[7893] 簿記勉強中 発言者:ライムスカッシュ  投稿日:2012.4.28(土) 19:47:31
昨年5月から地元信金(と言っても規模が小さい方)の事務センターに勤めていますが、所詮はアルバイト。
それでもクモの糸より細いものの、正職員登用の道はあるようで。それに向けて30を越えてから必要な資格を
取るために勉強しております。

昨年12月に簿記3級、今年2月に漢検準2級を取得。いまは簿記2級取得に向けて勉強中です。6月の検定で受かれば
秋には証券外務員、来年冬には秘書検定3級か以前挫折した福祉住環境コーディネイター3級でも取ろうかと
思ってます(これと漢検は完全に趣味ですが)。

いままでは仕事がつまらなくて息がつまってましたが、いまは(立場的なものもありますが)やりやすくて仕方ないです。
資格の勉強するだけの時間もしっかり取れますし、これだけ前向きになれているのも今までの人生で初めてかもしれません。

それでも若干、疲れが溜まってきていることもあり、月末・ド平日にもかかわらず野球の試合を確保してしまいました。
休みを確保したまではいいんですが、それを先輩が上司にバラしてしまい、軽く怒られてしまいました。

まあ、その分仕事してたら問題はないよね?


あと、萌えと言えば「ご当地萌えキャラ」初の「変身ヒロイン」がいるのはご存知でしょうか?福島県最南端・白河市の
「小峰シロ」。割とあちこち出張ってはいるのですが・・・どうせならアニメになってくれないかなぁ。
 
管理人より
簿記ですか。青色申告用に自分でプログラムを組んだ時、3級までの安い教本では組めず、2級に手を出してやっと完成しましたね。
まあ、エネルギー保存則だと思えば、名称以外はわかりやすいものでしたけど。
そういえば萌えキャラやゆるキャラに押されて、その前までブームだったご当地ヒーロー戦隊があったことを忘れましたね。

[7892] それは今の勤務先に言ってください、と 発言者:伊賀ヲタク  投稿日:2012.4.25(水) 07:16:04
>少なくともひとつ上流の仕事を…
そういって話を逸らすべきなんだろうな自分としては。(^^;)

けどでもそれは半分方本気で、残り半分は、まあ、自分がうだうだいってるののほとんどは「じゃあ会社辞めて自分で会社作れば?」で片がつく、でもってそういわれると「それとこれは話が違う!」といって誤摩化してるってところでアウトなのも自覚ありますし。(苦笑)

会社を飛び出る勇気もない自分としては、面談時のプロモーション力を上げる、会社が抱えてる案件に対して自分から逆提案するくらいしか手がなくて、今回のはそのためのまず第一歩ってところです。

で、「はじめ半分」側の話。

以前からうちの会社(←派遣先の方ね)は下請け根性が抜けてないという話は聞いていたのですが、本当にそう。ソフトウェア開発の仕事をする部署でありながら、何故か親会社が手一杯で手が付けられない試験結果レポートの作成業務とか、同じく時間がなくてデバッグにてが回らない自動試験スクリプトのデバッグ代行とかが回ってきて、それを不思議と思っていません。もうひとつ上流の、というか、下請けでない、真っ当な会社として対応すれば、こういうことにはならないと思うんですけど……。

ちなみに、「ソフトウェア開発」という名目で今の職場に派遣されてますけれど、実際に設計〜コーディング作業を行ったのは、これまでの2年弱の期間中3ヶ月だけです。それ以外はずっと試験スクリプトを作ったり(ただし動作確認はやらない、いわば元ネタ作成だけの仕事)、仕様の分からないところからいきなり試験スクリプト(別機種のね)を書かされて「動かないからメンテナンスしてくれ」といわれたり、ドキュメントの書き直しをしたりと、「たしかにそーゆーのもソフトウェア開発には大切だけどね」的なところでしかソフトウェアの「開発」をしていません。

翻って自分の「商品寿命」がすでに末期状態であるという自覚がありますから、延々と今の職場で仕事をした後に契約が切れて、次の職場が見つかるとは思えないんですよね。なので、動くのは今しかないと。


あと、人をマネージするする仕事ってのも面白と思ってて、実際にマネージ(の真似ごとを)しながらの仕事もやったことはあるんですが、「自分+ひとり(以前話した無口氏)」というふたり分のマネージなんで、「マネジメントの経験あります!(n_n)」とも言いにくい、てのが難点で……ああ、なんでこんなに穴だらけのキャリアしか積んでなかったんだろう…………。(T^T)
 
管理人より
下請け根性。これは悩ましいですね。
今は下請けや子会社的立ち位置でも、将来の独立を目指して、社員の一部を自社開発のパッケージソフトを開発するべきなのに。
昔と違って今はダウンロード販売ができるので在庫リスクなどの負担が減って、ひと頃よりコストを掛けずに済む利点があるのですが。
それと開発要員でも、業務提案型の開発はされないのですか?
私の経験ですがソフト開発の後期になると客先の社員よりも業務を深く理解する人が出てきて、そういう人が開発時に感じた相手企業の業務問題などをコンサルティングするケースがあるんですよね。そういうプロを目指すのもアリではないかと。
話を聞くと、かなり改善の余地があるお相手のようですが。

[7891] 新学期。 発言者:村の古老  投稿日:2012.4.24(火) 17:37:21
 そう、管理人さんが仰るとおりもう一度勉強したいので、現在中高生辺り教科書を探しております。
私の持っている物は、一番新しくても、昭和50年代前半モノ。英語では『ジス イズ ア ペン』時代(苦笑)。
でも最近のもちら見をしただけでも、中身が『本当に合っている?。』と言う様な解釈をしているのが多く、何処の社の物を選ぼうか。そんな所から迷っております(笑)。特に歴史なんかは…。
 友人の孫辺りに聞いたり見せてもらっても、最近は教科書の会社も多く、種類も豊富。馴染みの本屋さんも教科書は扱っていないので、「意見は聞かないで…。」と逃げられました(苦笑)。
 語学だって、読める・書ける・理解しているは、全く別物ですからねぇ。英語だって実戦から遠ざかると、忘れる忘れる。この1年だってそんなに喋っていないから、発音が危ういし。
周りは旅行位だと電子翻訳機で済んでしまうので、「もう話さなくても良い。」なんて奴等ばかりに。実際観光地は、日本語が通じる様な所しか行かなくなったし、最近はあちらさんの方が上手いし…。
でも、母国語だけはしっかりとしていたいので、標準語だけでもきちんとしたいですね。でも最近は方言のイントネーションが復活しており、偶に自分でも『?』の時があります。と言うか、方言の方が解り易い(苦笑)。

 そろそろ縁側で猫抱いて、渋茶啜って…はしたくないので、引っ込む前に手習いをしておこうと。気分は新一年生です。
 
管理人より
英語だと私たちの世代は、大英帝国が国際英語として作った19世紀の英文法で習ってます。
当然、21世紀のアメリカ英語(ビジネス英語)とは文法(特に前置詞)も言い回しも違ってますので、おかしな英語になりがちなんですよね。
まあ、それはともかく、ネットをしてるといつ何時、英語で異文化コミュニケーションをするハメになるのかわかりませんね。私も先日、突然ツイッター上で異文化コミュニケーションをすることになりました。電子翻訳のことをすっかり忘れて、文法を思い出しながらの英会話でした。あの時にもう一度勉強し直さなければと思ったのですが……。うん、今の今まで忘れてました。(爆)
母語だけはしっかり。それはまさにその通りですね。もちろん標準語ではなく、母語=方言で考えることですけど。
ついでに上で電子翻訳を出したので、それで面白い話題を。考えを文章にして「日本語=>英語=>日本語」で自動翻訳してみる。そして逆翻訳した日本語の意味が変わっていたら、それは元の日本語に問題があるのだとか。絶対ではありませんけど、今の自分を見詰める一つの材料としては使えそうです。

[7890] 作家は辛い。 発言者:村の古老  投稿日:2012.4.24(火) 09:25:30
 小説家と言うのは、何の補償も無い仕事。人気と言う、目に見えぬ不安定な綱渡りの仕事。まさに綱渡りの人生。物書きは、他人が言う程優雅な仕事では無い。物書きとは自分を切り売りしている様なもの。もっと言い詰めれば、自分の恥部を切り売りしている。そういう事をしていれば、当然の如く並み以上のストレスがたまる。そしてそういうストレスが満杯になった時、いかに消化できるかで、生き延びれるか死ぬかに分かれる。物書きが何が嫌か言って、ストーリーに詰まった時程嫌な物は無い。しかも〆切が迫っていたりすると最悪。〆切が迫っていてもアイデアが出ない時の気分は、崖っぷちに立たされている様なもの。これが何度も在る。物書きは大変なストレスとの戦い。アイデアが出なくても、兎に角無理やり出して仕上げる。これがプロの技。
 画家とかとは違って、名前では通用しない世界。その時に面白いか如何かで、新人もベテランも同じ土俵。歌手と同じ世界で、名前だけでは通用しない。飽きられたら、ハイ其れまでよの世界。野球等スポーツの実力だけの世界に居る人は、人気に関係無く実力だけの世界。小説家なぞ実力は無関係で、本の売れ行きだけで評価されてしまう、実に不透明な世界。人気稼業の宿命であっても、毎日が凄いプレッシャーとストレスの日々。一寸先は闇。むしろ会社等の組織に居る人より、板子一枚下は地獄の日々。
 売れれば良いと言う事では無い。今や小説を買って読んでいる大半は、女・子供。つまりそういう連中に好まれる、安易で読み易い作家の本がベストテンになる。つまり売れ行きのベストテンと言う事は、安易なる作家のベストテンにもなる訳だから、創作に携わる人間としては、喜ぶべきよりも、恥と思わなければいけない。そんな事も解らず、威張っているのはサル以下。売れるって言う事は、大衆に媚を売っていると言う事。真に良い物はベストセラーにはならない。本当は作家にとって、売れすぎるのは恥ずかしい事。
 でも娯楽って売れたが勝ち。大衆に喜んでもらう為にあるのだから。だから何か目新しい物が出ると、皆してわっと飛びつく。何かあれは面白そうだと、噂が立つと群がると言うやつ。そう言う一過性のものに飛びつく人を一般大衆と言う。そういう一般大衆に受ける物が、今のベストセラー。これがベストセラーの正体。
何十万部何百万部のベストセラーを出す作家は果たして偉いのか。日本人は直ぐ数字で評価する。直ぐに日本のマスコミも、売れたレコードや本に対して、何十万部何百万部売れたから凄いと書く。つまり売れた数字だけで凄いと書く。売れた本や、レコードの質に対する評価は何時もしない。売れるのは、単に売れ筋だったから。作品の良し悪し以前に。売れ筋とはつまり、愚かな大衆に如何に好まれるか、ただそれだけ。そして売れた作品の作者までもが、皆偉いと扱ってしまう。売れる作品と、作家の人間の偉さは関係ないのに。だから、次々とベストセラーと呼ばれる物が出現しているが、それらの大部分が文学では無く、ただの読み物。文学の『学』をつけるに値しない物。
 文学が死んだのは、TVが出現し、生活を根底から変えてしまった為。テレビは殆どただで見られる娯楽。ただ程始末の悪い物は無い。文学離れが始り、視覚的な只見るだけの娯楽に染まり、知性と芸術性が人間形成の中からどんどん弱まり、直線的な人間が増えた。感性が無い人間は死んでいると同じ。
 文学とは、明治時代に生まれたまだ歴史が浅い物で、文字と言う物が全員読める様になってから受け皿が出来て、文学が生まれ成り立った。そもそも娯楽と言う物は、時代の波に合ったものが栄え、そして滅んでいく運命。漫画とて同じ。浮世絵みたいなマニア向けは残るかもしれないが、浪曲落語がマニア向けになったみたいに、全ての娯楽は、頂点を迎えた後は消えていく。
最早しちめんどうくさいうじうじした人間は如何生きるべきかとか、人間を見つめる文学は、誰も読まなくなった。だから本来ならベストセラーになった本は、名作となってずっと残り続ける物なのに、食い散らされてそれっきり過去の物になり、忘れ去られるだけ。飛びつくのも忘れられるのも早い一過性のもの。だから私は文学は死んだと言う。
 音楽も同じ、ついこの前なら百万枚と言えば、誰の耳にも残る名曲だったが、今は数百万枚と言うメガヒットが平気で続出するが、通り過ぎてゆくだけで何も残らない。文学も音楽も大衆娯楽は全て一過性になった。簡単に言えば自分を追及せず、目先の快楽だけを追及するようになった。だから大ブームになるのは、文学にしろ音楽にしろ目先の快楽的なもの、しかも一過性で。

