-
[12492] まだ腹痛い(苦笑) 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.30(土) 04:09:56
- 昨日は病院漬の一日でした。
一昨日昼から自主的に絶食、そして夜下剤飲んで就寝。昨日朝検査用の下剤飲んで腹の中を綺麗に。
そして検査一時間前には病院に着いて居なければならないので、余裕を持って12時に出ました(検査は14時半から)。
検査して診察受けて地元の調剤薬局で薬を受け取り、スーパーで買い物して帰宅したらあら不思議18時半。永かったなぁ・・・(苦笑)。
帰宅したら風に呷られてて洗濯物は竿毎落ちていたし(乾いていたからまぁ良いか)。
いやぁ女医さんの技師さんでしたが、検査では、ポリープ6箇所、生検6箇所、緊急血止めでクリップ6本。
今迄の潰瘍以外にも出来ているとかで検査室大慌て。可也広範囲で切ったの貼ったの(苦笑)。
会話や指示、モニター等で緊急性は理解出来るのですが、其の時私はモニター観ながら『終わったら何喰おう』(笑)。
腸内は、潰瘍や出血で赤いの検査液で青紫だの、電子で焼き切ったので灰色だの便滓で黄土色だの。
クリップで止めると「バチン、バチン」と大きな音がするし、内視鏡で各道具を出し入れする金属ワイヤー音はするし。
検査は普通45分位なんですが、今回約1.5倍。何時もよりも長く掛って検査室を出ました。
生検は2週間掛るので、取敢えず今回の検査の写真とレポートだけでの診察。
是以上薬を強化すると効かなくなった時が怖いので、取敢えず生検結果迄現状維持。
「最悪全摘すれば良いね」と、二人で苦笑い。もう25年越えですものねぇ…良い加減にして欲しい。
いっそ癌化してくれれば保険金も下りるのに(苦笑)。
今日お袋がショートステイを終えるので、迎えに行かねばなりません。
迎え入れる為にも雨戸開けたり軽く掃除したり前準備が居るので、そろそろ出ねば。
艦これも、演習任務と遠征任務以外何もしてません。任務関連も来月如何なる事やら。
-
- 管理人より
- 持病とのお付き合いも四半世紀超えですか。すっかりベテランですね。
- お薬は強ければ体力との兼ね合いもあるのに、西洋医学はすっかり見落としてるんですよねぇ。
- だから、そのあたりを積み重ねた和漢が見直されてるのに、儲け主義で飛びついた人たちのせいで俗信化が……。西洋医学だって、ダイエットだ何だの健康情報が溢れてるのに、なんで和漢や東洋医学はセットで非難されるのか……。
-
- ショートステイのお出迎え。行政も少しは考えて欲しいですね。
- 子供や兄弟姉妹に扶養義務はないのに、行政の責任放棄をいつまで押しつけるのか……。
-
[12491] ブランドに胡坐掻いて・・・。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.29(金) 11:39:42
- 例のNHKのこじ付け番組ですが、今日放映されますのでお暇でしたら観て下さい(笑)。
http://www4.nhk.or.jp/chikochan/
此の番組何ですが、何でこんな解釈をする番組が流されるんだか・・・(苦笑)。
また、同人誌をダウンロード販売している在るサイトが自己のブラウザを立ち上げてくれ、Myページ等色々な所で此方を使わないといけなくなりました。通常使う分にはIEで構わないのですが、設定変更等此処のブラウザを立ち上げないと駄目って・・・。
確かに脆弱性を考えるとIEよりは良いかもしれませんが、(Google) Chromeの様ならまだしも単独っていうのはねぇ。
お蔭で(Google) Chromeも含め色々揃えないとならなくなり、もう他社に乗り移ろうかと考えて居ります。
何かどっちを向いて商売しているのか解らないサイトって増えましたね。
-
- 管理人より
- BSや教育の番組ではなく、総合?ですか?
- 受信料が学者の研究費になるなら、まだマシですけど、内容から違いそうですね。
-
- というか今のオールドメディア。ネット検索できない高齢者に変わってググる番組作りが目立ってきましたね。
- 安上がりだけど検証不足で苦情が……。
- というか先日はポーランドから直々に「自分でもググらず非表示で電話をかけてくるな」と苦言を呈してましたし……。
-
[12490] 管理人さんの疑問について。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.29(金) 00:18:24
- >空気を遮断すると、むしろボツリヌス菌の心配
あのぉ、糠床や糠漬けがきちんと出来ていれば、文句なく植物性乳酸菌たっぷりです。
ただ、市販のお漬物は「発酵調味液」と言うものに漬けただけのものが多く、是は余乳酸菌を期待出来ないだろうと思いますが・・・。
糠漬けには大きく分けて乳酸菌・酵母・酪酸菌の3種類の有用菌が棲んでいます。
酪酸というのは、短鎖脂肪酸の一つで、名前の通りバターの匂いの原因物質でも在ります。但し量が多くなると、とんでもない悪臭物質になりますので、量のコントロールは重要です。
酪酸菌は幾つかの菌の総称ですが、多くの場合クロストリジウム属ブチリカム種です。クロストリジウム属には結構危険で有名な病原菌も含まれています。
例えば、パーフリンゲンス種は通称ウェルシュ菌です。A型は一晩置いたカレーで起こる食中毒の原因菌ですね。またボツリヌム種は、通称ボツリヌス菌です。地上最強の毒素、ボツリヌストキシンを作り出す危険な病原菌です。
是等は熱湯消毒しても、其の際に芽胞と呼ばれる胞子を作り出す事で生き残ります。納豆菌等と同じ生き残り術を身に着けている訳ですね。
そして酪酸菌も同じクロストリジウム属ですから芽胞を作り出します。
ですからお漬物に付着して胃を通過する際に、栄養型と呼ばれる活動的な形態の物は胃酸に依って全部死滅しても、休眠型と呼ばれる芽胞を作り出して腸に辿り着きます。
腸に辿り着いた酪酸菌の芽胞は其処で発芽し、栄養形に戻ります。酪酸菌は普通の炭水化物も栄養にしますが、乳酸菌が作り出す乳酸を代謝して酪酸を作り出す働きも持っています。
人間の大腸は乳酸を余吸収出来ませんが、酪酸になると良く吸収出来ます。そして其の酪酸は、其の場で大腸の蠕動運動のエネルギーとして使われます。更に大腸が使い切れなかった酪酸は、別の臓器等へのエネルギーとして、大腸から供給される事も在るのです。
酪酸菌は『偏性嫌気性菌』と言って、酸素が在ると死にます。ですので、糠床の底の方で繁殖しています。悪臭の原因になる程酪酸菌が増えない様、『毎日底と表面を入れ替える様にしっかり混ぜる必要が在るのです』。
>糠床に鶏卵の殻は、俗信
糠床がすっぱくなって来たら、卵の殻を入れると良いという意見が在ります。確かに卵殻のカルシウムは酸味を中和してくれますが、卵の殻にはサルモネラ菌が付着している確率がとても高いです。罷り間違って糠床内でサルモネラ菌のアウトブレイクが出来したら、家族全員が食中毒にかかる危険性大。
今では変りに重曹だとかヤクルトだとかを入れる人が多いですが、卵1つの殻に対してお酢を大さじ2杯程入れて混ぜて数日放って置くと、元々在った酸味が卵の殻と中和され、菌が殺菌されるので安全に食べられるかと。唯此の方法は、早目にしないと効果が出ないので、早目にお酢を加えて下さい。乳酸菌の酸は乳酸菌自身も死滅させる強力な物です。害が出る程繁殖する事は無いでしょう。
また昔鷹の爪も一緒に居れて居たのは、此の鷹の爪が天然の防腐剤だったからです。含まれるカプサイシンが殺菌効果と一緒にピリッとした辛みを付けてくれ、ぼんやりとした糠漬けの味が引き締まりました。
鷹の爪は種を取り除き、丸々一本其の侭入れます。辛いのがお好きな人は輪切りで入れた方が良いです。
また基本的に入れっぱなしで大丈夫ですが、気になるのでしたら丸の儘でしたら1〜2ヶ月位で取り出して交換して下さい。
糠の発酵(酸味)が増えて糠を追加した場合、鷹の爪も追加します。
-
- 管理人より
- そもそも糠床は呼吸してますから密閉は厳禁。だけど、底の方は空気に触れないので、定期的にかき混ぜて空気に触れさせてあげないと、弱ってボツリヌス菌などの嫌気性菌をはびこらせることに。
- だからこそ日々の手入れは大切ですね。
- その一方で、サルモネラ菌に関しては……。どうなんでしょうねぇ?
- 酸に弱いと言っても食用酢程度の酸では死なず、その酸性度で殺そうと思ったら60度10分が要るという話も……。
- このあたりはクレオパトラと真珠のエピソードと同じですかね。話としては面白いですが、人が飲める程度の酸では真珠は溶けない、真珠が溶けるほどの酸だったら飲む前に匂いでむせる……みたいな。
-
- まあ、こういう話も、先人が長い年月をかけてきた通りに、ちゃんと糠床を手入れしてれば問題はないでしょうか。
- 糠床も10回ほど継ぎ足した頃には、最初の頃の糠は1%ぐらいしか残ってない計算になりますので、そうそう腐るなんてことは……。
-
[12489] イベント対策メンドクサイ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.28(木) 23:37:51
- Samuel B.Robertsの持って来る、5inch単装砲 Mk.30。
扱いは対空砲です。ですがSamuel B.Robertsに是積ませて高射装置や電探載せても、また一門を秋月砲に変えても同じでCIが起きない。
防空ボーナス考えると、普通に秋月砲で汎用撃たせた方が良いという、良く解らない砲です(苦笑)。
其れともCI発動率に差が在るんかなぁ。
其れと主砲の扱いが難しいです。
紅茶姉妹は38cm連装砲以下なので、35.6cm連装砲系列で相性が良いのが35.6cm連装砲(ダズル迷彩)と試製35.6cm三連装砲。
38.1cm Mk.I連装砲 、38.1cm Mk.I/N連装砲改、35.6cm三連装砲改(ダズル迷彩仕様)はムズイしねぇ。
任務と改修を考えると、35.6cm連装砲(ダズル迷彩)・試製35.6cm三連装砲。何方重視になるんでしょうかね。
長波改二・満潮改二・ぽいぬ改二等の此方も難しいですね。
12.7cm連装砲D型改二の、陽炎型火力+1 回避+1、夕雲型・島風火力+2 回避+1、長波改二火力+3 回避+1のボーナス(複数装備時の重複在り)が一番おいしいのですが、育てる事を考えると一体誰を重視するか。
夕立の方は、Lv30 春雨改、江風改、海風改、狭霧改。35 親潮改、天霧改。45 山風改。55 夕立改二 65 初春改二、大潮改二(大潮改二は要設計図)。70 綾波改二。75 江風改二と沢山居ります。
満潮の方は、村雨改二(改造には戦闘詳報が必要となる)の初期装備。
霰改二(此方はLv63と低いが設計図が必要。C型砲以外に大発動艇を持参)の初期装備。
陽炎改二(改造Lv70と設計図と開発資材x20が必要)の初期装備。
不知火改二(改造Lv72と設計図と開発資材x20が必要)の初期装備。★5付き。
黒潮改二(改造Lv73と設計図と開発資材x20が必要)の初期装備。★5付き。
改修でもOKと言ったって、12.7cm連装砲とネジが幾つ要る事やら。
また12.7cm連装高角砲(後期型)も軽巡に対する命中フィット補正有だし、12.7cm単装高角砲(後期型)も、軽巡に対する命中フィット補正有と★max改修時のみ神風型、睦月型、海防艦、由良改二にフィット補正と電探シナジー在り。
お蔭で今迄産廃扱いされて居た物が必要になったりと、案外知られて居ない事が多くなりました。
-
- 管理人より
- そういえばサム、まったく育ててません。確認したら、Lv19で止まってました。この子、改造にLv50もかかるんですか?
- フィット砲。これは意識し始めると深みにハマりますね。私のように思考停止したら、それはそれで……。
-
[12488] 鮒寿司。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.28(木) 17:59:28
- >そう考えると4年以上醗酵させる鮒寿司って偉大ですねぇ。どうやって醗酵が腐敗にならないようにしてるんでしょう?
(街角8009より)
簡単に言うと、『空気を遮断しているから』です。
作り方として其の工程に、「乳酸醗酵には、空気を遮断する事が重要で在り、重石をした後に桶に水を張る事が行われてきたが、現在は桶にビニール袋を敷いてからフナと飯を詰めて、ビニール袋の口を閉じてから落とし蓋と重石をする事で、水を張らずに空気を遮断する方法も行われる。」という工程が在ります。
其の為桶内のフナは乳酸発酵によって腐敗が防止され、アミノ酸等の旨味成分が増します。
似た様な食べ物で、シュールストレミング・ホンオフェ・グラブラックス・キビヤックが在ります。
然し日本の鮒寿司の様に精錬されて居らず、其の為海外に於いても貴重品の珍味として有名です。
>糠床と浸けて在る糠漬けって腐るんだろう?。
糠床は腐敗やカビを防ぐ為、毎日底から掻き混ぜて、空気に触れていた部分を奥へと混ぜ込む必要が在ります。
温度の高い夏には、1日2度かき混ぜないといけない場合も在ります。
掻き混ぜ終わったら平らに慣らして、容器の縁についた糠を拭き、蓋を軽く置いて於きます。
また、野菜を漬けていると野菜から出た水分により糠床が水っぽくなり、腐敗し易くなります。
1週間に1回程度は窪みを作って布巾で吸い取るか、新たに糠と塩を加えて硬さを元に戻しておきます。
きちんと手入れされた糠床は不快では無いが、若干独特の発酵臭がする為、冷暗所で換気の良い所に置いた方が良いです。
旅行等でどうしても長期間手入れが出来ない時には、表面に塩を多めに振って冷蔵庫に入れて置くと、暫くは腐敗が防げます。
発酵が進み過ぎて糠漬けが酸っぱくなった時は、鶏卵の殻を砕いて入れるか、専用の辛子を入れます。
茄子の皮の色を綺麗に出したい時は、鉄釘か専用の鉄製器具が売られているので、其れを入れて於きます。
鉄釘を入れる場合、先端が尖った儘入れてしまうとかき混ぜるときに負傷する恐れが在るので、手を傷つけない程度に丸めて於く必要が在ります。強い刺激臭(セメダイン臭とかシンナー臭とも形容される)がする場合は、塩水を入れて良く掻き混ぜると良いです。
こういった日常の基本的な手入れが出来ないと、美味しい糠床での糠漬けって出来ないんです。
其れをしないで、唯買って来た市販品等を入れて置いた儘では腐るのは当り前です。だからうちの母親は学習せず何回でも腐らせます。
まぁ、今90歳代での人も、昔(戦前・戦中)を否定し、教わらなかった人って多いです。
だからこそ、人の言う事(特に祖母)の言う事をきちんと聞いて、こなせば…ねぇ(苦笑)。
-
- 管理人より
- 空気を遮断すると、むしろボツリヌス菌の心配が出てきますねぇ。レトルト食品の大敵!
- 糠床に鶏卵の殻は、俗信じゃないでしょうか。サルモネラ菌の危険があるので、余計に糠床をダメにするように思いますが……。
- 戦前を否定。私の少しあとの世代まで、そういう教育に洗脳されてましたね。今の20代が妙に「和」に回帰してて、このあたりに世代の格差を感じたりします。私の少し上の世代が外人さんに日本の良さを再認識させられ、それを見て育った世代ですからね。
-
[12487] フィット砲とは 3 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.28(木) 17:21:48
- 駆逐艦ですが、12.7cm連装砲D型改二はステータス表示上でも加算が確認出来ます(通常は出来ない)。
12.7cm連装砲D型改二 のフィット効果。
長波改二 (火力+3、回避+1)
夕雲型、島風 (火力+2、回避+1)
※夕雲型=夕雲、巻雲、風雲、長波、高波、藤波、沖波、朝霜、早霜、清霜。
陽炎型 (火力+1、回避+1)。
※陽炎型=陽炎、不知火、黒潮、親潮、初風、雪風、天津風、時津風、浦風、磯風、浜風、谷風、野分、嵐、萩風、舞風、秋雲。
長波改二と島風に限り、[12.7cm連装砲D型改二]+[水上電探]の組合せでさらに(火力+1、雷装+3、回避+2)。
12.7cm単装高角砲(後期型)は、睦月型 神風型 海防艦(?) 由良改二に命中補正有り。
こうやって情報を纏めていると、案外うろ覚えだった事、知らなかった事がしっかり見えてきました。
1:戦艦の種類も砲もめっちゃ増えてる。
2:軽巡にフィット砲で火力補正が付く事。
3:Iowa砲ヤバイ(笑)。
4:46cm砲が全部マイナス補正で使い辛い。
Iowaがもし手に入る様で在れば、、最優先で狙いたい所ですね。
試製41cm砲も数を増やしたいな、と思いました(山城改二牧場かなあ)。
最後に検証して戴いてる多数の提督の皆様にも感謝致します。
私も微力ながら人身御供として頑張ります(苦笑)。
※ 以上長いので分割いたしました。
皆様良かったら参考迄にどうぞ。
-
- 管理人より
- 駆逐艦はC型、D型の入手は難しいので、ぽいぽい砲が中心ですね。ようやく全艦ぽいぽい砲以上に換装できました。
-
[12486] フィット砲とは何ぞや 2 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.28(木) 17:13:01
- 重巡に於いては、もう少しメンドイです。
15.5cm三連装砲 夜戦補正在り フィットは最上型。
15.5cm三連装砲改 夜戦補正在り フィットは最上型。
20.3cm連装砲 夜戦命中補正10在り フィットは重巡(らしい)。
203mm/53 連装砲 火力補正1〜1.4在り フィットはZara級。
20.3cm(2号)連装砲 夜戦命中補正15在り フィットは重巡(らしい)。
SKC34 20.3cm連装砲
20.3cm(3号)連装砲 夜戦命中補正15在り フィットは重巡(らしい)。
火力補正は1〜2本装備を想定。
15.5cm三連装砲・15.5cm三連装砲改は最上型のみ命中補正在り(公式ツイートより)。但し数値が不明。
重巡の装備は昼戦重視ならSKC34 20.3cm連装砲、夜戦重視なら20.3cm(3号)連装砲がベスト。
※ またフィットは重巡(らしい)というのは、まだ海外艦が判明しない為。
軽巡では、面白い事が(笑)。
14cm単装砲 火力補正1〜1.4在り 命中補正在り フィットは軽巡。
14cm連装砲 火力補正2〜2.8在り 命中補正在り フィットは軽巡。
15.2cm連装砲 火力補正2〜2.8在り 命中補正在り フィットは軽巡。
15.2cm連装砲改 火力補正2〜2.8在り 命中補正在り フィットは軽巡。
15.5cm三連装砲 命中補正在り フィットは大淀。
15.5cm三連装砲改 命中補正在り フィットは大淀。
火力補正は1〜2本装備を想定。命中補正数値不明。
15.5cm三連装砲は大淀のみ命中補正在り(公式ツイートより)。
15.2cm連装砲改(火力6、命中4)は、2本で火力+2.8、命中+α。
★+9(火力8.8、命中4+α)となり、20.3cm(3号)連装砲(火力9、命中1)と火力はほゞ同じ、抜群の命中率となります。
軽巡の装備は命中なら15.2cm連装砲改、火力なら20.3cm(3号)連装砲となりそうです。
阿賀野型がドロップしたら、15.2cm連装砲を必ず戴いておくと良いです。
改修して15.2cm連装砲改になったら装備していくイメージ。
17/12/11 のアップデートで、全軽巡の14cm砲クラス、15.2cm砲クラス、12.7cm高角砲(後期型)の命中向上。
阿賀野型の15.2cm砲クラスが更に命中向上と在ります。ですが具体的な数値はまだ不明です。
-
- 管理人より
- 重巡は何も考えず20.3cm砲ですよね。
- 問題は軽巡。余ってれば20.3cm(2号)を載せますが、大淀以外は15.2cm連装砲を基本に考えてます。
- 15.2cmはデイリーの開発で、けっこ出てくるんでしょね。
-
[12485] フィット砲とは何ぞや 1 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.28(木) 16:45:35
- 皆さん御承知の通りフィット砲が導入され、フィット砲のシステム実装後、火力値以外に命中値も考慮する必要が出て来ました。
海外艦が多く実装された為、新たなタイプ、新たな主砲も出て来ています。また、アップデート時に新たな補正が増えていたりもします。
特に戦艦は命中マイナス補正がキツイです。軽巡は火力にも補正が掛るので、しっかり覚えて置きたい所です。
先ず、フィット砲とは何ぞや(笑)。
現状艦これでは、艦種と主砲のサイズで命中率・火力に影響するシステムの事をフィット砲と呼んでいます。
戦艦は、過大な主砲を積むと命中値が下がります。適した主砲だと上がります。
重巡/軽巡/駆逐にはマイナス補正は有りません。火力が上がる補正も在ります。
現在解って居る事で、補正には此の種類が在ります。
1:命中プラス補正、マイナス補正が在る(戦艦)。2:命中プラス補正が在る(重巡、軽巡、駆逐)。
3:夜間命中プラス補正が在る(重巡)。4:火力プラス補正が在る(重巡(Zara級)、軽巡)。
フィット砲は、最終命中値 = (砲自身の命中値) + (改修値) + (フィット砲命中補正)。
最終火力値 = (砲自身の火力値) + (改修値) + (フィット砲火力補正)、となり、命中・火力は改修工廠で補強する事が出来ます。
戦艦系では、物凄く摘まんで書くと次の様になります。
金剛型 38.1cm迄。
伊勢型・扶桑型 41cm迄 Iowa砲。
長門改型 41cm迄 Iowa砲。
長門改二 41cm迄 51cm Iowa砲。
大和型 全て。
ガングート 381mm迄。
ビスマルク・イタリア 381mm迄。
アイオワ 38.1cm迄 Iowa砲。
ウォースパイト 41cm迄 Iowa砲。
リシュリュー 38cm迄。
※51cm連装砲系統は大和型・改長門型・長門型のみ装備可。大和型以外は38.1cm迄マイナス補正無く使えます。
16inch三連装砲 Mk.7(通称:Iowa砲)系統が多数の艦に使えて、元々の命中値も高いので使いやすいです。
Iowa砲の汎用性がヤバイです。命中+4or+7で、フィット砲補正が最低でも−5。
使用例としては、フィット砲2 → フィット砲+Iowa砲 or Iowa砲2 に変更するイメージ。
例1)金剛型 試製35.6cm+Iowa砲。
例2)ガングート 30.5cm+Iowa砲(30.5cmの命中+10でカバー)。
例3)ウォースパイト 試製41cm+Iowa砲。
試製35.6cm三連装砲は38.1cm Mk.I連装砲に置き換えても大丈夫です。
381mm/50 砲は命中マイナスなので余用いません(射程調整用)。
46cm砲も補正は全てマイナスの為、火力重視の時だけ装備。
大雑把に以下の様に覚えても良いかもしれません。
日本の戦艦 = 試製35.6cm、試製41cm、51cm、Iowa砲。海外艦 = 30.5cm、38.1cm、Iowa砲。
-
- 管理人より
- 史実を考えるとアイオワ級は40.6cmですから、41cmがフィットでも良いと思うんですよねぇ。
- でも、金剛などは36cmではなく、38cmもOKでしたか。たしかに、それだとIowa砲は万能ですね。量産できればしたいかも。
-
[12484] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.6.28(木) 03:14:11
- 35.6cm系、確かに威力はお察しではありますが、改修しやすいと言う点で、当方では戦艦の主力兵装だったりします。
後は38cmとかかな?海外艦は持参装備か、38cm改修品を配備してます。
41連装が+20、試製41が+22で、試製35.6は+18ではありますが、必要装備が楽な分maxまで持って行き易いもので(笑
maxまで持って行けば、その他の数値部分にも期待ができそうですし。
41連装が手に入れにくいため、41系は改修があまり進まないのですよね。長門型&金剛型改量産しないと集まらないですから…
アイオワ砲GFSC付きが一番な気もしますが、海外装備なので国産艦に合うか疑問になりますしねぇ…
(入手性はこの際無視(爆)
その他だと駆逐系は主砲、35mm三連、ソナー、電探等で牧場確保してますが、2〜3までにしてます。
最近貯まっているけど、育て切れていないのが海防艦。
いっそ育成せずに運や対潜、耐久向上素材化するほうがいいのだろうか…?
