[7989] ちょっと前に話をした同僚の無口氏の話 発言者:伊賀ヲタク  投稿日:2012.6.29(金) 22:34:05
今現在は直接の担当が違っているのでトラブルに巻き込まれたりトラブルに巻き込まれたりすることもないのですが(ぉ、なんかトラブルが多いようです。>無口氏

仕事中の居眠り。最近はそれほどじゃないけれど酷かったもんなあ。って、客先にある試験環境(幸か不幸か客自体は同席してないけど)でまで居眠りですかい? うちのリーダー氏(この人は良くも悪くもその辺を見て見ぬ振りするちゃらんぽらんな人なんだけどねえ……)から「みんながそういってる。隣の席にいるのだから眠ってたら注意して」と言われるって、どんだけなんだか……。最近はウェブサーフィンしてることが多いけど、こちらは自分自身の稼働が低い日が続いてて、こちらもウェブサーフィンで時間を潰してるから人のことは言えないんだよなあ……って、あれ? 納期間近で僕以外のみんなは殺気立ってる筈なのだが……。(ぉぉ

とか。とある機能の試験を任された無口氏。テスト用スクリプトを組んだのを頼んだ側がチェックしたら……
「あの、ここ、『ゼロ以外を設定せよ』となってるんですけど、ゼロが入れてますけどどーしてなんですか?」「……なるほど」「いや『なるほど』じゃなくて。これ、テストになってないんですけど」「…………」「……こちらで直しときます(--;)」

とか。

リーダー氏は「かどわきさん(←オレの本名兼昔のハンドル(^^;))と組んでたときはそんなに問題なかったんだけど、仕事の向き不向きがあるのかなあ」と言ってたけれど、いや以前からそんなですから。(爆) 僕と組んでたときは仕事の速さが段違い(倍以上の速度差があった)のと、客先組が良くも悪くも「良い人」だったんで、修正を向こうで掛けてたから事が表沙汰にならなかっただけ(※)でしょうと。(なにしろ発言No.7828のようなことをやらかす人ですからねえ…(--;))

 ※向こうに提出したコードに対し、「こっちで直した方が手っ取り早いのでこっちで直しました」ってのは、僕が書いた
  コードではほとんど言われた事がない。(←つまり毎回差し戻されてた(苦笑)) この意味をどう取るかですね……。

職場内で何やら浮き出しているってことを、本人が自覚してればいいんだけど、無理かなあ……。
正直、マネージしたい人物じゃないんだよなあ、自分としても。(--;) 文句言ってくんなきゃこっちだって訂正も修正もできやしないし、任せた仕事がしっかりできてるつもりになってるのに終わり間際になって突然爆弾を炸裂させられても……ねえ……。(ssssssiiiiiigggggghhhhhh)
 
管理人より
たしかに本人が自覚してるかどうかは問題ですね。
その人もそれなりに社会人なのですから、信用を得るためにも自分で状況を読み取ったり、解決策を見つけないといけないのですが、その気持ちがあるのかどうか。
とはいえ『すべての無能は学習によって生まれる』もの。明日は我が身と考えて、事情を考えてみるのも悪くありませんね。
まず、その人の若い頃の仕事ぶりはどうだったのでしょうね? もしもそれなりに仕事ができていたら、今はストレスで無能(無自覚のサボタージュ)になっている可能性が考えられます。となると本人は口に出さなくても「できるはずなのに」と思っているでしょうから、それが余計にストレスを生む悪循環になりますから、厄介ですよ。
自分を短眠型だと思って睡眠不足というのもありますよ。これ、作家兼業してた頃の私です。若さで睡眠不足を誤魔化してましたが、歳を重ねて体力が落ちてくると、どこかで無理が祟りますからね。短眠型のつもりで作られた生活習慣は、なかなか直らないものです。
他にも居眠り中にいびきをかいていたら、それは病気によるものなので要注意とか。
まあ理由はともかく、付き合わされる側は大変ですね。

[7988] カッコ付けてるつもりでいい気になって 大事なことを全部置き去りにしちゃって… 発言者:伊賀ヲタク  投稿日:2012.6.29(金) 07:17:47
自分で自分を苦しめている囚人 って出だしで始まる歌を

>周囲にナメられないように虚勢を張る女性がいますけど、(中略)
>まあ、虚勢も度を超えると、うるさいだけのバカ女にしか見えなくなりますけど。(苦笑)

を読んで思い出したオレ。
まあ、上述の歌は主に男向けシチュを想定して書かれた(と思われる)歌詞ですけど、意味合い的には管理人さんが書かれてるシチュでも同じことが言えるのではないかと。

てなわけで管理人さんが書かれてるそれは、「女にとっての強さ」ではなく「その女が勘違いしている強さ」に過ぎないんではないかと思いますよ。つまり女がそれを見ても「私もああなりたい」とは思わず、むしろ「ああだけはなりたくない」とすら思うのではないかと。

そういえば以前CATVに加入してた頃、ディスカバリーチャンネルで「最初は虚勢を張っていたが、暫くすると男だろうと女だろうと仕事ができれば認めてくれると分かってきた」という旨のコメントをするガテン系(超高層ビルの建設現場とか、ロープウェイの建設現場で高いポールに登って仕事してるのもそうだといえればね)の女性が出てくるけれど、地上波ではそれを見たことがないなあ。出しちゃまずいことでもあるのかなあ。(←「地上波では…」移行棒読み(爆))
 
管理人より
虚勢は周囲が気づいてなければ強さ、気づいてなければ痛さですね。日清戦争で負けた時の清が良い例ではないかと。眠れる獅子と思ってたら、張り子の虎だったと。
ガテン系の女性が地上波では。出しちゃマズイではなく、テレビ局のディレクターがジェンダーフリーに興味を持ってないか、古い価値観を崩したくないかでしょうね。
反対にジェンダーフリーを表に出したい出版社では、時代小説や歴史小説が書けない(書けたとしても男女同等に扱うため、女剣士や女侍、女老中を出さなきゃならない)と嘆く話も耳にしたりして。(苦笑)

[7987] 電気屋なんだから、明るくしてくれ(苦笑) 発言者:村の古老  投稿日:2012.6.29(金) 05:03:38
 東電が、地球に害をまき散らした企業として 『ブラックプラネット賞』を 受賞しました。 受賞理由は、「利益に走り原発の安全性を無視した」ため。
以前、東電が福島原発の事故及び事故後対応について、スイスの団体に 「コスト削減の為に原発の安全性を無視した。」として、世界最悪企業NO.1にノミネートされました。
今度はドイツの団体からも、地球と人類に甚大な被害を与えた企業として 、『ブラックプラネット賞』 が贈られます。主催団体は、6月27日の株主総会で、清水前社長らへの直接授与を計画していました。
 ブラックプラネット賞を主催しているのは、ドイツの環境団体エテコン。同賞は、地球環境の持続性に危険をもたらした人や団体に贈られ、過去にはメキシコ湾の原油流出事故を起こしたイギリス企業が受賞。環境問題の解決に大きく貢献した人や団体に贈られる、ブループラネット賞の対極にある賞(で良いと思います)。

 エテコンは、「ブラックプラネット賞2011」を、東電の勝俣会長、事故当時の社長・清水正孝氏、そして全ての経営陣と大株主にこの賞を贈りたいとしていました。代表として、東電の勝俣会長・清水前社長に、トロフィーを手渡したいと。
受賞理由について同団体は、「東電は、原発に欠陥があるのを知りながら利益至上を貫き、安全性と社会の正義を犠牲にした。福島原発事故は、企業が起こした惨事の中で人類史上最悪だと言える。特に酷いのは、『東電が政府と共謀し隠蔽を続けているその不誠実な方針だ』。」と説明。

 毎日新聞が報じた所、エテコンのアクセル・ケーラー・シュヌラ会長ら4名は、東電の株を保有しているが、株主総会への出席は拒否されたと。だが、彼らは既に日本入りし、先日、福島市で会見も開いた。直接贈呈を諦めてはいない模様。
東電の株主総会は6月27日。この場で、勝俣会長は事故後、一度も福島入りしないまま退任予定。
既に東電社長職を引責辞任した清水正孝前社長は、この日を待たず6月25日付で、東電が筆頭株主であるACCホールディングス傘下の富士石油社外取締役就任が発表。

 まだ詳しく見ておりませんが、直接授与は実現したのだろうか?。どうせ日本のマスコミには出ないだろうから、BBCやCNN辺りを捜そうと思っております(苦笑)。
 
管理人より
株主を出席拒否。それは法律上正当な理由がない限りできないはずですよ。代理人の場合に限り総会屋対策で拒否できますけど。
過去、企業買収を恐れたり、反対派の1株運動の人たちを追い出そうとしたりした企業などがありますけど、いずれも最高裁で負けてますね。
その前に入場拒否自体が違法ですから、そこで処罰がないとおかしいのですが。
東電もおかしいですけど、日本の法律運用もかなりおかしいですね。

[7986] 何をやってるのやら 発言者:御影零夜  投稿日:2012.6.29(金) 03:14:08
>原辰徳騒動
 某球団会長が、「女性問題は、25年前だから時効だわな」とかいって問題を終わらせようとしましたが、6年前の1億払った問題は、時効ではないような・・・。
>>警察に通報して威力業務妨害で逮捕してもらったという報道
 こちらは2回目の脅迫(09年)で3年前に「問題の日記を返せ」差し迫った方ですね。(これで球団にバレた)1回目の脅迫でお金を払った時とは別人です。そもそもお金を払った時に脅迫したとされる二人(内一人は元で、893とかのトラブル対応で名前を売ってた?)がその場で日記をシュレッダーにかけたらしいですし。
>>流失犯
 球団は、「4人しか知らないから」と清武氏を名指しでいっておりますが、(文春を読んだ記事の内容はうろ覚えですが)6年前は日記のことをコーチ二人に話している(金銭は話していない)、お金を借りた知人社長たち(脅迫内容は話していない)、09年に再度脅迫されていることから、脅迫したとされる二人の関係者がいると思われます。
 3年前(09年)の球団トップ4人以外の関係者というと、まず怒鳴り込まれた球団広報、クレーム処理対応班、脅迫した人物の周辺、怒鳴り込まれた時の周囲の有象無象、威力業務妨害で対応した警察官(6年前の一億について知っていたかは不明、しかもトラブルは公表せず?)と結構います。一人ひとりは知ってることは少なくてもつなぎ合わせれば、結構な情報になるような。
>>中畑監督へ飛び火
 こっちに関してはしんじられませんねぇ。前の記事の信用度を落とす記事にしかみえない。

>小沢さん
 離党とか色々いってますが、アンケートの結果離党しても支持低いのは(誘導された可能性があるとはいえ)予想どおりでした。支持されたいのなら先に離党してから、反対票を投じるべきだと思います。
 どう考えても民主党内でのトップへの返り咲きを狙っているとしか思えないし。
 まあ、離党したら政治資金がない(裏金で40億ほどあるともいわれていますが)ので、本当のところは54人以上集める→少数与党となるので処分を軽くして党内に留ませるはず→離党すると脅迫?して党内の地位を高めるとしか思えませんでした(投票前から)

 そもそも小沢さんに賛同した一年生議員たちは、離党後に小沢さんが逮捕されたらどうするつもりだんだろうか。
 また、ねじれ国会の影響があるとはいえ、野党と協議したのは民主党内の意思統一が出来なかったせいでもあり、消費増税は他の法案との一体改革だったはずで、他の法案が骨抜きになったのは党内の意思統一が出来なかった影響もあるわけで、その原因は小沢さんになるわけで
すよね。

 民意に答えて反対票を投じたというが、他の法案が骨抜きになり消費増税単体になってるのが、一番の問題であるのにその原因の一人ですから、支持が低いのは仕方ないですよね。(それでも離党した場合は、民主17%や自民15%並みの15%の支持率らしい)
 
管理人より
原騒動。複数の話や解釈が混ざってて、受ける側も情報が混乱してますね。更に憶測記事も混ざってて……。
小沢離党問題。マスコミがネタが欲しくて煽ってる面が強いですね。離党するのは決断能力のない執行部が決断せずに済むので望むところ。たとえそれが内閣不信任案を出される危険をはらんでいたとしても。
で、自民、公明は処分を迫ってますけど、これは民主党執行部が決断できないと高をくくってる証拠ですね。もしも離党して小沢新党が内閣不信任案を出した時、自民、公明はどうするのでしょう? 野党だから不信任に賛成するは当然? だけど、自分たちの要求である増税案を通してもらっておきながら、不信任に賛成するのは不義理ぶりを世間にアピールして、ただでさえ残ってない信用を更に落としますよね。ゼロ以下に……。
他の法案が骨抜きになった理由。小沢さんのせいにするのは、あまりにも民主党執行部に都合が良すぎますよ。マスコミもそう言っておけば楽だから、そんな報じ方をしてますけど、それで誰が得をするのか考えるべきです。
法案が骨抜きになったのは、すべて執行部の決断力のなさと理念欠如、それから注意力の欠損によるものです。法案に役人がひとこと書き加える改悪をされても、気づかない人たちですから。
民主党の意思統一。今の民主党が結党して以来、政策に対する意思統一が一度でもあったでしょうか?
結党そのものが政策とは無関係の「反自民」というだけの寄り合い所帯。政権を取った時点で、すでに集まっている目的が消えてますので、恐怖政治以外に党をまとめられなくなってましたから。

[7985] 通販。 発言者:村の古老  投稿日:2012.6.27(水) 06:16:33
 私は通販を殆ど利用しないので、稀に通販で買い物をしますと、何を何時注文したか忘れる事が在ります。銀行等で先払いして送ってもらっていますが、DVDだと予約注文したのが約一年前、位の事がかなり在りますので、何を買ったのか忘れている事も…。
そう言えば小説等の本もそうですね。最近は予約するのが半年前等が多く、予約締め切りも早かったりしますので。
 幸いアニメ専門店とかそういったお店には行かなくなったので、店頭でのW買いなんかはする事が在りません。ですが夜支払いメールが来ると、其れだけの為にコンビニに行ったのに、領収書以外を手に帰ってくるし(苦笑)。

 まあ、本来クレカを持てばこんな事は無いのでしょうが、クレカはその会社やカードの色でその人の財産が直ぐ判りますし、己の財力を誇示しているようで、私のか細い神経では耐えられません(笑)。一時期付き合いで契約しましたが、速手放しました。
ローンも嫌いです。なので家を購入した時は振込金額が怖かった記憶が在ります。

 そろそろ去年の秋や冬、今年の春の予約DVDが届き始めますが、本を片付けないと仕舞う所がありません。かといって、床等に積んどくのも…。窓を潰すと棚が置けますが、布団部屋みたくなってしまふ。
CATVで録った同じ作品のDVDを捨てると良いのかもしれませんが、何故か捨てられません。何かジレンマ…。何方か参考に上手い遣り繰りを教えて下さいませ。
 今日、またDVDが届きます……。
 
管理人より
クレカですか。私も極力使わないようにしてます。おかげで毎年、年会費を支払うハメに……。
えっと、いくら使えば年会費がタダになって、いくら以上使えばキャッシュバックがあるんだったかな? 年会費は利用回数だっけ???
それから年収を見られてるのか、それとも銀行が私の口座を二重管理してた不具合が発覚してクレカ付きのキャッシュカードが一度失効させられるハメになった影響か、利用限度額が120万円から40万円に下げられております。まあ、パソコンも安くなったので、それで十分ではありますが、なんか不愉快です。(爆)
ダビングしたDVD、私も処分には困ってます。重複して要らなくなっても、なかなか捨てられませんね。貧乏性なのか。思い入れなのか。
取り敢えず録画モノはケースを捨てて、ファイル収納で保存してます。それだけで体積は薄型ケースの3分の1になりますので。

[7984] オトコとオンナ、その感性の違い 発言者:伊賀ヲタク  投稿日:2012.6.26(火) 19:56:40
ってことで少々大袈裟なタイトルですが。(^^;;)

先日購入した「鉄道むすめ」の他、同じ作者の「U18's」って漫画も同時購入してまして。これがまた良い話なんですよ。

内容は、ええと、ある意味「BOYS BE」とかぶってるところが多いかなって気もするんですが、あちらは「ボーイに都合の良いガール」(←「お花畑」的展開と言いたいらしい)なのに対し、こちらはより等身大の「女の子」のお話、てのが高ポイントです。いやまあこちらも別の意味で「お花畑」ではあるんですが、それを語ってるのがオトコなのか女性なのか、てのがポイントです。…ああ、「オトコ」と「女性」って書き分けは意識的にやってます。(爆)


んで、ここでタイトルに戻ってもいいんですが、そのまま本題へ。(ぉ

この本の途中にある作者コメントのページに「基本私の描く女のコは強いのですが」とあって「(・・;)」に。
だって自分がこの本から受けた印象はその真逆──なんてゆーか儚くて今にも泣き出しそうで守ってあげなくちゃって感じでぎゅーっとしたくなる感じでしたもん。

んで、この感覚の違いはどこからくるのかな〜と考察してみましたです。

オトコの感性については自分自身がオトコなので割愛して(ぉ、女性の場合、「心に雨が降ろうが何が起きようが最後には自分で起き上がる」ところ、「そういうのを心の奥にしまって笑顔を作れる」ってところに「強さ」を感じてるんだろうなと。これはええ、男にはない「強さ」ですわ。

だもので、きっと感情移入の方向も違ってるんだろうなと思うです。

男がこういう本を読むと、たぶん「エールを送る」って方向で感情移入します。(つか自分がそう) 翻って女性は「自分と照らし合わせる」方向から感情移入してるんじゃないかと。

あと、ちょっと意味深なところで、「女性が女性としての『強さ』を見せれば見せるほど男性は心惹かれるのでは?」ってのも感じました。何しろオトコから見ると「弱さ」ですからね。女性としての「強さ」を失えば、そりゃ魅力も何もないでしょーよと、そう思うでごんすです。