 管理人さん応援しています。是非負けずに長く作家を続けて下さい。
 
管理人より
本来、社会人になるというのは、何も保障のない世界へ出ていくこと。この点では作家も普通の事業家や非サラリーマン経営者と変わりません。
ただ一つだけ大違いなのが、作家は読者が手に取るまではすべて他人に身を委ねる必要があり、中身で勝負できるのは手に取ってもらえてからという部分。
書店で並んでいる本を見て「あ、これは売れない」と思う装丁や「これは読者に拒否られる」と感じる帯の煽りを見るにつけ、運や巡り合わせに左右される世界だと痛感します。もちろん、私の本に関しても……。
ベストセラー。発表から1か月足らずで数十万、数百万という本は、うらやましいとは感じても、正直すごいとは思いません。村の古老さんのおっしゃるように出版社の宣伝や売るための仕掛けで、どうとでもなる部分ですから。そのために作品名は出しませんが、1巻は60万部を超えるメガヒットを出しながら、2巻は6000部しか売れなくて出版社大赤字という話もありますからね。
たぶん今の書店の売り方では出てこないでしょうが、2年、3年かけて100万部を超える作品こそ素晴らしいと思います。まして10年以上かけてもまだ売れるという作品こそ目標であり、あこがれですね。
もっとも先に書いた通り今は新刊は1週間から2週間程度しか書店に置いてもらえない時代。1巻をある程度手に取ってもらえるまで、苦しい戦いが続きそうです。
文学は死んだのか? その前に、明治時代に西欧文学を真似て生まれた『文学』が生きていた時代はあるのでしょうか?
それと文字は平安時代には多くの庶民が使えるようになり、源氏物語も一部が庶民の間に流出して、広く読まれていたそうですよ。明治からというのは明治政府が江戸時代以前を暗黒時代だったことにしようとして流布した、古く、そしてウソの歴史観です。1990年代頃から日本史の見直しが行なわれ、学校の教科書も昔とは内容が大きく変わっています。
お時間と興味がございましたら、軽い読本的なもので新しい日本史に触れられてはいかがでしょうか。私が高校時代に習った日本史と、かなり変わっている部分が多くて驚きます。
と、いまだ資料用に高校時代の歴史副読本を手元に残してるため、比較できる管理人からの提言。
なんで残してるのかって? だって市販の本より、教科書系のものの方がまとまってるんだもの。(^_^;)

[7889] あー、そんなに上流の工程がやりたいわけでもないです。 発言者:伊賀ヲタク  投稿日:2012.4.24(火) 07:11:43
てことで話が長くなるので広場へ引っ越し。
でもってこの辺の話を上手く人へ伝えられた試しもないし。(微苦笑)

自分のいう「設計」ってのは、「ねぇ、なんでUMLって言語(というかクラス図)が使われるよーになったか知ってる?(--;)」とか、「デザインパターンってのは神棚に飾るためのものじゃないんだよ? 使わないと意味がないんだよ?(--#)」とか、「クラス使ってりゃオブジェクト指向ってワケじゃねーの。適切に使うからこそのオブジェクト指向なの!」ってレベルでの、いわば内部設計レベルの話でして、それ以上のものじゃないです。てより、それ以上のレベルについてはそれこそ管理人さんのいう通り、これまでの自分のキャリアパスの中にはこれっぽっちも含まれてないので、今さら考えるだけ無駄無意味ですし。(微爆)

「制作」については、「製造」じゃ「テストもデバッグも『製造』には大切なプロセスだろ?」というツッコミを回避するために使ったんですけど、却って誤解を与えてしまったようで、です。


あと、基本的にアジャイル型ソフトウェア開発を支持してるんですが、この開発手法っていろいろ誤解が多いんですよね。「けっ、ドキュメントより動くコード優先なんて┐(`〜´)┌」といってるその職場で、どれほどドキュメントが重要視されているか考えるだけでもゾクゾクします。(毒)
 
管理人より
伊賀ヲタクさんのおっしゃることは、30代までの働き方ではないでしょうか?
40代を過ぎてからも自分のやりたいことをするには、最低でも一つ上流まで手を出さないといけないんですよねぇ。30代後半になると知識と経験はあっても作業能力が落ちてきますし、周囲の人の目も年齢的にそういうものを求めてきますからねぇ。
まあ、正社員なら簡単には解雇されないので、そういう働き方もアリでしょうけど、そうでないとフリーランス的なマネジメント能力は必要になると思いますよ。
わかりやすく小説でたとえると、「小説を書きたいという人は物語を考える前に背景となる設定を考える企画力も必要」「本を出したいという人は出版社に企画や作品を持ち込んで出版契約を取りつける営業力も必要」という感じで。

[7888] 解釈の仕方。 発言者:村の古老  投稿日:2012.4.23(月) 07:40:02
 企業・自治体等で、萌え起こしとして萌えキャラを使用する等も解ります。でもそれはただ単に一過性のモノでは無く、鉄道娘さんみたく、『きちんと育てておれば』としての話としてですが。
そうそう、過去には秋田県の農協が、袋に萌えキャラをあしらった米を発売し、注文が殺到した事も在りましたっけ。
 まぁ、「萌えキャラ」と言う言葉自体を、『定義としては「萌え」を感じる「キャラクター」。心がときめくような漫画やアニメのキャラクターを指す。だが、「萌え」の指し示す範囲の拡大に伴い、どんどん対象が広がっている単語。初期は漫画・アニメ・ゲーム等に登場する、オタクの趣向に沿った女の子キャラクターだったが、近年では「男の子でも萌えれば萌えキャラだ!」、「漫画やアニメに限らず、実在の人物でも萌えれば萌えキャラだ!」、「75歳のじいさんだって、萌えれば萌えキャラだ!」と言った具合に、好ましいキャラクター性を指し示すのにオールマイティに使用可能な単語。』としております。考えてみれば、女優もアイドルも萌えキャラでしょうし、ペット等の動物も萌えキャラでしょうし。
なので「一応付けてました。でも続きませんでしたので放置しますor辞めました。」と言った、『面白おかしのネタ芸人』扱いにした便乗モノが多いのも確かですし、ゆるきゃらだろうと萌えキャラだろうと、マスコットをそんな扱いにしている土壌にしたのは確かです。
其の為、そのキャラクターが2次元or3次元化しても、中の人が居ても、実写化・ドラマ化しても…、と色々維持繰り返しても、全て同じ様に捉える人が多いんだと思います。
ファンやマニアにしてみれば、どちらにしてもたまったもんでは無い事でしょうが…。
単純な疑問としては、何処までがファンで、それ以上がマニアだ、と言った規定線がムズイですが…。
 萌えるといった愛し方は人それぞれあるでしょうが、それに係わっていない人は巻き込まないで欲しいのは本音です。列車を止めるとか、生活に実害が大きいので…(苦笑)。
 
管理人より
同じ『萌え』でも、語義は人によってマチマチ。育てる気もなく、ただ金の鳴る道具としか思ってない人たちが、一番厄介ですね。
どの業界にもある、喰い散らかすだけの寄生者として。
まあ、萌えなどのコンテンツ産業自体、古い言葉を使えば『河原者産業』なので、成功した者が一番で、やった者勝ちの世界。そして「応援するなら金を出せ」「馬鹿にするなら手を出すな」「見てるだけなら口を出すな」の世界ですね。

[7887] 美少女の最先端表現ここにあり 発言者:HH  投稿日:2012.4.22(日) 19:51:58
なにやら萌えが熱い話題になっておりますようで。
秋葉原で昨年に引き続き絵師100人展が開催となっております。

http://www.eshi100.com/about/index.html

興味のある方は是非に。
昨年行った感想だと、萌えばかりだと正直暑苦しいというべきか甘苦しいと申しますか。その中で珈琲貴族氏の絵は非常に清涼感があって素敵でございましたなぁ。バーニア600氏も要注目。
昨年は画集が通信販売されましたので、今年もやってくれるとありがたいなと思っている私。
 
管理人より
絵師の選抜基準。どのように決まってるのでしょうね? みつみ美里さんやカントクさん、和泉つばすさんなどの名前が見当たりませんが……。
まあ、それだけ活躍されてる絵師さんが多いということですが。

[7886] ふむ、話題がかぶった。 発言者:伊賀ヲタク  投稿日:2012.4.22(日) 09:32:40
どころか文体が違うので分かり難いけど立ち位置までかぶってるような気が。(^^;)
とりあえずえりもちゃんの悪口いうヤツはちょいと屋上に付き合ってもらおうか、と謎のメッセージを残しておこう。(笑)

>絵師買い
残念ながらというか当然ながらというか、います。
ちなみに僕は、新規作家さん発掘の手がかりに使います。(ようは絵が気に入ったら購入。「ギャルゲエ」もそうだし「戦争妖精」もそうだし「小学星のプリンセス」もそうだし…って、あれ? あれれ?(汗)) けどでもそれ以降は基本的に作家買いかな。タイトル買いの人は、ああ、高橋弥一郎氏は「今のところ」そうなのか……。(「シャナ」しか揃えてない(^^;))