-
- 管理人より
- Fit砲を考えすぎか、つい戦艦にだけは史実より大きいものは載せたくないところが……。
-
- え? 海防艦で運が上がるんですか? まるゆ以外でも?
- 驚いて調べたら……ホントだ。改造したら対空値だけだと思ってました。
-
[12483] あれ、もう零時半?。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.28(木) 00:20:35
- まぁ慣れの問題で済ませるしか無いですが・・・(苦笑)。
例えば此処のHPを開いてみても、IEとGoogle Chromeでフォントや仕分け線や行間等の配置が違うので、正直「?」状態。
他等でも印刷とかすると違って来るので、一寸した注意が要りますね。
引用して書類等を作って居ると、前に作成した物と違って居ると「遣り直し…」、何て事になりますから(苦笑)。
昨日埼玉は無性に蒸し暑い上風が強い為、涼を得る為と窓を開けて於くと飛んでく飛んでく(笑)。
鋲やポストイット等で壁に止めたメモや資料が、回るははためいて五月蠅いわ、其の上にちぎれて飛び回るわ。
此の時間になっても其れは変わらず、とかいって窓を閉めると蒸暑くて気持ちが悪いです。
今日一日打ち合わせで出たりオフィスをパコパコ打ったりしていた為、朝から一日TVもラジオも点けてません。
新聞もポストから其の侭居間のテーブルに投げた儘です。お蔭で天気予報すら知らない私。
そして『TV何ぞ一日二日見なくとも良いんじゃないか?』、と感じます。
気が付いたらお茶っこしただけで、一食も食べて無かった・・・(苦笑)。
取敢えず一段落付いたら散歩がてらCVS行ってみますか。
-
- 管理人より
- ブラウザゲーム。何かトラブルで不具合のあったブラウザがあったら、以降はそのブラウザは避けますね。
- そして村の古老さんがおっしゃるように、ブラウザによるフォントや文字の大きさも変わってます。設定で調整できますが、微妙なところが結構違いますよね。JavaScriptも思うように動かないブラウザもあって……。
- というのはAudio機能。仕事中のBGMをオートランダムで流すプログラムをJavaScriptで組んでみたのですが、どういうわけかGoogle Chromeだけが2曲目以降を再生しません。おそらくChromeには再生終了後のジャンプ機能が用意されてないんじゃないかと。こういう細かな問題や違いは、意外とあるかもしれませんね。
- まあ、以前は1曲目すら流れなかったので、少しずつ改善されてるのかもしれませんけど。そしてサファリはというと、再生箇所を移動するプログエスバーを表示してくれません。途中での聞き直しが……。
-
[12482] あら、あらあら。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.27(水) 13:03:03
- ほんとうちの兵装は片寄ってんなぁ・・・(笑)。
35.6cm連装砲や其の派生形や改修した物何て、どうせ紅茶姉妹か航戦の伊勢型しか使わないので、ほぼ搭載させてる物だけ。
その代り41cm連装砲や其の派生形が40門も。
魚雷も61cm五連装(酸素)魚雷を作る為等に、改修餌として61cm四連装(酸素)魚雷がしこたま。
艦戦は零式艦戦52型を消し捲ったと思ったら、代りに零式艦戦21型と何故か零式艦戦32型が沢山。
洋上補給何ぞ使わないので削りに削っているのに、何故かドラム缶(輸送用)が二ページも在ったり。
めんどくさいのが、何時の間にか大小の対空・水上電探装が装備枠を占めていた事。
また同じ様に大発や照明弾・探照灯等、一編成に一個在れば良い筈なのに、各一ページずつ占めてました。
等々…自分でも管理し切れず、再度リストを作り直しました。
図鑑様に一度登録させて於いて、廃棄にする筈の物もきちんと取って置いてるとは。
14cm連装砲何かが良い例です。こういった誰も使用していない物迄何で取っているんだろう?。
案外戦闘で余必要としない物は、頭から抜け落ちているものですね(笑)。
艦娘も、霞等改装するのがメンドクサイので2号さん作って居る以外は、全てカーンカーンカーン。
…した筈なのに、夕雲型等餌や育て待ちの艦が50隻も居るって何無駄な事してんだろう?。何時の間にか夜戦バカ何て6隻も居たよ(笑)。
後演習で出会っても伊勢改二って余強くないので、伊勢の改修如何し様か。2号さん要るかなぁ。
介護の方ばかり気にしていて、艦これは無意識的にルーチンワークだった為、母港がとんでもない事になって居りました。
夏イベ前に大掃除しとかないと、今でさえ出撃毎に赤字が出ているので大変です。
かと言って無駄にカーンカーンカーン等は出来ませんし、取敢えず何から手を付けましょうかに(苦笑)。
-
- 管理人より
- うちの伊勢型以下の主砲はダズル砲に激しく依存してます。
- 魚雷もほとんど四連装酸素魚雷で、五連装は数えるほどしか……。あれ? 大井北上牧場をやってるから、余ってるはずなのに?
-
- 2号さん。ずっと遠征艦隊の旗艦を任せていた天龍、龍田がLv96を超えたため、また2号さんを育て始めました。放っておくと、いつの間にか育ってますよねぇ。Lv65まで育てたところで旗艦にして前任をトンテンカン。これ、何サイクル目ですかねぇ?
-
[12481] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.6.27(水) 04:06:52
- 今後の改二で駆逐一番艦が予定されているとか。
改二が未実施で一番艦は結構ありますが、姉妹艦がいるとなれば、神風、白露、夕雲、秋月となります。
可能性で並べると、白露>夕雲≧神風>秋月ですかねぇ?
(姉妹実装無しだと、島風や海外艦がありますが、ジャーヴィス等なら同時でやっているはずなので)
白露が一番高いのは、今年の梅雨ボイスで提督が、白露に対し何か隠しているような…と言うところが上げられるかと。
取りあえず白露を急遽演習育成し始めました。ついでに金剛型も混ぜて41cm連牧場を・・・(爆
我が方の環境は基本がwin7+IE11で、一部win10+IE11(エッジは設定とかの使い勝手に、違和感満載なのでほぼ使っていません。ただし、艦これは起動確認済み)でやっていますが、特に問題は出ていないかな?IEやエッジ以外は試していませんが(汗
当方はほぼデスクトップPCで、古いのでi7 860、新しいのでi3 3220(win10 64bit)だから問題が出にくいだけかも知れないですが。
そういえばメモリとかの使用量は見てなかったっけ…win7に移行した時、4Gメモリの半分以上喰っていた記憶があります。(win7 32bit)
-
- 管理人より
- 駆逐艦の改二。私も一番艦なら白露でしょうかね。夕雲型はまだ1つも改二はなかった……よね?
-
[12480] 汚い物を見聞きした。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.27(水) 03:24:25
- W杯観ていて日本人辞めたくなった。
W杯で塵拾うセネガル人サポーターに対し、馬鹿な日本のマスゴミが放った言葉。「日本をお手本にしたんですか?。」
「W杯で世界から賞賛の声」
毎回の様にとても嬉しそうに報道されていて、「日本人だけの美徳」にしたい様子なのが何とも・・・。
道路の植え込みに捨てられた空き缶やペットボトル、海水浴場や其の近辺に捨てられる塵等も問題になっていて、寧ろ日本人には「塵を持ち帰る」という習慣は殆無く、W杯会場の行動の方が珍しいのではないかと思っています。
サランスクの会場で、エチケットを守って塵拾いする人々も居れば、渋谷スクランブル交差点で騒ぐだけ騒いで塵を散らかす人々も居るので、余にも日本人ならではの美徳として持ち上げたがるメディアの報道には、私は正直疑問でした・・・。
寧TV局が「日本の影響?」って聞いたから、「いや日本の事は知らない。セネガルでは前から遣ってるよ」という答えが聞けたんで、調べない儘「日本サポのゴミ拾い活動が世界に広がる」、みたいな報道を勝手にしてる方が問題だし恥ずかしいと思う。
日本人ってほんと恥ずかしいね。アフリカの黒人達はゴミ拾いを知らないとでも思ってんのかな?。
ロシア迄行ったセネガルサポーター何て、フランスで育ってる人多いだろうから、アジアの田舎者より民度高いよ。
「日本凄い」何て言ってるのは、調子に乗ったマスゴミと一部の人達のみ。
大抵は日本人は何所であろうと日本人としての矜持を持って行動しましょうと言っているだけで、見習え何て唯の思い上がりですよ。
右翼と言われる思想持ってたって、そんな事他所の国の人に言わないよ。こんな恥ずかしい質問・・・。
そしてあのバカ朝日もTOPで全世界に流したんだよなぁ・・・。
https://www.asahi.com/articles/ASL6T10ZSL6SUTIL022.html?iref=sp_ss_date
こんなよいしょ記事迄書かれて如何するんだろう。
http://news.livedoor.com/article/detail/14907114/
戦前処か昭和50年代は、昔の駅のホーム下は吸殻だらけでしたね。線路だって灰皿の如く吸殻だらけ。列車の椅子の下がゴミ箱替わりだった時代。中長距離電車なら食べた弁当の塵等は、何の躊躇も無く座席の下に置いてました。子供だって大人の其れを見て周りの真似をしてました。何時から街を綺麗にしよう運動がこんなに広がったのか、逆に謎です。
逆にそんな日本は、「何処をお手本にしたのでしょうか?」と。
-
- 管理人より
- マスゴミの近視眼的なデタラメ報道には、ホント、虫唾が走りますよね。
- 昭和50年代どころか、記憶をたどると1990年代前半までは、けっこう街中にポイ捨てされたゴミが多かったように記憶してます。
- あの頃に日本であったサミットで、駅や街中からゴミ箱が消えたことがありましたよね。あれを境に、急に街中からゴミが消えたように思います。捨てる場所がないから持ち帰る習慣ができたのでしょうか。
- 座席の下のゴミ。私は学校で「ゴミは通路に投げ捨てないで座席の下に置くように」と教わりました。座席の下のゴミは当時のルールだったんですよね。そのルールが消えたのは缶入り飲料が増えて、車内を転がるケースが増えたからのように思ってましたが、実際はどうなんでしょ?
-
[12478] 基本に戻ればこんなもん。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.27(水) 02:50:58
- いやぁ是だから連立与党は嫌いなんだ(笑)。
Google Chromeでの問題ですが、原因を突詰めて修正すればこんなもんかと。
1:CPUの並列処理能力。
管理人さんも仰られてましたが、最近のOSはSDDを前提にしてる為、HDDでは起動動作が滅茶苦茶掛る様になりましたからねぇ。其れに加えて並行動作による弊害も。使う機能が起動待ちで準備出来て無いと、待たずに異常終了させたり、勝手な初期設定をするバカエンジンばかり。
其の悪影響で、インテル® Celeron® プロセッサー ULV847 動作周波数 1.10GHz 2コア/2スレッド インテル® スマート・キャッシュ 2MB
チップセット モバイル インテル® NM70 Expressチップセット の処理能力を超えてしまったと(苦笑)。
PC3-10600(DDR3-1333)対応 SDRAM、デュアルチャネル対応 4GB×2・8GB搭載してたお蔭で、何とか時間が掛っても処理し切れた様です。
是増設しておらず標準装備のメモリーの儘だったらもっと時間が掛ったか、最悪フリーズしてる量でした。
何せビデオRAM 最大1,664MB( メインメモリと共用)グラフィックアクセラレーター インテル® HD グラフィックス(CPUに内蔵)ですしねぇ・・・(苦笑)。
2:プログラムの多重機動及びバッティングによる認証miss。
まさかウイルスバスターとGoogle Chrome、Winファイヤーウォール等ソフトが多重起動し、各種プログラムの設定が被り、互いに足の引っ張り合い。片一方では処理をし、もう片一方では其の処理を拒否。また其のもの自体を拒否等、ものの見事にバラバラ。
一番の原因は、ウイルスバスターとGoogle Chromeに二つ。お互いに単独で設定し直して、デフラグ等を掛け再起動。
艦これを開いてみたら、先ずはきちんとアドビフラッシュを認識。是でばっちり(笑)。
此処迄来たら後はバックグラウンドで並列処理させて再確認。
そうしたら面白い事に、Google Chromeで艦これすると、何故かスマホでゲームする為のiモード処理が走っている事が判明。詰androidでのと同じ処理も同時に走ってるんですね(笑)。
そして無事各種読み込みも終わり、バッティングも無く、PC負担もほぼ解消。メモリーの使用量は変わりませんが、CPU使用量は45%〜65%で落ち着いております。ゲームも物凄く安定しており、サクサクと(笑)。
以上結果報告…で良いのかなぁ。
PCの中身をHDDからSDDに交換すればもう少し延命出来る事も判明。
でも、Win10使うなら買い替えた方が安心ですね。
-
- 管理人より
- 並列処理の弊害。私は今、Kindleのサイトで喰らってます。
- 先月は何事もなかったのに、先週あたりにセキュリティ強化したんでしょうかね。画面表示がちょっと重くなっただけでなく、それでノーパソ全体の通信を止めてしまう不具合に悩まされてます。これ、ブラウザを落とすだけでは直らない時があり、こうなったらOSの再起動が必要なんですよねぇ。インターネットだけでなく、LANまで機能しなくなって……。
- こんな現象が起きるのは、今のところKindleのサイトだけです。ユーザーにはやめて欲しいなあ。(苦笑)
-
[12478] 頭も発熱(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.26(火) 15:03:38
- >Chromeはフラッシュ埋め込みなので、
此奴は最新バージョンなので、設定を開いても更新は出ません。
仕方無にGoogle Chromeに艦これを登録、駄目押しでアドビのサイトに行き、フラッシュプレーヤーの最新バージョンをDL。
ノーパソに組み込んでみました。
結果は、矢張り最初はGoogle Chromeでアドビフラッシュが認識出来ず、「右クリックして…」等と表示。
其の後認識した様で、ゲームが出来ました。
が、相変らず使用メインメモリーは60%以下で、使用CPUは常に100%。
IEでゲームすると、バックは無視しても使用メインメモリーは60%以下で、使用CPUは行っても70%・・・。
Google Chromeでの現状の問題は、発熱とCPUの使用率。
後何故か艦これではアドビフラッシュが認識し難く、「右クリックして…」等と表示される事。
ドライブの空きは問題ないし、メインメモリーは喰ってもスワップは喰って無い。
もう少しセッディングで弄ってみるか、是以上下手に弄るよりも、暫く此の儘様子を見てみるか。
其れとも提督室の背景の読み込みを無視してIEで遣るか。
私自身としては中途半端なので、もう少しGoogle Chromeと格闘してみる積りです。
多分CPU処理の問題だと思います。
IEで一度艦これを閉じても、ホームページを閉じないでまた其の侭艦これを起動させると、何故か提督室の背景がきちんと出るのですから。
-
- 管理人より
- 何が起きてるんでしょうね?
- 個別設定とかは、やられてるみたいですし……。
- いっそ、Chrome OSを入れてしまう……とか?
-
- もしかして製品コンセプトの問題にすぎない……なんてことはありませんよね?
- アメリカの製品は、とにかくアメ車に代表されるように資源を贅沢に使って速く動かすことが製品コンセプト。Chromeも、まさにそういうブラウザですからね。典型的なアメ車で燃費問題を語っちゃいけません。
- 一方でMac純正Safariや、Win純正IEは背景で自社OSが動くこともあって、OSが貧弱と言われないようにアメリカ製品としては珍しく「比較的軽く動く」ところがありますけど……。
-
[12477] はぁ? 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.26(火) 14:08:46
- 色々とバラシて検証した結果、先ずGoogle ChromeとPCに入っているアドビフラッシュプレーヤーの相性が最悪。
とうとうお船のゲーム上で、プレインストのアドビフラッシュプレーヤーが認識出来無くなりました。
なんたってコントロールパネルに在るアドビフラッシュの設定では、『Google ChromeやChromiumベースのブラウザー(PPAPI)には適応できません』なので、Google Chromeで頑張るか、其れとも市販品を購入してみるかしか手が無さそうです。
難解なのが、Google Chromeを如何弄っても此の現象の原因が特定出来無い事です。
最悪ALL設定をリセットして、もう一度遣り直すか、其れともGoogle Chromeを消して、再度インストし直すか。
何方にせよ、前回書き込んだ『ゲーム以外にウイルスバスター等のタスクを読み込んでいるのか、常に読み込みの青いタイヤが回り…」等の原因が、如何やらこういったバッティングだった様です。
此の現象、確か2年程前にも同じ様に格闘しており、此の馬鹿馬鹿しさからIEに戻した記憶が在ります。
然し今回はpixiv等でサポートしているブラウザが、Google Chrome・Firefox・macOS/iOS版 Safari・Microsoft Edge。
こうなるとサイトによってブラウザを変えるしかないのかも知れません。
艦これでの推奨環境:■Windows 7/8.1/10 + Internet Explorer 11以上/Google Chrome/Mozilla Firefox/Edgeですが、プレインストのアドビフラッシュプレーヤーが64Bitでは無く32Bitというのがいけないのか。
其れとも市販品ベースでしか見ていないのか、一体如何検証したんでしょうかね(苦笑)。
-
- 管理人より
- Chromeはフラッシュ埋め込みなので、Chromeを最新版にすれば更新したことにならないでしょうかね?