てなわけで、ふたたび「鉄道むすめ」を読み直してみると、ああ、オレの嫁も強い女だわ……。(*´▽`*)

P.S.
 このMATSUDA98氏の作風、「まるでエロ成分を抜いた『漫画ばんがいち』(※)──というか、鈴玉レンリ氏の漫画を読んでる
 みたいだ」と思い、ついでに鈴玉氏についてぐぐってみたら、こちらの方も女性だったんでびっくり。いや女性の心理描写が
 上手い人だなあとは思ってたんですけど……もう、何も信用できないかも……。orz

  ※「男性向け」成年誌のひとつ。女性作家、女性読者が多いのが特徴。(笑)
 
管理人より
話題のモノを見てないので何とも言えないのですが、男女の考える強さの違いですか。
女性が強さと感じるもので男性からは弱さに見えるものというと、私が思いつくものでは虚勢でしょうかね。周囲にナメられないように虚勢を張る女性がいますけど、男性から見ると心に余裕のない弱さに見えるというか……。
まあ、虚勢も度を超えると、うるさいだけのバカ女にしか見えなくなりますけど。(苦笑)
男女の違いというと感性とは違いますが、これからの季節はエアコンの温度争いがありますね。なんせ男にとって快適な温度と女にとって快適な温度には2℃もの開きがありますから。ちなみに女の快適温度の方が2℃ほど高いんですよね。
それなのに多くのオフィスで使われる制服やビジネススーツは、男が厚めで女が薄め。「それは逆だろ」と思うのですが……。

[7983] 今だ見ております(笑) 発言者:村の古老  投稿日:2012.6.25(月) 23:27:46
 来月のCATVの番組表を見ていて思ったのですが、夏休みと言う事も在る為か、非常にアニメの新番組が増えておりました。
原作を知らない事も在りますが、珍しくレコーダーがフル稼働しそうな作品が多いです。
DOG DAYS' 織田信奈の野望 乙女はお姉さまに恋している 人類は衰退しました ゆるゆり♪♪ はぐれ勇者の鬼畜美学
だから僕は、Hができない。 貧乏神が! ココロコネクト いつか天魔の黒ウサギ トータル・イクリプス ソードアート・オンライン
カンピオーネ!〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜 ちとせげっちゅ!! 薄桜鬼黎明録

 各作品は本屋でも手を伸ばさなかった、深夜TVで放送中は観ていなかった、レンタル屋に在っても借りなかった、くせにCATVでやると手を伸ばすのは、何故だろう?。途中でCMが入らないからだろうか?、編集しやすいのは確かなんですが…。
こういった浮動票みたいな者が居るからアニメ化をするんでしょうが、原作を観た事(連載時ホンの一部)が在るのはいつか天魔ののみ。
果てさてこれ等新作は原作どおりか、はたまた崩してあるのか。

 でも、最後迄見るのはこの内幾つなんだろうか。また、焼くのは…というか、焼いている暇在るのか?。これ以外にもOVAや再放送が在り、録り直ししたいのも多々在るのに。御陰でNHKのEテレでやっているクラシックの番組がまた録れない…(苦笑)。
購入して?年目のレコーダーですが、HDD壊れません様にと願います。次はBDのレコーダーを予定しているので、途中降板は無しにして下さいませ(笑)
 
管理人より
夏の新番組アニメ。多いですね。私の知る限り地上波だけで26本。さすがにすべてをチェックできません。
CATVでCMが入るか否かは、チャンネルによりますよ。有料でもAT-Xは編集のしやすさがいいですね。もっとも私の加入してるCATVではハイビジョンではなく、標準画質の上に画面が小さいのが残念ですが。
HDDの容量。小まめに削除しないと、500GBが3週間で満杯になるのが悩ましいです。最新のレコーダーなら、USBでHDDを増設出できるのですが。

[7982] JASRAC 発言者:シリーズ収集中  投稿日:2012.6.25(月) 22:13:28
著作権関係のすったもんだに必ず批判されるんですが、レンタル店で働いてた当時、
その使用料を店の売上げや業界雑誌の全国平均データで計算した事があります。

確かに言われているとおりレンタルCDに関してはCDを仕入れた時点と貸し出す時点に課金されるので結構持っていくのでうかつに料金を値下げとか出来ないのは確かです。(全国的にシングル100円・アルバム200円を割らないのはこの為)

しかし、レンタルDVDになると一転、貸し出す時点の課金が無いため結構店の取り分が多くなります。
ただ、レンタルDVDの場合原価となるレンタル用DVD(VHS・BD含む)が販売用よりかなり高価な値段で仕入れなければならないのですが、支払いはメーカされるため、そのまま製作者の利益になりやすい形になっています。(原価として高価である為、新作料金で元をとるとレンタル料金は高いですが、原価償却後は貸し出す程利益になるので値段設定が自由となり旧作100円や50円で貸し出せる)

レンタルDVDに関してはJASRACのような団体を一切経由せず、映像媒体発売元と直接取引する事も可能である為大手レンタルチェーンが中心になって権利処理や仕入れ行う商品管理会社を立ち上げています。


音楽分野に関しては見直しが必要でしょうが、映像分野については十分に市場競争が働いているのでこれ以上競争させたら今度は過度のコスト競争のしわ寄せで制作側で働いてる低賃金で働いてるアニメータ等のクリエイター分野や駆け出しの役者・芸人等出演者の収入をもっと削るようになるんですがねえ・・・?

DVD・BDの発売の値段は確かに高いですけど、世界屈指のレンタルDVD普及国で視聴するのみに限れば対価として相応だと思うのですが。


結構批判してる人の意見見かけますが、JASRAC潰した後権利者側にどうやって十分な対価を払うのかの道筋は一切語って無いものばかりです。

先を考えない革命なんて悪夢しか生まないのは過去の歴史に凄惨な記録として残ってるんですけど、結構考え無しに同意してる人の多さにちょっと恐怖を感じます。(考え無しの数の増長がたくさんの悪政を生んだのは歴史上の事実)

作る人がいて初めて音楽・映像・文書・絵などの著作物は生まれますが、その人達の生活が保障されないと今のような著作物が生まれることは無いはずです。
 
管理人より
日本とアメリカの著作権保護法は、いったい誰を保護してるのか……ですね。
JASRACの一番の問題は、今でも文科省の主要な天下り先になっているところですね。平成18年以降、天下りで理事長になれないことになりましたが、50年間に天下りした延べ人数が現在の社員の数よりはるかに多いのですから、役人根性でおかしなことになるはずです。
CDの価格。国内では30年間ほぼ変わってないと言われます。でも、それは円レートでの話。30年前の円相場は、今の4分の1。海外では値上げしてますが、円レートに直すと国内の4割ぐらいの値段です。
ビデオ、DVDなどの価格も、CD同様に登場した時の国際相場がそのまま反映されてるように思います。クラシック音楽での対比ですが。
そのため同じ音源なのに、CDが5400円でDVDが3800円(映像+日本語字幕付き)なんて価格が設定されてるんですよね。
DVDのレンタル料金が安いのには課金の問題がありますけど、こういう価格設定の問題もあると思いますよ。
余談ながらBDは日本だけの規格なので、安くはなりませんでしたね。国際規格だったら、円高でDVDよりも安くなった可能性があるのに……。

[7981] 何故マスコミは、インチキや嘘やを付いても頭を下げないか。 発言者:村の古老  投稿日:2012.6.25(月) 05:45:50
 例えば、昨年3月18日、東電幹部から「手遅れかもしれないが、事実なので報じて欲しい」と言う事で情報提供を受けた。何故彼が口を開いたかといえば、その前日、NHK等で『福島 除染が必要な被災者無し』という報道が在り、「流石に黙っていられない」、と憤りを感じた事がきっかけだった。
 内容は簡単に言うと、内部被爆の危険性だ。彼が言うには、当時、地方自治体が行っていたスクリーニングはザルで、原発周辺から逃げて来た方達が放射性物質を身体に付着させたまま日本全国を移動する事で、それを吸い込んだ方達が内部被ばくする恐れがあるというものだった。
だが、マスコミが彼の告発を取り上げる事は無かった。彼は私だけでは無く、テレビ、新聞等のマスコミ記者にこの話を持ち込んだが、最初は身を乗り出して聞いていた者も、しばらくすると暗い顔でこんな弱音を口にしたと言う。
「上にかけあいましたが、ダメでした。そんな話を報じたら放射能差別だって苦情が殺到するって。」 『原発の深い闇(宝島社)』より

 おいおい、報道機関のくせに、そんなに苦情が怖いのかと呆れるかもしれないが、彼らは怖がっている。報道は組織が大きくなればなる程、視聴者や読者からの苦情を意識して、何も言えなくなる。
 一体、何故こんなお粗末な事になるのかというと、マスコミというのは『人に頭を下げる』という事を極度に恐れるから。新聞社に入社すると『お詫び記事を出さない』という事を、徹底的に叩き込まれる。確かに、不祥事企業や政治家の謝罪会見で、「何で発表がこんなに遅れたんだ!」「ちゃんと謝れ!」とか、エラそうに言っている連中が間違いだらけではカッコがつかない。
だが、記者は神では無い。せいぜい、有名大学の法学部や経済学部を卒業した程度で、電通や講談社等のマスコミ受験をしてたまたま引っかかったというフツーの人も多いので、官僚や政治家の情報操作に引っかかって、偏った話を流す。しかもわりと頻繁に…。
 だがそれを認めてしまうと、『諸先達が築き上げた報道機関としての信頼が…』、という重圧が、やがて『頭を下げないでやり過ごす』という『作法』を生む事になる。『報道』には実は、茶道や華道に通じる厳密なルールがある。
茶道の大成者である千利休は、天下人秀吉に逆らって、罪に問われた際にこの様に述べたという。「頭を下げて守れるものもあれば、頭を下げる故に守れないものもございます」。権力に屈して自分を否定したら、茶の味が穢れるというわけだ。同じく『道』を名乗るマスコミも、そんな利休を真似る。

 つい先日、日本テレビの『ニュース エブリィー』が特集『食と放射能 水道水は今』の中で、飲料水販売会社を取り上げた。だが、その時に登場させた『顧客』が、その会社の経営者の親族だという事が発覚した。実はこの番組では、昨年にも同じ様なインチキをした前科がある。
さすがにこれは平謝りだろうと思っていたら、番組のWEBサイトに「報告」という奇妙な声明がUPされていた。

 『この事実は日本テレビの「取材対象企業の利害関係者をユーザーとして扱ってはならない」という取材ルールに抵触していました。今後は十分注意し、視聴者の皆さんの信頼に応えた番組つくりをして参ります。』

 視聴者をダマしてすいませんだとか、あまりにずさんな製造工程でした、ということは一切ふれない。もしこれが「食」や「健康」を扱う企業の声明なら大炎上じゃねーかとあきれるだろうが、『頭を下げるとペンが穢れる』、という生き方を貫く人達からすると、これでもかなり譲歩した方である。

 『マスコミの常識は、世間の非常識』を象徴する様なエピソードだが、この手のネタは言い始めたらキリが無い。『報道』は、私達が思っている以上に奥が深い…。
 
管理人より
マスコミが苦情を恐れるのは、組織防衛ではないと思います。むしろ自分たちのプライドが実績に裏付けされてないからだと思います。
実績がないから無謬性神話(自分たちは間違ってないという神話)にしがみつく。だからこそ無謬性を揺るがす苦情が怖い。話し合いも怖い。
プライドと理念を持つ経営者や組織だと、苦情との付き合い方を心得てます。無視していい苦情か、耳を傾けるべき苦情か。
苦情を言う側にも無謬性神話にとらわれた救いようのないほど利己的な人もいますが、そんなバカは無視していい相手に確定済みです。
その反対に実績に裏打ちされたプライドと筋の通った理念を持つ人は強いですね。千利休は権力に屈しずに命を落としましたが、その実績は歴史が豊臣秀吉を悪人とすることで評価しています。まあ、千利休自身は死ぬ時には思わなかったでしょうが。
そういう根拠のあるプライドがない人は、何かと周囲に迷惑をかけますね。理念を平気で曲げたり、そもそも理念なんか持ってなかったり……。
 
マスコミが視聴者や読者というユーザーを平気で騙すことは、私自身、前の衆議院選挙の時に経験しました。
『毎日新聞』から電話アンケートを受けたのですが、まず質問の項目から偏っている。その点を質問者に問い返したら、他の項目は用意してないと上から目線。そして肝心のアンケートの内容ですが、回答者数も各項目の回答人数もいっさい出さず、パーセントだけが載ってました。
そして、同じ日の紙面全体を見まわすと、同じアンケートから社説や解説などが作られているにもかかわらず、記事によって民主優勢だったり劣勢だったりとバラバラ。わかってはいましたが、ここまであからさまにデタラメ記事が作られているとは思いませんでした。というか杜撰そのものです。
このアンケート記事だけでも、ここまで無様ですから、他の記事も信用できないのは明らかだと思います。

[7980] 補足 かな? 発言者:阿波のかーぺんたー  投稿日:2012.6.24(日) 21:05:38
>『ミヤネ屋』の番組関係者に店長の知り合いがいて、取材に応じただけだったようだ。
関西地方居住者で、読売テレビの朝の帯び番組「す・またん!」をヘビー視聴wしている人なら知っていると思われますが、
どうやら読売テレビの社員があのマンガ喫茶で働いて(バイト)いたとのこと。(辛坊治郎 談)

村の古老さんの仰るとおり、(単独インタビューの独占スクープ)何も問題ありません。
各報道機関もコネを持つ人を至急探せばいいだけなのだから。
しかし警察は、高橋克也容疑者を本当にあの日(6/15)に偶然捕まえたのだろうか?
偶然には出来すぎな日にちだったから。そういば3.11も空き缶を追い込もうとした矢先でしたね。

>原辰徳騒動。これ、虚報として名誉毀損裁判が起こされてますよ。朝日新聞が仕掛けた、一連の巨人パッシングの一つでしょうね。
本当に虚報なら悪質です。

現時点で、原辰徳氏が不倫したこと。脅迫されて1億円を支払ったことは本人が認めている。
名誉毀損を訴えたのは、支払った相手が元893であるかどうか。ただ不毛というしかない裁判になるのは明白。
脅迫して1億円をむしり取った時点で、そいつらが反社会的勢力と言われても間違いないのではないでしょうか?

>安いLEDほど下しか照らしませんし……。
懐中電灯として十分なんですけどね。メンテや調査の時に、懐中電灯の灯りの色が白だと確認し易くいいですしね。
 
管理人より
高橋容疑者の逮捕の日。そのどさくさに紛れて著作権法がおかしな方向に改悪する法案が通ってしまいましたね。
親告罪を代理告訴できる部分が消え、罰則の強化と違法DLの定義拡大だけが行われました。著作権者の一人として、海外の違法DLサイトを訴えられない状況は放置され、資料でもネットで調べたものをコピーしたら著作権法違反という異常なことに……。
そんなことされたら執筆できない作家が増えますよ。
原辰徳騒動。不倫の部分だけは本人も認めてますね。1988年。24年も前の話ですが。
問題は脅迫に屈して1億円を払ったという部分。1億円の要求があったけど、それを警察に通報して威力業務妨害で逮捕してもらったという報道もありますよ。
暴露というより警察が逮捕してるということは、その当時の新聞を見れば載ってるんじゃないでしょうかね?
LEDの色。白ばかりなのが厄介ですね。懐中電灯もそうですが、電気スタンドも……。
就寝前の読書で使う灯りが白だと、目が冴えてしまうんですけど……。

[7979] 矢張り海外メディアの方がマトモ…。 発言者:村の古老  投稿日:2012.6.24(日) 06:08:07
 17年間の逃亡生活に終止符を打ち、オウム真理教の地下鉄サリン事件の殺人容疑等で逮捕された高橋克也容疑者。15日の午前9時過ぎ、約3時間滞在していた東京・蒲田のマンガ喫茶前で逮捕される事となったが、その直後から、同店には報道陣が殺到しました。

 「第三者から『2日前にその店で見た』と通報があり、同日早朝に捜査員が急行。顔を確認した所『似ていない』との見解だったが、アルバイト歴10年の男性店員が、高橋容疑者が入店時から『怪しい』と目星を付け、わざわざネット等でその特徴を検索。
もみあげの形で確信を持ち、同容疑者が退店の手続きを済ませてトイレに入った際に捜査員に告げ、結果、それが逮捕に繋がったそうです。
 逮捕のニュースが流れ、店内になだれ込んで来た報道陣には店長が対応したが、お手柄を立てた男性店員は決して報道陣と接触させず、そのうち、対応出来ずに臨時休業にして店を閉めてしまった(現場で取材した記者)」。
 店長のコメントを取ったメディアはまだマシな方で、後から同店に駆けつけたメディアはそのままではいわゆる"手ぶら"の状態。「付近に集まった住民ややじ馬は取材攻勢にさらされたが、せいぜい、同店の利用者や、同店でアルバイトしていた人間を捕まえられたぐらい(同)」。マスコミ陣はそのまま帰る訳にはいかず、たちまち同店を取り囲んでしまった。
 「同店が入居しているビルの他のテナントから、『商売にならない』と苦情が殺到し、管理会社も対応に苦慮。そんな時、各メディアの怒りの火に油を注ぐ番組が放送された(同)」。

 同日放送の『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ)で、なんと同店内からの生中継が放送され、スタジオにいる宮根誠司アナと店内にいる中山正敏リポーターが、約30分に渡って男性店員にインタビューする映像が流れたのだ。結果的には同番組の独占スクープとなったが、出し抜かれた他メディア、とくにテレビ各局の怒りは尋常ではなかったと言う。

 「店の扉を無理やりこじ開け、『開けてください!』と店内に向かって叫んだり、『突入だ!』と穏やかならざる剣幕の記者も居たが、動じる事無く店内からのスクープ映像が放送され続けた。放送が終わると、現場はいっそう殺気立ったが、そんな時、突然、店長が店から出てきた。『すると、各メディアは店長を取り囲み、さらに蒲田駅方面へ逃げようとする店長を追跡』。

