[7691] 我慢するか。 発言者:村の古老  投稿日:2011.10.31(月) 00:49:11
 業者から午前中に来れると言うTELがあり、昼過ぎに実家へ飛んで行きまして。グダグダ言うお袋を病院に放り込み、診察させたら案の定、指何本かと手の骨を骨折しておりました(苦笑)。年寄りなので、上手くいって全治三ヶ月だそうで。
帰って何もしないで口だけの親父を罵詈雑言で虐め、取り合えず食料等の買い物をして来ました。明日の午前中で仕事を終えたらまた帰省し、役所の福祉課でヘルパーを頼み、税務課で書類について話し合いです。
 一人で帰省すると、高速でも新幹線でも大体同じ金額なのですが、一回に付き約六万も飛ぶのでかなり痛手です(泣)。せめてあと一週間前なら休みも取れやすかったのに…。
 明日帰って、親父が不平不満しか言わないのであれば、転院させてお袋を此方に住まわせる心算です。一冬一人で生きてみれるモンなら生きてみなさい、親父殿(笑)。世の中口だけでは生きていけません。

 しかし、現実問題として貯金幾らあったかなぁ。お足が飛んでいく…。
 
管理人より
何かあった時のために「最低でも300万円の預貯金は常備した方が」とは、よく言われますね。
急な病気、失業、急な引っ越し……。家を新築した際も手許に300万円は残しておかないと、思いがけない出費に対応できないと言いますし。
年寄りのワガママ。極論して「自分の死に場所は自分に決めさせろ」って解釈もありますね。
それ以上に心配なのが認知症。私も祖母で体験しましたが、わずかな環境の変化が認知症の悪化を加速させるんですよね。引っ越しや部屋の模様替えは論外。物の置き場所を変えるだけでも危険。ましてヘルパーさんの交替で知らない人が家にいるだけでも大事件だったそうです。

[7690] 世の中、良く出来ています(笑) 発言者:村の古老  投稿日:2011.10.29(土) 23:42:31
 うぎゃぁ〜、恐れていた事がとうとう起きてしまった…。実家からTELがあり、親父の認知症が確定したのはまだ良しとして、お袋がコケて利き手を負傷したとの事。直ぐ帰れと言われても、汽車は無いし仕事もあるし、バイクは寒い(苦笑)…。それに明日はトイレの修繕に来るし(笑)。
 こう言う時やはり車が欲しいと言っても、維持費を考えKカーだと街中の使い勝っては良いけれど、山道を含み山形への日帰り往復は辛いので、やはり無理をしても普通車を買うしか無いでしょうし、また距離を短縮と言っても仕事にも通える距離だと、ギリギリ黒磯辺りに住むしかなさそうで、それなら別に今住んでいる所で良いのかも知れないし…。
 実家の辺りは完全に車社会なので、親父が免許持っていないと日常の買い物すら無理なので、今後は最低でも週一は帰らないといかないだろうし、でもだからと言って、親父の車をコッチへ持ってくる訳にもゆかず…。
駅レンタカーも結構高く、Kカーで一日約七千円(ガス代別)。なんとビジネスホテル一泊分も掛かります、これでは日帰りの意味がありません。しかもこれからは白い悪魔のシーズン…。
 唯でさえ家やPCの修繕費でお金が出ている時に、更にお金が必要になるのは、やはり普段の行いでしょうか(苦笑)。とりあえず来週早々に顔を見に行かないとイカンのか。
いっその事、二人してコッチに来ないかな。でも雪かきしなきゃイカンのだし、家の維持を考えると無理か…。そう言えば、書類の手違いか何かで、役所から呼び出しもかかっているんだっけ。
何かいい手は無いものだろうか…。
 
管理人より
あらら、大変なことになりましたね。まあ、多くの人が通る事態ですけど。
それにしても出費がかさみますね。お金は寂しがりではありませんけど、どうして出費も畳みかけるようにかさむ時があるのでしょうね?

[7689] つっ、通じない…。 発言者:村の古老  投稿日:2011.10.29(土) 07:31:11
 そう言えば、埼玉県でも「この箱、ぼっこして。」と言われた時、『ぼっこす』イコール『壊す』と言う事が解りませんでしたし、『髪を結う(結ぶ)』事を『結わく』と言うのも解らず、「邪魔だから結わって。」と言われ、キョトンとした事もあります。
また、同じ県内でも地域によって言葉が違うので、『明日、明後日、やのあさって、しあさって』の順の所もあれば、『明日、明後日、しあさって、やのあさって』の順の所もあり、約束日で混乱した事もあります。
 標準語地域でもこれですから、自分の方言や風習が出ても『それが普通』と思っております(笑)。日付に関しては、自分が小さい頃山形で言葉遊びで憶えたのが、『明日、明後日、やなさって、ささって、もぐって、でてきて』だったので以外に違和感がありましたし、塵を捨てる時も「なげて」と言ったら、本当に投げつけられました。交通ルールにも県民性があり、他県の人も交えて地元ルールを話していたら、何故か『交通ルールの悪さ自慢大会』みたいになったりもしましたし、電話で一番最初に「○○でした〜」と言ったら、条件反射なのか切られたりもしました。

 でも、標準語地域って一体何処から何処までなのでしょう?。もしかして実は東京だけ?。
 
管理人より
明後日の次。私の生まれ育ったところは「やねあさって」ですね。なまって「やなさって」という人もいましたけど。
標準語地域。一般に東京の上流武士が住んだ山の手言葉とされてますけど、東山方言の残る静岡、長野、新潟(+群馬北部)の関東地方を囲む地域のの方が関東の人たちより標準語に近いと感じます。
標準語は元々京都・奈良で上流階級が使っていた言葉で、庶民の間で関西弁や京言葉が生まれる前は、関西の方が今の標準語に近かったという話もありますし。

[7688] 「ほかす」は関西の言葉なので… 発言者:かどわき  投稿日:2011.10.28(金) 22:12:42
京都の人なら分かるでしょう。
ちなみに僕は「なおす」てのの使い方に違和感がありました。>この本もとのところになおしといて!>「本をしまえ」の意味

あと、都会に出てから「めぐ」、「めげる」が方言だと気付いたとか。(^^;) > うちの田舎では「壊す」、「壊れる」という意味なのですよ。

>方角
上の方、下の方、右、左、って使い方してるよな、自分。(^^;;)
別に京都出身というわけじゃないけれど、地図を読むときに「この道をずっとまっすぐ『上』の方にのぼってけば…」というふうに読んでるので、その癖がついてしまいました。

だから「関東地方は横方向の移動は速いけど縦方向には遅いよね」なんて言い方もします。

>互いに意味が微妙にズレている時
いろいろなところでネタとして使ってるのでもしかしてここでも以前書いたかも知れませんが、うちの従妹の学生時代のお話。
剣道部所属の彼女は寮で共同生活を送ってたわけですが、食事作りのときに……

友人「今日の味噌汁の具は豆腐だよね?」
従妹「あげあげ」
友人「!? 豆腐じゃなかったっけ?」
従妹「だからあげだっ……Σ( ̄□ ̄;)」

……笑。
 
管理人より
「仕舞う」「片づける」というと、中国地方の「わらう」が有名ですね。舞台の業界用語にもなってますし。
方角を上下左右で言う人はいますね。「〜県は左上にあるでしょ」「全国地図に左上はないぞ」
微妙にズレてるというと、中学の遠足登山の時の持ち物にありました。『紐』。何かあった時のロープのことでしたが、ほとんどの生徒は荷造り用の紐を持ってきてました。

[7687] 地方言葉と企業内言葉と・・・慣れるか戸惑うか 発言者:はぐれ星  投稿日:2011.10.27(木) 21:36:39
自分たちが普段の生活において何気なく使っている話し言葉も、時と場合と相手によっては通じないことがあります。

以下は自分の経験したことのある一部です。


現場研修に来た新入社員を預けられたーその1

俺:「それインネェから、利材にカッポッテくれ。」
新人:「なんです?よう、意味が解らんと……ええ…と、『リザイにカッポッ・・・』って、なんどす?」
俺:(いけね。今朝の自己紹介で、京出身で茨城はおろか関東は初めてや言うてたっけな。)
俺:「すまんわ。その不用品を表の廃材置き場にホカしてきぃや。」
・・・カッ放(カッポ)る→放り捨てる→放(ホカ)す・・・


現場研修に来た新入社員を預けられたーその2

俺:「この部品をこのフレームに取り付けるから、反対側から押さえとってな。」
新人:「ええどっせ。」
俺:「傾いてっから、山側をチョイ上げな。」
新人:「山側って、どっちですねん?」
俺:(おっと、未だ地理に不慣れだったか。)
俺:「お前さんの右手側を少し上に上げてくれ。」
・・・この会社では、方角を指示するときの言葉が【東西南北】でなく、【海側・山側・水戸側・平側】の地理的な言葉を用いていた。
これは、街中の一般の人たちにも通用していたです。ただし、同系列の会社でも所在地が違うと、【海側・山側・水戸側・日立側】だったり
【東西南北】だったりと変わりますので、転勤や応援で行くと最初は戸惑うことあります。


同僚たちとの会話

俺:「なんだお前ら、これからどっちへ行くンだ?」
同僚A:「NT2に3ヶ月のデッパリだ。後、頼むわ。」
同僚B:「2F4にゲンダイで5年間のハリツキだ。1次完工までが、ちとキツイかもな。」
俺:「長くて大変だっぺど、キバレな。あんまし呑み過ぎてデブってくんなよ。みやげ待ってと。」
・・・日常会話においても社内用語や仕事上の略語が多用されたりで、傍目には奇妙な会話です。
 
管理人より
ホカす? 不用品を温めるんですか? その1は更なるループになりそうですね。
まあ、方言や社用語が通じないのはよくありますが、日常的に使っているはずの言葉が、互いに意味が微妙にズレている時が困りますね。
旅行の話で、一方の人は自家用車で移動するつもりで話してるのに、もう1人は電車移動が大前提の時とか……。

[7686] 登場人物から作者への伝言・・・決して管理人さんへではありませぬ(笑 発言者:はぐれ星  投稿日:2011.10.26(水) 13:01:53
俺様から俺様の人生を創造している作者への伝言・・・『コォン…ン…ノォオオ……ヘタァックソォオッ!!』

・・・以下、ただの罵詈雑言です。


テメェは、まともなプロットも出来ねんかぁ!
なんで、今頃になって思春期の伏線なんぞ回収する必要があっぺかよ?!
今更あんな昔のこと、誰も覚えてなんぞいるけェよ!
しかも、これからの進展に何んも寄与していねェだろうが・・・意味の無ェことすんなよ。
第一によ、思春期のエピソードや伏線なんてモンは鮮度つうモンがあっぺよ。
使える期限てのは、せいぜい半年……長くても1年くらいだ。
それが何ン十年もの昔のネタじゃ、カビて腐っているだろが。
少しはTPOというモンを考えなきゃ、ダメだァっぺさ。
それを何も考えずに、ただの思い付きと勢いだけで創っから整合性が採れねェんだよ。
振り廻されるこっちの身にもなって考えろってんだ。
そんでさ、何時まで辛気臭い話ばっか続けてんだ?!
偶には景気の良い話くらい創れねェんかよ?
ずうっとつまんねェ話ばっかだから、いい加減厭きちまってんだァな。
オメェに才能が無ェんなら、誰か有能なやつと作者を代わって欲しいんだよな・・・俺としちゃよ。

はあぁ!? 俺が好き勝手すっから、話が破綻すんだって!?
何かオメェはよ勘違いしてんか? それを上手に捌くのが作者の器量っつうモンだろが。
 
管理人より
「昨年から今年にかけて、ふざけた演出をしてくれた作者、出てこい!」ですよね。下手な不運なんかやっても何も盛り上がらねぇっての!
と言いながら、ネットの無料占いをやってみる……。
有楽町の母。つ運勢『清水文化さんは若くして出した結果を周りの人の失敗でダメにされることも多いでしょう』
ちょっと待てぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いっ!!!!!

[7685] 思い出話……やはり、未だ、女子との会話は照れくさい 発言者:はぐれ星  投稿日:2011.10.25(火) 11:41:57
俺:「そうだなぁ……切っ掛けは、中2の時の席替えで隣同士になった日の昼食の時に、キミが俺の分までの牛乳を持ってきてくれたことだよ。」
K:「それって、他の人もしているような普通のことでしょ?」
俺:「いや、キミだけだったよ。他の女子にして貰ったことなかったから、あの時は嬉しかったな。」
K:「わたしには、単に隣の席同士の好みだったんだけれど・・・」
俺:「で、キミのことを気にかけるようになって、それからどんどん惹かれていった。」

K:「わたしは、貴方のことを1年生の時から知っていたわ。」
俺:「えっ? クラスが異っていたのに??…??…」
K:「貴方は覚えていないかもしれないけれど……わたしが日直だったある日の教室の戸締りで、どうしても錠が締らなかったことがあったのよ。
それで困って、助けてくれそうな人を探し歩いて、他の教室にいた貴方を見つけたの。
知らない人に頼むのは恥ずかしかったけれど、貴方に助けを求めたのよ。
貴方は黙ったまま立ち上がって、直ぐにわたしの教室の錠を締めてくれたの。
その後の貴方ったら、わたしがお礼を言う前にサッサと背中を向けて歩いて行っちゃたのよ。
あの時は、貴方の気分を悪くしたのかなって、少し落ち込んだわ。」
俺:「ふ〜ん、そんなことがあったんだ。全然、覚えていないや。
でも、困っている人に頼まれたら、助けてあげるのって普通だろ?」
K:「次の日に、貴方のクラスの友達に貴方のことを訊いたの。そうしたら、『ああ、あの人ね。あのひと変な人よ。』と、言われたわ。」
俺:(思い出した! あン時の女子だったんだ・・・それで、あの『あのひと変な人よ。』に繋がるのか・・・)


男と女では、普通の事と特別な事の捉え方が異なるのか・・・。
しかし、よくもまあ、細かいことまで覚えているもんだな・・・感心するわ。
 
管理人より
男と女では記憶のし方も見ている部分も違いますからね。
男は相対的に見て、女は絶対値で見る。だから男は順位付けが苦手だけど、女は簡単に順番を出せる。反対に男は常に最新の知識に更新できるけど、女は基準を固定してるために古い知識や価値にしばられる傾向がある。とかね。

[7684] 安いのは良い事…。 発言者:村の古老  投稿日:2011.10.24(月) 02:41:43
 家の近くに、『ローソンストア100(昔はショップ99)』と言う24Hのお店があるのですが、毎日学生から家族連れ、工事の方や御年寄りの方で繁盛しております。食品やお酒、雑貨等一応何でも揃い、店内BGMでも、「スーパーみたいで100円。ローソンストア100〜。」と流れており、ミニスーパーみたいで100均と言うお店です。当然中には、金額がそれ以上の物も有りますけど。
1人2人で食べるにはとても良い量で、野菜や果物等の生鮮品も在ります。流石に魚は冷凍しかありませんが、一応刺身もあります。ただ『味はどうか』と言われると、「まぁ食べられます」と言ったところですが…。割り切るしか無いのですが、殆どの生鮮物は輸入品で大味。一応野菜等で国産品が有りますが、国産とは言え味は気が抜けた様な感じです。乾物や調味料は大体大手メーカー品で、尚且つ少量で良いのですが、自炊派からすると、幾ら調理しても味が工業製品…。原価を考えるとねぇ、仕方が無いところだと思います。
 ただ心配なのが、子連れの子供さんや学生さん。こんな食事ばかりで味覚大丈夫かなぁ?。一人で来るお爺ちゃんお婆ちゃん。公営のアパートや団地暮らしでも、年金額の関係で食費等を削らないといけないとか…。個人業者の方。仕事が無く、あっても値切られてばかりだとか。何か話をしたり話し声を聞いていても、暗い話題しか聞こえません。
 良く行くスーパーでも、タイムサービスや値切り品は飛ぶ様に売れていますが、定価だと棚を穿り返し、少しでも安く、尚且つ賞味期限の長い物を探す人が多いです。レジでクレジットカードで払う人も急増中です。