- コントロールパネルから更新したものは、Chromeに反映されてないかも。このあたりは
Internet Explorer 11も同じですね。
-
[12476] 検証中。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.26(火) 11:22:49
- テストベース:お船のゲーム。
推奨環境:■Windows 7/8.1/10 + Internet Explorer 11以上/Google Chrome/Mozilla Firefox/Edge
■Mac OSX 10.9 + Safari 7.0以上/Google Chrome/Mozilla Firefox
1:Windows 8.1+ Internet Explorer 11。使用メインメモリーは60%以下で、使用CPUは行っても70%。
2:Windows 8.1+ Google Chrome。使用メインメモリーは60%以下で、使用CPUは常に100%。
何故か同じノーパソをを使って艦これしてみても、是だけ負荷が違います。
1ですと、但し指令室の机が出ない等バックに問題が在るのですが、其れ以外は大した負荷も無く、軽くサクサクと動きます。
2ですと、逆にバックは全て出て、ゲーム本体がコマ送りと言うかサクサク動かず、非常に重く途中で止まったりしております。
Windows 8.1+ Google Chromeの組み合わせでは、ゲーム以外にウイルスバスター等のタスクを読み込んでいるのか、常に読み込みの青いタイヤが回りっぱなしで毎回長時間何か読み込んでおり、其の為矢鱈と重い様です。
艦これの起動やゲーム自体も遅く、もう少しGoogle Chrome自体の設定を弄れば変わるかもしれません。
また最近アイドル状態でもノーパソが矢鱈とメモリーを喰って居り、此処に書きこんで居ても、必ずメモリー使用料が50%です。
Google Chromeを入れた事により、ノートPC自身が安定化を図っているのかもしれませんね。
取敢えずもう少し原因と事象を検証しないと、可不可は出ないと思います。
若しかしてハード系の問題なのかなぁ。
でもシステムを含めたクリーンアップやデフラグ等を掛けても、全然変わらないし。
またWindows 8.1+ Google Chromeの組み合わせでは、矢鱈とノーパソが熱持つ・・・。
-
- 管理人より
- お船のゲームではMacでSafariに対応できてても、DMMの入り口で……ということがありましたからねぇ。Chromeでプレイするのが安定してるかも。
- WindowsでもIEは純正ブラウザでありながら、機能漏れとかの情報がありますからね。どちらのOSでもChromeが一番安定してるような……。
- ただChrome自体はCPUに負荷をかけますからね。バッテリーなどを考慮したら、はてさて……。
-
- Chromeを入れると安定する件。おそらくソフト側の問題でしょうね。お行儀の悪いアプリが、Chromeを起動したことで悪さをしなくなったのかも。こういう謎現象は昔からあります。問題のソフトがバグフィックスするまでは根本的な解決ではありませんが、気休め程度にはなるかと。
-
[12475] もう7月か。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.25(月) 19:26:58
- 今は昔、家は物質が無かったので、其れ相応の作りをしておりました。
風が流れて換気が出来、涼しい作りを。
戸を外すと部屋が広くなり、家族で集まれる。
またそうして近所の他人や血縁者との交流も深める事が出来る。
部屋も寝室で在り居間で在り食堂で在り、そして客間でも在り。
ですが今は家電製品等の物質在りき。
エアコンが無かったりTVや携帯電話等が無いと、風も通らない何も出来ない家の構造です。
また家族で在っても他人よりも自分在りき。
下手すると、個人に一つ部屋やTV等の家電が在り、揃って顔を合わす筈の食事すら無いと言う・・・。
人間で在る以上、最低限の交流や群れは必要何ですが、今は個人で何でも出来ると豪語してます。
其の癖口を開けば「恋人が欲しい」「友達が欲しい」。
此の国民の阿保化は何処迄堕ちて行くんでしょうね。
-
- 管理人より
- 物に囲まれた生活。でも、その物が少しずつ小さくなっているのが今ですね。もう少ししたら場所を取らなくなって元に戻るかも。
- 10年前には置き場に困った巨大モニターと箱のパソコンも、今ではノートですからね。少しずつ物に支配された生活からも戻るかと。
- ただ反対に人間関係はわかりませんね。ネットの検索やレコメンドなどで見たくないものは見ない、似た者同士が群れるという風潮は、ますます悪化していくように思います。
- それに加えて読解力の悪化。自分が読みたいように歪めて読む人が増えてますので、これからどうなるか……。
-
[12474] ネットが非常にメンドクサイ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.25(月) 16:45:28
- pixiv等ではサポートしているブラウザが、Google Chrome・Firefox・macOS/iOS版 Safari・Microsoft Edge。
じゃぁ是にするかと思うと、プリンターソフトが対応していない。
IEだとプリンターソフトが対応するが、他ではブラウザが対応していない。
流石にトレンドマイクロ等のウイルス対応関連は何方でも大丈夫・・・。
正直プリンターソフトさえ対応しているのなら何方でも良い私。
ハードの所為でソフトが選べない、又は其の逆と言うのは、はっきり言ってメーカーの怠慢でしか無い気がします。
Google ChromeとIE二つ入れて於くかと言うと、切り替えがメンドイ上何か無駄な気が。
またブラウザ対応はIEの方が多いので、IEのみにした方が良いのか。
管理人さんはMacでGoogle Chromeの様ですが、他の窓を利用されている方は何方を使用されているんでしょうね。
管理人さん、生姜って素麺や冷麦等の麺類や冷奴でも使いますし、鰯の生姜煮等の煮魚でも結構使いません?。
暑いからこそ内臓を温めて、体を冷やさない様にして健康を保のが良いですよ。
冷たい物ばかり採っての内臓冷えは、百害あって一利無…ですよ。
-
- 管理人より
- 私の基本ブラウザはSafariですよ。MacOSX純正ですから、もっとも動作が安定しているもので。
- ただDMM系のFlash GameとTwitterアプリがChrome対応のみなので、動かしてるだけです。
-
- プリントに関しては、ブラウザから直接は出しませんね。一度、pdfに落として確認してからプリントしてます。
-
- 生姜。ソーメンはワサビ、魚の臭い消しはニンニクですね。
- 私は夏でも朝晩は熱いお茶かコーヒー。日中だけ冷やした麦茶というパターンですね。
- 冷たいものは冷えた分だけ味も香りも弱まるので、ついつい取りすぎるという問題もありますしね。
-
[12473] 泣くしか無い。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.25(月) 01:26:38
- 昨日は遂に大阪には行かず、逆方向の高崎で、友人からビデオデッキを借りる序に、偉い人が言った相対性理論に付いてお喋り。
いやぁNHKの番組で、「タイムマシーンは在」と言うこじ付け番組が在ったモノで(笑)。
光速飛行中の宇宙船内では時間がゆっくりと流れるので、地上と同じ時間を過ごしても歳を取るのが遅い等を流していました。
猿の惑星の様に、相対性理論上、飽く迄も其れは理論上に付いてだけの話。
だが其の番組上では、未来についてのみ語っているのに、「タイムマシーンは在」と断言しておりました。
「タイムマシーン」と言う以上、過去にも行けないとならない筈。なのに番組では(理論上)+時間軸に行けると言うこじ付け話だけ。
天下の国営TVが其れで良いのか!?。「在る」と断言した以上、過去に遡る-時間軸もをきちんと説明しろよ。
(然も-時間軸の話は、「現状-に行ける研究は出来ていない」の一言のみ)。
NHKですらこういった番組を作るのですから、最早此の国は大人は居ないんだなぁと。
また何でNHKは若者に迎合する様な番組しか作れなくなったんだろうなぁと。
そんな番組は腐程の民放が遣って居るんだから、NHK位昔みたいに背を向け大人の番組を作って欲しいのですが。
外国のTVドラマ等の番組では、先ずTVを観ているシーンは在りません。米ですら、「TVは貧乏人の娯楽」と言い放っておりますからねぇ。
12462での管理人さんのレスにも在る様に、視聴率を欲しがる行動や、曲学阿世のお調子モンの言う事等には背を向けて欲しいです。
もう地上波デジタル放送は、観るに値する物が無いなぁ。
-
- 管理人より
- NHKが好むのは、昔から高速移動による未来への一方通行のタイムマシンですね。奴らの頭で理解可能なレベルでの番組作りでしょう。
- 地球からアインシュタイン・ローゼン橋を使って一度遠くへワープし、地球から離れる方向へ移動しながら戻れば過去へのタイムワープ、反対に近づきながら戻れば未来へのタイムワープというのは、理解できないんでしょうか?
- おそらく今はもう物理理論はできてるのに、解釈を間違えて科学の限界を錯覚してる段階ではないでしょうか。
-
- 似た解釈の間違いで最近何の番組でしたかね、もう10年も前に解決した流体力学では虫が飛べないというパラドクスを、科学は万能ではない例として偉そうに語ってました。
- 飛行機の揚力の説明で、翼に当たった空気が上下に分かれる図があります。これの間違った解釈は、その2つが翼の後ろで同時に合流するもの。それで生まれる揚力では虫は飛べません。でも、実際には上を流れる風は距離が長い分だけ下の風より遅れるので、同時には合流してませんでした。つまり、揚力はそれまで思われていたよりも大きかったんですね。だから虫は理論上でも飛べますし、それに合わせて飛行機の翼の形も微妙に変わってきてます。
- どうして無条件に、上下に別れた風が同時に合流すると思い込んでたんでしょうね? それで後方にできる乱流についても説明が楽になったのに……。
-
- 視聴率や視聴者を馬鹿にする思い込みも、今ではネットの普及で関係者の錯覚に過ぎないとわかってきてます。でも、関係者だけが錯覚にしがみついてるように思えるのがピエロですよねぇ。
-
[12472] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.6.24(日) 08:51:36
- 黒潮&伊勢任務のうち、伊勢の主砲任務だけ残っています。
試製41をmaxにした上に連装41が3必要、と…
鋼材が未だ回復しきっていないので、主砲開発は封印中。
金剛型改を量産、長門とかが手に入ればそちらも行くのですが、ほとんど出ません。
金剛型はLv25で改にできる分、多少は楽ですかね。
最低必要数まで後17個…先は長いぞ(汗
イベ前からだと、燃料-13000、弾薬-20000、鋼材-30000、ボーキ±0、バケツ-550個と言うところ。
そう言えばバーナーを大量消費してたっけ。全く影響を受けませんけど(爆
でも相当減ったはずなのに、130個以上回復しているなぁ…数ヶ月で3000個に戻りそうな。
他、勲章残10、設計図は0。4-5以降も攻略しないとまずいかも?
ショウガは頻繁に使っていませんし、一度に大量に使うわけでもないのでチューブ入りのおろしショウガを買っています。
混ぜ物で醸造酢とか色々入っていたような?
いっそ丸ごと買って、すりおろした物を冷凍した方が良いのかな?
-
- 管理人より
- 資材。なかなか回復できませんね。というか鋼材に至っては、ミニイベ前から5万も減ってます。鋼材を要求する任務が多すぎます。
- その一方でバケツは3000個に届いて、無駄遣いしまくってます。30分でも使っちゃえ〜と。(笑)
-
- しょうが。冬場は炒めものなどに使うけど、夏になると入れませんね。暑いのに体を温めてどうすると……。
-
[12471] 呼んで貰えて嬉しいけど・・・(苦笑)。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.24(日) 04:28:43
- 沢山メールが来るので、一体何処の馬鹿がチェーンメールして来るんだと思ったら・・・。
「明日(今日)の「SDFトレ祭2×トレ魂4」、荷物来し参加するから『当然』来るよねぇ〜(笑)。」
先程寝ぼけ眼で確認したら、中見は殆こんな感じです(苦笑)。
『うぇ、モノレール復旧してるの?、動くの?。でも朝一の新幹線で行っても間に合わんし・・・。』
そう考えた結果、車で来いってか…でも無理なんだなぁ。
日帰りはきついし明日は燃える塵の日だし、先ずは御足をおろして居ない(笑)。
義理欠くけど御免ねぇ〜としか言えません。
最近大阪とか福岡とか地方都市のイベ迄手伝いに行くとか出来ませぇ〜ん。
御足の事も在りますが、少しは私の歳考えてよ皆さん。私最長老何ですよ(苦笑)。
PS 此のサイト、仲間内で隠れ信者が多いのは確かです。
-
- 管理人より
- 全国区の趣味の集まり。そういうコミュニティにいると、全国を飛びまわるみたいですねぇ。
- 知り合いの鉄道好きも、台湾から北海道まで、よく飛びまわってました。新車両のお披露目だ、廃線だ、引退だ、学会だ……と。
-
- 隠れファン。活躍の関係でカウンターを見ると訪問者が激減してますけど、プログラムを組んでホストの抽出から訪問者の実態を見たら、意外と多いんですね。
- 書き込まれてるのは最近4〜5人と固定してますけど、この広場を読まれてる方だけでも、その軽く30倍はいて……。私は書き込んだあと、更新待ちで何度も入ってカウントしてるんだと思ってました。1時間に数回とか。(爆)
-
[12470] 先は長いなぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.23(土) 19:05:49
- 正直12455に流人氏が書かれる迄、黒潮『改二』を知らなかった私。
開発資材x20は如何でも良いが、此の娘も改装設計図が必要何かい!。
然も改造Lv73ねぇ…うちの娘幾つで寝てたかなぁ。多分当分先だなぁ(苦笑)。
でもって此の娘も姿が前の方が良いからと、2号さん考え…でも他の娘もそうですが、鎮守府事情を考えると、2号さん取止めだなぁ・・・。
現在各種任務遂行どころか、デイリー任務の遠征と演習をこなすのがやっとな位です。
未だに弾薬が8万代しかないのと、気が付くと艦これを開かないで任務更新時間が過ぎている・・・(苦笑)。
お蔭でデイリー演習3回もこなしてない日が多いもんで。
正直『今暇さえ在れば寝る』状態。昔は寝ないで趣味遣って仕事出来たんですが、今は睡眠優先ですね。健康第一(笑)。
介護無視すれば良いんでしょうが、そうは言ってもねぇ・・・。
馬鹿な血縁者は、「病院や施設には毎日会いに行くもんだ」と抜かし依るし。そういうお前は実の親に何をしたと言うんだ!!。
ほんと何処かで抜かないと、其の内手足が出そうで怖いです。
でも呑屋で呑んでとか友人等の他人に愚痴る訳にはいきませんし、昔精神鍛錬して於いて良かったと思う今日此の頃です。
ホント孤独と孤高は違います。
-
- 管理人より
- 私も最近、艦これに力が入りません。夜の21時、今日の開発をやってないことに気づき、まだ「あ号」もボス戦18戦。
- また1日の出撃が10回もない頃に戻ってます。
-
- あ、二航戦リランカ任務がようやく終わったので、なんか終わった感が……。(爆)
-
[12469] まだ怠い。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.23(土) 09:13:39
- 街角8001のはぐれ星氏のレスを見て、つくづく『買わなくて良かった』と思いました。
生姜だろうが山葵だろうが、チューブの物ってどっかケミカル味がして美味しくないと思って居たモノでして。
例え少量でもきちんと其の物をかいて使った方が断然味が良いですね。
使う量も少なくて済みますし、此方の方が良いと思うのですが・・・。
そう言えば最近回転寿司だけでは無く、普通のすし屋でも業務用の山葵を使って居るので、味が悪い所が多くなりました。
不況なのは解りますが、プロなら手を抜かないで欲しいなぁ。
昨日は一日馬鹿を見た日でした。
何せ下部内視鏡検査の為に移動された内科の診察日だったのですが、当然予約外扱い。
当然血液検査も在る為、朝一で新大久保迄と言う事で病院に朝8時半迄に行かねば…なので、自宅を出たのが7時。
予約者の隙間を塗って診察出来たのが、午前10時チョイ過ぎ。
車の納車日だったので、其の足で先ずディーラーに行き受け取り。
其処に携帯が鳴り、ショートステイ先から、「お袋の薬が無いので…。」
無くなりそうと無くなるでは、意味が全く違うだろうに!!。其れとも今は是がデフォの対応何かい・・・。
仕方が無いのでGSでガスを入れ、何時もの調剤薬局で薬を受け取り、其の儘高速へ。
休み無で車を走らせ、帰郷してお袋を車に乗せ病院へ。何せ其処の先生、診察抜きでは一切薬を出さない人何で。
で、薬を処方して貰(今時院内薬局)、ショートステイ先にお袋を送り届けてさぁ如何するか。
此の儘帰京するか、其れとも負担だがビジホ取るか・・・(苦笑)。
思考の末、流石に空腹よりも眠気の方が勝ち、ビジホで寝ました。今日是から帰京です。
新車ですが、流石にハイブリット。そして唯高い訳では無かったです。
まぁ車重の差も在りますが、単純に街中は今迄の倍位燃費が良いです。
後は回生ブレーキに慣れればまだ伸びそうですが・・・。
-
- 管理人より
- またまた、お疲れさまでした。他人の無責任に振りまわされる一日でしたね。
- どれも「自分で判断して責任を問われたくない本音」を隠した建前に振りまわされて……。
- それが今の日本社会を非効率で停滞させて、なおかつ巡り巡って自分の首をも締めているのに……。
-
- プロなら……。今はそれが通用しないマガイモノの時代ですからね。
- うまくコピーした人が稼ぐ時代。そのせいで本物もマガイモノと同じ値段にするよう要求される腐った時代です。
- 作家も創作よりコピペですから、劣化コピーでどんどん質が……。
- 本物を知らずそんなものにばかり触れていれば、AIでほとんどの職業が消えると思うのも同意です。
-
[12468] 食事が単調。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.21(木) 22:03:10
- ストレスが溜まってる時に大根を欠くと危ないんですよねぇ。物凄く大量に下ろしてしまいますから(苦笑)。
是肉料理何かも同じで、ハンバーグ何ぞ作ると空気抜きする際力強く手に叩き付け過ぎたりして・・・。
今日みたく暑くて食欲が出ない時、良く大根おろして色々と作ります。
おろしにシラスとか納豆とかなめ茸とか入れたり、ポン酢を垂らして茹で豚に付けたりとか。
千枚漬けみたいに薄く切ったり、千六本にしても良いですし、鱠にとか。
そして一番困るのが、こういった物をつまみにしている内は良いのですが、最後の〆で温かいご飯に載せると米が進んでしまう事でしょうか。
其の所為で、翌日の息や小が大根臭いというのも困りものです(笑)。
そうそう、スーパーで大根おろしのチューブタイプを見付けましたが、美味しいのかなぁ。
あれもおろしてから時間が経つと風味が悪くなりません?。
其れとも最近のトレンドは塵が出たり無駄が無い様にとチューブ何だろうか。
管理人さんや皆さんは此の気温差をどう乗り切っておられるのやら。
親が食事を作ってくれる人は良いでしょうが、一人もんの場合、食材を駄目にしないのに一苦労します。
葉物何か即萎れてくれるし、かと言って大根の葉で菜っ葉炒め作っても食いきんのに時間が・・・。
もう近所に御裾分け…何て文化も廃れたし、難しいですね。
そう言えば最近シラスが脂肪を燃やしてダイエットに良い、と言う事でシラスが売れているとか。
何でこう簡単に飛びつく人が多いんでしょうかね。あれ、生でも茹ででも良いのかなぁ。
御陰で何方もスーパーで品薄何です。最も私は茹でた方一辺倒ですが(笑)。
鎌倉等海岸沿いで食べるなら生も良いですが、時間が経った生って美味しいのかしらん。
-
- 管理人より
- 胃腸が弱ってる時は、大根は欠かせませんよね。スライサーで千六本とおろしが定番でしょうか。
- 気温差。もう体調を崩して、お手洗いの住人になるに任せてます。完全に負けてますね。
-
- ダイエット。何かが良いと聞くと馬鹿みたいに飛びつく風潮、あれはどうしようもありませんね。というか、そういう人は読解力もありません。
- その風潮に「カロリーだ何だと目先のことだけやっても無意味。食事を低カロリーにしたって、それだけでは体が生存本能を発揮して余計にリバウンドするだけ。それよりも栄養バランスを考えたり、高カロリー食品だって少しは食べないと……」と意見する人がいましたけど、それに対するコメントが「5000kcal食っても痩せるのか? バカ!」「時間がないからカロリーを削って痩せようとしてるんじゃないか」と、明らかに意見を理解してない非難が並んで……。
- そもそも今の日本に本当に痩せる必要のある人が何割いることか……。
- メディアの流す悪質なイメージのおかげで、体重130kgの人の体格を90kgと思い込まされていますからね。自分の体重を見て、勝手に数割増しの体格を思い浮かべて焦って……。
-
[12467] 宗教間の違いだけでは無いと・・・。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.21(木) 02:04:53
- 規範や倫理に反する行為を差す『罪』、是に対して行われる『罰』。
まぁ宗教における罪と罰とはまた違いますが、日本を含む多くの国では、罪刑法定主義が原則とされており、刑法等法典に規定が無い行為については犯罪とされないです。詰身体的・経済的・社会的な制裁と言うよりも、報復的な要素が大きい訳で・・・。
海外ですと宗教的な意味合いが大きくなりますので、更生は余考えられてはいない様です。
最も日本の場合、性善説から来る「何とかの権利」とか付けて、言葉を含め暴力行為を取り仕切って居る権利論者が多い所為でも在りますが、刑罰の減免措置や恩赦による仮釈放については、刑罰とは別で考えるべきとされ、例え無期刑でも仮釈放が認められなければ終身に渡り収監された儘ですし、終身刑が在ったとしても仮釈放の可能性は在る訳です。
無期刑と極めて良く似た刑罰に終身刑が在りますが、然し終身刑は日本の刑事法には存在しません。
終身刑というのは、文字通り死ぬ迄刑事施設に収監される刑で在る反面、無期刑は刑期を決めずに刑事施設に収監される刑。
無期刑と終身刑は、意味は同じで在って表現が違うだけで、自由刑として終身に渡り刑事施設に収監される事は同じで在り、仮釈放の可能性が在るものを無期刑、無いものを終身刑とするのは誤りです。
其の為日本では、公的に『更生させる』と言う目的で、刑期を終えて出所させるという事を主目的に行っており、本来の終身刑とは違い、『無期懲役』『無期禁固』となります。
無期懲役とは、期限無で一生に渡り懲役刑を受けると言うものですので、日本の自由刑の中では最も重いもの。
ですが10年以上の懲役を受ければ、刑法に定められた仮釈放の可能性が在ります。
無期禁錮とは、同じく期限無で一生に渡り禁錮刑を受けるものです。
然し無期禁錮は、死刑、無期懲役に次いで重い刑罰ですが、刑法や刑事訴訟法等の刑事法に於いて、内乱罪、爆発物使用罪、爆発物使用未遂罪のみに定められている非常に稀なものの為、戦後の憲法が発布されて以来、裁判で無期禁錮になった人はまだ誰もいません。
若某小泉何某かの様な人間が、米と同じ様に刑務所も裁判所も民間企業にし、民間人が警察の真似事をする保安官制度にしたら。
管理人さんが仰る通り更生の見込みが無い犯罪者は終身刑になるでしょうが…果たしてそんな改革が此の国に出来るでしょうかね(苦笑)。
いやあ此の世は地獄地獄素敵な地獄(笑)。
-
- 管理人より
- 海外の多くは、たしかに犯罪者の更生は考えませんね。彼らは基本、異民族や階層間の話し合いは成り立たない文化ですから。日本とイギリスを除いて……。
- 一方で日本は「話せばわかる」のお花畑が多いですからね。犯罪者も更生すると考える性善説。
- イギリスはというと、英連邦時代に連邦をまとめる必要から「わかるまで話し合う」に変わっていった文化。
- おかげで国連で本気で妥協点を見つけようとする話し合いでは、日本人かイギリス人のどちらかを議長にするのだとか。日本のお花畑も、使い方次第では国際社会の役には立ってます。(苦笑)
- 話を戻して無期懲役。死刑囚は刑が言い渡された直後は自暴自棄になりますが、やがて受け入れると落ち着く傾向があるそうです。でも、無期懲役は日に日に生きる目標を失って、多くの人が生気を失って廃人になっていくのだとか。
- 死刑は肉体を殺す刑罰、無期懲役は魂を殺す刑罰でしょうかね。物の見方ですけど。
-
- この世は地獄。日月神示の神さまの言葉を借りれば、江戸時代までは日本は地獄の1丁目だったそうです。それが明治に入って1つ落ちた2丁目になって、戦後、一番下の3丁目になる30年間(正しくは正念場の21年と延長の10年)が来るのだとか。それがまさに平成時代と長さが同じなのは……。(汗)
-
[12466] 溜息。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.20(水) 22:47:53
- 今お茶っこしながら、此処に書き込んだモノの読み直し兼誤字脱字チェックをしています。
其の中で気になった管理人さんのレスが・・・(苦笑)。
其れは12437のレスで、>実際問題、終身刑はやり方によっては死刑よりも恐ろしいそうですね。心を壊して廃人にしてしまうそうで。
是何ですが、軍隊なので一寸違うと思いますが、確か1982年にフレンチ・フォーリン・リージョンに居た事が在る人が言った言葉です。
「訓練兵が夜基地を抜け出して街へ飲みに行ったとする。是だけで一ヶ月の独房入りだ。独房入りと言っても何もしない訳じゃない。在る種の人々にとっては独房で何もしないでいる事は死刑に等しい。然し、其れは少しでも知性の在る連中について言える事で在って、隊員には通じない。だから独房と言っても彼等は15時間働かされる。然も、石切り場での重労働だ。其れが終わると独房に返される。真っ暗だし誰にも話は出来ない。食事も不味い。流石の彼等も是には参ってしまう。」
知性…物事を知り、考えたり判断したりする能力。