 店長に向かって「オウムで人が死んでるんだよ!」、「なんで1社だけ取材に応じたんですか?」等、お門違いの事を叫ぶ記者もいた。

 『身の危険を感じた店長』は自分の携帯で警察に通報したが、『警察は出動せず』、結局、メディアをまいて店に戻り、その後、顔出しNGで会見し、店員から聞いた事を洗いざらい話し、店内の撮影にも応じた。どうやら、『ミヤネ屋』の番組関係者に店長の知り合いがいて、取材に応じただけだったようだ(現場にいた別の記者)」。

 警察に通報する程だっただけに、店長は『メディア・スクラムの恐怖を十分に味わった様子』。

 以上が、リポートした記者のコメントでした。

 しかし、各メディアはそんなにパワーが有り余っているなら、独自に高橋容疑者の逮捕までの足跡を追うなど、違う方面にエネルギーを注いだほうが健全だったような気がしてならないのだが・・・・・・。
 
管理人より
取材記者の品位やモラルの低さは感じますね。取材対象を罵倒する声が流れた時には、もう何というか……。
取材のパワーは知恵も理念もないまますべて事件のエンターテインメント化に向かっているので、そういう体たらくになってるんだと思いますよ。豊田商事会長刺殺事件の時、いい絵が録れると殺人に手を貸してしまった記者たちの事件もありますしね。
かといって海外メディアもマトモなのは国や会社によります。アメリカや中国のメディアは偏見が多いし、イギリスは解説者はマトモだけど取材に出る人たちがどうにもおかしい……。

[7978] んで、漫画版「鉄道むすめ」にとうとう手を出しちまったわけでして。 発言者:伊賀ヲタク  投稿日:2012.6.23(土) 22:42:28
↑内容はってーと、たぶんゲーム準拠でして各鉄道事業者さんのところの女性社員/職員さんのところに東京の某雑誌記者が取材に出掛けてあれこれ話を聞く、ってのが基本フォーマット。ただし誰を主人公にしてるかってのがゲームと違うのかな? 3社3人のむすめさんに会いに行くんだけど、前半がそれぞれの事業者さん自体を主役にし、後半でむすめさんにスポットを当ててます。ちなみに銚子電鉄/外川つくしちゃん、三陸鉄道/久慈ありすちゃん(ちなみに同じく三鉄の駅員こと釜石まなはゲーム用オリジナルキャラが出自でやんす)、広島電鉄/鷹野みゆきちゃんがそれぞれ主役/ヒロインでごんす。

んで、我が愛しの(←二次元だけど(^^;))久慈ありすちゃんが活躍する第3話〜第4話……の第3話。画集に載ってた小説でも「大掛かりな悪戯が好き」とあったけど、「あーもー好きにして( ̄▽ ̄)」って感じです。(笑)

で、後半。惚れた女(←二次元だけど(^^;))のああいう「弱いところ」を見せられるとね……弱いのよねえ、男ってば。惚れ直しました。(爆)

……む、もっと書きたいことがある筈なのだが言葉が出てこない。
ので、ひとまずこの話はここまで。(ぉ

全体として、「鉄道むすめ」の出自の性格上、良くも悪くもキャラ設定しかないところからよくもああまでキャラが掘り下げられてるものだと感心します。>各話後編 そういう意味で、各話後編は最大級の褒め言葉として「非常によくできた二次著作物」でやすね。前編は事業者さんにスポットが当たっている分キャラの掘り下げとしては薄味で、構成自体も「旅チャンネル」風です。鉄分高めの人や旅好きの人にはそれだけでも満足なのかもですけど。(^^;;)

さて最後に。以前「鉄道むすめ」のフィーバーぶりを以て「通常はまず物語りありきから始まるものだが、『鉄道むすめ』はキャラありきから始まってるところが面白い」とどこかの偉い先生がおっしゃったようですが、上でも書いたとおり「二次創作」──もっとぶっちゃけると「同人誌」的な盛り上がりと見ると別のものが見えてきそうです。今でも絶大な人気を誇ってる「東方Project」なんかも出自は「単なる美少女シューティングゲーム」で、ビジュアルはともかくも各キャラの設定なんて「物語がどーの」なぞとても言えるレベルじゃないのに、えちいのからそうじゃないのまで含めて今だに盛り上がり続けてますもんね。てゆか、この手のフィーバーはむしろ「キャラ側」から出てくるんじゃないのかな? 「このキャラが過去に演じた物語が『ああ』ならば、こういう話もあり得るよね」みたいな。

……あ、何か今、特定の話のエロパロ同人誌をほぼ自分が全肯定している理由が分かった気がする…………。(^^;;)

あと、「物語ありきから始まる」ってのが正だとして、「鉄道むすめ」の場合は「鉄道そのもの」が物語性を孕んでる、てのも見逃せないと思うんですよね。僕に言わせりゃ鉄道むすめさんたちにいろいろ抱く心理と「葬儀鉄」と呼ばれる人たちが「葬儀」に参列する心理の根っこは同じだと思ってますもん。
 
管理人より
すっかり眼福されたようですね。
キャラの掘り下げ。設定がしっかりしてると、勝手に物語が流れるんですよね。二次創作は、まさにその典型だと思います。
反対に設定が煮詰まってないと、まったく動いてくれない……。(汗)

[7977] 無題 発言者:伊賀ヲタク  投稿日:2012.6.22(金) 20:48:34
>色で遊ぼう!(ぇ←「絵」ですし(^^;;)
ああ、あれのことですか。子供の頃はやってませんでしたけど、大人になってから真面目に色鉛筆使いだしてからはそれなりに使ってます。

最初は「う〜ん、イメージどおりの色ってないなあ、重ね塗りするかぁ」だったんですが、暫くすると「やっぱりイメージどおりの色がないっ! これは毛色の違う色を混ぜてみて……」になり、最終的には「我が感性にお任せします(^^;)」状態で、ときどき自分でも「おいおいこの色も塗るのかよぉ(^^;;)」な色を重ねるところにまで行きついてしまってます。(笑) ので、「色で遊ぼう」ってのは自分の場合、あながち間違った表現ではないです。てゆか「色に遊ばれてる」!?(^^;;)

>私はコレで挫折しました。orz
自分の場合、淡い色での陰影が苦手です。だってどのくらい淡くすれば色の変化として出てくるのか見当がつかないんだもん。「こんなものかな〜」と思ったのが濃すぎたり、「まだ足りないかな〜」と思って塗りをちょっと強めた途端に「げっ!」となったり、なったり……なったり…………ちくしょうっ! カッターシャツについたしわもレースのカーテンもみんなみんなだいっきらいだ〜〜〜〜〜っっ!!(だ〜〜〜(だ〜〜〜(だ〜〜〜 < エコーらしい(^^;;

>混ぜるな危険
まあたしかに僕も2〜3色しか混ぜません。ただし、毎回毎回調合を変えてましたケド。(爆) 小学校の頃、「原色ちょうどなんて色のものは存在しない。絵具は混ぜて使う物だ」と教わり、それを忠実に守ってたんですよう。(^^;;) てゆか赤、青、黄色と黒、白の絵具があれば大概の色は作れますし。←暴論ではなく、まじでそうやってた。(爆)

そんな自分が120色の水彩色鉛筆、48色のパステルセット、108色の透明水彩絵具に手を出してるんです。やーもー人って変わるものなんですねえ。(苦笑) ……って、え? そのパステルセットにはさらに上級セットがあって、96色そろってるだって? はっはっは、やだなあ、「今はまだ買いません」……よ?(^▽^;) パステルは折れやすい画材だからねえなんて、そんな挑発……ちょうは…………t……(ごきゅり < ぅぉぃ(^^;))

P.S.
 この書き込み書いてるときに、更に上級セットで150色揃ってるのがあることが判明しました。きっとコピックを買う
 よりは安いんだ、安いんだよう(つ^T)

P.S.その2
 上記P.S.を書いてるときにそれがハードパステルであることが判明。じゃあソフトパステルってのもあるんだと思って
 検索をかけたら、200色以上のセットがいくつも……ぁぅぁぅ…………(つ^T)
 
管理人より
色の濃淡。私はそっちの方が得意でした。色を重ねる方がダメ。だから挫折です。
情けないことにフォトレタッチ・ソフトですら、パレットに使える色を編集して色数変換すると、しっかりと重ねる色が現れるのに……。
色数の多いセット。うちにあるのは144色の色鉛筆が最大です。
ちなみに6月下旬発売で、サクラクレパスが700色セットを出しますよ。限定50個、セット価格50万円+税という高価なものですが。
さすがに、これ以上色数の多いセットは出ないと思います。

[7976] 最近のアレコレ 発言者:阿波のかーぺんたー  投稿日:2012.6.22(金) 19:18:32
●今回の台風について 管理人さんのTwitterの気象精霊記的解説?は非常に解り易かったです。付け加えるとしたら、
 @四国地方が渇水になっており、地元の精霊?から渇水対策の依頼があったとする。
 (実際にダムの水量が下がり、制限がかかっていた。)
 Aユナちゃんクラスの気象精霊が、渇水対策として台風3号?を作製し操作するが見事にミスる。
 (四国の南を通過して、雨がまったく降らなかった。)
 Bそして、いつもの展開になっていく と。

この手の妄想は楽しいのだが、実際に被害に遭っている人がいるのが…。orz

●橋下大阪市長の肝入りの公募区長について
既にご存知かもしれませんが、先日合格者が発表されました。そして我が家というか我町に衝撃が。
元町長の臣永正広さんが西成区長になっていた。
過去の経歴からいろいろ言われたり、書かれたりするだろうが、それでも私は感謝している。

臣永元町長が就任する前まで、ハゲちゃびんの前町長や町議会メンバーによって、ハコモノがポンポン建った。
(図書館、科学館(天文台)までは納得できたが、湿地帯を埋め立てゴルフ場にしたのは…。)
案の定、他の自治体と同様に借金塗れとなり、町政が大変なことになった。
そこに、臣永さんが新町長となり、町政再建にあたられた。
紆余曲折あって借金も大幅に削減でき、平成の大合併で我町は無事阿南市と合併でき、町長の職を辞することになった。
県議選にも出られたが、某共産党現県議と票を奪い合う形になり、共倒れしてからは何をされているかは知らなかった。

西成区は、我町とは比べ物にならないくらいの超難題地域であろうが、頑張っていただきたいと思う。
ただ、橋下市長にも言えるのだが身の安全には十分注意して欲しい。あまりにも闇の部分が濃すぎるため。

●元AKB48 現HKT指原莉乃騒動について
私は、大ファンである妹の影響か、AKB48の出演番組があれば録画して見る程度に毒されてしまったw
で、この騒動。さしこ本人に問題があったのは事実だが、それよりも金に目がくらんで暴露した「元カレ」だ。
男としてもクズとしか言いようがないが、AKBファンの後輩等とも意見が一致したのだが、
今のご時世この「元カレ」の素性などあっという間にバレるだろう。そしたら後は、「東京湾に浮かんでいた」と報道されるだけ。
そのぐらいのリスクのあることをしたのだと、近いうちに身をもって知ることになるだろう。
こっちの闇も十分濃い。

●広島カープ芸人
昨日放送のアメトーク「広島カープ芸人」は1ファンとしてもメッチャ面白かった。
1h番組だから仕方がないが、ハンカチ無しにはいられないほどの涙物の話もたくさんある。笑い話もたくさんあるが。

●原辰徳騒動
どの口で「紳士たれ」と言ってるのか。取り合えず、二岡騒動の時以上のペナルティは受けるべきである。
しかしまぁ2hサスペンスドラマなどで、ほぼテンプレと言っていいほどの転落人生行きの対処方法。
真実がどうなのかはさて置き、とことん今年のシーズンに泥を塗ってくれる球団である。

●LED照明の件
白熱電球や蛍光灯と同等の明るさのLED照明もあるだろうが、そんな低価格で買えるはずもない。
もし買えるとしたら、嘘パッチ品かLEDメーカーが殺されかけているかのどちらかであろう。
今、もしLED照明を使用するというのなら、脚立などを使用しないと交換できないような高所の照明に使用するのが効率的だと思います。
交換中に脚立上から落下して怪我をするぐらいならネ。

振り返ると毒を吐きまくっている気もしますが、ご勘弁を。
 
管理人より
公募区長。西成区の担当ですか。大変な場所を任されましたね。
指原騒動。昔あったわらべ高部さんの騒動も、友人の悪ノリが原因でした。そこにマスコミがあることないことを加えて報じたせいで、テレビに出られなくなったという事件が……。
原辰徳騒動。これ、虚報として名誉毀損裁判が起こされてますよ。朝日新聞が仕掛けた、一連の巨人パッシングの一つでしょうね。本当に虚報なら悪質です。
LED照明。最大3倍も明るさを誤魔化してましたね。安いLEDほど下しか照らしませんし……。

[7975] 現物は見たことないので詳しくは分からないけど… 発言者:伊賀ヲタク  投稿日:2012.6.21(木) 21:56:25
>それってぶっちゃけパステルだよね > 水彩クレヨン
微妙に違うようですよ。それこそ「クレヨンとクレパスは別ものです」って感じで。(^^;;)
なんか普通のクレヨンに界面活性剤や水溶性高分子まで練り込んで作ってあるらしいです。

>クレヨンとクレパスは別のものなんだようっ!(≧○≦)
僕も最近まで知りませんでした。(笑)
ちなみにクレパスと名乗っていいのはサクラクレパスだけなのですよ、と軽くトリビア。他社製品は「オイルパステル」といいます。

>ポスターカラーなんてどうよ
たぶん被覆性が高すぎて得られないものの方が多くなっちゃうんじゃないかと。(^^;;)
マット水彩も「適度に不透明」にすることで管理人さんのいう難しさを軽減してるわけですし、あくまで教材として見るなら、あれはあれで良いと思いますよ。コンテ画、パステル画だと保管が難しくなりますし、油絵だと置き場所にも困るし。

>色の遊び
えーと、素で何のことか分かってません。(^^;)
以前にも書いたけど混色はもーすごいことやってましたけどね。(笑)

僕が某新聞社主催の写生大会で県二席(!)を受賞したときの絵ですけど、レンガ造りの地元テレビ局の本社ビルを書きました。「空のような広いところもポンポンと叩くように塗ると色に変化が出る」と言われてそのように塗る、てのは序の口です。「レンガ1個1個にそれぞれ別の色を塗る」なんていう、今の自分が聞いたら気が遠くなりそうなことをやりましたからね。(^^;;) そのときだったか前の年だったかは、書いてるうちに時間がなくなって最後の最後で塗りが雑になった記憶もあるんですが、記憶違いだったらいいなあ……。(苦笑)

とまあそんなわけで、子供の頃は市の美術展、写生大会入賞の常連だったんですが、昔取った杵柄を取り返せるかなあ……。(ちょっとだけるん < 笑
 
管理人より
クレヨンに界面活性剤? 濡れた筆で乱暴にこすると、泡が立ちそうですね。
色の遊び。画面上で色を重ねたり、異なる色を加えてメリハリをつける水彩画独特の塗り方ですよ。画家さんによっては「色の踊り」とか「色の分解」とか、いろいろな表現があるのですが……。
ちなみに透明水彩の場合、絵の具を混ぜると色が汚くなるので、混ぜるとしても2色まで、あとは絵の具の濃淡や色の遊びで見栄えを良くしていくんですよね。
で、私はこの色の遊びがうまくできなくて、中2の時に水彩画を断念したんですよね。その直後に山奥から大きな街に移り住んで、アニメとマンガを知って一気にハマるという、どうでもいいことがあったりして。(爆)
美術展の常連。私も小学校3年生の時に書いた写生画が、中国や東南アジアを回ってたなんてありますね。で、親の仕事の関係で転校が多かったために手元に戻らず、大学生の頃にようやく親元に届けられたなんて経験も……。季節の変わり目で山の風景がコロコロ変わったため、あきらかに紅葉を描き足した途中で「厭きた」とわかる風景画が。(核爆)

[7974] 木炭画には今のところ手を出すつもりはないですが… 発言者:伊賀ヲタク  投稿日:2012.6.20(水) 22:05:33
↑ってこれは僕がときどきネタとして使う「今のところ」ではなく、額面どおりの意味での「今のところ」なんですが、まあ知らない人にとては「木炭で絵が描けるの?」ってところから説明しなくちゃならないことなんだろうなとそう思うのでござるです。> 街角への間接レス(ぉ

っつっても僕自身、専用木炭ってのあるんだって程度にしか知らなかったし、「パステルみたいに整形してるのかな〜」なんて思ってたわけなんで、あまり人のことを笑えたものでもないですけどね。(^^;;;)

そりゃそうと。

木炭って結構扱いが面倒な画材なんで、小中学校じゃ扱い切れないでしょ、と思うでござる。てゆか木炭よりはるかに扱いが簡単なパステルだって真面目に使おうと思えばどえらく面倒くさい──なにしろ画用紙を重ねただけで絵が擦れてしまう──んだから、もっと紙への定着性が悪い木炭だと、次の美術の授業のときには目も当てられないくらい絵がこすれまくってるんんじゃないかなと。ええ、先日ちょっとした色鉛筆画と鉛筆画を同じスケブ上の隣り合わせのページに描いて泣く思いをしたのが言ってるんで大きく間違いはないと思いますよ。(微苦笑)

そういえば「端折って教える」といえば、小中学校で使う絵具ですが、あれもけっこういいかげんらしいです。
往年のイギリスでは水彩画(透明水彩)は良家の令息令嬢には欠かせぬ教養だったそうですが、透明水彩絵具は表現力が高い反面で扱いが面倒という面もあるので、現代日本の美術教育シーンでは「ある程度不透明度を上げた絵具」(マット水彩絵具)を使うことでそれに対処してます。とまあこれ自体は良いんですが、「教育用の絵具」という性質上、質より量(というか値段)に重きを置いていて、長期保存には向かないという話。

