-
[12913] 問おう。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.30(金) 23:55:08
- 冗談じゃないよぉ〜!!。
由良改二旗艦で十七駆四隻、計五隻体制でブルネイ泊地出たら母港から即Cマス。
此の艦隊だと艦これ攻略WikiだとDEGHKルートの筈だし、ルート分岐でもCマスって無いぞ。
今日中に終わらんなぁ・・・(苦笑)。
-
- 管理人より
- DEGHKルート固定じゃないんですか?
- 攻略wikiでもCルートは謎の情報求むみたいですね。
-
[12912] 7‐1メンドイ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.30(金) 23:35:55
- 十七駆任務でブルネイ泊地が終らない〜!!。
道中の安定を採るとボスに勝てないし、ボスを採ると道中敗退ばかり。
十七駆のみの四艦体制でも、随伴艦入れて五・六艦体制を採っても結果が同じ。
また十七駆を強化しようにも、他海域でドロップしても能力が偏ってしまう・・・(苦笑)。
選択報酬も考えてしまうし、何とか今月中に此の任務終らせたかった。
-
- 管理人より
- 私のメモでは旗艦軽巡、随伴駆逐艦or海防艦4ですね。
- そういう私は7-2タウイ攻略中。なぜか1番目のボスマスの方へ流れてしまいます。
-
[12911] 所詮餓鬼はこんなもん。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.30(金) 12:30:28
- 人間認知症が進んで酷くなっても…其れだからか、ちっぽけなプライドだけに固執しますね。
人からの指摘は図星な程カチンと来るのか、先ずは謝らないし屁理屈だけ返して来ます。
自分では「私おかしい」等と言いますが、本来認知症は認知症を理解出来ません。
親父の一周忌もそうですが、他人に責任を擦り付けたい物程憶えているのは、認知症は理由になりません。
またそういった裏事情も知らず、勝手な理想論や思い込みで正論を言った積りの人に助けを求める自体も。
何事も日時が過ぎ、時間が経てば経つ程自分が不利になって行くのに、其れでも認知症を盾に遣ろうとしない。
何が在っても自分で言った事に対し、私は一切手伝う気にはなりません。
協力というのはお互い対等の立場で力を合わせるもの。
認知症だから手伝えどころかするのが当たり前何て言う屁理屈は、協力では無く寧ろ集り強請隷属状態。
管理人さんも仰る通り、自分では何も出来ない人程、自分が王侯・貴族になった様に誰か(奴隷)が遣ってくれると思ってる様です。
都合が悪くなるとすっ呆けるなら、御自慢の弟や姪共に全てして貰って下さい。
もう私は時分の命を永らえるのに手が一杯で、とても馬鹿の面倒何ぞ見ている余裕は在りません。
車のタイヤやチェーン買う位の金が在ったら、自分の入院用の金に回します。
今世間では8050問題なぞと言われてますが、逆8050問題とでも言いましょうか。
今日も元気に(?)厠の住人です。何が当たったのかなぁ…ストレスか?。
-
- 管理人より
- 自分がないからプライドにすがりつく。定年退職やリストラされたのに、いつまでも会社の名刺を持ち歩く人は多いそうですよ。
- と、先日、そういう人の話を聞いて複雑な気持ちになりました。似たようなものですかかねぇ。
-
[12910] はぐれ星氏宛。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.30(金) 01:06:54
- >もしかして、ポケットWifiのような有料電波を使用する機器で接続されていませんか?
いえいえ自宅にてCATVのモデムに繋いでおります。
別にバスターは動いて無いし、グーグルクロムでもMS EdgeやIE等に変えてみても他のサイトは平気。
なのに艦これのみ駄目でした。あの後23時に接続してみたら何でも無かったです。
何だったんだろう?・・・。
-
- 管理人より
- 何があったんでしょうねぇ? 理由がわからないと気持ち悪い現象ですね。
-
[12909] タイヤ諦めるとドラレコ買える(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.29(木) 22:53:06
- 12861でスタッドレスタイヤの件をカキコしましたが、其の後について。
高い理由としてインチダウンして居ない事に気付きまして(笑)。
スタッドレスの場合、通常標準サイズよりも一インチ小さい物にします。
理由は接地面で、例えて言うなら指先で雪を押すのと、掌で雪を押すとの何方が潜り難いか、という事何です。
またこっちが無知だと思ったのか、見積もりを出した若いメカニックが一番高いアルミで出してきてた・・・。
なのでメカニックのチーフと商談し直し、約15万から一気に約11万迄下がりました。
でもタイヤメーカー直販店で買うと、同じ物が約10万円…悩むなぁ・・・。
チェーンは量販店で金属の亀甲式が1万5千円位。
蔵王って正直雪よりも凍結の方が怖いんですよねぇ。
何せ樹氷が出来る所ですから、あそこ迄立派で無くとも裾野に降りる迄は木々全てが凍ってます。
そろそろスキーヤーの車でのろのろなのですが、危険な為夜間は駐車場が閉鎖されています。
にも拘らず、順番取りだとかで夜間早朝上がってくる馬鹿も多い。
また本道が混むからと、市道等の裏道使うのも良いですが、車一台がやっとの所が多いです。
譲り合って擦違える所も決まってますし、谷が在ってもガードロープやレールは在りません。
標高400m位なら未だしも、以上の所で停まられて登り再発進…何て馬鹿させないで欲しい。
県外ナンバーの重いSUVやRV何ぞが滑ってくると怖いんですよ。然も集落内…そんな所で滑られると・・・(苦笑)。
-
- 管理人より
- 若いメカニックさん、「損して得取れ」という言葉を知らないんでしょうかね?
