。その方は元教師だったそうですが、前から疑問だったそうです。確かこの言葉は、誰かの造語だったと記憶していたので、その場でウィキさんで調査。やはり定義が何か中途半端…。其の侭仕事を話しながら続け、休憩後も仕事しながら何だかんだと話しておりました。
先方曰く、『夏とは一つの気候ではあるが、しかしその気候は人間の存在の仕方である。ただ気温の高さと日光の強さのみでは我々は夏を見出さない。』と和辻哲郎さんの著書にあったそうで、確かに名言だと思います。「『夏は暑いのが当たり前』と思い込む風潮があるのでは無いでしょうか。」と言うと、相手も笑っていました。
確かに日本では『湿気』が在るのでそう思いがちですが、インド等は日中の炎天下では40℃を越えますが、木陰に入ると少しは涼しく感じます。乾燥していますし、かつ風の通り道に居た為ですが、体感的にも『案外凌げるな』と思いました。要は人の存在の仕方、ライフスタイルが体感気候を左右するのかもしれません。
その為、「日本の教科書には『熱帯に冬は無い』と記載されていますよ。」と教えてくれた時に、その事を踏まえた上で、「となると、昼間40℃以上に対して朝方の20℃前後は寒い位で、『熱帯の夜は熱帯の冬である』と言う気象学はどうなるんでしょうかね?。」と話すと、「それだとやはり『熱帯夜』は間違った表現ですね。」との返答。要するに、暑いとか寒いとか言うのは相対的なもので、住まい方や暮らし方で捉え方が違うと言う結論になりました。
この造語の語源等、「熱帯夜」について詳しく知るには何処がいいのでしょうね。ちょっと探りましたが、案外良いのが無いもので…。
もしかして、先生の方が詳しかったりして。灯台下暗し?。
管理人より
熱帯夜。今でこそ最低気温25℃という定義ですが、私が子供の頃は「夜何時だったかの時点で気温がまだ28℃以上」という定義だったような……。
後者の方が熱帯という感じですが、こういう定義は落ち着くまで少しずつ変わっていきますからね。マスコミが先に言葉を作って、あとから気象の専門家たちが定義を作ったものの一つではないかと思います。春一番、ゲリラ豪雨、そして今年生まれたゲリラ雷雨。専門の言葉でも台風の大きさや爆弾低気圧など、何度も定義を変えているものもありますしね。
「熱帯に冬はない」は、まさに寒い地方から見た感覚でしょう。反対に熱帯地方では毎年太陽が2回真上を通過するため、その間を差して「2回冬がある」という表現もありますから。
[7552] 最近、短めの文章はtwitterに流してるからなあ……。(^^;) 発言者:かどわき@はっちゃけモヲド(笑) 投稿日:2011.7.25(月) 21:07:26
↑てことでこちらで紹介したい女の子(もちろん!?二次元(^^;))がいるのだけれど、なかなか紹介する前に文章が途切れてしまうオレ。(^^;)
http://mizunamifossilmuseum.blog134.fc2.com/blog-entry-26.html
↑いやあ可愛いですねえ、twitterもやってるってゆー現代っ子なんでもちろんフォローもしてますっ!(≧▽≦)
ジブン、ごく初期の頃からフォローしてたんですが、最近は「中の人」が良い仕事してて呟きごとにハートをキュンキュン刺激されまくりです。(笑)
(初期の頃は、「このキャラクターが…」なんて喋り勝たしてたんだもんなぁ。今じゃ(てか随分前からだけど(^^;))「部活が遅くなって参加できませんでした」とか、「私の写真(イラストね(^^;))がこんなところにも!」とか……ああ、あかん、「はぁはぁ」が止まらん……。(ぉぃ(^^;))
そんな我が嫁にて娘でもあるMioちゃんを含め、現在ファン投票(!?)が行われているようなので、是非に我が愛するMioちゃんへ投票を!(↓) とかいってみる。まじで。(^^;)
http://www.museum.or.jp/modules/impoll/index.php?poll_id=7
…と、ここまではいつもの数倍ほど(!?)飛ばしてましたけど、何でこんなにこの子が僕のココロを掴んで話さないのかな、ってのは自分のことながら不思議。(こらそこ、「容姿だろ容姿!」ってツッコミは、<えす>否定はしないが</えす>全却下だ!(核爆))
たぶん、「博物館」を擬人化したんじゃなく、博物館と「自分」との関わり合いを擬人化された、てのがいちばん大きいのかも。
そういう意味じゃ「ふしぎ魔法ファンファンファーマシー」のぽぷりちゃんに似てるのかも知れないです。
ああ、デスモ君になりたい……。
さもなければせめてアンモナイトの化石に……。(ぉぃ(^^;;))
P.S.
Mioちゃんはオレの嫁なんで手を出したヤツぁ…………(くすっ(n_n))、
けどでもMioちゃん以外に投票するヤツぁ!!………(☆▽☆) < キラーン♪ (ぅぉぅぃ(^^;;))
…てほどぞっこんなキャラって、ほんっとに久しぶりだなあ、オレ。(^^;;)
管理人より
ゆるキャラの中に一つだけ次元の違うものが……。
まあ、それはそうと、アソコがアノゆるキャラを出してたと今知って、唖然としてたり……。イ、イメージが合わない。(苦笑)
[7551] 御礼方々。 発言者:村の古老 投稿日:2011.7.25(月) 04:52:17
はぐれ星さん、教えて頂き有難う御座います。良かった、これで東北だけでも大丈夫だ。
体を壊してからの仕事で、障害者個人や、所属する施設・団体等に於けるPCのメンテや、システム関連を請け負っております。
この人達は、車椅子を含め生活のあらゆる部分に『電気』が使われているので、計画停電だけでも大変な事になります。
唯でさえ、音や光の強弱のみで生活している弱視の人は、停電で今まであった筈の照明が1つでも消えると、そこは正直地獄になります。
現に、通い慣れたと言う所での、エスカレーターの乗り降りの際の転倒や、室内灯の減ったスーパーでの、陳列で積まれた商品やイベントゴンドラでの衝突等等…。ただでさえ見栄で杖を持ちたくない人(特に年を召した方)の、こういった事故が多い事多い事(苦笑)。なのにそれを他人の所為にしたがる(自分はタナにあげる)ので、ハタハタ困ります。その為『省エネ』と言う名の、自分勝手な一部停電だけでも頭が痛いのです。
でも、何だかんだと言って今まで無駄に明るかったのも確かですし、それに甘えてきたのも確かです。
なので自分も含め、暗さに対応するしか無いと思います。ガンバろっと。
あっ、しまった。夜が明けて来てしまった。まっいいか。
そう言えば前回『つなぐ』と言った漢字が出なかった様で…。
これってもしかしてWinパソ機種のみの文字だったのでしょうか?。
管理人より
明るさに慣れた。それはありますね。一方で省エネで家庭でも照明を落とした分、夜、よく眠れるようになった人も多いかもしれません。
化けた漢字。やはり『つなぐ』でしたか。Win/Mac/Unix/等々間のやり取りで、JIS外とは知らず文字化けを起こす問題はありますね。
と、某銀行のサイトがMacからの空白と『−(ハイフン)』を処理できず、住所登録できなかった経験があります。しかも半角禁止などと制限を付けて。
ちなみに原因の文字はあとでネットで知りました。
[7550] 無題 発言者:はぐれ星 投稿日:2011.7.24(日) 03:19:56
>村の古老さん
>北海道電力の余力は、道外に出せる方法を持っていました?。
北海道・本州間連系設備(一般的な名称は北本連系)は、北海道と本州の間を結ぶ一連の電力供給設備で、電源開発が運用しています。
海底に電力ケーブルを敷設して直流にて送電しています。
初期15万kw運用、現在60万kw増設運用中、将来90万kw増設予定です。
自分も若い頃に、発送配電用制御盤の製造に携わった(工場での組立配線のみ)ことがあります。
現地へ据付に行った先輩の話では、寒さだけがキツイ何も無いところだということでした・・・数十年前のことです。
>埋蔵電力
これは、捕らぬ狸の皮算用です。