で、結局透明水彩絵具に手を出して、マット水彩と比べた絵具の伸びの違いや乾きの遅さに戸惑ってすでに画用紙を何枚かぱーにしたのが此処におります。(^^;) たぶんきっとアクリルガッシュに手を出して流し台を台無しにしてしまった人もいるんじゃないかなあ(※)、僕は「まだそちらに手を出してはいない」ですけどね。(謎爆)

 ※アクリルガッシュ、アクリル塗料は乾くと水に溶けなくなります。なので、パレット等の水洗いを中途半端にしておくと……。
  ましてや絵具が流し台に付着したまま乾燥させちゃうと……。


最後に。以前面白い画材を見つけました。
「水彩クレヨン」。クレヨンってどれも水を弾くものだとばかり思ってたので、初めて聞いたときは「まじで!?(・・;)」と素で驚きました。

考えてみればクーピーペンシルもクレヨンの一種なんだよな、水溶性のクレヨンがあってもおかしくないよなっ。(^^;;)
 
管理人より
白黒の木炭をやるより、私はカラーのパステルですね。一時期、パステル絵にハマったことがあります。最後に定着液を使うのも同じですし。
そういえば画材、どこに仕舞ったかな?
水彩画。昔、マンガを描いていた頃は透明水彩を使ってました。というか、小中学生の頃に水彩画を描いていた頃、透明水彩は憧れだったんですよね。あの綺麗な発色が。
学童用の絵の具。教育用に水彩画を使うのは、私は美術嫌いを量産する愚行だと思います。たぶん絵画にまったく興味のない人が、水洗いできるというだけで決めたんでしょうね。水彩画は塗っている時と乾いた時で色が変わるので、ハッキリ言って難しいんですよ。それに私が水彩画を断念した理由、色の遊びができないと、絵が平坦になって質感が出ないという難しさもありますし。
水洗いできる手軽さなら、ポスターカラーではダメなのでしょうかね? ご指摘の通りアクリルという方法もありますが、あれは……ねぇ。
ところで水彩クレヨンって、パステルのことじゃないのかな? パステルを油脂で固めたのがクレパス、蝋で固めたのがクレヨンですし。

[7973] 他人任せ? 発言者:村の古老  投稿日:2012.6.20(水) 21:31:48
 最近のアニメになるのでしょうかね?…、薦められた天王寺キツネ氏の『うぽって!!』。
ニコニコ動画で放送中との事ですが、実は私観てないのです(笑)。理由は観方を知らん、めんどくさい等色々理由が有り、未だ手を出しておりません。誰か御覧になりました?。
来月にはTV放送されるそうですが、DVD&BDは初回限定の予約は終わりそうなので、前もって見たいの半分、観た人のプレビューも聞きたいです。HPを見ると、どうも違和感が…(苦笑)。
 原作漫画は、連載の最初の頃は観た事がありますが、単行本(現3巻迄)は今日迄本屋で手に入らなかった事もあり、これからゆっくりと見直そうかと思って居ります(注文迄する気にはなれませんでした…)。最近のコミックスって、一冊千円弱もするのは痛いです。
最新刊は、今流行のオマケ付き(BD付、予約注文で数量限定)で四千円強もするそうで、推薦してくれた友には悪いのですが、続けていこうか如何しようかと。
 どちらにしても観慣れれば良くなって行くのかも知れませんが、アニメ等にまで手を出そうか、今一寸考えております。
段々と高額になっていく気がする様々な商品ですが、失敗したからおいそれと売りに出して少しは回収…、何て事はしたくも無いですし、其れは作品に対し冒涜の様な気もしますし。

 しかし趣味の物に対して中々踏ん切りがつかなくなって来ているのは、我ながら吃驚。前は勢いで結構手を出していたモノです。
御陰で今我が家に遊びに来る友人曰く、「レアモノが多い」そうで、売れば結構良い値が付くそうですが、「なら形見分けにでも」と言った所、逆に『生前贈与して!』。
ファン(マニア?)は怖い(苦笑)。瞬間、一寸友達関係、考えました(笑)。
 
管理人より
人身御供の報告待ち。よくありますね。読みたい本だと3000円以上でも平気で買うのに、コミックは500円代でも……。
ニコニコ動画。しばらく見ないとアカウントを入れ直す必要があるので、それが面倒であまり使いませんね。まあ、YouTubeも滅多に見ませんけど。
趣味にお金をかけなくなる。将来への不安か、それとも年齢か。私もDVDを買わなくなりました。なぜでしょう?

[7972] しんようですg 発言者:村の古老  投稿日:2012.6.20(水) 14:41:45
 経験が無ければモノは書けない、自分が納得出来ないモノは信用出来ない、となったら、少なくても文を書く事は無理では?。
ネットや書物・伝聞を踏まえた中で、書き込みをする口にする、つまり世の中に出した事で責任が生まれると思います。私は私が是は信用出来るのでは、と言う思いの中でカキコミしました。それを否定出来るモノは私には在りません。何故なら私が製作したものでは無いのですから。

 御墨付きと言ったら、少なくても何処まで何が在れば良いのか難しいです。相手の否定に対し、全てを肯定をさせるのは経験上無理ですから。己の事を全て否定出来なければ、他人(相手)を肯定出来ません。他人が其れを認め無ければ肯定させる事も不可能ですから。

 別に是は誰にと決まった訳では無く、世の中全ての人に渡った事だと思います。
 
管理人より
世の中は信用によって動くもの。若造が人生訓を語っても軽いのは、経験がないからではなく、まだ信用を築いてないからですね。
その信用は経験などに裏付けられる面もありますが、他にも論理性や内容の確からしさなど、さまざまなものから構成されます。だから当然、年配の人でも、言葉が軽くなる人はいますしね。まあ、それはその人自身の問題ですが……。
でも、他人の築いた信用に乗っかって、その信用を台無しにする人となると別の問題です。問題のサイトに関して、経験から似た臭いを感じたので、眉をひそめたまで。
ただしサイトを作って金儲けしてるという意味ではなく、他人の信用に乗ってる自覚がないまま無責任な惰性運営という意味で。

[7971] 管理人さ〜ん。 発言者:村の古老  投稿日:2012.6.20(水) 04:33:34
 間違いありません。此処のサイトですから。http://anpanman.jp/index.html
もし是で誰かの勝手な回答だとすると、原作者、特に制作会社から必ず文句が出ると思います(苦笑)。

 しかし、此処のサイトの限らずTV作品のサイトは、最近夢も希望も無いのが多い…。子供が納得できるのだろうか。
しっかりしてよと願います。
 
管理人より
私もそのサイトを確認した上で、どこにも回答の監修という文言がないので、過去の経験から疑問を感じたまでです。
原作者サイドから文句が出ても、別の力が金で押さえつけるケースもありますからね。不服がある場合、原作者が「監修」「〜談」などの文字を入れさせない抵抗がありますし、私自身もやった経験があります。なので、それが積もり積もって爆発しないか心配です。
実際、近いケースで有名だと、歌謡曲「おふくろさん」をめぐる騒動があります。プロダクション、レコード会社等が30年間も作詞者を無視して力で押さえつけていたのに、ついに爆発なんてありますからね。
歌手の森進一さんが謝罪してますけど、経緯を見るとプロダクションの勝手な演出サービスが原因ですからね。森さんはその方針に従って歌ってただけなのに……。

[7970] ふと、思い出し…。 発言者:村の古老  投稿日:2012.6.19(火) 22:49:38
 2012年6月13日、「アンパンマン公式ポータルサイト」のQ&Aコーナーが更新され、アンパンマンの謎の1つが、ついに公式に明かされました。

質問は、「アンパンマンの身体は、何で出来ているのですか?」。
アンパンマンは、その名の通り顔があんパンで出来ていて、お腹が空いたキャラクターに食べさせたり、水に濡れる等すると、力が出なくなったりするのは余にも有名。体もあんパンで出来ているだろうと思っている人は少なくなかったのでは。

実は、『アンパンマンの体は、あんパンで出来て居なかった』だとか。

回答は「アンパンマンは生まれた時から服を着ていました。誰も身体を見た事が無いので、何で出来ているのかは判らないのです。何で出来ていると思いますか?」というもの。正体は明かされず、逆質問ではぐらかされてしまっています。
 そもそもアンパンマンは、ジャムおじさんが作ったあんパンの種を入れた竈に流れ星が落ち、命が宿って誕生したという設定がある。この流れ星は、「命の星」と呼ばれる。ちなみに生まれた時に、「アンパンマンでちゅ」と自己紹介したため、名付け親はいません。

 Q&Aは、これまでにも驚きの回答をして話題になっていました。例えば、「アンパンマンの汚れた顔は、交換した時どこへいくの?」と言う質問には、「新しい顔に変わった時に、前の顔は消えてなくなってしまうんです」、「ジャムおじさんとバタコさんの関係は?」には「無関係なんです。とは言っても、一緒に暮らしていますので、非常に家族に近い関係でしょうか。親子や肉親ではありません」、「ジャムおじさんとバタコさん以外人間はいますか?」には「アンパンマンワールドに人間はいません。ジャムおじさんとバタコさんも人間の姿をしていますが、妖精なんです」と回答。

 是を知った人はツイッターで、「えーっ!?全部アンパンで出来てるんじゃないのぉ?!」「ということは生まれた時からずっと同じ服なのか・・・」等とツイート。中には、「星が駆動システムなら核融合エネルギーだよね。んで、あんこってことは炭水化物がエネルギー源。炭素が既にあるってことはあまり若い星じゃない」「『いのちのほし』をソウルジェムと考えるとわかりやすい。これがある限り命は継続するが、これを失うとアンパンマンの魂はこの世から消滅する。ばいきんまんは胴体を狙うべし」と真面目な分析をしている人も。

 更新されるたびに、ネットでは「なんじゃそりゃー!納得できん」「同棲してる女が無関係とかどこの世界で通じる道理だよ」「通りで、バタコの新しい顔よー!の命中率は、人間の持つ力の限界を遥かに超越していたんだな」等と突っ込まれてきました。今後もどんな衝撃の事実が明らかにされるのか要注目…なのかな?
 
管理人より
その回答、原作者の監修を受けてるのでしょうかね?
Q&Aではありませんが、作品紹介で勝手な設定を書かれたおかげでグダグダになった経験があるだけに、もしも話題にされる回答が運営者の独断だとしたら、その人の人格を疑いますね。あまりに無責任すぎると……。

[7969] 負けないぞ! ウルトラはもう、映画にもなったんだ!(何 発言者:伊賀ヲタク  投稿日:2012.6.19(火) 18:38:53
↑個人的には「ガイア」がいちばん好きですねい。(謎挨拶

>デジタルリマスター
これでやすね。(これは「タロウ」だけど(^^;))

http://www.youtube.com/watch?v=llRozhA0CiE

いかにも個人で作って、本家を真似ようってチカラをひしひしと感じます。(ぇ

てゆかミニチュアがミニチュアミニチュアしてるのは仕方ないとして、今出来のアニメ、特撮よりもこっちの方が格好良いかも。

ちなみにどーでも良い話ですが、このZAT基地は東京は丸の内にあるという設定なんですよね。MATの海底基地、MACの宇宙ステーションとこのZAT基地、果たしてどれがいちばん安上がりな基地なんだろう、なんてことは思っちゃいないですよ?(笑)

で、ついでだからこちらがウルトラマンコスモスのOP
(出だしが大人の事情でちょっとうざいけど(微苦笑))
http://www.youtube.com/watch?v=3QHrXGhE2xQ&feature=related

こちらはウルトラマンメビウスのOP
http://www.youtube.com/watch?v=wvcxDP-ECZA

新しいウルトラになればなるほどOPにカネ掛けてない気がするのは気の所為!?(爆)
#てことでタイトルに戻………っちゃって、いいのかなあ…………。(汗
 
管理人より
不況の影響か、人件費高騰の影響か。
お金をかけないなら、アメリカみたいに徹底的にクロマキーを利用すればいいのに……。
いっさいロケには出ず、役者はすべてスタジオで収録。そこに世界各地の映像をはめ込むのだそうです。

[7968] いろいろとおもうこと 発言者:御影零夜  投稿日:2012.6.19(火) 00:42:34
>空中観測システム(AMS)米国から入手も未使用
役所の官僚の方々が、他人事だと思い放置子していたこの記事を見ていて疑問に思ったこと。「政府は空中観測システム(AMS)で放射線を実測した汚染地図を米国から〜」の政府ってところです。
首相官邸などのトップにまったくこの情報が行ってないのに、政府って。
因みに政府の意味は「政治を行う所。立法・司法・行政のすべての作用を包含する、国家の統治機構の総称。日本では、内閣および内閣の統轄する行政機構をさす」
で、一般的なイメージとしては(当時の)内閣でして、今も残っている役所の官僚たちのイメージは浮かばないんですよね。記事の内容をみれば認識できますが・・・。
この場合は、役所か官僚と書くべきでしょうに・・・。まぁ最終的には政府(内閣)の責任になるでしょうが。

>責任について
この夏原発の再稼動の方向になりましたが、これで電力が過剰に余力電力ができた(原発の再稼動しなくても余裕があった)場合には誰が責任取るのでしょうか?まあ、政府の場合は関電の情報を元に大規模停電の可能性を防ぐためだったと大義名分はたちますが。

あと、再稼動しなくて大規模停電が発生した場合は、反対派の方々は誰か責任を取った(取る予定)のでしょうか。まぁ、こっちも誰も責任とらない気がしますが。

それとは別にですが、夏の期間だけ稼動させる案ですが。すごい無茶振りだな?と思います。停止も再稼動も簡単に出来ないし、コストもかかるのに。自家発電みたいに簡単に出来ると思われてるのかしら

>最近のアニメ
「リコーダーとランドセル」、「ポヨポヨ観察日記」、「あっちこっち」、「アクエリオンEVOL」、「アクセルワールド」あたりですかなね。何気に4コマ原作が多いw

>ウルトラマン デジタルリマスター版
見ていて思ったこと、画面が綺麗なだけに、セットとかウルトラマンと怪獣のスーツとか背景とかが気になります。まぁ、45年前だから仕方ないとは思いますが
 
管理人より
情報云々。今の日本は官治国家で情報は官僚が握ってると言われますけど、3.11で官僚も情報を何も持ってないとバレてしまいましたね。
それぞれの官僚は保身のための知識しか持たない人が多いため、自分の保身とは関係ない情報の価値判断ができないらしいですね。だから大切な情報が与えられても、受け取った役人がそのまま放置してしまう。まさに悪い役場の見本市場になってます。
責任云々。正直、今の日本は「たられば」に対して事前の責任を求めすぎるから、萎縮してると思うんですよね。逆もあるスパイラルですが。
それと責任者が「決断」と不祥事が起きた時の「斬られ役」という2つの重要な責任を放棄してるから、世間の怒りが収まらないんですよね。
夏の間だけ。あれ、某市長はできないのを知ってて言ってるそうですよ。マスコミ受けだけを狙って。あれもまた無責任の極みです。
そして海外メディアは某市長の「独裁待望論」をヒトラー登場と危険視してます。あまり日本のマスコミは流してないみたいですが。
ああ、これもマスコミの責任放棄ですか。(苦笑)

[7967] 自転車免許ねえ… 発言者:伊賀ヲタク  投稿日:2012.6.18(月) 07:20:07
正直、村の古老さんの書いている学内免許のような意味も内容も矮小化されたそれしか想像がつかないんですよね。下手するとランドセル背負うよりも先に自転車に乗り出すっていうご時世に、いったいどうやって免許を交付するつもりなんだろ。しかも「現在すでに自転車に乗れる人」全員に免許を交付するんですぜ? いったいその人たちに「どーやって」免許を交付するつもりなんだか。

しかもこれ(免許交付)、自転車に関する安全意識の高いのは自分から進んで取得しに行くでしょうけど、「是が非にでも取得させたい人」であればあるほど「免許って、ねえ……┐(´〜`)┌」といって取得しに行かないことも目に見えています。ぶっちゃけ、正直者がバカを見るだけ。購入時に免許提示を求める? 今すでに持ってる自転車はどーするつもりよ。売却時に? いやそれ無理だから。防犯登録の意味も知らずに「じゃあ譲るよ」ってだけで「ふんだくってしまった」(※)自転車に乗ってるのがどれほどいると思ってるんだか。

 ※自転車を「正式に譲渡」しようとすると、とてつもなく面倒くさい手続きを踏まなくちゃなりません。ので、同じ理由で
  買い替え時に下取りしてくれる自転車屋もほぼ皆無です。せいぜい引き取り→そのまま処分するところがあればラッキー
  くらい。(しかも引き取り費用を請求するところすらある < 違法らしいけど(爆)) で、それをせずに譲ってもらっちゃう
  と、「所有者が変わってないことになる」ので窃盗を疑われても言い返せなくなる。


で、僕が思うに、運転免許でなく、たとえば走行会を定期的に開催するって方が効果的なんじゃないかなと。自転車屋さん等市井に任せるだけじゃなく、警察や自治体が主体になって月に1回とか。そこで「走りながらマナーアップ」する方が、利権の畑になる以上の「現実的な効果」がどう見ても期待できない免許制度よりいくらも上策だと思いますけどね。

ぱっと見のコストは走行会の方がずっとかかりますけど、効果の持続期間も長いと思うんですがどうですかねえ。> いっそこっち方向に天下りルートを設えるって手もありですか。(爆)
 
