[12270] 本末転倒には御注意を。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.31(土) 16:58:15
 Amazon等では、自分に在った第1ターゲットにする疾患を決めて、其の疾患に適合する商品を確認。
第2に其の其々の商品が他のどんな疾患にも適合するかを見て…という様に、自分にとってどの商品が一番合いそうか、調べるだけです。
なので買い物は近場のスーパー等で買って下さい(笑)。

 まぁ植物性乳酸菌を採るのなら、最低自宅で糠床を作り漬物を作る事と、豆味噌等の粒が残る味噌で味噌汁というのが一番かと。
味噌汁は豚汁や巻繊汁等、具沢山の野菜を入れる田舎風が良いです。
腸の菌を入れ替えるのは、毎日きちんと食べても最大で一年掛ります。
安・近・短の方法は有りませんので、焦らずゆっくりと、そして確実に。
乳糖不耐性者が、健康の為にと無理してヨーグルトを採ったり、牛乳飲むのと同じ様な事はしないでね(苦笑)。

 自炊をするにしても、出来るだけ『簡単便利』という物は避けて下さい。
一番短絡的に考えるのは、「インスタント等の加工品で良いんじゃぁねぇ」という事です。
最近は生タイプのカップ味噌汁とか液体の漬け物の素等が在りますが、あれは完全に『擬き』なので逆に体を壊します。
カビない腐敗しない物は、一発で腸内が悪玉菌しか居なくなります。
其れと「カレーは飲み物」みたいに、咬まないで食べない事です。
人間の唾液も腸内細菌の良い餌なので、良く食べ物と混ぜて送り込んで下さい。

 外食では、必ず七味とか胡椒とか調味料を加えず、単品で食べる事を目指す事ですか。
最初から加えてしまうと其れ等に慣れてしまい、逆に塩分過多や濃い味に慣れ過ぎて薄味が解らなくなります。
是はヨーグルトの果糖ブドウ糖液糖等の糖と同じ事何です。
つまり健康の様でメタボまっしぐらですし、脳が味慣れして、其れ以下の味ではもう美味しく感じられなくなります。

結局『何を食べるか』では無く、『如何食べるか』です。
 
管理人より
腸内細菌を整える安・近・短の方法。自分の親戚ないし体質の近い一番健康な人から、大便を腸内に移植する方法がありますよ。
腸内を検査の時のようにすべて流し出して、そこへ他人の便を入れると腸内細菌が……。かなり効果が高いそうです。(苦笑)
まあ、生理的にも倫理的にも大きな壁がありそうですけど。(爆)
 
日月神示を読んでると、神様はそのあたりのことをわかりやすく言ってますね。
 ・4本足は喰うな。
 ・腹が減ってないのに喰うな。
 ・あとは体の声に耳を傾けて、その時、その時で食べたいものを食べろ。
と。スピリチュアルですけど、言ってることはマトモですね。

[12269] 鈴谷旗艦が一番辛(笑) 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.31(土) 15:20:06
鈴谷航改二Lv91 烈風(六〇一空)2・天山一二型(村田隊)・彩雲・タービン増設。
摩耶改二Lv89 改修MAX 90mm単装高角砲・13号対空電探改・20.3cm(3号)連装砲2・25mm三連装機銃集中配備増設。
大和改Lv98 改修MAX 試製46cm連装砲・16inch三連装砲Mk.7・一式徹甲弾・水上観測機。
筑摩改二Lv77 SKC34 20.3cm連装砲2・熟練艦載機整備員・九八式水上偵察機(夜偵)。
由良改二Lv91 改修MAX 20.3cm(3号)連装砲・甲標的 甲・零式水上偵察機11型乙・8cm高角砲増設。
朝潮改二丁Lv98 改修MAX 12.7cm連装高角砲(後期型)2・新型高温高圧缶・タービン増設。
(秋月改Lv85 改修MAX 12.7cm連装高角砲(後期型)2・13号対空電探改・タービン増設。)

 秋月型での防空も捨てがたいのですが、何せ回避と防御が・・・(苦笑)。
何故か対空CIも起きにくいので、火力艦として朝潮を入れてみました。
是で何とかボス戦でAが採れますが、何故か必ずボスのみ墜とせず。
朝潮は対水上戦なら改二、対空・対潜戦なら改二丁が向いているという事ですが・・・。
でも艦隊に入れた時、秋月を入れた時と同様で、どっちもどっち…という感じですね。
其れにコンバートもメンドイ・・・(笑)。

 基地航空隊は第一が艦戦4で、Gマスの空襲相手とボスマスに。第二は陸攻4でボスマス集中配備。
第三は局地戦若しくは陸軍機で防空専門。
上手く行けば航空戦で勝てるのですが、何せボスを狙ってくれない・・・(苦笑)。
折衷案として、第一と第二は艦戦・陸攻or艦攻3、又は艦戦2・陸攻or艦攻2迄変更出来そうです。
兎に角ボスマスは手数勝負なので、是以下ですと艦隊はボロボロ。
此処もS勝利採る迄、全ては運任せ、乱数任せ、手数任せ。正に掛ける時間を含めた総力戦になりそうです。

 尚如何やら随伴艦は在る程度数を減らすと夜戦に参加しないみたいです。
そして何はともあれ、2度ゲージを削って仕舞ったので、次回から航空基地空襲が始まります(苦笑)。
 
管理人より
鈴熊。そういえば、まだ2人を空母化してませんでした。2号さんズ、2人ともLv87まで育ってますねぇ。さて、どうしましょうか。(苦笑)

[12268] 無題 発言者:流人  投稿日:2018.3.31(土) 15:13:52
一応乳酸菌についてはwikiで見てはいました。
範囲が広すぎて何がなにやら、でしたが(笑
腸に送り込むなら植物性乳酸菌の方が良さそうなのも何となく理解してました。
普通に売っているものだと、「植物乳酸菌」と謳っている物が少ないのですよねぇ…
ヨーグルトだと、スーパーでもラブレくらいですかね?謳ってないだけで、他にもあるかもしれませんけど。
何を目的にするか・・・ですが、まず腸内環境改善、次が免疫力向上ですかね?
なので腸に送り込む事と、免疫に効きそうなものを探すかな…

長期保存が利くものはともかく、生鮮食品を通販サイトで買うのはちょっと抵抗が(汗
なのでアマゾンはノーチェック(笑

ヨーグルトメーカーで、牛乳と無調整豆乳でR-1使って見た所、ヨーグルトができてました。
値段も大差ないですし、豆乳使った方が良さそう?
今度豆乳+ラブレでできるか試してみるつもりです。
R-1とラブレ混ぜて作ったらどうなるんだろう?とか実験欲が(爆

バケツって、遠征の02長距離練習などと任務系でそれなりに溜まるのではないかな?と思うのですが。
小破以下は、寝る時に明石修理編制で対応したりと、節約モード中です(笑
 
管理人より
日本人は乳耐性が弱い人が多いのでヨーグルトは太るだけ。体質にあった味噌か漬物にしとけという声もありますね。塩分問題を無視すれば。(爆)
ヨーグルトのネット取り寄せ。日本では生鮮食品ですけど、外国人から「はあ? ヨーグルトは、元々牛乳を長期保存させるものだろ。なんで日本のものは1か月保たないんだよ?」と言われてるそうですが……。なんででしょうね?(苦笑)
 
まあ、それはともかく、好きなものを選んで食べれば良いのではないでしょうか。食べてるうちに体が欲してくるでしょうし。
「健康のため」が先に出ると体が欲する声を無視するため、かえって体調を壊すかもしれませんよ。

[12267] さて、何時S勝利採れるかなぁ(苦笑) 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.31(土) 06:11:26
 考えたら6-5って、昔から秋刀魚漁御用達の海域だったんですよね(苦笑)。
なのでボスさえ目指さなければ、LvUPも含めてとても良い海域ですか。
でも私はボス目指さんといかんので、道中分岐で頭が痛いです。

 一番良いのが、上ルートの1〜A〜C〜D〜G〜M(ボス)と言う航路。
そして面倒なのが、Cマスで(戦艦+空母系+重巡+航巡+雷巡)4以下、若しくは(航巡+重巡)1以下かつ雷巡1以下で無いと駄目。
Gマスでは在る程度索敵値が無いとお仕置き部屋行。
ですが摩耶改二と秋月型で、確りと対空CIを決めさせないとなりません。
なので、鈴谷航改二と摩耶改二と秋月型で半分決り、其の為戦艦+航巡+雷巡からどれかを外し、軽巡にしないとなりません。
また対空CIを行わない艦でも、高角砲や対空機銃を装備し、若干でも対空防御に寄与させないと。
こうなると軽巡は、あぶぅ改二・由良改二の甲標的 甲持ちか、大淀改位しか使えず。
戦艦は外せないので、移動条件から行くと、航巡を採るか雷巡を採るかの二択しか無い。
Gマスでの索敵値を考えると、利根型の航巡にほゞ決まり…でも火力と言うか攻撃力では雷巡・・・。
何せボス戦で相手が連合艦隊ですからねぇ。

 艦娘の装備面でもそうですが、航空基地設置隊も2つ買わないといけないですし、基地航空隊の編成も含めパズルをしている感じです。
助かるのはボス迄行動半径が5で済む事…位です。其の為攻撃機も陸攻か艦攻の2種類が使えますし、艦戦も烈風系が届きます。
第一第二に旨く艦戦を配置すれば、攻撃機が全滅…何て言う状況は避けられそうです。
また基地空襲は、ゲージを2回破壊してから出ないと始まらないそうなので、此方も少しは助かります。
 
管理人より
私はクオータリーの2-4を任務から消そうとしてます。が、10回出撃して、まだS勝利1回だけ。
A-B-C-D-Eの左コースが一番多くて、A-K-L-M-Nの右出戻りコースがその次。今回、まだA-K-L-O-Jの下ルートでは一度も到達してません。

[12266] バケツが足りない・・・(苦笑) 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.30(金) 16:45:42
 鈴谷航改二の任務と言うか、6-5攻略と言うか、航空基地隊を開放していないと出来ないとは何なんだろう。
然も初期出撃可能航空隊数が2なのに、御布施をして(?)第三部隊を作り、防空専門部隊に当てないとならないとは。
ボスが連合艦隊で、主力・護衛12艦全てを撃沈せねばならないと言うイベント並み。然もボスが空母棲姫。
其の所為で、出撃可能航空隊数2を全て攻撃に廻しても、航空拮抗がギリって・・・(苦笑)。
航空基地支援が一隊だけだと、制空値すら取れないとは。
ゲージを削る度に航空基地も空襲が酷くなるし、敵艦隊の制空値も上がるので、赤城御飯は数千から一万は楽に飛ぶそうです。

 艦攻や陸攻の雷撃に特効が在るとは言え、昼戦でボスを堕とせねば、夜戦ではほゞ無理状態。
北上等雷巡の雷撃は、敵12隻全てがターゲット化してしまい、此の海域では無双化しない。
またゲージが減る度にボス艦隊が強化されるので、任務達成は早さがモノを言うとか。
なので余程装備の強化と命中率上昇等を考えないと、一方的に蹂躙されると。
と言う事は、最低でも大和型や装甲空母必須ですか。

おまけとして、下調べすればする程E海域を甲で攻略する気分。正直甲勲章寄越せ(笑)。
 
管理人より
上の拡張海域へ進むと、勲章より設計図でよこせと言いたくなりますね。ゲームなのに労力が割に合わないとか思ってしまいます。(苦笑)

[12265] やっと入口。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.30(金) 06:08:22
 やっと6-4攻略終わりました(苦笑)。是でやっと鈴谷改二任務後半が出来る(笑)。
去年の10月から開始し、途中秋刀魚漁在り、クリスマスや正月行事在り、バレンタイン在り。
そして2度のイベントが在り、ほゞ半年掛けての攻略…永かった・・・。
11856の流人氏のレスに管理人さんが書いた通り、全ては運任せ、乱数任せ、手数任せ。正に掛ける時間を含めた総力戦になりました。

 陸攻4の航空基地隊をボスマスに集中配備。なのにCマスを含め、ボスマス迄一人も小破者すら出ません。
そしてボスマスでは、航空基地隊がボス小破、ワ級flagship中破、其れ以外は全て撃沈と大活躍。
制空権確保しているので、九一式徹甲乳改が弾着観測射撃出し捲り。一撃目でワ級elite撃沈。
ボスの離島棲姫は『今迄の恨み』とばかりに集団リンチで凹殴り。昼戦のみで決着が付いてしまいました。

イベントも是なら良かったのに・・・(苦笑)。

 是で今日からやっと6-5に出れます。
早いトコ此の任務を終えないと、此の後の任務が目白押し状態。
でも塀工事の代金(約60万)を振り込まないとなりませんし、役所に工事終了の測量等にも来させないとなりません。
どっちを向いても遣る事が多過ぎて、頭痛が絶えません。
 
管理人より
私は6-4へ攻略へ出る前の、6-3の再攻略にすら腰が上がらない始末。いけませんねぇ。(苦笑)
精神的に加え、冬の運動不足で肉体の方もすっかり腰が重くなってます。(爆)

[12264] う〜ん。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.30(金) 04:42:16
 溜めるのが悪いのですが、今必死に仲間内に返事をしている最中・・・(苦笑)。
モバマス等のアイドルマスターシリーズや、FGO等のフェイトシリーズ。
ラブライブとかアイカツ、ガールズ&パンツァーシリーズ等に余食指が出ません。
第一作目迄は何とかなりますが、第二作目三作目とか増えて来ると何故か手が・・・(苦笑)。
衛宮さんちの今日のごはんとか、極稀に単品作なら見ますけど、でもコミックス等にしても色んな所から出てますし・・・。
歳の所為か其れとも単に興味が湧かないだけなのか…お蔭でpixiv等を見ても話題に付いて行けません。
まずい様な、半分開き直って居る様な・・・。
 
管理人より
歳のせいもあるでしょうが、それだけでなく本屋さんの話だと何にでも興味を持つ小中学生ですらコンテンツ産業の粗製乱造を感じてるのか、頭から興味を失ってる子が多いのだとか。
むしろ子どもの方が大人の露骨な二番煎じを敏感に察知して避けてるのかもしれませんね。

[12263] 変わった。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.30(金) 02:52:57
 気になって確認してたら、現在安全協会が事業仕分けで可也叩かれて居る様で。
其の為免許更新の際に買わされていた教本も断れる様になったみたいですね。
あの教本において、『危険を予測する運転』と言う項目で「かも知れない運転」と出て居ります。
地域性で教える教えないが在る様で、山形や埼玉では結構教えて居ります。
時間的に教える事が出来無い場合、必ず「読んどく様に」と言われます。

 マンモシは、秋から冬に掛けて良くSA・PAに告知ポスターが張って在ったり、モニターでも流されております。
また良く高速道路に置いて在る東日本ハイウェイウォーカーと言う小冊子(?)に掲載されております。
4月号何ぞは、「アニメ聖地88Walker」の宣伝も出てました。何せ提携先がカドカワですからねぇ(笑)。
結構冬の初め等はNEXCO東日本のTVCMでも流れて居りますけど…見ません?。
もう季節的にNEXCO東日本のHPからも消えてますし、東北道は結構ポスター等も残ってましたが、常磐道等は残っていないかなぁ。

 埼玉の秩父でジビエ料理の有名店が在るのですが、正直家からですと八溝山地の方が時間的にも距離的にも近い(笑)。
確か高速経由約160Km位で2時間半位。逆に秩父ですと、込み具合にも依りますが4時間位掛ります。
今年は矢野トシノリ氏の地図も可也良くなっておりますが、秩父ですと、ほゞ県内横断状態。
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=67387389
特に『秘境』と書かれ散る所は、普通車ですと抜け道が少ないんです。
ジムニー何ぞやOFF二輪ですと林道が使えますから良いんですけどねぇ(苦笑)。
其の為良く茨城に足を運びます。栃木だと黒磯板室温泉…位迄かなぁ。
お蔭で余神奈川の方の漁港迄買い物に行かなくなりましたし、千葉は秩父と同じ理由で却下。
群馬は冬の雪を考えると、何故か実家の山形の方が・・・(苦笑)。
矢張りドアToドアの所為か、車や二輪で物事を考えてしまい、もうほゞ汽車は使っておりません。
また最近…でも無いんですが、温泉優先で考える様に(笑)。
良く「色気より食い気」と言いますが、其れよりも「風呂!!」になって来てるのは歳の所為か(笑)。
 
管理人より
交通安全協会。昔から『交通安全の旗や立て看板』を交差点に立てまくって、「交通安全になってねーわ」と文句を言われ続けてた組織ですからねぇ。
CM等は興味が無いとスキップ&目や耳に入らないのが人間ですから。(笑)

[12262] そうか、管理人さん無免許か(笑) 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.29(木) 13:17:05
 死語の世界1436ですが、貼り付けが在るので此方に。
http://www.driveplaza.com/special/manmoshi/
自分達はマンモスで習いましたが、今はマンモシですか(苦笑)。

またカモシカ運動の一例ですが、解り易いので此方を。
http://tochigi-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/20157910214.pdf

 カモシカですが、免許更新等でも習っております。
ゴールドの更新でも遣りますから、ブルーや若草色の人は特に言われるのでは無いでしょうか。
幼児教育や学校でも、特に新入生相手に春の交通安全週間時に遣って居りますね。