工場の自家発電、ゴミ焼却発電の大部分は自家消費もしくは停電時の緊急発電用です。
これらの設備からの発電された電力の大部分は、商用電力網に接続されていない独立系です。。
これらの電力を商用電力網に接続するには制電設備が必要になりますが、常時商用接続に耐えられる設備を持っているところは殆どありません。
また、これらを常用するのには、燃料の確保(費用&輸送)・燃料の備蓄設備(殆どが少量タンク)・発電機(殆どが非長時間連続運転設備)のメンテナンス・制電設備の新規建設・専門運転要員の確保・法律面の壁などをクリアする必要があり発電コストが高くなり過ぎます。
埋蔵電力の掘り起こしの費用よりも、全国のパチンコ店における消費電力を全面的に削減したほうが安上がりだと思います。
異論は色々とあるでしょうが、少なくてもパチンコ絡みの生活保護費・犯罪の低減にはなります。
・・・が、パチンコ店からの違法献金を受領している現政権・政党には無理な話です・・・。
管理人より
パチンコ店。毎年夏になると、車内で子供が亡くなる事件が多発してますものね。電力ピーク時の日中は規制した方がいいのかも。
と、年初まではパチンコ店がどうして目の敵にされるのかわからなかったのですが、震災後の半月間で思いっ切り嫌らしい商売っ気に触れて納得した管理人でした。
[7549] 笑える? 発言者:村の古老 投稿日:2011.7.23(土) 20:14:08
タイトルの通りですが、埋蔵金ならぬ埋蔵電力が無いと今更言わないで欲しいです。
税金の『埋蔵金』は、多少時間が掛かってもしょうが無い(?)で済むのでしょうが、電力は今必要です。
工場に有る発電施設の余力は、他に出せぬ文字道理工場消費用。または公共の線に??いで無い。廃炉が決まっていて取り壊し中。
停止中の廃炉から一転、起動する為の修理代は誰持ち?。燃料代は?。買取の契約、またはその為の機器類は?。その為の人を増やすは?…。
一般家庭に有る余剰電気。買い取れる所は、最初から全て契約済み。
まだしていない家。これも線を??ぐには?。その買い取り先は。その為の機器は?。ガス等の燃料代は?…。
『計算上在る』で出されても、安定供給出来ない発電最高値を言われても、あくまでもそれはテスト時や設計上の理想値のモノで、どの位の時間出せるか判らない、未だ試していない等、現場の工事や人間は大混乱。
これだからのび太(現総理)がジャイアニズムを出すと困ります。また、行き成りの計画停電復帰の話をされても、先ず国家議事堂や議員会館、議員の自宅や各省庁の建物等を、全て自ら計画停電をしてから発言して欲しいものですね。そう言えば、陛下は今だされているのでしょうか。腐った『政治屋』は先ずそこから見習うべきでしょう。
あれっ?。そう言えば、今の所何とかなりそうな北海道電力の余力は、道外に出せる方法を持っていました?。自分は知りませんが、何方か御存知でしょうか?。幾ら有るのかも問題ですが、でも此の所の異常気象、ホントに大丈夫でしょうか。北海道は暖房は充実していても、冷房が無いとか。病院や施設とか、エアコン無しでも大丈夫?。
管理人より
埋蔵電力。送電線の容量の関係で、買い取れないという事情もあるみたいですね。送電線は末端ほど細くなるもの。自家発電で賄っている施設への送電線は細くなりがちなため、買い取る前に施設と変電所の間の送電線を総取り換えするような大掛かりな配線工事が必要になるためとか。
それを急がせるためにも、早く発送電分離が必要かもしれませんね。
ちなみに家庭からの小規模な電力の場合はそれほど負荷がかからないので、大掛かりな配線工事はいらないのでしょうが。
[7548] はて??? 発言者:東西南北 投稿日:2011.7.23(土) 00:06:16
>気象の最新話
"読者の感想"にて、最新話を読まれた方がいらっしゃいますが、これは
管理人さんからの"へっぽこ新聞"みたいな形で出たのかな?
>放射線の測り方
下記サイトにて、「放射線の正しい測り方」が分かりやすい漫画形式で解説
されてます。
しかしこういうのは、民間ではなく国が率先して作って欲しいものです。
http://p.booklog.jp/book/30823
>ハトさん曰く
政権公約の見通しの甘さに対する謝罪に対して、発言の取り消しを唱えておりますが…
個人的にはどの辺が甘くないのか聞いてみたいですね。
管理人より
気象。サイト内を探してみてください。
放射線の測り方。学生時代に計数管を使った時のことを思い出して、なつかしかったですね。計数管の性能を見るための試料は二酸化ウランだったかフッ化ウランだったか。
実験の時「この試料のペレットは危ないのでくっつけないように。臨界を超えるよ」という教授のジョーク。それを真に受けたある学生の手が震え、ペレットをピンセットでつかみ損ねて、別の班(私のところ)のペレットへまっすぐに転がってきて大騒ぎになったことがありました。その騒ぎに笑った教授の「臨界を超えるほどのウランが、大学の研究室にある訳ないでしょ」は、今でも名言かと。
[7547] これもお仕事なんでしょうが…。 発言者:村の古老 投稿日:2011.7.21(木) 06:15:34
今に始まった事では在りませんが、隅を突くと言うか、今更マスコミが偉そうにと言うか。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/254309
何回か読み解こうと考えましたが、『文章が在った』と言うだけで、確か当時これにより騒いだ・騒がれたと言う記憶が無いので、今これを自分達はどうこれを読み取れば良いのだろうか。
マスコミは、「お役所仕事(政府)を、『私達は常に信用していました』。ですが裏切られました。」と言いたいのだろうか。
これも九電メールと同じ、操作のしている様な気がしないでも無いのですが、それとも自分が穿った見方をしているのでしょうか?。
何か朝から消化不良と言うか、何かムカムカしております。
管理人より
>「原子力はいらないが、停電は困る」という虫のいい人たちに聞いてもらうのは難しい。
>何事もない時の公報は難しい。事故時を広報の好機ととらえ利用すべきだ。
たしかに上から目線というか市民を馬鹿にした文章にはムカツキますけど、20年前の文章を引っ張り出して報じる意味はありませんね。重箱の隅を突くというよりも、ここまで来ると、もうダーティーハリー症候群でしょう。自己欺瞞な正義感が暴走して、どんなネタで批判記事を書いても許されると思い込んでる状態ですね。この記事を書いた人は。
[7546] 「普及品」の定義の仕方かなあ。 発言者:かどわき 投稿日:2011.7.20(水) 22:13:39
>普及版よりもグレードを上げようと思ったら、普及版の倍以上の価格帯に手を出さないと
>意味がないとも言いますし。
今の自転車を普及版だと思ってないというか、そういう出費をしてようやっと普及版のスペックを手に入れられると思ってるので、この部分には相当に違和感が。(^^;;)
まあでも、2〜3万円も出せばそこそこの自転車が買えるという感覚からすると、「10万円」てのだって十分に高い買い物ではあるんでしょうね。実際、僕が買うときもそんな感じだったし。(※1)
※1:実のところ、「精々15万円程度」という予算で最初は考えてたんですが、止むに止まれぬ事情──「夏の真っ只中
に地下鉄で30分も他人と密着できるかあ!(≧□≦)」と、とある夏の日にぶち切れてしまったそうな(爆)──により
購入予定が早まった⇒予算も相当に妥協したってのもありますけどね。(^^;;)
けど、(シマノ限定だけど)デュラエース>>>>……(何気に無限ループ状態)……>>>>アルテグラ>>105>>>>ティアグラ>>ソラ>>普及版(←4〜5万円の自転車に付いてる程度のコンポの意)というヒエラルキーの下、「デュラエースはともかく(←こいつはいろいろな意味で別格──持ってること自体がステータスとか、安いフレーム使うとフレームの方が先に悲鳴を上げるとか(^^;;)──として、『本格的』にロード始めようとすれば、最低ラインは105なんだよね(^^;)」と思ってる身に取っては、「普及品」の意味合いがまるっきり違うのでございますです。(^^;;)