確かに自然界を見ても、数をなして群れるのは決まって『弱い』生き物で在り、個体としての能力が高まれば高まる程、他者との協調する『必要が無くなっていく』訳ですが、此の辺は孤独と孤高の違いでも在るのですが、孤独は居ても孤高は居ない此の国。
某小泉何某かの様な人間が舵取り出来る此の国で、一億総白痴化ならぬ一億総熱病の此の国で、管理人さんが仰った様に、上辺だけの知識で無責任に語ってる人と、信じたいものしか見ない人、信じたい様に解釈を曲げる人が多い日本で、フレンチ・フォーリン・リージョンみたいなら未だしも、きちんと更生させる様な刑罰って出来るんでしょうかね(苦笑)。
「何とかハラスメント」「何とかの権利」とか付けて、言葉を含め暴力行為を取り仕切って居る『少しでも知性の在る連中』が騒ぐでしょうね(笑)。こういう連中なら終身刑とかは効くかもしれませんが、其の終身刑も外国を見ても遣り方はピンキリですからねぇ。
-
- 管理人より
- 終身刑が決まった犯罪者を更生させる必要はあるのでしょうか? そんなものは本人次第です。
- ただ最近の魂関連のスピリチュアルな考えを知った時に、死刑は害があると感じたんですよね。
- 魂が反省厚生改心できるのは現世にいる間だけ。そして宗教が語るような地獄はあの世には存在せず、凶悪犯を死刑にしたら遠からず転生して現世に戻ってくる。そして自殺と同じで、来世でも同じことを繰り返す……と。
- 魂を反省させる意味でも、転生を遅らせる意味でも、終身刑……ですね。
-
- ただアメリカを真似る終身刑は問題ですね。先日、どこの州でしたっけ。終身刑は実は安い労働力を得るための手段で、企業と結託して大量の冤罪をでっち上げていた刑務所があったと……。アメリカでは刑務所も裁判所も民間企業ですし、民間人が警察の真似事をする保安官制度もありますから、そういう悪質なケースも出てくるでしょうね。
- 何でもかんでも民営化にした弊害です。アメリカの場合はむしろ民間企業が先ですけど。
-
[12465] 大阪地震 発言者:雷帝 投稿日:2018.6.20(水) 15:23:19
- 私も関西在住だったので今回の地震ではびっくり……
夜勤明けの「さあ、帰るか」という時間に起きたので驚きました(自分とこは震度5だったようです)
幸いにも物は色々と落ちたものの、同僚含め怪我人はなし
問題は帰宅でしたね……
電車が軒並み停止
数時間待っても復旧の見通しが立たないというのでバスを探してみたものの、こちらは大行列
人が集中したので仕方ないんでしょうけど……おまけに普段バスに乗らないから、どれに乗ればいいかも分からない
乗れたとしてもとんでもないぎゅうぎゅう詰めになるのが明らか……
考えた末、最終手段として「歩きました」
歩く事三時間、何とか家まで帰りつけましたが、普段運動不足なせいか、「帰れたー」とベッドに横になった途端に足が痙攣を……
おまけに腰に来たのかまだ痛い。長時間座ったりするのが未だきついです
それでも自宅は積んでた本が崩れたりしたぐらいで、倒れてたものも壊れてなかったんでまだ良かったです
テレビの「無事死亡」
結局これってテレビ側が信用失ってるのが原因だと思います
もしもっと普段から信用のあれば「九時じゃない?」といった声はもっと普通に起きてたと思います
実際、今回のテレビの報道も酷かったですからね。あんな小学生に「友達が死んでどういう気持ち?」なんてマイクつきつけるような事する連中じゃあ「無事死亡」なんて発言あってもおかしくないと思われても当然だと思います
-
- 管理人より
- お疲れさまでした。震度5弱なら、もしかしたら阪神淡路大震災の時よりも揺れが大きかったんじゃないでしょうかね。震災時、大阪府での最大震度は5弱でしたが、多くのところは震度4だったらしいので……。
- 大阪の交通機関、翌日は大阪モノレール以外はすべて全線始発から平常通りの運行ですか。大震災の時には今回より揺れは小さかったのに、翌日も大阪府内に不通区間があったことを考えると都市機能が強靭になってますね。実際には午後10時には事実上の復旧という報道もありますし。
- この復旧の早さを考えると、開き直って1日ぐらい会社泊しても良かったかも。報道にもありましたが、理解のある経営者は社員の泊まり込みを許したみたいですしね。今の季節なら冷暖房の問題もありませんし。
-
- フジの「無事死亡」。村の古老さんに言われるまで「9時死亡」の可能性は思い至りませんでした。
- でも、YouTubeに音源が出てきたので聞いたら、語尾が上がってるので「無事死亡」としか聞こえません。「9時」なら語尾は下がりますからね。
- そもそも死亡確認前にテロップに「女児死亡」と流してたという新しい情報が出てきました。この時点でアウトですね。これではまるで「訂正する必要なし」の意味で「無事死亡」と言ったようにも聞こえます。
- まあ、それもこれも日頃の行いですねぇ。
-
[12464] 大阪地震放送。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.20(水) 09:44:41
- 巷では女児の死亡を伝えるフジテレビのニュース番組で、「無事死亡です」と報道したとの情報がネット上で拡散。
視聴者がブチギレ激怒する事態に発展し、物議を醸していますね。
此の事は管理人さんも書かれておりますが、実際に其の放送を観てみると、「無事死亡です」とも聞こえなくもない。
が、しっかりと聞くと「9時死亡です」とも聞こえる為、一部の視聴者からは「無事死亡とは言ってない」との声が上がっています。
本当に「無事死亡です」と報じたので在れば許されない放送事故だが、「9時死亡です」と言っているので在れば、フジテレビに対するネガティブキャンペーンに。
果たして実際は如何言っているのか。
そんな中、NHKが炎上し、物議を醸しております。
勝手に学校の敷地内で生放送を開始し、学校関係者が激怒。「勝手に撮ってもらっては困る!」と、NHK取材班に苦言を呈したというもの。
どうやらNHKは学校に無断でグランドや人や校舎を撮影していた様で、怒りを感じた関係者がNHK取材班に激怒した様である。
然もNHK取材班が注意を受けるシーンが生放送で全国に報じられており、視聴者もNHKにブチギレ激怒。
余にも配慮が無いNHK取材班に怒りを露にしているそうですね。
今迄も、複数の被災地で住民と取材班がトラブルを起こしており、其の多くが「勝手に撮ったり放送したりするな」というもの。
今回もNHKは其の様なミスを犯した事になり、まったく反省しない大手メディアに不快感を覚えた様です。
今ネット上には、複数の『一般人が撮影した地震発生時の動画』等が掲載されています。
ましてや今のテレビ局の報道番組ですら、殆どの映像が『視聴者提供』と言う名の『一般人が撮影した物』。
テレビ局よりも一般人の方がスクープを撮影出来る時代になった昨今、もしかするとテレビ局が不要となる時代が来るかもしれないです。
と言うか要らなくねぇ(苦笑)。
何処のテレビ局もどの時間帯でも同じ映像を何度も繰り返し、然も同じコメントばかり。ちったぁ頭使えよ。
>今回は何をやらかしたんでしょう?
多分G7等で安易に裏約束して来た総理…じゃぁ無いですかね。
何せ延命の為に形振り構って居られませんから(苦笑)。
-
- 管理人より
- 「9時死亡です」ですか。その可能性はありますね、でも、まったく事実確認ができません。
- コンテンツ産業にはYouTubeから削除ツールが配られているため、証拠映像を根こそぎ削除してくれたおかげみたいです。
- ここまで徹底的に削除したとなると、内部では「無事」だと思ってる人もいるのかも……。
- 村の古老さんは確認できたみたいなので、誰かがアップしたのでしょうかね。それが削除されるまでの間にうまく確認できれば……。
-
- 勝手に構内に入ったマスゴミというのはNHKでしたか。傍若無人ですね。自分たちが特権階級だと思ってるのでしょうか。
-
[12463] サイコパス(psychopath) 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.20(水) 08:59:26
- サイコ(Psycho)。
ロバート・ブロックの小説、および其れを原作に作られた映画の所為で、「精神異常」「多重人格」と言う意味を持つ様に。
更に此処から様々な使われ方が派生・・・。
パス(path)。
径路・道筋・通り道・小道・行く手・・・。
(人に踏まれて出来た)小道、細道、(公園・庭園内の)歩道、通り道、通路、進路、軌道、コース、(人の歩くべき)道、方向。
此の場合は、(人の歩くべき)道、方向。〔文明・思想・行動等の〕方向、進路、方針…だよなぁ。
簡単に訳すとゴースト(魂)の方向・進路・方針という事になる。詰一般大衆に当て嵌まらない心の行く先と言う事になる訳ですか・・・。
一般大衆って何だ?。「多数者」・「多数派」を意味するマジョリティ側って事だろ。特別の地位や権力を持たない普通の人々。民衆。一般の人々。社会を占める「大多数の・大勢を占める」とされる人々、または其れに属する個人を指す言葉。
主に政治用語として使用する民衆、危機管理の対象としては群衆等が在る。また国家という単位に於いては、国民も同語に類される。政治学、社会学等の社会科学分野に於いては大衆は匿名性を帯びた無責任な集団としての意味合いを持ち、顕名性を持つ市民との対比で用いられる。
仏教用語に於ける大衆とは、仏法に依って調和の取れた人々の集まりの意…詰数が多い方と言う事。
本来 日本の定義が欧米の定義と一致するものでないが、是で考えるとサイコパスは、社会的少数者又は社会的少数集団。
社会的少数派とは、其の社会の権力関係に於いて、其の属性が少数派に位置する者の立場や其の集団を指す「マイノリティグループ」。
超意訳するとマジョリティ側で無いという事だから、上記のマジョリティ側の定義全否定。文字通り『人でなし』と言う事に。
然し数としては少数で在っても、其の集団が強い立場に在る場合には「マイノリティ」と呼ばない事が在る。
詰「一握りの大富豪」と呼ばれる富裕層や、色んな所の白人層がそう。
価値観が変われば言葉も変わると言うが、良く異常殺人者としてサイコパス・サイコキラー・サイレントキラー等と言う。
ネットやTwitter等でもそうだが、勝手な定義が横行し過ぎて、自分の価値観に当て嵌まらないものを言葉の置き換えで安易に使って居ないだろうか。
前に自明としている事でも、視点が変わると案外盲点となって見失うと書いた。真実と真相は違う…と言う事に早く気付いて欲しいモノです。
-
- 管理人より
- 今の日本、言葉の意味を考えず、イメージで使う人が増えたために語義の混乱がひどくなってますね。
- それを広めてるのが作家という職業。中でも精神医療関連の単語が実態を無視して使われていると精神科医たちが警鐘を鳴らしてます。
-
- サイコパスはその中でも意味が独り歩きしてる代表格ですね。すっかり人の心がわからない凶悪犯を指す言葉として使われてます。
- でも、実際にはサイコパスで犯罪をおかすのは少数派。基本的に頭のいい人が多いため、冷静に判断して犯罪には手を出しません。むしろ自分なりの心遣いを発揮して、場を盛り上げようとするのがサイコパスの人たち。ただ悲しいかな肝心の共感能力が低いため、心遣いが独りよがりになってしまうのが残念ですが、そのおかげか異様なほどカリスマ性が高いのもサイコパスの人の特長です。
- そもそもサイコパスの人は他人との共感能力が低いため、自分とは関係ない人は物扱い。ですから、歯向かわなければ完全にスルーで「殺してやろう」とは思わないそうです。
- むしろ逆サイコパス──他人との共感能力の高い人の方が、うまく意思疎通できなかった相手を敵認定して激情的に殺人を犯すそうです。
- ホント、独り歩きするイメージというのは厄介で、事実を見誤るものですよね。
-
[12462] 率直に。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.20(水) 00:14:23
- 今回の大阪地震でのブロック塀の事故でも思うのだが、今のマスゴミって日本語を知らんのか。
法律施行後に作ったのなら違法だが、施行前で在れば不適合。
ましてや現在は不適合だろうが、前法律では適法だった場合どうなるんだろう。
全て現法律に合わない物は違法と言うので在れば、神社仏閣何ぞ違法建築だらけになるが、其れに付いては如何するんだ。
また法律何ぞ条例等で解釈が地方自治体で変わるモノも在る。
東京では違法だが大阪ではOKだとか、グレーで使って居るとか在るんだが。
また移行の為何年迄は良いという場合、特に公共の物は予算の関係上直には全てを遣らんし出来んだろう。
そういった事も加味せず、何でもかんでも違法と言うのなら、NHKの金銭徴収と言う名の集りは何故騒がん。
国会でのもりかけもそうだが、お前等子供に向って、胸を張って仕事してると言えると思って居るんだろうか。
災害よりももりかけの方が大事とばかりに遣って居る野党すら追求出来無い。
また「私は遣って居る」とばかりに流した18日放送の『報道ステーション』(テレビ朝日系)。
ブロック塀が崩れ、下敷きになった女児が亡くなった事件の報道で、子供に「友達が亡くなってどういう気持ち?」と聞く。
また避難所で、「帰れなくなった」と不安な日々を過ごしていると思われる男性にインタビュー。
其の後、地震について聞かれると、「違和感を感じたのは、参議院の決算委員会が行われた事」「被害が拡大している時に政府がどうするのか。其処に思いが至っていない」と発言。其の神経が私には解らない。
更にお抱えジャーナリストは、「早く政府が正確な情報を挙げ、交通の情報を発信するというタイミングを此の予算委員会が奪ってしまった。果たして其れで良いのか。ちょうど3.11の時にも決算委員会が在った。此の時は菅さんの政権でしたけども、中断されて直ちに官邸に全員集合した。大都市で起きた地震ですから、官邸に全員集合してですね、対応する事も十分可能だったと思いますね」と、菅直人元総理の東日本大震災対応を称賛するかのような形で政府批判を展開。
また女性アナも、「国民の安心の為にも直に対応する姿勢を示して欲しい」と、政府を糾弾。
おいおい、此の地震は政府の所為か?。結局何かをだしにして批判したいだけじゃないか。
似た様な事は自分自身が地震に遭遇し、其の事でブログに馬鹿を書く芸能人居るが、震災時に正確な情報を伝えるメディアの存在は、被災者にとって頼りになるもの。だが、過度な取材は現場を混乱させ、落ち込んだ人の気持ちを侮辱する。
『視聴率欲しさ』にスクープを欲しがる行動は、慎むべきではないだろうか。
-
- 管理人より
- 大阪での事故。日本語を知らんのかというなら、フジテレビがやらかした壁の下敷きになった女の子の安否を「無事死亡」と言ったことですよ。
- アナウンサーではなく、ニュースに入ってしまった、アナウンサーに最新の状況を伝えるスタッフの声。何かの言い間違いと思いたいですが、「これで人権を気にせずバンバン使えるニュースができた」という意味での「無事死亡」だったら人間性を疑います。
- ま、村の古老さんも挙げてる、報ステの「友達が亡くなってどんな気持ち?」も無神経すぎますが。
-
- 最近はメディアが政治だけでなく学問にまで口を出してきてるため、マスゴミの横暴ぶりが度を越えてきてますね。
- 科学では地震予知や原子力関連で科学的な知見を無視したデタラメ報道が多いのは多くの人が気づいてるでしょう。
- 歴史でもそういう話を多く見聞きします。
- たとえば邪馬台国論争。私は九州説だと思ってますが、いつの間にか畿内説が優勢になってきたので証拠が揃ったのかと思ったら……。
- 理由はNHK。担当者が畿内説支持で、他を完璧に無視して確定事項として報じるのが原因だったみたいです。先日、畿内説が詭弁家がよくやる勝利宣言をやらかしたので、それは学問的におかしいと感じて調べたら……裏にそういうことが……。
- 学問で勝利宣言をやらかしたのは、他にビッグバン宇宙論しか知りませんよ。(苦笑)
- またNHKの大河ドラマでは歴史の正確な検証に基づいた映像作りを謳ってますが、実際には現場はけっこういい加減で、監修に入った歴史学関係者が付き合いきれないと匙を投げてます。
- 具体例では作家仲間の時海さんが嘆いていたこと。一般の人にはどうでもいい些細な部分ですが、違和感があるのは登場人物の履く足袋の色。歴史家の目には「黒」でないと違和感があるというのに、NHKは「見栄えが悪い」と勝手に役者に白い足袋を履かせて撮影。それで来た視聴者からの問い合わせには、すべて監修者の見落としとして責任を押しつけられるそうです。
- そういえば恐竜が絶滅した理由の隕石説。最終的にメディアが望んだ通りになったから問題にならなかったものの、確定する10年以上前から隕石説一辺倒でしたからね。もしも別の説に確定してたら、メディアはどんな反応をしてたんでしょう。
- もしかしたら、そういうことは多いけど、視聴者は忘れてるだけかもしれませんが……。
-
- 地震は政府のせい? はい、この国では、神様自身がそう語ってますよ。ばぁい、日月神示。(笑)
- 明治以降の大震災は、すべて野党が政権を握った時に起きてます。その前の安政年間の地震は、黒船が来て反対派がグダグダやってた時に起きてます。
- それに準じた地震の起きるタイミングは、将来の日本のためにやってはいけない政策が動き出したタイミングですね。
- 今回は何をやらかしたんでしょう? マスゴミがモリカケやら何やらで流してくれないので、思い当たりません。
- 消費税10%を確定させたのでしょうかね? それとも、もっと悪いこと?
-
[12461] 何此の気温差。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.19(火) 20:28:09
- 淡白な物を食べ続けると、偶に油分が欲しくなる時が在りません?。
芋フライ等は、カロリーや糖質・油脂分が多いので却下。コロッケ等の単品は、栄養的にも一寸。
鯵や白身魚等大量に油を吸う物もねぇ(苦笑)…等と考えると、どうしても小さ目なかき揚げを手にしてしまいます。
只此奴も思いっ切り油を吸うし、其の為か油の良し悪しが良く解る代物。
かといって自分でこさえると、揚げるのがとてもメンドクサイ。特に一個だけとかは・・・(笑)。
なのでスーパーで購入し、電子レンジのフライ機能でもう一度やり直し、出来るだけ油を抜いて食べてます。
だったのですが、此の所何故か食した後、腹痛等で厠へ駆け込む事が多くなりました。
多分体が拒否していると思うのですが、思えば加齢と共に油関連は食べられなくなった物が多いなぁと。
カツ・フライ・天婦羅等の揚物、歌舞伎揚等の揚げせん、インスタント系のラーメンやスープ、冷凍や生タイプの麺類のスープ・・・。
酷いとCVS等のサラダのドレッシングや、カレーパン等の惣菜系や菓子系のパンでも駄目何です(苦笑)。
今日帰宅して料理するのもめんどくさいので、帰り道スーパーで久々にかき揚を買い、天玉蕎麦を作ったら・・・。
過労も重なっているのか解りませんが、上は収まったのですが、今だに下は忙しいです(苦笑)。
御陰で好物がだんだんと減って行き、気が付いた時には毎日同じお惣菜。
今日みたいに是からドンドン暑くなると、結局ソーメンとかと冷奴…何ていう事になりそうで今から怖いです。
麺汁に入れる物だって、卵か納豆・鯖缶位。
揚物は途中迄同じ工程で、揚げずにフライパンで焼くという事も出来ます。
揚げ茄子で煮びたし等は日数が持たないし、でも何方にしても正直一人分ってそんなに量は要らないし。
金山寺味噌等で胡瓜何かは気負付けないと、何時の間にか物凄い高塩分。
後は山形名産だし位かなぁ。かといってすいや苺等のかき氷…っていうのもねえ(笑)。
-
- 管理人より
- 最近の気温の乱高下は堪りませんね。明日水曜は雨降りで寒く、木曜はまた夏日に戻って、来週には真夏日かもって……。
-
- 油分が欲しくなる瞬間。まさに今かも。
- 冬は煮込み、夏はそうめんで、どちらも油の消費がありません。その間の春と秋は、なぜか炒め物やチャーハンをよく作って、今、1000mlサイズのオイルボトル、今年2本目を消費中です。そろそろ切れて、3本目に突入するような……。その前に夏本番で秋に持ち越しか……。
- 不思議なものですよね。
- でも、お惣菜で買ってくると何故かお腹を壊す割合が高まるので、油物は避けるようになりました。お店の問題かもしれませんが
-
[12460] さて、帰京しますか。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.19(火) 07:42:41
- 実家の風呂場に掛けた黴取り燻蒸剤。其れと食堂に掛けたバルサン。
是等の残り香咳込んだ時また嘔吐。昨日の漂白剤もそうなんですが、薬品等の匂いに対し、恐ろしい程敏感になって居ります。
実は昨夜は胃痛も酷く、一晩中きつかったです。
今日もまだ何も食べてはいないのですが、食事して平気何だろうか・・・(苦笑)。
然しGはしぶといですねぇ。バルサン掛けて一晩経つのに、まだ死なずにピク付いて居る奴が何匹も。
前掛けたの…何時だったかなぁ。何でこんなにもまた死んでいるんだろう。
>使いながら片づけ、気がついた時に少しやっておけば、そうそう掃除なんかあまりやらなくても済むのに……。
管理人さんも仰る通り普通に生活して居れば、こんな事にはならないのですが・・・。
今老若男女関わらず、庭を見ても道路にはみ出してる植木や植木鉢等の違法物を見ると、手入れの手の字もしないですね。
ぶつけた所を修復しないで走っている車は、何度もぶつけている内に、もうメンドクサクなって修理しないという荒い運転をしています。
是と同じ様に、住んでる癖に住居の中も何もしないで居るんだろうなぁ。
欲しい物を手に入れてしまえば、後は如何でも良いと。さもしい人ばかりになって来ましたね。
-
- 管理人より
- 心の豊かさとは「面倒くさい」ことに喜びを感じること。
- だからこそ食事ができあいでも安くても、わざわざ自炊した方が美味しく感じるところもありますし、作家も物書きが面倒でも完成させるのが喜びですし。(苦笑)
- 掃除や手入れも、まさにそういう一つですね。やってる時は面倒でも、キレイだと気持ちがいい。でも、それができなくなってしまったら……。
-
[12459] 精霊の担当者は誰だ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.19(火) 04:49:33
- 6月24日にインテックス大阪5号館で開催される筈の、「SDFトレ祭2×トレ魂4」(砲雷撃戦よーい!四十戦目)。
サークル参加者も、地震の影響で参加を見送られる方も多いかと思います・・・。
無事開催されると良いなぁ。
でも例え中止になったとしても、あんなでかい地震じゃしょうがないです。
自分も東日本の時、埼玉で在っても恐ろしい揺れを喰らって暫くPTSDみたいになってました。
実家や親戚とも連絡が一時期繋がらず慌ててしまいました。
また大阪を中心に、近畿地方で地震が発生しましたが無事でしょうか。まだまだ大きな余震には気を付けて。
突然の自然災害に冷静でいられる人の方が希有な存在なのですから、気に病まないで下さい。
今は出来る限りの備蓄をして、万が一に備えつつお休み下さいませ・・・お大事に・・・。
然し此の後西南海等大きなモノが待って居るんだから、千葉沖も騒がすばかりでなくさっさと滑ってズレを直せば良いのに(苦笑)。
そうすれば無駄なオリンピック何ぞ遣らんでも済むし、液状化で無駄に広げた醜いウォーターフロント何ぞ消えてくれるのに・・・。
-
- 管理人より
- 大阪の揺れ。南海トラフ地震で想定される標準的な大きさでしたから、体のいい予行演習になりましたね。犠牲者の方々にがご冥福……ですが。
- ただ今回もメディアが迷惑をかけまくったみたいで、被災者の捜索や火災の消火活動を報道ヘリが邪魔しまくったみたいですね。低空でホバリングして撮影。被災者の声どころが作業者間の声もヘリの爆音で届かない。上空から火災現場に風を送ったため、火の回りが早い。しかも風圧で放水を押し返す。ホント、ろくなことしてません。
-
[12458] 早く帰りたい・・・。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.18(月) 17:46:41
- 実はまだ自宅に戻れてません。
今日可燃物の日だったので、喰い残しやらカビが生えた物、賞味期限やら消費期限が切れている物を全て廃棄。
そして家中に溜め込んだ可燃物塵を纒て廃棄。
底にヘドロが浮いている生塵箱やらを外で洗い、床を掃き掃除。
溜まった儘の洗い物を全て洗い、汚いものは漂白し再び洗浄。
其の間も全ての窓を開け、換気しながら掃除機やら箒を掛け、裸足で歩ける様に床掃除・・・。
悪臭やらで、何度シンクに吐いた事やら。まだ喉や口の中が痛いし、気持ち悪いです。
今夜バルサンを焚いて一晩放置。明日再び掃除して帰宅しようと思っております。
浴室本体やら風呂本体・蓋も、洗剤で黴やら水垢やらを落し、汚い用品等は漂白。
鏡やらの鱗汚れ迄全て落し、黴取り燻蒸剤を掛け一日放置。
序に冷蔵庫やトイレ、洗濯機や洗面台も同様に掃除し、すすぎの水の汚さに辟易し。
正直人の住む所では無いというか、良く住めたなぁと逆に感心し、日の出から一日大掃除してました。
寒いし雨降るし、食事すら採って居りません。
正直此の綺麗さ、何日というか何時間持つんだろう・・・(苦笑)。
ビジホで風呂にお湯溜めてる間に艦これを。
B116 「十八駆」、北方海域キス島へ!。ようやっと一回ボスに辿り着けてS勝利。
編成は相変らず、あぶぅ改二・不知火改二、霞改二乙・霰改二・初月改・陽炎改二。
然し五時間越えの入渠が居るので、もう今日は撃ち止め。今回無事なのが、あぶぅ改二と霰改二。他は全員中破。
先ず怪我人無…って一度も無いなぁ。ホンと毎回此の二人は無傷なのに、他は誰かが怪我して来る・・・(苦笑)。
だけど十回出て一回ボスにという事は、到達確率十%?。何でこんなにも荒れるんだ?。
-
- 管理人より
- いろいろとお疲れさまです。使いながら片づけ、気がついた時に少しやっておけば、そうそう掃除なんかあまりやらなくても済むのに……。
- こちらは今日は台風崩れの低気圧が近くを通ったおかげで、終日寒い小雨交じりの1日でした。
- 予報では明日は一転して暑くなり、水曜がまた雨降りでかなり冷え込み、木曜は反動で真夏日に迫ると……。体調を壊しそうな天気です。
-
[12457] 泣けてくる。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.17(日) 13:34:21
- 漸「B115 精鋭駆逐隊、獅子奮迅!」が終わったと思ったら、今度はこんな任務が・・・(苦笑)。
B116 「十八駆」、北方海域キス島へ!