この話、ジャズは好きだけどミュージシャンの名前にはまるっきり疎い自分としては、絵師買い、タイトル買いの人に対して強いことが言えないんだよなあ。(苦笑)

>ある意味、リアルな体型(ぉ
基本スタンスが「可愛ければ何でも許す」なんで気にしてない。(笑)
萌え絵といえどもある程度万人受けしなければならない用途に使われるのならそれも仕方ないし。

それに「ボンッキュッボンッ」な体型でしかも5頭身以下とかなると、どこかの<えす>元アイドルも所属しているあのユニセフを騙った</えす>偉い人たちが黙っちゃいないでしょ。(爆 < 黒煙付き)

そういえば、以前にも話題に出したけれど、鉄道むすめの原画担当ことみぶなつき氏が画集で「一般向けの仕事だからめりはりを少なめにしたら、担当者から『仕事をしてるそれなりの年齢の女性なんですよ?』と逆に突っ込まれた」(大意)といってたっけか。僕はVol.9以降からしか集めてないけれど、初期の絵から見てみると頭身アップとプロポーションの変化に目眩すら……。(^^;)

ちなみに鉄むすPlusになってから頭身アップに拍車が掛かった模様。(笑)
スタイルいいのも良いけれど、これに関していえばもうちょっと頭身の詰まってる方が好みかもです。


ところで最近は「胸が小さく見えるブラ」ってのもあるそうなので、以前のような「大きければ良い」的価値観から「清楚さも大切よねー」の方向に見る/見られる側の価値観が変わってきてるのかもですね。もちろん小さい/ぺたんこな人向けの「大きく見える」、「谷間の作れる」ブラも需要があるそうですが。(笑)
 
管理人より
絵師買いというか、正しくは「絵柄買い」だと思いますよ。作者名も絵師名も知らず、作品名だけの人は多いようですから。
むしろ作家名、絵師名を知ってるだけでオタク扱いするおかしな風潮がありますから。
胸が小さく見えるブラ。見た目の問題もありますけど、女性には胸が大きいと着られる既製品が少ないという理由の方が大きいそうですよ。胸を小さくできれば、気に入ったデザインの服をあきらめなくて済むという意味で。

[7885] 微量でも怖い放射能 発言者:東西南北  投稿日:2012.4.22(日) 00:26:04
って、ポスターが貼ってありました。
そして、微量とはどのくらいの数値なのかにつていては、全く記載なし。
微量ね…普通に暮らしてても、浴びてるんだけど…って思わず突っ込んじゃいましたけど。

そして、このポスターをみて、
「コーヒーはカフェインが入ってるから子供は飲んじゃダメ。飲むなら、緑茶にしなさい」
って子供時代に言われたことを思い出しましたw

過剰な飲みすぎ(食べ過ぎ)ぎは、何にしたって危険ではあるんですけどね^^;


>都市伝説ねた
小中学生時代、
 「紫の鏡」
って言葉を20歳過ぎても覚えていると、"死んじゃう"っていう都市伝説がありました
皆様、くれぐれもお気を付け下さい。

って、まあ書きこんでる本人が、20歳超えていますので効力はしれているかと思いますが^^;
 
管理人より
過剰反応はいつの時代にもありますし、それを利用して世論を操作しようとする不逞な輩も多いですからね。
放射能怖いの人たちのは逆に、放射能を薄めて飲めば耐性が付くなんて信じてるホメオパシーの人たちもいますし。
あいまいな言葉。発信側と受け手が互いに違う語義で考えていると、齟齬を生む困った表現ですね。たとえば経済学でも気象学でも東アジアで考える時、その時の視点はグローバルなのか東アジア・ローカルなのかという感じで。
学校の怪談ネタ。学生時代、飛び降り自殺した学生の霊がさまよう校舎(10階建て)の噂がありました。その校舎には当時、校舎全体に転落防止用のネットがかけられていました。
ところが過去に人の転落事故は一件もなし。転落防止用のネットがかけられたのは、ガリレオのマネをして上から物を落とすバカ学生がいて危ないからでした。
ちなみにその校舎は経済学部と法学部の建物だけど、当時はキャンパス内で一番高く、しかも資材搬入用の螺旋通路が外にあるので、物を落とすのに都合の良い構造でした。
その理由は「落とすな」という注意とともに理学部(物理学科限定?)の学生には言われていたのですが、注意されてない文系や工学部の学生たちはネットをかけた本当の理由を知らないため、自殺した学生の霊という噂が流れたという。(苦笑)
ホント、都市伝説の真実なんて、そんなものですよね。

[7884] む? 誰かの呼ぶ声が聞こえる……? 発言者:伊賀ヲタク  投稿日:2012.4.21(土) 22:54:07
>萌え
 先ほどTwitterで吠えてきたところですが、瑞浪のイメージキャラたんも北海道はえりも町の──あれ?こちらは特定の商品のだっけ?──イメージキャラたんもオレの娘、各鉄道で働いているむすめさんたちもオレのヨメと豪語している自分としては、「あれはあれでいいんでないの?」と思うのでござる。

 ただ、気にしなきゃならないのは「余所がやってるからウチも」的な安易で底の浅い考えから萌えに走ること。ま、どちらかというとそういう浅はかな人は「萌え」より「ゆるキャラ」へ走ってそうな気がしますけど。ゆるキャラならひとまず「世間体」を気にしたことにできますから。

>こいつらバカじゃねーの?
 上述の言葉と矛盾するかもですけど、一定の数こういう人たちもいるべきだと思います。
 猫も杓子もガーリーなのや、萌えばっかりに走るとどうなるかってーと、今どきのラノベ各タイトルの表紙みたくなりますし。(爆)

 そりゃまあこちらもオトコですから年頃の女の子の健康的な太ももやらヒップラインにはぁはぁしたり、ほっぺをぷにぷにすると気持ちいーだろーなーとか思わないでもないですけど、どれもこれも「ああ」だと食傷気味です。そんなわけで最近「三匹のおっさん」なる本に津々興味。(笑) いつの間にか2巻も出てるし。(更笑)


 …………コホン……。


 「萌え」とはちょいと違うけれど、価値観がなんたらかんたら言ってる人たちに僕がよく使うのが、
 「人形のこうげつ」「バイク大将」でぐぐってみそ、だったり。
 笑うなり呆れるなり感心するなりは皆さんにお任せしますです。

 ……職人さんたちを作る気にさせるには相当の努力を要したらしいですけどね。(^^;;)英
 
管理人より
価値観を創造できない人は、流行を模倣するしかない。これはいつの時代も変わりませんね。
ゆるキャラが世間に受け入れられたのは、それこそ価値観の変化ですね。
萌えとは違う価値観といえば、「変わり雛」「変わり羽子板」なんかは今では市民権を得てますね。札幌雪祭りのアニメの雪像もそうかな。
五月人形は職人さんたちをその気にさせるのに苦労しましたか。「変わり雛」「変わり羽子板」はむしろ職人たちのお遊びが始まり。今は誰の作品がテレビで取り上げられるかのネタ競争です。(苦笑)

[7883] 『萌え』、果たして…。 発言者:村の古老  投稿日:2012.4.21(土) 19:32:38
 『萌えとは本来の日本語では、草木の芽が出る(伸びる)様を言う』、などと肩肘張った事を言う気も在りませんし、痛い絵等はライナスの毛布と同じですから、「他人に迷惑を掛けない」以上自由ですし、別に其れを突く気も起きません。
ピーポくん等漫画チックにして『子供』にも対応、若しくはノーズアートやピクトグラム、萌え起し等何かを目的にしたモノであるのなら、大体意味が読み取れます。
 でも今「萌え絵」と称して言われるモノ、ただ浸透しているから等理由で漫画風に描いたものはどうなんでしょうね。
解り易い・受け易い=漫画チック・アニメ絵=萌え絵。つまり日本の漫画様式で描かれた絵のデフォルメの一形式、と言った単純的な考えで使用しています。
 著しく大きな瞳、点として表現された鼻、棒状の手足等、著しくデフォルメされた一定の特徴を持つ傾向があり、主に男性を対象とし「二次元における魅力的な少女」を描写する事に非常に注力して描かれています。
また、最近のキャラクターの顔の描写には「萌え絵」特有のデフォルメを施すが、頭身は6頭身程度、手足は太く、体は「胴長短足」の現実的なプロポーションに描き、衣服も実際の街角で見かけられる様な物とする絵柄も多く見かけられるようになっています。購買意欲(?)を…と、食品等のトレース絵のモドキ絵にも使用され、騒ぎを造っている事もしばしば。
 はてさて、時代で作風の好みは変わっていくと言いますが、何にでも「萌え」と称して良いものかどうか。果たして同次元で扱って良いのかどうか。

 本当かどうか、ラノベも作者で買う人と絵師で買う人とに別れ、絵師さんが替わると売れなくなると、聞いた事もありますし…。
やはり小説も、挿絵でそんなに変わるのもなんですか?。でもそんな人、ファンと言って良いのかどうか。だから私は固いのか?。
 
管理人より
今の「萌え」という使い方は1980年までに静岡・長野で始まって、1990年代に入って東京へ入ってきたものですね。
絵柄の流行は10年単位で変わりますから、今後、どのように変わるのかは予測できません。私がマンガを描いていた頃は5頭身が良いとされてましたけど、今は6頭身から7頭身ですね。ただ頭身は上がっても、村の古老さんがおっしゃるように最近の絵はやや胴長短足ぎみに描かれているみたいで……。古い人間には違和感が強くなってます。なんで絵でまでかぶり物的なプロポーションなんだよと。
作家買い、絵師買い、タイトル買い。実際にいますよ。ドラマCDには声優買いの人が多いようですし。
それとシリーズが変わると絵師も変わることは多いですが、タイトルが変わるだけで買わない人も多いようです。それで新規読者が増える場合もありますが。