 福島の人も含め、何時になったら普通の生活が出来るんでしょうねぇ、国会の皆さん。そんなのは、『見えず、聴こえず、気にもせず。』でしょうか。ギリシャになるか、キューバみたいに成らないと解らないかもしれません…。
 
管理人より
100円ショップ。江戸時代からある伝統の安売り雑貨ですね。
江戸中期の十九文店、インフレがあって幕末の三十九文店、昭和初期の円ショップ。ことわざの「安物買いの銭失い」「安かろう悪かろう」の代名詞です。
100円ショップで買う食料。私はチューブ調味料と一部のお茶、キャンディぐらいですかね。あとは鮮度が問題とか、意外と割高とか。さすがに生鮮品を扱う100円ショップには入ったことありませんが。
国会の迷走。私は議員たちが「見せず、聞こえず」ではないと思ってます。すべては民主党が政治の素人集団のせい。しかも人心掌握術や発言の影響についてのノウハウすら知らない組織人としても素人です。そのため何かを始めようとする時に指示や発言の順番を間違えて混乱を起こし、まったく動けないんだと思いますよ。このあたりは閣議でも話が出てないのに国際会議で公約するという、政治どころか組織人としてのド素人ぶりを発揮する閣僚たちの行動にあらわれていると見ています。

[7683] あら? 発言者:村の古老  投稿日:2011.10.22(土) 22:08:07
 仕事で精神的に疲れた時や、私生活で『何かギスギスしているなぁ』等と思う時は、良く自室の棚を漁って昔の音楽を聴き直したり、本を読み返したりしております。最近のMyブームとしては…。
 音楽は男女問わず、『谷山浩子』さんとか『中島みゆき』さん、『さだまさし』さん等と言った1970年代以降の方。自分はあまり洋楽は聴きません。何せ歌詞の意味が、良く解らないもので…。『まほろば』や『防人の歌』等、今は静かな曲が良いです。もう懐メロらしいですが(苦笑)。
 文字本は先生のを始め、『榊一郎』さんや『火浦功』さんとか、『山門敬弘』さん等のラノベから、『野瀬泰申』さんや『今柊二』さん、『小泉武夫』さん等とジャンルを問わず手当たり次第。最近買い直したのが、『クトゥルフ神話』関係(笑)。
 マンガ本は、この頃はあまり買っていないのですが、『みず谷なおき』さんや『松本零士』さん、『新谷かおる』さんや『大山玲』さん等昔の方から、『ぷよ』さんや『松本せいじ』さん等と最近の方まで色々と。何故か手元に少女マンガ系が一冊も残っておらず、全部売っていた事に最近気付きました。もう一度買い直そうかなとも…。マンガと言えば、今読んでいる本の中に、時々昔買った『同人誌』があるのはご愛嬌(苦笑)。
 アニメに関しては、何故かレンタルや購入したDVD、録画や焼いたDVDを含めあまり観ておりません。と言うか、食事時のニュース番組を見る以外、最近TVを点けておりません。そうそう、各ゲーム類もこの所全然稼動させておりません。何せ虫の音と月明かりがとても良いもので…。
 こうしてみると、その時々で興味のあるジャンルが変わったりしますが、学生時代から趣味はあまり変わっていない気がします。暗黒神話とか幽霊や妖怪等、オカルト系があるのも変わっておりません。年齢を考えると、「ソロソロ漫画やアニメは卒業しなさい」と言った声が多いですが、多分自分は無理でしょう。80代の父親が見ている『エロ本類』と同じで…(笑)。
 
管理人より
私は趣味に卒業はないと思ってます。むしろ大人の楽しみ方を開拓し、変わるべきではないかと。
かつては若者の過激な曲だった演歌やジャズも、今では立派な大人の曲ですからね。残念ながら大人の観賞に耐えられる作品が少ないジャンルでは、やめるという選択をする人が「卒業」と称して離れていくのは、作る側としては悲しい現実です。
日本のアニメやマンガで言えば米欧の小学生止まりだった対象年齢を20代まで広げた意味では成功してますけど、そこから先は受け手が多忙になる世代ですからね。供給側がバッサリ切り捨てて、開拓が進んでいない事情が大きいとは思いますが……。

[7682] はい、一段落っと。(何 発言者:かどわき  投稿日:2011.10.22(土) 10:48:35
「メリー」さん13話視聴終了。
 う〜ん、たしかに打ち切り感が漂ってるなあ。(微苦笑) > 12話からの直リンがなかったので探しまわった際にどこかで引っ掛けたらしい。(更微苦笑)

 それはそうと、どこぞの誰かは最終回放映日の映像を「そのまんま」アップロードしてやがった。(^^;)
 フレームの周りに東日本大震災の情報を張り付かせたまんまの映像を動画サイトに上げちまう神経は、「ついさっきまで利用してた」身としてもさすがに神経を疑ってしまいます。(さすがに別の映像を探しましたけどね(--;))

 んで。

 企画開始〜放映開始当時にどこまで原作が進んでたのか知らないけれど、メリーの「本当のふたつ名」についても話が入っていけばもっと面白かったのになあと思って入るけれど(※)、1クールに詰め込むのならそこは敢えてオミットしたのかな、と。そこまで詰め込むとどう考えてもボリュームオーバーしちゃうだろうし。

  ※下情報として、ちょっとだけWikipediaで調べた。調べすぎると嫌なことまで見えてきそうだったので途中で
   やめたけど(^^;)

 逆にいえばこれ、4クール…だとちょっと長過ぎる気がするけど、2クールだと伸び代が足りないんだよなあ…………まあとにかくもうちょっと長い期間を使って話を描いていった方が良かったんじゃないのか、と思うのですよ。しかも最終回の締め方が締め方なので、「ドラゴ○ボール」顔負けのパワーのインフレーションを起こさない限り続編アニメも作れないしね。

 そんなわけで、深夜アニメは良くも悪くも視聴率と無縁でいられる=路線変更や打ち切りの心配と無縁でいられるわけだけど、この話についてはその辺のリスクを負ってでももうちょっと見易い時間帯に長めのスパンで放映してくれた方が良かったなと思います。原作者側のリスクとして、「テレビ放映終了=連載終了」となる可能性もあるわけなので、それを原作者に負ってくれというのも酷な話ではあると思いますけど、それでも、ですねい。
 
管理人より
今のアニメ化は原作2クール分の物語を前提に、1期目1クール出してDVDで資金を回収し、その額に応じて2期目をやるかどうか、やるなら1クールにするか2クールにするかって流れですね。だから1期の最終回は2期前提の投げっ放しが多いんですよね。
結果を原作者に負わせるのは酷ですけど、埋もれていた作品の場合は原作者にとっては一つのチャンスですので、乗るかどうかです。
問題は失敗や原作レイプを繰り返すアニメ監督や脚本家が、その後も何喰わぬ顔で作り続けることでしょうけど。

[7681] 対応。 発言者:村の古老  投稿日:2011.10.22(土) 08:18:47
 前々から、行政とNPOや施設、障害者個人や障害者同士の間で行なわれている、あるプロジェクトに参加しております。確かに従来の電話や携帯メールやFAXよりも、Eメールの方が情報等段違いで送れるでしょうが、各所の思惑や認識、設備関連、人間関係等を一言で言うと、殆ど『ただの自己満足』ですね。
 役所も始める前に、途中参加者も含め、キチンと下準備して(させて)から始めろよなぁ〜。お互いメールソフトだけでも『何を使っているか』把握してくれぇ〜。ただ流せば良いんじゃぁ無いんだよぉ〜。
 施設・団体も、PCが有る無いから始まり、プロバイダーに繋いでいないのに、PCが有ればメールが出来る等、基本の『き』が出来ていない。立場が上の人に講義や説明をし、その人が教えたり上意下達すれば良いのに、それすら出来ない。頼むから自分のコロニー内だけでも、意思の疎通や統一をしてくれぇ〜。やり方の説明等教本とするモノは、出来るだけ最新の物を使ってくれぇ〜。今時95・meの頃のアウトルックのテキストを、コピーして使うなよなぁ〜…、などなど。
その為か個人でもそうですが、Eメールとは言え、基本的に携帯やFAXと同様、従来から在る『手紙と同じなんだ』と言った感覚が、殆どの所で『ゼロ』に等しいです。
 ウイルスソフトの重要性。ソフト等のアップデートと、バージョンアップの違いや、また何故それがあるのかが解らない。BCCとCCの違いが解らない。個人メールとチェーンメールの違いが解らない…等といった怖い方がいらっしゃいます(苦笑)。
 役所等でもこんな人がいます。「『今日午後7時より、ドコソコで会議があります。5時迄に出欠の連絡を下さい。』とメールを入れてます。もう過ぎていますが?。」といきなり携帯に電話をされ、ソフトを開き送られた時間を確認すると、なんと4時半。普通自分の仕事中は、メールの確認なんてしませんし、出来ません。もう少し考えて欲しいです(笑)。

 更に最近は、其処に『老人対応』が入りました(笑)。当然時が経てば誰でも歳を取りますから、老人になります。なので対応する人に『ボケ』が入ります。『物忘れ』でと言うならまだ良いのですが、斑でも『認知症』等が入りますと、正直「もし仕事をさせるのであれば、別料金を下さい」と言いたくなります。そういった人は唯でさえトラブルが多いのに、話をするだけでも疲れる疲れる…。ダイエットにはとても良いのですが、自分自身の心が崩壊します(泣き笑)。
 
管理人より
ビジネスの基本すら知らない人。困りものですね。肝心の環境の把握すらしてないのは、社会人の姿勢としてどうかと思います。
まあ、世の中には80台もの電源車を送り込みながら、プラグの規格が1つも合わなくて原子炉を冷やせなかった東電という企業もありますが。
そして現場に1人でも設備に明るい人がいれば、プラグの規格が合わなくても、工具を使ってむりやりつなげられたはずですけど。
認知症。まあ、相手をするにストレスがかかるのはわかりますが、認知症とわかっている分だけ対応が出来るのでマシですよ。世の中には調子良くうなずいて表向きは話を聞いてるように装ってるけど、実は会話がまったく成り立たない類いの人がいます。こちらの方がトラブルが大きくなるだけに厄介ですよ。

[7680] 久方ぶりの中学の同窓会・・・ええっと、誰だったけ? 発言者:はぐれ星  投稿日:2011.10.21(金) 04:55:32
『お久しぶりね。元気にしていた?』
独り手酌で飲んでいた俺に声を懸けながら、ビール瓶を差し向けてきた美人さん。
「お蔭さんで元気だったよ。……ええっと、誰だったけ?」
『酷い!本当に私のことを憶えていないの?』
「酷いと言われてもな……君みたいな美人だったら忘れるはずがないんだが・・・」
『私、M子よ。思い出した?』
「M子…M子…M子……。ごめん、思い出せない」
『・・・』
「あのさ。念のために聞くけれど、担任の先生は誰だった?」
『1年の時がA先生で、2〜3年の時がB先生だったわ』
「A先生とB先生?!ずいぶんと、クラスが離れているよ。俺、E先生とF先生だったけど…?」
『・・・』
「ちなみに俺はT小だけれど、キミはS小?」
『うん、S小よ』
「それで、俺は部活なんてやっていなかったし・・・。ところで、前回の同窓会に参加してた?」
『前回も何も、今回が初参加よ。』

学区が違う、クラスが違う、部活もやっていなかった俺が、【接点のなかった女子】を憶えていない事について責められるのはコク・・・。

・・・・・・2年間も同じクラスだったのに、一度も話したことのなかった女子がいたことに気が付いた・・・・・・2人も。
もっとも、親しげに話せた女子が3人だけだった俺じゃ、さもありなんか・・・orz
 
管理人より
同窓会ですか。私は親が仕事の関係で引っ越しが多かったので、たぶん案内が出てても連絡が取れなくなってますね。
何人か年賀状でやり取りしていた人はいましたけど、1人、また1人と住所が変わって戻ってきてしまい、いつの間にか中学高校時代の同窓生との連絡は、今では皆無です。
ちなみにネットで検索をかけてみてますが、そういう集まりは引っかかってないので、まったく行なわれていないのかも……。

[7679] 「薄明るい」というより… 発言者:かどわき  投稿日:2011.10.20(木) 21:56:03
「どす黒く」なってきたよーな気がする「夢喰いメリー」の第9話視聴終了。(^^;) 字幕があったりなかったり英語だったりスペイン語だったりといろいろ忙しいのですが、先にも書いたとおり著作権的にアレな映像だから気にしちゃ負けかも。(苦笑) そういえば放映時のテロップもそのまま上げちゃってるようで、「ネットで流すな!」(大意)とテロップが流れてるってーのは笑うべきなのかどうなのか……。(更苦笑)

 んで。

 深夜アニメになってからこっち、大概のアニメは12〜13話で終わる(DVDの収録を考えれば12話が良いのか…)わけだけれど、この話数だと、「安定」を求めるにはいいかもしれないけれど「化け」は期待できないなあと。それを期待して見てるのもいないだろうけど。(ぉ そうすると、「新人を育てる」ってのも難しくなるよね。よっぽど神作画、神演出を繰り返した人じゃないと、次のステップに進めないってのはアニメ業界に取って良いことなのか悪いことなのか……。(でも、神作画、神演出の機会自体が少ないという悪循環ががが)

>手弁当
 数年前、自分で作ってた当時も夏場は怖くて作ってなかったんですが、あんまり濃い味付けにした記憶がないです。(^^;) 卵焼き(炒り卵だけど(爆))は焼いただけ、温野菜にも醤油すらかけずに……。(汗) その代わり、ワサビ、カラシ等で作られた防腐シートをご飯とおかずの上に被せていました。これで食あたりをおこしたことはないですねい。

 コンビニ弁当がおいしくないのは「味が均一になる」ようにしちゃってるからという話を聞いたことが。だもので味覚が刺激されずに味付けが濃く、べったりしたものになるとか、とかとか。実際、うちで自炊するときにもあんまりおかずに調味料をかけて食べることってないような気が。(^^;;)

 あ、そういえば思い出したけどスーパーで売ってるもずくの酢の物が不味いのよねい。
 いっそ自分で三杯酢作ろうかと思うのだけど、醤油でさえ使い切るのに半年以上かけてるのに、お酢なんていったいいつになったら使い切れるのかを考えると、なかなか思い切ることができません。ああ、そういえば1年以上前に賞味期限が切れてる「はず」のだしの素がそのまま封も切らずにどっか置いてある「はず」だし、お味噌も冷蔵庫の中で「随分と発酵が進んでるであろう」ってことに気付いてしまった……。(あははは…………)

 ちなみに暖かいお弁当といえば、「お弁当用炊飯器」なんてものもあるそうで。
 まあ、数年後には廃れてしまうガジェット商品だと思いますけど、ここまでくるとすげーなーと。(^^;;)

>TPP
 金融商品については分からないのですが、海外からの「安い労働力」も輸入することになる、てのも聞かないですよね。
 
管理人より
1990年代の終わり頃から打ち切り以外の1クールアニメがポチポチと出てきましたけど、2003〜4年頃からいきなり主流になりましたね。
そして2005年の夏アニメから1クールが13話ではなく12話の時代に突入。前年から放送では12話だけど実は未放送1話というパターンが増えたため、放送されないなら未放送分の1話を削っちゃえという感じでしょうか。
スーパーのもずく。メーカーによりますけど、食えた物じゃないものがありますね。
お酢。私は炒め物の味付けに使ったり、牛乳が余った時にカッテージチーズにするために結構消費してます。お味噌も炒め物の味付けにいいですね。
そういえばチューブタイプの味付け味噌、どこへ行ったんでしょうね? 最近見掛けないのですが、売れなかったのでしょうか。
TPPの労働力。安い労働力かどうかはわかりません。一応、日本政府は単純労働はTPPの対象外と言い張ってますけど、はたしてその通りになるかどうか。今は労働力の定義はわかりませんからねぇ。