 >なんとなくフレーズの言わんとしてるニュアンスはわかりますが、ググっても見つかりませんでした。いつ頃の言葉でしょうね?
多分カモシカは、「警察 交通安全 カモシカ」で出るかも知れませんが、マンモシ(マンモス)は…?(苦笑)。
毎年の様に、シーズンになると出て来るのですが・・・。
こういった油断は禁物、常に最悪に備える…何て事は、車の運転からまた当り前の様に消えつつ在りますね。
 
管理人より
ははは。バレたか〜。取らないまま今に至ってますね。(爆)

[12261] 星新一氏は預言者だったかも。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.29(木) 04:16:31
 天候不順等で野菜が高いと良く言われたが・・・。
元々食べ切れる量と言う事で、100均や冷凍野菜。若しくはスーパーの見切り品や規格外品等をメインに使っている身としては…関係無かった様な在った様な(笑)。
モヤシ等を含め、「生活優等生」等と持て囃される商品は、業者の為にもっと値上げさせるべきだと。
其れは調味料等でも同じなので、納豆等の製造業者さんの方が大変だったろうなぁ…と。

 逆に其れに託けて、便乗値上げでも無いが値上げをする業者が多い方に吃驚。
内部留保金なぞを多く持って居る大手程、値上げと言うのは如何なものかと。
自国で作らず輸入にばかり頼るから、即『値上げしないと…』と誤魔化しても良いと言うには・・・。
短期ばかりを追って、自国の生産増加等の長期を見ようともしない有識者とか国。
また多少高くても、自国産を使う業者さんを買って育てようともしない消費者も同等ですが(苦笑)。

 正直ホテル等の食事でもそうですが、バイキングとか食べ放題っていうのも変だと思わなくては。
食べ放題・飲み放題等の『○○し放題』と言うのは、其の準備の段階から、塵と言う捨てる方が多いのだと言う事を。
良く言われる飲食店でのドタキャンもそうですね。
幾等馴染客だろうが、純然たる詐欺罪を適用しても良い筈。
また一見客等は半分は前金での支払いを義務付けてもおかしくは無いかと。
平時からそういった事が解らないから、即中小の業者や値上げすれば良い等と企業努力する方向を間違えるのではなかろうか。

 何かのショートにも在ったが、客と業者の関係が逆転しており、飲食店やドライバー等の業者の方が偉い。
消費者や客の方は下手に出て、して貰える・遣って貰えるという世界。
そういった時代が長く続き過ぎ、等々今では裏と言うか秘密クラブみたいな所で、飲食店で店員から現在の様に普通に対応して貰える。
其れだけの事に、人々は歓喜する・・・。

何て言う世界に何時なってもおかしくは無いと思うのですが。
 
管理人より
星新一は予言者だったのか。まあ、戦後のアメリカから「現代的」と押しつけられた経済運営を見て、敏感に歪みを察知してたんでしょうね。
私がすっかりハマってる日月神示も始めはオカルト的な奇書として読み始めたのに、書かれてる内容は「神が」というオカルト部分を除いた部分は搾取社会(=悪の仕組み)をいかに終わらせるかを延々と書きつづっているだけ。
おそらく日本には大正時代前半までのマトモな経済運営をしていた時代の記憶があるため、終戦直後に警鐘を鳴らしてた人は大勢いるのではないでしょうか。ただ、それを世の中では「時代の変化についていけないだけ」と鼻で笑ってきたでしょうけど……。
その日本は、高度経済成長後となると「日本の常識は世界の非常識」というフレーズが出てくるほど、戦後の小手先の経済対策を積み重ねてきた歪みが、あちこちで噴出して変な人達を量産してて……。
 
アメリカから押しつけられた経済は、単にミクロ経済でしかないんですよね。要するに目先の利益しか考えない経営……。
アメリカでは馬鹿みたいに政治はマクロ経済、経営者はミクロ経済で棲み分けるなんてやり方をやってます。それでも経営者が目先の利益で走るのを、政治がマクロ経済の視点から規制するというやり方が、ニクソン時代まではうまく行っていたのですが……。
レーガン時代以降はその規制をどんどん撤廃してますから、要するに搾取経済に変わってるんですよねぇ。困ったことに……。
でも、日本は戦国時代からマクロ経済をことわざにするほど進歩的な独自の経済学を持っていたんですよね。
金は天下の回り物。安物買いの銭失い。等々。今はこれらを目先のミクロ経済で解釈する傾向がありますけど、マクロで考えると意義深いものが多いんですよね。「金は天下の回り物」なら、誰かが貯め込んだらその分だけ経済が回らなくなる。要するに企業の内部留保への戒め。「安物買いの銭失い」もミクロ経済で粗悪品の意味になってますけど、マクロで考えると安く買ったと思ったら、将来的にはその分の数割増しの金を失うと……。
業者無視、ドタキャン、傲慢な客。これらも搾取経済にどっぷりハマってるから平然とやる人が多いですが、マクロで考えたらそういう不義理を繰り返したら、自分の居場所がなくなるとわからないんでしょうかね?
さて、こういう社会はいつになったら終わるのか……。

[12260] 現代人は忘れてます。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.28(水) 19:25:05
 最初に御断りして置きますが、悪意は有りません。流人氏ググれ(苦笑)。
単純にAmazonだけでも恐ろしい程の商品がヒットしますよ(笑)。

※ 『動物性』『植物性』と言っても、是は学術的な分類では在りません。
飽く迄も便宜上の呼び方で、乳酸菌等の腸内細菌学の分野では正式な名称としては取り扱われていないのです。
抑々「乳酸菌」という呼び方も、糖を分解して50%以上の乳酸を生成する菌の総称です。

 私達に馴染み深い、ヨーグルトやチーズに使われる動物性乳酸菌よりも、植物を栄養源として生育する植物性乳酸菌は簡単です。
其れも其の筈。日本人なら誰もが口にしている『味噌・醤油・漬物・酒』と言った食品は、植物性乳酸菌の発酵によって作られた物だからです。
植物性乳酸菌による食品は世界中で見られ、韓国のキムチ、中国のザーサイ、ドイツのザワークラウト等が在ります。
何れも伝統的な食品ですね。

 植物性乳酸菌の最大のメリットは、『生きた儘腸迄届きやすい』という事です。
植物性乳酸菌は、環境の変化に強いという特徴を持って居ます。
胃酸や胆汁酸等による酸性の環境にも耐え抜き、生きた儘腸迄辿り着く事が出来るのです。

 然しタフで健康増進効果もバッチリの植物性乳酸菌ですが、矢張りデメリットも在ります。
植物性乳酸菌は、漬物等塩分濃度の高い食品中に多く存在して居ます。
是を中心に食べていると、塩分を摂り過ぎる事になってしまうのです。
また乳製品は「乳等省令」という法律に依って、乳酸菌の数がヨーグルトなら1㎖当たり1000万個以上。
乳酸菌飲料なら100万個以上と決められています。
が、漬物や味噌等の調味料には、含有する乳酸菌の規定が在りません。
また、メーカーも菌数を保証している訳では無いのです。

 其処で植物性乳酸菌の摂り方として御勧めしたいのは、毎日漬物、味噌等の食品を摂るという事位です。
若し心配なら、駄目押しで植物性乳酸菌入りのヨーグルト、乳酸菌飲料等や植物性乳酸菌サプリメントを摂る…かな。
1つに偏れば、食塩や糖分、食物繊維等の摂取量が増え過ぎたり減り過ぎたりしてしまいます。
ですから、バランス良く摂る事が健康への近道と言えるでしょう。
勿論、植物性乳酸菌のエサになる動物性乳酸菌の摂取も忘れないで下さいね!。
 
管理人より
要は、いかに毎日乳酸菌を摂るか。というか醗酵食品を摂るか……ですね。
ちなみに私は、1日1食は味噌汁を作って食べると決めてるぐらいです。まあ、これは野菜を摂るためなんですけど。
今はだし入りでお湯に溶かすだけで使えるものがありますからね。野菜を茹でて、最後に味噌を加えるだけのお手軽調理です。
しかも野菜はスライサー調理という手抜きですしね。(爆)
野菜も腸内細菌には重要なエサですので、こちらもお忘れなく。

[12259] 無題 発言者:流人  投稿日:2018.3.27(火) 19:19:38
村の古老さん、参考になります。
ビフィズス菌は嫌気性で、通常大気の酸素濃度では生きられないそうですので、乳酸菌と書かれているだけのものの方が良さそうです。
菌の性質から、ビフィズス菌は家で増殖させるのは困難なはずなので、ビフィズスのヨーグルトを種にしてヨーグルトができても、ビフィズスは増えていない?

一応普通のヨーグルトを種にしてもできるようですけど、豆乳で作るなら植物乳酸菌のものを種にしたほうが良さそうですね。
でもこの植物乳酸菌の製品って見た事が(汗
気にしていないので、目に入っていても気が付いていないだけだと思いますが(笑

食べるときには砂糖は入れずにオリゴ糖を入れています。
しかし、作るときには砂糖大さじ2くらいを入れます。
この砂糖も良くないなら、これもオリゴ糖に変えたほうがいいかもしれないですね。
 
管理人より
オリゴ糖。甘みを抑えたものが多いため、つい使いすぎてオリゴ糖を使う意味が無いよりもむしろ毒という落とし穴も聞きます。
それにオリゴ糖は早く使い切らないと、糖鎖が切れてタダのブドウ糖になってしまいますからね。賢く正しく使うならともかく、ただ置き換えるだけだと注意は必要かも。
こういう健康情報はたくさん氾濫してるので、何が正しいのか悩まされますが……。

[12258] まったり 発言者:雷帝  投稿日:2018.3.27(火) 16:04:12
イベント終了しましたが、結果は如何でしたかー?
とりあえず磯風は乙に出来たけど、浜風がまだ到達出来てなかったのでレベリングしながらまたーり

本は面白い本も多いんですけどね。粗製乱造になってるのも多い……
中には「何でこれで売れると思ったんだ?」なんて本も
昨今はよくある「なろうで云々」というのは事前にどんな作品か確認出来るのはありがたいです
前に確認せずに買っちゃった本は自分的にはハズレだったので……

電子書籍は好きじゃないのは確かだけど、置き場所の関係とか持ち歩きやすさとかから活用もしてます。部屋、本で埋まっていきますからね……
旅行とかでも簡単に購入出来る上、タブレットかスマホ一個持って行けば大量の本が読める。何より、絶版になった本が読めるのがありがたいですね
まあ、その分、データ管理してる会社が潰れたり、管理する部門を廃止したりすると消えてしまう訳ですが……


現実のテレビとかが印象操作に偏向報道、捏造と散々やらかしてますからねえ……
今の老人世代がいなくなったら、どうする気なんでしょうね?テレビや新聞
若い人ってどんどんテレビや新聞に対する不信感持って、テレビや新聞の購買意欲も落ちるでしょうに。実際コンビニで新聞買ってるのって大体高齢者ばかりですからね
 
管理人より
艦これ。私は今、お出掛けmode朧を捜索してます。欲しい時に限って見かけませんねぇ。
 
電子書籍。私も自分で出しておきながら、今はまだ紙で手に入る本なら高くても紙の方を選んでしまいます。
バックライトは目に悪いだけでなく人間から思考力を奪いますからねぇ。光だけでIQ10、そこに音楽が加わるとIQが20も落ちるんでしたっけ?
ライトを使わないカラーの電子ペーパーが出てくるまでは、おそらく本格的には手を出さないでしょうね。
ちなみに現在、電子書籍に入ってるのは29タイトルのみ。ちょっと話題になったので、石原莞爾の「世界最終戦争論」を読み始めてますが、24%のところで止まってます。

[12257] ベテランでも気が付かない。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.27(火) 04:57:57
 近頃『経費削減だ』『エコだ』と、良く再生紙を利用する会社や部署が多いです。
然し其の裏紙をストックしている所って、余見たり聞いた事が在りません。
えっ、何故そんなメンドクサイ事するのかって?。私としてみれば逆に其れをしない所とは付き合えませんね。

 例えば会社の売り上げとか個人情報等社外秘をプリントアウト。会議等が終わって不要に在ったから裏紙に。
其れに気付かずコピーに使って社外に持ち出す…という事が多いんですよ。然も忘れた・紛失した、家で廃棄した…何て事も。
唯でさえ裏紙のストックを外部の人間に見られた…何て事だって在ります。

 故意では無い以上刑事罰は免れるかもしれませんが、民事的にはアウトです。
ましてや防犯面では完全にアウト。何処の誰が何に利用するかなんて解りません。
こういった事に気が回らない会社や部署、個人はとても危険です。
自社の事だけなら未だしも、取引内容だって渡した資料だってどう扱われている事やら。
ガクブルで済めば良いのですがね(苦笑)。
 
管理人より
裏紙問題は恐いですね。
過去「誰が内部告発したんだ?」という事件の中にも、実は裏紙が外部に出て不正発覚なんて例があるみたいですしね。
それに加えてコピー機の立場からも、裏紙はすでにある印刷を再加熱するせいでローラー等が汚れたりするので、思わぬ故障を起こす要因になりかねないNG行為ですし……。
私の場合は裏紙はメモ用紙ですが、ほとんどが原稿をプリントアウトして赤入れしたもの。人によってはお宝に……なったらいいなあ。(爆)

[12256] プレーンならば・・・。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.27(火) 04:28:41
 ヨーグルトを食べるにしても、菌によって意味が違いますので、量よりも菌種に御注意を。
気が付かれると思いますが、ほゞ全ての商品が1種類だけの乳酸菌を使用しています。詰、基本的に菌種と商品は1:1の関係に在ります。
其の一方で、複数の疾患に対応している菌種、則商品は多いです。
現在良く効能が謳われている効能は大体以下の通り。
・便秘予防・解消
・潰瘍性大腸炎の改善
・免疫力強化
・花粉症予防・改善
・アトピー性皮膚炎の改善
・肌荒れ改善
・血糖値上昇の抑制
・コレステロール値の低下

 自分に在った第1ターゲットにする疾患を決めて、其の疾患に適合する商品を確認。
第2に其の其々の商品が他のどんな疾患にも適合するかを見て…という様にすれば、自分にとってどの商品が一番合いそうか、凡解るかと。
http://diamond.jp/articles/-/92485?page=2
http://diamond.jp/articles/-/92485?page=3
(ダイヤモンド オンラインより抜粋)

 其れと管理人さんも言って居られますが、口当たりが良い様にと砂糖を使うのはNGです。
例えば市販の容量65mlの飲み切りタイプの小瓶1本当りですが、果糖ブドウ糖液糖等の糖が10g前後も入っているのを御存知ですか。
又糖分控えめと謳っている物は、同等の人工甘味料がたっぷりと入っております。
つまり健康の様でメタボまっしぐらですし、脳が甘味慣れして、其れ以下の甘さではもう甘く感じられなくなります。
『何を食べるか』では無く、『如何食べるか』です。
 
管理人より
ヨーグルトと言えばビフィズス菌と洗脳されてますが、わざわざビフィズス菌を入れたヨーグルト以外は実はほとんど入ってません。(爆)
それと腸の調子を整えるのなら、塩分もしっかり摂らないとね。というか、近年の減塩運動のおかげで便秘や癌になりやすくなってるという落とし穴があります。
健康情報って、恐いものが多いんですよね。
日月神示の一節から「食って生きるべきもので人殺すとは何事ぞ」です。

[12255] 食費よりも高い。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.26(月) 20:11:58
 矢張り本屋に行くと、散財した上に目的以外にも購入してしまう(笑)。

今日街に出てお船のゲームコミックの新刊『だけ』を買って変える筈…でした。
ですが『一寸…』と思い、専門誌や二輪・四輪、小説等のコーナーに足を延ばした瞬間、何故か手に持って居る本が増えました。
何せ一期一会ですから、「服は悩んだら買うな、本は悩んだら買え」の格言道理、然も余人が買わない様なマニアック本が多いのも確か。
新冊本を買う前に、ロクスポ値段を見ない悪い癖が今だ治っておらず、なので買うと高額本ばかりで御足が・・・(苦笑)。

 こうやって積読が増えていくのは、良い加減直さないとイケないよなぁ。
何せ新冊・中古お構いなし…なモノでして。
其の為今は通販を主流にしておりますが、矢張り月に一度は本屋に行きたいですよねぇ(笑)。
漫画や文庫等は、少し待てばブックオフ等で手に入りますが、作者を考えると新刊で買える物は極力買うのが礼儀。
かと言って、『ベストセラー』何て媚びた物は好きでは無いので、新刊か中古か、此の線引きが非常に難しいです。
図書館は誰にでも受ける様な本しか置いてませんし、自己中の所為で、真面な本が激減しました・・・。

 今お茶っこしながら手にしてるのは、モーターファン別冊 保存版記録集 ポルシェ928の全て、何て言うマニアック本。
私はRRポルシェには一切興味が無く、FR以外知りません(苦笑)。
ミニカーやプラモも良いのですが、矢張り道具は使って何ぼ、使いこなして何ぼ。
所持しただけで満足…何て博物館的な事は出来ない性分。
なので好きな物はカタログや本でしか見れません。
こうやって者が増えていくんですよねぇ(苦笑)。
 