管理人より
自動車免許だって時代とともに無制限の登録制、14歳、16歳、18歳と免許取得年齢が上がってきましたからね。最後は市民から文句を言われてもやる気があるかどうかです。
ちなみに私の伯父は16歳で免許を取って乗りまわしてたそうですし、よくテレビのネタで使われる「巨人の星」で中学生が車を乗りまわしてるネタ、原作者の梶原一騎さんの時代常識を考えると何もおかしくないんですよね。でも、連載の始まった昭和41年時点だと、もう16歳以上になってないかな?(苦笑)

[7966] 古すぎるネタ? 発言者:村の古老  投稿日:2012.6.17(日) 05:08:03
 前に自転車免許の話題をしましたが、各地で免許の下地作りを始めたみたいですね。両記事とも5月18日に出ておりました。

 東京新聞より 『自転車通学に「免許制」 浦和学院 違反には減点も』
浦和学院高校(さいたま市緑区)は本年度から、高校では県内初となる「自転車運転免許制」を導入した。違反による減点もあり、制度導入を働き掛けた県警交通企画課は「点数制度まであるのは全国的にも珍しい」としている。
 同校によると、全校生徒約二千四百人のうち、約九百人が自転車通学。同校では昨年度二十一件、二〇一〇年度は三十件と自転車通学の生徒の事故が多発している。
 免許証は筆記と実技試験に合格し、講習会を受講すると交付される。所持者だけに自転車通学が許可されるが、「二人乗り」(三点)や「免許不携帯」(一点)など十二の違反項目があり、減点が十点を超えると通学方法の変更を求めるという。
 十一日には同校グラウンドで、浦和東署員らも立ち会い、自転車通学の一年生約三百人が実技試験に臨んだ。三十分以上かけて通学するという上村梨紗さん(15)は「事故を起こしてはいけないと、気持ちが引き締まった」と話した。
 県警によると、昨年の県内高校生の自転車事故による死傷者数は千四百五人で、全国ワースト三位。今年も三月末現在で三百七人で同二位で、交通企画課は「免許で利用者の自覚を促し、事故減少につなげたい」と制度拡大へ意欲を見せている。

中日新聞より 『自転車通学に免許証交付 江南の古知野中』
江南市の古知野中学校が四月から、自転車で通学する生徒に「自転車運転免許証」を交付する取り組みを始めた。学校独自の点数基準を定め、運転マナーを守る生徒は表彰し、違反が目立つ生徒は免許を停止し自転車通学を禁止する。全国各地で多発する通学途中の事故を教訓に、安全運転への自覚を促す狙いだ。 
 江南市中心部に近い古知野中の通学路は、交通量の多い大通りや、住宅街の狭い道路が多く、登下校時の事故の危険性が高い。生徒の安全意識を向上させる対策が課題となっていた。
 自転車通学は自宅から学校までの距離が一・五キロ以上ある生徒が対象で、地元の陸上大会に出場するため練習で帰宅が遅くなる生徒も特別枠として認めている。今回はその対象となる百九十人に免許証を発行した。
免許証には運転実績を記入する欄が設けられ、生徒の登下校を見かけた教諭が随時チェックする。
 左側通行やヘルメット着用などの規則を守っていれば一点を加算し、六点(特別枠は四点)になると表彰される。一方、信号無視や二人乗りなどの違反は減点され、マイナス六点(特別枠はマイナス三点)で免許停止となり、一定期間、自転車通学が禁止される。
 十七日は、江南署員と県自転車モーター商協同組合江南支部の会員が訪れ、自転車の点検方法や安全運転の心得を指導した。
三年の柳井陸君(14)は「得点が加算されるよう、楽しみながらマナーを守りたい。もちろん、罰則にも気を付けます」と語った。
生徒指導主事の河合荘太郎教諭(47)は「罰則よりも生徒を褒めて、安全運転の大切さを自覚させる取り組みにしたい」と話す。

こういった運動が全国に広まっていくと、人気取りに敏感な役人が動き出すんでしょうかね?。斜め下向きに…(笑)。
 
管理人より
役人が動くのは人気取りではなく、ていの良い天下り先の確保ですよ。
記事の流れで自転車の免許が作られる場合、文科省の天下り先になるのか。それとも警察OBか。はたまた国交省が口を出すのか。自治省か。
そのうち縄張り争いの結果、本来の目的を忘れた免許制度が生まれそうです。

[7965] ん? 誰か……呼んだ……?(・・;) 発言者:伊賀ヲタク  投稿日:2012.6.16(土) 16:45:36
>鉄道むすめ
タイトルの方、呼ぶつもりがあったかどうかは定かじゃないですけどまだ漫画には手を出してません。何となく「また今度でいいかあ」にしちゃってて。(^^;;)

そういえば鉄道むすめの新アイテム、「名刺付きクリアファイル」が夏に出るようですが、これもどうしようかと考え中。持ってても使わないだろうから。(爆)

まあそれをいっちゃステーションポスターも貼る場所がないし、トレインステッカーも同じなんだけど、食指が動かないのはどーしよーもなく紛れのない事実だし。(^^;;)

……はっ、もしかしてっ!

>ハード・ソフト自体友人も持っていないので、ゲーム自体はやった事が無いのに何故だろう?
ごめん、じょーじゅつのよーなじょーたいなんで、無意識に呪をばら撒いちまったのかも。(ぇ

まあそんな与太はともかくとして、名古屋に引っ越す前に泣く泣く重なるフィギュアを処分したというのにまたもやカラーボックスから溢れてきたので古いむすめさんを処分しなくちゃならないのか……。誰と誰を残すのか……ある種の踏み絵だよな、これも。(T^T) バリエーション違いを処分するのか、しなくちゃならないのかっ!?(悲鳴)

9月には鉄道むすめPlus+3も出るんだよな。もちろん買います、ボックス買いで。(ぇぇ
 
管理人より
好きだけど食指が動かないこと、ありますね。オマケがイヤだから、通常版待ちとか……。(待て
フィギュアを飾る。私は鉱物ですね。ブラウン管から液晶の薄型に変わって以降、テレビの前の空いたスペースにずらりと……。

[7964] 今日動かしてみるか…。 発言者:村の古老  投稿日:2012.6.16(土) 05:56:54
 案外TVゲーム機は友人等誰か来た時以外動かさず、年越時等場所を取るボードゲームを出す替わりに、同様のTVゲームをやる…といった感じです。余一人の時はやりません。
どちらかと言うとボード等、人同士面を合わせ、互いに腹中を探りあいながら自分の直感を信じ…、といった対戦で育った世代。多分TVゲームは付いていけないのだろうと思います。
麻雀などは、『年取って時間を持余す様になったらやろう』と思いつつ、未だに覚えません(笑)。
 話題にしたスパロボ、何作目か判りませんが、PS2のOG迄は手を出しておりました。その後の作品は、出演作品についていけない、統一性が無いゲームバランスについていけない等で、やりも買いもしておりません。
似たゲームとしては、ギレンの野望ジオンの系譜。ジオンのみでたま〜に稼働中です。他の勢力では、余やる気が起きないのは何故だろう(苦笑)。
 PCゲームもそうですが、アドベンチャーは良く手を出します。ですが、他のシュミレーションやRPG等は余手を出しません。
性に合わないというか、何事も計算づくと言うのは余好きでは無いもので。
ゲームという他人事であっても、感情移入が出来ないのはやる気が起きず、これは小説や漫画等でも同じです。なので同じ文学作品でも、訳が変わると手を出さないといった事が起きてしまい、前に書いた様に2次作を含め、手を出せない物も在る理由に…。

 話は変わりまして、昨日古本屋で漫画の『鉄道むすめ』が在ったので、思わず手を出してしまいました。電撃コミックスの任天堂DSのスピンオフ作品らしいのですが、ハード・ソフト自体友人も持っていないので、ゲーム自体はやった事が無いのに何故だろう?(笑)。
全く判りませんが、こういう事もあるさ。
 
管理人より
麻雀。親に付き合わされて子どもの頃はよくやっていたのですが、もう30年近くやってませんね。点数計算なんか完全に忘れてます。
それに長い間にルールが変わったのか。それとも東京ルールが一般化したのか。「あれ?」と思うこともあります。
たとえば対々(トイトイ)と平和(ピンフ)。25符? あれ? 符は下一桁切り上げでしょ? 30符じゃないの? とか。平和では役牌はアタマにできなかったはずじゃないの? とか。
思わぬ買い物。私もあります。それが出会いとか一目ぼれですよね。

[7963] 今更ながら…、あと暴論?、極論? 発言者:村の古老  投稿日:2012.6.14(木) 21:48:53
 自民党の河野太郎衆院議員が、自身のブログで明らかにした事ですが、是が真実だとすると、確かに他人事ですね。
議員によると、霞ヶ関の中央官庁が、『東京電力から電気を購入していない』と言う事です。
河野氏は「ようやく資料が出てきた。驚いたのは、東京電力から買っている役所は一つもない。東電の値上げは、役所にとっては他人事だ」としております。
 購入会社及び使用料は下記のとおりだそうです。
エネット、F−Power等から購入。前者は、NTTファシリティーズ、東京ガス、大阪ガスの3社合弁で設立された電力小売り事業者。後者は、ファーストエスコが設立した会社。
他には総合商社の丸紅、日立や東芝などが出資のイーレックスの名前もある。
例えばエネットを使用しているという農水省は次のとおり。
2011年度基本料金 1585.50/kw
電力量料金(夏)  12.04円/kwh
その他の季     11.08円/kwh
電力使用量     7460944kw
 でも正直、今更…と言った気もします(苦笑)。所詮『自分達さえ良ければ他はど〜でも良い』、と言うのが官僚・政治家ですから。北のお国と変わりません。

 共産主義は経済的に崩壊し、自由主義は精神的に崩壊する運命だと私は思っております。共産主義は弱者の理想郷、資本主義は強者の理想郷、自由平等主義は、愚者の理想郷。
日本人は独り独りでは全然駄目ですが、団体になると凄いです。共産主義は滅びたと言いますが、如何見てもこの国が共産主義としか思えません。如何見ても全体主義です。個人主義が根付いているとは思えません。全体主義=共産主義。個人としての不平不満を決して表に出さず、ただ全体に流れに逆らわず、忠実に生きる国。共産主義者の理想郷ではないでしょうか。

 結局は共産主義も資本主義も行き詰っている中で、日本だけが両方の良い所だけを抜き取った見事な国家主義、『自由共産主義』を作り上げた…。そんな気がします。

 幾ら金を稼ごうが、幾ら権力を持とうが、死ねばそれで終わり。金の亡者や権力の亡者は、その人生の本質を知らぬ者達なり。人生のはかなさ、其れを知る人こそ本当の人生を歩けるのでは。
 
管理人より
霞が関や公務員が他人事でいるのは、ゆとり教育の時にも問題になったじゃないですか。
公立高校で教鞭を執っている教師ですら、子どもを私立高校に通わせていると。そんなものです。
民主主義に怒りを感じるのは、民主主義に幻想を持ってるせいですね。民主主義は他の制度よりもマシというだけ。どの政治体制でも為政者が聖人君主なら理想的な社会になります。むしろ今の日本のように、国難には弱いですからね。民主主義は。
民主主義の悪い例としては、カルタゴの滅亡があります。厳密には民主主義ではありませんけど、当時、カルタゴの国力は古代ローマよりもはるかに大きかったのに、議会が足を引っ張って滅びたんですよね。
ちなみにカルタゴと古代ローマの国力の差は、太平洋戦争ならアメリカと日本ぐらい、中国の三国志なら魏と蜀ぐらいあったです。
ことわざに「愚かな将軍、敵より怖い」という言葉がありますけど、まさにそれですね。

[7962] 無題 発言者:ルミトル  投稿日:2012.6.14(木) 21:25:17
>怒りは疲れる。
ごもっともです。しかしなら何故人間は怒るのでしょうか?
理屈でわかってても抑えられるものではありませんし、感情としてなければいいんじゃないかと
思うことがあります。悲しいとかだるいとかめんどいもそうですね。所謂負の感情という部分

あるということは必要だということなんでしょうか・・・
精神的に病むほどは必要なと思うんですけどね・・・(苦笑)
 
管理人より
怒りは裏切りによって作られるとも言いますね。その中には勝手に信頼していたり、常識と思い込んでることを裏切られるとか。
日本人は道で人にぶつからない、世界でも稀な風習があります。だから、肩が当たっただけで怒ってケンカをする人もいます。
反対にアメリカ人だったら「男だったらよけるな!」で、当たってよろけた方が軟弱者とされるのが常識。だから身体を鍛える人たちがいます。
それはともかく、そういう視点で怒りを見ると、おかしなところに信頼を持ってる人がいますよね。口コミサイトとか。だから、ステマやサクラに怒ってる。(笑)

[7961] 車の購入について 発言者:はぐれ星  投稿日:2012.6.14(木) 18:18:38
他の人はどうなのか知りませんが、自分は車を購入する時においては、事前に色々と検討してメモを作っていました。

使用目的
通勤及び休日の遠出

必須条件
@燃料……レギュラーガソリン
Aエアコン……必要(暑さ対策および除湿対策)
Bワイパー……要リアワイパー(後方視界確保)
C修理部門……あること・・・※自分の家から近いこと

妥協条件
@駆動方式……AWD
A排気量……1500cc〜
Bドライビングナビゲーション……HDD方式(TV:地上フルセグメントデジタルならOK、ワンセグNG)
Cフォグランプ……あり
Dリアモニターカメラ……あり
E色……汚れが目立たない(白色、黒色はNG)
FETC……あり
G変速方式……MT/AT:不問
H年式……新車/中古車:不問(ただし事故車はNG)
I車検残期間……不問
Jメーカー……不問

このメモを片手に歩き廻り、営業員と相談もしましたです。
 
管理人より
購入時の優先順位は重要ですね。もっとも自分の成績を優先する営業によって、選択の余地を奪われて買うのをやめる……なんてこともありますね。
まあ、これは私がパソコンで経験したことですが。
色には青系統も避けた方がいいですよ。青は距離感を取りにくいのか、統計的にもらい事故が多いそうです。

[7960] リアル派とスーパー派 あなたはどっち!! 発言者:阿波のかーぺんたー  投稿日:2012.6.14(木) 13:40:20
俺ネタをふっていただけたので、テンションアゲアゲ(死語)で返答します。

まず、リアル系とスーパー系の定義から。

簡潔に言うと、「ガンダムがリアル系で、マジンガーZがスーパー系」となります。
が、上記のように簡単には分けられるものばかりでもありません。
※初代ガンダムにもスーパー系の定義に当てはまるものがありますし。メインテーマで機体名を連呼するとかwww

リアル系とスーパー系の例を、いくつか有名どころから、

●リアル系:ガンダム系(MS)、マクロス系(VF)、コードギアス(KMF)、ボトムス(AT)、フルメタルパニック(AS)、ドラグナー(MA)、
     エウレカセブン(LFO)、エルガイム(HM)、ダンバイン(AB)、サブングル(WM)、バーチャロイド(VR) など。

※作品名の後ろの()は、機体の分類名です。MSがモビルスーツ、KMFがナイトメアフレーム、ASがアームスレイプとか。
 味方側敵側ともに、量産機が多数でるというのも定義の1つとして挙げられる。プラモ化も多い

●スーパー系:ダイナミック系(マジンガー系、ゲッター系、鋼鉄ジーグ系)、無敵ロボ系(トライダーG7、ザンボット3、ダイターン3)、
      長浜ロマンロボシリーズ(コンバトラーV、ボルテスX、ダイモス)、ライディーン系、ダンクーガ系、
      ガイナックス系(エヴァンゲリオン系、トップをねらえ、グレンラガン)、ゴーダンナー、ゴーショーグン、
      勇者シリーズ、エルドランシリーズ、J9シリーズ、アクエリオン、グラヴィオン、イデオン、ゴッドマーズ など。

※1対1や、1対多数での戦いが多い、一騎当千ものの機体。超合金などの玩具化が多い。

過去の参戦作品数では、スーパー系の方が6:4ぐらいで多いのですが、スパロボ御三家がほぼ占めています。
※スパロボ御三家:ガンダム系、マジンガー系、ゲッター系のこと。

分類が難しい作品には、リューナイト、アイアンリーガー、ナデシコ、ラムネ、ゾイド、キングゲイナー、など。

私は、ゲームを進めるにあたり、周/ルート毎で使用機体を変更していますが、ややスーパー系が多いと思います。
単に、スーパー系はパイロットが複数乗り込んでいるのが多いので、精神が使いやすいので。熱血+必中+ひらめき+幸運+努力
で、参戦作品としてみていたのも半々でしょうか。兎に角、リアルタイムで放送していない作品が多すぎて。
最近は、スパロボに参戦して人気を獲得して、2・3匹目のドジョウを狙うパターンも増えてきました。
いい意味での、例はダンクーガが挙げれます。

ちなみに、バンプレオリの主人公の選択は、スーパー系男→リアル系男→リアル系女→スーパー系女の順でやっています。
資金難の一周目だと、耐え忍んでくれるスーパー系男の方が進め易いので。

さて、この投稿文に付いて来てくれている人が3人もいるのかが、心配になちゃったりしていますが、
「萌えもいけど、燃えもイイヨネ」と、32歳のええ大人が徳島の片田舎で吠えています。

他のライトノベル作家さんの作品で、次々に完結巻が今月から出てくる。リ○イとか、○ウイとか、リウ○とかwww
ネット注文しなくても買えるとは思うのだが、どうしようかなぁ。
 
管理人より
リアル系とスーパー系ですか。リアル系は量産型工業製品、スーパー系は特注式フラグシップ型製品ですね。(笑)
完結巻ですか。納得できる形で完結できる作品は幸せですね。

[7959] 怒りは疲れる。 発言者:村の古老  投稿日:2012.6.14(木) 04:58:35
 最近と言う訳でも無いのですが、メディアも含め、間違いを突き通そうとしているのでしょうね。
前から馬鹿政治家共が、生活保護政策に手を付けたがっている事は感じていて、自民・民主両党もそれに乗っかってる風潮を危惧していた。その中で、河本氏について片山議員が発言した。『あぁ、この手で来たか』と速思った。そしてマスコミも、芸能人の生活保護不正受給疑惑がワイドショーを賑わしている…。