[7678] 愚痴がグチャグチャとダダ漏れです。 発言者:村の古老  投稿日:2011.10.20(木) 21:31:51
 世の中色々なニュースや問題が、マスコミやネット等のメディアで流されております。でも、人の意見に対し、批判と言うより侮蔑を残す言い逃れ(で良いのかな?)、ネットと言う匿名性の為言ったモン勝ち、公共の電波上での加工脚色等、「この人(人扱いしたくないモノも…)は、一体何をどう見て、これを言いたいのか?。」と言った発言や文章が多いですね(多すぎて、何処と特定出来無い)。
 有識者やコメンティターと言うのであれば、『公共』と名の付くモノを使う以上、普通何かの事件や事例において、きちんと調べてから言うものでは無かったでしょうか?。社会状況、歴史文化的背景、周囲への影響、法的問題、道義的責任、これからの予想。もし自分で発言するのなら、自分なりの理論構築を完成させてから、発言して欲しいと思います。どうせキャスターやアシスタント何ぞは、『フリー』じゃない限り脚色された演技しか出来ないんだし、此方は期待する方が無理です(もしかして、フリーでも無理?)。でも、もしかしたら今の有識者等は理論構成しても、あんな子供の言い訳みたいな事しか言えないのだろうか?。ちょっと不思議…。

 そう言えば『議員』と名の付く人も、きちんと己の理論構築をしてから喋る人は居らんですね。だからこそ当選した時のインタビューで、「これから勉強します」なんて『馬鹿』を言った人も居ましたっけ。大臣でも、就任時のインタビューにおいて、同じ事を言った人も居たし。だからこそ『官僚』の書いた作文しか読めない。こんな方々が『脱官僚』?…。

 前に自分はこんな事を教わったのを、ふと思い出しまして…。
『愚か者には愚か者の理屈がある。愚か者を説得する為には愚か者を説得出来る理屈を用意するのでは無く、愚か者に合わせた理屈を用意してやらねばならない。
世の中全ての人間がきちんと自分の言った事に責任を持って何か言う、って訳ではないし。
中には目的も意味も無く、喧嘩をしたいから喧嘩を売りに来る○○ガイも多いから。』
ネット上においては、今も昔も変わってはいませんね。
『自分の書きたい事はマスコミでも中々書けない。向こうが書かせようと思っている事に合わせつつも、自分の書きたい事を書く技が必要。』
今のマスコミや評論家の中に、こんな高等業を持つ人は居るのでしょうか?。

 確かに『他人は自分では無いのだから、同じ事が出来ると考えてはいけない。』のですが、同じ括りで括られるのも、何か腑に落ちません。やはり『人間嫌い』は治らない(笑)。
 
管理人より
批判するための題材探し。それがニュースになってますね。
実は今日、『昔の業界話』の話題に「時代遅れだ」「そんな認識だから○○業界はダメになるんだ」と勝手に今の話題だと思い込んだ人たちが悪口を言いまくってきた状況に遭遇したところです。もう、ムチャクチャですよね。
脱官僚と言いつつ頼る。まあ、仕方ないでしょうね。ただ、書類に作成者の名前を明記させるだけでも、けっこうな歯止めになるんですよね。それを最初にやったのは批判の大きい菅直人元首相が厚生大臣だった時ですが……。

[7677] あ、あ・・・アホな。 発言者:はぐれ星  投稿日:2011.10.20(木) 04:18:13
>日韓、通貨スワップ枠を5倍の700億ドル(5.4兆円)に拡充。

大地震でも大津波でも大噴火でも原子炉の爆発でも隕石の落下でもなく、ただ世界市場から日本を追い落とすために自国通貨安政策を行っていた結果の自業自得だろが・・・韓国ウォン安は。
東日本震災の復興の目途どころか予算さえも決まっていないのに、日本に対して牙を剥き爪を研いでいる反日国家の韓国に金の都合をつけるのか・・・民主党は売国政権だな。
これだけの巨額の金を準備できる余裕があるなら、国民への復興増税は不要だろと思うぞ。
それとも、世界各国からの義捐金を横流しか?
霞ヶ関や国会議事堂に棲む奴等は、東北地方を化外の地かなにかと思っているのか?
利根川は勿来の関じゃないぞ!
EPAとかTPPとかよりも、さっさと災害復興の槌音を響かせろ。
 
管理人より
テレビ局の中には「首相は韓国第一の姿勢を表明」と伝えたところがありますけど、他の局や新聞にはそういう報道はありませんね。
そして今朝の読売新聞では「大統領選で反日キャンペーンをしない見返り」とほのめかしてますけど、それ、有り得ない話ですね。金額的にも。
通貨安政策。輸出に有利という一面だけで放置してたら、原料や部品の輸入で痛い目に遭ったので慌ててるみたいですね。ハイテク原料や高品質部品は日本からの輸入なので。「その前に気づけよ」と思うのですが、もうワケがわかりません。
ホント。このニュースは「アホな」と言いたくなる外交政策ですね。

[7676] 弁当といえば 発言者:天使晄  投稿日:2011.10.19(水) 15:26:38
村の古老氏の話題にちょいのかってみる
自分にとって弁当といえば父が使っていた、工事関係者や建築関係者が使っているだろう(偏見)保温可能な弁当(いわゆる汁物OKのヤツ)
地元が北のほうなのでスキー学習というものが小中学校であり、寒い外でも温かい弁当が食べられたのはいい思い出
ちなみに弁当関係の作品でチョイスするなら「高杉さん家のおべんとう」一択
日常系ほのぼのマンガというには少々修羅場的シーンもあったり(小学校高学年や中学生くらいの娘さんや姪子さんがいると共感するかも)お弁当豆知識な内容もあったり、そうめんを弁当にするとかイロイロ
最後に、海苔弁・シャケ弁・カツ弁などなどスーパーやコンビニに置いてある弁当や、作業と化してる自分で作る弁当より母親に作ってもらっていた弁当のほうが美味かったと思うのは歳をとったからなのだろうか
 
管理人より
母親のお弁当。無難な味付けのコンビニ弁当とは違って、食べ慣れた味付けの分だけ美味しいんですよね。常食してた時には当たり前すぎて気づかないことですが。

[7675] 年寄りの戯言? 発言者:村の古老  投稿日:2011.10.17(月) 22:43:43
 ふと思ったのですが、昔と違い現在弁当とは、『温かい』のが当たり前なんでしょうか。
弁当の保存容器が、温かさを保つ。ホカ弁の店舗や、移動式の温かい弁当屋が目立つ。スーパーやコンビニで、温める為のレンジ数が多い。駅弁等でも、最近は紐を引くと温かくなる物が多くなりました。
 でも食べてみて思ったのですが、幾ら温度を保って配達していますと言っても、店では冷蔵保存しています。油物等決まったおかずばかりのオンパレードですし、スーパーでもそうですが、消費期限が長いですね。味付けも似たり寄ったり。幾らレンジで暖めてもどうせ直ぐに冷めますし、冷めた物より温めない物の方が美味しく感じます。
 昼食べないと、夏等は帰った時は臭っていた。少しでも冷めても美味しく、または食べる人が飽きない、見て喜びそうなを考えて作ってくれた。そんな弁当、今は一般家庭でも無いみたいです。下手をすると、家でも弁当を作らず、シリアルで過ごす人も居るそうで。
 冷めてこそ弁当。形や色取りが悪くても、作った人が見える…。なんて帰省してから、そんな気持ちが大きくなったのは、ノスタルジーでしょうか。
 
管理人より
多数派は今でも冷めたお弁当ではないでしょうか。今は火を使わないお弁当用冷凍食品(冷凍庫から出したままお弁当に入れておくと、お昼頃にはほどよく解凍されるというもの)がありますし、流行りのキャラ弁も公開されている写真を見る限り容器は保温するものではなさそうです。
6時間。夏場、暑い場所に放置していたお弁当が、腐らずに食べられるリミットです。冷蔵庫がまだ小さかった時代、朝作った物をテーブルや棚に入れておいて、昼に食べていたんですよね。
保温できるお弁当容器。たしか私が子供の頃に出回っていたものの、大きくてかさばるためにほとんど市場から消えていたんですよね。大きな容器の中が3段になっていて、ご飯用、おかず用、お味噌汁用になっていた記憶があります。それが長引く不況のために、10年ぐらい前からまた市場に出回っていたみたいですが。
と、学生時代、食費を節約するために、がんばってお弁当を作り続けた管理人でした。

[7674] お掃除は、塵捨て迄がお掃除です。 発言者:村の古老  投稿日:2011.10.17(月) 07:48:24
 昨日午前・午後と二回に分けて、近所の老人の家の庭木掃除をしておりました。今年もチェーンソウと箒・脚立を持ち込み、先ず木に登り、枝きりと伸びた本体を切り落とし、それを束ねて捨てる迄が一工程。毎年恒例のボランティア活動です。
今年は葉が落ちる前に行ないました。本当は葉が落ちてからの方が楽なのですが、落ち葉の掃除も『どうせうち等になるだろう』と言う事で。それに中々葉が落ちてくれません。御蔭で毛虫もまだまだ元気でした。
 毎年今頃はそこいら中で行う作業の為、出したゴミに放火されない様にも、町内で気を付けなければなりません。ついでに束ねる際、持ち帰らない犬の落し物にも…(苦笑)。
 また人により、作業に対し色々な態度が出るものです。老若男女問わないで、する方でもされる方でも。
年々作業を行なう家が増えつつありますが、行なう人手は減る一方。男手も女手も足りません。どんな作業も、『自分は関係無い』と言う顔をした家も増えました。その癖主張ばかりはきちんとします(笑)。

 街中だと、ただ焼却炉行きで勿体無い気がするのは自分だけでしょうか。焚き火も出来ないし、肥料にも出来ず、ただただ『廃棄塵』。最近は畑も『化学』ばかりで、こういった『自然』な物の再利用は無くなりました。
薪で焚く風呂やストーブ・御飯も良いのですし、今はとても懐かしく思います。水上勉氏の『土を喰う日々』を、地でやっていた日々が恋しくなります。焚き火で調理も中々乙なもの何ですが、今年はそれすらも釘を刺されておりますし(苦笑)。庭で作る焼き芋も、薩摩かジャガか里芋か、芋の種類等で分かれた時も昔の話になりました。今は焼き芋や焼き栗ですら、コンビニの店頭で買う時代ですか。
 さて、仕事いこっと。
 
管理人より
生け垣、庭木の手入れ。まったく手入れしないために通行や安全確認の邪魔になっている家がありますね。見た目には不自然に手入れされた木よりも、自然の方が味があって好きなのですが……。
剪定ゴミの堆肥化には、それなりの土地が必要ですからね。畑で腐らせようものなら、しばらく作物の育たない土地になってしまいます。土壌微生物的に。
焚き火はダイオキシン問題で全国的に市街地の中では禁止にされてしまいましたね。そのダイオキシン問題が大きなウソだったのですけど。(毒性が強いのは何十種類もあるダイオキシンの中で2つだけ。しかも濃縮されて初めて毒になる。事実上は無毒と思った方が良いらしい)
炭酸ガス温暖化説同様、科学的なウソがバレてからも理由を変えて規制が独り歩きしたままになるのは、まあ仕方ないのでしょうけど。

[7673] 最近のTV番組・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2011.10.16(日) 23:57:29
酷いモンですね。あちこちの番組やCMで、半島人やザイニチ人を必ず1人は出してたり、半島の何かしらの話や画を出したりと。
オマケに、K国がEPAにサインしたのに日本が参加しないのは時代に遅れているとか、TPPの交渉の席に着けとか。
輸入品が安く入手できるから生活が楽になるし、関税が無くなるから日本製品が今より売れるようになるとか・・・。
そんなことばかりの番組の垂れ流しばかり。
マイナス面は、外国の安い米が入って来るだけだとしか強調していない。
K国が米国と締結したEPA条約の内容なんて全然報じていない。

EPAやTPPは、持てる国ばかりが有利になる条約内容であり、持たざる国は不利になることを隠した内容の番組作り。
米国や豪国などの資源大国・農業大国や基本特許を大量に持つ工業国だけが富を独占できる、一方的な不平等貿易条約だということを隠している。
条約の再交渉を認めない、条約に於ける裁判権は大国側だけに有る、他国への有利な条約は認めない・・・。

民主党政権はTPP参加有りけりでの発言ばかり。さらに、消費税を10%にするという世界に向けての宣言。
東日本の震災復興への道筋は未だに見えていないのに、東日本の主要産業を壊滅的に破壊してでも自動車を輸出したいような経団連の発言。
金の亡者に成り果てた輩の声ばかりを取り上げて放送している。
 
管理人より
TPPで一番問題に感じるのは、まったくテレビでは報じていない金融商品の自由化です。前にも書きましたけど、もう一度リーマンショックを起こす気なのでしょうかね?
で、こういう規制をやめさせろという動きが、日本でバブルが崩壊した後の1990年代中頃の動きに似てるような感じがします。今回のバブル崩壊を起こしたのは超大国のアメリカなので、バブルの再現を狙う亡者たちの歯止めが利かなくなってますね。

[7672] 私の祖母は尊敬できる!! 発言者:阿波のかーぺんたー  投稿日:2011.10.16(日) 20:02:55
タイトルは、村の古老さんのに乗ってみました。

同居している私の祖母は、昭和3年生まれで、現在83歳になります。 
大病も1度だけ患い、よく足が痛い(就寝中ツルらしい)みたいですが、今でも家事全般を毎日やっています。
買い物は、親父が連れて行っていますが、誰も居なければ自転車に乗って買いに行ってしまいます。
兎に角、行動力がすごくある人です。(ほんと羨ましい・・・。)腰も曲がっていないし、ボケてないし。


さて、今の流れだとやっぱり「小沢一郎」ですネ。
(いつまでも引っ張るほどの人でも無いですが、たぶんこれが最後です。)

はぐれ星さんの持つイメージは、私もほぼ一緒ですし、多くの日本国民も同様ではないでしょうか。

ルミトルさんや管理人さん達のおっしゃる通り、マスコミ(マスメディア)による湾曲込みの話ですが、それでも関東地方よりは、
関西地方のマスコミ(マスメディア)のほうが多少マシだったりしますが。

ただ、私の彼に対する嫌悪感は、良い意味での力をイロイロ持っているのに、政局ばかりに無駄に使い、それを国益のために使ってくれ
ないというガッカリ感も多分に含んでおります。「モッタイナイナイ」

それと、マスコミの情報操作といえば、昨日のやしきたかじん氏の番組で杉村太蔵氏の「料亭に行きたい」発言は、
1h以上郵政や道路公団について話した後に、記者から「料亭に行ってみたいですか?」と質問されて、あのように答えてしまい、
そこだけが放送されて、あの結末になったとのこと。解っちゃいるがマスゴミorz

村の古老さんの私の投稿に対する意見を読んでいて、東北大震災直後に管理人さんが「どうして大震災は、いつも不況で政治が
ゴタゴタしてる時を狙って襲ってくるのか」っていのうに、私が「不況でなく、政治がゴタゴタしていない時なんてありましたっけ。」と、
投稿したのを、ふと思い出しました。 視点をどこに置くかは、何事においても大事なことですが。

日教組、生活保護、スポーツやTVで顔の売れた人、異端児、関西地方 といえば、橋下徹大阪府知事なんですが、
知事市長のW選で当分関西地方は盛り上がりそうです。(私としては、平松のオッサン出馬するのやめとき ですが。)
うちのとこの知事さんは、いつもニコニコしている腹黒タヌキ親父なので、あと1、2期ぐらいやってもらってもO.Kです。

さて、今日はこの辺りで。たまった深夜アニメも見ないと・・・。でも、その前に今日の「そこまで言って委員会」が先か・・・。
 
管理人より
尊敬できる老人。すごいパワーを持った人は多いですね。今月100歳になった医師の日野原重明さんとか、名前を失念しましたけど今月末にドイツで写真展を開く日本の女性写真記者第1号の方(97歳)とか。
マスコミの捏造。もう救いようがないレベルに達してますね。インタビューしながら、回答とはまったく関係ないことを捏造する記者も昔から多いそうですし。
ゴタゴタ。言葉の受け取り方の問題ですね。私は「政権交替直後のゴタゴタを狙って」という意味で言ったと思うのですが、それを「いつもゴタゴタしてる」と言われると、それはむしろ「国会が機能してると受け取られかねないんじゃないかな?」と思います。国会が粛々と議事を進めるなんて、独裁国家みたいで気持ち悪く感じます。視点というか、言葉、用語の使いから、受け取り方ひとつで意味がガラッと変わる話でした。