管理人より
近所の本屋が全滅した上に、中心街の大型店は売れ筋のみの店揃えなので、どうしても食指が動きません。
それに加えて最近の本は粗製乱造ですからね。おかげで本が増えなくて助かって……、え?
積ん読。少しずつ消化してますが、昨年買った海軍艦船に関する別冊増刊誌にとんでもない編集ミスが……。コピペしてレイアウトを完成させたものの、そのあとの記事がそこら中コピペしたまま埋めてないという大チョンボがありました。能代、早霜、不知火の記事の中身が鬼怒のまま。船の名前と写真だけを差し替えて、その先を忘れちゃったんでしょうね。
私もそういうミス、サイトにある記事でやらかしてますが、雑誌でやっちゃダメでしょ。(爆)
そのぐらい人手もチェックする時間もないんでしょうね。今の出版界……。

[12254] ヨーグルトメーカー導入 発言者:流人  投稿日:2018.3.26(月) 18:56:23
検診再検査に慄いて、気休めにヨーグルトを多く食べるようになりました。
が、少量パックのはコンビニでもありますが、大き目となるとスーパーとかでしか見かけません。
そしてそれなりにお高い(爆
HPを色々見てたら、ヨーグルトメーカーに目が止まりました。
大昔ですが実家で使っていたモノがありましたが、色々不便(消毒など)で上手く行かないこともあり、早々に引退していました。
で、あれから進化しているのか?って感じで見たところ、温度調整1度刻み、低温調理対応などかなりの進化が。
それと牛乳パックで作れるものもあり、熱湯消毒しなくても良さそうなものも。
4000円程度だった事もあり、お試しで導入して、R-1(ドリンクタイプ)と牛乳+砂糖でやったところ、見事に普通なヨーグルトが。
作成コストは300円程度で、1リットルの「なんちゃってR-1」が(笑
牛乳もR-1もそこらで買えるので、時間は掛かりますが大量に作れるのは助かる…かな?
牛乳の替わりに豆乳でも作れるかな?と実験欲が(笑
 
管理人より
日本人ですから、そこはヨーグルトよりもお味噌汁ではないでしょうかね?
そもそも動物性の乳酸菌より植物性の乳酸菌の方が胃酸に強いので生きたまま帖まで到達する率は高いですし、食べやすく砂糖を加えたヨーグルトはむしろ大腸ガンの原因になるなんて言ってる人もいますからね。健康にいいのワナかも。古くからヨーグルトを食べる地方の人は、ヨーグルトに砂糖を入れませんし……。

[12253] 丁字戦不利痛い(笑) 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.25(日) 20:09:43
 6-4攻略ですが、航空基地隊をCマスに集中配備するとCマス抜けられます。
ですが、ボス戦で完全に砲台小鬼が残ってしまうのでB以上が採れません。
かと言ってボス戦に集中配備すると、Cマスでの被害が・・・。
Cマスとボスマス配備ですと、下手するとどっち付かず状態。

現在支援戦闘機2・陸攻2で送り込んでますが、此方も中途半端。
何方かをもう一隊増やすと、微妙にバランスが崩れるのか、余思わしくありません。
此の儘ですとボーキばかり消費して結果が出ない・・・(苦笑)。

 水上艦には複縦陣一本鎗ですが、もしかしたら九一式徹甲乳改を頭にして単縦陣の方が良いのかも。
唯秋津洲を旗艦から外すと、キルされ易いのが難点。特にボス戦では・・・(苦笑)。
遣ってみたい事山積み何ですが、何せ一日二回出るのが関の山なので何時迄掛るのでしょうかね。
任務も単発含めて5pも在るし、良い加減片付けないと(笑)。
 
管理人より
そろそろ航空基地を解放しないと……。そのためには6-3を再攻略しないと……。そのためには重い腰を上げないと……。(汗)

[12252] まだまだ祭が終わらない(苦笑) 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.25(日) 06:04:49
 取敢えず阿賀野型の20.3cm連装砲を、全て15.2cm連装砲に変えたら、一応主砲問題は解決。
また遠征を繰り返して少しづつでもバケツを増やしてます。
残りの御布施で買えるだけのバケツを購入。まぁ蟷螂之斧ですが・・・(笑)。

 6-4攻略メンバーも、秋津洲改・北上様改二・九一式徹甲乳改・筑摩改二・霞改二・秋月改に変更。
是で少しはCマスのル級flagshipに対抗…出来ませんね・・・(苦笑)。
駆逐艦か航巡の筑摩改二がキルされてしまい、高速修復材迄は行きませんが大破祭です。

筑摩改二はボスシャッシャッシャッ対応なので、対地一本鎗で20.3cm(3号)連装砲2・WG42・三式弾装備。
霞改二を10cm連装高角砲2から、12.7cm連装砲B型改二Or12.7cm連装高角砲(後期型)2に変えるのも在りか。
秋月も、10cm連装高角砲2では無く、12.7cm連装高角砲(後期型)2に変えても対空CIは起きた筈だし・・・。
九一式徹甲乳改の装備は、命中率を狙い、試製46cm連装砲・16inch三連装砲 Mk.7・一式徹甲弾・15m二重測距儀+21号電探改二にするか。
其れとも弾着観測射撃を狙い、試製46cm連装砲・16inch三連装砲 Mk.7・一式徹甲弾・零式水上偵察機11型乙Or零式水上観測機にするか。
制空権が採れてるので、弾着観測射撃の方が良いのだろうか?。
 
管理人より
装備。どのように運用するのかが問題ですよね。私は足柄を牧場しすぎて、20.3cm(2号)連装砲が大量にダブついてます。
同じように榛名牧場で手に入れたダズル砲や、やたら12.7cm連装砲を改修して増やしてB砲が……。いつの間にかD砲まで実装されてるのに……。
10cm連装高角砲の改修は、いつ頃でしょうかねぇ?

[12251] 今何時? 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.24(土) 04:04:07
 今迄で最も悪いイベント結果…ですね。
燃料…190319。弾薬…118920。鉄鋼…253017。ボーキ…147746。
『各資源2万で十分なのよ』どころかこんなも在ると言うのに・・・。
イベ前に遣って居た『B114新編「四航戦」、全力出撃!』。
また鈴谷航改二任務の為の6-4攻略、の所為でも在りますが、バケツが…あぁバケツが2(苦笑)。

 昨日ギリギリ迄足掻いたのですが、最後のボス戦でドロが日向。道中も、睦月とか如月とか皐月とか望月とか睦月型だらけ。
32時間越えの入渠艦も居るので、今だ数艦健康ランドです。
なのに今日病院の順番待ちに御布施に行き、3野口も御布施をしたのに…真っ先に購入したのはホワイトデーのお返し(苦笑)。

 また装備を標準搭載に戻してみたら、巡洋艦用の20.3cm連装砲が足りず、「?」状態。
赤字の為15.5cm三連装砲(主砲)は全廃記憶は有るのですが、如何やらロックした物迄ロックを外して廃棄した様です。
イベントで得たドロップ艦の武装保持の為に、廃棄した気がしないでも…無くは無い様な。
阿賀野型や、艦魂の古い球磨型や長良型を15.2cm連装砲にし、20.3cm連装砲を廻すか。
どうせ元から練巡は15.2cm連装砲だし(笑)。

 昨日は朝10時には自宅を出て、調剤薬局から帰宅したのが夕方4時頃。
其の侭バタンキュウで起きたのが零時半頃という、健康的な生活でした(笑)。
血液の検査値も、主治医が渋る程炎症値等が上がりまして。
お蔭で空きが在る下部内視鏡検査日に即予約を入れたそうです。一応入院の準備も…とか。

あぁ、毎日が日曜日の筈が…毎日是平穏の筈が(笑)。
其れに付けても何食べよ(苦笑)。
 
管理人より
昨日の我が鎮守府では、イベントで止まっていた拡張海域への出撃祭りをしてました。
結果、バケツ以外の資源がイベント終了時より更に減るという事態に。資源回復はいつになるやら。

[12250] 流人氏お疲れさまでした。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.24(土) 03:08:55
 是は飽く迄も私の検査の場合です。

先ずは腸自身には神経が無いので、痛み等の感触は有りません。
なので腹痛等の痛みは全て腸廻りに張り付いた神経や他の臓器によるものです。
内視鏡検査の場合点滴を入れますが、此の中に腸の動きを止める薬と麻酔が入っております。
是を検査開始前に必ず打たれて点滴装着の儘検査に入ります。
そしてカメラを入れる直前に、肛門にワセリン兼痛み止めの麻酔が塗られます。

 カメラによる目視で腸壁に異常が診られると、内視鏡を通じて紫の染色液が使われます。
殆どは盛り上がってますので目視可能何ですが、前にも書いた様に表面型ですと是で無いと判りません。
是を吐出する事で腸壁が染まり、通常の腸壁ですと其の侭ですが、異常な所は違いますので即判ります。
腸の表面に潰瘍が在れば逡巡により赤く爛れますし、場合によっては出血してます。
此の血が便潜血検査に使われる訳です。

 普通腸壁は流れ易い様に平面で腸液によりキラキラと光り、中の血管も綺麗です。
ですが何かしら異常が在ると、其処だけデコボコ歪になりますし、血管も網目の様に綺麗で無くなります。
ポリープの場合結束して切り取りますが、表面型の場合、腸壁を摘まんで表面を切り取る訳です。
切り取ったり鉗子に依って採取したポリープや腸壁は、即内視鏡を通じて看護師経由で検査室に持って行かれます。
此の際鉗子・クリップ等がモニターに移りますし、技師と看護師の言動で解ります。
また必ず主治医が顔を出して一緒に画像を診ますので、会話がグロイと言うか、生々しいと言うか、患者の前で其れは(苦笑)。

 内視鏡検査の場合、腸管を見やすくする為に先ず胃門迄辿り着き、逆に引き出しながら診てゆきます。
異常が見付れば其処迄戻る訳ですが、此の検査技師が下手だと、幾ら麻酔が効いて居てもボコボコと良く腸壁にぶつけてくれます。
腸を広げる為にも圧搾した空気を入れながら内視鏡を入れてますので、ぶつけて痛いというか膨満感により張って痛いというか。
幾等「ガスは遠慮無く出して」と言われても、腸液やら染色液やら一緒に飛ぶ訳で、看護師等の女性の顔に飛ばすのには抵抗が。
其れに前にも書きましたが、学生や技師見習何ぞが実習見学に来た時には余計・・・(笑)。
終了後、休息とガス抜きの為に処置室で休みますが、此の時に検査用オムツに付いた物を見るとねぇ(苦笑)。
此の時の麻酔も、体調によって抜けが早かったり遅かったりしますし、張ったお腹のガス抜きも同様です。
ポリープ等の採取も無ければ、其の日にも普通の生活が出来ますが、私の場合先ず其れは無理ですね。

 此の後初回の検診日に画像を見せてくれますが、此の時にもまだ茶色い便残渣が残ってたりします。
また異常が在る腸壁も上記の様に簡単に解ります。
まぁ医師ががきちんと告知・説明してくれる…とは思いますが、案外説明してくれない医者が多いのは確かです。
是ばっかりは・・・ねぇ(苦笑)。

 私は6月に定例の下部内視鏡検査を実施します。
今回の定期健診での血液検査で異常が見つかり、癌検査も兼ねるそうです。
正直の所、もう潰瘍性大腸炎も20年以上経ちますので、良い加減癌化して欲しいなぁと(笑)。
諦めも付きますし、さっさと介護も終わりにしたい(苦笑)。
 
管理人より
病気の世界は、いつ画期的な治療法が見つかって完治するかわかりませんからね。
かつては不治の病と言われていたもののうち、いくつが今では「そんな病気で死ぬのはもったいない」になっていることか。
潰瘍性大腸炎は20年以上ですか。たしかアメリカのある女性が10代から悩まされていた病気に、50代で薬を飲むだけで完治したなんて話がありましたね。たしか病気の診立てを間違えて、ずっと間違った処置を続けていたために治らなかったとか何とか……。

[12249] 無題 発言者:流人  投稿日:2018.3.23(金) 13:58:21
村の古老さん、参考になります。
結果待ちで落ち着きませんけど(汗
見せてもらった画像では、半球形に盛り上がった感じでした。
周囲に血らしきものがあったので、それなりの出血状態だった?
血みたいなのは、判別用の薬剤だったのかのしれません。

切り取った後、クリップのようなもので止血したとの説明を受けました。
吸入、注射をしていないので、麻酔は使っていないと思います。
腹の中で押される感じで痛かったです(汗

正直継続してやるには、準備や体への負荷が大きいですよねぇ…でも実際に発見された以上は、2年に一回程度はやるべきなのかも?
羞恥に関しては、それほど気にしませんでした(笑
 
管理人より
周りの血らしきもの。腸膜の下に注入して、幹部を切り取りやすいように膨らませるための薬剤の可能性もあるかも。
内視鏡やら何やら。一度もやったことのないものには抵抗を感じますけど、1度でも体験すると羞恥心も何もなくなるものって意外とありますよね。

[12248] 日本と言う名の平和な国。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.23(金) 10:08:43
「お袋と一緒に生活出来ませんか。」
其の連絡に私は一言、「嫌です。」
正直本職にしている介護職が何故離れて行くのか解って居ないのか?、と思う様な言葉ですね。

 匿名ブログ「保育園落ちた日本死ね!!!」をきっかけに、「#保育園落ちたの私だ」「#保育士辞めたの私だ」等と声を上げる人が現れたが、介護についても「#介護士辞めたの私だ」というハッシュタグを使って、介護士の厳しい労働環境を伝える声がTwitterに投稿されている。
何せ厚生労働省の統計によれば、2015年の月給(税引き前)で比較すると、全産業の平均が33万3300円なのに対し、福祉施設で働く介護職員は22万3500円、訪問介護等のヘルパーは22万5100円。給与水準は他産業に比べて月平均10万円程低いのが現状。
介護士だって看取りもする。其のストレスは半端ない。夜勤中の人数いない時に看取る事だって有る。急変して救急搬送の対応だって有る。命を預かる職種なのに初任給12万とか。辞める人多い訳だ。激務、重労働なのに給料が安過ぎる。全く見合って無い。

 資格を取得すればしたで、サービス提供責任者になり、現場と書類作成、ヘルパーの育成を担当する様に。
仕事量が増え過ぎ。それに資格を取っても給料が沢山上がる訳でも無いし、施設の中でも、看護師、ケアマネ、相談員…の下の格付けには変わらない。カースト制度最下位だ。今だにヘルパー2級を持って居た頃と遣って居る事は同じ。無資格者との違いが無いと感じている人も多い。

 介護の世界は、綺麗事だらけ。国や介護職の上に居る人、サイトやHPでは、現場での実情を知らないから色んな美辞麗句を言います。
現場での介護士は、『精神的奴隷』だという現実を、知らないというよりも無視して見ない様にしてるから。
だから国は誤魔化す為に、「介護は家庭で」等と平気で口にする。
遣って当り前、人生の先輩だから等糞の役にも立たない言葉を並べ、サービス残業当り前、休憩無しは当り前の世界。
もう感情無くし、『お金を貰うからやってるだけ』と割り切っても、其れでもやってられない世界です。
TV等で利用者の笑顔の為にってだったら、ボランティアでもやりなさい。人生の先輩だから何なんですか?。何をしてくれたのですか?。
施設にいる間此処に居て良かったを提供し、亡くなればまた新しく迎えいれるだけなんです。飽く迄商売です。ボランティア精神は要りません。
介護職はきつい、汚い、危険だけど頑張ったらこんなに儲かるんだよと言える様にしないといけないと思っております。
そして其れは家族にも言えます。離職迄させられ、無報酬と言う名の無収入で何が出来るのですか?。介護の為だったら介護者の尊厳は無視される現状を国は無視ですかと、声を大にして怒鳴りたいです。
 
管理人より
失われた20年の間に減税やら不況やらで政府や自治体の歳入がへってますからねぇ。
それなのに20年の間に公務員の平均給与が新人を採らないための高齢化などの影響で倍近く伸び、人件費も20年前の5割増し。そのため、あちこちの予算を喰ってるんですよね。
今の福祉問題でお金がないのは、高齢化よりも公務員の給料がバカ高い貴族化したため。
こういう裏事情を知ってしまうと、福祉を削ろうとする公務員の態度が、なんと浅ましく思えるか……。
こんな世の中がいつまでも続くとは思えませんが……。

[12247] 一生ものの爆弾。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.23(金) 06:43:58
 大腸カプセル内視鏡検査ねぇ。あれ、まだ中途半端なんですよ。
確かに、カプセル内視鏡の消化管通過による痛みが在りません。
鎮静剤が不要ですし、放射線被曝の心配が在りません。
大腸内視鏡を肛門から挿入しなくても良い為、「恥ずかしい」「怖い」等の精神的負担が在りません。

 ですが、実はまだ問題も山積みでして・・・(苦笑)。
大腸内視鏡検査と同様に、事前に下剤を飲んで大腸を綺麗にする必要が在ります。
更に大腸カプセル内視鏡を飲んだ後にも、カプセル内視鏡の排出を促す為に、追加の下剤を飲む必要が在ります。
検査時間には個人差があり、3時間から10時間(平均5〜6時間)を要し、検査中は病院内で過ごす必要が在ります。
ポリープの有無は調べられますが、切除は出来ません。また生検も出来ません。
腸に狭窄が在る場合には、検査を受ける事が出来ません。

 そして誰もが大腸カプセル内視鏡を保険適用で受けられる訳では在りません。
大腸内視鏡検査が『施行困難』で、過去に全大腸の検査が受けられなかった方等が保険適用となります。
詰適用者外は無保険ですから、結構高く付きます。
其の上ポリープの有無だけしか解らないので、治療や削除等の為には下部内視鏡をしなければなりません。