[7882] 『萌え』、果たして…。 発言者:村の古老  投稿日:2012.4.21(土) 06:22:54
 『英語教科書の「萌え化」に衝撃』。「ミライ系NEW HORIZONでもう一度英語をやってみる」は、『大人向け次世代型教科書』と銘打たれた英語学習本で、過去に中学校の英語教科書「MEW HORIZON」に登場していたケン、ユミ、ルーシーと言うキャラクターが大人になったと言う設定で登場する。だが、そのイラストがいわゆる『萌え系』のタッチになっている。ちなみに、この『ミライ系NEW HORIZON〜』では単純に本を読むだけで無く、ネットでダウンロードした音声や、ios対応の専用アプリを使っての学習も出来る。『萌え』要素にばかり目が行ってしまうが、機能面の方でも『次世代型教科書』となっている。
 『萌え絵スノボ「痛板」がブーム?』。アニメやゲームのキャラクターがデザインされた「痛車」は有名だが、最近では車だけで無く、萌え系キャラが描かれたスノボやスキー板が、「痛板(いたいた)」と呼ばれ話題。「痛板」というキーワードでmixiのコミュニティ検索をしてみると、2006年に立ち上げられた「痛板」と言うコミュニティが発見出来る。これが痛板の起源かどうかは不明だが、どうやら数年前から痛板を楽しむスノーボーダーやスキーヤーが存在している様だ。ちなみに、mixiにはJIBA(日本痛板協会)というコミュニティが在り、その名誉会長を務めるのは、スノーボードハーフパイプの日本代表としてトリノ五輪に出場(現在は引退)し、アニメやゲーム等のオタク系カルチャーに強いタレントとしても活動する成田童夢氏。
 『痛Suica人気、もはや定着?』。アニメのイラストが大きく書かれた「痛車」や、同じく萌え系イラストが描かれたスノーボードの「痛板」等、様々な「痛○○」があるが、最近話題になっているのが、「痛Suica」。実際に「痛Suica」でネット検索すると、痛Suica作成に使用出来る、画像集や作り方を解説したサイトが多数ヒット。どうやら既にその人気は定着している。
 『痛車はもう古い!「痛トゥー男」がついに登場』。アニメ、漫画、ゲーム等のキャラクターを、車にペイントした「痛車」と言う単語はすっかり知名度を得たが、2ちゃんねるVIP板に、その「イレズミ版」に挑戦した「痛トゥー男」が登場。「痛車なぞまだ甘い」と言わんばかりのこの男性に対し、賛辞の声、あきれる声が寄せられている。この男性が入れたのは、『魔法少女リリカルなのは』の「フェイト・テスタロッサ」のイレズミ。当人が2ちゃんねるVIP板に立てた、「痛トゥー入れたけど質問ある???」というスレッドにUPされた画像によれば、そのイレズミは「腕にワンポイント」等と言う生やさしいものでは無く、背中一面にドーンと「フェイトちゃん」の図柄がカラフルに描かれている。
 『萌え系増殖中?、警察・防犯キャラ』。ピーポくんは警視庁のキャラクターだが、各都道府県警独自のマスコットキャラクターも数多く存在。今や全都道府県警察にキャラクターが在籍。殆どが地域名物や動物をモチーフにしているが、最近は『萌え』も登場してきている。神奈川県横浜市・瀬谷警察署のマスコットキャラクターは「瀬谷野あじさい」と「瀬谷野けやき」という双子のコンビ。紫陽花と欅がモチーフかと思いきや、主体はヒップがセクシーな眼鏡少女と、警察の制服ズボンをパツパツに着たやんちゃ風な少年、一時期ネットで大きな話題となった。警察の『萌え』キャラは他にもおり、青森県の「アンナちゃん」は週刊少年ジャンプで『シャーマンキング」を連載していた青森県出身の武井宏之氏が作画。恐山出身のキャラクターとの事で、やや目付きが鋭い女性。また、キャラクター化していないが、千葉県松戸市は、防犯パトロールポスターと交通安全ポスターのイラストに、『萌え』少女を採用。これは萌えイラストを得意とする七六氏によるもの、氏によると昨年6月、防犯パトロールポスターを手がけた際には、「若い人向けの防犯呼びかけを目的としている事から『魔法少女が良い』との事で、警察な魔法少女を描く事になった。」のだと言う。名前は「松宮アヤ」、普段は普通の女の子だが、実は、夜な夜な魔法少女「マジックポリス・ケーラ」に変身して松戸をパトロールし、人の心に巣食う悪を打ち払ったりしているという設定。続く同年9月には、同じ七六氏により「神戸アミ」が登場。こちらはちょっと大人の雰囲気を醸し出す女性警察官が、「Stop!二輪事故」と呼び掛けて居る。どちらも人気で、ネットでは「こういうお姉さんはもっと増えてほしいです」、「これはちょっと欲しいな」と言う声も。今年1月10日の松戸警察署110番の日イベントには、「松宮アヤ」をモチーフにしたテーマソングが制作され、ミニライブも開催。活動の幅を広げている。今後さらに各地で『萌えキャラ』警察キャラクターが増えていくかも?。
 今ただ単に『萌え』だけで、こんな事がHitします。昔は『萌え』等はオタクの象徴でした、今はそうでもしないと一般人向けにならないのでしょうか?(笑)。尚去年だったか、たしか徳島の自衛隊募集ポスターでも『萌え』キャラが使用され、ニュースになっておりました。
 はてさて、この現象。文化と捉えて良いものか…。口悪く言えば、とうとう「御馬鹿国日本」として世界一を目指し、トップに立とうとしている様な気がします…。
 
管理人より
そういう流れは古い価値観がわかる日本国内だから「痛い」「馬鹿」と感じるわけで、日本の価値観を知らない海外からは「クールジャパン」なんですよ。
似たものがアメリカのヒッピー文化、ヒッピー・ムーブメント。表向きは反戦平和、現在は自然回帰ロハスとなってますけど、そのヒッピー文化が古い価値観を壊して、その先に今のインターネット・ビジネスが生まれたわけです。
萌え文化も同じ。萌え文化そのものを産業と位置づける政府行政サイドや、痛いと感じる私たちは旧世代。その中で新しい価値観が生まれ、ここから旧世代には想像もできないような産業が生まれようとしてると思いますよ。そしてたぶん、すでにヒントはそこら中にあるのに、旧世代の価値観に縛られた私たちには目にしてるのに萌えとしか見えてないだけかも。
と、痛車、ヒッピーという単語を見たら、「太平洋戦争では日本はアメコミのイラストを描いた痛B-29に爆撃されたんだなぁ」という歴史が脳裡に浮かんできました。あはは。(苦笑)

[7881] こんなもの見つけた・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2012.4.20(金) 08:10:35
>>http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51333632.html
「美少女回路」搭載のFPGA基板。配線回路が美少女絵

暇に飽かしてネット内を放浪していたら、↑に辿り着いたデス。
面白い才能の使い方だなと感心しました(^^
 
管理人より
回路基板アートでエジプトの象形文字やシルエットワークを描く芸術的なものは知ってましたけど。
美少女キャラは意外と見てなかったことに気づいて、思わぬ盲点だと思いました。どちらも秋葉原で同居してるのに。(笑)

[7880] あらまあ。 発言者:村の古老  投稿日:2012.4.19(木) 19:41:47
 今日一日、都内に在る『社会保険中央総合病院』に行き、此処に在ります『大腸肛門センター』で、紹介状先のドクター(センター長さん)に運良く診て戴けまして…。結果、速入院して再手術になりました。
まあ分ってはおりましたが、矢張り主治医の先生の判断は間違っていなかった様で。やはり取り切れてなかった上に、更に膿瘍が拡大しているそうです。
 しかし同じ大学病院おいて、『外科が判断出来ないものに、何故内科が…。』と、突っ込みを入れたくなります。此処の手術したのは06年ですから、この時きちんとしていればこんなに苦労しなかったのも確かで、己の不幸を呪うしかないです(苦笑)。
取敢えず、詳細は開いてみてからしか判断出来ないみたいですが、『最悪人工肛門も覚悟せよ。』との事でしたが、まあ膿瘍の臭いだけでも無くなれば御の字なので、別に構いません(笑)。
 来月頭の入院前検査でアウトが出なければ、月末にはベットの上で『ニュータイプ(苦笑)』になっているでしょう。人生50にして立つ…ですか(笑)。
まあ、日本で一番の人が手術をするそうなので、もう間違いは…無いかと…、ねぇ(汗)。さて、入院用に何を持ち込もうかしら。
 
管理人より
日本一の先生の手で執刀してもらえる幸運。これまでの苦労が報われるといいですね。
外科医が判断できないことが内科医によって。一番の専門家が実はわかってなくて、外にいる人がよく見ていることは歴史上よくあります。
日本の毒ヘビ。マムシとハブ以外にヤマカガシも毒ヘビと生物学界が認めたのは最近の2000ゼロ年代半ば。でも、山育ちの私は子供の頃から親に注意されてきましたし、新聞でも確認できた一番古い記事は昭和47年のものです。まさに専門家が一番わかってない。
クレーターの成因も同じ。天文学者たちは火山成因説を主張して、隕石落下説を主張していたのは火山学者や地質学者など。天文学者が隕石落下を認めたのは、1990年代前半に木星にSL9彗星が衝突してからですね。
そういえば原子力の問題に似たようなものかも。

[7879] こういう事もあるさ。 発言者:村の古老  投稿日:2012.4.19(木) 08:13:43
 昨日掛かり付けの大学病院に、救急で担ぎ込まれまして、ほぼ半日検査診察で帰してもらえませんでした。
前々から外科では、「潰瘍性大腸炎の一症状。」の一点張りで無視されてきた(?)症状でしたが、主治医から、「あっ、紹介状書きます。」と言われ、今日これから都内の国立病院行きです。
今迄の潰瘍性大腸炎でも、肛門周囲膿瘍でも痔婁でも、この複合コンボは理由がつけられ無い上、尚且つ症状が悪化しているとの事で、検査した医者と内科の主治医同士で話し合い、決めたそうです。外科の先生は転院に嫌がったみたいですが、現在の内科の主治医が押し切ったみたいです。
 管理人さんの仰る通り人の体はブラックボックスですが、外科の先生方は自分の診察・手術に自信があるのなら、何故そんなに他の病院に行く事を嫌がるのか判りません。内科と判断が分かれるのも部外者(?)として見ると、面白いと言えば面白い事ですが。
果たして無事に帰って来られるのか、それとも転院先での治療や手術になるのか。取敢えず出かけて来ます。
 でも、家から都内は連絡も悪いし、感覚的に結構遠いんですよねぇ。丸一日の旅行感覚で出かけないと…。
 
管理人より
お話を聞くと、病院内で外科医と内科医の所属する医局が違うのでしょうね。
外科医のやり方に自信があるかどうかより、単に医局間の縄張り問題ではないでしょうか。たぶん転院する先の病院は、内科医側の医局が運営してるのではないかと。
まあ、患者としては治るかどうかが一番の問題。どちらの医局かなんて何も関係ない以前にわからないのですが。
どちらにせよ、よい治療が受けられるといいですね。

[7878] 放射能怖い 発言者:nobody  投稿日:2012.4.18(水) 23:27:24
近所に放射能恐怖症の人達の集まりができたらしく、郵便受けに妙なチラシが入るようになりました。

放射能怖い,放射能怖いと連呼されると、落語の『まんじゅうこわい』に聞こえてきます。


昔は『水害怖い』と言って、砂や砂利、コンクリを食べてしまう方が居られました。
放射能怖いという方は何を食べるのでしょうね?