[7671] 訃報ですか…。 発言者:村の古老  投稿日:2011.10.16(日) 19:13:08
 つい先日、C言語及びUNIXの開発者の1人として知られる、コンピュータ科学者のデニス・リッチー氏が亡くなりました。享年70歳。
同氏が2007年の引退後も、コンサルティングをしていたベル研究所のジェオン・キム所長が、公式ブログで明らかにしております。

 同氏の元同僚で、現在Googleに務めるロブ・パイク氏のGoogle+への投稿によると、リッチー氏は長い闘病の末、ニュージャージー州の自宅で亡くなったと言います。

 リッチー氏は1967年にベル研究所に入り、そこで開発したプログラミング言語のコンパイラを、ケン・トンプソン氏と共に発展させて、C言語としました。
また、同研究所で開発されたUNIXのC言語への書き換えを統括した事で、UNIXの父とも呼ばれております。
リッチー氏とブライアン・カーニハン氏が、1978年に出版した解説書「プログラミング言語C」は、現在も世界中で読み継がれております。
リッチー氏は1983年に、トンプソン氏と共にチューリング賞を受賞し、その際にベル研究所のフェローに昇格。
2011年にトンプソン氏と共に日本国際賞を受賞し、5月にベル研究所がニュージャージー州で開いたセレモニーに姿を見せておりました。

 また一つ、巨星が落ちました。御冥福を…。
 
管理人より
C言語。大変にお世話になりました。技術者時代、C言語で制御用OSを組んでました。さすがにコンパイルしてから不要なコードを手作業で削除しないと、とても実用に耐えるものではありませんでしたけど。(予算の関係で25MHzの遅いCPUを使ってμ秒単位の処理をしていた頃の話)
そして後のJAVAなどの言語の多くは、C言語風の記述を行なうものが多いですね。ある意味、業界の標準を作った偉大な知性を失ったわけですか。
どうか安らかに。

[7670] 昔の老人は尊敬出来た。 発言者:村の古老  投稿日:2011.10.16(日) 00:44:52
 特に見本を見せる筈の御年寄に多いのですが、嘗ての戦争以降、『才覚』を持つ事を放棄した人が多くなっております。戦前と比べても、毅然とした人が減りました。

 「私は老人だから、何をしてもらっても当たり前」、「親切にされて当然」と、思っている人が多いです。何かを買う。例えば『旅行の切符』としましょう。渡されると「席は何処」。それが解ると、「食事(弁当)はどうするの」、「何時に着くの」、「その後どうするの」。質問攻めの始まりです。当然「食事」には『買って来い』が入ります。老眼鏡を使うのすら億劫。血縁者だろうと、気付かない同伴者は気が利かないになります。『何かして欲しい』なら素直に頼むべきですが、『気が付け』とばかり、老人は『偉い』と勘違いしております。
 あと多いのが、『何々してくれない』ですね。絶えず他人を当てにして、『してくれない』を始終口にする人。入院でもすれば、自分が出来る事すらやりません。周りを見て、この状況なら自分はどう動くのか、どうすべきかを判断する気力と才覚を持った人を、自分は見た事が在りません(笑)。『老人だからもらって当たり前』、『老人だから親切にされて当然』。『高齢』であると、『若年』であると言うのは、同じ単なる一つの形態でしかありません。
 最近戦争を体験された方が災害に会い、「頭が真っ白で考えられない」と、TV等で話す人が多いです。おいおいちょっと待ってくれ。地震等揺れている内はそうだろうが、収まってからは考えられるモノでは?。どうして配給があるまで、呆然となすすべも無く座ってられるの?。あの戦争は、そんな風で生き延びられた位のモノなの?。無知な若者(ガキ)がするなら解りますが…。
現在のアフリカ等の人達みたいに、『今晩食べる物すら無い』を経験している筈なのに、基本的な苦悩、飢えや貧困が無くなると、こんなに『怠惰』になるモンなのでしょうか。

 良く自分は、「日本は豊かさを感じられない」と外国の友人から言われましたが、答えは何時も簡単に出ます。「貧しさを知らんから」。
被災したって、その日から菓子パン等調理せんで良い物が食べられます。中には「3日間菓子パンで飽き飽きした」と言った人も居ました。 災害から何日も経った後に、腹ペコになった被災者に対し、生のままの芋や豆が配られて、ふらついた足で燃料等をかき集め、煮炊きをしなくても良い。半世紀以上平和が続き、総理の一族郎党が政府の要職を独占してない。警察や裁判官の多くが、ヤクザと繋がっている訳でも無い。誰でも救急車に『タダ』で乗れ、国民健康保険、国民年金、生活保護法が有る国。
こんな恵まれた国って、滅多に無いと思うのですが。

 戦後の教育の問題も大きく、それを受けて来た人が老人世代になって、『つけが廻ってきた』とも思います。昔在った『遠慮』と言う美しい言葉を、『それをする権利が有る』なんて、馬鹿げた教育思想にした日教組の。
本も読まなくなったし、礼状一つ書けなくなったし。だから言語が極度の貧困になり、思考も単純化。微妙な話し方や喋り方も出来なくなりました。敬語も使えず、正しい母国語(日本語)が喋れないし、教えられない。今この国は、こんな老人が大手を振っていますね。

 彼等が『若者(ガキ)』若しくは『若輩者』と貶す者と、一体何処が違うのでしょうか?
 
管理人より
高度経済成長を体験した今の老人。社会が成長したために人並みの努力をすれば年収が1500倍にもなった世代ですから、下の世代の感覚でいうと起業して大成功したものと似たような錯覚があるそうです。現在、大卒の初任給が21万円ほどですから、年収が50億円近くになった感覚ですね。そのため自分が松下幸之助にでもなったような勘違いをする人が多いそうですよ。困ったことに。そして、そういう人は自分が敬語で接せられて当然で、自分が敬語や丁寧語を使うという意識が希薄になりがちだそうです。団塊の世代でも年収の伸びは20倍、30倍が普通ですからね。
反対にバブル以降に社会に出た世代だと、入社2〜3年目の頃が一番高かったという人が多いのでしょうかね。
日本は豊かさを感じられない。それは当然でしょう。外面だけで中味がありませんから。
上流階級の舞踏会が面白い例だそうです。欧米の人は踊り方を知らなくても音楽に乗って体を動かしてみる。それが基本です。一方で日本人は踊り方を知らないと周りの目を気にして派手にドレスを着飾るだけで踊らない。踊る人は必死に教室に通って型を学ぶ。結果、舞踏会場の中央では踊る技術を競い合い、その外ではドレスの派手さや購入金額の高さだけを競う競技場状態。そんな会場に優雅さを感じるはずがありません。
舞踏会場を社会や街並み、ドレスや踊り方を暮らしぶりと置き換えれば、優雅さ=豊かさを感じるはずがありませんよね。
少し前に読んだ本にも、日本の豊かさについて興味深い問題提起がありました。「昔のおにぎりは家で作って外で食べる。今のおにぎりは外で買って家で食べる。どちらの食生活が豊かなのか?」と。
戦後教育以降の意見は、私はまったく逆ととらえています。
まず礼儀知らずも言葉を知らない人も、昔よりかなり減ったと思います。ただ昔はそういう人たちは狭いコミュニティの中で暮らせていたのですが、今は社会に出ざるを得ない仕組みになったため、目に付くようになっただけだと思いますよ。それよりも他人に求める水準が激しいインフレを起こしているため、悪く言う傾向が出てるのではないでしょうか。
それと本についてですが、共通一次世代〜バブル世代のわずか10年にも満たない世代のところで読書量が激減し、それどころか読書そのものをネクラと忌避する風潮が生まれたので、今の老人世代の問題とも戦後教育とも無関係だと思いますよ。それどころか団塊の世代は読書が一つのステータスとなっていたので、根本的に下の世代が感じる本のイメージとは逆ではないかと思います。むしろ今の老人が本を読まなくなったのは、出版業界の問題ですよ。老人にも読み応えのあるコンテンツが減りました。そして新聞こそ活字が大きくなってますが、 一般書籍の方はデフレで本の価格を下げるため、活字を小さくし、行を詰め、それどころか本のサイズも小さくし、とても老眼の人に優しくない状態にしてますからね。
定年して時間が出来たので心ゆくまで本を読みたいのに、読みたい本も読みやすい本もないという話も聞きますし……。
 
と、今回も長々とレスしてしまいました。

[7669] 月給 発言者:ルミトル  投稿日:2011.10.15(土) 23:44:46
生活保護で1000円高いといったのは月給です、すみません。11万6000円と11万7000円です。
聞いたとき結構貰えるなーとは思いましたがフルタイムより上って・・・w
ちゃんと働けよなんて安易なことはいえませんが、働いてる人が損をしてしまっているような現状ではあるみたいですね。

小沢さん、え、悪い人じゃないんですか。報道を聞いてるとどうも・・・ 外国人の方が日本の報道は世界で一番客観的に見てるようなこといってましたがそうとも言い切れないみたいですねw
 
管理人より
月給のフルタイムですか。変な話ですね。月のフルタイムには別の規定があって、国の最低賃金規定は15万円のはずなのですが……。
と電卓を叩いてみると、正規雇用より1日30分短いパートタイマーという逃げ道ですか。せこい働かせ方ですね。これで残業させていたら完璧な違法契約です。
報道のイメージ。まあ、そうでしょうね。政治家のインタビューって、映像を見てると下手なアニメーションみたいに映像がつながってなくて、目が疲れる時がありますし。(を?

[7668] ええと、政治的な話題に乗れない年寄り・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2011.10.15(土) 09:58:39
『小沢一郎』氏ですか。
自分が抱くイメージだと、【キャスティングボートになりたいが、なれないトリックスター】。
政局を掻き回すだけ掻き回して混乱を引き起こすけれど、主導権を握れずに放り出して逃亡する人ですね。
本来の目的は、コンピュータ付きブルドーザーの2代目(影のキングメーカー)に為りたかったのだろうけれども、……その器じゃなかったと。
日本の将来の進むべき道を何等指し示すことができなかった人です。・・・寧ろ、媚中派の筆頭として害毒を持ち込む人ですかな。
・・・彼の過去の言動からのイメージですが。
 
管理人より
自分の向き不向きも考えずにマネというか古いやり方を継承したため、時代の変化についていけなかった人でしょうか。
正直、彼のように強引な指導者は必要なのですが、それが時代遅れだと、ちょっと、ねぇ。
ただお墨付きを与えるような役回りなら、大きな責任を受け止める覚悟のない議員が多い日本の国会では、今も有効な存在とは思いますが……。

[7667] 見も蓋も無い…。 発言者:村の古老  投稿日:2011.10.15(土) 09:43:52
 阿波のカーペンターさん、身の蓋も無い話になるかも知れませんが、自分の意見を出させて頂きます。

 元々、『日本の国及び国会と言う機能』は、先の第二次大戦以降はまともに機能していないと思っております。偶々良くいった事例が少ない為、我々の記憶に良く残っているだけではないでしょうか。『個より公、金より徳、競争より和』を重んじ、そして尊んだ日本国民の精神性は、あの時に無くなり、その自信を失った。同時に今までの日本と言う歴史も失ってしまった。歴史を失った民が、自国への『誇りと自信』を抱ける訳がありません。

 政治を見れば相変わらずのていたらくですが、それは当たり前の事。先ず外交問題。台湾の李登輝さんが言う様に、中国とは「美人を見たら自分の妻と主張する国」なんです(『文藝春秋』2011年2月号)。政府はもし中国と何か挙があれば、『米軍』が助けてくれると思っている見たいですですが、米国は「日米安保の対象」とは言いましたが、「だから断固『守る』」とは言っておりません。この点を良く注意しなければいけません。
 そもそも『日米安保』というのは、日本が攻撃された。直ちにアメリカ軍が助けに馳せ参じる…、何てなっておりません。あの国が軍を動かすまで、どういった手続きが必要か。また、自国本土にまで届く射程を持ったミサイルを持つ中国に対し、はるか彼方にある小島の為に一戦交えてくれる。なんて義憤を持つ程の世論を持つ国でしょうか?。あそこの議会は、世論に敏感です。
 まして、日米両国の艦船が並んで航行。日本艦が攻撃されれば、米艦は自動的に助ける義務あり。逆は日本艦が攻撃されない限り、『憲法』の拘束により、米艦を助けません。この様な状態を、50年以上もそのままにして、少しも悪びれもしない国。そんな国に対し、何処が平等に見てくれますでしょうか?。そして、自らの国を自分で守る事も出来ず、他国に縋っている国は、当然ながら『半人前』として各国から侮りを受け、外交上で卑屈になるしか在りません。

 そして内政問題。『国政に参加したい』と言う志を持つ優秀な人材は、全国に幾らでもいます。ただ金もコネも、地盤も無い。
果たして今の国会で、議員にそんな人はいますでしょうか?。素晴しい方もチラホラ居ますが、相も変わらぬ世襲議員、トップに目を付けられた素人、スポーツやTVで顔の売れた人、美人若しくは美人過ぎる人等ばかり。それを選んだのは、一体何処の何方でしょうか。
そして、是までの政党に飽き足らない人がどんな政界再編をしてみても、『議員と言う質の全般的向上』には繋がりません。どう区分しようが、『濁った水は濁ったまま』。当たり前の如く、質の良い議員は少数のままで、減りも増えもしません。

 そして『モラル』の低下。是は政治家や官僚だけで無く、日本国民全体における深刻な問題です。『人権』を始めとして『自らの権利』をやたらと振りかざす様な行為は、昔は『さもしい』と言われたものですが。

 でもこれは、戦後教育の賜物。恩恵ですものね。『尽くす』と言った美徳は、GHQが『公より個』と元々の欧米思想を持ち込むと同時に、消滅の運命を定められました。『公イコール国家イコール軍国主義』と言った連想を植えつける事で、公へのアレルギーを産み、日本を弱体化。それを継承した日教組が育て、是を変えようとする者は、このGHQの方針に未だに忠誠を尽くしているほぼ全てのマスコミによって、直ちに『軍国主義』のレッテルを貼られます。これは恐ろしい『言語統制』だと思うのは、行き過ぎではない様に思います。一応『自由主義国家』、若しくは『自由圏』と呼ばれる所で、あれだけ激しいバッシングを浴びせ、人格をも否定。存在すらを抹殺する。果たしてこれは、討論と言えるものなのか。それとも近代の魔女狩りなのか。過去の歴史すら語れない、歴史を失わされる。その様な姿を教わり、見させられ、教え込まれて育った大人が子供を育てる。そして受け継がれていく。

 我が家の母親が教師で、バリバリの日教組でした。まっ、その家系も代々そんな感じでしたから、仕方がありません。だからこそ祖母が自分に構う事を嫌っていたのですが…。御蔭でこんな風に、一族からも異端視される『異端児』がここにおります(笑)。
 
管理人より
戦後の国会は、どんなに贔屓目に見ても機能してるようには見えませんね。その中で内閣に入った各大臣が、個人の力でなんとか動かしてきたように感じます。言葉遊びとはいえ朝鮮戦争で再軍備に成功し、更には国際法違反であった米軍支配を終わらせて主権を回復したのですから。
政治と金。その問題は感じますね。2つ隣の市にNGOから国会に出て、小さいながらも政党の副党首にまでなった人がいたのですが、最後は資金難で選挙に出られなくなりました。国政選挙に出る時は大政党にコマとして目をつけられて出たのですが、志を捨ててまで上に従わなかったために政党から追放。同時期に追放された人たちで政党を作って何度か志を貫こうとしたのですが、結局、大政党に蹴散らされる形でフェードアウトしました。
国会ですら選挙で選ばれた議員をコマとしか見てないのですから、日本には個人の個性や志は無用なのでしょうかね? とはいえ最初に書いた通り、閣僚個人の資質で乗り切っていた過去があるのですが。
日米安保。日本が攻撃されたち侵略されたらアメリカが報復する。そういう取り決めはありましたね。ソ連に対してだけ。それが今や意味がないのは竹島を不法占拠する韓国への態度で明らかです。ちなみにアメリカの地図には竹島は日本領、北方領土はロシア領となってます。
GHQの理想の押しつけ。個人主義の他にも女性の権利がありますね。実は今もアメリカでは女性の権利に制限があります。それも憲法によって。
あと日本人の性格を見抜いて、「指導は必ず〜するなと言え」「間違っても義務以外には〜しろという指示(教育)はするな」という方針の徹底ぶりはすごいですね。結果、今の日本人は「〜しろ」と言われると戸惑います。(苦笑)

[7666] 言えないっ! 18禁同人絵師さんのトップページの絵に惹かれただなんて… 発言者:かどわき  投稿日:2011.10.15(土) 08:04:29
 ↑ええ、そんな理由で今さら「夢喰いメリー」に興味を持っただなんて、そんなことありませんよ? ましてやYouTubeで著作権的にちょっとあれげな動画に手を出してるとか、そんなことあり得ませんよ? いやほんとは世間で評判の「まどマギ」に手を出したかったけどなかったんだよあなとかそんなことも思っちゃいないですよ?