 其れに全ポリープが癌…と言う訳では在りません。
ポリープは大きく腫瘍性、非腫瘍性に分けられます。
其の内癌化するのは此の腫瘍性で、腫瘍性の良性の物は腺腫と呼ばれ、大腸ポリープの約8割が腺腫と言われています。
腺腫は何等かの刺激を受けて癌化する事が在りますが、実はまだはっきりとした原因は解明されて居ません。
腺腫のポリープは数年掛けて進行し癌化します。其の為どんなに小さくとも腺腫の疑いが在る物は切り取ります。
何故なら放置すればほゞ100%癌を発生するからです。
切除したポリープが腫瘍性だった場合には、別の場所にも大腸ポリープが出来る可能性が在る為、定期的に内視鏡検査を受ける事が大切です。

 其れとポリープ型の隆起タイプの癌でしたら良いのですが、厄介なのは表面型。平坦な上、浸潤が比較的早く、悪性度が高いです。
腸管表面の粘膜から発生した癌細胞が、腸壁の各層の殿位迄浸潤しているかを示したものが「深達度」です。
発生した部位からリンパの流れに乗ってリンパ節に辿り着き、其処で増殖するリンパ節転移。
血液の流れに乗って他の臓器へ辿り着き、其処で増殖する血行性転移。
癌細胞が腹腔内に散ばる腹膜転移等になると、薬だけでは駄目で、放射線等の化学療法必須です。

 便潜血検査では、大腸癌に掛っていても陽性にならない場合が在る。
大腸CT検査・大腸X線バリウム検査では、ポリープ等の病変切除や組織採取が出来無い上、検査時に被曝を伴う。
また平坦な病変を検出し難い。
一番検査で必要な大腸粘膜を直接観察出来、異常部位を詳細に観察出来、ポリープ等の病変切除や組織採取も出来る。
結局の所此の下部内視鏡が一番な理由は其処なんですよねぇ。
問題は羞恥心…位ですから(苦笑)。

私の様な潰瘍性大腸炎とかクローン病って癌の一歩手前も良い所ですから、此の辺の事には詳しくならざるを得ません。
 
管理人より
テレビでは長所しか流しませんからねぇ。医療に限らず、多くの技術で……。
ポリープはすべてがガンじゃない。同じように悪性腫瘍であっても、すべてが転移して5年生存率を低くするわけじゃない。
最近、中国……でしたっけ? 悪性腫瘍を何年も放っておいたら、皮膚を突き破って大きく育ったけど、本体は生きているって……。(汗)
あと福島原発事故で騒がれている甲状腺ガン。あの致死率で計算すると、もしも死因が甲状腺ガンだけだったら平均寿命が97歳になっちゃうんですよねぇ。
イメージは正しく持って、正しい知識で心配したいものです。

[12246] 無題 発言者:流人  投稿日:2018.3.22(木) 03:18:27
大腸検査ですが、検査「だけ」なら余り手間の掛からない方法があるようです。
カプセルカメラを飲み込んで、撮影する方法です。
行った病院でもやっているそうですが、今回は潜血があっての検査なので、二度手間の可能性が高いので普通に内視鏡でやりました。
カプセルで見つかった場合、内視鏡使う事になるわけですからねぇ。
今回ポリープが見つかって切除したわけなのですが、これがもしがんだった場合、切り取った後なのでこの先何をするのですかねぇ?
予想では…広がっているかの精密検査+放射線か化学療法ですかねぇ?
面倒なので、ただのポリープであって欲しいですね(汗
 
管理人より
すでに見つかったポリープは物理的に切除できたので、あとは精密検査の結果を待つだけ。神様のみが知る、気をもむ状態ですね。
すみません。最後の行の「面倒なので」で、ついクスッと笑ってしまいました。病気は面倒とは違うよなぁ〜と……。

[12245] 遣ってしまった。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.21(水) 04:03:35
 堪りに溜った肉体疲労に精神疲労。乱れた食事と栄養バランス。睡眠薬代わりの大量飲酒。其の他色々・・・。
其の為ものの見事に尿酸値が高い儘維持されてしまい、何年振りかで痛風を再発してしまいました(苦笑)。
きちんと薬を飲んで運動等頑張って居たのですが、去年末脳梗塞で親父が倒れてから思いっ切り崩れてましたから。

 今週末定期健診が終わったら、2・3日位温泉に逃げてゆっくり骨休みする積りでしたが、如何し様かと。
まだ歩けない程では無いのですが、是だと楽しみが半減するし、逆に苦痛になるかもしれないし。
まぁ元から宿を出て周囲観光…何てしない私ですけど(笑)。
両足の下肢が痛かったのは是の前振りでしたか・・・。
 
管理人より
痛風ですか。私も数字の上ではいつ痛み出してもおかしくないみたいです。……と、検診の時に尿酸値について注意された人……。
おそらくお茶のんべなので、多くの水分を摂っているおかげで症状が出てないのかもしれませんが……。
骨休めは必要ですね。それと一緒にデトックスで尿酸を流しだす方法があれば良いのですが……。

[12244] 良い加減にしてほすい。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.21(水) 00:05:18
 ウォースパイト着任したは良いが、主砲1門だけなので、国産では何が合うのやら。
38cmって事は、35.6cm連装砲では合わないのか?。
まさか41cm連装砲系…では重いだろうし、若しや38cm連装砲系?。
現在35.6cm連装砲載せてますが、演習ではバカスカ大破しとります(苦笑)。

 風邪をぶり返したのか、昼から激しい腹痛と下痢。また胃痛も加わり再程迄嘔吐し捲ってました。
鼻もズルズルだし、もう散々。水分はまだ良いのですが、食べると…ねぇ(笑)。
金曜日が定期健診なので、其処迄に何とか出掛けられる様にしないと。
何故なら其の日に例の定期検査の予約を入れないと、唯でさえ大体二カ月先で無いと空いて居ないのに、更に一月以上伸びてしまうのです。
そうなると、診断書を貰うのには検査日から約一ヵ月掛るので、認定証の為にお国に出す日に間に合わなくなってしまふ。
此の〆切『だけ』は守らないと、命に係わるもんで・・・。

 明日祝日というのをすっかり忘れてました。
御足下していない…どうせ現状だと食事出来無いから良いか(笑)。
 
管理人より
ウォー様の装備、私は何を載せてましたかね? 改になって以降は改の時に持ってくる38.1cmがあるので、それを2つ載せてますが……。
私も今日が春分の日で祝日というのを忘れてました。

[12243] 無題 発言者:流人  投稿日:2018.3.20(火) 15:18:36
内視鏡検査を受けてきました。
下剤、強烈でした(汗
検査もキツイの一言…アレの定期検査は本気で避けたいですねぇ(滝汗
結果は1センチ程と5ミリ程のものが一つずつ。
なのでまだ詳しい結果がわかりません。
問題ないと良いなぁ…

E4出撃させていますが、未だジャーヴィス2号はやってこず。
さすがに優秀な物欲センサーが搭載されているだけあるな(爆
 
管理人より
内視鏡検査、お疲れさまでした。見つかったものが良性ポリープで済んでたらいいですね。
 
物欲センサー。何で高性能なんでしょうね?
今回のイベントも欲しい「山風」だけが出てくれません。なんという高精度でしょうか。
……と書いて、今日、まだ艦これやってない事実に気づきました……。午前の演習……。(汗)

[12242] 何とかなるさ。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.20(火) 12:15:49
 幾らゲームとは言え、戦場、前線に赴く艦娘の台詞を聞いていると、兵站や武装を整えて遣らんとなぁと。
ようやっとウォースパイト着任。足掻くもんですが、其の為に何度突入させた事か。

 仕様が集まったので、とねちくと熊野を一篇に改装。
2号さんもすくすくと育って居り、とねちく2号なぞは、相変らずE4突入部隊に居ます。
さて、他の娘も含めて零から育てねば。
装備も作るか、其れともドロップから分捕るか(苦笑)。

 久々の気まぐれで大型建造したら出たのが熊野。
是で此処で欲しいのはアークロイヤルだけですが、まぁ出たら御の字。
申し訳無いのですが、敵と見做された深海棲艦側皆さん、レベリングにもう少し時間を。出来れば其の侭此方に(笑)。
貴女達は解らんから『正体不明』何だ。でも『知らないから』って理由で知らん顔して戦うのは何か違うだろ。
是は軍人としては落第点だな。でも人として落第点よりは幾分マシでね。
問答無用で襲って来ても、抑々何で襲って来るかも解らないしな。死にたくないから応戦はする。
で、ガチで裏切られたら、其の時は…裏切られ返すかな、二度と争う気が起きない様に歓待して。
 
管理人より
勝負は最後の最後まであがくものです。あの残すは「山風」のみ。とにかく、イベントのたびに掘り続けてきたので、今度こそ……。
と、今朝の夢で「山本権兵衛:やまもとごんのひょうえだ。ゴンベイとは読まないでくれ」と出てくるほど欲してるんだろうなあ。山しか合ってないけど。(爆)
っていうか、これだと提督これくしょんだ。

[12241] 年度末でも在るしなぁ。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.19(月) 22:58:27
 仕事で無くともこういった事を平気で遣るので、車は普通車かKターボじゃないと駄目何だよなぁ。
バイクだと高速乗れる250ccから。200cc位だと結構辛い・・・(苦笑)。

今日1日で墓参りを全てこなそうと、混雑を考え、朝7時に家(埼玉)を出る。
成田空港傍の親戚の墓に寄り、其の儘常磐道経由で山形入り。帰りは高速乗り継ぎ東北道経由で自宅へ。
まぁ今は普通車だから山道も可也楽ですが、前の軽NAは辛かったです。
矢張り歳取ると在る程度の電子デバイスや、排気量等の車格が在る大きさが無いと駄目何ですね(苦笑)。

 然し昔ならバイクでしたから、事故渋滞等に嵌っても時間は読めるのですが、車はそうは行きません。
違反ですが、バイクならライト付けてトロトロすり抜けして行けるのですが・・・(苦笑)。
然し1か所で事故ってた大型とバイクの事故ですが、大型の視界等特性を知らないで粋がってすり抜けてたんだろうなぁ。
お蔭で本線全て止まってしまい、10km以上の大渋滞。
嵌って下道行こうかと見ると、逃げた車で同じ様に混雑してますし、IC自体が混雑で動かない(笑)。
何せ出れ無くて本線迄渋滞が続いていましたから。
また横に逸れ、関越とか常磐に逃げようにも、高速なのに対面通行…何て事も在るので、素直に本線上に居た方が良い事も。
SA・PAでは、大型車の所等に平気で普通車を置く馬鹿が居る為、流入路等に大型車が停まり、其処でも渋滞・事故を引き起こしてましたし。
ホントこういった自己中のお蔭で、皆が迷惑するんですよねぇ・・・。

 然し今日中に帰って来れて良かったです。天気は悪くなるし、寒くもなるし。
三寒四温も是だけ気温差が在ると答えますね。まぁ白い悪魔が無いだけマシですが(笑)。
 
管理人より
明日から菜種梅雨ですからね。雨の中の大移動となると、もっと事故の確率が高まるわけで……。
事故渋滞には巻き込まれたものの、事故そのものには巻き込まれずに何よりでした。
しかし、日本は自己中が少ないおかげで社会が負担するコストが少なくて済むのですが、近年、急速に自己中が増えているのが……ねぇ。

[12240] 彼岸で墓参り。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.19(月) 06:18:54
 今日は是から出掛けるので、任務以外には手を付けられない。
なら母港の確認と掃除を…と思ったら、とんでもない事に(笑)。

 現在最大拡張なので、在籍出来る娘は360隻迄。武装だって1540個迄。
なのに艦娘保有艦数348隻中153隻が、何と装備を採る為だけに居る艦娘。
詰1号と、艦種が変わったりするので2号さんを採用している娘合わせて195隻だけ。
武装だって削りに削って1511個…道理で出撃時に赤字が出やすい訳だ・・・(苦笑)。

 まぁ空母の加賀さんや翔鶴、蒼龍3・飛龍2は良いとして。
まぁ対空値持ちのとねちくや4航戦、金剛姉妹合わせて6・鳳翔さん3・十二鈴6何かは解ります。
だけど阿賀野2・能代の阿賀野型って育てる意味在るのか。北上11・大井っち9何てそんなにも重雷装巡洋艦要るのか。
大鯨何て龍鳳・龍鳳改迄3人全部揃えたのに、何で更に3人も居るんだ。
夕雲4・秋雲2・巻雲2・長波4・清霜4・朝雲6・風雲3等の夕雲型が何でこんなにも。早霜や山雲、野分・朝霜等も可也居るし。
もがみんが6。スク水何ぞ伊168が4、伊19とでち公が3。伊8なぞは6人も…etc etc。

 希少装備って言っても、正直装備は残り29個しか入れられない。
大口径主砲も、基本は41cm連装砲以上で35.6cm連装砲はダズルや試製36.5cm三連装砲位しか残して居りません。
20.3cm連装砲も()付がメインですし、12.7cm連装砲もB・C型等か若しくは10cm連装高角砲とか。
こうやって考えて行くと、是等装備何ぞ無視して全部カーンカーンカーンするか近代化に廻せば可也開くなぁ…と(苦笑)。
是でも十二鈴や鳳翔さん、もがみんや金剛姉妹なぞは半分位は装備改修後改修に廻したんですけどね。
だから今回のイベントではドロップが悪いんだと思います。
母港に余裕が無い・・・(苦笑)。
 
管理人より
あ、そういえば昨日が彼岸の入りでしたか。まったくカレンダーを見てませんでした。
 
母港。私は現在300ですが、死蔵してる艦娘、多いですね。私としては3組ずつある一航戦、二航戦は1つに減らしても良い頃でしょうし、武蔵も死蔵してる方は解体してもいいかな。また今回のイベントで妙高、那智、霞、満潮のレベルが上がりすぎたので、もう一度2号さんを改二まで育てたいですし……。
イベント前、ロックした装備は1180(この時の母港は290)だったのに、いつの間にか1240? まだ余裕は60あるのか、60しかないのか……。
このイベントで艦これ第1期が終わりますので、そろそろ終活が必要かも。(苦笑)

[12239] イベ如何し様。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.18(日) 15:29:07
 若しかして今回のイベの堀は、カーンカーンカーンに悩む娘が多いのが特徴何でしょうか。
2隻目の沖波、7隻目位のもがみん、育てようかと思う文月・龍田やバリィさん、5隻目位の長波等々。
夕雲型って改になると何持って来たっけなぁ・・・(苦笑)。

 単発任務等も増え、マジに片さないと任務ページの8P目が出そうな勢いです。
イベ終了迄ほっとくと何Pになるんだろう。
お蔭で勲章集めも停まって居るし・・・。
仕方無に行った「F55 新型偽装の継続研究」では、まさかの勲章を選ぶ位です(笑)。

 Luigi Torelliは演習三昧でもうUIT-25になりました。
此の儘行くと、直に伊504になりそうです。
大鷹は改二化し、試しにレベリングで海防艦連れて1‐5行ってみたら、笑う位に無双でした。
其の為次は利根型改二化して航巡増やすか、熊野改二化して軽空増やすか。
此の先の進路に悩んでおります(笑)。
 
管理人より
長波、沖波、時津風、ガングート、あとなんでたっけ? このイベントで来たレア艦だけど、もうカーンカーンしちゃった艦娘は……。
任務ページ。私はもう10ページが普通に出てます。あれ、最大何ページまで出るのかなぁ?
2隻目の大鷹は……。瑞鳳改二の登場で欲しいと思わなくなりました。2隻目を対潜用にして活躍させてます。

[12238] 無題 発言者:流人  投稿日:2018.3.18(日) 14:11:25
受けた説明はおおよそその通りのものでした。
ただ、麻酔関連は説明が無かったのでHPを見てみたところ、使わない方針のようです。
公共交通機関やタクシーで来院される場合、送迎で来院される場合は、鎮静剤を使用して検査をすることも可能 とのこと。
麻酔関連のリスク回避の目的もあるようです。(車製造関係の県と言うことも関係していそう…車無いと不便ですし)

食事関連はかなりの説明がありましたけど、アルコール関連は無かったような?
で、前日に下剤+当日来院前に最低1.4g(200×7回(15分おき))+αを飲む、と。
でも説明だと、その都度排便がある感じだったのですが。
不安なのが、病院への移動中にもよおさないのか?だったり(汗
正直なところ、胃部レントゲン時以外で下剤(バリウム排出用)を飲んだ事がないので・・・どの程度現れるか不安です。

食事に関しては、これからうどん辺りを食べてから以後は水分のみで行こうかと思っています。
 
管理人より
いよいよですか。問題ないと良いのですが。

[12237] ようこそ此方の世界へ(苦笑) 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.18(日) 06:49:01
 流人氏が受けられるのは、私の定期検査と同じで『下部内視鏡検査』です。
其の為個人差が在るといえ、水溶性食物繊維の効能を考えると理解出来ますよ。
水溶性食物繊維の効能は、胃排泄遅延・小腸での吸収効率の低下等が在ります。
詰検査時に食物残渣が残っていたりすると検査が出来ません。

 当然の如く、粘膜障害・裂傷・出血・穿孔等も起きる可能性が在りますから、事前に説明と治療同意書等も採られます。
組織検査の為に生検等をすると、当然出血等が起きますから、アルコールや私みたいに溶血剤等は最低でも3日前から停止です。
検査当日は車どころか自転車の運転すら出来ません。アルコールや旅行、運動・風呂等も2・3日出来ません。
是は検査時に入れる麻酔やら薬が入る所為でも在ります。

 排出する便残渣が残っていると検査中止なので、完全に水の様に無色透明な物が尻から出る様にしないとなりません。
此の時医者が出す下剤は究極ですね、お腹の痛み無く噴水の如く出ますから。
ホント昔のギャグマンガに出て来る下剤効果其の物です。流石医薬品(笑)。
此の辺は毎年私が検査の度に騒いで居る所ですね。最近では11561とか。

 然し毎回思う事ですが、ア○ルSEXしているのと同じ気分を味わえるのは一寸・・・(苦笑)。
R18同人やエロ漫画雑誌でも良く描かれてますよねぇ。ホントあんなの何処が良いんだろう。
尿道から雑菌が入り、体壊すし性病になるし。
続けてすると、相手の女性も膣やら口腔内から入り込んで体壊すし、性病になる等同じ思いをさせるし。
下手すると男性器切除何かも起きますし、ホント良い事何か一つも無いのに・・・。
 
管理人より
検査前に胃腸の中をからっぽにするために、ボトルいっぱいの飲み薬を1時間かけて全部飲まないといけないとか……。
私は経験ありませんけど、毎年自費でそういう精密検査までしてる人もいるんですよねぇ。作家で検査の一部始終をSNSでリアルタイムレポートしてた人もいましたし……。(苦笑)
そこまで手間を掛けずに精密検査ができるようになるのは、いつ頃でしょうね?