精鋭「第十八駆逐隊」を投入し、北方海域キス島撤退作戦を実施する!同作戦に反復出撃し、キス島撤退作戦を完全成功させよ!
※「敵キス島包囲艦隊」(3-2ボス戦)に2回S勝利で達成
※「霰改二」・「霞改二/霞改二乙」・「陽炎改」・「不知火改」+自由枠2
※ルート固定のために指定の駆逐4+駆逐2の駆逐6、もしくは+軽巡(旗艦)1駆逐1の軽巡1駆逐5のみとなるので注意
※「霞改二」実装直後の一時期、「霞」を要求する任務の一部に「霞改二」・「霞改二乙」では達成不可だった時期があったが、現在はオンメンテで修正済
是、「陽炎改」・「不知火改」じゃないといけないのかなぁ。改二化しちまったぜ!。
霞と朝潮は2号さん作っているが、此の二人の2号さん居たかなぁ。
それにしても、またキス島かよ。然も2回S勝利で達成って…管理人さんのリランカと、何方が苦行なんだろう(苦笑)。
何にせよ、今週中に在る程度終わらせておかないと、7月が怖い・・・。
-
- 管理人より
- 陽炎改。特に注意がない限り、改二以上も含むんじゃないでしたっけ?
- たまに改二を含まない時がありますが、そういう報告が出るたびにこっそりオンメンテで直してるみたいですけど。
-
[12456] 装甲空母強ぉ〜い(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.17(日) 12:47:49
- 取敢えず一寝入りして頭が晴れた…かなぁ・・・(苦笑)。
あの後早朝に最進撃を開始。無傷でE〜Fと進撃続け、ボス直前のFマスでGへの反転連続2回。此の時の落胆ときたらもう・・・(笑)。
5時の任務変更で気分直しに演習5回。5連続でキラ付け。
其の後三度目の正直とばかりに同じルートで進撃し、ようやっとボスマス到達。
もう「ここぞ」とばかりにシャッシャッシャッ迄して、今迄の鬱憤を叩きこみました(笑)。
続けてカレー洋制圧戦ですが、同じ面子の駆逐4・五航戦での攻略中。
此処でも何故かHマスでお仕置き部屋に逸れる逸れる(苦笑)。
でもルートはほゞ固定なので、気長に遣るしか在りません。
>道中は夜戦しませんよね。大破撤退が決まらない限り。
私はめんどくさいし資源資材喰を減らしたくないので、道中大破撤退でもシャッシャッシャッしません。
一縷の望みを掛け、ボス戦ならシャッシャッシャッしますが(笑)。
-
- 管理人より
- 資源を気にして夜戦は……ですか。私はあまり気にしません。
- ただ、どういうわけか最近の任務、ボーキを大量に持っていくため、演習でも空母を使わないように……。
-
[12455] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.6.17(日) 12:45:01
- 黒潮改二の任務(B117)にも3-2に行かされますよ(苦笑
それも4-2、3-2、5-3でのS勝利を2回と来ます(汗
黒潮改二か不知火改二か陽炎改二を旗艦、他2隻Lv75以上の甲型駆逐(陽炎型か夕雲型)+他3隻。
3-2は事実上駆逐のみ。高レベル艦を集結させて突破しました(笑
指定には陽炎74、黒潮81、雪風116、その他で秋月125、霞乙97、時雨97。
装備は武器+電探搭載で、雪風、時雨、霞はカットイン狙いの魚雷、その他は主砲×2で。
秋月砲メインでしたが、D型高改修があるなら、陽炎型はそっちが、C型高改修なら陽炎に載せても。
この任務の最大の難関は、5-3S2回です。
陽炎、黒潮、雪風+霧島、由良、利根で行きました。
道中+決戦の支援付きと言うイベント突破並みの大判振る舞い。
最終的に、黒潮と由良を先制対潜に。
(由良は穴付きなので、主砲、ソナー、爆雷、穴に8cm広角+増設を搭載)
しかし道中撤退やDからのE逸れが避けられず…(泣
破損で威力不足になり、交戦形態で不利になり、姫のみ残なんて事や、追加で潜水も残るとか(汗
先制2で火力不足のため、ボス支援+単縦で行き、1週目までで潜水を仕留められれば何とかと言う感じでした。それでも不利引くと厳しい…
取りあえず強引に突破、戦闘詳報とカタパルトを選択。
D型でも良かったかな?と思いはしますが、改修に10cmやC型要求はキツイ(Bならまだしも(汗)ので、貴重品選択しました(笑
-
- 管理人より
- 5-3はほぼルート固定ですね。編成メモを見ると高速戦艦2、航空巡洋艦1、駆逐艦3とあるので、そのまま使える……かな?
-
[12454] 考え中。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.17(日) 01:22:39
- >夜戦に持ち込んでも、スナイプショットなしですかね?
ボス戦ならシャッシャッシャッしますが、道中大破だと遣るだけ資源資材喰いますから(笑)。
其れに何故か10cm連装高角砲ですと、シャッシャッシャッでも中々スナイプしてくれません。
其の為駆逐は10cm連装高角砲では無く、12.7cm連装砲の後期型2の方がまだマシ…なのか。何です。
防空艦で秋月型入れてみようかな。其れなら他は12.7cm連装砲で行けるかも・・・(苦笑)。
何かリランカ島空襲並にメンドクサイ事になっております。
-
- 管理人より
- 道中は夜戦しませんよね。大破撤退が決まらない限り。
- そういえばシャシャシャが出ても、魚雷や弾がゆっくり動く演出がありますよね。決まって威力は低いですが、あれはやめてほしい。
-
[12453] 泣いて下さい。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.17(日) 01:07:11
- >リランカ。いったい何でボスに行かないんでしょうね? 蒼龍改二、金剛型、重巡、駆逐艦2、飛龍改二という編成と並びですが。
B26 『精鋭「第二航空戦隊」抜錨せよ!』ですよね。
錬成を終え再編成「二航戦」を基幹とした艦隊で、敵リランカ島を空襲、破砕せよ!。
※「東方主力艦隊」(4-3ボス戦)にS勝利で達成。
※「蒼龍改二」を旗艦として、随伴艦に「飛龍改二」+駆逐艦2隻が必要。他に艦がいてもOK。
此の任務は此方の被害云々よりも、ボス戦でのスク水、兎に角リアルラックと荒ぶるラスボスの所為で、100回挑んだりとか何カ月挑んでも終わらないという、精神的・資源資材的に過酷な任務です。
其れと難解任務の一つですので、確実に事前準備をしないと危険です。
先ず自由枠2ですが、駆逐2が居るのでルートは北ルート固定。
其の為ボスに行くには、航空巡洋艦(航空戦艦)or水上機母艦を入れ、A〜B〜D迄固定でラスボスに2回勝つ。
若しくは重巡2でA〜BからF(中央ルート)に行けばG(ボス前)迄固定出来ます。其れ以外は全て駄目です。
重巡・航巡が同程度に育っているのなら、航巡(航戦)ルートの方がやや楽です。
また重巡+航巡という低コスト編成ですと、装備枠に注意が要ります。
航戦もそうですが、瑞雲系・晴嵐はスク水に攻撃が吸われる為、水偵か水観にしないといけません。
航巡か水母は一隻で良いので自由枠が一つ空きますが、ボスのタ級flagship用に戦艦を入れると、A・Gマスにタ級flagshipが居ないと2巡確定で消費資材もかさむ為一長一短です。
駆逐は2隻共対潜装備満載。ボス戦ではお荷物ですが、スク水を引くと是で無いと無理。
元々ラスボスに振り回されますので、辿り着いたチャンスを確実のモノにするには必須です。
空母は兎に角ボス戦で制空権優勢以上が目標です。ボス戦でもそうですが、艦載機熟練度や攻撃機の打撃力が上昇しているとはいえ、最低でも弾着観測射撃出来ないと。
其れに丁字不利何ぞ引くと駆逐が無傷でもスク水は墜せません。其の為彩雲は飛龍改二の4スロ目に入れ、確実にモノにしなくては。ボス戦では複縦陣一択です。
-
- 管理人より
- 二航戦と駆逐艦2は確定で、自由枠は2。そこをどのように考えるかですね。
- とにかく道中はルート固定も無視して、ボス戦のみを考えて駆逐艦は対潜装備満載。可能ならば先制攻撃できる子を選択。潜水艦はこの2隻に任せ、ほかは水上艦を討ち漏らさない体制。となると対潜の手数を増やすために自由枠の一つは戦艦を入れて攻撃2巡確保。他の艦は水上に特化させたいので、最後の1枠は自然と重巡というのが編成の理由。
- とはいえ、以前もこの編成でしたが、そういえばその時はまだ対潜先制攻撃がなかったかも。だからか何度かボスにたどり着けたものの、編成にスク水がいて討ち漏らしたため、なかなか攻略できず……。いつの間にか行かなくなって……。
- で、久々に任務攻略を始めたら、スク水編成以前にまったくボスに行かず、ほとんど下のMマスの方へ流れていく……と……。(汗)
- Gマスからボスへのルート固定が欲しい。なお、攻略再開からHマスにも滅多に行きませんね。記録を見たら1回だけ。もしかして『お仕置き部屋行き?』を疑うほどMマスの方へ流れてます。
-
[12452] キス島嫌い(苦笑)。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.16(土) 21:41:33
- 今「B115 精鋭駆逐隊、獅子奮迅!」でキス島撤退作戦に出て居ります。
編成は軽巡・駆逐5。
旗艦の軽巡あぶぅ改二は、15.2cm連装砲2・甲標的 甲。
駆逐は全員10cm連装高角砲2・61cm四連装(酸素)魚雷。
…が、一度もラスボスに勝てず、何度渦潮とお仕置き部屋に行った事やら。
御陰で駆逐はLv60台位では大破者が多く、かと言ってLvが90台でも入渠の時間以外は変わらず。
Lv90台の駆逐で5時間弱の入渠、かと言って入渠の時間を減らすにはLvを下げないと…と悪循環。
バケツ使用でもラスボスに勝てないし、バケツ無しだと一日に3度出れれば御の字。
軽巡は誰を入れてもどうせ制空権は採れないので、水戦持ちは入れるだけ無駄。
其れとも4スロ軽巡にして電探持たせようか(苦笑)。
駆逐は10cm連装高角砲では無く、12.7cm連装砲の後期型2の方がまだマシ…なのか。
海域攻略順番を変えたとしても、どうせ何時かは遣らねばならないので、此処は踏ん張るしか無さそうです。
-
- 管理人より
- 夜戦に持ち込んでも、スナイプショットなしですかね?
- こちらも二航戦任務を消化しようと4-3リランカへ繰り返し出撃してますが、なぜか一度もボスへ行かず、wikiとにらめっこです。
- さすがに、これではいつまでも今週の「あ号」すら消化できないとあきらめ、今、「ろ号」の半分まできたところです。補給艦24隻という、半分目前ですが……。
- リランカ。いったい何でボスに行かないんでしょうね? 蒼龍改二、金剛型、重巡、駆逐艦2、飛龍改二という編成と並びですが。
-
[12451] 中国に馬鹿にされる訳だ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.16(土) 06:39:24
- 霞改二乙をガンキャノン改二に変えたら、今度はガンキャノンが大破祭・・・(苦笑)。
一体うちの艦隊はどうなっているんだ?。
まぁ今遣って居る「B115 精鋭駆逐隊、獅子奮迅!」は、『十分な装備と練度を誇る駆逐艦4隻からなる精鋭駆逐隊を含む艦隊を編成』と何ぞ記載されておりますが、実は任務達成要件に必要練度は設定されていない様で、Lv1の娘を起用しても達成可能と穴だらけ。
最近こういった事が多いので、記載其の侭信用すると馬鹿を見るんですよね。
こういった事が多過ぎる為、最近では真面に信用しないというか、出来ないというか(笑)。
是、リアルでも在る話で、ノートPC用の下置き冷却ファン台を購入したら、説明書では回転速度が変更出来る様になっているのですが、幾等ダイヤル操作しても変更が出来ず。其の為購入店に持って行き、交換して貰い次のを繋いでも矢張り駄目。
購入店から確認して貰ったら、先方曰「機能が在りません。」思わず「はぁ!?」でした。
此処二十年チョイか、こんな事が多いんです。
日本の技術力というか、精神面って一体何処に行ったんでしょうね。
オリンピック誘致で、着飾って「お・も・て・な・し」何ぞ言ってる場合では無いと思うのだが。
其れとも今はそんなの気にしない何ぞ、馬鹿を引いた方が悪い何だろうか?。
-
- 管理人より
- 技術力と精神力。平成時代の日本は置く場所を間違えてると思います。
- というか、仕事ではますます精神面を置き去りにしてますね。出版界の営業で例を取ります。
- 出版界ではリーマンショックの少し前から営業が力を持ち、売り物の方向性を決めるようになってきました。
- 作家の「書きたい作品」と出版社の「売れる作品」の衝突の話はよく聞きますが、出版社の中でも経営陣の「売りたい本」と営業の「扱いたい本」の衝突は意外と表に出ません。私も編集がOKを出したのに、あとから営業が「扱いたくない」「売り方がわからない」と拒否された経験があります。
- で、その営業も如何に売るかを考えず、売れる作品はないかと探すのがお仕事で、既存の商品の売上を伸ばす気がまったくないみたいで……。
- そういう腐った営業が垣間見えるのが、私が自費出版に踏み切った気象を誘ってきた出版3社。
- 出版社「おたくの気象精霊記、うちのレーベルで出し直しませんか? 印税8%出しますよ」
- 私「それは紙ですか? 電子ですか?」
- 出「電子です。紙は考えてません」
- 私「印税8%は低すぎませんか? 私に何のメリットもない」
- 出「今の電子出版なら高い方ですよ」
- 私「では、今、自分で出してる10倍は売れる自信があるんですか? なければデメリットしかない」
- 出「それは頑張って宣伝してください」
- 私「作家が宣伝するんですか? それは貴社の営業がやるんじゃ?」
- 出「何言ってるんですか。ご自分の本でしょ。作家が宣伝して売り歩くに決まってるじゃないですか」
- 私「あんたらは、いったい何するんだ?」
- 出「本の出版管理です」
- 私「引っ込め!」
- ……あ〜、バカ出版社に目をつけられたと思いましたが……、私が紙をあきらめて電子書籍を出し始めたのと同じ頃から、大手の出版社でも営業がほとんど仕事をせず、中堅以下の作家は自分で宣伝しないと売れない時代になったと作家たちのボヤキが聞こえてきて……。
- 営業が仕事をしないからこそ作家たちに無料投稿サイトで新作を公開させて、その中から読まれてる作品を自社レーベルで売り出す商法が常態化してるんですね。
- 腐ってもK社はうまくやってると思ったのですが、実はバックが大資本だからうまくいかないのを表に出さず、新しいビジネスモデルとうそぶいて売り続けて……。それが今年の春頃、ついに限界が来たのか表沙汰に……。
- 思った通りでした。ゼロ円経済ではタダで読めるなら質は関係ない。面白ければそれでいい。でも、そこにカネを出させたら、それに相当する質がいる。でも、タダ読みで成功してる作家は芸人と同じ、その場の雰囲気で読ませてるだけだから、改めて有料になると、それに耐えられる技術が……。
- ホント、平成日本の仕事って、何なのでしょうね?
-
[12450] サル人間。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.15(金) 20:29:07
- 今回の新幹線接触事故の小倉駅の駅員の対応もそうなんですが、もう日本のリーマンって画一化され、定型業務化されて個人の能力がどんどんと落ちて来ている事が解りますね。
車両に付いた傷の一部や血の様な付着物に気付いて居りながら、「運転には支障が無い」と点検すらしなかったと。
「鳥との衝突だと思い、大きな破損には気付かず、運転には支障が無いと考えた」と主張。
もうJR等の社員が働いている姿が頭の中に浮ぶんですよね。
もう「其れは部品メーカーの責任」だとか、「其れは車体の責任」とか、「其れは私の担当では在りません」とか。
そういった言葉が飛び交っているのが浮かびます。
普通今迄なら、「お前の所、遅れてるよな。此処はこう遣ったら良いんじゃぁない?」とか。
「何でこんなに壊れるんだ?。なら俺の所で助けてやるよ」とか。
もっとチームワークというか、お互いをカバーし合って良い仕事をするという思い遣りや進化の文化が在りました。
こうした思い遣りの文化が結局チームワークのベースになりました。
然し例えどんな事で在っても、「是は業務処理基準書を盾にして、会社(組織)で皆がお互いに責任を押し付けあう文化の中で仕事してるなぁ。」
こんな事が瞬時に感じる事が多々在ります。ニュース等の報道番組然り、加湿機等の事故や食品偽装然り。
そしてレスリング協会然り日大然り国会然り、今回の新幹線事故然り・・・。
マスゴミの馬鹿さ加減もそうですが、兎に角責任を取りたくない。自分の勤務時間が無事終われば、後は如何でも良い。
会社や組織のTOPだろうが同じで、使う人や関わる人の事は兎に角後回し。兎に角自分の保身しか頭に在りません。
『一体技術や能力とは何か?』という原点、定義に戻って欲しいですね。
自分の目線で『望み道理の事が出来た』では無く、『使ってくれるお客様の満足や演出を想像する』が哲学では無かったか。
また一部だけ特化するのではなく、何事にもバランスが重要では無いか。
バランシングの技術とは、全てのエッセンスを使いこなさないと出来ません。
素人はデーターを見てスペックを検討するし、シュミレーションは学生でも出来る事。休漁を貰う人間のやる事では在りません。
-
- 管理人より
- JR西日本は、少し前にも車軸から異音がしてるのに、技術者を乗せたまま走らせてますよね。そして管理を新大阪からJR東海に移し、その東海が名古屋で緊急停車して点検したら、亀裂が広がって破壊寸前だったと……。
- まさに今の日本の縮図「真面目に振る舞う怠惰」そのものですね。
-
- それと今の日本、少し前にネットラジオで聞きかじっただけの話ですが、ある国際調査で興味深い結果が出てるそうです。
- 日本以外の国では25歳より75歳の人の方が人生経験が豊富な分だけ、調査で高い知性を示しているそうです。
- ところが日本では、すべての調査した年齢でもっとも知性が高いのが25歳。以降はずっと劣化して、そのまま老人を迎えるのだとか。
- これは日本社会というか、日本企業の問題なのでしょうかね?