 …………。orz

 ジツノトコロ、アレゲナ動画ヲ全否定派ハデキナイラシイデス。> アル種ノPVトシテ機能スルソウナ。


 てことで言い訳も完了。
 OPのテロップを見て、「ん? 原作者に見覚えがあるよーな」なんて失礼なことは思ってても言いません。ここには「書いて」ますけど「言って」はいないのでセーフです。(爆)


 んで、かんそ。

 明るめの話ではないというのはおおよそ察しがついてたけれど、思ってた以上に「薄明るい」作風で、個人的にはああいうの、好みですねい。「最近のアニメには見るところがない」てのを理由に何年も前からテレビアニメは見なくなってるわけですが、こういうのなら見ても良いかもです。

 んで、まあ、ビジネスモデルが完全に変わってしまったので仕方ないといえば仕方ないわけですけど、考えてみれば1990年代って、このレベルのアニメが夕方の6時台に見れるという夢のような時代だったんですよね。懐古趣味に走るほど年寄りになったつもりはないですけど、今後、そういう放映スタイルが戻ってくれれば良いなと、そう思わせる「作品」でございました。

 てことで、しばらく「メリーさんはぁはぁ」してきます。< まだ2話までしか見てない。(爆)
 ……害はないので生暖かい目で見守ってやってください、ね?(^^;) < 更爆
 
管理人より
1990年代。私的には放送時間の関係でアニメ空白時代であります。まあ、深夜に流されても勤め人には見られないでしょうけど。
メリーさん。視聴に区切りをつけるまでは、絶対にネットで他の人の感想や意見をお調べになりませんように。すると絶対後悔します。たぶん。(どっちだ?)

[7665] 無題 発言者:かどわき  投稿日:2011.10.15(土) 06:43:56
>小沢問題
 小沢氏の肩を持つ気はさらさらないけれど、有罪のための有罪にしたいってのが傍から見てても露骨なのでうんざり。

>空転の本当の理由
 野党落ちした自民党が過去の栄光にしがみついてるだけ。でもって攻撃方法があまりにも無様なだけ。民主党は与党になってから「あれはどこの自民党だろう」状態になったけれど、自民党は下野してから「あれはどこの民主党だろう」状態になった。というか、そんな言い方すると(民主も嫌いだけど!)民主党に失礼だよなと、とある現総裁の顔を思い浮かべながら。(毒)

 正直、民主は嫌いだけど、「支持政党は?」と聞かれたら民主党ですと答えますねい。
 共産党が多少なりとも政権取るのにコミットがあるのなら共産党支持でも行けれど、あそこは「我々は野党だから存在意義がある」ってひとたちばっかりだし。orz


 で、話変わって。(ぉ

>福島・米沢間
 以前、青春18きっぷを使って奥羽本線(だったよね?)の時刻表を見て、そのページのあまりの真っ赤っかぶりに怒りを覚えたものです。
 新幹線利用者だけが鉄道利用者じゃねーわっての。

>誰のための道路なんだろう
 仙台に住んでた頃はさほどのことは感じなかったんだけど、まあ、東北地方の中でも「入ってこられる側」だから気付かなかったのかも。

 むしろこの印象は名古屋の道路を見たときに強く感じましたねい。
 名古屋も車社会といわれるけれど、今年の頭に車を買ってからこっち、「車を買って街が利用しやすくなった」という印象はほとんどありません。つか、名古屋市内の大型道路ですら「通過するため」の道なんですよね。市民が「活用する」ための道じゃないです。
 
管理人より
国会の空転。民主党は自民党を倒すことが目的だったから、政権を取ったあとのことまで考えてなくて迷走。しかも民主党は自民党と主義主張に違いがないため、野党になった自民党は政策で議論することが何もできない。となると政治とは関係のないところで足を引っ張ることしかできない。こんな理由でしょうかねぇ。万年野党は、仰しゃる通り野党が仕事になってるので論外ですが。
鉄道。新幹線の開通に伴って、軽井沢〜横川のように廃止されてないだけマシかも。東電が配電を牛耳ってるのと同じように、JR分割の際に鉄道が旅客会社に分割されたため、貨物輸送がズタズタにされたんですよね。貨物専用だった路線までJR東日本に奪われて追い出された区間もありますし。
名古屋の俗称100m道路ですね。片道5車線でしたっけ?
道が広くなると生活圏が分断されるんですよね。線路も同じですけど。鉄道の方は線路を高架にすることで分断された街を戻す動きがありますけど、道路の方もそれなりの対策を取って欲しいですね。一部、道路を覆うように遊歩道を作る自治体もありますけど。

[7664] 身も蓋も無いのですが・・・。 発言者:阿波のかーぺんたー  投稿日:2011.10.14(金) 21:40:08
管理人さんと村の古老さんのやり取りを読んでいて、ちょっとゲンナリしています。
ちょっと会社でイロイロありまして・・・。能力の無い先輩ですみません。(何が。

「小沢事件」

私としては、白だろうが、黒だろうが、どちらでもいいんです。ただ、一刻も早く小沢一郎に政界から消えて欲しいだけなんです。
年齢的にこれ以上の良い意味での成長も無いでしょうし、売国奴のような行動ばかりとっていますから。

政治に興味をもって早15年ぐらいになりますが、その間あの男は一体なにをしていたのか。
日本の国益のために働いていたとはとても思えないのです。
あの森喜朗元総理でも、ちゃんと外交はやっていたのに・・・。

管理人さんや村の古老さんが熱く議論しあっていたことも大切なことだとは理解していますが、
今現在も震災や自然災害と戦っている人達にすれば、「そんなもんどうでもいいから、さっさとやることやって。」だろうと思うのですが。
小沢一郎関連で、どんだけ国会が停止/空転したことか・・・。

2年前に民主党政権になった頃は、このHPに気が付いてなかったので議論に参加することが出来ませんでしたが、
ついていける話には参加したいのですが、チンプンカンプンな話題も半分ぐらいあったり・・・。

話題を変えて、いつも行っている本屋さんの別支店にいったら、管理人さんHJ系が全巻揃っていた。(新刊も4冊あり。)
これは、人気があるのか、それとも単に売れ残っているのか。さてどちらでしょうか。
あと、「境界線上のホライゾン」の平積みになって全巻?置かれていたのには、ビックリしました。ある意味スゲー。
 
管理人より
国会の空転。私は小沢氏のせいというより、良い訳に利用されてるのではないかと思います。
民主と自民は政策に差がないのですから、争点を別に用意する必要がありますからね。体の良い口撃材料です。

[7663] 返答致します。 発言者:村の古老  投稿日:2011.10.14(金) 13:58:10
 いえいえ、知ったかぶりと知っている、理解しているは別ですよ(苦笑)。だからこそ自分勝手な解釈では無く、色んな意見、解釈を知りたい。それによって間違えは直したい。間違ったまま進む方がおかしいと思っております。
彼に対してもそうですが、検察審査会に対しても、感情的、知ったかぶり、重箱の隅を突く意見が多いのも確かです。どれにしても言ったモン勝ちと言った感じで、文科系的な嘘を含めたモノのオンパレードです。でも真実は一つです。何が真実なのか、後世の歴史家の解釈では無く、今自分が知りたいのです。自分のにも書きましたが、もしかして自分1人で思い上がっては居ないだろうか。何時も自問自答します。
コロッセオの外で眺めている観客では無く、中に入ってキチンと血のションベンを流したいだけです。

 ただ今だに思うのですが、彼が損をしている事も、言われる一つの要因だと自分は考えます。何か親父と慕った『田中角栄』を目指したいのは解りますが、風格がまったくと言って良いほど足りません。パフォーマンス下手と言うかディベート下手というか、口の聞き方が悪いですよね。後は如何にして国民を説得できるのか、それだけかもしれません。『今の所は』この様に考えておりますがどうでしょうか。

 審査会は、あくまでもアメリカの陪審員を模倣した、GHQ発案が発端となった制度です。議事録が無い、皆シロートだと色々あるでしょうが、だからこそ国民の率直な意見が其の侭出ます。ただ素と成ったアメリカの裁判を見ていると、操作誘導は今でもされていますし、本当の意見かと言われると…(苦笑)。
ただ検察役の弁護士さんが、何をどう判断するのか。裁判官が何を持って判決をするのか。これにより今後の行政も変わると、自分は思っています。
 
管理人より
お疲れさまです。熱くなって反論してるのではなく、掘り下げるために敢えて捻った反論をしたわけですか。そういう態度、スキです。(笑)
検察審査会。……ああ、すっかり忘れてました。今回の一連の問題は、この検察審査会が原因でしたね。そして直前の法改正で2度目の起訴相当が出たら、「(証拠の有無にかかわらず)必ず起訴しなくてはならない」というムチャクチャな法律に変わっていたんでした。
証拠改竄事件などがあったため、ついつい検察を悪役として疑って見てましたけど、小沢問題に関しては法律を守るために証拠がなくても罪をでっち上げる必要があったんですね。検察審査会がらみの法改正って、トンでもないものだったんですね。ようやく見落としに気づきました……。
小沢氏のディベート下手。それは感じますね。それとインタビューの対応下手。それと怒りっぽい性格で損をしてると思います。たぶんじっくり考えるタイプの人で、即応する臨機応変さがないんでしょうね。
一方でパフォーマンス下手はどうなのでしょう? 私自身は小沢氏の演説を直接聴いたことがないので伝聞となりますが、聞いた人はマスコミで知るイメージが一発で崩れて、ファンになる人が多いそうです。小沢派とされる議員たちも権力にすり寄ってるというより、演説を聞いてファンになった人たちじゃないかと思います。ただ、マスコミが徹底的に小沢氏の演説は流しませんからね。
とにかく、マスコミの異常さだけが際立った問題だったと思います。ついでに近代法では有り得ない「推認」をやらかした一審の裁判官も異常でしたけど。

[7662] 待ってください。 発言者:村の古老  投稿日:2011.10.14(金) 02:08:28
『事務所的には』となりますが、先ず一つ。『漏れが判明したなら後から記載』が普通でしょう。少なくても正しいのなら。
自分らは腐った法であろうと、決まっている以上先ずはそれに従う。国籍を持っている以上、その国の法は遵守しなければ。良く言われますが、自営業なり政治団体なり、運営のお金は私生活と別物。混同は出来ません。自分の資産を寄付したなら寄付した。貸したなら貸した。個人なら、税務申告しない、その分税金も払うと言うなら別に良いと思います。決められた法を、きちんと守らなければいけないのはものの道理。個人としてのお金として動かしていれば、こんな騒ぎには成らないと思います。団体は個人ですか?。自分はそうは思いません。
 次に運営資金。個人が事業の運営資金として、元手を担保に金を借りる。良く有る事ですが、少なくても帳簿若しくは証書を記載します。借金ですから口約束で出した、なんてそれが通るのはあくまでも人対人の個人としてのみです。運営者では無く個人です。会社なりのバックボーンが無くても、日本の金融機関は大金を貸しますか?。では彼は、団体運営者の誰に出資したのでしょう。会社としてなら事業拡大がありますから、返す算段が出来るでしょうが、政治資金団体と言うのは何処からお金を出すのでしょう?。そしてどうやって拡大するのでしょう?。寄付金ですか?、献金ですか?、資産運用ですか?。政治資金団体として認められているモノは何でしょう。
 言える事として、彼個人なら世間としては、別にど〜でも良い事だったと思います。彼は自分の事務所を使ったから騒がれた。もしこれが先生ならどうしますか。作家として事業拡大の為、資料をしまう為何処か別の所に倉庫を借りた。若しくは執筆用にオフィスを借りた、部屋を買った。当然申告をしなければ成りませんよね。それは個人ですか。それとも事業としてですか。それとも申告しませんか。
 少なくても自分はキチンと税金を納めていますので、税金に関しては色々言います。つまり法を遵守しているからです。権利ばかりを主張して己の責務を果たしていないのなら、口をつぐんでおりますが。
 
管理人より
なるほど。根本的な事件の見方や、用語に関する解釈が違うわけですね。私の方からも、ちょっと待ってくださいです。
始めに断わりますが、『漏れが判明したので後から訂正(記載)』していますよ。村の古老さんが言いたいように、法を遵守して。他の疑惑ならそこで終わりです。
しかし今回の小沢問題は、『訂正』したことを『疑惑』と言い出してるわけです。ここが他の事件とまったく異なる点です。しかも何が疑惑なのかを指摘できないため、次々と難癖をつけているだけです。ここがこの事件のおかしなところなんですよ。
資金運用に関しても一方的に決めつけているようですが、記載が正しく直されれば、簿記を理解してる人が見れば履歴を追えるように記録に残りますよ。
それから税云々と言ってますが、帳簿上でお金が動いただけです。事務所に小沢氏が4億円を寄付したというのであれば別ですが、それで税金が発生するわけではありません。それをまるで脱税したように受け取れる物言いは、ちょっといただけないと感じます。それどころか政治団体はNPOでもありますから、寄付扱いにしたら小沢氏と事務所を合わせると支払う税額が減るということを忘れてませんか? ちなみに今年から施行された新しいNPO法だと、今年度に小沢氏が寄付したとすると納税額は「規定の所得税ー4億円(上限はありますが)」、事務所の方では4億円に関してはゼロになります。まあ、寄付という形にしたら返してもらう時に税金が発生するので、やるような経営者が出てくるとは思えませんけど。(苦笑)
それと申告についても、何か変な誤解をしてませんか? たとえば逐一誰かに報告する義務があるような……。そんな面倒な報告を誰が受けるのですか? 窓口は?
申告は記録に残しておいて、一部に例外はありますけど、ほとんどは定期的に(年に一度など)開示することです。作家なら確定申告です。あとで公開できるように帳簿に記録しておく。それがお金の動きが発生した時点での申告です。記載を直したということは、申告の訂正です。ここの部分も法を遵守しています。
たぶんテレビや新聞から聞かされる疑惑から熱い義憤が湧いてられると思いますが、少し冷静に見ていただけないでしょうか。こういう件に関してはラジオがニュースの解説や既存メディアの報道のおかしさを指摘してますので、ちょっと聞きかじってみるのも良いかと思いますよ。
 
しかし、こういうやり取り。うっかりすると口ゲンカみたいになるので好きになれないのですが……。

[7661] 宝くじみたいなもの? 発言者:ルミトル  投稿日:2011.10.13(木) 23:25:35
 >『様は自分達さえ金貰えて生きて行けて、死んだ後は知りません。破綻しようが放射能や公害が蔓延しようが、責任は取りません。』
まさしくそんな感じですよねw、将来のことなど考えていないというか・・・貧困に喘いでいる国だけでなく敵国扱いしてる相手に
開発援助金まで出していたとは知りませんでした。
自分のケツも拭かないまま他人のケツを拭いていったいどうするのでしょう?
まず自国の借金をこれ以上増やさないことから始めないといけないと思います。
政治家、なったもんがちですよね。出馬するのにはリスクがありますがひとたび当選すればあとはなんでもいいみたいな
しっかり働いている人はいいですが全く働いてない政治家は国民に養ってもらってるニートだと思います。

生活保護費、大阪が深刻らしいですね。フルタイムで働くより生活保護費の方が1000円多くもらえるそうで・・・
生活保護費を一万円下げるなり、最低労働賃金を少し上げるなりした方がいいと思います。
 