要は、自分の違和感の原因というか、清水さんとの感覚の齟齬の原因は、10万円って価格が、ロード──というか、その「価格帯」の──初心者にとっては「そこそこ高額」であっても、ちょっと目が肥え出すと「単なる安物」というか、「引き算の産物」でしかないことが分かってくるからなんだろうな、ってことなのでしょう。
あと、105レベルであれば「目玉が飛び出るほど高額になる」ってわけでもないんですよね。この前「10万円仕事か」とぼやいてたのも、ティアグラ狙いで見積もってた値段ですし。(※2)
※2:残念なことに、あの後変速レバー/ブレーキレバーセット(←ロードではこれが一体になってる)を計算に入れるの
を忘れていたため、あと5万円ほど余計にかかることが判明してます。(爆)
そうすると、「最初から105を搭載したモデル」の相場がざっと20万円弱なので、実のところ、「最初に付いてたパーツ代」程度の差しかないわけなのですよ。なので、本当に「完成品を買わずに買いそろえた結果がこれだよ(T^T)」となるのは、良くも悪くももっと高額な車体を買うようになってからってことみたいです。(笑)
で、こう(↑)なると、(完成車換算で)20万円程度のフレームじゃ納得できなくなってると思うので、どのみち新車から買い替えです。(更笑) んなもん買うカネを何処からか捻出してくるのか、それとも20万円級の自転車で我慢するのかは、未来の自分に聞いてみないとさすがに分かりませんが、現在の自分としては「是非とも自重してほしい」と心の底から願っております。(悲鳴泣笑)
【最後に】
結局のところ、今回はホイールとブレーキの買い替えだけにしました。それだけでも3.5〜4万円仕事ですし、ホイールを
替えるとまるで違った乗り物になるということなので、引き取りが楽しみです。(笑) >ちなみに組み付け/引き取りは
7/23の予定。(^-^)
管理人より
感覚の齟齬は私が自転車の価格構成を知らないからで、そこで前のひとことには一般的な家電製品を例に出して語ってみたんですよ。あのパターンは家電に限らず、ほとんどの商品でも似た傾向がみられるので、当然のように自転車にも同じ傾向があると考えたもので……。
それと普及版という言い方も、あまり良くなかったかもしれませんね。多くの商品が集中する最多価格帯とでも言えば良かったのでしょうか。最近は安い廉価版を普及版と呼ぶ人がいるので、それで混乱を招いたのかも。
ちょっと目が肥えると。その感覚はわかりますね。パソコンではなくコーヒーでたとえると、長いこと喫茶店で執筆して本物のコーヒーを飲んでると、いつの間にかインスタントも、家庭でサイフォンで入れるコーヒーも不味くて飲めなくなるようなものでしょうかね。それが高級なコーヒー豆でも。
趣味への投資は自分への投資です。人間、何が起こるかわかりませんよ。と、いつの間にか趣味が仕事になってた人が言ってみます。
[7545] おトイレ事情 発言者:HH 投稿日:2011.7.20(水) 19:22:23
ビル・ゲイツさんがトイレの革命を起こそうと企んでいらっしゃるそうです。
トイレで水分と塩分をリサイクルできるもの、トイレで汚物を燃料に変えるトイレ、24時間殺菌のできるトイレ。
こういったトイレに資金援助をなさる模様。
日本人にとっても他人ごとではありません。
地震と津波によって、トイレ〜下水道のシステムが破壊された被災地では、トイレ自体が汚物を処理できるトイレが望まれているはず。あれば世界中で衛生面がアップしてみんなでハッピー(すみません、空腹で頭が…)
ともあれ水洗トイレとの付き合いが長い西洋人の発想に、私は驚かされたりなんかしています。
管理人より
高機能のお風呂とトイレ。アメリカのCS番組を見ていると、この部分で日本に後れを取ってるのがくやしいみたいですね。
水洗トイレ。実は日本の方が歴史は長いんですよ。昔は川の上にトイレを作ったり、トイレの下に川を引いてきたのが日本の昔のトイレ。だから「かわや(川屋)」なんですね。一方で西洋人は19世紀の初めまでお丸文化でしたから。そのあたりはベルサイユ宮殿にトイレが1か所しかないことでも物語られてます。
[7544] 台風で、在り来りの話題です。 発言者:村の古老 投稿日:2011.7.20(水) 08:18:10
『正しい台風の起こし方』by先生の作品。迷走台風を見て、ふと頭の中に思いました。
関西辺りまで被害を出して、それを見た東京は大騒ぎ。ふと通過して見たら上陸しない上に、暴風圏内いや強風圏内ですらたいした被害が出ず、夜の内に海上遠くに去っていた。何て、何時も大した理由が無いのに大騒ぎをするマスコミを横目に、実はまたこの処の『チキン台風かな。』と、明るく考えている者が今此処におります。
土佐では被害が出ました。が、結局四国山地を越えられず、また雨戸が殆ど無い(らしい)愛媛に被害を出さないこの台風。雨だけは酷いらしいので、その勢いで空気中や地表の放射物を流しとって欲しいものだ、取り合えず。湿気も嫌ですが、気温を少し下げて欲しい。働き過ぎのおとーさんを、少し休ませて上げて欲しい。その位はして欲しいなぁ〜。
そんな不謹慎な事を考えながら、結局の処東京へは少し居座って欲しいと思う、ついこの頃です。
さて、この後誰がこの台風の運営や後始末をするのだろうか。また『ユメミ』と『フェイミン』の無用な言い合い合戦辺りを尻目に、『キャサリン』が災害を楽しみ、落ちを『ミリィ』がつける。そんな定番のコンボの成るんだろうな。
管理人より
今回の台風の動き。6号の発生から7号の発生の吸収合体、そして迷走ぶり。その背後にある物語を考えると楽しそうですね。
特に19日深夜の動き。夜10時すぎに気象庁が「台風は上陸しない」と発表した直後、いきなり北向きに反転してちょっとだけ四国に上陸(気象庁発表の約2時間後)。その後は元の予想軌道に戻って何事もなかったように……。思いっ切り気象庁をからかっているとしか……。
今後の予想進路を見て、ネット上には震災に遭った東北地方に配慮したとか、原発から逃げたチキン台風だという意見がありますけど、私は東北地方沖の海上を通りすぎる時の風向きが心配です。見事に東京へ向かって放射能を撒き散らされそうで……。
[7543] やばい、チャリが欲しい……ぱーと・つぅ 発言者:かどわき 投稿日:2011.7.17(日) 20:29:35
ある意味、インターネットの恩恵をここまでストレートに味わったことはないんじゃないかってゆーくらい、興味のあるチャリのスペックを調べるオレ。
すると…………。
「結局ホイールって買い替えなくちゃなんねーのな(--;)」
という、あんまり嬉しくない事実も発見することに。(爆)
まあ「今のチャリのホイール」よりはマシなんだろうけど、あからさまにホイールでケチってますっていうホイールだとねえ……。(^^;;)
てことで、今のチャリより3グレードほど高い、というか、新しく買いたいチャリより1〜1.5グレードほど高いホイールを中心に物色開始です。
で、物色ついでに、「どーせ変速機も代えたくなるよね、ホイールがホイールだし♪(^_-)」とか、「それじゃ一緒にクランクも変えちゃおーよ、ク・ラ・ン・ク(はぁと)」とか、ろくでもないことを考え出したわけですが、その辺込み込みで「10万円程度の仕事で済む」ってのは、安いのか高いのか。(微苦笑) ちなみにそれを取り付けたいベース車を僕がいくらで買ったかってゆーと、10万円だったなんてことはお願いだから聞かないでください。(^^;;;)
さてほかに。
嬉しくない事実のついでに、今持ってるチャリの上位グレード(←パーツだけ取っ替えたのが真ん中にあるけれど、そのもうひとつ上のヤツね)について調べてみると……!?