[12236] 無題 発言者:流人  投稿日:2018.3.17(土) 20:38:02
武蔵、大和、長門、イタリア、祥鳳、龍驤
ジャーヴィス、能代、妙高、摩耶、沖波、長波
の編成でE4に出撃していますが、ドロップがひたすら悪いです。
ジャーヴィス召喚でなく、出てくるのが長波とか…(滝汗

資源回復させつつなのですが、鋼材だけはマイナス続行中。
燃料弾薬は1万程度の回復をしていますが、鋼材はマイナスが小さかったため、他を優先しているので-53000と4000程マイナスが増加。
バケツは-230と60個ほど増加していますね。
これの原因は新人さんの改修で結構使ったからですかね?後、ほかの回復のため、任務の(機銃や中口径砲処分で)鋼材→弾薬を積極的にしているのも一因かな?

職場の状況が多少変化したため、20日に休みが入れられたので、今日診察を受けて20日に内視鏡検査となりました。
本日から食事制限です(汗
残りやすいモノはダメらしいです…繊維が多いものが摂取制限は判るのですが、ネギ系やコンニャクとかも制限とか。
コンニャクってメインは水溶性繊維じゃなかったっけ?
繊維って水溶性とか関係ないのか…よほどシンプルなモノでないといけない?
お粥とか饂飩とかにゅうめん(暖かい素麺?)などが候補なのでしょうか…?
ま、いざとなった飲み物のみで食べないって選択も(爆
酒さえあれば気がまぎれるし、エネルギーも取れる(木亥 火暴
ただし寝る前に限りますが。
 
管理人より
今回のイベント、鋼材の消費が激しかったですね。イベント開始時193kあったのに、E7終了した今は103k。9万も減ってしまいました。
バケツも2943→2613ですか。すさまじい減りです。
これからE5海域にて山風、浜波掘り。今のところ愛宕、清霜、衣笠、那智、川内、千歳、妙高。レアが1つも出てきてないという……。
 
検査のために食物繊維を制限。なんだか便秘になりそうですね。(苦笑)
なんか野菜がようやく安くなったのは嬉しいですが、みなさん今まで我慢してたのを一気に買ったみたいで、今日はキャベツ、ダイコン、白菜、小松菜等が品切れでした。仕方なくチンゲンサイとピーマン、ニンジンで代用……。

[12235] 何かなぁ。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.17(土) 19:30:12
 茨城のお宿のメールで、「春を食べ尽くす山菜プラン始まりました。」
何てのが来たので、『もうそんな季節何だなぁ…』と(笑)。
帰京したら、前回とても良かった磯原や大子温泉等で泊まるか、袋田の関所の湯等でのんびりしたい・・・。

 此方(山形)は山形市内等はもう雪は無く、夏タイヤでも走れそうですが、市街地の路面はこんな状況です。
http://yamagata-np.jp/news/201803/16/kj_2018031600319.php
また一寸山に入ったりすると、まだまだ冬タイヤやチェーンが要ります。
http://yamagata-np.jp/news/201803/17/kj_2018031700336.php
お蔭で関東と山形を行き来すると、季節感が狂って狂って(笑)。

 今日是から帰京しようか、其れとも何時もの東横インに泊まろうか、思案しながらお茶っこしてます。
何せ新幹線ではこんなのも出たので、朝から疲れたんですよ・・・(苦笑)。
http://yamagata-np.jp/news/201803/17/kj_2018031700337.php
 
管理人より
最後のニュース、春になると無視と一緒に変なのも湧いてきますね。

[12234] 是でも介護と言えるのか? 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.16(金) 19:42:16
 去年末から色々在りましたが、お蔭で疲れが抜けないのか、矢鱈と疲労感が(苦笑)。
体調を崩しても中々取れず、こんなにもヤワだったかなぁ…と思う始末。

 まぁ問題児を放り出せばこうなんでしょうね、きっと。
使った物はきちんと対価を払うのが当たり前。
幾等お袋が無駄遣いしようが、今迄親父の口座から引き落とされて居たというか、黙って親父が支払っていたガス代。
遺産協議が終わらない為、当然現在でも親父の全口座は凍結中の儘。
其の為引き落としが出来ず、CVS等で支払う為の振込用紙が来ておりました。
其れを支払わずして早三月…止められるのが当たり前でしょうに。
お袋は其の事をガス会社に食って掛かったそうな・・・(苦笑)。

払わなければ当然再開はされず。なので其の事で此方に電話で喰って掛かられてもねぇ・・・。
貴女前にも電気で同じ事やったろうに。
で、私がお袋の口座振替にしたら、今度は「高いからおかしい」と電力会社に食って掛かったっけねぇ。
何で親父と二人しかいないのに、親父が黙って電気代で3万弱も払っていたのか。
ガスと同じ様に、全てつけっぱなし等の無駄遣いをしていた貴女の所為でしょうに。

 是が呆け老人というよりも、「私は障害者だから」と、特権の様に思って居る輩の本性というか。
常日頃、するのが、遣るのが当たり前という事を思い込んで居る、『貴方の常識世間の非常識』という一部の障害者です。
殆お花畑連中と同じなんですよねぇ・・・。
然も来ていた支払い用紙自体も何処に在るのか、捨てたかもしれない状態。

 兎に角延滞金は付くか如何か判りませんが、現金を持ってガス会社に支払いに行くしか在りません。
明日動いてくれるヘルパーさん居たかなぁ…というか、こんな恥さらしを頼むのか・・・(苦笑)。
其れにお袋に行かせたら、其れは其れで一悶着起きそうな気も…また私が尻拭いするしかないのか
 
管理人より
電気代、3万円弱……ですか。私は生まれてこの方、月1万円を超えたことは一度もなかったかと……。
同じような暮らしをしていても、人によって使う金額は大きく違うと言いますけど……。

[12233] LLC(合同会社)? 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.15(木) 17:31:32
 LLCの場合、出資者で在る社員は出資した金額の範囲でのみ責任を負う「間接有限責任」という形式が取られます。
其の一方で、出資比率に関わらず利益配分について定款で自由に定める事が出来、社員は1人1票の議決権が在る事が特徴です。
一般的には、LLCは中小企業に向いた会社形態とされています。

 純利益:34.8億円も在る株式会社DMM.comですが、DMMGAMESって今だに合同会社表記何ですよねぇ。
平成11年11月に株式会社になったと思って居たのですが・・・。
其れともゲーム制作だからLLCの方が良い…のかな?。
 
管理人より
大資本からの横槍や、売り上げをごっそり持っていかれる被害を小さくする意味もあるんじゃないでしょうかね?
アニメのように大資本が9割近く中抜きするために、制作現場が資金不足で行き詰まるなんて洒落になりませんから……。

[12232] さて、もう少し横になろう。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.15(木) 16:00:45
 何とか鼻水は減って来たのですが、腹痛や腹下し胃痛等は先が見えず。
でも何とか少しは買物出来たので、軽く食事をしてみたら、症状が元に戻ってしまった。
取敢えずまだ消化器官は通常運転出来無いらしい・・・(苦笑)。

 やっと艦これを開き、母港の掃除。
何故か数名ロックしていない予備武装を積んで居たり、熟練度Maxで無い艦載機を積んでたりと、おかしな事に。
全て平常搭載武装に交換し、不要装備をカーンカーンカーン。何でこんなに余剰品が在ったんだろう?。
そしてE4へ堀に出かけ、道中ドロップに朝雲。
…そう言えば、こういった2号さん以下の装備余廃棄していなかった様な気も(苦笑)。

 長波改二に近代化改修してみたら、口が悪くなってました。此の娘の2号さん如何し様かなぁ・・・。
何だかMCする度に感じが悪くなる娘が多くなる気がするのは…気のせいでしょうか。
 
管理人より
こちらはE7丁、あと1回……と思ったら、ボス戦でスナイプショット役の雪風と北上の両方が大破させられて削り不足で、あと2回の予定です。
とはいえ、これまでのボスドロが、熊野、榛名、名取、愛宕、夕雲。今ひとつパッとしませんけど……。
 
我が鎮守府の母港は、牧場艦をどんどん卒業させた結果、現在、24隻分の余裕が生まれました。しかも8隻も卒業待ち。イベント開始早々10隻分の枠を確保した意味が……。(汗)

[12231] 完了! 発言者:雷帝  投稿日:2018.3.15(木) 02:20:24
タシュケント着任!
これにて今回のイベントは完全完了!

さて、資源回復頑張るか!
 
管理人より
おめでとうございます。
こちらはE7の最終ゲージに取り掛かりましたが、第1ゲージの後遺症か、ぼちぼちとしか進めてません。(苦笑)
艦これ関連の掲示板を見てると、そういう人が多いみたいですね。3日間も手を出せなくなったとか……。(爆)

[12230] 疲れ? 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.14(水) 14:39:55
 鼻水・腹痛が止まらず、昨夜から何度も厠往復とティッシュの箱開け。
食欲も無く、珍しく酒すら欲しがりません(苦笑)。
電子体温計が壊れたので熱が解らず、ティッシュ共々買に行きたいのですが、買に出る勇気も湧かず。
下着も交換したいのですが、今だ塀の工事中なので洗濯出来ず・・・。
現在閉め切った南部屋は室温32℃(苦笑)。

 お茶っこ等の水分補給だけでも厠へ直行。
暑いので水分補給したいのですが、上記の様に水便が酷いので、厠へ行くと結構体力が持ってかれます。
其れなのに、両足、特に下肢が浮腫んで痛いのは何故?。
自然治癒が尽きな私ですが、此の儘だと病院へ行った方が良いのでしょうが、行く気力と体力が・・・。
食中りとしても、何時何食べたのか思い出せず。出前は取ってないので、CVS等の市販品の筈。
アレルゲンは無いので、此の症状は、多分風邪…であって欲しいなぁ(笑)。

 其の為艦これすらヤル気が起きず、昨夜から開きもしません。
正直時間で資源は増えますが、資材、特にバケツもそうであれば良いなぁと捕らぬ狸の皮算用(笑)。
此の儘だとE4で掘る気にもなれません。
管理人さんや皆さんは、体調、大丈夫ですか?。
 
管理人より
症状から風邪の一種っぽいですね。今日なんか気温差が激しいですからね。その影響もあるでしょうか。
こちらも朝の室温が12度だったのに、最高気温29度を超えましたし。
 
私は体調は良くても、スランプが。(爆)
やる気って、どこに落ちてるんですかねぇ?

[12229] 資源とレベリング 発言者:雷帝  投稿日:2018.3.14(水) 10:08:46
段々減って来る資源とバケツ
幸いな事に後はタシュケントだけという事でまだ余裕はありますが……出ないと次第に切羽詰まって来るんだろうなあ

今回やってて予想外に苦しむのが敵の航空攻撃ですね
丁の軽空母相手でも結構思わぬ所で大破が発生してる印象です


さて、現実の方はと言えば、森友は「やっぱりか」という結果でしたが……
これでも強引にマスゴミや野党は安倍政権に絡めて、喚くんでしょうねえ……
末端の職員の行動を理由に首相の退陣なんて要求する方が民主主義国家としてはおかしいと思うんですけどね……
そもそも公的書類でも何でもない単なるメモ書きを根拠に喚いてた上、未だに何で辞めさせられたかをころっと忘れて前川なんて相手を持ち上げてる面子だから今も当然かもしれない……
案の定のアベヤメロ、内閣総辞職!の大合唱ですが、文書ちゃんと読めば「政権関係ねーじゃん」というのはちゃんとわかるはずなんですが

沖縄も石垣市長選で現職が無事勝利。これで沖縄はオール沖縄と称しつつも11人の沖縄の市長の内、オール沖縄所属は2人だけに
全然オールじゃねえな
 
管理人より
E7、丁に落としても第1ゲージのラストダンスで2回連続で道中撤退を強いられましたが、ボスにさえたどり着けば撃破できる力は持っていたようです。
ようやく最後の第2ゲージです。
 
マスゴミの情報改竄はすごいですね。というか画像編集ソフトが凄いのかな。安倍首相の「私と妻が違法行為に関わっていたら」というセリフから綺麗に「違法行為を」の部分を削り取って、しつこく「関わってたら」を強調するのはなんとも気持ち悪いというか……。
勝手に名前を使われても「関わってたから辞めろ」と言いたいんでしょうね。あまりの身勝手な言い分に吐き気がしてきます。
 
オール沖縄も笑っちゃいますよね。正しくはオール沖縄という政治団体。
オールは「All(すべて)」か「Oar(船の櫂)」か「Owl(ふくろう)」か「ORL(耳鼻咽喉科)」か。
ちなみにオールにはORL = Ordnance Research Laboratory(軍事研究所、Ordnanceは兵器、大砲、軍事物資、兵站などの意味)という皮肉なものもあったりして。(苦笑)

[12228] >丁に落としたら、どこからやり直しなんだろう? 発言者:はぐれ星  投稿日:2018.3.13(火) 18:57:50
ゲージ1本目:ギミック

 ボスおよびS・T・Uマス、L → Qへの進行ルートを出現させるためにの条件
  □ Qマスで勝利

  Qマスに到達できるのは空母機動部隊のみ・・・高速統一とすることでD→Iを固定

母港1⇒B()→C(空襲)(/):第3陣→D(/):第2陣→I(空襲)(/):第3陣→M(/):第4陣→Q(/):第4陣

基地航空隊・・・二式大艇1陸攻3の2部隊をQマスに集中出撃

支援艦隊
 道中支援……正規空母1+戦艦3+駆逐艦2

艦隊編成の参考例

司令117…丁
機動部隊
1-1)金剛改二Lv.99……試製35.6p三連装砲、試製35.6p三連装砲、零式水上観測機、一式徹甲弾
1-2)榛名改二Lv.99……試製35.6p三連装砲、試製35.6p三連装砲、零式水上観測機、一式徹甲弾
1-3)瑞鶴改二航Lv.99…天山一二型(友永隊)、彗星(江草隊)、烈風(六〇一空)、彩雲(カロリン空)
1-4)翔鶴改二航Lv.99…天山一二型(村田隊)、九九式艦爆(江草隊)、烈風(六〇一空)、Fw190T改
1-5)大鳳改Lv.96………天山一二型(村田隊)、彗星(六〇一空)、Re2005改、Fw190T改
1-6)加賀改Lv.99………九七式艦攻(友永隊)、彗星(六〇一空)、零式艦戦53型(岩本隊)、紫電改四

2-1)阿武隈改二Lv.99…甲標的、61p五連装(酸素)魚雷、61p五連装(酸素)魚雷
2-2)朝潮改二丁Lv.98…四式水中聴音機、三式爆雷投射機、二式爆雷
2-3)秋月改Lv.95………10p連装高角砲+高射装置、10p連装高角砲+高射装置、13号対空電探改
2-4)大井改二Lv.98……甲標的、OTO 152mm3連装砲、OTO 152mm3連装砲
2-5)北上改二Lv.96……甲標的、OTO 152mm3連装砲、OTO 152mm3連装砲
2-6)摩耶改二Lv.98……20.3p(3号)連装砲、5inch連装砲 MK.28 mod.2、零式水上観測機、FuMO25レーダー


ゲージ戦1本目

下スタート
 水上打撃部隊・・・高速統一かつ戦艦4隻以下
 輸送護衛部隊・・・
 史実補正の対象・・・栗田艦隊小沢艦隊志摩艦隊…特効倍率あり

ルート
母港2⇒E()→F(/):第4陣→J()→N(/):第1陣→T(/):→第4陣U(/):第4陣→V(ボス)(/):第4陣

基地航空隊
 第一航空隊…二式大艇、一式陸攻 二二型甲、一式陸攻 二二型甲、一式陸攻 三四型・・・・V(ボス)集中
 第二航空隊…二式大艇、一式陸攻 三四型、一式陸攻、一式陸攻・・・V(ボス)集中
 第三航空隊…二式大艇、零式水上偵察機U型乙(熟練)、試製東海、試製東海・・・N(潜水)集中