管理人より
1000円というのは日給でしょうかね?
それはともかく、縦割りで生活保護と最低賃金が別々の役所や部署で決めているだけに、おかしなことになってますね。
ここはすっきりと生活保護の月額の仮に150分の1を時給の最低ラインと連動させとかのガイドラインが必要と思いますが。

[7660] 自分はこう思う。 発言者:村の古老  投稿日:2011.10.13(木) 20:22:46
 先生のコラムを読んでの疑問なんですが。

 『収支報告書』に『預貯金無し』と記載されているにも係わらず、『4億円』ものお金をポンと出した方がおかしいと思うのですが。
何かを担保に金融機関から借りたお金を、原資としてまたお金を借りたにしても、「公開を義務付けている家計簿に記載していない、漏れていたのなら書いてくれ。」と言う声に対し、最初「間違いは無い。」と言うから、国民からおかしいと思われた。
 今度の起訴については検察では無く、国民がその事について、当然の権利として『説明しろ』と言った訳です。その代理として、検察では無く弁護士が出ております。なのに的外れ的な検察批判をされていますね。

 その上で今度は、「何故私のケースだけが強制捜査を受けなければならないのか。」と彼はこう主張し、政治資金収支報告書の間違いや、不適切記載は誰にでもあると強調した。だが、資金管理団体に土地を購入させていた国会議員は、彼だけ。また手持ちの現金があるのに、『わざわざ450万円もの利子』を払って、4億円の銀行融資を受ける等不自然な資金繰りも、『誰もがやっている』とでも言うのだろうか。
 現にこの事について彼は、6日の初公判で口を極めて検察の捜査を罵ったが、これも過去の言動を振り返ると鼻白む。平成22年2月に東京地検が嫌疑不十分で不起訴処分とした際、「公平公正な検察当局の捜査の結果」と持ち上げたのは、一体誰だったか。
民間人で構成する東京第5検察審査会が、4月に『起訴相当』と議決した時も、「実質的な犯罪が無い事が検察の捜査で証明されている」と述べ、検察の権威を盾に検察審を批判した。これをご都合主義と呼ばずして何と呼ぶのでしょうか

 「三権分立を君はどう考えているの? もうちょっと勉強してから質問をしてください!」と、彼は6日の初公判後、国会内で行った記者会見で答えた。「司法手続きは重要だが、国会での説明も重要だ」との質問に食ってかかる姿にも既視感を覚えた。
 平成21年12月、彼は期限1カ月を切った天皇への会見要請は受け無いと言う『1カ月ルール』を破り、中国の習近平国家副主席との会見をゴリ押しした。記者会見で、これを「特例会見は天皇の政治利用ではないか」と聞かれ、こう恫喝した。「君は日本国憲法を読んでいるのかね?。憲法をもう一度読み直しなさい。天皇陛下の国事行為は、内閣、政府の助言と承認で行う事なんですよ!」と。そう、『1カ月ルール』でも事実誤認が甚だしかった。彼は、天皇の外国賓客との会見を国事行為だと断じたが、実は会見は憲法に定める国事行為では無い。もっと天皇の意思を反映した『公的行為』に当たる事さえ知らなかった。

 『三権分立』があるから『司法』とは別の『立法』が証人喚問で呼び出しても、茶番であろうが政治家である以上、出なくてはならない筈。『自分は"公人"として"清廉潔白"』を謳い文句にしている政治家が、「間違いは無い」と言っているのですから、堂々と有言実行して欲しいです。それこそが国民の顔、見本となる政治家ではないでしょうか。都合が悪いと、おびえたハリセンボンの様にふくれ上がり、身を守ろうとする。主張が支離滅裂なのも相変わらず。もう少し法律等を勉強した方が良いのはあの方です。

 別に魔女狩りや魔女裁判ではありませんし、『此処で公人として証明して』と言う声が多かったと言う事です。秘書の裁判も、検察の証拠は不採用。ただそれを踏まえた上で、秘書自身が何時も事務所で行なっている言動に対し、周りから思われている不信感を、一審では払拭出来なかったと言う事では無いでしょうか。裁判も一審と高裁、最高裁で判断が分かれるのも良くある事。自分の正義が他人の正義とは限りません。
 なんだか被害者意識ばかりが強烈に漂いますが、これでは彼のファンの熱も冷めようというもの。そうでない人は、もはや哀れみにも似たしらけた眼差しを向けている事に、彼は気付か無いのでしょうか。『議会制民主主義』とは違うかもしれませんが、これも『民主主義』の結果と、自分は思います。
 
管理人より
小沢問題では、小沢氏は4億円を「自分の金だ」と明確に答えてますよ。簿記がわかってれば、それで十分なはずです。
それといろいろと疑問を出されてますが、いずれもサラリーマン感覚のイメージで、マスコミによって勝手に疑惑だと思い込まされているだけのように感じます。
 
まず収支報告書に預貯金無しの件ですが、考えられる理由は単純明快です。事務所の収支報告書ですから、事務所が運用する口座にお金がなかった。ただそれだけです。そこに小沢氏が自分のお金を持ってきた。だから小沢氏は「自分の金だ」と言う以外に答えようがないと思います。
それから記載漏れを疑ってますが、記載漏れは記載漏れです。まったく書かない未記載とは違います。
ここからは想像ですが、たぶん記載漏れになったのは小沢氏の私費を事務所の運営費に組み入れる処理に間違いがあったのでしょう。個人事業主の場合は事業主借として私費を資産に組み入れますが、事務所なので別の処理法があるのかもしれません。ですが、この時によく簿記を理解しない人が私費を「元入金」として処理して帳簿がおかしくなることがあります。こうなると「記載漏れ=正しくない項目にある資産=出所不明な資産」の発生です。でも、これは未記載ではありませんから、これまでの説明と何一つ矛盾はありませんし、意図的に隠したとも思えません。
 
それと手許に4億円がありながら利子を払ってまで4億円を借りることがおかしいとおっしゃいますが、その考えこそサラリーマン感覚で考える落とし穴です。事業者や経営者感覚で考えたら、4億円があったらそのお金には手をつけず、そのお金を担保に4億円を借りれば合計8億円を動かせることになります。お金は寂しがりの格言ではありませんけど、大きくして使った方が損失は少なく、利子を払っても4億円だけで使うよりも大きなリターンが期待できます。それをやるのが経営者感覚です。村の古老さんは「『誰もがやっている』とでも言うのだろうか」と疑問を放っておられますが、その通り、経営者なら返す自信があったら『誰でもやる』運用法です。その部分にも何もおかしな点は感じません。
 
そもそも検察は、どうして過去2回も不起訴にしたのか。理由は簡単です。嫌疑をかけて調べ始めた時には簿記を理解してなかった。でも、簿記や事業者の運用法を理解したら疑問が消えて単純明快だった。それだけの話です。
今回の話を、数学の問題で置き換えてみてください。質問者は『答えが整数になると思い込んでいる』のに、教えてくれる人は『文字式』で答えてくれた。その『文字式』が理解できないから「わからない、おかしい」と言い続けてるのがマスコミです。『文字式』が理解できるようになったら、もう疑問はなくなります。
検察審査会が何度も「起訴相当」にした理由も簡単。ほとんど職に就いてない20代でしょ。となれば簿記なんか知らない人がほとんどですよ。だから理解できなくて疑うんです。
説明が長くてうまく伝わるかわかりませんけど、そういうことだと思いますよ。(今回は文字が詰まるので、普段しない空改行をしました)
 
それにしても、小沢氏も難儀な人ですね。若い頃に一度だけ、記者クラブを無視してフリーライターのインタビューに答えてリークを許してしまった。それだけで何十年もマスコミから執拗に嫌われ続けるなんてねぇ。ちなみに記者クラブ経由の特ダネはスクープで、経由しない時はリークって言い分けもどうかと思いますが。

[7659] 社民党議員、反日デモに参加・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2011.10.13(木) 11:46:39
K国側の捏造と妄言が生み出した従軍慰安婦問題だったはずだが・・・。
K国側の証拠だというモノは論理的にも時系列的にも矛盾していたんだがなァ。

しかも、国交再開時の基本条約やその他の諸々の条約やらの締結で解決済みの案件。
前回の時も今回もだが、反日デモに参加するならK国に帰化してからだろうが。
日本の国会議員の身分のままでの反日デモ参加・・・本来なら議員資格剥奪もの。
たしか、現政権の政調会長も今月に現地で変な発言をやらかしていたな。

日本を批判したいなら日本の国会で発言すればいいのに、その為の議員バッチだろが。
 
管理人より
従軍慰安婦問題はA新聞の捏造記事が発端で、それにK国が飛びついたと認識しています。
問題の議員に限らず周りの人に国際問題で問いかけてみてください。国際問題となると無国籍、ないしアメリカや近隣国の立場で語り、日本国内でも問題にはまったく触れなくなる傾向にあるのが今の日本人です。移民問題だとアメリカの話になって、環境問題だとヨーロッパの取り組みの話になって、貿易や越境汚染だと中国の話になったりとね。
それがたまたま反日議論に乗っちゃっただけでしょう。思考が無国籍になった国民に選ばれた議員ですから。

[7658] 甘え。 発言者:村の古老  投稿日:2011.10.12(水) 20:43:09
『様は自分達さえ金貰えて生きて行けて、死んだ後は知りません。破綻しようが放射能や公害が蔓延しようが、責任は取りません。』
こう告知しまくっているのが、今の国会の議員等でしょう。辞めてしまえば、後は知りません。賄賂でも裏金でも何でも貰い、自分さえ良ければ他や後はどうでも良い。『ものの見事に、素晴しい戦後教育の見本、賜物』じゃあ〜無いですか(爆笑)。
 『悔しかったら自分達もしてみろよ。頭を使って力を持った方が勝ちなんだ。負け犬はおとなしく鳴いていろ』。
そんな声が聞こえてくる、日本の政治政策・体系ですね。北朝鮮やイラク、コンゴ等独裁国家やその指導者と、あいつ等のしている事は、一体何処が違うと言うのでしょうか。大言壮語の『米国』も、今やどうなっている事か(苦笑)。自分は、良く『米帝』若しくは『アメ帝』と口悪く言っておりますが。
 そもそも歴史を紐解けば、結局の所日本は別に『黒船』が来ても来なくても、毎回同じ事の繰り返し。何処かの映画をもじって言えば、『戦乱は会議室で起きているのでは無い。現場で起きているんだ。』でしょう(笑)?。何にも変わっては居りません。

 世の中って、色々戦わなくてはいけません。単純な腕力だけでは無く、結構色んな事で。肉体よりも治り難いと言うか、治らない心の方でも。それは『不条理な事』って結構ありますよね。『道理の無い暴力』とか。
 常に雨風凌げる所があり、食べる食料の心配も、調理の心配もしなくて良い。災害があっても、それはまったく同じ事。事故・病気になっても必ず治療を受けられ、命の危険も無い。一応最低限の安全が確保され、夜街中でも気軽に歩ける、等等…。
一歩外に(外国)に出れば、そんな甘えが通る所(国)って、案外少ないモンです。たとえ『先進国』と言われる所でも。
 良く聞く言葉ですが、『何歳まで生きたい』若しくは『何歳まで生きる』、『長生きしたい』。そんなに貴方は長生きしたいですか?。それなら何故その為に自ら行動しないのか。たまたま運良く今迄生きて来られただけの話で、今これからもその通りだと思うから、可笑しいのですが。それでも『デモ』も起きない、あっても参加して声を上げない。良くも悪くも『クーデター』すらも起きないこの国。果たして国民と言う者は、『人として生きているのか、それとも生かされているのか』。さて、どちらでしょう。

 別に『一揆』位はあっても良さそうなモノなんですが、各県の議員さん方(大名)も、市町村の議員さん方(庄屋さん)も、領民(住民)も、実は幕府(国)やお上(上の人)には逆らえない。地元の議会や公聴会、議員会見のTV中継。配布される議事録や広報。議員の広報車やチラシ等を見ていると、不思議とそう感じます。
実は皆してホントは『同じ穴の狢』?
 
管理人より
『甘え』という便利な言葉。まさに世界の8つの失敗ですね。努力のない富。主義のない政治。道徳のない知識。責任のない権利。(他略)
日本は何か問題が起こると、不思議と誰かが出てきて社会をくつがえしてきた国です。今回も、その不思議は起こるでしょうか?
長生きが目的になっている長生き。あまり健全とは思えませんね。何か目標があるのか。それとも歳を経た意地で、死ぬまで生き抜いてやるという生き方なら理解できるのですが。

[7657] 年金支給開始年齢68歳へ順次引き上げ・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2011.10.12(水) 11:53:08
なんだか、なあ・・・やらずのボッタクリじゃないか、これって。
もう殆んど国民年金って、項目を変えた所得税だな。
国会議事堂に棲みついた化け物だか馬鹿者だか知らないが、奴等は国民をどうゆう目で見ているんだよ。
俺たちのことを、金を生む生きた機械か奴隷だとしか思っていないのだろうか・・・。
こっれて、死ぬまで働け、働いて税金を貢げと言っているんだよな。
日本人は、誰もが老後の貯蓄が十分にあると思っているのだろうか。
それとも、誰もが死ぬまで健康に働けると思っているのだろうか。

国庫に金が無いと言いつつ、義務教育じゃないのに高校授業料(外国人学校含む)の無償化・子供手当て(外国人の国外在住の子供含む)支給・
不正入国や不法滞留外国人&外国籍の者への生活保護費支給(日本人より査定が緩い)・日本より経済大国な国々(日本を敵国扱いしている国なのに)への政府開発援助金・・・etc、ばら撒き。

日本国政府は、日本国民に対して差別行為を行っているとしか思えない。
現政府の閣僚や政党には、元の国籍国のために働く帰化人が多いとの噂にも肯けるような気がする。

近い将来には、『楢山節考』とか『姥捨て山』の世界が訪れるのかな・・・・・・夢の無い未来だな。
 
管理人より
年金が始まる時、平均寿命は56歳でした。その時に60歳定年制、60歳からの支給を決めたんですよね。
それを聞いて「一生働かせるつもりか!」と反発した一部労働組合が平均寿命と同じ56歳定年制をでっちあげ、今に至ってるわけです。今思えばバカ組合です。
その当時の考え方を継承すれば、平均寿命と共に定年と支給開始年齢を連動させる仕掛けにしておけば、問題はなかったんですよね。
そういう意味で平均寿命より10歳下なら、まだ良心的だと思いますよ。企業も素直に定年を延長させるのであれば。
あと、今回の支給開始延長では支払い期間の話が出てませんね。現在40年、480か月を上限としてますが、これがどのように変わるのでしょう?
不況下ですので、月々の支払い額を下げて、支払い期間を45年ないし50年に伸ばすのもアリと思いますが。

[7656] 生活って? 発言者:村の古老  投稿日:2011.10.12(水) 06:57:01
 私用で山形に帰省したのですが、何か年々おかしな方向に行っているみたいな…。

 殆ど地方は車社会ですから、道路の整備は必要でしょう。ですが、動脈の国道等の直ぐ横を『高速道路』が走り、「そこ(高速)は高いから」等と言う理由で、地元民やトラックは殆ど走りません。
また、動脈国道等の混雑回避や迂回の為に、何故か高速道の直ぐ横で、4若しくは2車線のバイパスが毎年の様に工事、そしてそれらを延々と延長しております。
どちらにしてもその為には広大な土地が居るので、当然山を切り開き、田畑を潰します。地元の美しい自然と動物が消えていきます。
「混雑・混乱を避ける為」と言いつつ、工事時間や費用節減の為、当然部落や集落を通りません。なので今迄生活道路だった道は旧道となり、当然殆ど車や人が通ら無くなり、そこはますます寂れていきます。
 つまり発展の為と言いつつ、素通りする為のモノはどんどん出来上がり、必要な生活道路の修復等は後回し。ドル箱路線の市街地バスだけは残り、それ以外は切り捨て。交通弱者用のデマンドバスも無いので買い物すら出来ず、利便性の為に造っている筈が、逆にどんどん過疎化を進めております。