水害怖いは、堤防など、それなりに有益な施設を残しました。
放射能怖いは何を残すのでしょう?


閑話休題。軽めの話を。


>潜水艦
米国の潜水艦は全て原潜です。一方、日本の潜水艦は通常型。これを比較するのは酷かと……。
大洋を遊弋する汎用品と、沿岸での待ち伏せに特化した品を比較するのは無意味です。
用途も戦術目標も異なるものです。

米国の潜水艦は弾道ミサイル潜水艦と、敵国(ソ連)の弾道ミサイル潜水艦を追躡する攻撃型潜水艦が主です。
弾道ミサイル潜水艦は原子炉積んでないと役に立ちません。原潜を追躡できるのは原子力推進だけです。よって攻撃型潜水艦も原潜となります。

現代では、通常型潜水艦は外洋航行したら役に立ちません。
高速航行中の通常型潜水艦は簡単に発見されますので、たぶん、哨戒網に引っかかって沈められます。
(対潜哨戒機にはシュノーケルを探索する事に特化したレーダーとか、ディーゼルの排気ガスを検出するセンサとか、色々と積んでいますので)
通常型潜水艦が役に立つのは自国の沿岸です。
着底して待ち伏せ状態になると完全に無音になるため、まず発見できません。バッテリーでの低速航行も同様です。
防衛兵器としては非常に有効です。

以下、四方山。
・演習でカールビンソンを"撃沈"された米海軍が対潜用の高性能のソナーの開発に着手したという与太話があります。
・まともな通常型潜水艦の建造能力のある国は日独露仏英スウェーデン、オランダの7カ国のみです。(米国は通常型潜水艦の建造能力を失っています。)
 中国は……露のパクリしか作ってないので…… パクリでも建造できるだけ立派ですけど。
 韓国は自力建造を諦めて独からの輸入とノックダウン生産に路線変更しました。不具合続出の模様ですが。
 →韓国って「臨戦態勢」の国の筈なんですけど、邀撃機の整備はデタラメだわ、大砲の砲身は不良品だわ、水陸両用兵員輸送車は浸水するわ、新型戦車はエンジンがダメで動かないわ…… 野次馬としては面白くて良いんですけど。
・冷戦時代、ソ連の弾道ミサイル潜水艦に米国の攻撃型原潜が貼り付いていたため原潜同士の接触事故が発生しています。
 追躡って、そこまで肉薄する必要があるのでしょうか?米国の潜水艦長に軽薄なのが集まったとか?いや、そんな事があるはずが……
 
管理人より
放射能怖い。怖い怖いと思い込んで、ついには死んじゃうことってあるんですよね。チェルノブイリでは、そういう人が最低3人いたそうです。
オカルトの聖痕現象と同じで、思い込みが強すぎて血を吐いたり髪の毛が抜けたり。当然、放射線障害ではないので、医者が精密検査しても異常は見つかりません。
原子力。米軍が空母も潜水艦も、すべて原子力になりましたね。今は平時だからいいけど、もしも戦争になって沈むようなことになったらどうなるんでしょうね?
いや、平時でも日本海に原子力潜水艦が沈んでますけど。しかも何隻海中投棄したのかは機密扱い。
米ソ潜水艦の衝突事故。どちらか一方が原子力潜水艦のものだけでも、軽く調べただけで5件ありました。これが通常型同士だったら、冷戦時代に何件あったんでしょうね?

[7877] ♪今日の仕事は辛かった〜ぁ 発言者:はぐれ星  投稿日:2012.4.17(火) 06:16:06
焼却炉内のストーカにクリンカ(焼却灰が焼き固まったもの)が急激に成長付着したため、焼却効率が著しく阻害される事態になりましたので、炉内温度900度で運転されている焼却炉を8時間程度で80度まで冷却してから、クリンカの除去をするようにという昼勤者からの伝達。
一応、昼勤者のほうで炉内温度を100度以下まで冷ましてはくれていたが・・・。
通風設備による外気導入で80度まで温度を下げて、炉内に入ってみたものの作業なんぞ出来るような環境じゃないと判断。
さらに炉内温度を70度まで下げてから作業開始・・・炉内空間温度は70度でも炉壁やストーカは火傷するほどの熱量を保っているし、
一部のゴミは燻っていたり炎を上げていたり、炉内に煤塵が舞い上がっていたりと作業環境としてはかなり劣悪。
高熱・酸欠・著しい煤塵・・・普通の職場なら就労拒否しても非難されることは無い。就労するときは危険手当が付くが、自分たちの会社にそんなのは無い・・・。
さて、問題のクリンカについては、昼勤者の話では極短時間で簡単に除去出来るということだったのですが・・・。
3ポンド程度のハンマーじゃ跳ね返されるは、大型バールでもまともに突き刺さらないほど焼き固まり、近づくなと言わんばかりの高温を発している難儀な状態。
削岩機や10ポンドハンマーやツルハシなどは常備されてはいないので、5ポンドハンマーとバールで立ち向かわざるしかない。
高い空間温度、舞い上がっている煤塵、クリンカが内包している熱量、、熾火を叩いた時のように飛び散る火の粉が容赦なく攻め立ててくる。
ハンマーを振るうも1度に出来るのは10回以下・・・熱さと息苦しさと流れる汗が体力を消耗させてくれるため連続作業ができない。
休息を幾度も取りながら就業時間内に完了したのは全体の3割程、残り分は次勤務番へ依頼。
全身がだるい・・・汗を流し過ぎて脱水症状気味のようです。
顔がヒリヒリするのは赤外線火傷でしょうか。おまけに腕の筋肉がツッパリ気味……プルプルです。

冷たい水が美味いです。
マグカップのインスタント味噌汁が甘いです。
 
管理人より
大変な作業を任されたようですね。パン焼き窯だと200度でも中に入ると言いますが。(1分以内なら空気のバリアが身体を守ってくれるので)
焼却炉は床が動くか螺旋ポンプで攪拌して焼却灰を自動排出するタイプでしょうか? 850度以上という温度から自動排出機構のある新型とは思いますが、排出機構が利かない場所にクリンカができたのでしょうかね?
どちらにせよ、お疲れさまでした。

[7876] 鎮痛剤は偉大です。(何 発言者:伊賀ヲタク  投稿日:2012.4.15(日) 10:28:46
 だってこういう書き込み(↓)が普通にできるんだもん。(嬉)
 てことでここから本文。

>これからはライツビジネスの時代
 あー、これは創作を生業にしてる人の前じゃ禁句ですよね。
 っつーか「本当の意味での創作」なんざ何世紀も、どころか紀元前のころから既に枯渇していて、同じように何世紀も、どころか紀元前からずっと「新たな創作物」は「過去の創作物」の順列組み合わせにしか過ぎないんだけど。

 ライツビジネス云々かんぬんてのはアメリカかぶれな人たちが言いそうな物言いだけど、欧州ではどうなんだろう……。とくにフランスとかあの辺は「創作をビジネスとして扱うなんて!」って人が多そうな気がするんだが……。

>MDもJアラートも…
 管理人さんもいってる通り、水平線の下側にあるものを検知せよというのは酷でしょう。早期警戒衛星を持ってれば話は別ですけど、これも持ってたからといって使えるかどうは話が別ということで。

 まあでも、地政学的な理由で冷戦時から日本の早期警戒、哨戒網は「米軍も力を入れてた」から、案外すぐに使い物になるレベルになるのかもです。あとは官邸側、マスコミ側にそれを運用、監視する目があるかですね。

 つってもここ数年のように、年中行事のように官邸顔ぶれが入れ替わるようじゃ、誰も操作、指揮系統を覚えられないどころか「覚える気にすらならない」だろうし、そんなのに使われるようじゃ現場も「運用する気にならない」だろうなあ、と。

 ちなみに自分は相手が「平和目的である」と言ってる限りは「衛星」であるというスタンス。もしこのスタンスを外せば、日本は中国の発射するロケットに対してもっと神経を尖らせる必要がありますから。何しろ中国は北朝鮮と違い、「ビジネスとして成立させられる」ほどのロケット発射技術と、「人間入り再突入カプセル」を(ほぼ)狙いどおりの位置に降下させられる技術をすでに持ってますからね。その上、ここ数年内に「本気のアメリカ軍と唯一ガチンコ勝負ができるところ」に成長しようってところですから。(つかアメリカの仮想敵はすでにロシアじゃなく中国だと思うぞ)

>ようこそ違法ダウンロードサイトへ♡(はぁと)
 ↑「はーと」が使えるかどうかの試し書き。(^^;)
 まあ、「どうしても発表の場がないようならば」という善意からなんでしょう。

 でも、個人サイト持ってるんならそこに置いときゃいいわけで、何かどこかが抜けてるなあ…と。(微苦笑)
 
管理人より
アメリカは著作権軽視から、1960年頃から急速に著作権ビジネス至上主義へ変わった印象がありますね。
日本の出版業界の慣習は、ほとんど戦後すぐの頃のアメリカの著作権事情をそのまま踏襲してる印象があります。著作権(出版社の持つ出版権などのいわゆる版権)は発表から15年とか。さすがに著作権を発表から35年に延長後、35年の時点で創作者が生きてる場合に限って35年再延長の慣習は日本にありませんけど。(苦笑)
早期警戒網。日本の潜水艦のステルス性能と、哨戒能力はアメリカをはるかに凌駕するそうですね。日本の潜水艦が出す音の大きさが電気自動車なら、アメリカの潜水艦はちょっと性能のよいガソリン自動車。中国の潜水艦は銅鑼を鳴らしながら隠れてるつもりになってるというジョークがあります。
現場は優秀でも、官邸やマスコミがダメなのは日本のお家芸。官邸はぐずぐずでしたし、マスコミは現場は優秀でも流す直前に本社のデスクが書き直しちゃうなんて厚顔無恥なことをやらかします。
同じ13日にあった連続不審死事件の裁判員裁判での死刑判決。このニュースでも現場の記者が伝えた内容を、想像を加えて勝手に書き換えたでっち上げ記事を流した新聞社があるそうですが……。主文を読み上げる裁判長の様子とか、死刑判決を聞いた時の被告の態度とか。(その新聞は取ってないので確認してませんけど)
違法ダウンロードサイト。本人は善意のつもりなんでしょうけどね。どこかモラルが壊れてて、開いた口が……。