支援艦隊
 道中支援……正規空母1+戦艦3+駆逐艦2
 決戦支援……戦艦4+駆逐艦2


司令117…丁
水上部隊
1-1)金剛改二Lv.98………16inch三連装砲 MK.7、試製41p三連装砲、紫雲、艦隊司令部施設
1-2)榛名改二Lv.99………16inch三連装砲 MK.7、試製41p三連装砲、零式水上観測機、一式徹甲弾
1-3)比叡改二Lv.98………16inch三連装砲 MK.7、試製41p三連装砲、零式水上観測機、一式徹甲弾
1-4)霧島改二Lv.98………試製41p三連装砲、試製41p三連装砲、零式水上観測機、一式徹甲弾
1-5)瑞鳳改二乙Lv.98……天山一二型(友永隊)、彗星(江草隊)、零式艦戦53型(岩本隊)、彩雲(カロリン空)、【応急修理要員】
1-6)千代田航改二Lv.98…Re.2005改、烈風(六〇一空)、烈風(六〇一空)、紫電改四、【応急修理要員】

2-1)阿武隈改二Lv.99…甲標的、61p五連装(酸素)魚雷、61p五連装(酸素)魚雷
2-2)朝潮改二丁Lv.98…四式水中探信儀、三式爆雷投射機、二式爆雷
2-3)朝霜改Lv.63………四式水中探信儀、三式爆雷投射機、二式爆雷
2-4)大井改二Lv.99……甲標的、OTO 152mm3連装砲、OTO 152mm3連装砲
2-5)北上改二Lv.96……甲標的、OTO 152mm3連装砲、OTO 152mm3連装砲
2-6)摩耶改二Lv.98……20.3p(3号)連装砲、5inch連装砲 MK.28 mod.2、零式水上観測機、FuMO25レーダー


ゲージ2本目のギミック解除・・・ショートカットルート追加ギミック

 下記の条件を満たすことでB → D、K → Hのルート追加
  □ Dマス勝利・・・機動部隊
  □ Lマス勝利・・・水上部隊


 ゲージ戦2本目
 空母機動部隊で編成することで上スタート。
 高速統一かつ戦艦2隻以下とすることでショートカットルート固定

母港1⇒B()→D(軽2駆3潜1/複縦):第2陣→I(空襲)(深海鶴棲姫1母2駆3/輪形):第3陣→M(母2軽1駆3/輪形):第4陣→W(重2軽2駆2/複縦):第4陣→X(ボス)(深海鶴棲姫1母3重2/4陣):第4陣


基地航空隊
 第一航空隊…二式大艇、一式陸攻 二二型甲、一式陸攻 二二型甲、一式陸攻 三四型・・・・X(ボス)集中
 第二航空隊…二式大艇、一式陸攻、一式陸攻、一式陸攻・・・X(ボス)集中
 第三航空隊…二式大艇、一式陸攻、一式陸攻、一式陸攻・・・X(ボス)集中

支援艦隊
 道中支援……正規空母1、戦艦3、駆逐艦2
 決戦支援……戦艦4、駆逐艦2
 
管理人より
実際に丁に落としたところ、第1ゲージを3分の1残したところまで回復したところからの再開でした。頭に戻らなくて良かった。
丁に落としてもワンバンは起こりますね。ラストダンス1回目はTマスで撤退。まさか護衛退避する駆逐艦が2隻とも小破で選ばれなくなるとは……。

[12227] 後は 発言者:雷帝  投稿日:2018.3.13(火) 08:55:54
今しがた、やっと浜波出ました
いやあ、他の夕雲型は出るのに浜波が出ない出ない……
沖波や長波、朝霜、たまに最上や衣笠など……
「今回もダメだろうなあ」と思ってたら、ぽろっと着任してくれました

さて!
これで残るはE6でのタシュケントのみ
頑張って掘るとするか
 
管理人より
こちらは、いまだE7丙を攻略中。昨晩の最終戦では最後の雪風のカットインが9しか刺さらず、HP65残して千日手継続中です。
まだ10日ありますが、ここらで丁に落とそうかと……。しくしく……。
丁に落としたら、どこからやり直しなんだろう?

[12226] 慎み。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.13(火) 02:19:58
 正直死語の広場に書こうと思ったのですが、如何しても長くなるなぁと。

自宅でも旅先の宿でもそうですが、人間って何時から慎みというものが無くなったんでしょう。
他人の生活騒音にはムキになる癖に、自分の方は時間関係無く然も大音量。
宿の部屋や廊下、エレベーター内や風呂場に至っても時間関係無く大声で馬鹿騒ぎ。また使った物は片付けもせず。
また平気で寝巻や室内履きで出歩く。宿泊先でもマナー違反なのに、其の侭外へ出てCVS等へ行く輩も・・・。

 真に有能な人間程慎み深く、一見愚か者かと思う様な顔付をしている・・・。
要するに、『慎み』という言葉も知らずに自分の能力をひけらかしているのは本物では無い。
本当の意味で「有能な人」とは言えないんだよ、という意味です。
確かに、どんなにスゴイ才能に恵まれていても、其れを鼻に掛けてひけらかす人って、周りからの評価も低いですよね。
恨みや周りの反発も買いやすいですし・・・(苦笑)。
実力は如何あれ、「あの人は人間性で損をしているなあ」って思う人、皆さんの周りにも居ませんか?。

 一方、能力はそこそこでも、慎み深く、決して出しゃばらない人も居ますよね。
会社では、「あ〜、目立たないけど、何気に仕事は出来るよね」という存在の人です。
「能力をひけらかすなよ。慎みを忘れるなよ」という戒めです。
詰業績や容姿といった『目に見え易いもの』だけに心を奪われている様では、其の違いには気付く事が出来ないでしょう。
また、其れに気付無い様では、まだまだという事です。

 一寸前迄は、幼少の頃から使った物は片付ける。人の物こそ大切に扱う。
公共の所こそ静かに、また走ったりしない。
大体夜9時(10時)位から翌朝6時位迄は安眠時間なので静かにする。
等の事位は躾として親や親戚親類、近所の人等から小さな内から教わり身に着けて居たモノですが・・・。
其れが当たり前に出来てこそ大人だと言われ褒められたものです。

何時から此の国では此の『慎み』という仕草や言葉は死語になったのでしょう。
逆に今だからこそ自分が行えば他人よりも秀でてると思われる?(此の時点でもう謹んでは居ない 苦笑)。
 
管理人より
長引く不況で有能でも、自己主張しないと安く買い叩かれる時代ですからね。常にアピールしまくらないとダメとスイッチが入って……。
いなくなって初めて分かる。でも今の社会、そういう人物には価値を感じてくれませんからねぇ。

[12225] やっと。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.12(月) 03:15:44
 不貞寝して先程起き出し、漸くE4から脱出しました。
第一艦隊と第二艦隊の面子を入れ替え、艦順も入れ替え、装備も見直し、体制を万全にした心算で送り出し。
ボス戦開始迄破損者一人も居なかったのに、何故か昼戦で第一艦隊重巡のとね・ちくが大破。九一式徹甲乳が小破。
※然し何で手前のRマスでは何度も完S採れるのに、ボスでは・・・(苦笑)。
第二艦隊は一人も破損者が無いので、『今度こそ』とシャッシャッシャッに送り出し。
是で勝てねばもう・・・。

 お茶っこしてたら何故か誰も中破もせず、シャッシャッシャッが勝手に終わってました。
思わず画面にお茶吹き出すところでした。咽たけど・・・(苦笑)。
尚ドロップは大東。

 是で未着任は、E4で航空母艦アークロイヤル、戦艦ウォースパイト。E3で海防艦国後。E2で水上機母艦神威。
おまけであきつ丸…といった所でしょうか。
なので此の先進まず堀をするか、其れとも無理してE5に出るか。
先ずは…高速修復材確保が先かも(笑)。
 
管理人より
おめでとうございます。豊漁の海域だったみたいですね。こちらはE7をまだ抜け出せません。しかも水揚げのない不漁海域です。
久々の幸運で万全の状態を保ったままボス戦に望み、第2艦隊に大破のないまま挑んだ夜戦。援軍も上の4艦もよく戦ってくれて、ボスのHP39を残すのみ。ところが最後の雪風が、カットインを放たず通常攻撃。しかもmiss。最後の最後で運が逃げ出した状態でした。
こういう手応えがあるせいで、丁に落とせないんですよねぇ。なんてこった!

[12224] 怒髪天。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.11(日) 17:53:46
 E4丙ラスダン、是一体何度目の現象だよ・・・。

大・中破者を出しながらボス戦を行い、ボスのみ残してシャッシャッシャッの攻撃。
今迄4戦していて、ボス戦終了時、ボス残HP7・3・10・7。
今回はボスの残HPが『1』だったので、期待してシャッシャッシャッへ突入。

なのにシャッシャッシャッで、第二艦隊のボスへの攻撃が全てmiss・・・。
頭に来て手に持って居た文庫本をノーパソのモニターにぶつけてしまいましたよ。
なおボスドロはJervis。是で少しは溜飲が下が…らんわ!!(憤怒)。

 今迄3h以上の入渠はバケツを使用。其れ以外は出渠してから1hは休ませ、其れからの出撃。
記録を観たら、此のE4だけでバケツを104個も使って居ます。
今迄何とか持ってたのですが、残りは50個を割りそうなので、是からお布施しようか頭が痛いです。
もう今日は夜中迄出すのを止めた方が良いのだろうか。
 
管理人より
こちらはE7丙の第1ゲージで完全手詰まりです。残りボスHP60を切っても、2連続でシャッシャッシャが出ないでカスダメとか。orz
今日中に手応えを感じなかったら、丁に落とそうかと思い始めてます。やるとは言ってませんが……。(爆)
 
ちなみにE7突入前の資源は217k/257k/173k/187k/2796個でしたが、現在は198k/237k/146k/174k/2720個。差分は19k/20k/41k/13k/76個。
凄まじい勢いで減ってます。特に鋼材の消耗が激しいのは、それだけ大型艦の被害が……。(汗)

[12223] 終了 発言者:雷帝  投稿日:2018.3.11(日) 09:06:54
本日早朝E7、丁作戦にて無事終了しました
資源がまだ多少は残っていたので、武蔵を改二にしました
さて!
これで後は浜波とタシュケント掘りのみです!


財務省が書き換えを認めた、と
しかし、朝日新聞は未だ証拠となる書類を出さず、検証も出来ず
そもそも、安倍政権にこれ何の関係があるんだ?
そして、民主党政権でも書き換え問題があったが、当時民主党は減給のみで済ませてるよね
自分に甘くて、他人に厳しい奴って嫌われるのが相場だと思う
 
管理人より
森友問題。「方針」という部分が怪しいですね。なんで、すぐに認めないんでしょう。共同通信初のフェイクニュースじゃないかと疑ってます。
そもそも週末で月曜まで事実がわからない状況で出てきた報道ですから、ウラがあるんじゃないかと信じてませんが……。

[12222] 怠くてスライム並みに溶けてます。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.11(日) 05:11:48
 ボロボロと親父の遺品が出て来るのは良いが、本人にしてみれば隠した積り…なのか違うのか。
CVS等で売って居るThe・○ストみたいなDVD付エロ本とか、(裏)が付く様なビデオとか本とか。
序にネパールで買った土産のカーマスートラの本とか・・・(苦笑)。
見付けたのが私だから良い様なモノですが、お袋とか親戚とかの女性陣だったら如何なったんでしょう。
是だから常日頃身の回りは綺麗にしておかないと。居なくなってからどんな風評被害を受けるか解らないんですよねぇ(苦笑)。

 相変らず実家で精神的肉体的な痛みを受けて来た所為か、今朝鼻水や頭痛がぶり返して居ります。
室温28℃の暖房の中、トレーナーや半纏迄着こんで居るのにも拘らず、寒気でガタガタ。
多分疲れで食事量が激減しているので、筋力や体力が落ちた所為でしょう。
食事バランスも完全に狂っておりますし、CVS等のカップサラダと350mlの缶酎ハイ1本で、もう一日お腹一杯…状態が続いて居ります。
お蔭でエンゲルさんは安いんですけどね(苦笑)。

 本日朝一の艦これで、何時の間にか知らない任務が(笑)。
「C6 演習を強化、艦隊の練度向上に努めよ! 」や「C7 北方再突入に備え、練度向上に努めよ!」、「C9 上陸部隊演習 」。
是等辺りなら解るのですが、単発任務で「本日中に演習4回勝利せよ。」
報酬が特注家具職人か大発という選択制。
80%終了時点で気が付いて、然も気が付いたのが4時チョイ過ぎ。慌てて演習して任務を終らせました・・・(苦笑)。
艦これWikiを見ても出て無いし…是如何いうトリガーで出て来た任務何でしょう?。

 またボス戦にて沖波をゲット。
虫干し艦隊には入れられないので、仕方なしに香取の遠征隊に入れ、ボーキ採りに行ってもらいました。
そして道中では、相変らず睦月型やもがみん・マイクチェック等の皆さん。
雷装値ばかり上がっても仕方が無いので、そろそろ装備込みでカーンカーンカーンしないと母港で赤字が(苦笑)。
 
管理人より
マンスリー、クオータリーの演習。「出るタイミングがウザっ!」と思うものが多いですよねぇ。「演習が終わってから出てくるな」とか。
ボス戦ドロップ。E7丙の第1ゲージは、なかなかドロップしませんよぉ。それでいてwikiを見たら、ここが今回の一番の山場ですか。とにかく運の高い子を並べて祈るしかないと書かれてると、もう手が……。そもそもラストダンスに入った途端、ボスにたどり着くだけでも困難になっていて……。
これ、丁に落としても大差ないんだろうか……。(弱気)

[12221] 順調ナリ 発言者:雷帝  投稿日:2018.3.10(土) 11:00:16
E7第二ゲージ、三回目の破壊完了
最短六回だそうですので、あと三回
さくっと終わらせて、掘りに専念したいですね……

現在、新規の掘り艦はジャーヴィスが何とかGET出来ました
後は、浜波とタシュケントですか
他、鹿島、島風、大淀、速吸その他夕雲級が結構出ます
終わった後の装備改修任務の為にも13号電探を改装で持ってきてくれる子もある程度残しておきたいので段々母港が圧迫されてます
 
管理人より
順調とや恨まやしい……ではなく羨ましい。こちらは不運続きです。
E7丙の第1ゲージ。本日最初のラストダンスは、いきなり最初のFマスで旗艦ワンバン大破による強制撤退でした。
艦隊司令部があっても、撤退を余儀なくされるパターンにコレもありましたね。第2艦隊旗艦なら強制進撃できたのに……。しくしく……。

[12220] さて準備せな。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.10(土) 08:35:12
 やっと装備と編成順が決まったのか、3連続してボス戦迄行け尚且つS勝利。
此の儘後4回(?)続けて勝って欲しいですね。

 然し乍ら新人さんドロップしてくれませんね。
道中は又もがみん、是で4連続です。今回のボス戦では霧島ネキ・・・。
ボス戦シャッシャッシャッで新人さんが手伝いに来てくれているのに、何で落ちてくれないんでしょうか。
若し此処を攻略出来たら、E2〜E4で堀をするしか無いのでしょうか(苦笑)。
出て欲しいのは、海防艦と駆逐艦。もし望めるのなら、航空母艦と戦艦、そしてあきつ丸(笑)。
まぁ何とかなるでしょう・・・。
 
管理人より
E7丙の第1ゲージ。ラストダンスがまったく終わりません。
それどころか護衛退避不能に追い込まれて、何度道中撤退を強いられているか。2艦同時大破とか、駆逐艦を2隻しか入れてないのに3回目の要護衛退避事態発生とか、駆逐艦が早期小中破で護衛できないとか……。昨日だけで5回発生です。
それに昨日はボス戦にA勝利したのに、ボスドロップなしなんて現象まで発生しました。
おかげでまだ2週間近くあるとはいえ、丁に落としたくなっております。(苦笑)

[12219] 色々と。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.10(土) 06:04:58
 自宅の塀の工事ですが、此方が譲って妥協しました。
でないと、工事業者さんと委託を受けた測量の業者さんが可哀想で・・・。
区役所の役人め覚えてろよ(笑)。

 実家の行政司書から電話が来まして、弟と連絡が取れず書類も送ってこないと。
そりゃぁ此の時期リーマンは忙しいし、知らん番号何ぞ出はせんだろうに(苦笑)。
だからさっさとやれと言っといた筈だが…自業自得です。

 管理人さんのTwitterに在った電卓の件。
家では20年程前のカシオ計算機のソーラータイプが、無事LED蛍光灯の下で動いて居ります。
何せ消費税導入前の物なので、税込等の計算が出来ない(笑)。
矢張りシンプルisベスト。
税金計算が入った物は壊れやすく、直買い替えろ…というのでしょうかね。
でないと市場が回らないという・・・(苦笑)。

 艦これは、もう『中らなければ如何という事は無い』と割り切りまして。
空襲マス以外は空母が居ようが第四警戒で力押し。バケツが切れたらお布施したらぁ(笑)。
9時半迄後何回出れるかなぁ。
 
管理人より
役人がらみでしたか。公務員の親玉が人事異動でやってくるだけの、専門家の肩書を持った一番の無知無能ですからね。
メディアに出てくるお役所の「〜研究所所長」が天下りだけの専門家でも何でもないのは、よくある話ですし……。
 
電話の知らん番号。ほとんど、しつこい勧誘電話か間違い電話ですからねぇ。そりゃ、無視しますよ。
 
太陽電池とLED電球。電卓がおかしくなるのは、白色のLED電球を使っている時だけで、寝る前、夜の8時〜9時以降は睡眠導入のために電球色に切り替えるのですが、こちらではまったく問題が起きてないんですよ。ということでLEDの白色光を使っている時だけの、ツイッターに書いた通り「時々」なんですよ。あの日は日中も暗かったので、白色LEDを使っていたという……。

[12218] やっと・・・。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.9(金) 19:15:15
 運良く、本当に運良くボス戦迄行けまして、やっと一勝。
なおドロップは齧歯類・・・(苦笑)。

 此方は満身創痍で、九一式徹甲乳改何ぞは大破で31時間越えの入渠(笑)。
もう艦隊になけなしのバケツを投入しております。此のE4でバケツの在庫が切れたりして・・・(苦笑)。
是で此の儘何とかクリアしたいものです。

 今回今迄で一番フィット砲が適用されているので、軽巡で無闇に15.5cm三連装砲(主砲)や20.3cm連装砲系を積んでもmissだらけ。
戦艦も、35.6cm連装砲系と41cm連装砲系や46cm砲系を積み間違えると大変な事に。
幾等火力負けしていようが、此処は慎重にならざるを得ませんからねぇ。
重いと回避も悪いし、カットインも起きませんし、missだらけ。
レベル依存もそうですが、改修済みで尚且つ上級武装しか効かないというのは、ホント苛めだ(笑)。
司令部Lv110位だと、丙以上は遣るなって感じですね(苦笑)。
 
管理人より
レベル丁が追加された時点で、自信のない提督は素直に丁を選べって状況ですからね。それでもE-7は丙で粘ってますっ!