 先ず、財政再建において、『弱者から削られる』事は圧倒的におかしいと言う事だ。良く、「原発止まると弱者が死ぬ」と言われる。でも、そもそも弱者が死な無い社会の仕組みを作る事を看過してる事が、一番の問題。今の片山議員や自民党、あるいはそれに乗った民主党の動きは、明らかに社会保障を削減する動き。きっと生活保護基準の見直しの次は、介護保険に手を付けてくる。財政再建の為に弱者から削られるのはあってはならない。
原発止まっても弱者が死なない社会を作る事をせず、「原発止まれば弱者が死ぬ」ってそりゃおかしいし順番が違う。河本氏らを叩いても、生活保護制度の運用が改善される訳では無い。確かに、生活保護制度を始めとする社会福祉の制度には不備がある。しかし、その制度上の不備や運用上の不備は、『あくまでも』、一般市民の目線に立ち、民生委員やケースワーカーの現場の意見を聞きつつ、行政の仕組みや制度自体を見直していくという、冷静な論調でなされるべきではあって、芸能人とはいえ、『一般人のプライバシーを暴き、晒す事』で行われるべきでは無い。

 次に民主主義の問題。国会議員が議場の中から『外の一般人を名指しで批判する』。こんなおかしい事は無い。一般市民が国会議員を批判するのは、主権在民の国なので当然の事。しかしその逆は在っては成らない事では。さらに、生活保護制度についても、システム構築は霞が関や永田町の仕組みかもしれない。が、誰に支給するか等実際の運用については、『地方自治体の仕事』。国会議員が口を出す話じゃあない。
特に片山議員は、小泉内閣で経済産業大臣政務官をやった時、「司司(つかさつかさ)」という言葉を好んで用いていた。「各省庁の各レイヤーで、きちんと対応するから問題無い。」という様な事を言っていた。そしてそれは正しい意見。しかし今回は、その彼女が自らの言葉を反する事をした。

 別に片山議員のパーソナリティを批判したい訳では無い。彼女が採用した、『制度改正を大義名分に、個人を血祭りに上げる』という、下衆い手法を批判したい。
また、片山議員がオールドメディアを利用してネットメディアにも声を広げる、という手法を使ってきた。そこでメディアは何故そのまま流すのか。何時もの批判精神で、『誰かの不幸を指さし、誰かを不幸にする事で、初めて自分の幸せを感じさせるやり方が罷り通る社会で良いのだろうか』。そして『この様なやり方で、本当に必要な議論が出来るのか』。 さらに、『こんな議論の進み方が、本当の民主主義なのか』と何故吠えないのだろうか。其処を言いたい。
 
管理人より
政治家、役人、マスコミ、そして多くの日本人の中に「無謬性神話」が根強くあるのが、それらの問題を起こしている原因ではないでしょうか。
人間には誰にでも間違いはあるもの。そして世の中には「完璧」は存在しないこと。そんな「当たり前」がわからない人が多いんですよね。
その結果、公正に処理することを放棄する状況が生まれています。公正に処理したら、どうしてもグレーゾーンが生まれますからね。
それが税制や優遇策で起きてます。日本は世界で唯一ですよ。所得再分配のはずの税制度と社会保障制度で、税引き後の所得格差が更に拡大する国は。ジニ係数が0.31から0.34へ拡大する異常事態です。それでも諸外国より格差が小さいことは補足しますけど。
民主主義の問題。それは衆愚化した民主主義そのものの問題ですね。そして、今の政治は多くの人たちがマスコミに煽られて望んだ「庶民感覚の政治」そのものです。個人攻撃して悦に入るなんて、まさに庶民感覚ですからね。片山議員は、見事にそのお手本を示してくれたわけです。
あとは次の選挙でどうするか、市民の側が考えること。正直、いい加減に人気投票はやめろと思いますけど。

[7958] じこほろ 発言者:伊賀ヲタク  投稿日:2012.6.13(水) 18:08:02
>「宇宙飛行士が落とした工具」(!)や、それどころか「宇宙飛行士が落とした手袋」(!!!!!)も漂ってるなんて宣ってる
実際に漂ってやがる/やがったらしいです。(爆)
それなりのサイトにも書いてあるので間違いないと思いますけど、WIRED.jpの記事(面倒なので「WIRED デブリ 8」でみなさんぐぐってくらはり(^^;))を見る限り「そうそうあるものじゃない」のはたしかなようです。なにしろ手袋の落とし物(!?)の例が1965年のものですからね。工具は「箱ごと」なのとラジオペンチ(だったっけ?)のふたつ、ああ、「へら」を含めると3つ載ってるのか……。(更爆)

ま、どのみちデブリ全体の何パーセントがそんな「ちょんぼ」によるものなんでしょうね。
てゆか、「ごく少ない」からこそWIREDがそういう記事を書いているわけだろうし。
少なくともフェアリングや火工品と隊列組んで宇宙(そら)を漂ってはいないと思いますけどね。
#あ、人の糞尿はそれらと隊列組んでるかも知れないのか。(核爆)

>無駄機能
村の古老さんが言ってるのとは意味が違うかも知れないですけど、以前ランドクルーザー60系、80系にオプション装備されていたデフロック機能について。

この装備、オプション指定できるグレードが「上からいくつまで」なんですよね。シートがレザー張りだったりモケット張りだったりする辺りの。(爆)
で、デフロック──左右の内輪差を無理矢理なくす装置──は「ハードなオフロード」──本革やモケット張りだと泥汚れで泣きを見ることになるような……──で効果を発揮する装置なんですよねい。つまり、トヨタはでフロックがいちばん不要そうなグレードに対してはデフロックのオプション設定を行い、本当に必要になるグレードではそれをしなかったと。(更爆)

っつーことで、自動車メーカーにとっては、性能や機能に関する装備もファッションなんですよね。

そのくせ上級グレードだけは4輪ディスクブレーキで、下位グレードは後輪ドラムブレーキなんてことも平気でやりやがります。
安全性すらもファッションなんですよね、自動車メーカーにとっては。(--;)
 
管理人より
宇宙の落とし物。失敗はともかく、昔はスペースデブリの恐ろしさを知らず、宇宙にポイ捨てしてましたからねぇ。
排泄物も外に垂れ流してた時代ですし。その排泄物が、ずっと宇宙船の周りを漂ってたという記録もありましたし。(爆)
無駄機能。中には法律で禁じられてる「抱き合わせ商法」のものもありますね。困ったものです。

[7957] さて。 発言者:村の古老  投稿日:2012.6.13(水) 07:52:35
 術後の体調不調や原付・ケッタに乗れない等色々と重なった為、とうとう車を購入する事にしました。
ただ近所のディーラーで軽を商談中なのですが、最近のトレンドらしく色々と付いてくる物に、ちょっと弱りものです。
 現状の体ではATしか無いのは仕方ないとして、グレードによってAT・CVTが在り燃費や駆動方が違うとか、楽をする為にATなのにパドルシフトでギア替え出来るとか。
ハンドルにオーディオとかクルコンとか色々スイッチが付き、其れで無いと操作出来ないとか、勝手にLEDライトが付いて来て昼間でも常時点灯しているは、ヘッドライトにオートライトが付いて来て勝手にONOFFするは、要らない物が多すぎるし其の為重すぎてターボが付いて来るは…。
一体まともな感覚の設定は無いのだろうか?。と言うか、抱き合わせやデコレーション過ぎて、まともな感覚が無いのかしらん…。
もっと素の物を買おうとすると、「シートや内装がビニールです」とか「ビジネスパックになります」とか、今度は簡素化過ぎてサイドエアバック等安全装備が蔑ろだったり…。
 何かどのメーカーも同じなんで、買うのは地元企業にしようと思ったのですが、「補助金が如何とか」で決定を急がせるは、その癖納期は二ヵ月後だとか、自分勝手な商売方にそろそろ止め様かしらんと考え始めております(苦笑)。

 そうそう蛇足ですが、最近の漫画やアニメは設定に懲りすぎて、娯楽と言うより観賞会に参加しているみたいで、単純に笑えたり等感情移入出来ず素直に楽しめない感じなのは、初期に私の見ていたものの所為かも知れません。
自分の見ていた当時主な最新作特撮・アニメと言えば、おそ松くん、レインボー戦隊ロビン、海賊王子、ハリスの旋風、遊星仮面、キリンものしり大学明日のカレンダー、ロボタン、ジャングル大帝進めレオ!、がんばれ!マリンキッド、とびだせ!バッチリ、ケロヨンソング(ぬいぐるみの人形劇)、魔法使いサリー、世界の王者キングコング大会辺り。
ロボットと言っても、樫の木モック、正義を愛する者月光仮面、ムーミン[第2作]、海のトリトン、魔法使いチャッピー、赤胴鈴之介、ミュンヘンへの道、デビルマン、モンシェリーCOCO、科学忍者隊ガッチャマン、アストロガンガー、かいけつタマゴン、ハゼドン、おんぶおばけ、ど根性ガエル、 マジンガーZが始った頃です。もしかしたら管理人さんと同じ物を見ていたとか(笑)…。

 そうそう、ゲームのスパロボですが、リアル派とスーパー派。どちらが多いのでしょうかね。ゲーム内で使用するのと、作品として見ていたのと。
 
管理人より
無駄機能満載の日本製品。ホント、思想がありませんよね。何が必需品で、何が趣味の世界なのか。そこをまったく理解してません。「小さな親切、大きなお世話」の典型です。
昔のアニメ。私は中2までNHKすら映らない日もある山奥で暮らしていたので、同世代より10年ほど遅れて見始めた感があるんですよね。
挙げられた中で再放送で見られたのは「ど根性ガエル」ぐらい。親戚の家で一部の話を見たものなら、「マジンガーZ」と「ガッチャマン」があるぐらいでしょうかね。「樫の木モック」は、ひょっとしたら見たことがあるかも……。そんな程度です。

[7956] 今日も無題だ。(苦笑) 発言者:伊賀ヲタク  投稿日:2012.6.13(水) 07:19:28
>偏見
痛風が出ちゃった自分自身、「なんでこんなたかが40過ぎで痛風が出ちゃうんだよ、いったいどこのじじいだよオレ(T^T)」と思ってる(※)んで、そうじゃない人がどう思ってるかはあんまり想像に難くはないです。(微苦笑)

 ※これが50過ぎになっても同じこといっちゃうだろうなあ、自分。60になったらさすがに「体にガタがでたか…(^^;)」
  とでも思うだろうけど……。

>不摂生
たしかに20代から見ると──つか30代に入ってから体重が15キロほど増えたけど、不摂生はしてるつもりはないんですけどね。昔から燃費の良くない人(典型的な痩せの大食いタイプ)だったんで、年齢が上がった→基礎代謝が落ちた→けどでも入ってくる量は変わらない→デブっただけだと思ってたんですが……。(^^;;)

ちなみに「自転車で痩せる」という言葉を最近よく聞きますけど、あれは半分方嘘です、自転車じゃ痩せません。

それまで運動してなかった人が自転車に乗ると、「ある程度まで」は痩せるかも知れませんけど、そこから先は「体の燃費が良くなる」んで、ほとんど体重が減らなくなります。で、そっから先はどのダイエットでも同じですよね。ルーチンに次ぐルーチンと。けどでもたかが10キロや20キロじゃ満足できなくなく、暑く火照った身体を持て余し……。(ぇ

で、最終的にはダイエットをなかったことにして自転車をやめるか、惰性で自転車に乗り続けるか、当初の目的そっちのけで自転車の魅力に目覚め、手段が目的化するかの3つのうちどれかになります。(爆)


そういえば先日、「自転車は体に悪い」というトンデモ記事を読みました。

まあたしかに自転車の乗り過ぎは性的不能の危険性を孕んでいますけど、もしそれが本当にそうだとすると、プロサイクリストが表彰台に自分の子供を抱きかかえて登壇するのは何故でしょうか。性的不能になるかならないかはフォームが重要になりますけどこの記事ではそこにはノータッチ。

また、プロサイクリストには骨密度が低い人が多いのを指して「プロサイクリストは運動不足」と決め付け。まあ、骨密度と密接な関係のある抗重力筋を自転車競技や水泳では使いませんからね。そういうスポーツを続ければ、人によっては危険なレベルにまで骨密度は下がります。ところが当然のように抗重力筋についてもなんの話もなし。

これで著者が環境ジャーナリストだか環境学者だか(あるいはその両方とも)を騙ってる(←敢えて誤字)んですから何だかなあって感じです。

まあ、別記事ではスペースデブリを構成するものとして「宇宙飛行士が落とした工具」(!)や、それどころか「宇宙飛行士が落とした手袋」(!!!!!)も漂ってるなんて宣ってる御方なので、この記事もむべなるかな、かもです。(--;)
 
管理人より
世の中の偏見は、理由を考えると面白いですね。そこには常識と思っていたことに、小さな「何故」が紛れてることが珍しくありませんので。
昔、「牛乳で骨は強くならない」というトンデモ記事がありました。カルシウム摂取量の少ない日本人より、日本のマスコミが流す情報とは反対に、実は欧米人の方が骨粗しょう症患者が多いという現象からの記事です。結論はトンデモでも、常識の間違いを教えてくれた記事でした。
ちなみに理由はカルシウムを摂りすぎると、他のミネラル分と一緒に流れ出てしまうという生理現象の存在。だから牛乳を水のように飲む欧米人の中に骨粗しょう症患者が多いのであって、牛乳が骨にならないとは別問題という話でした。
まあ、専門家を騙っておかしな説を流布する人は多いですからね。現在も放射能でいろいろと。

[7955] 伊賀ヲタクさんへの返答 発言者:阿波のかーぺんたー  投稿日:2012.6.12(火) 14:05:18
>勇者シリーズ
またやっちまったな。トミーのエルドランシリーズの方がまだ該当するか。と言っても合併済みですが。
タイムボカンシリーズは流石にリアルタイムではなかったので、サッパリだ。
タツノコプロ系は、独特な濃さがある。松竹芸能と同じニオイがする。

>金型を流用
有名なのは、ガンダムの金型を流用した「宇宙戦士バルディオス」であろう。
レイズナーもフルフェイスをかぶったガンダムだが、版権的には問題なしか。
金型といえば、今は他国に盗まれている。この前のタイの水没時にも、急いで金型をメーカー各社が回収していましたね。

>「冥王計画ゼオライマー」や「戦え!!イクサー1」
ついでに「冒険! イクサー3」もスパロボに参戦済み。ゼオライマーの漫画は持っていますぜ旦那。ウフフ。
ゼオライマーのヒロインの扱いはどっちもどっちだが、OVA版のあの映像はトラウマ物である。orz
Ωもいつかは参戦するだろうし、イクサー3の声優が人気女子プロレスラーのキューティ鈴木というのも特徴か。
しかし、あの時代はOVAだらけだ。トップをねらえ、ダンガイオー、メガゾーンなど。

最近、仕事が忙しすぎて頭のネジが数本緩んでいるのか、ミス連発だなあ。
現場では、指差し確認などで何とかミスなく乗り切っているが、どこかでリフレッシュしないと。
 
管理人より
日本の金型といえば、海外が欲しがるほどのノウハウの塊なのに、日本メーカーの経営陣には豚に真珠なみに価値のわからないものらしですね。
あまりに安く買いたたかれるために、たぶん10年以内に絶滅するかもしれないとか。日本の経営陣の感覚では、金を生まないものの代表格みたいです。
近所の家具メーカーで「我が社で稼いでるのは営業だ。技術者はモノを作ってるだけだ」と経営陣が営業偏重したせいで技術者たちが営業に変わったりやめたりで売るものが作られなくなり、それで倒産したことを思い出しますよ。
まあ、ミス連発でも致命的でなければ気にしない方が精神衛生には良いですよ。気にしなくても普通は学習するものですから、ミスをしたことに気づいてさえいれば直ります。ただし、システマティックに起こしたミスとなると話は変わってきますが。

[7954] 無題 発言者:伊賀ヲタク  投稿日:2012.6.12(火) 05:58:35
>サンライズが、トランスフォーマーに対抗?して作製した勇者シリーズの最終作。
けどでもスポンサーはどちらもタカラ(←たしかまだタカラトミーになってなかった筈だが…(^^;))なので、スポンサー的にはどちらが勝っても気にしないというか、ぶっちゃけガガガの玩具はトランスフォーマーから金型を流用してたので「最初から負けてる」んですが。(爆) あ、たぶん「対抗した」てのが勇者シリーズ全般にかかってたとしてもこの構図に大きな変化はないのでそこの辺はよろしゅうに。

てゆか、ここで「タイムボカンに対抗した」と出てくれば満点を差し上げるのだがねい。(※) メカデも同じ人だし。

 ※「ガガガ」のハイパーツール群はタイムボカンシリーズ各種メカを意識しています。だから「敵を粉砕する」のが巨大トンカチ
  だし、「空間を緩ませる」のがるねじ回しだし、「エネルギーを消去する」のが消しゴムだし。(爆)

>〇〇で唯一
といえばデモンベインがエロゲから唯一だっけ。
エロ漫画から唯一といえばゼオライマーが入るわけだけど、ゼオライマーがそもそもそういう漫画だったって知ってる人ってどのくらいいるんだろう。(^^;) こらそこ掲載誌だけじゃんってツッコミは却下だ。(謎爆) あ、もしかしてイクサーロボの入ってるのかな? そもそもイクサー1がそういうm(ry

んー、考えてみると、エロゲ、エロ漫画原作の一般向けアニメの走りは「To Heart」ではなく、「冥王計画ゼオライマー」や「戦え!!イクサー1」になるのか……。(遠い目)
 