変速機はともかくとして、同一価格帯の他の自転車と比べると明らかにグレードの低いブレーキをその自転車で装着なさっており……。
てことは、今僕が使ってる自転車のそれは…………?(^▽^;;)
今のフレームのままだと、ブレーキのグレードアップの限界は…………!?
販売価格を安くするために、「必要以上に安いパーツ」で組み上げたんだと、信じたい、つか、信じて良いでつか……。(T▽T)
#ブレーキなんていう保安部品に安物を組み付ける時点で論外っちゃあ論外なんだけどね。(くすん)
管理人より
普及版の完成品と趣味の部品を比べると、明らかに部品の方が高いんですよね。世の中は。
普及版よりもグレードを上げようと思ったら、普及版の倍以上の価格帯に手を出さないと意味がないとも言いますし。理由は普及版は価格が数が出る分だけ値段よりもグレードが高めになっているためだとか。これは家電製品の話ですけど、たぶん自転車でも同じでしょうね。
[7542] やばい、チャリが欲しい…… 発言者:かどわき 投稿日:2011.7.15(金) 22:52:49
はい、タイトルに書いたとおりでございます。(^^;)
つい先日フォールディングバイク(要するに折り畳み自転車)は買ったんだけど、今度はロードバイクが……。(汗)
もともと「近いうちに新しいの欲しいよなあ」とは思ってたんですが、ふと「パーツ単位で取っ替えってどーよ」と思った、つーか思ってしまったのが運の尽きでございました。(^^;;)
「どーせ近いうちに買い替えるんでしょ?(うん)→ならパーツはそれよりも良いものになるよね、フツーに考えて。てかどーせ新しい自転車にそのまま載せ替えようって考えてるんでしょ?(うん)→なら新しい自転車をベースにした方が手っ取り早くない? そんな回りくどいことしなくても(n_n)(………(T▽T))」
ってゆー、天使と悪魔が頭の中で絶賛交戦中。
今年の冬はスタッドレスも買わなくちゃならないし、Macもそろそろ新調したいし、そんなもん買うカネどっから出てくるんじゃい! と思ってるんですが、悪魔が囁くんです、「ボーナスが出てたじゃん♪(n_n) 3〜5月とたっぷり稼いだじゃん(☆▽☆)」と……。ああ、ダメ、財布に手を出しちゃ、ダメなんだ…………ダメなんだようっ!(T▽T)
……せめて8月くらいの、フツーにしてても資金的に余裕があることが分かってからじゃないと、まじヤバいんだけど……。(泣)
>体の中の良からぬモノたち
去年の検診を受けたのが遅かった(だって会社と辞めろだの辞めないだのって話ししてたし(--;))のもあって、結局ばっくれちゃったけど、嫌な数字がいろいろ出てるようです。検診の結果を額面どおりに受け取ると、通風が「思いっきり危険なレベル」、糖尿病が「かなり危険なレベル」、ついでにコレステロールも何とかせんと動脈硬化を起こすかもよというレベルとか。不摂生な生活をしてたつもりはないんだけどねえ。(^^;;)
管理人より
天使と悪魔のささやき合い。問題は、どちらが天使で、どちらが悪魔なのか……。
私も新しいアプリを買うかどうかで悪魔が……。
[7541] 日本は米の二の舞を演じるのか? 発言者:はぐれ星 投稿日:2011.7.15(金) 12:14:28
再生可能自然エネルギー促進法案・・・お花畑連中の語る夢に潜む危険性
再生可能自然エネルギー促進法案とは、発電業から『発電』と『発送配電』を分離して、新規に参入する発電者に有利な条件での既存の電力会社に対しての電気の買い取りの義務付けが骨子・・・。
発電業において旨味のある果実は『発電』・・・多大きな初期投資が必要だが、建設後は定期的な保全投資のみで済み、少ない運転要員で行える。
『発送配電』は旨みのない果実・・・電力網の構築にそれなりの多大な投資が必要なうえに永続的な保全投資と多大な労力が必要なため採算性が悪い。
『発電』……安定した高品位の『電圧』・『周波数』を求められるが、『交流電気』である限り貯留が出来ない。
不安定な自然エネルギーによる『太陽光』・『太陽熱』・『風力』・『潮汐力』・『潮位波力』などの発電方式には、安定した高品位の『電圧』・『周波数』の交流電気の直接発電が出来なく、『安定した一定の発電量』が望めない。
そのため、自然エネルギーによる発電者は、貯留が出来る『直流電気』の発電を行なってから『交流電気に変換』する必要があり、発電コストが割高になる。
大規模自然エネルギーによる発電は、『直流電気発電設備』→(直流電気)→『二次蓄電池』に貯留→『機械的直流電気駆動交流発電設備』による『直流/交流』変換→(安定した高品位交流電気)が行えるが、『直流/交流』変換の変換損失が大きい。
小規模自然エネルギーによる発電は、『半導体などによる静的直流交流変換設備』による『直流/交流』変換→(擬似的交流電気)のため、『商用電気』とするには『高調波成分含み』・『不連続的電圧変位』という難点がある。
[7463] エコな電力 でのnobodyさんの発言にありますに、発電には『脱調』・『脱落』という危険性が付きもので小規模発電所ほど大きくなります。
この法案は、自然エネルギー発電者に対して有利になるようになっています。
既存の電力会社に対して穴埋め的不安定な発電量の電力の高額での買取りを義務づけ、自然エネルギー発電の『脱調』・『脱落』の防止責任を免除(不明記)しています。
既存の電力会社の経営に対しての配慮はあまりなされていません。せいぜい、売電価格への上乗せを認可しているだけです。
雨後の筍のように発電のみの『発電会社』が乱立、既存の電力会社の経営を圧迫した場合の予測と予防策はどうなっているのでしょうか?