[12217] また帰投・・・。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.9(金) 06:35:07
 書き込みの訂正をば・・・(苦笑)。
E4乙で遣って居たと思ったら、最初から丙で行っておりました。
丙であれだけ苦労してるのかよ・・・。

 何せRマスのル級flagshipやル級eliteの一撃で、Lv98改修MAXの大和改が一撃で大破、HP残1って何なんだよ。
第二警戒で攻めて、やっと抜けられるか…と思ったら是です。
必ず第一艦隊の4・5番目が狙われるので、不利を承知で其処に戦艦を移動させたのですが、全く意味がねぇ(苦笑)。
基地航空隊陸攻4で集中配備しても駄目…もう支援艦隊出すしか無いのか。

 現在第一艦隊に鳥海改二、利根チェッカー改、妙高改二、演習番長改、ながもん改二、翔鶴改二甲。
第二艦隊に金剛改、筑摩改、矢矧改、北上改二、雪風改、野分改。
金剛改、筑摩改、利根チェッカー改は2号さんなので、Lvは改二化迄後少し状態。
矢矧改と駆逐改だってLv70越え。大和等結婚間近という娘も何人か居ります。

 もう入渠中や休憩中は、形振り構わず第二〜第四艦隊は遠征出捲り。兎に角バケツを含む資源資材の確保です。
其れでも今回のイベで、各資源2万以上は使ったんではなかろうか。
大和改とながもん改二を導入して迄遣っているのに、全然Rマス勝てねぇ・・・。
Aマススク水相手の基地航空隊迄Rマスに導入するか?。
然し1隊は此処に集中配備させないと、此処で大破撤退が出るし…何か手は無いかなぁ。

雷帝氏や管理人さんによると、12195では丙で十分抜けられた様ですが・・・。
一番最低迄落してみた方が良いのかなぁ…と可也弱気化しております(苦笑)。
 
管理人より
作戦レベル。本人があとで一番驚くパターンですね。
こちらはE-7丙の第1ゲージで沼っております。ここ、まだ1度もボス戦でS勝利がありません。そして、1度もボス以外を残したことも。
ながもん。毎回ちゃんと支援に来てくれるのは嬉しいが、1隻だけでも良いから沈めて! 支援がまったく無効なのが何回続いてるか。(苦笑)

[12216] ふざけるな。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.8(木) 20:03:17
 ほんと良い加減にして欲しいなぁ。
是だから「専門家」と言う人程『井の中の蛙…』と言うか、『貴方の常識…』。
きちんと他業種や素人でも解る話が出来ない。

 基準地点より内外。
住宅関連の人は、内と言うと敷地内。外と言うと敷地外。
道路関連だと、内は道路の中。外と言うと道路の外。
詰外内と言っても、同じ基準で見たり話したりはしません。
今回の区画整理もそうですが、先ず其処をきちんと他業種や素人でも解る話が出来ないと、プロ(専門家)とは言えません。
如何いう風に打ち合わせをしてようが、我々一般人には一切関係が無く、またトップダウンで「決まりですから」と言われます。
お蔭でしなくても良い工事をする、また敷地を無償提供・登記をさせられた訳で・・・。

 「誰が悪い」では無く、我々一般人には一切関係が無く、あんた等(専門家)全員が悪いんでは無いかい。
こう言われても仕方が無い事では無かろうか。
お蔭で明日もう一度全員集まり、測量から遣り直しの羽目になりました。
もう登記の関係で、提出した印鑑証明やら実印を押した書類等は如何なるだと。
また下請け業者だって、工事を行った分は如何してくれるんだと。

 来月一日を持って路線評価額も変わりますし、各種税金関連も変わります。
再来月からは其の税金の納付だって在ります。待ってはくれません。
今回の国会の委員会等もそうですが、常に泣くのは我々一般国民。是は北と如何違うんでしょうね。
 
管理人より
専門家の立場にあぐらをかいた素人というか、これこそが日本社会の病理でしょうかね。
現場の一人一人の能力をは高いのに、それをまとめるマネージャー役が高い給料をもらうだけの無能でろくに管理できてないために、すべてのしわ寄せが無関係な人たちにという……。
名選手、必ずしも名監督ならずですが、それができない社会ですからねぇ。

[12215] 多分 発言者:雷帝  投稿日:2018.3.8(木) 09:34:07
>E-7の最多選択が丁と発表されると、なおさら尻込み……。
丙と丁の差が勲章二個だけですからねえ
甲乙を諦めるなら、丙よりは丁で攻略、と考えた人が多かったのではないでしょうか?
掘りをするにしても、E7は新規艦は出ませんし、さくっと丁で終わらせてイントレピッドを手に入れてから、掘りに専念!
そう考えた方が多かったんじゃないですかね?

自分も最初、丙でと思ったんですが考えてみると「勲章二個程度ならいいや」と思って、丁に変えましたw
 
管理人より
私も「ネジと使わない51cm砲なら乙より丙でいいや」でE-7は丙作戦で始めました。
丙にしたのは勲章が欲しいのではなく「さすがに丁は」という、ちっぽけなプライドです。

[12214] もうヤケクソ。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.8(木) 06:51:26
 E4乙、Aマスでの敵スク水相手では、きっと此の様な攻撃が(笑)。
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=64230195
此処に基地航空隊支援をも出して居りますが、其れでも偶に敵旗艦等を撃ち漏らし、大破撤退をしております。
また空襲マスでは率先して第一艦隊の鳥海改二が、其れ以外でも大破する艦娘が出ます。

 今だ最高は、一度だけRマスに行けて、基地航空隊支援出しても大破全滅…だけですね。
其れ以外は二桁出撃して今だ空襲マスすら抜けられてません。
是、丙に下した場合は下ルートから遣り直しになるんでしょうかね?。
良い加減真面にゲームをしたい・・・(苦笑)。
 
管理人より
対スク水攻撃。……、間違ってるけど、やってますよね?(笑)
こちらはE-7へ出撃始めました。

[12213] 無題 発言者:流人  投稿日:2018.3.8(木) 04:14:20
E4にジャーヴィスの2人目を求めて出撃中。
丙だというのに、初期の編制だとあっさりと大破が(滝汗
今は武蔵、大和、長門、イタリア、祥鳳、龍驤
能代、妙高、摩耶、沖波、長波、ジャーヴィス で試しています。
ジャーヴィスは出した娘がドロップするのが多い気がする、と言うのを逆手に(?取って出しています。
逆に出にくくなったり…しないですよね?ドロップが今一つなのが気になります(汗

さて先日の要検査ですが、まず診察が必要なのですが休めないので土曜に…で予約取れたのが3/17でして、いまだ診察も受けていない状態です。
さらに内視鏡検査が必要となると、平日になるので行けるのが4/16と一月開いてしまうと言う(汗
悪いモノが出てこない事を祈ります(溜息
 
管理人より
友釣り。編成に組み込んだ艦娘がドロップ。それもMVPを取った時……という印象は強いですね。単に記憶に残るからでしょうが。
 
再検査。要検診とあっても93%何もなし。仮に見つかっても8割は完治するようですから、あまり心配する必要はないでしょう。
何事も病は気から。「死ぬはずのない病気で死ぬなんて、どれだけ気が小さいだよ」とは、父が亡くなった時に親戚の医者が零したぼやきです。
元は放射線治療技師のチョンボ。放射線がガン細胞に当たってなくて、簡単に完治するはずの治療に失敗したんですね。でも、その時は本人以外は「おいおい」ぐらいにしか思ってなかったのに、父は勝手に「もう助からない」と思ってしまったんでしょうね。そこからわずか2か月半ほどで全身にガンが転移して亡くなりました。
不安や心配はわかりますが、度を越すとこうなる卑近な例です。
過剰に心配しすぎてホンモノを招きこまないようにしてくださいね。

[12212] もう直春ですね、一寸気取ってみませんか。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.7(水) 16:29:29
 現在E4乙にて、のんびりと攻略中。ほんと『のんびり』です(笑)。
何せ下手すると、門番のAマスで大破撤退…何て事に。
皆さんの書き込みを見ても、乙でも駄目で丙に…という人が多いですものねぇ。
私ももう丙に落そうかなぁと(苦笑)。

 攻撃は最大の防御と言いますから、もう第一警戒や第三警戒等を遣らないで、全て第四警戒のみで押切れば良いのだろうか。
其れともボス戦踏まえてシャッシャッシャッ強襲装備がいけないのだろうか。
色々頭を過りますが、私はヘタレなので、大破艦が居れば護衛退避せず、必ず全員で帰投させますからねぇ。
何にせよ、一日一歩、三日で三歩、三歩歩いて二歩下がる…ですから、航空基地支援も使い、もう少し足掻いてみようかと考えて居ります。
 
管理人より
「もうすぐ春ですね。ちょっとファビョってみませんか」という悪い替え歌の方が頭に浮かんでしまいました。
E-7。攻略情報を調べるほど、出撃したくなくなります。もう3日も……。(爆)
あと1週間ちょっと。いい加減、重い腰を上げませんと……。

[12211] E6終了 発言者:雷帝  投稿日:2018.3.7(水) 10:21:11
E6、丙にて終了しました
次のE7、装備(試製じゃない51cm砲)を考えると乙で行きたい所なんだけどどうするか……やれるだけやってみますかねえ
でも、堀も考えると……(悩
なにせ、今回は未だ大東以外のドロップによる新規艦、全然来てませんから……


>現在は40代〜50代の医者が圧倒的に不足してるんですよねぇ
こうしてみると1970年代ぐらいの生まれの人は大変だった、って事ですか
就職時期を考えると1990年〜2000年前後が特に大変だった……?
と思って、当時の内閣を見てみると……
海部、宮沢、細川、羽田、村山、橋本、小渕、森……
大半の総理が現在まともな評価されてないような
しかも、橋本、小渕の双方も不安定だったせいで橋本政権時代は社会党と、小渕政権時代は小沢自由党との連立
……なんだかダメだった理由が分かったような気がします
 
管理人より
お疲れさまでした。私はE-6攻略したところで完全に進攻を止めてますね。なかなか乗り出せません。
運営発表で、E-7の最多選択が丁と発表されると、なおさら尻込み……。(爆)
 
1960年代生まれもバブル景気があるとはいえ、就職に恵まれてたかどうかは人による落差は大きいですね。
バブル前に就職活動した人たちは就職率70%の円高不況に悩まされてますし、バブル景気は就職が楽なところばかりが強調されますが、就職してから初任給の高騰で自分より後輩の給料の方が高い理不尽に長いこと悩まされてます。大卒の平均初任給がバブル前が15万円で、バブル崩壊時24万円ですからね。毎年1割ずつ昇給しても逆転できませんし、バブル経済崩壊後は賃金上昇が事実上止まってますから、出世しないと逆転できず……。
ついでに、よく話題に出すのが1987年の就職事情。この年は就職活動がほとんど終わった11月の下旬になって、大企業が採用枠をいきなり拡げて追加採用を始めるという事態が発生。この時期に就職の決まってない「デキの悪い学生」ほど、大手に就職できる逆転現象が起こります。バブル期に入った社員の質が悪いという話は、おそらくこの年──88年入社の社員がイメージを作ってるんだろうなあと思ってますよ。
 
こうやって考えると、戦後の日本にマトモな時代なんかあったのかどうか……。

[12210] 瓜田に履を納れず。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.7(水) 07:45:16
 野党もマスゴミも良い加減にしてくれないかなぁ。
説明責任を放棄した報道姿勢と国会追及。幼児の喧嘩じゃぁ無いんだが・・・。

 「書き換え疑惑」とは名ばかりに、『書き換え』を事実と断定して決め付けて報道しています。
現時点で書き換えが事実で在るとする検証は、スクープした朝日新聞からも財務省からも我々国民には成されて居ないのにも関わらずです。
此処迄事実と断定したのならば、其の事実と断定した根拠を国民に示すのが誠意ある姿勢でありましょう。
我々国民が『書き換え疑惑』で唯一臍の緒の様に与えられた情報は、「朝日新聞は文書を確認(3月2日記事)」したという断片だけです。
ならする前の物とした後の物を両方全て出すのが当たり前だが、何方も出せないで居ます。

 誤解無き様補足して置きますが、現段階では、勿論実際に財務省が公文書書き換えを行なった可能性も在ります。
しかし朝日新聞の様に、此の段階で書き換えを事実と断定した記事を国民に角度を付けて報道を繰り返すのならば、「文書を確認した。」
等の曖昧な説明では無く、当該文書の写真を公表するなりより具体的に証拠を開示すべきだと。
其れが報道機関・野党としての当然の姿勢だと思うのです。

 勿論財務省にも公表責任が在るのは自明ですが、其の前に、スクープを発した朝日新聞。
そして其れに追従するマスゴミ、野党こそ検証責任が在ります。
あそこ迄電波等公共のモノを使って主張し全世界に流したのですから、先ず其の姿からきちんとするべきではないだろうか。
 
管理人より
朝日のスクープした書き換え疑惑。各社、各局で反応が見事なほど分かれてますね。
反日系は便乗、そうでないところは慎重姿勢。中には「新聞報道で『確認』しただけは異例を通り越して異常」と疑惑を報じてるところもありますし。
これで戦後初「国家転覆罪(内乱罪)」を適用できるんじゃないかと息巻いてる人もいますし。(苦笑)

[12209] 外荒れてるなぁ。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.6(火) 00:42:11
 管理人さんのTwitterを見て、思わずE3に戻り掛けた事は内緒です(笑)。

E4乙出てみて、HマスでのPT小鬼とFマスでのソ級はまだ何とかなりますが、Mマスでの夜戦によるPT小鬼がウザい(苦笑)。
カットイン攻撃が出無い事を祈るしか無いのだろうか此処は。
まぁ西村艦隊での旗艦である妹の台詞も五月蠅いですが、あの笑い声はもう少しトーンを抑えてくれると・・・。
先ずはHマス以外にMマスにも航空基地支援出してみるか。

 そう言えば毎回ホテルでネットに繋ぐ際、有線・無線両方有る場合、如何しても有線を選んでしまいます。
確かに無線の方が何処でも出来て楽何ですが、対策して在るとは言え、セキュリティを考えると如何しても・・・。
今回のホテルでもそうなんですが、LANケーブルを貸し出して貰えますが、其れでも自前のを使ってしまうという(苦笑)。
考え過ぎでは無く其れが普通だと私は思って居るのですが、管理人さんを含め、皆さんは如何思われますかね(笑)。

 今回の磯原って、良く来ている五浦の対岸だったのね。
勿来と言ってくれれば即判ったのに・・・。
 
管理人より
E-3? ……あ、書き間違えてますね。(爆)
小鬼。今イベントではウザイだけで脅威になってないのが助かります。
 
LANは有線か無線か。
まったく暗号化してないフリー無線LANは論外。暗号化していても簡単に解析される初期のWEP方式を採用していたら、それも論外。
でも、そういう論外な環境を別にしたら、今ではセキュリティに差はないんじゃないでしょうかね?
そのおかげかOSを最新にしたら、無線を完全にOFFにしないと勝手に無線の方を選んでしまいますからね。面倒くさいので、今はもう有線ケーブルは全廃してしまいました。

[12208] 風呂より寝る(笑) 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.5(月) 18:05:17
 E4って連合艦隊…って思ってたら、ニシムラ―ズが最初ですか。また遠征待ちですか(苦笑)。
無事ホテルに着いたので始めようと思ったら、酔った状態で始めろと(笑)。
まぁCVS等にも買い物にも出れないし、風呂も0時迄なので丁度良いか。