管理人より
エロ業界発。既存業界が硬直化したり縛りが厳しくなると、エロさえあれば何でもありのエロ業界から新コンテンツが出てくるのが日本創作界の流れですね。
まあ、業界にあこがれて入ってくる総合職が業界をダメにするのは、日本の全業界的に不変の流れ。そこに安定して新規参入するエロ業界がある業種は有利ですね。ハードのテレビ業界にエロ業界があったら、今ごろどんな世の中を席巻してたか。
世界的にアップルがパソコンのシェアを広げているのに日本でだけシェアが縮小してるのは、アップルストアがエロゲームを売らせないからという話もありますし。(爆)

[7953] 今回は大丈夫? 発言者:阿波のかーぺんたー  投稿日:2012.6.11(月) 10:56:21
>ライト点灯
4月に新車を購入したのですが、オートモードがあるので、常時それにしています。
というか、12年ぶりに乗り換えたので、機能が最新過ぎてチンプンカンプンである。
単純に取説を読めばいいのだが、ナンダカンダでネ…。orz

>ガンダムAGE(通称:イナズマイレブンガンダム)
一応、録画してみています。AGE1がRX78-2(アムロ機)、AGE2がZガンダム(カミーユ機)、AGE3がZZガンダム(ジュドー機)のオマージュのようですが、ロボット的には問題はまったくありません。ちなみにAGE2改はクロスボーンガンダムか。

で、シナリオですが、批判的な方が多いのは事実のようです。
ただ私としては「スパロボに参戦させるときにどうするのか」が最大の関心事です。
手っ取り早いのは、現在放送中のキナ編(AGE3)で参戦させるのが楽だろうが。(ジジイとオヤジは過去話で。)

あと、BSで再放送を期待している「アクエリオンEVOL」のコミック1巻を読んで、
「ヴァンドレッド」との共演を期待したいのだが、知らない人にとってはチンプンカンプンでしょうね。
(男女の接触禁止の件。)

>勇者王ガオガイガー
サンライズが、トランスフォーマーに対抗?して作製した勇者シリーズの最終作。(唯一勇者シリーズで、スパロボ参戦済み)
TV版最終話で、主人公とヒロインが素っ裸が抱き合って愛を叫ぶという、Gガンダムも真っ青な展開がサイコーです。
あと、声優陣が、味方側と敵側の両方にアテレコしているのも、斬新というかケチというかw

>赤ずきんチャチャ
漫画版とアニメ版との差が。「愛よ」「勇気よ」「希望よ」の名セリフ。普通?なら希望でなく友情がテンプレでしょうが。

>愛と勇気だけが友達さ〜アンパンマンマーチ〜
アンパンマンなら愛と勇気以外の全てとも友達だろうがと、聞く度に思っているのだが、
検索をかけたら他の人たちも同様に思っていたようだ。
作詞者的には、特に深い意味がないそうらしいが。

と、勇者王誕生!が頭から離れなくなってもうた 阿波のかーぺんたー でした。
 
管理人より
12年ぶりでチンプンカンプン。技術の変化が大きいですからね。
と、昨年の大震災のあと、時代はLED照明に変わっていたとは知らず、必死に停電時の照明用にロウソクを探していたことを思い出します。
大きなロウソクが売ってないはずです。
チャチャの希望。友情ではなく勝利でしょうかね。「愛=友情」「勇気=努力、根性」「希望=目標、勝利」という感じで。
アンパンマン。そういえば頭を入れ替えたあと、捨てられた頭の意識はどうなってるのでしょうね? 考えると、ちょっとホラーです。

[7952] あらまぁ。 発言者:村の古老  投稿日:2012.6.11(月) 07:39:33
 先日新聞記事で興味深いモノが出ておりました。痛風の原因は、プリン体の取り過ぎという認識が一般的です。「ビールの飲み過ぎで痛風になる。」「美味しい物を食べてばかりいると痛風になる。」と良く言います。プリン体が多く含まれている物には、美味しい物が多いですから。では、ビールや美食を止めれば痛風にならない?。実はそうとも言い切れないそうです。

 今迄痛風の原因は、腎臓が尿酸を排出出来無くなると起きるとされてきましたが、実は腸の働きが大きく影響している事が判明。その研究結果が東京薬科大学等のグループから発表され、話題になっています。
痛風は現代病とも言われ、患者数は全国で80万人以上。これまで中年層の病気とされてきましたが、なんと近年では20代・30代の患者が急増中で、実際に東京大学や、東京女子医科大学病院を訪れた痛風患者の発病年のデータによれば、1965年には50歳代が最も多く、40歳代・30歳代・60歳代の順だったのが、1992年には30歳代・40歳代・50歳代・20歳代の順になっており、近年ではさらに若年化が進んでいるのだとか。

 腸は『第二の脳』と呼ばれている程、身体の中で重大な要素を担っている部分。腸のコンディションが崩れると、今回の痛風の原因の他にも女性の悩みの便秘はもちろん、むくみや肥満、腹痛や吐き気を引き起こし、さらには大腸ガンの危険も。これまで、重要視されていなかった腸が最近注目されているのも、腸を美しく保つ事と、美と健康維持の関係は直結しているため。痛風の原因は飲酒や肥満、ストレス等と考えられていましたが、その全てが腸とも関係しているのです。
 ストレスを感じると、アドレナリンの分泌が増える事は良く知られています。アドレナリンが増えるとどうなるかと言うと、血管の収縮が起こり、尿量が減少するそうです。尿量が減少した結果、尿酸も上手く排出されずに体内に残ってしまうとの事。
 そして性格が、痛風に関係していると言われているそうです。積極的、活動的、攻撃的、責任感が強い……、等という性質を持った人が痛風にかかりやすいのだそう。肉体的にも精神的にもストレスを負いやすいからだと言います。

 男性の発病率が全体の99%と言う痛風、「不摂生をしているから痛風になるんだろう。自業自得だ!」と言う声も聞こえてきそうです。痛みを知らない者としては、痛風患者というと「不摂生だからだ!」と、ついつい偏見の目で見てしまいがちですが、飽食の時代、ストレス社会の現代を生きる上で、誰もが掛かりうる病気だと言えます。
 
管理人より
病気に対する偏見は多いですね。最近ではマスコミによって癲癇への偏見が強まってますし、鬱病への無理解もひどいですしね。
腸の問題といえばアレルギーも腸が原因ですね。それが若い人に広がっている原因は、母子手帳の誤りや親の無理解という説を唱える医学者がいます。
離乳食は本来、9か月頃から与えるもの。だけど母子手帳には5〜6か月頃からと書かれていて、それすら読まない親の中には100〜120日のお食い初めと同時にミルクから離乳食に切り替える人が多いのだとか。そのため食べ物と一緒に入ってくる雑菌によって腸内が汚染されるんだそうですね。
同じ理由で腸内に雑菌を入れないために、6歳未満の子供にハチミツやお刺し身、サラダ、作り置きのお総菜、十分に加熱していない発酵食品などを与えてはいけないことを知らない親も多いですし。
その結果、抵抗力が弱くなって花粉症の人が急増してますし、海外旅行では日本人旅行者だけが食中毒になるなんて事件も起きます。
ちなみに今、もっとも食中毒に弱いのが日本人、次いでアメリカ人だそうです。

[7951] 「モーパイ」は… 発言者:伊賀ヲタク  投稿日:2012.6.10(日) 18:57:28
アニメオリジナルのシナリオになってからぐっと質が劣化したなあと。(^^;)
それまで(すこぶる付きに良い意味で)原作そのままをトレースしてたのに残念というか何というか。
まあ、何話か前からアニメ版のテーマらしいものを匂わせてきてる+それを見る限りどうやら第2シーズンははなからやるつもりがないので、ちょっとラストスパートを急ぎすぎてるのかもって感じかな。

>ライト点灯
そういえばカナダでは自動車を走らせてる限りライト点灯が義務づけられてますねい。でもって車の機構的にもライトは常時オン。自主規制だの何だの言っとらんと必要ならそうすりゃ良いのに。あ、あとドイツじゃフォグランプを公道で点灯すると法律違反だったり。フォグランプは「光を横に散らせる」という特徴がありますから、対向車に迷惑って理由で。

そういえば最近は停車中のライトオフをやる人も減ったようだけど、ちょっと前まで「常識」だった信号待ち中のライトオフ、あれは法律違反なんですよね。ライトをオフにする理由も分からないじゃないけれど。

ライトをオフにする理由。フィラメントを守るなんて殊勝なものじゃないです。(つかライトのオンオフを繰り返すと、突入電流で却ってフィラメントを傷めます) 何のことはない、前方の車が信号待ちの間中ずっとブレーキを踏みっぱなしなもんで、こっちもライトをつけっぱにしとくとこっちが眩しいってだけ。いつまでもサービスブレーキ使うなんて横着せんとサイド引けよって話です。(たぶんオートマのクリープも関係してるとは思うけどね。サイドブレーキで十分拘束できるけど)

>演出的な
「エウレカセブン」は見てないけれど、「ガンダムAGE」のようなシナリオレベルでへっぽこなのよりも、説得力というか魅せ方というか、まさにテクニックのレベルで以前に比べて劣ってるかなと。最近のアニメ自体に疎いので例が古くて申し訳ないけれど、例えば「勇者王ガオガイガー」のディバイディングドライバー射出シーン──ミラーカタパルトの中で台座から外れたディバイディングドライバーが「ゆぅうらぁあ〜〜〜〜〜ぁっ」と揺れることで魅せる(←敢えて誤字)重量感と存在感。ああいう細かいところに手を抜かれているというか、「お約束」で済まされてるというか。あと、これも例が古い(しかもアニメでさえない!(^^;))けど「ウルトラマンガイア」の「どど〜んっ!」なあれ。あれに勝る重量感の演出を見たことがないです。てか「あれと同じ演出」すら「特命戦隊ゴーバスターズ」まで途絶えてましたし。

あとはそうですねー。
もしご友人の誰かが「超人機メタルダー」のDVDを持っているのであれば、そのOPとゴーストバンクの映像を見てみてくださいな。思い出補正だけじゃ済まされない、「これぞ演出」てのを堪能できます。(30年も前の話なのでそれなりに映像は古臭いけどね(爆))

メタルダーの超聴力の表現に使われてた「電熱線ぐるぐる」は、今でも十分に通用する表現方法だと思いますよ。


あとついでに。
「仮面ライダー龍騎」のミラーワールドって設定や、「ウルトラマンネクサス」の異空間の設定はあれ、映像を手抜きするための方便なんだよね。ライダーのだと、モンスターとライダー以外を写さなくてもいいし、ウルトラマンのは地球防衛チーム(「ネクサス」はどちらかというと「人類」防衛チームかな?)とウルトラマンを一緒に写さなくてもいいんで撮影が楽なんです。

反面、映像に絡む要素がなくなる分だけ画面が緩慢になりますけどね。
別の見方をすると「全キャラが台詞の被りなしで一ひとりずつしか喋ってない『赤ずきんチャチャ』」みたいな演出が最近は多いな、と。
「チャチャ」を見たことがある人がそれを見てどう感じるかは説明に難くないでしょ。(笑)

……あ、テクニック云々てのは終局的にはこの辺の話に絡むのか。(爆)
 
管理人より
ライト点灯義務。これと同じで気になるのが、走行中にドアに自動的にロックが掛かることですね。
多くの国では自己の救出の際に困るので、法律で走行中にロックをしてことを義務づけ、走り出すとロックが自動解除される国もあるのに……。
映像の手抜きといえば、戦後の日本映画から始まった俳優のアップシーンがありますね。まあ、あれは手抜きするためじゃなくて、電力不足で広い範囲にライトを当てられなかったのと、予算不足でセットにお金をかけられないための苦肉の演出でした。
でも、それが成功して一時期、日本映画がハリウッドを抑えて世界を席巻する時代を築きました。しかし、その後の工夫が続かなくて日本映画が衰退したのは周知の事実です。まあ、優秀な人がテレビ業界へ流れたのが、日本映画が衰退した一番の理由ですけどね。
その優秀な人たちは、やがてタレント起用を強制されるテレビを嫌がってアニメ業界に移り、アニメの低予算化を嫌ってゲーム業界に流れ、さて今はどこへ流れてるのでしょう? 私たちが気づいてないだけで、どこか新しいメディアに流れたのでしょうかね? それとも、もう優秀な人材は出てこなくなったのか……。

[7950] 色々と。 発言者:村の古老  投稿日:2012.6.10(日) 06:30:29
 一つ目。何時までも在る、大丈夫と思うからこうなるのか。
兎に角電気電気ですね。充電式の乾電池。家庭用を含めた『発電されない(出来ない)』太陽光パネル。ハイブリッドを含めた『電気』自動車。etc etc。エコと言いつつ、是の何処の何がエコなのか。
不足だ・節電だ・値上げだと大騒ぎの電力会社ですが、生命線を全て一部のモノで賄い、代替を考えず目先ばかりを追う私達だからあんな会社に手玉に取られている訳です。
自然に逆らって生きたいと言う贅沢をしたい人は、文字通り贅沢税として高い金を払えば言い訳で、もう少し足を地につけて生活し、文字通り『必需品』を考えれば、電気なんてそんなに要らないと思いません。

 二つ目。車のライトオン。何故、何処の何に右へ倣え。
車でステッカーが貼ってあっても点けて無かったり、点けてもフォグだったり。『自主』規制何て馬鹿な言い訳をしていますが、本当に必要なら、きちんと法律等の規則を整備すれば良い訳で、あれは人災による公(光)害ではないでしょうか。
自分が見える見えない以前に他人に認識させる為の運動なんでしょうに、なのに本当に必要な夕暮れ時や雨等の悪天候時等、殆どの車が点けませんよね。前にバイクが強制的にオンに成りましたが、LED光以前に眩しいどころか、暑苦しく在りません。

 三つ目。何故か琴線に引っ掛らない、最近のアニメ…。
最近の私が見たモノと言えば、這い寄れ!ニャル子さん、めだかボックス、ヨルムンガンド、モーレツ宇宙海賊ですね。タマ〜に氷菓等を見ます。購入した物といえば、今更ながらAチャンネル。
今でもCATVで再放送を含め色々な番組が流れておりますが、見ないんですよねぇ〜。G・W辺りでも色んな特集、特番が組まれておりましたが、見ないし録画もせず…。
 枯れたかな?。

 四つ目。オウム事件の逃亡者。
まぁ、『善意の人達の監視システム』が最近は在りますので、是に期待しましょ(苦笑)。
 
管理人より
電気のこと。使わない方が便利なものもありますよね。買ってみて、家庭用シュレッダーやフードプロセッサーなどは典型でした。
デジタル家電の中には、待機電力38Wなんてバカみたいなものもありますしね。これはOFF状態でもOSとHDDを動かしっ放しにしてるため。多機能なのは良いのですが、搭載OSの起動に時間がかかるために事実上の電源入れっ放し状態なんですよね。バカな話です。
車のライトオン。知らない対向車がパッシングなんてことも。まあ、それはともかく誰のためのものという思想が日本人にはありませんね。法律の運用にしても。
たとえば運転の技術を自慢する人。狭い道を速く走ることに陶酔してます。対向車や歩行者に「危ない」と思わせるのは、下手な運転なんですけどね。見せ掛けのテクニックで自分の運転が上手いと思ってる人は迷惑以外の何物でもありません。もちろん、歩道を暴走する自転車も同じです。
琴線に引っ掛からないアニメ。好みの問題もありますけど、今期のネット評価は高いけど自分に合わないのは「Fate/Zero」「ヨルムンガンド」「さんかれあ」あたりでしょうかね。「Fateシリーズ」は元々肌に合わないのでダメ。「ヨルムンガンド」も似た理由ですね。
オウムの逃亡者。正直、マスコミは騒ぎすぎですよ。重要参考人ではあるけど、高橋容疑者は大物ではなく下っ端ですからね。それと民主党政権にならなければ、菊地、高橋両容疑者の時効は2010年に成立してたはずです。でも今回の騒動は、明確な運用基準がないまま時効停止扱いにされてるからこそ起きた事件なんですね。
それを考えると、改めて無知で官僚の言いなりになっている民主党政権は怖いと思いました。官僚が好き勝手に振る舞えるように、法律を次々と都合よく解釈できるように変えているという意味で……。
このままでは法治国家ではなく、人治国家、官治国家になってしまいます。

[7949] ヤッチマッタぜぇ〜。 発言者:阿波のかーぺんたー  投稿日:2012.6.10(日) 00:47:41
管理人さんと村の古老さんのやり取り(7943)を見ずに、伊賀ヲタクさんの一部分のみに反応してもうた。orz

演出(ソフト)の方ですかぁ。前に投稿した「エウレカセブンAO」の超展開も、私からしたら演出に???ということかな。
「海底2万マイル」は、ほぼ知らないので、オマージュ?作品の「ふしぎの海のナディア」の方が話に乗れそう…。
(ノーチラス号やネモとかは、FFやZガンダム関連でピクっとしますが。)

「昼の穏やかな海での格闘戦」 それはそれでシュールな映像を想像してしまった。
モンスターとの格闘戦の背景で、犬の散歩をしている老人や、釣竿をもった少年たちが走ってたり、日常と非日常の混在(カオス)を。

真夜中の決闘、真昼間の決闘、嵐の中で輝いて(シローそれ違う。byアイナ)
使いどころを間違えたら良作も駄作になってしまいますわな。

今回の教訓は、話の流れをよく確認すること orz
 
管理人より
あらら。語義以前の問題でしたか。(苦笑)
技術の使いどころ。演出を間違えると目も当てられませんね。冗談でやるならともかく。
と、昔「どりまい」をら描いた時、触手にあんな意味があったとは知らなかった人……。orz

[7948] 只今、逃亡中・・・なら、提案あります・・・警察庁殿 発言者:はぐれ星  投稿日:2012.6.9(土) 23:58:33
オウム真理教の高橋容疑者の行方を捜査中。
銀行預金を全額3回に亘り引き出し・・・偽名で勤めていた会社に電話を掛けた後の足取りが不明。
駅の防犯カメラの映像を解析中・・・昨日のニュース。
彼は今何処に・・・寿司を独りで黙々と食べている姿が目撃された・・・容疑者の現在の肖像画公開・・・今日のニュース。

現在、画像の表示が可能な携帯電話やスマートフォンの所有者が数多くいる世の中です。
その多くはカメラ機能があり文字・画像情報の送受信を行い、ヘッドラインニュースやTV画像を受信する情報端末として活用されています。
・・・そこで提案です。
警察庁が警察庁名義で手配写真を携帯電話やスマートフォンの所有者に配信しては如何でしょうか?
手元に手配写真が有れば、容疑者を目撃した時に確認が容易だと思います。
そして目撃者が容疑者を見かけたときに直ちに警察庁宛に送信すれば、位置情報&時間が自動的に届きます。
玉石混交の情報からの有意義なものの選択方法と、誤り情報の発信における肖像権侵害など各法律との整合性の在り方・正当性については吟味が必要ですが・・・どうぞ検討されたし。

配信の代金は、どのくらいになるやら・・・ ・・・。
 
管理人より
高橋容疑者の顔データに合わせた画像解析アプリを配信して、合致度の高い情報だけを位置情報と合わせて送るとかね。
さて、どこへ逃げたのでしょうね?