既存の電力会社が経営改革から『発電部門』と『発送配電部門』を分離独立させ、もしも『エンロン』のような会社が出現した場合は、米国の大停電事故のような二の舞を演じる怖れが無きしも在らずです。
特に、既存のインフラに寄生して勢力を拡大して現政権に入れ知恵をしている経営者の会社やエネルギー資源的左翼思想人が危険過ぎると思うのは危惧でしょうか・・・
管理人より
そういえばカリフォルニアの大停電。エンロンの不正経理事件ばかりが取り沙汰されましたけど、たしか送電会社が電線の地中化で外から見えないのをいいことに、細い電線を埋めて経費をケチってたって報道もあった記憶があるんですよね。エンロン事件が大きくなる前……。
電気の貯蔵。今は小型高性能な水力発電機はあるので、家でタンクから水を落として水力発電した場合、どのくらいの大きさの水槽が必要になるんでしょうね。安い深夜電力でタンクに水を汲み上げて、昼間は水力発電だけで賄うとしたら……。
[7540] 通風?ですか…。 発言者:村の古老 投稿日:2011.7.14(木) 17:24:00
通風・尿酸値…。入院中内分泌の先生から、嫌っと言う程聞かされましたっけ。尿酸=プリン体は、遺伝子本体とも言える核酸の主成分で、筋肉が使われる時のエネルギー伝達物質の元。つまり生きている間に必ず出るゴミの事。
通常、食事に含まれているプリン体により100mg摂取。これはプリン体其の物が肝臓で分解され、尿酸が発生。体内では、食事によって得た蛋白質等から作られ、600mg作成。これは体内で作られたプリン体が肝臓で分解され、尿酸が発生。
そして常に体内(一般的に健康な人)には、1200mgもプールされているそうです(8割が組織内、2割が血液中)。腎臓から500mg排出され、200mgがそれ以外の汗や便にて排出されており、このバランスが狂うと発生するので、好くないそうです。
アルコールには尿酸の発生を促進させる働きが有る。ただ今までとは違い、アルコールは『飲みすぎるな』と言う事で、『飲むな』では無い事が近年解ったそうです。つまり、殆どの食品と一部のアルコールにプリン体は入っているので、花粉症と同じく誰もが何時しかなる病気の1つ。通風の一般的な主な要因は、1にアルコール、2にストレス、3に体重増加。
飲用する薬も、採り合えず通風の発作を抑える薬、またその前兆を抑える薬を使用。次に、尿酸値をコントロールする薬を使用します。
コントロールする薬も、尿酸産生過剰型(尿酸が必要以上に沢山作られる事により、尿酸値が上昇するタイプ)、尿酸排泄低下型(尿酸を上手く排泄出来無くなって、尿酸が溜まるタイプ)の2種類があり、決して素人判断で治療や服用を止めない事と釘を刺されております。
その他、遺伝や運動、その他の病気の影響でも起きるそうです。ですが、意外なのが巷で言われる健康食品、少量のアスピリン(つまり小児用バファリン等)等、薬物ででも起きるそうです。なので、むやみに市販薬を飲むのもいけないそうです。
何か思い当たる事は在りましたでしょうか?。誰でもなる病気だったとは、これにはちょっと吃驚しました。と言うことは、予備軍に思い当たる人は多い?…。
管理人より
尿酸が増えた原因。原因は何でしょうね。時期的にお魚を缶詰めで食べるようになったことに関係があったりして。特に夏場はお魚が腐るので、生ゴミを減らす意味で……。
世の中、有害なものを何でも排除しようとする傾向がありますけど、実は少量ならば健康に良いというのは忘れがちですね。お酒も、タバコも、そして今問題になっている放射線でさえも。
余談ながら大学の卒業研究でデータ解析をする際、数値解析ではノイズや誤差(本来、無い方が良いと思われるもの)があった方が、意外と良い解析結果が得られる現象を体験しました。科学や数値解析の世界も「清き流れに魚棲まず」です。
[7539] 入って来ました。 発言者:村の古老 投稿日:2011.7.13(水) 19:11:07
2泊3日の別荘検査に行って参りました。色々と相談をさせて頂いた(?)事も在りますので、御報告をと…。
やはり『検査はアナログが一番』と言う訳では無いのですが、臓器の中身はやはり内視鏡と言う事で。潰瘍による炎症地域が、今まではS状や下行結腸辺りだったのが、上行結腸や盲腸迄進んでいました。要は大腸全域です。水分を吸収し難いので固まりませんし、腸内細菌も悪くなる一方で、食生活も見直しです。薬も大量に出まして、それだけでお腹が一杯になりそうです。
腸に直接関係の無い所にも合併症が出るのが、この病気の特徴だそうで…。
先ず腎臓が機能低下をしておりました。血管内の不純物を排出しにくくなっているので注意と。脱水症状を起こすと血液が濃くなり、水分不足より別の意味で危ないので、この夏は絶えず水分補給をと注意されました。石も出来やすいし、尿酸値等も上がるので、結石や通風にも注意だそうです。目には虹彩炎が、皮膚には結節性紅斑が出来てしまい、とても辛いのですが、これは大腸の炎症が悪化すると出やすく、炎症が治まると改善していくので、先ず大本を治療だそうです。胃や喉頭にも潰瘍見つかりまして、これ以上進行すると此方の治療も開始するとの事でした。
MRIやレントゲンの結果は、先生方が一番心配していた腸管穿孔や、中毒性巨大結腸症等は今回見つからなかったので、緊急手術は大丈夫でした。ただかなり長期しているので癌化は免れないのですが、大腸や痔漏等何処に起こるか判らないので、生検は内視鏡毎に必要と言われました。
最初は小さな異変でしたが、此処まで大きくなるとは当時思いませんでしたし、思ってもおりませんでした。ですが、治療に当たってい先生方は「まだ良い方。」との事。何時癌化するのか、またそれがリンパに乗って、何処に転移したり合併症が起こるか。まったく解らない病気だそうです。最悪大腸を全摘出すれば大体治るそうですが、自分の場合体質も含めて難しいそうです。
まだ福島等の人よりも良いと思っておりますので、先ずはこの夏を乗り切ろうと思っております。
管理人より
誰しも歳を取れば何らかのガタが来るものですが。これは壮絶な……。
腸の水分吸収に難があるとなれば、腎臓に影響が出るのもわかりますね。人間の身体は約6〜7割分もの余裕をもって設計されているとはいえ、精密ですからどこかに変調があれば一気に他へ飛び火するもの。病気ドミノです。
大腸の全摘出。行なった場合、生活にどのような悪影響がでるのでしょうね? 気になってネットで調べて見ると、体験者の生の声がいろいろブログに書かれていて、つい読みふけってしまいました。それが自分よりも10歳以上若い人の体験記とわかると、なおのこと……。
と、2年ぐらい前から腎臓がガンバって水分を出しすぎるようになって、健診で尿酸値が上がって通風を注意された管理人でした。お茶、飲みすぎた影響かなぁ〜。(苦笑)
[7538] 何とすれば…。 発言者:村の古老 投稿日:2011.7.11(月) 08:45:59
疑問に思うのですが、MRIやレントゲン等の放射線を扱う技師(医者等)の年間被爆量よりも、自分達患者や福島の人達等の方が、それよりも被爆量が多いと言うのは、不思議では無いでしょうか?。技師達の年間被爆量は、『年50マイクロシーベルト以下』と言う規制が在るとの事。専門家の職人より被爆が多く、防護服などの防御も無いのですから、自分達はこれよりも『低くなければいけないのでは?』と、こう思うのが普通だと思います。
確か『年100マイクロシーベルト』でしたか。この数字は、『この被爆量を理由に中絶をしてはいけない』と言う、人道的見地からだかの言葉だそうで、『これ以下なら安全』と言う言葉では無いとの事。しかもこれは『健常な成人』の場合の話で、未成年や母体内の子供、乳幼児等はまったく違うと発表もされております。なのですが、何故かこの言葉だけが独り歩きをしている様な気がします。
ラジオだかの番組で、医学博士が「医学校では、放射線の授業が無い」とコメントされておりました。要は『この診断の為には、こういう検査が必要。それで診断は…』と言う事は教えるそうです。