 鉄道も、新幹線ばかりで普通列車は殆ど通らず。県内各所の大きな市や町で、毎回乗り継ぎで長時間待ちのブツ切れ状態。
また走る時間帯も、殆ど朝夕優先の通勤通学路線。兎に角新幹線ダイヤ優先で、特に『冬』は時刻表通りに来ないとか。
地元民ですら、「鉄道は当てにならん」と断言しております。隣県へは、山形から仙台行きは頻繁に。それこそバスも含めてドル箱路線、夢の様に多いです(笑)。それ以外は、殆ど旅行覚悟で無いと。特に『米沢福島間』は、新幹線以外無理です(苦笑)。

 運転出来無くなる、若しくは歩行が出来なくなりますと、年寄りは確実に親類縁者を頼り、同居して貰うかさせてもらう。完全に其れしか手は在りません。最悪『墓に入る』…。我が家も『この後如何するか、真剣に考えて欲しい』状態。その為、「来月本家の法要があるので、その時は『一家代表』で出なさい」と、厳命されてしました。ついでに『乗合自動車運転者』ですが…。

 余震も元気で在りまして、その為食器等割れる物は兎に角下に。戸棚のガラス戸は、全て割れたか取り外し状態。食事場所にも、炬燵・卓袱台は駄目と、その下に逃げ込める様に足が長く、大きく頑丈なテーブルセットが増えておりました。
 
管理人より
道路行政。日本では宅地面積よりも自動車道路の面積の方が広いですからね。それだけ作りすぎなのでしょうけど。
鉄道も新幹線のおかげで不便になりました。実家に帰る時は7時間、関東へ戻る時は4時間。見事なほどの非対称のストロー状態です。東京へ出るのは楽だけど、戻るのはトコトン不便です。これでは人も仕事も大都会に奪われます。それでも新幹線が欲しいのか!?
余震。なかなか収束しませんね。飛騨山脈周辺、箱根周辺などで群発地震が始まってますので、また近々、大きめの揺れが来るのでしょうか。

[7655] なんだか、キナ臭いのですが・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2011.10.11(火) 10:34:51
何故にこの時期にTPPだのEPAだのと言い出すのか・・・国内において何等のの議論もされていないのに・・・。
そもそも、その対象国が日本に対して領土的野心を持つ国や領土紛争がある国であり、敵国として核ミサイルの照準を合わせていたり、
反日教育を行っているところなんですよ。
オマケにそれらの国々の経済情勢に怪しい気配が見え隠れしている状況・・・。
日本の現在の状況が、地震・津波・原発・台風による災害復興の目途さえ立っていないというのに。
現政権も東北地方を切り捨てて、日本を敵国や準敵国としている国々へ膨大な血税を回収の無い資金として貢ぐつもりなのか。
自国の経済状況や国際情勢が芳しくないからと日本に併合を願い出てきたような当時に似てきたような気がします。
このままだと、経済統合に反対する人間を暗殺するような第2の●●●が現れるのも時間の問題でしょうか。
 
管理人より
本当にTPP問題はマスコミの報じ方を含めてキナ臭すぎますね。
マスコミは農業製品と工業製品の貿易ばかりを報じてますけど、TPPでは金融商品や保険、労働力まで含めてるんですよね。つまりアメリカで破綻した金融商品をアジアで売らんとする「リーマンブラザース破綻前の夢よ再び」な貿易協定です。TPPを結んだら関税どころか、国内法による制限まで撤廃しろと言ってるわけですから。それにアメリカだけでなくアジア各国は日本に出稼ぎに来ようとしてますが、労働力だけでなく移民の受け入れまで含めた協定です。となれば国内の賃金が更に下落する危険があるわけで、これをマスコミが報じないのは「謎」だけでしかありません。
それに加えて、その点を指摘していたネットラジオニュースの一つが昨日10日月曜の放送を最後に無期限の放送休止となりました。表向きは報道漏れで苦情が殺到したために関係者に迷惑をかけたというものですが、それだけで苦情が殺到するはずがなく、何らかの圧力を受けたのでしょうね。
いつの間にやら日本は恐怖政治国家に変わっていたようです。

[7654] 無題 発言者:nobody  投稿日:2011.10.9(日) 15:10:31
>使える大量の3.5FD新品は、ケースごと欲しい人にと思っておりますが
今年の春、依頼されて探し回り、50枚ほど購入しました。
医療請求事務の提出用媒体が何故かFDなんです。(福島県)
毎月2枚づつ使用するので2年程度は保つでしょうけど……

オンライン化していない町医者の場合、事情は同じ筈ですので欲しがる人は結構居ると思います。


>PCソフト
>こんな条文がオマケニあったような・・・??
著作権法 第47条の3の2、ですね。
『前項の複製物の所有者が当該複製物(同項の規定により作成された複製物を含む。)のいずれかについて滅失以外の事由により所有権を有しなくなつた後には、その者は、当該著作権者の別段の意思表示がない限り、その他の複製物を保存してはならない。』

・プログラムを著作権で保護しようとするから面倒な事になっていると思うのです。
・一般の人が誤解する原因
 「ソフトを購入している」(媒体を購入している)と誤解させる売り方をしている点が最大の問題。
(かつてのROMカセットのように複製の困難な物なら媒体販売契約でよかったのでしょうけど。)
 契約書を郵送するか、Web上の契約書に記入しレンタル契約(保守契約)が成立した時点で現物が来る仕掛なら誤解されないと思います。
 重要な点は、契約は"個人"単位で結ばれる点。

パッケージ売りが媒体に値段をつけていると誤解されるような売り方をしているため、オンラインでも、ルミトルさんのように誤解するのでしょう。
パッケージの中にはレンタル契約(使用契約)の紙1枚で、販売店は5〜10%の取次手数料を受け取る形にすれば良いと思うのです。
(現在の仕組みでも返品には、そのくらいの送料がかかる筈なので。)

困るのは「一切の複製を許可しない」と書いてあるソフト。
そ〜ゆ〜文言を書かれると、問い合わせなきゃいけないので面倒です。
販売元に問い合わせると"業務上必要なバックアップは例外です"という回答が来ます。


>オンライン状態でないとインストールできないソフト
これは許容範囲だと思います。
ただし、サポート切れになったときにインストールできないというのは許容外です。
どうしようもないのはメーカの倒産ですが……
・ライセンス確認を目的とした公益法人があっても良いと思うのです。

>オンライン状態でないと起動できない
ここまで来ると、ユーザを泥棒扱いしているとしか思えません。

オンラインゲームをオフラインで起動して変だと騒ぐ お茶目さん 対策としては有効かもしれません。


一方、高額なソフトであるにも関わらず、製品版を制限なしで公開しているメーカもあります。oracleとか。
(販売価格が百万円超のソフトが自由にダウンロードできます。プロテクトは一切無し。)
ビジネスモデルによっては、コピープロテクトなしでも行けるという例です。
 
管理人より
複製物禁止。同じことは音楽CDなどにも書かれてますが、個人的な利用なら複製を認める判例がFD時代に出てます。その後、覆ってなければコピーは違法ではないんですよね。あくまで個人的な利用の範囲内で、どこまでが個人的かはかなり細かく定義されてたように思います。
業務用の高価なソフト。日本ではあまりにも個人的の範囲を超えた社内コピーは横行しているため、欧米で売り出された最新版が6〜7万円なのに、日本向けは26万円という価格設定をしたものがありました。ソフトの名前は忘れましたけど、たしかInDesignの競合製品……。
企業側の姿勢の良し悪しはともかく、違法コピーに罪の意識がない日本社会の方が問題だと思います。だからと言って何でもかんでも複製を禁じさせようとするメーカー側の姿勢にも問題はありますが……。
そういえばコピープロテクトはかけてないけど、重要ファイルが不可視設定されてる製品がありました。これは知らない人が安易にコピーすると動かないという意味で、うまい対策ではないかと思います。Windowsに不可視ファイルにする設定があるかどうかは知りませんけど。

[7653] ダウンロードソフト 発言者:ルミトル  投稿日:2011.10.9(日) 00:46:29
PCゲームはCD、DVDからインストールしてそのあと抜いても遊べちゃうゲームの場合、
いっぱい入れれてしまうことになりますよね(もちろんいけませんが)
しかし入れてないと遊べない場合、ユーザーからするとかなり不便なんですよね(ゲーム機ならそうなるんですけど)
読み込みに時間が掛かる辺りもマイナスです
売ったら処分しないといけないとルールはあってもいいと思います、法的には合法かもしれませんけどw

納得できないのがWiiのWiiウェアやバーチャルコンソールといったソフトがですね、Wiiに入れてる場合
他人に譲渡する時は消さないといけない(初期化)というルール、自分が金を払っていれたゲームなのに
なんで譲渡するときは消さないといけないのでしょう(法的にアウトなら仕方ないですが)
パッケージの通常ソフトはプレゼントしても問題ないはずなのに・・・
どう考えてもWii本体をグルグル回してゲームを遊び込まれない対策としか・・・
まあ禁止されている以上やりませんけど(そもそもあげる機会がないですね)
しかし2カ月くらい貸す予定で渡したまま、数十年貸したままになることもあるかもしれません(笑)

話が逸れますけど、任天堂がスクウェア・エニックスを贔屓してその手をソフトを優先してるとの噂を聞いたことが
あります。
スクウェア・エニックスからすれば今開発してるゲームと昔のゲームを配信して両面で儲けるぜ、と思ってるのかもしれませんが
私個人の目から見ると「絶世期のソフトなんて配信したらそっちでみんな満足して新作なんてやらないんじゃ・・・」と思ってしまいます。
古き良きものが評価されるのはいいと思いますが、新しきものとのバランスが難しいですね
 
管理人より
企業もコピーによる機会損失に神経質になってますので、ユーザーの不便を忘れて過剰な対策をするところが出てきますね。
ゲームではありませんが、今はオンライン状態でないとインストールできないソフトが増えましたね。そこでシリアル番号のユニークチェックに合格しないとインストールできないとか。極端なソフトとなると、オンライン状態でないと起動できないとか。喫茶店で仕事をしてる時に急に使いたくなっても、起動できなくて困ることがあります。
それと今もあるのでしょうか。シリアルポートやUSBポートにキーとなるものを差した状態でないと起動できないソフト。
でも、そういうユーザーに不便を強いるソフトは敬遠されますので、やりすぎも考えものです。
古き佳き頃のソフト。新しいソフトは開発に何十億円もかかるのに、売れるかどうか補償がないギャンブルですからね。安い移植費用とある程度の稼ぎが見込めるとなれば、過去の遺産を使い回すのは企業選択の一つでしょうね。

[7652] 偶にやるからこうなった。 発言者:村の古老  投稿日:2011.10.8(土) 20:42:13
 明日から帰省の為仕事を休むので、午後から仕事道具の整頓を兼ね、部屋の掃除をしたのですが、非常に困った物がチラホラと。
 先ずラベル有り無し関係無く、VHSやD−VHS、FDがゴッソリと。何故か『β』も有りまして。続いて1980〜2000年代頃のCDやDVD。これ等の中身の再確認には、結構時間が…。

 PC購入ソフトには、懐かしい『ペンティアム3 何MHz以上』とか『同4』等の文字。対応OS『Meまで』、『95』等の文字が書かれており、これ等を購入した時は結構高かった気がします(今でもか)。ラベル無しの物にも同じ物が多く、結構内心『ホロッ』ときたりしまして。今度はしっかりとラベルを貼りました。OSは全て揃っていて、『Win3.1』何かも有りまして、物持ちが良いんだか何だか。
困ったのはFD。『外付けFDDなんて、もう持っていないし…』と思ったら、サブのNECメイトには、まだしっかりと内蔵されておりました(忘れていて吃驚)。NECのリサイクルPCって凄いもんです。まっ、当然カビが生えた物は、読み込みは無理でしたが。
 OSやソフトを除き、バックアップ等のデーター関係は、もう使わないので処分です。FDは媒体が市場に在りませんし、ましてや5インチ何て。でも、何でそんな物が家に有るんだかと思ったら、リーマン時代に会社で使ってました。返そうにも、もう二十年以上も前の事ですし、会社は倒産してありません(苦笑)。そう言えば確かこの頃、7−11のSVが使っていた店舗管理のノーパソのOS、何と『Win95』でしたっけ。当時『もしかして自前?』と思ったのですが、まさかねぇ…。
使える大量の3.5FD新品は、ケースごと欲しい人にと思っておりますが、今誰が欲しがるんでしょうか、こんな物…。

 そんでもって、やはり出ました18禁(笑)。もう存在しない会社のゲームは良しとしても、輸入物のDVDは、持っていると捕まる物も在りまして。でも『個人所有』で、『他人に貸したり見せたりしない』んでしたら良かったんでしたっけ?。条文がコロコロ変わるので、もう一度調べて置かないと。いっその事、帰省時に親父に持っていってやろうかな。今でもその辺の物買っているし、自分で処分出来無くて、帰り際此方に持たせるし(苦笑)。

 しかし、困った事にゴミを出しても、その回収日には家に居ないんでした。時間や期日はキチンと守ってこそ、その事について他人に言えるのですし…。明日持ち込みしたくても、その足が無い…。こう言う時は、車が有ると良いですね。バイクでは、リアカーが無いと運べません。でも向こう(山形)では、畑仕事で当たり前の様に良くやっていましたけど、此方(街中)では、『牽引免許』って居るんでしたっけ?。確か神奈川で、『議員さん』でボートを引いて捕まった人が…。
 
管理人より
私は春先に、パソコンを大量に処分しました。不用品は定期的に整理しないと無駄に場所を取りますね。
VHS。これは私もいい加減に処分しないといけませんね。FDD類はもうありませんけど、今、処分に困るのがMOです。
外付けHDDがまだ高価だった頃、ここにバックアップしてたんですよね。おかげで50枚以上あります。(苦笑)

[7651] 村の古老さんへ 発言者:HH  投稿日:2011.10.8(土) 00:30:07
私も、秋が無くなりつつあるような気がします。まあ、標高が高い地域から低い所へ来ているので暖かい秋に戸惑っているだけなのかもしれませんが。それにしても薄着で過ごせる秋ですね、夏は冷房を使っていましたけど。「日本から秋という季節がなくなったのは残念だが…」エヴァンゲリオンの冬月コウゾウのセリフにそんなのがあった気がします。
服ですが、私は割と季節の変化に鈍感で、寒さが我慢できなくならないとその冬用の本格的な冬服を準備しない性質でした。その頃になると冬服処分セールが始まるサイクルでしたね。冬服はそれでなんとかなっていたのですが、問題は春と秋。暑く寒くならないと服を用意しようとしない生活をしていたせいで、暑くも寒くもないこの季節の服は持っておりませんでした。春秋に対応した衣類を意識しだしたのは、27歳で初夏に風邪をひいたとき。夏用パジャマでは涼しすぎ、冬用では暑すぎる。この時初めて春秋用パジャマがあることを知りました。
季節に鈍感な私はどうも衣服の調節が苦手なようで。その上服というものは流行というものもあるせいか商品の入れ替えが早く、その季節になる前に買わないと次の季節に着る服が無いという…。流行と季節に鈍感な私にはきついものがあります。
 
管理人より
長引く不況のために、季節モノはギリギリまで買い控える傾向があるそうですよ。アパレル業界。それだけ春秋物は出ないとか。
私は次のシーズンのために処分セールで買う人です。結果、着ない服が出てくるのが困りものです。

[7650] あれ?……そうだったけ?? 発言者:はぐれ星  投稿日:2011.10.7(金) 13:10:25
>PCソフトのコピー

記憶違いかな・・・?
PCソフトに関しては、少し事情が違っていたような・・・。
PCソフト本体を手放したときは、そのソフトのコピー品も速やかに破棄すること。
こんな条文がオマケニあったような・・・??
 