[7947] 無題 発言者:ルミトル  投稿日:2012.6.9(土) 23:37:31
ゲームはやり尽くした感もありますねー。
まあ機械様に人間が使っていただいている時代でもあると思いますよー
逆に昔のゲーム好き受けを狙ってたまーに、レトロゲー風に作られたものがありますけど
どう見ても見劣りします。

アニメ、最近全然見てないですねー、Fateくらいか・・・

DOG DAYSの二期はようやく来ましたか、もう1期早く放送してくれればよかったのにw

ゆるゆりはアニメ化する前までは好きだったんですけどね・・・出版社か編集部かわかんないですけど
金儲けのことばっか考えてゴリ押ししまくっていろいろめちゃくちゃに・・・
(アニメ化のせいでスプンアウト作品のりせっと!がずっと休載してますしー)
あと、ゆるゆりが休載する時に事前予告は出さない、休載の謝罪の文も載せない、それでいて
裏表紙をどーんと飾りあたかも掲載しているかのようでした
ツイッターでは発売当日まで休載を隠してましたしね・・・
7巻の応募者全員サービス企画は早くて11月とか書いてあって6月になった今でも届いてませんし
いったい何を考えているのやら・・・

好きな作品はアニメ化しないようが良いという人がいるのも頷けます
 
管理人より
好きな作品のアニメ化。原作レイプになるか、ハイエナのたかり場になるか。
誰もが幸せになれる展開を期待したいんですけどね。

[7946] 難しい問題。 発言者:村の古老  投稿日:2012.6.9(土) 18:19:29
 同じ様な考えで最近話題になったのが、12年3月上旬に、米サンフランシスコで開催されたゲーム開発者会議で、「日本の最近のゲームソフトをどう思うか」、と質問されたカナダ人のフィル・フィッシュ氏の件でしょうか。
この発言に対し、「アメリカのゲームも糞だろ、銃ひたすらぶっ放すか、箱庭で殺す、の繰り返し。ゲームに国民性が出てるだけ。」「日本のゲームが糞って事はないだろうけど、海外のゲームファンに背を向けてる事はわかってた。」「日本のゲームは大作嗜好、作家嗜好が強くなってからおかしくなった。ゲームは所詮ゲームと割り切って子供の玩具に徹してたころのほうが面白いものを作ってた。」等、ネットでも色々な意見が出ております。
 「日本のゲームはつまらない」と主張しているのは彼だけでは在りません。他の人も、「これまでの日本的制作手法に限界が訪れているため」と、コメントされています。「日本市場に受け入れられる事ばかり考え、世界のニーズをないがしろにしている。日本のゲームは確かに世界を支配し、今もクリエイター達は頑張っているとは思うが、『時代は変わっています』。」と指摘されてます。
 任天堂の『ファミコン』から始まり、世界を席巻してきた日本のゲーム産業。ソフトでは、『マリオ』・『ドンキーコング』・『パックマン』・『ポケモン』等が世界で大ヒットし、『バイオハザード』はハリウッドで何度も映画化。ただし、例えば『マリオ』が登場してから約30年、比較的新しい『バイオハザード』でも15年が過ぎていて、世界のゲーマーが飛びついたという新作の話は殆ど聞かないです。

 でも、国内向けと海外向けの2本のラインで開発を進めれば良いのか?。今メーカーに、それだけの体力が残っているか。疑問ですね。
別に是だけがアメリカ的考えで突き進んだと言う訳でも無く、今迄日本においては殆どの企業・職種で行われて来た結果で、精神的に崩壊している訳で。
死んでから皮残しても仕方が無いですし、かと言って生きていますから、霞喰う訳にはいきませんし…。時間を含めた失われたモノは大きいですね。
 
管理人より
日本製がどうしてダメになったのか。それは宗教思想がなくなったから。とは昨今、よく聞くようになったセリフです。
物事を考える時、必ずその人の宗教観が出てきます。アメリカなら単純明快な一神教、日本は多神教、ヨーロッパは表向きは一神教を装いながら底辺は多神教というふうに。
でも、今の日本人に、どのくらい宗教思想が根付いているでしょうね?
アメリカと同じ二元論を好む人が増えましたが、その人が一神教なわけでなく、ただ答えや結果だけが欲しいだけ。すっかり増えた宗教アレルギーの無神論、思想も何もなく社会に迎合するだけの物作りでは、創作物に奥行きも魅力もなくなるのも道理です。
もちろん創作物はゲームやアニメ、小説だけでなく、工業製品も含みます。思想のない没個性の品々。これが今の日本ですよね。政治家も含めて?

[7945] 過去のアニメの方が動きに迫力がある 発言者:阿波のかーぺんたー  投稿日:2012.6.9(土) 08:29:07
私の個人的な見解ですが、

@思い出補正
A画像が荒いのが、劇画チックに見える
B滑らかに動かない(カクカク動く)のが、見えを切っているように感じる
C老化w

できるのは、管理人さんや他の皆さん方にも、それぞれの見解があると思いますが、私の見解は今のところはこんな感じです。
私がよくやっているゲームのスパロボだと、やっぱり最新であるほど良いものだと思います。
アニメで例えるなら、超時空要塞マクロスのバルキリーと、マクロスFのバルキリーの差と言えばご理解してもらえるかな?
(ただ、マクロスやガンダムなどにおいて、初代作品至高主義の人達は聞く耳のたないのでウザイですが・・・。)


で、話を変えて、春のアニメも1クール物だと2/3が終了。私にとっての1番の大当たりは、「あっちこっち」でした。
この数年間の中でもベストファイブに入ると思われる。
夏の放送予定も決まってきているが、期待しているのは、「境界線上のホライゾンII」「DOG DAYS 第2期」「もやしもん リターンズ」
「うぽって!!」ぐらいかなあ。後は、読んでいないラノベ作品に当たりがあるか か。
 
管理人より
語義が違いますよ。阿波のかーぺんたーさんが言ってるのは、下で語っている「技術の進化」の部分。問題にしてるのは「演出(ソフト)」です。
昔のセルアニメ時代は手書きだったので、1秒間に10枚の絵で済ませるのが標準。劇場版でも15枚です。でも、今はハイビジョンやBlu-rayの画質に対応するために1秒間に15枚〜30枚も使われています。しかも画面も広くなったため、細かい部分まで描き込むようにもなっています。
こういう技術の部分だけを比べたら、今の方が圧倒的に上です。まさに隔世の感があります。
ただし、私と村の古老さんが問題にしてるのは、そういう部分ではなく見せる演出の方です。
映画の世界でわかりやすくたとえます。たしか「海底2万マイル」でしたかね。映画の特撮技術が上がってきた時、スタッフが巨大タコと格闘する場面を任されて、迫力ある映像を仕上げました。作ったスタッフは完成度の高さに大満足してたけど、試写を見る側は不満でした。その理由は昼の穏やかな海での格闘だったため。そこでウォルト・ディズニーが「嵐の中で戦わせろ」と作り直しを命じた話があります。
ここで語ってる問題は、まさにそれと同じ。最高の技術が使われていても、演出が陳腐では意味がないという話です。
 
今期春アニメ。私的に当たったのは「アクセル・ワールド」と「黄昏乙女×アムネジア」ですね。あと、中盤に入ってから面白いと感じるのは「氷菓」と「AKB0048」です。
今期は意外なことに3〜4話かけて世界観を築いて、中盤の5〜6話あたりから面白くなるタイプの作品が多いですね。1〜2話だけを見て切られることを恐れ、これまで避けてきたやり方ですね。これで成功したのは、過去「まどマギ」ぐらい?
先ほどの演出の話ではありませんけど、1クール縛りを試行錯誤して初回からトバしたり、1話目にダイジェスト版を置いて本編は2話からという時代は終わり、全体としての完成度を目指すように変わってきたのでしょうかね?
最後に来期の期待は、「ゆるゆり♪♪」と「DOG DAYS'」です。第2期ばっか。(笑)
ろくにチェックしてないので、なにがあるのか知りませんが。(爆)

[7944] 空行すか? 発言者:伊賀ヲタク  投稿日:2012.6.7(木) 07:12:03
個人的には「入れてもおっけ、つかむしろ入れろ」派。

活字でなら空行がありすぎると読みづらくなるけれど、ネットというかウェブ上の文章は適当な場所に空行がないとリズムが掴めないし読みづらい──どころか読む気にならないのですっ飛ばす、てのを素でやってます。

だもので、繰返しになりますけど、活字では「段落」を使って作り出すリズムを、ウェブでは「改行」を使って作り出しているんだから四の五のいわずにちゃっちゃと入れろと。(爆)

とはいえ段落と改行はまったく同じかというとそうでもなく、リズムのつけ場所、付け方が異なりますけどね。
自分はLaTeXで作文することがあるんですが、テキストエディタ上で「ウェブ上の文章」と同じノリで文章を組み立てていって、いざ(LaTeX経由で)PDF化してみると、「何この読み難い文章は(--;)」となってることが多いです。(てゆかこのときの経験で「活字とウェブでは同じ文章でも読み方のリズムが違うんだ」てのを実感しました)

>最近のゲームは…
僕はゲームをやらないのでそちらは分かりませんけど、テレビアニメで同じようなことを感じることがあります。

今のアニメの方が色数も多いし以前にはなかった演出も盛り込まれている筈なのに、何故か過去のアニメの方が動きに迫力がある。
てゆかハード、ソフトの「テクノロジー」の発達に人間側の「テクニック」が追いついていないっていう印象ですね。
 
管理人より
空改行。話題や主張が変わる時には入れて欲しいと思いますね。
ただ、この返事コメントの場合、下手に空改行を入れると投稿の文との見分けがつかなくなるので、できるだけ自重しています。
最近のゲームなどの問題。テクノロジーにテクニックが追いつかないというのは錯覚で、テクノロジーに頼りすぎて、肝心のテクニック部分を忘れてるせいだと思うんですよね。
映画やテレビドラマでもありました。制作のデジタル化で効果音を入れやすくなったら、過剰に入れ過ぎて作りが安っぽくなってしまったと。

[7943] 考え中。 発言者:村の古老  投稿日:2012.6.6(水) 21:37:35
 ハード(機械)は進み、ソフト(人間)は退化…。技術革新の御陰でゲーム機やゲームはどんどん進化しますが、やっている肝心の脳や神経が追着かない所か反応出来無いです。
新機種やOSのバージョンUPがどんどん進み、速度も画像も向上する一方、コントローラーや端末は追着かず、かと言えコントローラーが出ても専用過ぎて流用出来ず。PSで言えば、PS3で育った世代はPSやPS2が使えず、逆はPS3を使いこなせず。
 PCゲームも同様に、自分の起動が多いモノは?と言うと、平成になってから出たモノが少ないのですが、是は単についていけないから、と言っただけが理由では無い気がします。
 画像も音楽もハードの躍進の御陰で良くはなりましたが、ゲームソフトは逆に落ちている気がします。過去品の焼き直しや移植、シリーズ物をただ続ければ良い。個人でやるモノが多く、対戦等二人以上や、ボードゲームみたく家族等多人数で同時に遊べる物が余り見えてこないのは時代の流れで、後ろで見ていれば一緒にやっていると同じ、では無いと思うのですが。
何事も新規の方が良いとは言いませんが、安全策を取り過ぎて『創ろう』では無く『作ろう』過ぎている物が多い気がするのは、私がOLDタイプだから、と言う理由では無いと思います。
私達は『この形にした』と『この形にしてしまった』と言う考え方が在りますが、片一方に押し付け、自分自身は変る必要は無かったのだろうか。自らを鍛え、更に良いものになろうとする努力への怠惰のあまり、一方的にだけ、自分の都合を押し付けているのではないだろうか。

オタクがクリエーターに金払わなくなったらただの禁治産者ですが、クリエーターが創らなくなったらただの何になるんでしょう…。

※ 久し振りに空行なんて使ってしまいました、本当はいけないと思っているのですが…。
 
管理人より
技術は革新しても、ソフトにお金をかけない傾向が強くなってますね。消費側だけでなく、制作側も。
過去作品の焼き増しや移植が増えるのは、成功の保証がないものにお金を出したくないという、メーカー側の発想によるものです。
「アンケートで望まれる物だけを作ってると、顧客が増えることはない」というビジネス訓がある一方で、「市場調査で顧客が望むものを提供する」という手法がまかりとおる時代ですから。
物を創らないクリエーターはいません。今も昔も。ただ、自由な創作を許してくれない環境があるだけです。情けないことに。

[7942] 御報告。 発言者:村の古老  投稿日:2012.6.5(火) 05:28:21
 昨日無事(?)退院出来ました。肛門も三分の一切り、一応仕えますがちょっと緩い状態でして、野外に出るのが怖いです(笑)。ただ、これからもこの様な手術は繰り返される様で、結局持病の大腸を取り除かないと完治は無理だそうです。
 病院の場所が新宿区で最寄り駅は新大久保だったのですが、入院中東京ってうるさい所という事を改めて実感しました。『場所が場所だから…』と言う事では無く、病院の周囲にも住宅街もありましたが、換気しようと思い、ちょっとでも窓を開けようものならば、「夜でも都会はこんなにうるさいのか」、と呆れる程の騒音が入り込んで来て、慌てて窓を閉め、諦めて寝ようとすると、枕に押し付けた耳の奥で地鳴りの様な微かな音が絶えず響いて消える事が無い…。どんなに静かな夜でも完全な静寂は無く、暗騒音(バックグラウンドノイズ)が常に神経を逆撫でます。
何時までも明るく、新都心の明かりや何処かの夜も眠らない街の光がぼんやりと空全体を覆っていて、「月も出ていないのに如何してこんなに明るいのだろう」、と思う位明るい。
おまけに病室が、重病人用にナースステイションの目の前。ナースコールや心電図等色々な機械音が常に聞え、同室の人の監視用の機械音や地鳴りの様な鼾も昼夜あり、殆ど寝不足な毎日でした(苦笑)。
 空気も悪く緑も無く、空が四角く狭く低く、人はちょっとした事で怒鳴り合っていて、私にとってやっぱり都会は遊びに行く所であり、住む所では在りません…。
 
管理人より
お無事に退院できたようで、おめでとうございます。治療はまだ続かれるということで、快気祝いとはいきませんが。
都会の喧騒。反対に慣れてしまうと、静寂が落ち着かなくなるんですよね。そういう引っ越しをした時に落ち着かなくて、しばらく寝る時に音楽を鳴らしてたことがあります。
都会生活。実は自然への負荷が小さいんですよね。一人当たりで見ると。ただ、人が多いために他人に無関心になりがちですが。
あと怒鳴り合うのは都会だからより、今の世相でしょうねぇ。不況のせいでイライラしてる人が多いので。

[7941] 入っていて良かった?長期保障? 発言者:book2011  投稿日:2012.6.3(日) 23:39:10
買った当時から動きが怪しかった?ブルーレイレコーダーが壊れました(ToT)
それこそエウレカセブンAOの7話の超展開を期待して見ているとレコーダーがフリーズ、その後電源が勝手にオフ。
電源復旧後録画記録を確認すると見事にデータがぶっ飛んでましたとさ(爆)
次の日メーカーのサポートセンターに連絡をして状況を説明したところき最終的に帰って来た答えが長期保障に入っていますか?とのこと、入っていますと答えたところ後は買った販売店に持っていって相談してくださいとの返事が返ってきました(-_-;)
販売店に持っていって状況を説明したところ原因として考えられるのはハードディスクで、ハードディスクは消耗品扱で、保障に入らないので有償修理になりますとの返事が返ってきました(;´д`)
確かに買って4年ぐらいたった品物ですが、販売店では5年保障をうたってたのですがね〜(*_*)
肝心の消耗品を保障してくれなくて、何の為の保障なのやら( ̄▽ ̄;)
後はメーカーで分解検査をされてどんな結果が返って来るかですね〜(汗)
いずれにしても今まで撮り貯めていた動画は全てオシャカの上に録画する予定だったものも全て無理(爆)
さてどうしたものやら( ̄▽ ̄;)
 
管理人より
昔のハードディスクは1年で壊れたので、4年保ったのは、それだけ信頼性が高くなった証拠ですね。
その分だけ、壊れた時の被害が大きくなりますけど、それでも消耗品であることに代わりはないかな?
4年前といえば、まだ外付けのHDDに対応した製品はありませんでしたね。自社製の馬鹿高いHDDを増設できる機種があるぐらいで。
外付けHDDが使える製品が出てきたのは、2年前ぐらいからでしょうか。
ということで、次のレコーダーを買う時は、内臓が小さくて安く済む、外付け対応の製品を狙ってます。可能なら、HDD未搭載!(笑)