が、人体に対する放射線の影響や、どの位浴びたらどうなる等の医学的な見地は、一切教えないで送り出すとの事。ましてや、そう言ったデーターも無いとか。これが本当なら、とても恐ろしい事だと思いました。
色々な情報がネット内やマスコミから、政府等の公共機関からもダダ漏れですが、先ずしっかりとした正しい基礎知識が欲しいです。
が、それを知る為には、一体何処の何を見れば良いのか、また何を信用すれば良いのやら…。どこか正確にハッキリと解る資料は無いでしょうか。自分自身としては、今直ぐにでも欲しいです。
今日これから病院にて、また検査を受けます。が、この所為なのか。それとも食べられないので栄養が偏っているのか。それとも別な要因があるのだろうか…。この所抜け毛やリンパ腺の腫れ、爪が変な筋が入ったり折れやすい等、体に変な事が続くものでして。
医者は異常無しと言いますが…。
管理人より
勤務時間中のみの基準と、1年を通しての基準。何十年も原子力関連事業に従事中する人のための基準と、事故が終息するまでの数年に限定した暫定基準。背景放射を除外した基準と込みで作られた基準。それらをごちゃまぜに議論するのは不毛ですよ。
とはいえ情報の隠蔽と杜撰な管理、更に無責任な対応が明るみになれば、邪推と憶測の混じった話が独り歩きするのも仕方ないこと。
しかも冷静に判断しようとすると、余計に原発推進側の都合に合わせて操作された情報が多いことを知り、信じてはいけない情報ばかりが増えて判断できなくなるわけで……。
すべては国や原子力村の自業自得、憶測の独り歩きは自分たちで蒔いた種ですね。
正しい基礎知識。正直、ないと思いますよ。まだ体系化できるほど被曝事例(被害者)が少ないため、研究が進んでいないのが原因です。
それに正しい基礎知識があってもそれを正しく読み解く十分な知識ベースがないと、自分も病気や被害者だと思う『ヒポクラテス症候群』になるのがオチではないでしょうか。
ちなみにヒポクラテス症候群は、医学を学び始めた医学生が、生半可な知識のせいで自分が健康ではなく病気持ちだと思い込む現象だそうです。で、精神的に病んで、教師(医師)から健康だと言われても症状があるから信じられなくなることもあるとか。情報が独り歩きしてる今は、そっちの心配が大きいと思いますが……。
[7537] 二度あることは三度ある? 発言者:シリーズ収集中 投稿日:2011.7.10(日) 22:32:03
「きみと夏の終わり・・・」
某アニメの挿入歌です。
まだ一話しか見ていませんが配信版買いました。
原曲が使われていたドラマにはまっていた世代なので懐かしいです。
ネットの書き込める場所の大半に「電力不足は陰謀」と書き立てられてますが、証拠も無いのに騒いでる状態ってまるっきりくじ引き8巻の内容そのものですね。
普段証拠も無い報道が出てきたら捏造だと散々批判する人たちがこの証拠も無い陰謀論にはノータッチで乗っかってるのは少し狂気じみている気がします。
おそらく前の世界大戦に突っ走っていった頃にも似たような事があったのかな思います。
管理人より
アニメの曲。この数年、70年代、80年代のリバイバルが増えてますね。
電力不足の陰謀。実際に東電が少なく見せかけたウソが発覚してますので、それだけ多くの人が陰謀論に信憑性を感じるのでしょう。
私も「もしも節電で夏の盛りを乗り切ったら、東電はお盆明けあたりに意図的な大停電を仕掛けてくる」論に興味を感じてます。実際に起きたとしても、意図的かどうかは東電以外には誰にもわからないとは思いますが。(苦笑)
[7536] 1分間のゆる笑いアニメ、知っていますか? 発言者:はぐれ星 投稿日:2011.7.10(日) 02:20:47
日テレの朝ワイド『ZIP!』内で、月〜金の週5日… 6時55分あたりから流れている約1分のアニメ『おはよう忍者隊ガッチャマン』。
内容については、実際に視聴していただいたほうがわかりやすいかと・・・。
Google『おはよう忍者隊ガッチャマン』検索か ・・・YouTube - おはよう忍者隊 ガッチャマン もしくは、 デイリーモーション - おはよう忍者隊ガッチャマン Film & TV 動画
忍者隊ガッチャマンを知らなくとも、特撮の戦隊物で何れかの物を少しでも観たことがあれば笑えるでしょう。
最近は、ゆるい笑いを誘うようなモノが流行っているのでしょうか・・・世相の所為?
管理人より
地上波でもCSでも、5分程度の短いアニメが増えてますね。今日だと昼の12:54から流れる「Suzy's Zoo」とか。
[7535] 情けないなぁ〜。 発言者:村の古老 投稿日:2011.7.10(日) 02:07:51
九電によるやらせメールの件ですが、内部告発なのは良い事なのですが、告発された共産党が会議前に佐賀県に連絡したところ、県は問題視しなかったとか。何故無視をしたのかその理由も笑えますが、その件について、如何に自分の身を守る事しか考えていない県幹部の対応が、どれだけ見苦しい事か…。
説明会の前日の25日、関連会社の社員が『ここまでやるのか』『会社の為にも良くない』と、福岡県内の共産党事務所に接触。その際例のメール文書を、証拠として一緒に持ち込んでおります。事情を知った同党の佐賀県議が、説明会当日の朝、この件を佐賀県幹部に連絡。県幹部は『特に問題無し』と無視したそうで。
その幹部が判断した理由が、「証拠が無い」、「説明会の趣旨は、多数決ではなく、素朴な疑問を解決する事だ」とか。文章を見せられてもこの対応なのですから、一体何を考えたのやら。そのくせマスコミから突き上げを喰らうと、一転して見たの見てないの、信用が等言い訳が二転三転。シドロモドロで話しになりません。
上記の様な事があり、その場で県がキチンと対応をしていれば、共産党も国会へは即提出しなかったとの事。県から告発と同時に国会に出したかったとか(ホントかどうか判りませんが…)。
やはり同じ原発を抱えていたとしても、事故等が起きて、自分の身にその深刻さが降りかからない限り、官僚という者は所詮『対岸の火事』なんでしょうか。こんな者共が、県の生命を握っているのかと思うと、佐賀県民では無くとも怖い思いがします。国の対応も同じ様な感じですし、『既得権持ち』共はダメですね。
そう言えば国会で、どこかのお馬鹿サンが自分の事を、『田中正造』に準えたっけ。ハァ〜。
管理人より
県幹部が保身で無視したのではなく、単に認識の問題だったのかもしれませんよ。
たとえば憶測で文句を言ってくるクレーマーが多いため、「またか」と思って放置したのかもしれません。この場合、告発だけで「証拠がない」は当然ですが、過去に調査しても問題は出なかったので「今回も問題はない」と思った可能性はあります。まあ、それを職務怠慢と言ってしまえばその通りですが、他に忙しいとなると「相手にする意味のないクレーム」と判断したのでしょう。
それとは別のもっと根深い問題として、その人の常識では「裏工作は社会では当たり前」という可能性もあります。こう考えてる人にとっては文句を言うのは世間知らずのクレーマーですから、放置するのは当然でしょう。この場合、マスコミに突かれて言い訳に終始するのはあるでしょうが、マスコミを「正義ぶった無知集団」と思って反省してない可能性はありますね。単に間が悪かっただけで、どうにかやり過ごしたいと。
対岸の火事。いつの時代も「既得権」のある人には、直接自分に影響しない事柄に関しては、何も触れないことが一番の保身ですからね。
もっともたとえに使われた対岸の火事。関東大震災の時の記録ではありませんけど、火事が大きい場合、巨大な火災旋風が不規則に動いて、時に1km以上離れた対岸にまで一気に渡ってくることがありますからねぇ。火事の大きさはしっかり見定めないと。(苦笑)
[7534] 自転車のブレーキは… 発言者:かどわき 投稿日:2011.7.9(土) 10:22:07
ワイヤーの取り回しひとつでタッチが変わるというのは言葉としては知っていましたし、たしかにリアブレーキはフロントに比べて重い感じがするので本当にそうなんだろうと思ってたんですけど、先日通販で買った折り畳み自転車で実感してしまいました。(苦笑) リアよりフロントブレーキの方が重いってのはどういうことよと。(^"^#) てゆかブレーキをかけるとそのブレーキワイヤーがぐねぐねふにゃふにゃと揺れるってのはどういうことかと……。(^^;;)