- 生涯学習なんて言葉が虚しく聞こえます。
-
- もしかして、これがすべても物語ってないでしょうか。
-
[12449] 何時迄感情を抑えられるのだろうか。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.15(金) 05:26:54
- ミニイベにかまけて放置していた「B115 精鋭駆逐隊、獅子奮迅!」と、「Bq3 強硬輸送艦隊、抜錨!」任務を同時に進行中。
何故かLV98の霞改二乙が、何度もKマスで一撃大破を喰らい道中撤退…何ては目になるとは思わなんだ(苦笑)。
スク水に対しても先制爆雷出来ないし、ゴチャマンでも活躍しないし、面子を変えてみるか・・・。
今日お袋の脳ドック…と思ったら、先に「物忘れ外来」を受診し、物忘れ健診の実施で「認知機能の低下が疑われる」と診断されないと、専門医療機関で脳ドック等の精密検査が受けられないそうな。
幾等健診は無料と言っても、認知症の診断では無く簡易検査って此の御時勢意味が在るのか?。
もう周知の事実として、日時が如何の絵を見て何が在ったとか検査内容はダダ漏れ状態。
前もって練習問題で練習して回避出来る程の検査って意味が在るのか。然も運転免許更新でも使われている程のバレバレの検査。
是だから役人のする事って…もう認知症の症状が出ている老人ですらパスする検査って何の意味が在るんだ?。
また期限が切れる為、福祉課に同行介助の申請を出さねばいけないのに、其れも放置して於いて期限迄一週間切ってました。
昨日ケアマネが見付けて怒ってましたが、此処でもお袋は「私は悪く無い。」
期限が切れたら介助の一切合切が使えなくなるのに、あの不貞腐れた態度。
御陰で皺寄せが私に来ましたが、今度は郵便迄私が管理しろと言うんか。
其れで居てお袋を一人の人間として、年長者として敬えと?。国は寝言は寝てから言って欲しいモノです!!。
認知症の老人って、他人には体面を保ってよそ行きの顔を見せるのですが、より身近な家族に対しては症状が出易いのです。
特に毎日介護している人に対し強く出る為に、家族は何で自分達に対しては感謝しないばかりか、酷仕打ちをするのだろうと感じます。
詰認知症になっても、『自分を守ろう』という本能が働くので、不利な事は絶対に認めず、全て他人の所為にする。
最近の記憶・行動全体は忘れますが、昔の記憶だけは残って居ます。
其の為現実の世界に対応させるのではなく、認知症の年寄が持って居る世界に合わせてやらないとなりません。
口で言うのは簡単ですが、其れは其の世界を知らない医者や学者がそう決めたからです。
世の中、シュミレーションで動いているんじゃない。曲学阿世のお調子モンの言う事等聞かないで、ちゃんと現実を持て欲しいモノです。
まぁ自分達の頃はもう関係無いし、金が在るから何とでもなる…というのでしょうかね、国の人間は。
-
- 管理人より
- ミニイベが終わり、私は昨晩、長らく放置していた二航戦任務でリランカへ集中出撃しました。
- 結果、「あ号」が1つも進まないほど、1度もボスへ行かない……。
-
- 日本の福祉行政。本人の問題もありますが、お役所や御用学者の頭のイカレタ方便にも困りますよね。
- 少子化が大問題と言いつつ、出産は病気じゃないと健康保険の対象外、子供は小さいからと医療点数は大人の半分で小児科医大量撤退、お金がかかりすぎるために1人目も産まない人が多いのに自治体の子育て支援は3人目から。
- 同じことは痴呆でも。体は健康だからと、介護ランクを1つずつ下げたのはいつでしたっけ?
- そもそも民法で子供に親の介護義務はありません。すべて善意です。法律では自治体がやる前提で作られてるのに、プライマリーバランスなんて間違った経済理論を持ち込んで社会福祉を切り捨ててる時点で違法というか職務放棄というかキ◯ガイ沙汰でしかないですよね。
- それに昨日ツイッターで流れてましたが、老人介護のために就業できない人が現在563万人もいるとか。日本の労働人口の1割近くです。この経済損失は大きいですよね。この人たちは稼ぐことも、お金を遣う余裕もないんですから。
- 経済は3倍則。この全員が働いて年収300万円を稼ぐだけでも経済が回ると3倍のお金が動いて、単純計算で日本のGDPが50兆円も跳ね上がると……。この数字も今のGDPの1割。これだけで20年間経済成長を無視しても1000兆円の経済損失ですか。
- それでいながら神奈川県は市民税県民税の累進性を変えてきました。2000万円以下は一律10%で、人頭税の導入。時代はどんどん腐っていきます。
-
[12448] 冗談も休み休みに(苦笑)。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.14(木) 15:59:36
- 矢張り先を見込んで溜めといて正解。
「C21 戦闘航空母艦一番艦、演習始め!」
改装航空戦艦(戦闘航空母艦)演習任務:旗艦「伊勢改二」、随伴艦に駆逐艦2隻以上を配した航空戦隊を編成。新改装艦の慣熟も兼ねた同航空戦隊の演習で、本日中に3回以上勝利せよ!。
報酬、選択報酬[獲]艦上爆撃機彗星x2、[獲]水上爆撃機瑞雲x2、[獲]艦上偵察機二式艦上偵察機x1よりいずれか一つ。
選択報酬、[獲]小型電探22号対水上電探x2、[獲]対空機銃12cm30連装噴進砲x2、新型砲熕兵装資材x1よりいずれか一つ。
「F73 航空戦艦用強化型新主砲の研究」
秘書艦「伊勢改二」一番スロに「試製41cm三連装砲」改修max搭載、「41cm連装砲」×3「22号対水上電探」×2を廃棄、開発資材×40、高速建造材×50、鋼材4500、新型砲熕兵装資材×2を準備せよ!。
報酬、41cm三連装砲改二x1。
また伊勢改二と随伴艦で駆逐2隻を含めた艦隊で、6−5三回勝利とか、こんな任務ばっか出て来ます。
電探や新型砲熕兵装資材、41cm連装砲・12cm30連装噴進砲や開発資材・高速建造材等、一見必要無いと思われる物を貯めこんで置いて良かった良かった。でも「試製41cm三連装砲」改修max搭載等は痛いなぁ・・・(苦笑)。
-
- 管理人より
- こうして、また放置する任務が増えていく……。
- さすがにと思って、ようやく二航戦のリランカ任務を始めたものの、まったくボスへ行かない人……。
-
[12447] 助かった。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.14(木) 15:40:36
- 新任務のC22 海防艦、演習始め!。選択報酬で補強増設か勲章が貰える。ラッキー。
報酬のシークレット家具「択捉型海防艦」掛け軸は一寸微妙だけど・・・(苦笑)。
-
- 管理人より
- 得難い報酬が得られる任務は、やる価値がありますよね。
-
[12447] 物凄く微妙。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.14(木) 06:03:05
- 新任務のF73「海防艦」整備計画。
選択報酬で、特注家具職人or開発資材×4or新型砲熕兵装資材。
同じく選択で、択捉か松輪。
-
- 管理人より
- 海防艦任務。イベント前に大型砲を破棄してしまい、まだ2つしか集まってません。
- 選択は、択捉と家具職人……かなぁ? 砲熕は溜め込むか迷うところ……。
-
[12446] 虐めだ是。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.14(木) 05:15:54
- 改二等改修出来る娘は皆レベルも達しており改修可能。
なのに皆図が居るって何なんだよ!!。
…後何回改修すれば良いんだろう。
-
- 管理人より
- 図の要求はやめて欲しいですよね。しかも2枚とか。他の資材にして欲しい……。
-
[12444] 共産主義?、社会主義? 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.14(木) 04:39:18
- 「社会主義」労働に応じて財を受け取る。「共産主義」必要に応じて財を受け取る。
「社会主義」私財を認める、「共産主義」私財を認めない。
「社会主義」大きな政府。「共産主義」無政府。
「社会主義」は、市場経済を国家によって統制しようという思想が柱になっており、『大きな政府』を目指す考え。北欧諸国等は「社会民主主義」の代表。
ソ連型社会主義は共産主義を目指して居り、其の過程と言う事が出来、其の為私的財産は制限か認められておりません。
本来の「社会主義」は、最後は政府も必要無くなるという考え方ですが、歴史上是が実現された事は有りません。
言い換えると、「社会主義」の国家は是迄存在しないという事も出来ます。
※ 高度成長期の日本を例え、『世界で最も成功した社会主義(社会民主主義)国家は日本』と言われた事も在りますが(笑)。
此の様に社会主義とは共産主義の理想とする世界の手前の低い位置に在るとされ、国が資産を所有・管理し、国で計画的に利益を生み出し、其の利益を平等に分配するという共産主義よりも現実的な思想の為、資本主義とは違い社長やオーナーは存在しないが、富を蓄えたり好きな物を買えたりする。
共産主義と社会主義との違いは、社会主義よりも更に細部に至る迄全て平等にし、全ての人が平和の為に政府が不要で在り、争いが起こる余地の無い平和で平等な理想的社会を作ろうとする社会思想で在り、社会主義とは違い、是に成功した国は是迄に一つも無い。
また社会主義とは違い、必要な時に必要な分利益を受け取る為、富を蓄える事は勿論出来ないとされている。
簡単に言ってしまえば、社会主義とは『現実の制度』、共産主義とは『理想の社会』。
社会主義の其の先の在るユートピアが共産主義。理想の国家である。
なので本来であれば「共産主義」=「社会主義」とは言えず、別な物の筈何ですが…最近では一緒くたにされている事が多いですね。
建国当時、北朝鮮はマルクス主義を基本とした共産主義体制を謳い、中国の後ろ盾の元建国されました。
そしてマルクス・レーニン主義を放棄したソビエトとは違い、北朝鮮は今だ放棄を宣言しておりません。
最も其の辺は、日本共産党の母体や、日本社会党(現社会民主党)もそうですけどね(苦笑)。
現状北朝鮮は、最高指導者の独裁体制を取る社会主義共和国と言われていて、政治面から見ると一応社会主義国家です。
最も内情は封建制度の「金王朝」ですが。
市場で物の取引が行われ、輸出入により外貨を得てると言われているが、然し国民に利益は分配されて居らず、平等に貧しい状態で、上層部は其の限りでは無いが、正確な経済の情報が公になって居ない為不明瞭で、経済的にも社会主義国家の為、証券取彦所は存在しない。
こう考えて行くと、実は北朝鮮は、北朝鮮「独自」の社会主義「主体思想(チュチェ思想)」が、社会主義或マルクス主義の流れの中で一種の「原理主義」として機能しているんですね。
-
- 管理人より
- 共産主義が無政府というのは極論ですね。エリートによる体制管理が基本で、その集まりが国家という体を成して。
- ソ連の場合は共産主義の理想があるので、極端に蓄財した共産エリートの話をあまり聞きません。周辺国も同じ。全体的には好ましく思いませんが、極端な貧困が存在しない点だけは理想の世界だったのかも……。
- それに対して共産主義末期のモンゴルや、今の中国は……。(汗)
- 北朝鮮の主体思想。同じことをやったのが毛沢東の文化大革命。このうち農業政策だけを切り取ると、徳川吉宗が享保の改革で、まったく同じことをやってるんですよね。『作物の間隔を縮めて植えれば収穫が増える』『土地を休ませてる休耕地でも作物を作らせる』『柴を取ったり野獣との境界線にする山と農村の間にある中間地を開墾させる』とやった結果、作物の収穫量が落ち、農地が疲弊し、農地の鳥獣被害が増えると……。
- これを指摘すると、かつては猛反発する人がいましたねぇ。なんせ徳川吉宗は名君だったと教え込まれてますから。最近では、それが虚像だったと知られ、評価が落ちてきてますが……。
-
[12443] はぁ? 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.13(水) 21:55:27
- 共産党や共産主義者が必ず言う言葉。
「北朝鮮は共産主義では無い。」
-
- 管理人より
- 北朝鮮自体、今は自分たちの体制を「共産主義ではなく社会主義だ」と言ってますから、何も間違ってないと思いますよ。
-
[12442] ラストラン。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.13(水) 07:04:47
- 取敢えず第一希望の『三式爆雷投射機 集中配備』はGET。
「日の丸弁当 量産」は無理なので、後は福江をGET出来れば御の字です。
然し今回は米と梅干ししか出ず、お茶のおの字も見えません(笑)。
沖ノ島海域ラスボスに勝てても、何故か艦隊被害が大きくバケツの嵐。
餌と任務を回収している群狼艦隊も、カレクル・オリョクルで中破迄して来るし・・・(苦笑)。
後は沖ノ島海域に絞ってもう何回か出てみる積りです。
-
- 管理人より
- ラストスパート。海苔です。海苔さえ出ればカタパルトが手に入ります。まだ福江もあきらめてません。
- でも、沖ノ島海域は羅針盤が最大の敵。BやMに逸れるのは、やめて! ドロップも金剛型ばかりなのも……。
-
[12441] 素直に喜べない・・・。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.12(火) 21:13:01
- やったぁ〜!。今月後半休みだぁ〜!!。
やっと自宅に帰れる。ゆっくり出来る。休める。久々に自由だ〜。
休暇…何て素晴らしい異国の言葉の言葉なんだ。
16日から30日迄お袋がショートステイで施設行。
でも22日、検査で移動された定期健診。29日、年一の下部内視鏡検査。
結局前後合わすと6日は消えてしまふ・・・(苦笑)。
-
- 管理人より
- 世の中は理不尽なことに、うまくいかないようにできてますねぇ。まさに神の試練です。
-
[12440] 起動時に、作業時間が掛り過ぎ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.12(火) 06:38:26
- 遂にうちのPC解んなくなった。
通常IEを閉じる時に、「閲覧履歴を削除する」にチェックを入れて在ります。
また『閲覧の履歴とcookieの削除』で、「お気に入りWEDサイトの…」〜「ダウンロードの…」迄上五個にチェック掛け削除。
普通是だと各サイトで前回の閲覧履歴が消えているので、初期画面からパスワード等を打ち込まないとサイト内には入れない筈・・・。
…筈何ですが、然もコントロールパネルにて行う後者ですと、確実にそうなる筈何ですが・・・。
何故か一切合切すっ飛ばしてサイトにログイン出来て居り、ともすればMyページに迄入っている時が・・・(苦笑)。
其れとは逆に、IEを閉じ、暫くしてIEを開くと閲覧履歴が残って居てサイトにも入れるは、上記と同じ現象になって居るは。
UPデも無いし各種チェックしても引っ掛らないし、中見てもエラーは無いし。
一体如何いう珍現象何だ是は(笑)。
またpixivでは、推薦からIEが弾かれてしまいましたので、Googleに乗り換えた方が良いのか如何か。
でもなぁ、無事艦これが動いてくれるのなら良いのですが、PCとの相性の問題なのか、其れとも他の問題なのか。
IE接続時と変わらなかったし、ウイルスバスターは作動していないのに、ニュース画面見ていたら『ウイルスにプログラムが4つ以上破壊されて居ります』とか表示され、他社のソフトを無理矢理買わされそうになったしなぁ。
因みに此の現象はスマホでも良く在ります。管理人さんや皆さんはこんな表示されませんか?。
最近矢鱈と何かバックグラウンドで動いているのか、メインメモリーが60%弱も使われているし。
前回のWinUPデから矢鱈と熱持つ様になったし。
PC設定による電源OPや個人設定が保持出来無くなって来たし…何が起きているのやら。
IMEの件やら何やらで、12413に書いた様に毎回起動の度に手作業で修復するのにも限界が。
12422の件も在るので、もう完全初期化した方が早いのかなぁ。
-
- 管理人より
- 最近のOSはSDDを前提にしてるため、HDDでは起動動作がめちゃくちゃかかるようになりましたね。
- それに加えて並行動作による弊害も。使う機能が起動待ちで準備できてないと、待たずに異常終了させたり、勝手な初期設定をするバカエンジンがいくつか。その悪影響で日本語変換ができない(変換エンジンが動かない、それ以前に英字キーボードになってて変換を受けつけない)とか、インターネットに繋がらない(オフラインになってるだけならマシ、ネットが未設定になってたことも)とか、デスクトップに表示されてるパーティションのアイコンが別のパーティションのものと入れ替わってる(視覚的だけの問題だけど頭が混乱する)とか、エイリアス(Winでいうショートカット)を別のものに繋げてしまう(うっかりクリックしたらリンクを更新されて再起動しても戻らない)とか、もう「ふざけるな!」という謎現象も起こります。しかも再現性が乏しい。(苦笑)
- こういう時、私もコントロールパネル等を開いて手作業で直すこともしてましたが、再起動とどちらが手間と時間を節約できるやら。
-
- ウィルス関連。偽の表示を出し、それに反応すると破壊したり本物のウィルスを送り込んでくるトロイの木馬もありますね。あれは怖いです。
- もちろん村の古老さんの言われる、ソフトを買わせるためにブラウザに偽警告を出すトロイの木馬は何度も経験してますよ。
- またアップルユーザーを狙ってるんでしょうかね。偽のアップル公式サイトに飛んで緊急でパスワードを変えるように催促するポップアップも出てきてます。現在進行系で。これはURLが微妙に違うのに気づいて回避しましたけど、「ふざけるな」です。
- 似たものがツイッターでも出てますけど、こっちは本物っぽいのか? 無視してますが……。(苦笑)
-
[12439] お茶っこしながらお茶探し。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.11(月) 21:34:19
- 資源資材を考え、取り得ずレベリングを中止。
任務漁場をイチゴとオリョクル・沖ノ島海域だけに絞りました。
確実に米・梅・海苔は手に入り易いのですが、何故かお茶だけ振られ捲り。
何故かドロップ場所でドロップしてくれません。
調べたら、装備や艦娘在籍数の余裕を持たせないといけないとか。
詰艦娘がドロップし辛くなると、アイテムも出ない訳で…あぁメンド(苦笑)。
今日皮膚科の医者に言われましたが、きちんと処方された薬を飲み、軟膏を塗っておれば一カ月もすれば帯状疱疹は治ったと。
お袋の場合其れをきちんと守らず、尚且つ勝手に自己判断していた為、二・三ヶ月掛っても治らないだろうとの事。
跡が残ったり、神経痛として残ったりするそうです。まぁ自業自得ですね(苦笑)。
でも現在病院に来る年寄は、真面に治療するか、こういった自己中馬鹿かの完全二分化だそうです。
詰後者は薬手帳すら持って来ず、尚且つ医療費が無料だと言ってしょっちゅう来る税金泥棒。
こんな奴等の為に折角払った税金が喰い物にされ、無駄遣いされると思うと・・・。
-
- 管理人より
- ミニイベント。昼の海苔を最後に、夕方以降はまたお米のみのドロップに戻ってしまいました。
- 沖ノ島海域へ出撃してるおかげで「い号」は一気に消化できましたけど。
-
- 皮膚の病気。水虫の治療で多くの人がやらかす失敗と同じですね。
- 市販薬でも1か月マジメに続ければ、たいていの水虫は根治するもの。でも、多くの人が症状が消える半月でやめてしまい、その結果、水虫が耐性をつけて再発します。
- こうなると医者の処方による強い薬が必要ですが、これも治し方は同じように1か月。でも、1度目の失敗を反省しない人たちは、ここでも症状が消えた半月で薬を使うのをやめてしまって……。
- そして更に強い薬では患者の体が保たなくて、あとは時間と金をかけて延々と……。
-
[12438] ミニイベ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.10(日) 22:02:45
- やっぱり出撃する海域によって回収物が違うみたいですね。
暑いと梅干し、寒いとお茶とか。お米は南西や西方かな。後は時間帯で変わりますね。
また編成でも編成順でも変わって来るし…其れともこんな現象はうちだけ…なのかなぁ。
案外艦これ攻略Wikiさんのドロップ場所もあてに出来なくなって来たし(苦笑)。
-
- 管理人より
- 何で梅が南で、お茶が北なんですかね? お茶は梅の南限よりもずっと南が原産地。経済的な北限は茨城県なのに……。(苦笑)
-
[12437] ガキばかりの世の中になったなぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.10(日) 18:59:15
- 今回の新幹線の事件もそうですが、何か通り魔的発想の事件が多いですが、そんなに殺したい癖に自分を殺す度胸が無い馬鹿ばかり。
「誰でも良かった」とか「刑務所に入りたかった」とか偉そうに言って居るが、結局他人に食わせて貰楽したいと言うのが見え見え。
其の為に赤の他人を殺すは傷付けるは…初犯だろうとさっさと公開処刑した方が世の為人の為では無いでしょうか。
極論・暴論では無く、動物だろうと人であろうと、自己欲の為に命を奪うと言う事はテロと同じ。
テロ犯は問答無用で消されるのが日本以外の習わし。
そろそろ日本も性善説ばかり固執しないで、良い加減現実を見て欲しいモノです。
ねぇ国会で自己欲丸出しの議員さん達(苦笑)。
アンタらの分身みたいな人ばかりこんな事件を起こして居ります。
『世の中に不満があるなら自分を変えろ!!。其れが嫌なら、耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ!!。』
-
- 管理人より
- 犯人には困ったものですが、物は考えようです。
- 日月神示風にいえば、犯罪者はマトモな人たちの精神を鍛えるための存在。怒るな。犯罪や不正が割に合わない社会にしろ……と。
- そもそも魂は死刑にしても滅びない。反省できるのは生きている間だけ。地獄は宗教の考え方で実在しない。凶悪犯を死刑にしたら、魂は何も反省してないから来世でも同じことをやりかねない。
- ということで、死にたいけど自殺する度胸のない凶悪犯は、刑務所の中で長生きさせろ。刑務所に入って楽に喰わせてもらいたい奴には、望み通り刑務所の中で就労もさせずに独房に閉じ込めろ。実際問題、終身刑はやり方によっては死刑よりも恐ろしいそうですね。心を壊して廃人にしてしまうそうで。
-
[12436] ぺこり。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.10(日) 07:47:46
- 御免なさい。昨日のサイト、サービス終了で消えてますね(苦笑)。
こういう場合消去依頼で良いのかなぁ。
-
- 管理人より
- サービス終了じゃないですね。ローカルで確認しからアップしてるのに、オンラインからだと表示できません。
- これ、URLにある「〜」が悪さをしてますね。どこかで大文字に変わってます。
- ということでリンクを外しましたので、ここだけはコピペ&小文字変換で見てもらうということで……。
-
[12435] 自宅に帰りたい。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.9(土) 22:09:45
- 片付けやらお袋の看病やらで、実家に出戻りした気分です。何気にG等の害虫駆除がメンドイ(苦笑)。