[7875] 繰り返し。 発言者:村の古老  投稿日:2012.4.14(土) 18:31:04
 お隣のミサイル(ロケット)失敗に、日本は何も言えないのかもしれません…。
あんだけ大騒ぎして配備したMD設備が生かされず、Jアラートも作動せず、国の安全網に不備が在った事を海外に知らしめ、多くの金を注ぎ込んだが、結局ドブに捨てたようなもの。そう言えば、原発時も、スピーディなんて物があったのに、今回と同じ様に使えませんでしたっけ(苦笑)。
 米国さんに頼ったって、貰ったデーターを生かせないのだから、あの国にとっても、砂上の防波堤にも成らない事をまた教えた様なもの。これで「信用しろ。」と言っても、余程の間抜けでもしてくれないのではなかろうか。もし自分がこれと同じ目にあっても、「信用いたします。」と言うのなら、余程御目出度い国だと想われる事なんですがね、国会議員さん。
でも、選挙で選んだのは私達。別に今の政権党だけでは無く、何処の党が遣っても同じの様な気がするのは気のせいだろうか?。
 普段の私達の生活においても、似た事をしている事が在ります。今回の京都の事故とか。本当かどうかまだ判らないのに、てんかんの所為にして、加害者の周囲を言葉の暴力で嬲者にしております。あのマスコミの態度も結局は同じ事ですし、騒ぐコメンテーターや有識者も同じです。少しはまともと想っていたNHKも、ニュースが同じ様に成ってきたし、『リピーター何とか』と言うよりも、最早この国にはサルしか居ないのでは?。もしかしたら、結局自分が当事者に成らないと判らないのかもしれませんし、そうでもしないと、日頃の鬱憤が晴らせないのかもしれません。
 ネット等でも、マスコミの態度を非難するモノを探すのが一苦労ですし、結局観ている私達も同類かもしれません。果たして何処に行きたいのだろうか、この国や私達は。

 そう言えば今度の著作権法の改正、何処まで使えるものなんでしょうね。今一著作権の問題は、道交法みたいに良く判らない事が在り、解釈が解りません。
原稿の権利は誰の所有でどうなるのか。版権は何時まで誰が持つのか。契約書と法律と、どちらが強いのか…等等。著作者を、もう少し人間扱いして欲しいのですが。
憲法になぞらえて、企業・会社よりも人間に対し解釈が有る、少しは人間味の在る法律であって欲しいです。運用する側も、まともなら良いんですけれども(笑)。
 
管理人より
日本政府の誤報を心配して、発射の第一報が来てから確認の回答が来るまで発表しないという対応には呆れましたね。それも確認した相手は東シナ海にある護衛艦。発射場は水平線よりも下でレーダーでも見えませんから、答えようがないのがわからないのかな?
結果、打ち上げから46分も発表しなかったのは危機管理の欠如。もし打ち上げが成功していたら、打ち上げから9分で大気圏を離脱。その間に2000km以上飛んでます。そして36分後に地球周回軌道投入。打ち上げの46分後は、ちょうど地球の裏側です。
京都の事故。初めから「てんかん患者」を前面に出して報じる番組と、事故の様子から「てんかん患者だが発作とは無関係」という見方で報じてる番組に姿勢が真っ二つに分かれましたね。ワイドショー的なニュース番組はすべて前者なのが気になりましたが。
現場を取材した記者からは「発作は無関係」と伝えられていても、他局や競合する番組との差別化を図る結果が、横並びの差別的報道になったみたいです。どうもこの数年、現場から伝えられる内容を、現場を知らないデスクが勝手に直してしまう悪癖が強くなってるみたいです。
ちなみに3.11の報道を検証する複数の雑誌で、自衛隊が最初に救援に入った避難所の様子を、デスクが勝手に「避難民が飢えて凍えている」と180度逆の内容で報じた話が挙げられてます。こういう話を知ると、余計にマスコミの態度に疑問を感じますね。
著作権法の改正。創作者を無視して、「創作の時代は終わって、これからは著作権ビジネスの時代」という発想で行われた改正には違和感を覚えます。
ただし、これまで第一著作権者が訴える必要のあった著作権の無断使用の訴訟を、出版社や管理団体が代行できるようになったのは心強いですね。特に海外にある違法ダウンロードサイトを訴えるには、その国の法律と言葉で行う必要があるために事実上野放しでした。それを何とかできるとしたら、作家としては助かります。
先日、「気象の続きが出せなかったら、ここにアップロードしてください」と言って、海外にある違法ダウンロードサイトを教えてくれた馬鹿者がいましたので、それを潰せるのならやってもらいたい。

[7874] orz 発言者:阿波のかーぺんたー  投稿日:2012.4.14(土) 03:03:25
村の古老さんが投稿(7873)された馬鹿男は、私じゃないですからネwww

このNEWS自体は朝から知っていたのですが、詳しく見ていなかったので、まさかこんなに近場に馬鹿がいるとは…。

というか、本屋で遭遇したことあるんじゃないだろうか。
 
管理人より
私も6〜7年ほど前ですか、人生初の同姓同名(本名)さんが警察と銃撃戦をやらかしてくれました。しかも、かつての職場の近くで歳も近い。(苦笑)
こちらもどこかで遭遇していた可能性、かなり高そうです。

[7873] 気を付けられる…のか? 発言者:村の古老  投稿日:2012.4.13(金) 05:44:18
 時事通信社に寄りますと、『ラノベ作家の伏見つかささん』等に、脅迫を含めた嫌がらせメールを大量に送りつけた馬鹿が捕まったとか。
徳島の32歳無職のこの男性。「『小説内で、自分の好きなキャラが蔑ろにされている。』と腹を立て、犯行に及んだ。」と、警察で言い訳しているとか(32で無職…、あっ、そう言えばフリーターも無職か…)。
 自分で2次作品等でやってみようとか、何の努力もせず、想い通りにならないから脅迫する。典型的な自己中ですね。でも今是がスタンダードとも思える輩が多いのが、現実である事も確かです。
声優や歌手等のファンや追っかけ、イラストや漫画等の読者も、酷いのになると、コミケ等で売っている2次作品の作者についても、同じ様な事件は多いですし、各企業のサイトや公認FCの掲示板、はたまた2ch等のネットやソーシャル等において、自分の意見以外を認めず、駄々を言いたい放題ぶちかまし、荒し捲り、下手をすると言い逃げし、アカウントを変えてまた始める、なんて言うのもザラですし。
 経験的に、この様な輩には自分以外の常識は無いのは解っておりますし、世の中常識なんて簡単にコロコロ変わりますので、常識論を言う心算はありません。
ただ思うに、人の姿をした人間と、人の姿をしたサルとになるのが、もっと酷くなる。と、言う事です。顔や名前等の姿形を見せずに、世界を相手に出来る様になっている現在。隠れて何をしても良いと言う事から、サルが増えました。
一つ前なら、隠れてやる犯罪等にしても、業界内なら速知れ渡りますから、美学も含めた決め事が在りました。今はそんなモノありません、死語の一つです(苦笑)。
自分に自信が無いから隠すのでしょうし、問われると自分にやましいと思える非が有るから、逆切れもします。そんな『負』の事ばかりで無く、「こんな良い事があった。」と、『正』の話も出て欲しいですね。
 今話題の隣国の打ち上げもそうなのですが、人の役に立つ衛星等を載せるとロケット。人に害を成す放射能等を載せるとミサイル。是も一つ違いで判れます。基は一緒です。
さて、貴方がしている事はどちらでしょう。
 
管理人より
不況が長引いているせいか、負の感情ばかりを他人にぶつける人が増えましたね。
とはいえ作家の側としては脅迫メールでさえなければ、そういう感情もまた作品を愛してくれたからこそと思えるのですが。さすがに、あのレベルになると……。
アカウントを変えてまで悪口。これは先日、たしか競馬選手に対して誹謗中傷した人が、そういう手を使ってやりまくってましたね。
もっともアカウントを変えても、ログから誰がやったのか犯人は特定できます。その犯人もあっさり捕まってましたけど。
自分の中だけにある常識論。これに関してはちょうど昨日、買い込んだ古本にブログで延々と文句をぶつけてる人を見かけて同じことを思いました。自分の知識のなさというか、今の常識だけで語ってることを痛い人と……。
ちなみに拙著に対しては気象精霊記の第1巻に「お天気の解説者が気象予報士じゃない」とか「台風情報の更新が30分置きは有り得ない。3時間に1回だ」とか噛みついたり。(苦笑)
初巻発表当時は、まだテレビに出る気象予報士はレアな存在でしたね。それにあの当時は米軍の観測機が台風の中を飛んで気象情報を集めていたので、今の気象衛星中心の情報収集より誤差が小さかった時代背景もあります。そのせいで昨年の台風15号、記録上では日本に近づいたところで急成長したことになっているんですよね。実際は衛星情報から推定した台風の勢力と、実際の勢力が大きく違っていただけで。
他にも小説が発表された時の時代背景を無視して「携帯電話で連絡すれば済むことを延々とやるな」と全否定したり。(笑)
他人を馬鹿にしたつもりが、実は自分の無知無教養をさらすというのも怖いところです。
北朝鮮のロケット。打ち上げに失敗しましたね。あれだけ周辺国を振りまわしておいての失敗。先々を考えると、まさに13日の金曜日です。

[7872] 話題。 発言者:村の古老  投稿日:2012.4.11(水) 18:19:25
 『プロの作家でも、あるのか。』か、『プロの作家なのに、あるのか。』か…。
文字違いでかなり意味が変わりそうな言葉ですが、こんな事もあるみたいです。
http://katsu-aki.info/?eid=1939
かなりの長期連載ですから、こんな混乱もあると思います。しかしこんな事でもブログに乗せてしまうは、ボケと言うよりも、『ネタ』と捉えた方が良いのでは(笑)。
 同じ作家さんでも、ネット上には遊び心が無い人のHPや、愚痴を言うだけみたいなブログ等もありますが、管理人さんのHPにもあります御要望コーナーや、誤字情報等と同様に、こう言った事を笑って出せる作家さんは、やはり実力のある長期連載者だと私は思います。
やはり管理人さんも、こう言ったようなネタを御持ちだと思いますが、如何でしょうか。原稿用紙で書く昔と違い、今はPC等デジタルで書く人が多いですから、案外残らないのかもしれません(苦笑)。
 
管理人より
プロで長くやってるからこその失敗ですよ。私も小ネタで使ったことを忘れて再利用なんてありますねぇ。(汗)
今はデジタルだからこそ、デジャビュを感じたら検索して調べ直しができます。それがないと大変ですよ。
それを可能にするためには、常に最新のワープロで読み込めるように原稿を移し替える必要がありますけど。