……てことで本題。
>学生時代
学生時代は今のような「自転車厨」はなかったけど、随分と自転車を酷使してましたねいっ!(^^;)
毎日毎日片道8キロを自転車で通学してたこともあって、タイヤ減り→バーストが覚え切れないほど、チェーンの伸び+ギヤの痩せ(伸びたチェーンを無理やりギヤに噛ませるわけだから…)で最後にはチェーンがギヤを滑るようになるのも覚え切れない(えいやっで3回くらい?)ほど。ブレーキワイヤーの切れも何度か経験してるし、そう考えるとパンクの数は思ったほど多くないなという印象。ま、パンク程度なら自分で直してたけど。(笑)(※1)
※1レーサーに乗るようになって、逆にパンク修理はしなくなりました。チューブが細いのもあって、チューブ
ごと交換の方が手っ取り早いですから。(^^;;)
>スピード
レーサーは基本的に直進性が「悪い」(←良いの間違いではないです)ので(※2)、もともとバランス感覚が悪いのと相まって、下りでスピード出すと怖いです。今乗ってるのがレーサーの中でも普及車〜投げ売りレベルのパーツで組まれたものなので、機材をアップグレードすれば多少でも変わるのかなあ。(^^;;)
※2レーサーの速度でママチャリレベルの直進性を与えると、今度はハンドルが切れなくなるのですよ。(T^T)
逆に「だからこそそーゆーセッティングをした」ビギナー向け、長距離向けのもあるそうです。
てことで、チャリを買い替えようか、変えれるところだけ機材を変えてみようか考え中考え中。
少なくともステム(ハンドル台座のところの短いヤツ)をちょっと長いのに変えてみようかなっと……。(^^;;;)
管理人より
自転車のパンク。そういえば中学以降は記憶がありません。小さな穴は自動で埋まるタイヤが出てきたからでしたっけね?
[7533] 御悔みを…。 発言者:村の古老 投稿日:2011.7.8(金) 02:14:27
5日に、漫画家の『和田慎二』こと岩本良文さんが、虚血性心疾患の為に永眠されました。まだ61才なのに…。
先生の漫画は結構好きで、その作品の為だけに雑誌を購入していた時もありました。確かまだ連載中の漫画もあったはずです。
確かデビューしたのは大学在住時なので、結構長く描かれていたと思います。
まだ、もう少しで良いから、完結するまで病気も待って欲しかったです。
好きな作者が病死と言う事が、今の自分にはかなりダメージになります(人事では無いので…)。
出来れば知りたくなかった話です。
管理人より
今年は著名人の訃報が相継ぎますね。ついでに象徴的な東日本大震災の発生。大きな時代の節目を感じます。
[7532] 深夜午前零時の配達便 発言者:はぐれ星 投稿日:2011.7.7(木) 00:00:43
暑中お見舞い申し上げます
暑さ厳しき折柄、くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。
まだ梅雨が明けるにはいたらず、ジメジメと蒸しています。
冷たい氷菓子や飲料品の摂取が多くなりがちですので、体調管理に注意してください。
また、寝冷えによる夏風邪に罹患しやすので、扇風機やエアコンの風を直接受けませんようにお気を付けてください。
管理人より
冷たいものの取りすぎによる冷えも心配ですが、夏太りも心配ですよ。
冷たいと甘みを感じないために甘味料を多めに使い、他の味も弱く感じるために脂肪分を高めにしているとかね。当然、高カロリーです。
[7531] 自転車 発言者:流人 投稿日:2011.7.6(水) 03:55:50
遠い昔の記憶・・・22年ほど前ですか^^;
高校に行くのに自転車を使っていましたが、酷使したため後輪周りが破損しました。
家に同インチサイズの後輪があったので、それを取り付け、テスト走行中をしていたら・・・チェーンがおかしな動きをはじめました。
持ち帰り調べてみたところ、空転機能がありませんんでしたw
そう、ベース車は後輪のギア周りに空転機能があり、予備の車輪のほうはクランク側に空転機能が付いていたのです^^;
さび付いたママチャリを復活させるまでは、チェーンの外れやすくなった自転車で10キロ近くを通学していましたw
今考えると凄いことをしたようなw
若いって怖いなw
管理人より
若き日のヤンチャぶり。自転車にスピードメーターを付けた時、学校からの下り坂で時速40kmを出していたと判明。当時は速さの方をすごいと思ったのですが、今考えると3階から飛び降りた時の速さ。知らないって怖い。
空転機能のない自転車。乗ったことあります。小学校の低学年の頃に乗っていた自転車。空転させたい時はペダルから足を離して、広げて乗りました。(笑)
[7530] そう言えば…。 発言者:村の古老 投稿日:2011.7.6(水) 02:07:22
ラーメンにも入れるし、煮物や焼き物・酢の物等多彩に使用する『竹』…。その竹の事なんですが、確か種目上は『木』なのか『草』なのか、未だハッキリとしていない筈です。しかも、多分食べているのはアジア(主に日本人)人だけだとか。確か前に料理した時に、外の人にそう言われた記憶があり…。材料を採ったり、採った物を見せた時も、「えっ!?」って感じでしたし(その時は筍)…。
竹自体も、日本各地で色々な種類が在りそうですし、料理も同じだと思います。そう考えると草なら未だしも、木だとすると『日本人は唯一木を喰う人種』、に成るんでしょうね。きっと。
でも、始めは何処の誰が。そしてどんなモノで、味は…。と考えると、何かとても怖い想像に成りそうな感じがします(普通は考えないと…)。草食もする国で無いと、この様な発想は出ないと思います。
でも、山に自然発生している姫竹とかなら未だしも、竹林って結構大変なんですよねぇ〜。『維持・管理』だけでも…。
管理人より
え? タケ・ササ類はイネ科の草でしょ? ……と思ってネット検索したら、あらら、イネ科から独立させてタケ科を新設して「木」にしようと考えてる人が多いんですね。
調べ物をしてて常識と思っていたことが、実は単なる仮説や偏見(思い込みや意図的なファシズム)。最近、常識を裏を取る本を探すようになって、考えるようになりましたが、まだまだ出てきそうです。
木を食う人種。けっこういますよ。有名なところではキャッサバ。タピオカの原料です。
[7529] LSDは楽し。(ぇ 発言者:かどわき 投稿日:2011.7.5(火) 22:04:43
とはいえリゼルグ酸ジエチルアミドことでもリミテッドスリップデフのことでもなく、「ロング・スロー・ディスタンス」という、自転車を使ったトレーニングのことなんですけどね。(^^;) 今日は久しぶりに20キロほどを1時間半ほどかけて走ってきました。ああそこ、「20キロで『ロング』なんてちゃんちゃらおかしいね┐(´〜`)┌」ってツッコミは却下だ。そんなの本人が一番良く知ってるわいっ!(^"^#)
さておき。
先日、ロードのペダルを買い替えたついでに、これまでロードにつけてたペダルを普段乗り用のシティサイクルに移植。で、乗ってみる。
これまで「シティサイクルなんだからこんなものかあ」と思ってた乗り味がまるで別物になりました。(嬉) たしかに金属製のペダルではあるんですが、ほんとに「金属製のペダルを踏んでるよう」なカッチリした踏み心地。これまでのあのフニャけた走り心地はいったい何だったんだろうってくらい走らせるのが楽しいです。ええ、左クランクに間違えて右ペダルを「奥まで捩じ込んでしまった」のが嘘のような(※)乗り心地。(´▽`)
※左ペダル/左クランクは逆ねじになっているため、正ねじが切ってある右ペダルは物理的に装着できません。それが奥まで
入っているってことは、ええ、はい、間違いなくねじ山がヤられてます。(^^;;;)
てことで、名古屋の南の方で金属製のペダルをつけた不格好なシティサイクルに乗ってるおっさんを見かけたらそれはきっと私です。(笑)
けど、知ってますか? そのペダル、裏面はクリートペダルになってるんですぜ?