お袋は帯状疱疹を発症したのですが、医者の指示道理薬は飲まんわ嘘を付くわで、等々医者から私に「管理しろ」との指示(命令?)が。
御陰で今週はずっと実家に居ります。正直蔵王のお湯に浸けた方が治りが早いんじゃぁねぇかと思うのですが・・・(笑)。
でも貸し切りの風呂が在る所や、温泉が付いて居る部屋って何気に高いんですよねぇ。
あと、正直寝る時位は一人になりたい(苦笑)。
艦これの兵站任務ですが、三式爆雷集中配備が欲しいので、「お茶漬け、夜食にどうぞ!」を終らせたい。
だけど所有アイテムでは、次の「海苔巻きを作ろう!」の方が先に出来るんです。何処かでお茶出ないかなぁ。
秋刀魚缶は去年のが在るんですが使えないかなぁ。正直補強増設の方が欲しいけど・・・(笑)。
何故か今日は梅干しと海苔の日なんです。
-
- 管理人より
- いろいろとお疲れ様です。
- 艦これは、今日もお米しか取れません。キャッシュをクリアしても状況が変わりません。なんとかして。(苦笑)
-
[12434] 管理人さんへ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.9(土) 21:45:25
- >長崎事件。近代史の本をいろいろ読んできたけど・・・。
長崎事件なら是が一番詳しいです。
http://f48.aaacafe.ne.jp/〜adsawada/siryou/060/resi050.html 〜管理人注:URLはコピペしたのち「〜」を小文字にしてください
後は外務省の日本外交文書辺りです。
長崎ニ於テ清国水兵暴行一件 - 日本外交文書デジタルアーカイブ 第20巻(明治20年/1887年)
第17編 長崎事件- 同上、日本外交文書デジタルアーカイブ 明治年間追補第1冊
只此方はソフトが無いと無理なので・・・(苦笑)。
-
- 管理人より
- なかなか興味深いサイトを教えてきいただきました。惜しいのは読ませるための文章ではなく、あくまで散乱するアーカイブなので、理解が大変ですけど。
- 上陸した清水兵が暴れたまではwiki等にありますけど、返り討ちにあったという話までは、紹介してくれた記事もYouTubeも触れてませんでした。
- ほとんど薩英戦争の再現ですね。先に手を出した方が返り討ちにあって被害が大きいところまで同じで……。
- このあたりが日本の物語に多い「先に手を出した方が負ける」という概念ですね。アメリカの都市伝説検証番組では「先に手を出した方が絶対有利だ」という結論になってましたが。(苦笑)
-
- それよりも、見たついでに「江華島事件」の方を見入ってしまいました。日本が李氏朝鮮を挑発して開国を迫ったとされる事件ですが、まったくのウソですね。ちゃんと事前打ち合わせして時間通りにやってきたのに、朝鮮側の連絡不徹底で不審船扱い。しかも現場が国際法を知らなくて、船に掲げた日本国旗を見て「日本の挑発だ!」といきなり現場の判断で砲撃を始める。なんじゃ、こりゃ。
- で、自虐史観の歴史家たちが、これを日本の砲艦外交だ、勝手に領海侵犯して韓国領海の測量してたと嘘八百を並べて……。
- 少しずつ歴史が見直されてますね。
-
- 歴史の見直しと言えば、弥生時代が日本史から消えるかもという話もありますし……。
- 弥生時代は昭和23年、GHQの占領下で急に朝鮮半島に都合がいいように作られた架空の時代という疑惑が濃厚になってきてますからねぇ。
-
[12433] 健康ランドが長い。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.9(土) 06:40:38
- ほんと沖ノ島海域って良い漁場だよなぁ。
行き止まりも含め、方々で木箱が見付るし、海防艦はドロップするし。
また空母や輸送艦等の狩も出来る等各種任務も捗るし。
…唯何故か米は出ないんだよなぁ。
今朝は梅や海苔がメイン…基本の米が欲しい・・・(苦笑)。
-
- 管理人より
- 沖ノ鳥島。ホントに良い漁場ですね。レア艦も島風だけで5〜6隻。他に雪風、赤城、大鯨、昨日はHマスで日振も出てますね。
- ……あれ? 昨日は食材が何も出ませんでした……。というか2-4、記録を見返したら今月に入ってから1つも食材が落ちてません。5月30日には、お米ばかり5個も取れているのに……。
- 細々でも他の海域で取れていたので、まったく気づいてませんでした。
- 今朝もレベリングで行った3-2-Cでお米が出たので、「取れる場所が増えたんだな」とは思ったものの、意外と「ない」は気づかない。
-
[12432] Gだらけ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.9(土) 00:34:16
- やっとお米が揃い、お茶漬け迄終えました。
後は「お茶漬け、夜食にどうぞ」以降ですね。正直米揃うかなぁ・・・(苦笑)。
お袋の言動がおかしいので、等々主治医から来週末強制的に脳ドックを受けろと。
レビー小体型か、若しくは血管性認知症の可能性が在るとの事。
ケアマネの方も、取敢えずもう一度介護度の検査を遣り直しになると。
此の場合介護度ランクが上がるそうですが、自宅介護出来るレベルなのかは検査結果次第。
そうなると完全に同居しないと駄目何ですが、私の持病はどうなるんだと(苦笑)。
実家に戻るのか。其の場合最低月一で東京迄出張る羽目になりますし、税金の関係上、埼玉の家を早急に売らないとなりません。
逆にお袋を施設に入れて実家を空き家にし、毎週埼玉から掃除とお袋の介護に通うのか。
何方にしても、私にとっては物凄く負担が増える事に。まぁ何にせよ、はっきりするのは此の夏ですね。
『老いては子に従え』と言う諺通り、可也前から両親に対し、あれ程「脳ドック受けろ」と言ってたのですが・・・。
もっと早くに解って居れば、今は治る認知症も在ると言うのに。
そしてあんな塵屋敷になる前に、業者を入れて掃除で来たのになぁ・・・(苦笑)。
-
- 管理人より
- 昨晩はほとんど食材のドロップがありませんでした。4-5ボスで久々のお茶が出ただけです。やっと2個目……。
-
- 小泉内閣で壊された日本。いったいどうなるのでしょうね?
- 実はちゃんと良い方法──福祉制度はあるのに、間に入る公務員やケアマネが知らないとか教えられてないとか、ないしは知ってるけど制度を使わないように上から指示を受けてるとか。
- 早めに動けば……とは、まさに後悔先に立たずですね。それが周りが言うほど張本人は動けないから、人間は業が深い……。
-
[12431] 無理だ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.8(金) 19:09:11
- 其れじゃぁ私と管理人さんでは絶対に話は咬み合いません。
病院でも在りましたが、何を信じるのかは人其々。同じ事を言って居るのに、TVからの情報は信じる老人やおばはん。
同じ様にグーグル先生だったら信じる若者(馬鹿者)と一緒ですもの。
入院している癖に主治医の言う事よりも、TVで「バナナのパワー」何ぞ観て、毎日バナナを食べたい、とか。
今飲んで居る薬の効き目を悪くしてしまうのに、納豆は体に良いのに何で駄目何だ。特に夜は良いとTVで言って居た、とか。
転んだ翌日に腰が痛いと言い出して、一日経ってるから温めろと言ったら母親はTVでは冷せと言った。温めろとネットに書いて在るのに、とか。
何とかという有名な女優さんと同じ病気何で、手術法や治療法だって同じ様にして、とか。
結局マスゴミで言う事は絶対間違って居ないから言って居る。
またネットで自分が思って居る事しか書かれて居ないのだからと素人判断を見て、変な思い込みを持つ。
何方にしても、確認出来無い見ず知らずの他人が憶測で出したものを、目の前に居る先生よりも信じている。
さも其方の方が頼もしげだからと言わんばかりに。
詰見ず知らずだからこそ信じられる訳です。
病気やお金の深刻な話は、身近な人程打ち明けにくいものですからねぇ。プライバシーの急所の様なモノですから。
弱みを握られるのも慰めの優しい嘘も嫌ですし、人によっては余厳しい事も言えませんし。
だからこそなのか一方通行のマスゴミやネットの事を信じてしまうと。
其れにあれだけ大々的に謳ったマスゴミのイメージですので、そう簡単には消えはしません。
情報のUPデートは下手な日本人ですから、少なくとも納豆やバナナみたく「嘘でした」とでも流れない限り、1〜2世代位は掛るでしょうね。
まぁ其れだけ自分の頭で考えなくなっているのですけど・・・。
-
- 管理人より
- 語義の違いがわかるだけ、まだマシですよ。どこで食い違ってるのか言い合えるので、まだ時間をかければ、いつかは話が噛み合います。
- 問題は、上辺だけの知識で無責任に語ってるひとと、信じたいものしか見ない人、信じたいように解釈を曲げる人です。
-
- 上辺だけの人は、受け売りで動きますから、そもそも議論になりません。誰か権威の有りそうな人の言葉を鵜呑みして流されてるだけですから、そもそも議論できるほど理解力しかありません。
- マスゴミにとっては、良いお客さんですね。
-
- 信じたいものしか見ない人は違う知識が入ってくるとすぐ思考停止するから、そこで話し合いが止まって振り出しに戻ります。
- 上辺だけの人より少しは考えてますけど、最後まで考える力がありません。
- こういう人もマスゴミにとっては良い客さんです。
-
- そしてもっとも厄介なのが信じたいように解釈を曲げる人。中でも学力が高くて修辞学を学んだ人だと、もう話し合う余地がありません。
- こういう人は議論を勝ち負けだと思ってますから、やるだけ無駄です。相手をマウントすることしか考えてません。今の野党そのものです。
- 一応は自分の頭で考えてる人でしょうけど、根本から見てるところや目指すところが違うので会話が成り立ちません。
- 昨日、私のツイートした「失われた20年で日本は8000兆円の経済損失」に対して、「日本のGDPは500兆円だ。20年で8000兆円も損失してたら、100兆円しか残ってないだろ」というツッコミ。計算のやり方ですでに間違ってますから、議論できません。(苦笑)
- 考えてるつもりでも、どこかちょっと足りないというか……。
-
- まあ、私も他人のことを言えないでしょうけどね。気をつけてるつもりでも、自分のことは自分が一番わからない……。
-
[12430] あれれ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.8(金) 12:31:52
- >すべてのニートが引きこもりというのは、まさにマスゴミの流すフェイクニュースですよ。それで怒ってたら彼らの思う壺です。
管理人さん古いですねぇ。今はニート=働いてないと言う定義では在りません。
現在厚労省の定義でも、『15〜34歳の非労働力人口の中から、専業主婦を除き、求職活動に至っていない者』と定義しています。
所謂「家事手伝い」については、現在の厚労省の定義ではニートに含めていません。
詰現在では、求職活動中で在れば『ニートでは無い』と言う定義何です。
此の様に就職活動もせず、大人になっても働かずに親の脛を齧ったり、親の年金に集ったりして後は保護を貰うとかしている、所謂『引篭り』の者も、厚労省は「ニート」として扱っております。
昔は、『普段ずっと一人で居るか、家族としか一緒に居る事のない』という生活を送る20〜59歳の未婚無業者(通学中を除く)を「スネップ」(SNEP、孤立無業者)と定義したり、働く意思を持っていて就職活動に至っていないニートの若者を、「レイブル」(レイトブルーマーの略で遅咲き、大器晩成の意)と言い換える取り組みが2011年に開始されたりもしました。
其の為厚労省では上記の様に考えを改め、失業者は労働力人口の「失業者数」に分類されて居り、其の内正社員及び派遣社員での就労を希望する者で在れば、例え具体的な求職活動に至って居ない無業者で在っても、「ニート」には分類しない事としています。
其の一方で、アルバイト及びパートタイマー等一部非正規雇用での就労希望者の場合には扱いが少々異なり、是等の雇用形態で就労を希望する無業者の内、求職活動に至っていない者で在れば「ニート」。
具体的な求職活動に至っている者で在れば「フリーター」に分類されております。
其の為管理人さんがレスした様に、『よく「こいつは働いてない」は、周囲の勝手な決めつけです。』こういった考えはとうの昔に無くなっている考えなんです。
フリーターについても、厚労省と内閣府が二重に統計していましたが、2006年3月22日の参議院経済産業委員会において、民主党の山根隆治参議院議員(当時)から、「ニートとフリーターの数について、政府で統一をして頂きたい」との要望がなされ、当時の同省・職業安定局次長が答弁で、「此の政策(ニート及びフリーターの支援等)に私共が責任を持って居り、政府全体の基本的見解としては、私共厚生労働省の試算値を政府内で取っているというふうに理解をし、其の様に取り扱っている」と回答。
是を受けて、内閣府によるフリーター及びニートの推計調査は、2005年に行った『若年無業者に関する調査』を最後に実施されなくなったのだが、内閣府は現在も引篭りに関する全国実態調査等を別個に実施しております。
-
- 管理人より
- いやいや、定義や関係官庁の扱いはその通りでも、使われている言葉のイメージは別の話ですよ。
- 例えば最近のニュース、職業の「自称〜」が減ってますよね。かつての「自称」は、今やすべて「無職」ですよ。交通事故を起こした無職が、「仕事に遅れる」と言ってるシュールなこともありましたよ。これ、警察発表がそうなってるという説明もありますけど、「自称」「無職」をつけるのはマスゴミですからね。わざわざ職業を報じる意味、あるんでしょうか?
- そして、そこにコメンテーターがニート扱いするのも定番。と、最近のニュースを見てて、やたら「無職、ニートが多い」と思う、今日このごろです。
- 税務署でもバカ職員の自分定義で「作家の収入は不労所得だから、事業所得じゃない」と確定申告の場で言われたこともありますし……。
-
- こういう言葉の定義、少し前(先月の[12414][12415])にも村の古老さんと私の「シナリオライター」で感じました。
- シナリオライターというと、一般的には村の古老さんが考える通り「脚本家」を横文字で言ったものです。普段は私もそのつもりでいるのですが、実際に現場で使われているイメージとは大きな違いがあります。
- 詳しく書くと長くなるので、例外を無視した暴論を覚悟で、創作の主導権が作家側にある時は「小説家」「〜作家」などの日本語、出版社等のメディア側に主導権がある時に横文字化するとでも思ってもらった方が実態に近いでしょうかね。
-
[12429] 福祉に集老人も同等だ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.8(金) 02:37:43
- 何だか政府は、「日本の経済は上向きになった」、とか言って居る。
其の正体は、『弱者切捨てによって』、何だよなぁ。
でもなぁ、私は此の頃…其れでも良いかもしれんと思う様に・・・。
本当に弱い人々は切り捨てちゃいけないが、経済的弱者の中には、只の怠け者が多く含まれて居る訳だろ。
ニートとか大人になっても働かずに親の脛を齧ったり、親の年金に集ったりして後は保護を貰うとかしている人々とか。
諺にも在るだろ、「働かぬ者食うべからず」と。
こういう連中は弱者じゃなくて唯の愚か者、だよなぁ。
まぁ愚か者切捨て…にどんどんなっていく内に、矢鱈と『詐欺事件』が急増した。
愚か者が生き延びるには、元々ちゃんと働く気が無いから人を騙すしか無い…で、詐欺に走る。
また、こういう怠け者に限って『人一倍悪知恵が働く』。困った事になぁ・・・。
自由経済って、如何したって辿り着くのは、一部の金持ちと、大部分の貧乏社会だ。
皆で働いて、富は皆で平等に分配しましょう…と言うのは共産主義国家だ。
自由主義社会って言うのは、馬鹿は死ねという社会だ。詰頭の悪い人々は死んで貰う…と、言う事だ。
恐ろしい社会だが、かと言って共産主義は嫌だと。
そうなると結局は一人一人が自分の力で勝ち抜くしかない訳で、で、より物作りから頭の時代にへと変わって来た。IT長者の出現が良い例だ。
彼等も何も物を作ってはいない。PCを武器に頭で勝負して大儲け。
で、世の中は必ず表が在ると裏が在る様に、頭で勝負する裏集団、詐欺師が生まれた。
IT長者と詐欺集団は実は同じ種族だ。『物を作らず、頭で勝負している』という。
「金が全て。稼ぐが勝ち」と言い切る大馬鹿者も出現したが、是が五十代以上の人が言ったらまだ解るが、三十代前半の子供が言い切った。
若い内に大金を手にすると、人間としての成長が止まってしまい、ロクな人間にしかならないと言う良い見本だ。
御陰でPCを使って物を作り出している、現場で働いて出世して、会社を興したとか言う人迄十把一絡げで大迷惑に。
金って在り過ぎても怖いよなぁ、男を駄目にするから。金という数字だけを追う、美学を持って居ない男は。
こういった金持ちオタクは、金が無くなったら只のオタク…なのかなぁ。
だからこそそういった美学を持って居ない、色々騒がれたIT長者は姿を消して居った。
また同等の役人も、ニートも詐欺師も早く消えてくれないかなぁ・・・(苦笑)。
-
- 管理人より
- すべてのニートが引きこもりというのは、まさにマスゴミの流すフェイクニュースですよ。それで怒ってたら彼らの思う壺です。
- よく「こいつは働いてない」は、周囲の勝手な決めつけです。中には本当に怠惰で何もしてない人もいるでしょうけど、むしろ周囲が認めるほど稼げてないだけだと思いますよ。それで親のスネカジリの人もいますが、預金を削って耐えてる人もいます。
- ネタで言われる「働いたら負け」は、正しくは「人の下で働いたら負け」ですね。
- そもそもニートや大人の引きこもりの定義が、「働きに『出て』いない人」「学校に通ってない人」ですから、悪く言うと赤字で自宅作業してる自営業はすべてニートや引きこもりの扱いです。
- こういうニート系の話を聞くと、富士通で日本初のコンピューターを作った池田敏雄さんが思い浮かびます。今でこそ富士通が私設博物館を作って彼を持ち上げてますが、開発中は上から散々叩かれて、数年間出社できない引きこもりになったそうです。それで経営陣も人事も彼をクビにしろと息巻き、多くの社員たちもそれに同調して社内に悪い噂を流してたとか。彼がクビにならなかったのは、上司が理解ある人だったのと、同僚にも味方がいたこと。ある意味幸運ですね。その数年間にコンピューターの理論を作り上げ、日本初のコンピューター開発に成功させています。それで手のひらを返した周りの態度は、人としてどうなのよと思いますけど。
- こんな感じで成功してないだけで、何かやってる他称引きこもりは多いと思いますよ。まあ、成功するほとんどが残念ながらIT長者。他は適当に搾取されて潰されるのですから、困ったものです。10Kバイト3500円で原稿を募集してるブラック出版社とかね。
-
- 自由経済による格差。私はあっていいものだと思ってますよ。私は負けた側と言うだけで。
- ただし今の自由経済の問題は、勝った側が何一つ「ノブレス・オブリージュ」の義務を果たさないこと。いや、成功者の義務を果たさないだけなら、まだマシかもしれません。むしろ今の立場を利用して、更に総取りを目論んで格差を拡大させているのが最大の問題でしょうね。これが世界的に自営業者の激減を招いてます。20年前は全労働人口の7%。今は1〜2%。
- こういう時代、いつまで続くのやら……。
-
[12428] 猿真似の日本。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.7(木) 15:53:49
- 世の中「何とかハラスメント」「何とかの権利」とか付けて、言葉を含め暴力行為を取り仕切って居る。
だがそう言う権利論者の馬鹿共に声を大にして言いたい。
「お前らみたいのが偉そうに子供に対し子育てに使う言葉こそハラスメントだろうに!!。」
例えば人混みの中でも良く聞こえてくる言葉。
「ちゃんと出来ないの!、何度言ったら出来るの!、もっとしっかりしなさい!。」
「何でこんな事も出来ないの!、さっき言ったばかりでしょ!、何度教えたら出来るの!。」
「そういうだらしないトコ、誰に似たの!。下の子はちゃんと出来てるのよ!、あんた、其れでもお兄ちゃんなの!」等々。
親は良くこういう酷い言葉を子供にぶつけています。
こういう酷い言葉が、毎日の様にあちらこちらの親から子供に対し浴びせられております。
是はアンタ方が良く言う『完全な人権侵害』で在り、『嫌がらせ』で在り、『虐め』では無いのか。
親は『子供の為』という、親にとって都合の良い訳をし、自分のストレス発散、攻撃性の発散、自分の欲望の達成等、自分の優位性の確保の為に、子供をだしにしているだけでは無いか。
親と子という立場に違いは在っても、一人の人間同士で在る事には違いは無い。
にも拘らず、『在っても仕方が無い事』という認識の元に、今でも平然と行われて居ます。
似た様な事が食事中のあんた等の目に前で起きたらどう思うのだ。
ファミレスの厨房や個人店の店主が客の目の前の厨房で、「何で、お前、こんな事も出来ないの?。他の他人はちゃんと出来てるよ。もっとちゃんとやらなきゃぁ駄目だろ。お前、給与泥棒って言葉知ってる?。」等と言っているのを聞いた事が在ります。
無関係の私ですら、嫌な気持ちになりました。幾ら何でもこんな言い方は有りません。
猿前をして国会で「ミー・トゥー」と騒いだ女性議員よ。お前等が遣って居る事は是と全く同じ事では無いのか。
私達はニュースを視乍らセクハラやパワハラの加害者に憤りを感じます。
でも実は自分が子供に対し同じ事をしている、という事に思い至りません。此処に大きな問題が在ります。
自分達が同じハラスメントをしているという事に、是非気付いて貰いたいものです。
-
- 管理人より
- 最大のパワハラは、国会や会見場での吊し上げですよねぇ。しかも、それがパフォーマンスなのが人としてどうかと……。
- 子供への対応。欧米は、子供には人権を与えるけど、未成年のうちはまだ人として未熟な半動物として躾けるのが親の義務。対して日本では逆で、子供は親の所有物で人権を与えないくせに、小さいうちから一人前の振る舞いを要求する人が多いのが鼻につきます。欧米の人権はやりすぎだけど、日本の親や周囲の勝手な要求を「できて当たり前」という目はイカれてるとしか思えないんでしよねぇ。何でそんな身勝手な要求ができるんだか……。
-
[12427] 気温(気圧?)差で怠い。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.7(木) 07:47:17
- うぅ〜、やっと米が二つ出たよ。
レアドロップで、夕雲とか伊8とか大井っちとか出ますが、わたしゃ其れよりも米が欲しい(苦笑)。
何故か今は梅干しの時間らしい。後海苔とお茶が一つずつかぁ。
昨夜から今朝に掛けて任務も兼ね、何周南西諸島防衛線・鎮守府近海航路とか、沖ノ島海域・カレー洋制圧戦回ったんだろう。
其の最中に伊13が結婚(仮)、ウォースパイト・海防艦全員が改にと続け様に出金が・・・(苦笑)。
六月だからと言う訳では無いのですが、如何やら第何次かの改装・結婚ラッシュが始まりそうです。
まぁ人間よりは出金が遥かに安いので、開発運営に御布施をしておきますか(笑)。
何とか茶漬け作製迄は終わらせたいです。
さて、是からお袋を病院に連れて行き、其の足で帰京…出来れば良いなぁ。
死んだ人間よりも、生きてる人間の方が遥かに金食い虫だ(苦笑)。
-
- 管理人より
- こちらは昨日、お米しか出ませんでした。まわった海域は2-3、2-4、3-2、3-3、3-5、4-2、4-5。なんで〜?