管理人より
判例がないために、それぞれの立場の人が自分に都合よく言ってますからね。著作権解釈。
コピーに関しては個人的な使用、家から持ち出さないという条件付きで、ギリギリ違反にならないとなっていたと思います。
それを防ぐためのシリアル番号管理なんですよね。

[7649] もう季節は…何でしょう? 発言者:村の古老  投稿日:2011.10.7(金) 01:34:25
 取り合えずPCパーツも幾つか届きまして、取り付けOKで一安心です。しかし、今までとまったく同じ部品なんですが、メーカーの都合で知らぬ間に品番が変わっていると、検索にも引っ掛らず、しかもメーカーからは『代替品』と言われると、現場は混乱する一方ですね。
まあ品質は兎も角、性能自体は上がっているので、今回は我慢しようかと…(苦笑)。

 そう言えば、まだ初冬と言うには早い様な気がするのですが、山はもう雪化粧ですか。何か自分的には、季節はもう『夏』と『冬』しかない様に思えます。まだ『サンマ』を食べていないのに、食卓は『鍋』ですか。『年賀状』の印刷受付も始まっておりますし、『四季』から『春』と『秋』が無くなってしまった様な気がします(今年は特に色々在りましたし…)。
 それなのに、服の衣替えが必要無い程衣装無しの自分は、気温15度でも、平気で半袖かタンクトップで居ります。長袖はYシャツか皮ジャン位しか持っていないので、『そろそろ長袖やトレーナーを買わないと』と想っている内に、景気同様に良く冷えてまいりました。
今日こそ買いに行かないと、帰省先で買う羽目になるのですが、何故かあちらでは買いたくない気が…(見栄っぱり?)。

 取り合えず銀行に行って、仕事料が振り込まれているか確認をしないと。財布の中も氷河期みたいに、寒いです(苦笑)。
 
管理人より
先日、11月下旬並みの寒さがあったと思えば、また昨日、今日は夏日に戻りました。
衣替えのタイミング以前に、出掛けの服装選びが大変です。

[7648] カラー×2 発言者:ルミトル  投稿日:2011.10.5(水) 01:35:41
タイトルはしょうもないギャグです、はいw

中古ゲーの話、はぐれ星さんのを見て新品をコピーして違法に売ってるかと思ってしまいました(苦笑)
買った物をコピーし、そのコピー元で自分は遊び元は売るってことですね。法律的には元を売ってもセーフでしょうか?
予約した人に先に売るサービスはメーカーそのものの行動がまずよくないと思いますw

中古屋の話
社会人になってからほとんど中古では買わなくなりましたが(予算の余裕と綺麗な状態のが欲しいということで)
中古は金銭に余裕がない子供にはありがたいもですし、立ち位置としては微妙ですね。
漫画などでは絶版にしづらくなるので中古屋がなくなれば得とはいえないと兄に聞きました
作者、出版社からすれば新品で当然買って欲しいところでしょうけど、中古屋は中古屋で意義があってパワーバランスなんだと思います。
(出てる分だけ中古で買ってそれからは新刊で買うというパターンもありえますし)

エロゲーの転売、エロゲーではないですが店舗特典目的で複数の店で漫画を買うことは・・・ちなみに中古屋には出しませんw
予約特典とかも見ると思うのですが、買おうかどうしようか悩んでる客を引き込もうっていう戦略ですよねー
任天堂のように予約特典が基本的につかず、内容勝負みたいな会社もありますけど
まあ店舗特典目的で買いあさってる私がいえた立場じゃないですけどw
(いつも自分でツッコんでます、その金で他の漫画買えるだろと・・・)

先生の新刊、書店では5冊から20冊くらい見かけました。とらのあなでしおりゲットさせていただきましたよ〜
ワンダーグーさんではポスターカード付でした表紙と同じイラストですが。
兄が欲しいかもしれないから買おうかと思ったんですが、もしかしたらもう買ってるかもと警戒したところ案の定でしたw
 
管理人より
コピーして元を売る。それは著作権法で認められている個人的な目的のためのコピーなのでOKのはずです。あまり好ましくありませんけど。
古書店は必要だと思いますね。絶版になった本は古書店でしか買えませんから。問題は古過ぎると捨てる某新古書店系列です。あそこはモラルが。
転売目的。あれは小売り価格以上で売るとダフ屋行為になるので、立派な犯罪です。警察にはしっかり取り締まって欲しいと思います。
新刊。見たところ近所の書店に追加で2冊入ったものの、1冊が売れ残ったまま動きませんね。HJ最後の1冊なのが悲しい?
ちなみにその書店、HJのバックナンバーは棚に入れないので、売れ残ると確実に返されます。(苦笑)

[7647] 色々と。 発言者:村の古老  投稿日:2011.10.4(火) 22:02:50
 ノートPCの画面サイズですが、17インチ以上必要と言うのは仕事時に、『操作をする前とした後の比較。ソフトを使用前と使用後を比較。』等の際、画面を黒板代わりにして見る時があるのでその為なのと、帰省時等汽車で長時間移動の際、DVDを見る為なんです(笑)。

 仕事の時は、先ず文字の大きさを、標準より2〜3倍程に拡大し(つまり最大ですね)フォントも変更、NECの『ズームテキスト』等の拡大ソフトを使い、更に2〜3倍に拡大。これでやっと文字が見える視覚障害者もいますので、小さい画面だと読むのに大変ですし、画面に出る文字数も表や映像等の画像も小さく、とてもじゃないですが使い物になりません。聴覚障害者は、エラー音を画面上でフラッシュに変える等のソフトや、操作等を文字のみで伝える、TVで言う文字放送ソフトを使用したりしてPCを使います。肢体不自由者の場合、自分の読み上げ音声で、PCを操作するソフトを使用…。
 等等、この様に各障害者・事業所毎に使用するソフトや、使えるソフトが違う為、低いCPUでは使えませんし、ソフトもデーターも容量を喰うので、場合によっては後付を含み、大きなHDD複数が必要です。モニターも下手をするとナナオさん。キーボードもマウスも、人によって見やすい色が違ったりするので、標準で付いて来る物は即倉庫行き…。
 と言った、殆どカラーリングを含む、『個人専用フルカスタム機』が必要になります。3倍の速度が出るかどうかは知りませんが(笑)。
多分、開発する人もメーカーも、ソフト・ハード全てを含め、こんなハードな使用の仕方なんて、『考えてはいない』のでは無いでしょうか。パーツの耐久性や安定性。一体型等の、思い込みによる片寄ったPCの構成。何でも無線で繋ごう。等等、自分達のコロニー内だけで固まった考えの、そんなラインナップの様な商品群や仕様編成。その為、ハードは中々新しく出来ず、修理修理で対応します。ソフトは幾らOSが高性能化しようが、古いモノで対応します。税金から補助金と言う沢山のお金があっても、現場はど〜にも成りません。当然、何処にも所属しない個人事業の私には、そんなものは廻ってきません(苦笑)。

 当然各現場では、余裕のPC数なんてありませんので、殆ど自前で持ち込みになります。その為持ち歩き用のノートPC等では、何もかも歯が立ちません。最低でも昔在った、『据え置き型ノートPCクラス』が必要になります。実画面で大きい、当然画素数等も良ければ良いほど良いですし、蛍光灯の下で反射しなければ、尚更可。据え置きが持ち歩ければ、一番良いのですが…。今のノーパソは、購入当時一番目的に近い使用だったので、手にしました。A4サイズで画面デカイ、スピーカーがハーマン・カードンで音も良い、HDDが二つ、DVDが焼ける等、据え置きでも使える物です。今は薄さ・軽さが歌い文句で、とても使えません。なので使えなくなると、買い替えの商品が無いのです。バッテリーだけでも『ヘルプ』です。
 
管理人より
仕事道具はすべて自前。まあ、そういう仕事は多いですね。アメリカだと警官が制服から拳銃、防御装備まですべて自腹だとか。これ、保安官の話じゃないですよ。公務員の話。
障害者用。デザイン重視で健常者でも使いづらいものがありますね。
パソコンの耐久性。「どうせ2〜3年で買い替えるんでしょ」が前提で作られてますね。3年もすればCPU速度もHDDの容量も3〜4倍になる時代が続いていますので、イヤでも買い替えるだろうという考えでしょうけど。

[7646] 研磨機って 発言者:はぐれ星  投稿日:2011.10.4(火) 14:22:47
2軸型の単石ダイヤモンドドレッサーですか・・・
さすがに油圧機器メーカー、良いものを使っています。
自分は試験用軸キーの平面研磨機(平面研削機)・・・回転する砥石の下でワークテーブルが左右に動く機械・・・しかないです。
しかも、最後の仕上げは、マイクロメーターで測定しながらヤスリがけ。
 
管理人より
研磨作業。何時間も続く地道な作業。大変ですねぇ。

[7645] 何が正解? 発言者:村の古老  投稿日:2011.10.3(月) 19:45:49
 故障続きのPCのパーツを、色々問い合わせを致しまして…。特にバッテリー。
 メーカーサポート、『注文してくれれば在庫あり。メーカー通販でもOK』。メーカー通販サイト、『在庫無し。取り扱い無し』。
ネット販売店、『新品在庫あり。リサイクルセル品在庫あり』。
近所の○ーズデンキ、『メーカーでは無いそうです。販売もしておりません』。再確認後、『ハイパワーの純正品(正規品)は無いそうですが、ローパワーの代替製品は在るとの事です』。
一体、何処の何が正しいのでしょうか(笑)。今使っている○芝さん、新品を買っても大丈夫でしょうか…。

 今のPCは、キ−ボードのタッチもおかしくなり、変換等の作業もついて来ません。勝手にWタッチトリプルタッチになるし。CPUも何かおかしく、まともに機能しているとは…。この辺はIBMが強かったのですが、レノボになってからは良い話がありません。
業務用のオフィス機も考慮したのですが、17インチ以上の画面持ちが少ないし、パワーも足り無さそうだし。だからと言って、ブラックBOXの多い米製は買いたく無いですし、独製はサポートが…。メーカー直販、DELLやHP等は買いたく無いし。
 もはやPCは家電扱いですが、もう少し耐久性や部品等の在庫期間を何とかして欲しいですね。その辺はマックが羨ましい…。

 今日注文したパーツ、特にバッテリー。大丈夫かな?。アキバまで行った方が良かったのかもしれません。でも今度の休み迄とても無理だし、買ったり修理の為に行く、何て何度も足を運べません(笑)。今迄隣町の『ソフマッ○』をメインで使用しておりましたが、買収(?)されてからは、その辺の量販店と変わらなくなったし、サポート等サービス悪くなったし。

 OSはWin。ネットも含め、ソフト3つ位は稼動楽勝のCPU。ミラーリングしやすい様WHDD搭載。最低17インチ、それ以上の画面搭載。キーボードも含め耐久性良し。これ等が揃ったPC。何処かに落ちてないかしら(微苦笑)。
ハードだけで15万越えって、弱小自営業に取って、減価償却するまでに10年は必要です(力説)。
ジオンも1年持ちませんでしたし。
 
管理人より
最終的には自分が信じることが正解。と、身も蓋もないことを言ってみたりして。
求める画面サイズは画素でしょうか? それとも実画面サイズ? 私が使っているMacは15インチながら画素的には21.5インチと同じ高解像度なので、文字を大きめに表示すると大変に目に優しい状態です。ちなみに減価償却は購入時20万円未満なので3年です。つまり3年で買い替えろってこと?

[7644] またもついったーからのこぴぺ 発言者:かどわき  投稿日:2011.10.2(日) 11:35:47
…で済まそうと思ってたら、いつの間にか原型を留めなくなっちゃいました。(汗)
元ネタとなる格言、原理原則との落差が分かれば分かればより楽しめると思いますけど、そういう人がどれくらいいるのかは知らないや。(^^;;;)

・単一責任は原則:神様クラス大量生成のための呪文。「一神教」で済めばまだ可愛いが、邪悪な多神教に発展すること
  が多い。
・どんっ! とRepeat Yourself:ものごとの進捗を一気に進めるための呪文。
・オンリーワンス、アンド、ワンス…アンド…orz:工程が押してくると、いちいち検討する余裕がなくなるため、大量の
  「たったひとつにして唯一」が生成されるという。

あと、ちょっと前に話に上った「小僧化プログラミング」について。
・クラス化:「小僧化」を適切に扱うために作られた概念。ひとつのクラス内の小僧の数は、概ね30前後までが良いと
  いわれており、それ以上になる場合はクラスを分割することを検討すべき。ただし、現在では、費用の問題、クラス
  の維持/管理者不足等のため、40ないしそれ以上の小僧を扱うクラスの方が多い。また、悪質な小僧がいる場合、
  維持/管理者が無能な場合、その他の理由で、クラス崩壊が起きることも多々あり、プログラミング関係者の間で
  問題となっている。


…やっぱり捻りすぎだなあ、これ。(^^;;)
 
管理人より
一神教。多神教になれば、まだマシ。最悪の場合は無神教や汎神教という無秩序に陥ることもある。……ですね。
プログラムで何でもアリの汎神教になったら、それは一番恐いような……。

[7643] 和食とは。 発言者:村の古老  投稿日:2011.10.2(日) 04:32:15
 先生や皆さんに御聞きしたいと思うのですが、『和食』と聞いて、何を連想されますでしょうか?。普通『鮨』、『刺身』、『鍋』、『懐石料理』etc etc。

 ようやく中国等アジア系の方々が、此方に買物等遊びに来てくれる様になりました。まあ何時もの如く、きちんと先に連絡をくれる人が居れば、行き成り『今コッチに居るから』と電話をくれる方もいらっしゃいますが…。
友人、若しくは友人一家が来たと言う事で、『一杯やっか』とばかり会食のリクエストを聞くと、「前に食べた和食」が多いのです。私はそれを聞く度に思いっきりへこみます。
 何故かと言うと、要するに『日本でしか喰えない母国料理』の事だからです(笑)。インドの方に、日本で食べられるインド料理。ネパールの方にネパール料理。中国の方に中国料理。等々こんな形で食べに行く事になります。それで頼む料理も、日本人が頼む物と同じ物が多いのですが、それにはちょっとした理由がありまして…。

 インドやネパールの人に言わせると、「香辛料は此方の方が良い」ですし、中国の人は「こんな料理は本国に無い」との事。香辛料については、本国では目が飛び出る程の高級品や、マハラジャしか使えない様な、庶民には手に入れられない物が、惜しげも無く使われている。それでいて、庶民が食べられる程、安い値段で出されているそうです。特にカレーは大好評です。
 中国人が先ず驚くのが、漬物として出されるザーサイ。それから餡かけやソース味の焼きそば。餃子は、焼がメインである事。あちらでは水餃子が当たり前で、翌日古くなった物を焼くそうです。他には坦々麺や、とんこつ・みそ・塩・醤油等のラーメンや、流行っている『御当地ラーメン』。あと天津丼等、まだ色々と在ります。

 様は『この料理はこうあるべき』と言う思い込みや、『この料理はこうでなきゃ』等と色々弄繰り回し、『日本の米に合わせた』とか、『日本人の口に合う様に』とか、色々改良された物が多いのです。それが各国料理の名を付けた『○○料理風日本料理』、つまり『和食』と言われてしまうのです(苦笑)。
 中国に出店したラーメン屋は、現地で確実に『日本料理屋』ですし、カレー屋も同じ。なので、色々日本名を付けた『まがい物』が流行る一因でも在るそうで。喜ぶべきか、悲しむべきか…。

 しかし、体格もさることながら、中国の方は良く飲むし良く食べられます。あれだけ飲み食いしても平気とは…。私はホテルで、二日酔いでダウンです(微苦笑)。今日まで仕事を無しにしておいて、良かった、良かった。これから始発辺りで巣穴に帰ります。
チェーン展開のこのビジネスホテルは、客室等にもLANがあり、こうやってネットに繋げられるのでとても助かります。他でもこう言うサービスしてくれないかな。
 
管理人より
私が和食で連想するのは田舎料理、郷土料理ですね。特に煮込み系が多いです。海外の人に勧めるなら割烹料理でしょうか。
世界で日本料理、中華料理、フランス料理ほど母国料理から乖離したものはないそうですね。日本は美食料理、フランスは宮廷料理が元ですから、庶民には手の届かない高級料理になってしまいます。
ちなみに中華料理は日本の横浜発祥ですから、本国と違うのは当然。似た経緯のものに東京赤坂生まれ、大阪育ちの韓国料理があります。
中国人の食欲。都市に住む最下層の人たちは日本の3分の1の収入だけど食費は1割未満だそうですからね。格差が大きいとはいえ、食うには困らない社会ですから、胃袋も大きくなるでしょうねぇ。