いつかはサイクリングシューズを履いて、「足をペダルに直結」して走るつもりなんですかね、オレ。(^^;;)
管理人より
ペダルのネジに右用左用があるのですか。まあ、回転を考えれば、ある方が自然ですね。でも、初めて知りました。
ペダルといえば、街を走ってる人のペダルの踏み方が気になってます。年配の人ほど指の付け根の肉丘部分(拇指丘)でこぐ身体に負担をかけない踏み方なのに、意外と若い人は土踏まずや、なぜか踵でペダルをこいでる人が多いんですよね。あれは疲れそうです。
それにしても自転車、高校を卒業して以降はたぶん1回か2回しか乗ってませんね。まだ体は覚えてるかなぁ?
[7528] 無題 発言者:阿波のかーぺんたー 投稿日:2011.7.5(火) 19:31:11
5月・6月の12h勤務も無事終了し、少し昇進されられてしまった、阿波のかーぺんたーでございまする。
(平社員で好き勝手していたいのに、真面目に13年も仕事していりゃ目も付けられるか・・・。)
さて、「はぐれ星さん」も投稿されていますが、春のアニメも今晩の「GOSICK」で僕的には終了のようです。
結局、最後まで見たのが、「GOSICK」、「DOG DAYS」、「アスタロッテのおもちゃ!」、「Aチャンネル」、「星空に架かる橋」ぐらいでした。
あとは、初回か2話目にポイでした。
夏のアニメはやや期待しているのもあるのですが、地デジ化により「某阪神大好き放送局」が映らなくなるのがやや辛い。
とりあえず、今晩から始まる「夏目友人帳 参」は期待を裏切らないだろう。たぶん。(地デジのアンテナレベルがもてば・・・。)
※下記は過去の投稿及びツイッターの内容についてPart2
ラーメン:徳島ラーメンは、少し甘みのある豚骨醤油のスープに中細麺で、焼豚ではなく甘辛く炊いた豚バラ肉が特徴です。
また、基本的に「ご飯のおかず」なので、ご飯も食べます。(関西+徳島などは、炭水化物に炭水化物の食文化ですから。)
新幹線:四国には新幹線が走っていないので、過去に3回だけ。飛行機は1往復のみ。そもそも県外にも、ほとんど行かないし。
そういや、昨日の「蛇さん」はどうやって乗車したのだろうか?
ブルーベリー:親戚のおばちゃんがジャムにしてくれていたのを、よく食べていました。
フルーチェなども、自然とブルーベリー味を手に取っている。眼鏡無しだと0.1なもので。
上げ馬神事:資料映像を見る限り、ちょっと馬さんに暴行しすぎかと僕は思いました。で、確認してみると「棒で馬の腹を殴打した」って、
それはアカンやろ。 競馬→ギャンブルはやらないので、書籍代に消えています。
4P小説:1週間ぐらい???になって、ようやくどこから入れるのかに気が付く。
リンクの「こんなもの」のフォトサイズが他より、大きかったらよかったのに。
で、震災から早4ヶ月になりかけていますが、震災のあと、この2、3年前ごろからの世界各地の自然災害を思い返しながら、
これを「気象精霊記」にはめ込む、妄想?をやっていたことがある。
敵組織に世界各地で陽動的な災害を起こされて、それの対応を行っているうちに、今回の震災を起こされて、
キレたミリィ達が敵組織に殴り込みをかけるというのを。
↑というのを書いてたら、震度4の地震がキターーーーー。 あかん、この話はヤバスギル。ブルブルブルブル、
では、今日はこの辺りで。2階のプラモが倒れていないか確認行かんと。
管理人より
夏アニメ。すでに観た中で注目してるのは「神さまのメモ帳」「ゆるゆり」です。「ぬらりひょん」と「夏目友人帳」は安定。評価保留は「異国迷路のクロワーゼ」と「ロウきゅーぶ!」の2つですかね。
気象。ネットで見てると、動き出してますね。古本屋で。う〜ん。
[7527] これも人災? 発言者:村の古老 投稿日:2011.7.4(月) 01:42:37
MyPCの動作が非常に悪い(重い)ので、メーカーマニュアルの指定通り『初期化』して再始動。OSのUPデート等を全て終了するのに、3日程掛かりながら悪戦苦闘。ようやく終わったので、「バックUPしたデーターを…」と思ったら、今度は外付けしたHDが『データーエラーの為読み取り不可』との表示。バックUPした筈のデーターが、全て読み取れません…(苦笑)。
PCの『OSを入れ替えた』と見なされ、HDDに付随していたバックUPソフトが、PCを認識出来ないそうで…。『それならば…』と、HDDからファイルをコピーしてみると、今度は『ファイルエラーにて開けません』…。これだから外付けは嫌いです…(号泣)。
バックUPのバックUPと言う心算では無かったのですが、その前に幾つかCDに焼いたモノが有り、お陰で幾らかは大丈夫でしたが、殆どのデーターが消滅しました。でもPCは、今の所キチンと『正常』に作動中。前よりも軽いし速いです。
かっ、悲しく無いヤイ…(笑)。
管理人より
サルベージできないバックアップ。ホント、あれには困りますね。いったい何のためのバックアップなんだか。
パソコンやディスクトラブル。この数日、妙に耳にします。某ネットラジオはサーバーのディスクトラブルで配信が1日遅れましたし、別の某ネットラジオでもジングルや効果音のファイルがバックアップから読めなくて、今回は効果音なしでの放送になってました。大手と違ってフリージャーナリストが協同で配信する番組では、あまり高価なバックアップ環境は構築できないのでしょうね。
このトラブルの続発。原因は何でしょうね?
節電しすぎてパソコンやディスクが熱にやられたのか。それとも電力不足で電圧と周波数が微妙に不安定にでもなっているのか。夏は嫌いです。