- そして、遭遇がレアな赤城、雪風、島風とポコポコ。ついでに大鯨も……。だけど2-4で福江は出てきません。
-
[12426] うめだけにうめぇ話無いかなぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.5(火) 21:08:39
- >お米、交換したいですね。私はお米だらけです。
管理人さん、今日の捕鯨品あげるからお米頂戴(笑)。
今日だけで、鯨2匹ともがみん2隻確保。是で此のミニイベだけで捕鯨5匹ともがみん6隻。
何か別の意味で良い漁場と化しております。
兵站物資の米の水揚げが悪い分、ドロップ艦でそこそこのレア艦が出るのは良いのか悪いのか。
是が逆転してくれれば良いのに・・・。
自分の鎮守府では、南西諸島防衛線や沖ノ島海域で何時もは梅干しや海苔、次いでお茶が出まして、偶ぁ〜に米が出ます。
カレクルは、ラスボスの所為で外周一周とか、CマスHマスでの反転で、何度もIマス直行しております。
御陰で極稀に水上艦が居るとB勝利が採れますが、順調にスク水マスでD敗北を重ねて居ります。だからと攻撃機載せてもねぇ・・・(苦笑)。
此処では米と梅干しが半々、偶に海苔・お茶ですか。
そして毎回兵站任務をこなす度に、無駄に消えて行く資材。
正直常に開発資材はカンストしているので、他が選べればなぁ〜と。
デイリー任務も兼ね嫁艦に開発させ、烈風・紫電改二とか彗星一二型甲・流星改等の機体作ってはカーンカーンカーン。
そろそろ寝ている零式艦戦62型(爆戦)何ぞは、15機全部カーンカーンカーンしても良いかも。
装備改修すれば61cm四連装(酸素)魚雷とか21号対空電探なぞは一掃出来るのでしょうが、もうメンドイ。
12.7cm単装高角砲とか其の後期型、25mm単装機銃とか変にレアで改修の餌とは言え、幾つ持ってれば良いのやら。
もう最大限に拡張して在るのにも関わらず、出撃の度に装備で赤字が出捲り。
ほんとどうせドロップしても雷撃か装甲値しか上がらないので、要らない分米欲しいです。
-
- 管理人より
- 鯨はこちらも解体するほど……。(苦笑)
- 今回の食材イベント、人によって偏ってますね。お米は豊作貧乏。梅干もそこそこ取れる。でも、狙ってる海苔とお茶はさっぱり。特にお茶。ご飯が喉に詰まる!
-
[12425] 黒い…のかなぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.5(火) 18:24:03
- はぐれ星氏の勤務状態の話やら、私の介護通勤で思い出した事。
自分が海外勤務中での話。
部下「うちの会社、余に過酷な運用です!。真っ黒!真っ黒です!!。」
私「文句言わない。重要性の高い仕事にうちのチームが当てられるのは当然なんだから。其れに一寸の休憩ならしたじゃない。
部下「車の修理に立ち寄っただけじゃないですか!。然も唯の村でな〜んにも無い所でしたし。」
私「風光明媚だったじゃぁない。」
部下「其れだけだったじゃないですかー!。」
私「此の仕事が終われば、流石に休暇は貰えると思う。だから我慢する。」
部下「休暇…何だか異国の言葉に聞こえますね・・・。」
私「そう聞こえる様になってからが本番。」
部下「嬉しくない…。」
高度経済成長期の海外勤務はこんなもん…でも黒かったなぁ(苦笑)。
其れが普通と思えた当時の状況が今と同じに思えて怖い。
あの時代は、働けば働いた分貰えたけど、今は…ねぇ。
-
- 管理人より
- あの時代は労働環境はブラックでも、ちゃんと働いた分の賃金と、耐えれば出世という見返りが期待できた分だけ精神的にマシだったかもしれませんね。
- 今は見返りすら望めず、耐えればさらなる搾取を受けるだけ……。
- 昔の黒は気品のある黒。今の黒は煤けただけの黒。
-
[12424] 外で心機一転して来ますか(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.5(火) 07:36:04
- 今日も午前中から出なので、夜中に起きて艦これを進めております。
沖ノ島海域では、海外戦艦4・雲龍型2のレベリング編成の所為か、下ルートを使ってもボス迄辿り着けるのが10回中1回位しか在りません。
此処は南西諸島防衛線に次いで米が出るので、もう少しラスボスに勝ちたいですね。
…が、他は何回も出るのに、相変らず米が出ない。
さっきやっと南西諸島防衛線で米が出て、漸く数が揃い『差し入れ!高級おにぎり』が終わりました。
また零からのお米捜しです。他のお茶漬用の物等は揃っているのに・・・(苦笑)。
またさっさと新人を迎え、良い加減此のミニイベを終わらせたいです。
-
- 管理人より
- お米、交換したいですね。私はお米だらけです。
- オリョクルしても、お茶が出ないでお米ばかり。2-4&5も海苔じゃなくてお米ばかり。何とかして!
-
[12423] 沖ノ島海域ラスボス嫌い。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.5(火) 01:51:24
- ようやっと一枚図が出来たので、戦力を考え多摩を改二実装。
一目見て、『不良化しやがった』と思った。
さて、残りは陽炎だけの筈。今の内に4・5-5廻っておくか。
昨日のミニイベは、梅干しと海苔が良く採れました。
頼むから米出てよ。お茶漬け用意してるのに、差し入れのお握りが作れない・・・(苦笑)。
-
- 管理人より
- 2-5。こちらも昨晩、ようやく攻略を終えました。今月、やたらFマスに逸れて先へ進めないという……。(汗)
- 改図のため、私もいい加減に5-5も回らないといけない……かなぁ。
-
[12422] 直らない。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.4(月) 16:58:00
- PCで各種OSをUPデしたり、また設定で使用するメモリー量等を弄ったら、シャットダウン画面がおかしな事に。
今迄は各種プログラムが落ち、HDDが止まると同時にディスプレイが落ちていました。
今逆に最初にディスプレイが落ち、其の次にプログラムが落ち、HDDが止まるといった事に・・・。
起動順序はPC設定で弄れますが、シャットダウン順番って弄れないんですよねぇ。
お蔭でシャットダウンの積りでノートPCを閉じてしまうと、シャットダウンしていないので、PC本体は熱いは電気喰うわで大弱り。
UPデ以外全て元に戻してみても現象は変わらずじまい。
最近IE等がおかしいと思ったらCPUの誤作動だが、CPU温度とファン駆動に関して視てみると、現時点でも50%は越えていない。
唯メインメモリーが60%弱も使われている。
そろそろエアコン入れないと駄目何だろうか。
後何処弄れたっけかなぁ。
-
- 管理人より
- PCのアプデ。こちらはそれで金曜日が半日潰されましたね。まさか残り10秒が2時間も続くとは思わなかったもので。(爆)
- 同じ時期にあるのは、なにかブラウザ関係で仕様変更があったんでしょうかね?
- と思ってGoogle Chromeの更新情報をみたら、自動更新されてませんでした。このコメントで気づき、バックグラウンドでアプデ始めてます。
- 気温。そろそろエアコンでしょうかね。でも、暑いと言われてる割に5月の電気使用量は前年比11%の減少。本当は涼しかったのでは?
- さて、この夏はどうなりますか……。
-
[12421] 好みの問題? 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.3(日) 16:29:23
- 今日薄い本の読書会(笑)で、軽食を作った。
焼きそばを作りパンに挿む。まぁ此処迄は普通何だが、此の時の味付けが塩で何故悪い。
焼きそばパンは、ソースで無くとも美味いと思うのだが・・・。
普段肉でも野菜でも、たれ何ぞ使わず塩コショウで味付けしてるから私は普通何だが。
其れにマヨネーズだって手作りすれば安く済むし、味付けも変えられるのでドレッシング何ぞも買わんし。
材料でも調味料でも、少人数、特に一人分ってそんなに使わんしなぁ。
市販の鍋だれとか、一人分でも結構味濃いし無性に水分欲しくなるし。
良い材料使って少量だけ作れば、特に損得抜きで遣れば、十二分に美味い物は作れません?。
其れともそうやって拘って作るのってもしかして異常なのかなぁ・・・(苦笑)。
何故か此の春薄い本が増えた我が家。
此の手の物って作った人のアビリティも考えると、飽きても売る訳行かないし当然捨てる訳にも行きません。特にオリジナルの文章本何かは。
そして何故か増殖中のアイマス、特にモバマス・・・。
友人が布教用に置いて行ったのも在るけど、メロンさんでの購入も増えた。洗脳されたか?(笑)。
-
- 管理人より
- 薄い本。今は国会図書館に保管されないため、放っておくと消える文化財ですからね。
- どこかに集めている博物館があれば、寄贈するという方法がありますけど……。出てきますかねぇ?
-
- 塩味の焼きそばですか。そういえば、そういうものを食べたことがありませんね。それ以前に考えたことも……。
- あ、海鮮焼きそばが、そういうものだった……かな?
- 食べ物関係といえば、なぜか最近、妙に山椒の消費量が……。小ビンを買っても、いつもは消費に2〜3年はかかったはずなんですけどねぇ。3月か4月に買ってから、もう3分2ほど消費していて……。
- なんで急に山椒づいたのやら……。今日も夕食の野菜炒めにふりかけてしまいましたし……。
-
[12420] 北の独裁者の頭の方が良いのでは?。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.2(土) 07:06:13
- 月が替わっているのも忘れてイチゴで海防艦のレベリング。勲章貰ってやっと月替わりに気付きましたよ(苦笑)。
御陰で現在マンスリー任務の第五戦隊やらの、EO海域攻め中心にレベリング中。何時の間にか弾薬が10万台を切ってました。
矢張り食料イベに戦艦を多用したり、長門型2隻同時にレベリングすると喰うなぁ。
まぁ其のお蔭でドロップに大井っちやメロン、ハチ等の希少艦が出たので、少しは良しとしなければ。
今だにもりかけを遣ってますが、そんな場合何だろうか。
学園から「実は…」という風に今迄と真逆の事が出始めたが、マスゴミも、社説等を含め書いた文章の責任を如何取るんだろう?。
国会では今迄野党が他人の褌で相撲を取って居りましたが、何時自分の褌で取る気なんでしょう。
確かに政治家は自分が思う政治の道を存分に歩めば良いです。
結局政治家は、天下国家、国民の為に、自分が生きている証として、一番良いと信じた事を真一文字に遣るしかない。
然し自分達の保身の理論から、政治と国民の間を繋ぐ気道を塞いで、国民を窒息させる事になる権力政治こそ最大の悪です。
党を問わず政治家が自らの信念に基づいて遣る事は、誰であれ、其の思想と行動の自由を守って遣りたいです。
だが今の国会を見ていると、与野党共に自らの信念に基づいているどころか、自分達の保身の理論ばかりです。
現在の安倍政権は、自民党が権力維持の為に総力を挙げて作った内閣ですから、下手に利口ぶった内閣よりも長持しそうです。
此の儘総選挙になったら自民党は野党に転落ですから、安倍が愚鈍な総理大臣で在れば在る程党内が結束して支えなければという危機感から、よたよたしながらも持ってしまう。
また野党は派閥政治の怖さを知りません。派閥政治というのは、敵味方をはっきりさせ、敵の弱みを引き出し、徹底的に攻撃する集団的政治手法です。今野党に撃たせてますが、一寸でも息切れすると、野党各党は内部は纏ってません。其処を攻めてバラバラにしようとします。
此の儘行くと、体勢を立て直して、必ず、野党に反転攻勢を掛けて来ます。必然的に野党は分断され、野党間のいがみ合いが始まります。其れこそ自民党の思う壺です。野党間の分断、野党の中に対立を作り出す事に掛けては、自民党、特にOBは右に出る者は居ません。
其れに学園側も、今度の事を考えると、総理の事を売る訳には行きません。
黙って一人で被ったら、彼は政界の黒幕になります。政治家からの信認は絶大になりますから。
一言でも喋ったら、政治的、社会的生命は無いです。
変な勉強になりますが、あれが此の国の最高頭脳の連中です。
まだ幼児の方がマシではないでしょうか。
-
- 管理人より
- 月が変わったら任務ページが10P。クオーターリーも今月更新でしたっけ?(苦笑)
-
- 野党の愚かさ。ついでに言うと元愛媛県知事の狼狽も同じですね。手段が目的になって、それを実現するやり方が……。
- 今の日本語には戦術と戦略の2つの分け方しかありませんけど、これは本当は戦略3段階、戦術4段階の計7段階に分かれるそうで、その最底辺の情報収集すらやってませんよね。だから狙いの前提から間違って、それが表に出ると変な保身や自己弁護に走るという……。
- これ、戦前とまったく同じことを繰り返して、1937年にはついに回復不能な状態になって戦争へまっしぐら。今は少し時間がかかってますが、似たようなことを繰り返してます。当時のアメリカが日本にやっていたことを今は中国がやっていて、当時の中国は北朝鮮でしょうかね。そして当時のイギリスの立ち位置に今のアメリががあるようですが、となると軍事同盟はどうなるか……。
-
[12419] ミニバンの屋根は染みだらけ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.1(金) 20:32:51
- 新車の塗装は綺麗。綺麗ですが、長期間の保護の為のガラスコーティングは新車の内がお勧めです。
納車されて短い期間は綺麗に見えますが、コーティングやWax等の保護剤等を施工されていませんと、車の塗装はどんどん劣化します。
メカニカル的な部分のメンテナンス同様に車の塗装も長く綺麗にされる為には、防汚効果の高い防汚撥水ガラスコーティングがお勧めです。
車の塗装は限られた厚みしか有りませんので、出来るだけ無くさずに最高の状態にしなくてはいけません。
それと車のアルミホィールはクリア塗装の表面はだいぶ塗装が薄く、中々綺麗を保てません。
そういう時にはホィールコーティングがお勧めです。新車時に施工するのは最もお奨め、長く綺麗を保てる事が出来ます。
>さすがにまだ変色させないワックス類は作られてませんか。
今迄書いた様に、車本来の塗装面にコーティングやWax等の保護剤等を施工し、洗車の度にメンテナンスキットを使用して保護材の厚みを戻し、年一度業者に預け、コーティングやWax等の保護剤等を施工当時の状態に戻してもらう事で塗装面は守られます。
市販の物は矢張り業務用には敵いませんし、また施行後きちんとメンテをしませんと遣った意味が在りません。
まぁ是等は機械全てに言える事だと思いますが・・・(苦笑)。
中古で購入しても、早い段階で業者にコーティングして貰うと可也長持ちしますよ。
唯下地の鉄板や塗装がグズグズですと意味が在りませんけどね(笑)。
また車の塗装面にコーティングをしてもWaxをしても、必ず洗車はしなくてはいけません。
其の際に重要なのは、『出来るだけ塗装面にダメージを与えずに洗車が出来る事』、です。
当然固いブラシの洗車機等はお奨め致しませんが、手洗い洗車はお勧めです。
時間も太陽の高い時を選ばずに、早朝か夕方の日が当たらない時間がお勧めです。
ボディが大きく洗車に時間が掛る場合は、ボディ上面から洗車されるのでは無く、サイド面からの洗車の方がボディが乾きにくく、サイド面から洗い上面に行く事で水分が乾く部分が少なくなり、最後は上面の洗車をするので乾いた部分が少なく、水跡のリスクが減ります。
撥水は一時期悪役でしたが、現在は主流になりました。
親水が持て囃された時期は、15年程前の光触媒の時期です。
此の時は太陽光に当たる事で親水表面になり、汚れ共々水迄流し綺麗に維持出来るというものでしたが、大気中の油分汚れに徐々に犯されて、何時の間にか撥水傾向に・・・。
現在では撥水で保護するガラスコーティング剤が多く見受けられます。
然し乍らWaxや溶剤を沢山含んだ市販の撥水ガラスコーティングでは、雨染みになる傾向にあります。
-
- 管理人より
- ガラスコーティングですか。それは化学的には強そうですね。物理的には厳しそうですが……。
- もっとも、今や鋼鉄よりも強いガラスが開発される時代。これがコーティング剤に使われる時代が来るかもしれませんね。
- さすがに日焼けに関しては守備範囲外ですが。
-
[12418] 実は在るんです。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.1(金) 10:05:07
- >虫汚れや鳥の糞。今でも塗装が変色するようなこと、あるんでしょうかね?
駐車中や走行中に落とされる鳥の糞。鳥の糞には塗装を傷める成分が含まれています。
放置すると固着分の酸化が進み、塗装の変色を招く事になります。
夏の夜の走行でフロント一杯に張り付いた虫の死骸も、同様に腐食成分を含みます。
鳥の糞・虫の死骸は、多糖分のべたつきと強いアルカリ性の固まり。
多糖分は太陽で熱せられ、冷えると硬くなる性質が在ります。
強いアルカリ性は温度が上がると塗装面を腐食させるのです。
また樹液の在る程度の粘性を持った葉、花の樹液、花粉等が塗装面に落下して付着。
空気中のホコリ等を引き寄せて取り付いてしまいます。
塗装面に付着した樹液は二酸化炭素を取り込み、水分と酸素を蒸散し、乾燥すると強い接着剤の役割をするので汚れと一緒に固着します。
日常の洗車だけで取り除くのは可也困難です。
春先はどうしても花粉が多くなってしまうので、定期的に洗車をした方が良いでしょう。
他にも鉄粉や酸性雨等も在りますが、其れ等を除去する時に使う洗車水にも注意が要ります。
水道水や井戸水で洗車し、残った水滴が蒸発すると、水道水や井戸水に含まれるケイ素化合物、ミネラル(カルシウム、ナトリウム、カリウム、鉄)、マグネシウム等の結晶体が塗装面に付着します。
水道水には細菌汚染を防ぐ為、殺菌が強く人体に害が少なく、然も残留効果の高い消毒剤として塩素が用いられております。
原水の有機物と塩素が反応すると、カルキが発生します。
ボディに付いた水滴が蒸発すると、白っぽい水玉状のものが残ります。
是は「イオンデポジット」と呼ばれ、夏場の洗車時や雨の後等に起こる現象です。
此の様にして出来たシミを、ウォータースポットと言います。
ウォータースポットは、放っておくと塗装のベースとなる部分迄焼いてしまい、クレーターの様になってしまいます。
水アカは大気中のゴミや排気ガス等が雨等と混ざった汚れです。
ボディー表面に残った古いワックスに汚れが付着して溜まり、放置すると酸性雨の影響でシミになります。
水アカの原因はワックスやコーティング剤の油性成分です。
空気中のホコリ等と付き易く、ボディーに水アカが付きますと日常の洗車では取れなくなります。
後面白い所では、車は屋外に居る間は長時間紫外線(直射日光)を浴びています。
紫外線に晒されていると、塗装の劣化が早まり色褪せたり色落ちの原因となります。
また、表面の光沢が失われ、キズや汚れが付き易くなります。
中国大陸から飛んで来る黄砂は、車のボディに溜まり塗装を痛める原因となっています。
黄砂の情報は天気予報で知る事が出来るので、黄砂の舞う日は屋外に車を出さない。
出したとしても、後で綺麗に黄砂を洗い流した方が良いでしょう。
-
- 管理人より
- さすがにまだ変色させないワックス類は作られてませんか。化学的に難しいでしょうけど。
- 水道の残留物。お勝手周りでも水垢に困りますもんね。水で傷口が痛むのも塩素イオンのせいですし。
- 黄砂。これは黄河文明の汚点ですねぇ。歴史上、揚子江文明の勢力が強い時代は、黄土高原が緑地化して黄砂が少ないという……。
- もっとも、今の中国を支配してるのは黄河文明とも揚子江文明とも違う共産主義という西洋思想の幽霊。再び黄土高原が緑地化される中国になる日はくるのでしょうか。
-
[12417] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.6.1(金) 07:21:51
- 平日にちまちまと回収に出撃していたのですが、奪回できたのが米メイン…(汗
次いで梅、海で、茶を狙っていたのに0と来た(滝汗
まぁ茶は週末に3-5、1-6、4-2に(イザとなれば6-3や5も有り)行けば不足分の5個は集まるかな…
不足は米3、梅1、茶5で、今後に秋刀魚缶が要るかも?とか考えて、海苔巻き足したら、米15、梅1、海5、茶5。
うん、何とかなりそうだ(爆
今後で伊勢と黒潮に改二が来るようです。
伊勢は今回のランカー装備41cm改二を持ってきて欲しいですねぇ。
黒潮は今回の爆雷系装備入手のキーになる・・・とかかな?
-
- 管理人より
- 昨晩、久々に海苔が出たものの、圧倒的な米と梅干の嵐です。そういえばお茶が最後に出たのはいつだ?
- 伊勢の改二。どんな架空改装でしょうね? 第3、第4砲塔を潰した強化案? それとも全通甲板にした輸送空母化でしょうかね?