[7871] 困っております。 発言者:村の古老  投稿日:2012.4.10(火) 20:16:10
 タイトルは私では無く、御医者様ですが(笑)。今迄は手術をした外科が診ていたのですが、先月から内科に転科致しました。
移ったばかりなのですが、カルテを確認された先生により、今更ながら病名を確定する為の総合検査が始りました。
今迄のMRIやCT、血液や入院時等の検査のデーターを色々と初歩から再確認したそうですが、病名と症状が一致しないので、医学書と首っ引きだそうです。御陰で全ての検査を遣り直す事になりまして、最低でも1ヶ月毎に血液を採り、総合成分検査だそうです。
 今迄の診断だと潰瘍性大腸炎ですが、其れだと痔婁が起る理由が説明出来ず、痔婁が起るクローン病だとすると、小腸がまだ綺麗…。
有ってはいけないCRPが右肩上がりで、とうとう2の値を越えしまったが、何処で炎症しているのか解らない(炎症が無ければ0、最大許容値は0.2)。
WBCとPLTは、標準値を超えても一定にならないのは仕方が無いそうですが、赤沈が標準値を楽に超え、右肩上がりなのも困るそうで。
RBCも相変わらず300台で、困った事に右下がりに成りつつあり…。
 今迄の先生方は潰瘍性大腸炎の一旦張りでしたが、其処のエキスパートだけにそれしか考えなかったみたいで、今の先生曰く、「もっと早くきちんと診ていれば、こんな事には。」だそうです。今は飲薬一つ変えただけでも症状が激変してしまう為、先生は治療方法やケアを未だ決めかねておるみたいです。延命重視として、辛いけど治療にトライして長く生きるか。QOL重視として、薬で痛みを消して短くても快適に生きるか。『ただボンヤリと、ただ生活の為時を過ごしてしまうのでは無く、遣り甲斐や生甲斐を持って楽しく。多少の不便も楽しさに。』と言う訳で、私の希望は後者だと伝えておりますが…。
 『持病が有った方が、体を気にする。』と言いますが、無くても定期健診をきちんと受け、結果を把握した方が長生き出来ると言うよりも、『予防して、それ以上お金が掛からない。』と、検診の考えが変わって来ているそうです。会社員等企業勤めなら兎も角、自営業等個人の人は兎に角一年に一度でも、検診を受けて置いた方が良いですよ。
 是だけ体を弄り返され、薬や病気の事を知ってしまうと、TV等で色んな効能を謳った薬を観ても、『本当に効くんなら、今頃医薬品として、厚労省が黙っている訳無いし。』と思ってしまいますし、食品も『そうなら医薬品メーカーが買い占めるっしょ。』と、黒い事を考えてしまいます(苦笑)。
 
管理人より
人体というブラックボックスを扱うだけに、医療というものは難しいですね。
アメリカの例ですが、20年以上治らなかった病気が、別の医者が薬を変えるように提案しただけで1週間もせずに治ったという話があります。
それとネットを見ると医師がクローン病だと思い込んで治療を失敗してる例が多いみたいなので、たぶんクローン病に関して間違った情報が流れてるんでしょうかね?
村の古老さんのご病気も、ひょっとしたら劇的に改善するチャンスかもしれませんね。
健康診断。私は個人事業者を相手にした、簡易集団人間ドックを受けています。この数年で身長が2mm縮んできてますので、いよいよ歳……ですか?
それはともかく、昨その健康診断ではレントゲンを受けない簡易診断で受診する人が異様に大勢いました。検診の日、不況なので検診を安く済ませる人が増えたのかと思ってましたが……。
今思うと放射線アレルギーで、レントゲン撮影を忌避した人が多かっただけみたいです。なんだかなぁ。(苦笑)

[7870] 3DS落としました 発言者:ルミトル  投稿日:2012.4.8(日) 18:46:22
ゲーム機(3DS)落としました、万歩計でコインが溜まるので遊ぼうとしたわけでもなくコンビニ歩いて行った途中で・・・
家に帰って気付きすぐに探しましたが見つかりませんでしたね。
ほんの5〜10分の間に拾われたようです

一応交番にいって届け出は出しましたが、望み薄・・・
本体とソフト、ダウンロードゲーム合わせて3万4000円ぐらいの損害でしょうか・・・
初期ですから高いんですよね・・・値段が
 
管理人より
それは災難でしたね。正直な人が拾ってくださると良いのですが。

[7869] 考えると。 発言者:村の古老  投稿日:2012.4.8(日) 16:13:06
 コメンテーターとして出ている有識者の人達(自称他称問わず)の、『言うだけの商売って良いなぁ』とつくづく思うのは、疲れているのか如何なのか(笑)。
彼らはコメントを聞かれ、それぞれ色んな自説を捲し立てております。自分の専門外の事でも黙っておりませんし、自分が責任を取れないコメントも口に擦るなと言いたいのですが、まわされた台本通りにしか喋る事位しか出来無い程、実は案外知識が無いのかもしれません。
 最近産油国の事情を引き出し、「1リットル当りのガソリン価格が幾らになった、値上がったので、国民の生活が逼迫している。」とさも偉そうに叫ぶ方がおりますが、少々考えて見ましょう。
現在市販されているミネラルウォーター、500ミリ1本幾らでしょうか?。倍の1リットルは幾らでしょう?。実は皆さん何も考えずに、ガソリンよりも高い物を買っております。
また、中国資本等の外資の会社に対し、「高い金を払ってくれたから。」と、何も考えずに地主が森林等の原野をバカスカと売っておりますが、其処が『水源地』である事すら考えた事も無い人も多いです。
 最近失態が騒がれておりますが、身近な安全を守ってくれる警察に対し、装備や税金・法律がきちんと整備されているか、どの位確認されております?。そして消防は?…等と色々周囲を見直してみると、本当に身近な事に対し、実は私達は物凄く無関心な事が多いのです。
 現在は『石油』が無いと困るみたいな風潮がありますが、実は『水』と『安全』については、どれだけ確保出来るのか、もうとっくに昔から戦争状態になっております。序に言うなら『食料』もですが(苦笑)…。
今だ『水と安全はタダだ。』と、何も考えない人が多いですが、先ず身近な事を考えて、其処から考えを広げていくと、町や市、県や国、そして世界へと、案外広がって行けるモノです。
 肩書きだけで、デスクワークが得意な高名な学者。年何回も現場に出た事が無い、正論だけの評論家。こんな人達の話ばかりを追いかけずに、もっと身近を見回してみれば、別にうろたえる事も無い気がしますが…。
 
管理人より
おっしゃる通り、経済感覚のアンバランスには呆れるところがありますね。
ガソリンよりもミネラルウォーターの方が高い他に、オレンジジュースや野菜ジュース、加工乳飲料よりも牛乳が高いとか。
安全、安心感覚のアンバランスにも気になるところはありますね。異常なほど放射線を怖がっておきながら、はるかに発ガン性の高いお酒類に無頓着とか。ようやく5年ほど前から、飲酒運転の取り締まりが厳しくなりましたけど。
あとコメンテーター。テレビでは意外と専攻分野を語らせないという面を見落としてますよ。経済アナリストでも、専攻が貿易の人に金融を語らせるとか、農業分野が専攻の人に外食産業を語らせるとか。たしかに経済の専門家でも……。

[7868] さすがに今回は客からの呼び出しじゃないですが… 発言者:伊賀ヲタク  投稿日:2012.4.8(日) 05:59:04
納期(最終納期ではないが)が2週間後に迫ってまして、一方こちらは「コピってペーストするだけ」とはいえ100本とか200本とかのオーダーでファイルがありまして。

あ、今回のは1本を修正してそれを残りに展開するんじゃなく、修正するファイル自体が何本もあって、それを「上手い具合」にに反映する簡単なお仕事です。

つまり「まったく同じ調子」で他のファイルに反映できるものでもないわけで。(爆)

話を戻して「今回は客からの呼び出しではない」について。

今の職場、親会社からの仕事受注が業務内容の100%なのですよね。
しかも、親会社からの天下り先として機能してるっぽく。(先日も、今のリーダー氏の定年退職に合わせて親会社からひとり移籍してこられました……。逆に今の職場生え抜きの管理職って……聞いたことがないです……(--;))

この体制だと、親会社に強力なパイプができる<えす>可能性がある</えす>というメリットもたしかにありますけど、「会社対会社」という意識が薄いと「どっからどこまで」というのがぐすぐすになっちゃう可能性も高いわけで、ぶっちゃけ今のリーダー氏はそう言うところがルーズだったりして……。

そんなわけで「今回は」客と直接会話していませんけど、前回の仕事では客先常駐組(というか、たぶん出向組(←ここが重要!))に直接問い合わせをしたり問い合わせをしたり問い合わせをしたり……あはは。(^^;;)

うちの会社にこういうことをチクれば面白いことになるだろうなとも思いますけど、自分で自分のメシの種を潰すわけにもいかないんだよね、てのが本音です。
 
管理人より
いろいろ難しい問題がありますね。そういう会社が存在できるのも、20年も不況が続いたおかげですし……。
と子供の頃、景気が回復した途端、社員の9割以上が辞表を出して倒産した大企業を思い出します。
ルーズやブラックな体質の企業にとって、不景気こそが居心地の良い経済状態なんですよねぇ。他に仕事がないため、労働力が逃げる心配は小さいので。

[7867] 今週のお話 発言者:御影零夜  投稿日:2012.4.8(日) 19:23:20
>菅前首相を参考人招致
今更な気もしますが・・・・。
どうせ菅前首相招致するのなら、保安員の方々や東電幹部も招致しないと意味ないような・・・・。
菅前首相が悪いような感じになっておりますが、(まぁトップだから仕方ないですが)他の方々の行動も相当問題あった気がするのですが・・・。

>爆弾低気圧
全国各地に被害をもたらしましたが、当日の朝(快晴)思ったこと天気崩れるのに皆傘持ってないけど大丈夫なの?「まぁ、傘意味無くなるだろうな」と思ってました。
あと、風の影響が出る前に帰るか納まるまで、屋内に留まるべきだと考え、影響出る前に帰り、家に篭ってました。
で、外を見つつ思ったこと。
さて、誰がこの気象を起こしたのか・・・。
ミリィの操作ミス(妨害対処に伴う結果)、災害オタクのキャサリンさんの楽しみ、ノーラのキャサリンさんからの課題に対する実施時に無意識に災害発生、ファムのライチコンビによる上級精霊に戻ろうとして実績を積もうとして誤って作成あたりを考え、やっぱりファムとライチコンビあたりか・・・と外の暴風雨を見ながらそんなこと考えておりました。
またサクラが散って、ユメミあたりが「花見ができな〜い」とかいって騒いでいるだろうな・・・とも。

>爆弾低気圧後のサクラの開花
散ってしまって、殆どないと思ったのですけど、結構残ってますね。下級精霊あたりが、サクラの周りだけ被害に出ないように気象操作したのかな?まぁ、ユメミが喜んで花見をしてる気がします。