 取敢えずクォータリー任務等を熟しつつ、任務ページを減らして居ります。
6P何て大きいものは見たくも無いんだよ(By 在る駆逐艦)。
窓の外は防波ブロック以外は即海岸ですが、荒れている此の音は何故か馴染みます。
でも気を付けないと其の侭飛び込みそうで怖いです(笑)。
ほんとベランダに出れるだけに怖いわ。
 
管理人より
私はE-6終わったら、なんかE-7へ出ないまま燃え尽きてます。
任務、今、9ページありますが……。通商破壊任務を終えたら新しい任務が一気に増えて、10ページになりますね。おそらく……。(汗)

[12207] 1BOXって大きいのよ。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.5(月) 06:20:19
 今日こそE4へ…と思ったら、朝一で工務店の社長さんと区からの測量士との打ち合わせ。
午後には茨城は磯原(って何処だ 笑)や大子迄行かねばならず、夜ホテルで出来るかなぁ…状態。
其の為現在艦これWikiのページを印刷中です。チラ見しただけで頭痛い(苦笑)。

 家の車ですが、足腰弱い親が乗り降りし易い様に、また将来車椅子も載せられる様に。
等と考え軽から普通車、リア電動スライドドアにしたのですが、其の本人がもう居ない…となると、案外でか過ぎて邪魔やなぁ状態(苦笑)。
私みたいのが一人、若しくは家に遊びに来た人だけですと、軽で5HBで十分何ですよねぇ。
何か在ったら潰れやすいのは仕方が無いですが、一番の問題は維持費…ですからねぇ。
街中メインですし、高速の余裕が欲しいならターボ付。
でも街中でも年寄が軽で走ると、今流行のあおり運転の良い標的なので、如何し様かと。
もう経費扱いには出来ないので(笑)、余簡単には行きません。

本音の所は、ジムニーの1992年MC以降〜1994年MC迄か、2002年MC以降〜2004年MC迄の趣味車が欲しいのですが(苦笑)。
 
管理人より
ワンボックスですか。車は都会生活ではともかく、ちょっと地方へいくと無いと困るもので、置き場にも困るものですね。
あおり運転。痴漢と同様、世の中の圧倒的多数は善良な市民なのに、ごく一部がやらかすために、ほぼ全員が一度は遭遇するもの。それだけ1人が大勢に被害を撒き散らしてる犯罪的マナー違反ですね。

[12206] 昼間は艦これも出来ない。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.4(日) 14:08:05
 自宅の塀の改修工事ですが、思って居た通りになって居たので難航中です(苦笑)。
以前書いた様に塀際の松や木蓮等の大木ですが、倒した後の根子が地面から外せない。
余程地質が良かったのか、50年であれだけ大きく深く根付くとは…こんなにも上よりも下の方が立派だとは・・・。
とうとう掘るのを諦め、塀の部分だけでもチェーンソーや斧で根子を含めて切株を切り刻み、小さくしてクレーンで持ち上げてます。
近所の邪魔にならない様、9時5時厳守というのも在るのでしょうが、今日も工事業者が来て格闘しております。
然し今だ一本も終了しておらず、格闘3日目に突入と言うシュールさ。
風の音よりも何よりも、植木切断の音と振動で何も聞こえません(笑)。

 門から何から壊して作り直しなので、工事中は邪魔しない様に一歩も外に出れません。
道一杯にダンプ等の業者の車が来ているので、車も近所の賃貸を借りて置いて居ります。
現在殆大阪城夏の陣状態。艦これのイベ前と同じで、下準備に是だけ手間取る羽目になるとは。
終る迄洗濯も布団干しも出来ず、また庭の手入れも出来ないので一寸『暇』ですね(苦笑)。
 
管理人より
やたら手間取る根っこですか。抜かずに残すと、祟りが有りそうなほど立派なものなのでしょうねぇ。さぞかし……。

[12205] 無題 発言者:流人  投稿日:2018.3.4(日) 12:22:08
タシュケントと浜波の確保に成功しました。
これで今回のイベントは一応終了できます。
一応、と言うのはジャーヴィスが優秀なので、もう一人確保できたら…という思惑が(笑

現在の資源量は開始前から、燃料134000、弾薬130000、鋼材49000、ボーキ54000、バケツ300個。
ボーキ以外は回復していますねぇ(笑
 
管理人より
こちらも昼の出撃でタシュケントが着任しました。
E6丙の第3ゲージ。支援を出しても、やたら2艦同時大破による道中撤退が続きました。それでも、ようやく4艦まで減らしたものの初めて到達したボスマスで、まさかまさかのS勝利だけでなくタシュケントのドロップまであるとは……。
何でしょうねぇ。今回のイベントの幸運と不運の落差は。
 
そして、ここまでの消費資源は、ゆっくりやってることもあり50k/30k/27k/20k/191個で済んでますが、たぶんE7と掘りに入ったら急速に減らすんでしょうねぇ。(汗)

[12204] さて寝るか。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.4(日) 01:00:54
 のんびりと堀と言う名のE3攻略。漸終了致しました。
是でE4に行くか、先にクォータリー等の任務をするか、寝ながら考えます(笑)。
最終ドロップがマクドナルドの店員というのは一寸ですが、道中で狭霧が出たので良しとします。
私には物欲センサーが無いので何も考えず遣って居りますが、今回は中々水揚げが良い様で喜ばしいです。

 然し乍ら倉庫を片付け過ぎて、新人用に装備開発をしませんと乗せられる良い装備が・・・。
F70用に零式艦戦21型の補充もしないとならないので、是も是で困った事です(苦笑)。
 
管理人より
新人さん。今のところ4隻は多いか少ないか。私は攻略を優先し、現在、E-6最終ゲージへと進みました。ボスにたどり着けませんが。
倉庫の片づけすぎ。こちらでも魚雷不足です。というかイベント攻略用に、2つずつ載せた子が多いですからねぇ。

[12203] 無用の長物? 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.3(土) 21:37:24
 自宅に居て一つ困った事。
運動がてら一回一回食事毎に買い物に出る様にしております。
詰食べ切りにして、作り置き・買い置きをしない様にしている訳です。
そうなると冷蔵庫を使わないので、電源を抜いて置く・・・。

 と思ったのですが、是だけは効率を考えると一寸困りました。其れは『氷』です。
カップ式の少量では、素麺や冷麦等冷麺とアルコールを一緒に採る時、結構小さい。
かと言って、袋の大容量のロックアイスって結構一回で使い切れず。
量が少なかろうと100均で購入する様にしても、溶けやすい『だけ』で量は変わらず。
盛夏等の夏は袋でも良いのですが、厳寒期の冬って、暖房さえ入れなければカップでも良いんですけどね(苦笑)。

 また袋の氷って出し入れすると、結構歪に固まり困る。
ゴム製のハンマーも在るのですが、其れを使って叩いて割ると、結構袋に穴が開きます(笑)。
ハイボールや酎ハイ・鍋って結構氷要るんですよ。なので冬でも需要が在る氷。
なのでロックアイスの『為』だけにいま家の冷蔵庫は稼働してる様なものです(苦笑)。
 
管理人より
無用の長物。私は2台目のHDDプレイヤーですね。
1台で同時に録画できるのは2番組だけ。そこで見たい番組が3番組重なった時用に2台使っているのですが……。
最後に録画したのが……あれ? 2013年の春が最後?
気がつくと5年近く電源を入れたまま、まったくONにしていないという……。
古いし不具合のある機種だから、もう捨ててもいいかも……。(汗)

[12202] とりあえず 発言者:雷帝  投稿日:2018.3.3(土) 14:56:32
E5が終わり、E6へ
新規艦全然出ませんね……
今回、資源が怪しかったので丙でずっと進んでますが、堀も考えるとそれで正解だったな、と思う残り資源状況よ……
とりあえずつい先程、E6前半ゲージが終わりました


どこまで国がサポートするかは難しい所じゃありますね
ただ、企業はリストラだコストカットだと現場に押し付け続けた結果として、現在の企業に対する社員の無関心さというか淡泊さが出来上がった気はします
結局、企業が社員を守る気がないなら、社員も企業に対して熱意を持たなくなるのは当然の話で、昔は云々言われても「じゃああんたらの頃はリストラでいきなりクビ切られるとかあったのか?」と聞きたいものです

そして、JR西日本の社員の年齢ピラミッドを見て、「これじゃ少子化とか色々解決しない訳だよな」と納得しましたね
JRとか今頃になって「次の運転手がいない!」とか言ってたような気がしますが、これとか見ると思い切り「自業自得……」
JR西日本の平均年齢は40才
しかし、実態は50歳以上が約13000人
35歳未満が約13000人
これに対して
35歳から49歳までが5000人以下
特にひどいのが40〜49歳までで、40〜44だと860人、45〜49だと710人
そりゃあ次の後継者不足にもなるだろうよ……
こうした氷河期と、リストラが今の日本の状況に繋がってる気がします
 
管理人より
私も現在、E6を丙作戦で進めてます。新規ドロップ、一応はJervisと大東だけですね。他の水揚げはまったく……。
 
経済に対する国のサポート。実は高度経済成長と狂乱物価の時の時限措置を、法制化して今も続けてるからこそ問題なんですよね。
 ・年功序列賃金 …… 本来は30代前半がピークでそこまでに老後の財産を蓄えるが、狂乱物価で財産が目減りした高齢層の救済策
 ・退職金制度  …… 高度経済成長の賃金上昇に耐えられない企業が、後払いする約束で始めたもの
 ・終身雇用   …… 優秀な人ほど会社を辞めて賃金の高いところへ移ってしまうため、それを抑えるために始まった
 ・NHK受信料 …… これも狂乱物価で資金繰りに困ったNHKを救済する目的で、10年の時限立法で始めたもの
 ・産児制限   …… 戦後の人口爆発に悩んだ国が、すでに特殊出生率が2未満なのに子育て関連予算をカットした
            最初に影響が出たのは24時間保育が全国から消えたこと、この政策は1994年に完成
 
後継者不足。これ、来年で平成が終わる件で、各地で情報処理技術者不足になるという話に疑問を感じたことへのツッコミで、より深刻だと思い知りました。
古い技術者なら、できるだけ処理の集約化を進めて、何か変更があれば数か所で対処できるようにしていました。
ところが情報処理産業は30歳定年説が言われるように、賃金が上がってくると技術者を使い捨てて賃金の安い若者だけど使う悪習が蔓延してたんですね。
そのため技術の継承がまったくできてなくて、この問題を「開発言語が悪い」と言ってきた人がいて……。いや、プログラム言語は関係ないから!
この社会構造の歪みは、将来の日本に何十年ぐらい爪痕を残すのでしょうか。
 
あ、そういえば1980年代、公衆衛生の近代化で医者余りになると言ってたのと同じですね。おかげで母方の家系は医者の家系だったのですが、私の代では誰一人として医学部には進みませんでした。歯学部と獣医学部には何人か行きましたけど……。
その結果、現在は40代〜50代の医者が圧倒的に不足してるんですよねぇ。小児科の医師も不足してるそうですし……。

[12201] どっちも頭が痛い(苦笑) 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.2(金) 21:26:35
 勘弁して欲しいぜよ。
2月5日に実装された新任務、F70 主力艦上戦闘機の更新。
艦上戦闘機「九六式艦戦」x3、「零式艦戦21型」x5を廃棄。秘書艦の一番及び二番スロットに「零式艦戦52型」を装備。
ボーキサイト4,000を準備せよ!。
ですが、月が替わった3月1日にまた実装されてるよ。是毎回出るんかなぁ・・・(苦笑)。
F55 新型偽装の継続研究も出ているのに、イベ中に任務消化で一体どれだけの資源を消費させる心算なんだろう。
(でも報酬に勲章が出るんだよなぁ・・・。)

 E3ではラスダンで躓き、2回目の挑戦に入ります。
次で終ってくれれば、6Pにもなった各任務に本腰で取掛れるのに(笑)。
 
管理人より
F70。ゼロ戦が紫電改二になっても削除するだけですからねぇ。新型航空兵装資材を得るための任務と割り切るしか……。
F55は資材消費が多くて無視してます。前回は消化しなかったので、クオータリー復活には気づきませんでした。

[12200] もう親の全てを諦めた。 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.2(金) 05:37:08
 気分転換にE3攻め(笑)。

大破したら帰れば良いやと、他にも並行作業で遣りながら画面何ぞ気にもせず。
何時の間にかS勝利でボス戦が終了していたので、クリック。
新人ドロで、御初のスク水。Luigi Torelliイラッシャイ。

 調べたら、Luigi Torelli改に改造すると雷装最大値が半分程度迄落ち。
其の次の段階のUIT-25でも上昇値は僅かで、最終改造の伊504で漸最大値がLuigi Torelliを上回るそうな(苦笑)。
効率重視の場合、伊504になれるレベル迄改造しないのも一つの手か。
UIT-25になるとライフジャケット部分が取れて普通の黒スク水に。
最後の伊504になると白スク水になると、色々忙しい娘なのね。
何か海防艦と言い、最近可愛がると憲兵さん呼ばれる風体の娘が多いなぁ(笑)。

 実家の方は、もう母親が駄目で人の話を全く聞き入れず。
恩讐を越え、折角法令道理均等分割で話を進めていたのに、今になって母親がごね出しました。
其の上「遺産何ぞ払って遣る気は無い。其れで生きて行けんのなら生きてみろ」と迄暴言を吐く様に。
もう自分達兄弟vs母親で、遺産協議を裁判所に持ち込む事になりそうです。
と言うか、なるんじゃぁ無いかなぁ、是では・・・。

 是でも我慢して、親を介護せよと言うのか国よ。
私達の尊厳は如何してくれると言うのだ。
 
管理人より
可愛いは正義。まあ、もう目玉となる大型艦は信濃以外に残ってませんからねぇ。可愛いに走るしか……。
 
我が国の法律。権利と義務を履き違えてるものが多いですよね。
またまた日月神示から「逆立ちはうまくなったが、そんなことは長く続かんぞ」と。ホント、そういうものが多すぎます。
社会やコミュニティが市民生活をサポートするからこそ国が成り立つのに、あれもこれも自己責任と個人に押しつける国って何でしょうね?

[12199] 無題 発言者:流人  投稿日:2018.3.1(木) 19:22:27
E6に掘り出撃していますが、どうやらサーバーが攻撃受けている模様。
今日は諦めるしかないかなぁ?
春風やら利根やら舞風やらはもういいから、タシュケントが欲しいです(爆

先日受けた健診で、大腸の検査を受けるよう通知が(滝汗
大腸カメラで検査するのかな?何か出てくる可能性大なのでしょうが、悪いものでなければ良いのですが(溜息
特に自覚症状ないですが、便秘や下痢は良くあるし…何か飼っていそう?
 
管理人より
鯖攻撃。猫は現れませんが、不安定なので今日は遠征隊を回してるだけです。犯人はどこでしょうね?
ただいまE5丙の輸送ゲージをやってますが、輸送ボスマスではドロップしないこともあるんですね。今日はリベンジできそうもありませんが。
 
大腸。潜血でもあったのでしょうかね?
でも、二次検査で病気が見つかる確率は6〜7%、仮に癌が見つかっても検診で見つかるレベルなら8割は恐れる必要もないそうなので、99%の側だと思ってよいかと思いますよ。

[12198] やる事一杯(笑) 発言者:村の古老  投稿日:2018.3.1(木) 08:25:06
 まったりとE3乙で遣ってます。
始めは可也試行錯誤しましたが、編成と装備が決まると何とかボス戦勝ててます。
今回はE2と違い、ボスが墜ちてくれますが…何此のmissの数は(苦笑)。

 空母機動部隊ですから、第一艦隊の命中率の悪さには目を瞑ります。
然し第二艦隊の砲雷撃もダメダメで、制空権確保しても夜偵も飛ばん(苦笑)。
お蔭で何方の艦隊も破損しない艦が一人もいないという凄まじさ。
入渠4時間以下はバケツを使わない様にしても、恐ろしい勢いでバケツが消えて行きますね。
で其の入渠の合間にボーキ輸送任務で、少しでもボーキを稼ぐしか・・・。

 基地航空隊2は、陸軍機を含め熟練度Maxの精鋭が固めてますので、空襲に来てもほゞ撃退してます。
お蔭で空母には精鋭の艦戦が居ないので、墜とされる前に母艦を落せと、艦爆・艦攻は精鋭揃いで凌いでます。
其の所為か、熟練度の上下が激しい事激しい事。まぁ其の辺の復活は、イベ後考えましょう(笑)。
此の儘の調子で行ければ、今日中にはE3終わるかと。

 然し増えた任務表の工廠任務は鬼だなぁ・・・。
確かに倉庫の余剰品片付けにはなりますが、使用する鉄鋼やボーキ等の資源の量が半端無いです。
任務と大型建造を秤に掛ける方も方ですが、演習番長狙えるぞ(苦笑)。

 P.S もうGが出る季節何ですね。早い事燻蒸剤仕掛けないと。
何をするにしても、今回はどんどん遅れてるなぁ。
 
管理人より
E-5、もう最初から丙で始めましたが、とにかく丙でも2回ある空襲マスが厳しいです。特にFマス。
ここに航空支援を集中させても、2回に1回は大破撤退を強いられるんですよね。
それで甲作戦のみなさんが、どうやって切り抜けたのかと調べたら……。
通常の輸送艦隊ではなく、第3艦隊による遊撃部隊編成で、単艦退避させて切り抜けていると……。その発想は完全になかった……。