岸尾さんや上沢さんみたいな人が、現実にいてこの気象情報を解説してくれたら、どうなったのかな?と思いつつ現在、読み返しております。
 
管理人より
参考人招致。政局絡みの下らない茶番ですねぇ。今更の気持ちもありますが、まだ終わってないだろという気持ちもあります。
爆弾低気圧。衛星写真を見ると前線が5つ。これはキャサリンの記録狙いですね。「おい、そこのメガネ」は、ライチじゃなくてキャサリンへ。
花散らしの嵐。桜の花は意外と嵐に強いんですよ。そのくせ散る時はいっせいに舞い散るため、その時に風に舞う花びらの印象が強烈なんですよね。

[7866] あれ? 直前の発言に名前を付け忘れた気が…… 発言者:伊賀ヲタク  投稿日:2012.4.7(土) 19:23:20
↑てことで本当にそうなら済みませんが対応をお願いします。(^^;) > 管理人さま

で、本題。
タイトルに付けようと思ってたのは「で、向こう側の人の話」ってことで。

向こうの人、潜在的なデスマーチを抱えてたブラックな職場がとうとう牙を剥いたってことっぽいです。
以下、きーた話。

「ここのところユーザー客も金払いが悪くなった。
 しかもユーザー客の性格、そしてこちらの納める製品の性格上、どうしても開発に波ができる。
 つまり、一時的に人を増やしてもその人たちを養えるほどの仕事がいつでもあるわけじゃない。
 てことで『平時に養えるだけの人数』しか今は揃えていない。
 仕事が特殊だから『有事』(←戦争じゃなくね(^^;))の際に人を揃えられない。
 その結果、作業がどっとひとりに集中する。
 けどでもそれが終わって『平時』に戻ったら人が要らなくなるので、常に緩やかに人が減っていっている」

……てことで、今回の仕事は「これまでにない規模の大規模改修」なんだそうです。(爆)

人数が要らない筈なのに他のプロジェクトが終わった人がどっと流れ込んだこともあり、こっちは開発の初期段階から大量に人が溢れ返っている(プロジェクトが立ち上がってから4ヶ月もの間ドキュメント読み程度しか仕事がなかったそうな)のに対し、先方は担当者がたったひとり。以前管理人さんが「どこからが後始末なのかも分かってないかも」と書かれてましたけど、これじゃあそうなるのも道理だわなあと。

そんなこともあって、最近「プロジェクトの端境期にどうやってエンジニアに仕事を割り振るのか」ってことを考えます。研究テーマを与えてとにかく研究させまくるとかが良い気がする(本人のスキルアップにもなるし、職場にも技術が残るという意味で)んですが、何か他に方法がありますかね?

酒蔵各社や大日本除虫菊、池田模範堂の業態が参考になりそうな気はしてるんですけどね。(^^;;)
 
管理人より
大丈夫。ちゃんと書かれてましたよ。
今の日本のデフレ。仕事がないから契約以上の働きをする。その結果、それが今の料金の標準になる。……の悪循環だそうです。
閑散期の仕事。Googleを真似て自由開発も面白いかも。そこから新商品が生まれることもありますもんね。

[7865] 明日の出勤が… 発言者:伊賀ヲタク  投稿日:2012.4.7(土) 19:04:35
今日、決まりました。
今日、休日出勤をしている、おおよそ3時半ごろ──定時1時間30分前に。(--;)
いや、そのときは「出てもらうかも」という話で、正式にしまったのは5時ごろだったか……。(爆)

例のシナリオファイル(今回のは仕様の出てたところだけど)の僕が作ったところがどうにも上手く動かないので、支援してほしいということだったのだけど、作った頃の自分の実力と指示内容は、「とにかくコピって書くしか分からない」、「他の人が書いたシナリオファイルがあるからそれをコピって!」であって、試験仕様書もざっくりこんな感じ。

「試験仕様〇〇で試験済みの画面表示が、スイッチの切り換え前後でぶれないこと」
「試験の詳細は試験仕様〇〇を見よ」

で、試験仕様書〇〇というのが「条件1の場合は画面に××を表示すること。条件2の場合は画面に△△を表示すること。条件3の場合は画面に□□を表示すること。条件4の場合は……」と延々と書かれており……。それを、「画面に××を出した状態」、「△△を出した状態」、「□□を出した状態」に設定し直して、それぞれテストするという簡単なご内容。もちろん「条件1」とか「条件2」とか書いてるのも「あそこがあーでここがこーであのへんがあんな感じでその辺はそんな感じ、そっちの方はそんな感じでこっちはこれこれ、向こうは……」ってのをせっせと設定するだけの誰にでもできるお仕事。で、この簡単なお仕事に「画面に××が出てる状態でスイッチAを操作したらあそこのフラグが立つこと」なんて項目もあり、それは今回不要だから処理をスルーしてねと芸も要求され……。

……そういう芸に対応できる人って、「コピってペるのがようやく」ってレベルの人じゃあり得ないですよね。
たぶんこのシステムの仕様をきちんと理解──少なくとも単体レベルでの動作には精通している人じゃないと、後々火を噴くことになります、今回のように。

で、右も左も分からない状態で作ったシナリオファイルに今(というか明日)から手を入れるわけですが、ぶっちゃけてその当時と今と自分の状況が大きく変わってるわけじゃないんですよね。

てことで、「人手ができたから手伝ってもらう」ってだけじゃなく、もうちょっと大局的にものを見ようよと今回はこちら側のリーダー氏に対して。(--;)
 
管理人より
さて、その休日出勤命令がどこから出たか気になりますね。直属のリーダーからなら合法。相手企業からの直接要請だと違法。
私も勤めていた頃、休日に取引き先の社長さんから直接電話を受けて出張したことがありますが、あれ、労働基準法的にかなり重大な違法行為だったんですよねぇ。
これまでの経緯やブラックぶりから考えると、そのあたりもルーズそうですね。

[7864] 許容量。 発言者:村の古老  投稿日:2012.4.5(木) 09:09:27
 自営業の特権でしょうね。今迄10の内、8も仕事をしていた所を、5以下位に減らしました。
今迄2しか余裕が無かった訳ですが、家の事等他の事にも、かなりの力を廻せる事に成ります。
確かに収入は減りますけれど、10代20代みたいにお金命でも無いし、別に仕事命で生きている訳でも無いですし、無理や無茶をしなければ持病も悪化せず、特別お金が掛かる訳でも無いので、今後は歳相応に、ゆっくりと生活をしたいのです。
 ですが同世代の友人でも、私と同じ様に自営業等商売をしている者や、さっさと会社を出たりして独立した者とは違い、今だ会社員だと歳の話は結構拘る奴も居り、この辺は中々相容れない所でもあり、同様に理解しにくい所でも在る様です。
例えば50〜54歳に多いのが、「まだ何でも出来る。現役だ。」等と言い、55歳は「まだ50台だ。歳じゃぁ無い。」で、55〜59歳だと、「まだまだ現役。若いもんには負けん。」等と、何故か意固地になる人が多いのも確かです。
 そう言えば、同じ様に自治会や施設等でも、結構拘る人が多いです。今迄の会社の大きさや、其処での地位に拘り、抜け出る事を負け犬の如く極端に嫌がります。その人は其れにしか価値が見出せないのか解りませんが、前が何だろうと、今やる事が出来無い、やれない事には変わり様が無く、周りから浮いているのだけは確かです…(苦笑)。
 自分で自分を認めると言う事は、難しいのかもしれません。案外そこで、その人の器の大きさと言うモノが解るのかも…。
 
管理人より
会社にしがみつく人は年齢にこだわるというより、精神的に幼いんだと思いますよ。
40歳、50歳を過ぎたら、いつまでも会社にしがみついてないで独立して自営しろ。3000万円の資産を持って独立した人は、かなり高い確率で独立に成功しているし、それができるだけの社会経験を積んでいるはずです。
世界的な不況は世代的にもっともお金を稼ぐ35歳未満の失業率が高いため。その失業率を減らすためにヨーロッパを中心に定年を60歳未満に下げ、40歳を過ぎたら独立させる動きが世界的な流れになって来ているのに……。
たとえば公務員も、一定の役職以上はNPOに独立した人からしか採用しないとかね。
それなのに日本だけは定年延長やら新卒採用の縮小やら、不況を助長する流れになっているのは何というか……。
労働者の93%以上が自営ではない賃金労働者ですから、ずっぷりとぬるま湯に浸かって他の働き方を知らないんでしょうね。

[7863] 無題 発言者:雷帝  投稿日:2012.4.4(水) 09:08:50
昨日は物凄い天気でした……

新聞で色々と記事が書かれていたので流し読みしているとふと目に付いたのが「爆弾低気圧」
……何だか思い出して読み返しました
続きが読めないのは寂しいですね、何度読んでも……
お陰で、文庫未収録作品が載ってるドラマガは未だ捨てられませんw
 
管理人より
大変な爆弾低気圧でしたね。私の周りでは最大瞬間風速33.1m/s。通行禁止にした橋も多く、鉄道も道路も止まっていたみたいです。
東北地方では広い範囲で最大瞬間風速40m/sを超えて4月記録更新だそうですね。

[7862] 続・設計能力っすか? 発言者:伊賀ヲタク  投稿日:2012.4.3(火) 06:01:10
試験仕様書のアップデートが来たのでそれに合わせて自動試験手順を修正するだけの簡単なお仕事、が、月曜日の朝一番から夕方近くまでのお仕事でござった。

その試験仕様書ときたら……
 「なにこれ**新規**試験項目が全部『他の試験項目を参照』って。しかも参照先試験仕様はまだ寄越されてない?
  それでどうやって試験手順を作れと!?」

 「うっそぉ!? 初期設定値が『変数名ごと』半分以上変更!!!!!?????(・・;) この**5ページ**が、
  ぱあ???????」(※)

 「ってまあさあ、変数が変わったことは許すさ! でも変更履歴がなくっちゃどこがどう変わったかわかんねーじゃん!
  客は『もーいちど頭から読み直せ』とでも言うのか!!!!!!!!!!!! ああもおっ! 手順本文にも
  履歴どころか目印すらつけてねえっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

てな代物でしたとさ。
そんなわけで、試験手順の修正より初期設定ファイルの修正に時間を食った、てのはどっかが限りなく間違ってる気がする。

 ※幸運にも(?)新しい試験仕様ではページ数が半分以下になってました。
  逆にいうとこれまでは「不要な変数」をいちいち設定させてて「気付いてなかった」ってことっすよね。
  で、当然ながら「新規に設定する項目」もあります。
  もちろん「これとこれが新規です」とは書いてないので新旧の仕様を並べて虱潰しに変更個所を調べましたけど。(--;)
 
管理人より
設計能力以前に、計画性と仕事に関する洞察力が圧倒的に欠如してるように思えますね。
仕事は行き当たりばったりで後始末をしない以前に、何が後始末なのかもわかってないような。