- 目先の利益を追うあまり、その後の長いお付き合いを失う可能性もあるのに……。(苦笑)
-
- 週末から12月。冬の通行規制も始まりますね。冬道を知らない都会客、今年もどれだけ暴れてくれるか……。
- 10年前に問題になったオーストラリアやニュージーランドからの観光客は、その後は学習して問題を聞かなくなりましたけど……。
-
[12908] 村の古老さんへ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.29(木) 15:34:19
- >メンテしている訳では無いし、何故かDMMと艦これのみ繋がらないか、時間が掛かってタイムアウト。
もしかして、ポケットWifiのような有料電波を使用する機器で接続されていませんか?
もし使用されていますなら、月極め情報通信の制限量になっている可能性があります。
私もポケットWifiの有料電波を使用する機器で接続していますので、接続不可に度々泣かされています。
-
- 管理人より
- 技術的というより、商業的な理由はありそうですね。
-
[12907] 只今混乱中。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.29(木) 13:01:07
- 何故か昼ちょい前からDMMに接続出来ない。
メンテしている訳では無いし、何故かDMMと艦これのみ繋がらないか、時間が掛かってタイムアウト。
こんなん私だけ?。
-
- 管理人より
- こちらでは問題なく接続できます。なんでしょうね?
-
[12906] 試練が重い(苦笑) 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.29(木) 12:49:29
- 前に寝る時の毛布は布団の上か中かという話をしましたが、専門家によるとこうだそうで。
https://www.msn.com/ja-jp/lifestyle/life/ついに決着、毛布の位置「布団の上か下か」論争-マスターに聞いた/ar-BBQdGnp?ocid=spartanntp#page=2
矢張長年使って小さくなった掛布団も打ち直すか買い換えるかするか。
現在足が出てしまうので、其の為靴下等を履くと逆に熟睡出来無いとか、足が浮腫んで足首に靴下の跡が付くとかしてしまいます。
然しようやっと自分の為に時間やお金が使えると思ったら、布団や服等の買い替えに家の修繕とは・・・。
最優先事項としては家かな。取り敢えず調子が悪い給湯器修理や、庭の雑草取りや樹木の手入か。
布団も毛布も大きいのを探さないと・・・(苦笑)。
追伸 お袋関連ですが、結局誰一人面倒を看る気が無く、通院だけ面倒を見ないと駄目になりました。
其の為今週月曜みたいに朝一で行って夜帰って来るか、若しくは何処かで一泊するかの痛勤がまだ当分続きます。
-
- 管理人より
- 古いままのもの。多いですね。使えるなら徹底的に……。
- 通院だけ? 堤にできた蟻の穴にならないと良いのですが……。
-
[12905] 死ぬ迄働け、死んでも働け。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.28(水) 02:38:42
- 何時の頃からか思い出せない位、愛想笑いと自分の感情を殺せば良い毎日を過ごしているなぁ。
ご飯食べてても美味しいとは感じないし、手を出す前に其の前から消える(逃げる)事も覚えた。
『自分さえ我慢すれば…』という感情と、『今迄のネグレクトを返して…』と言う感情が鬩ぎ合っている。
周囲で正義の説教やら善意と言う名のクレーマーを喚く輩を相手にするにも疲れました。
親戚筋で倒れた・何したの連絡…要は不幸と言う名をだしにした金の無心でしかない。
常に対等の立場で考えると、自然に他人に優しくなりますし優しく出来ます。
其れが積もり積もって縁になりますし、巡り巡って自分にも還って来るのですが…もう疲れました。
私は無表情でしょうが、無感情では在りません。
そして丁稚奉公でも奴隷でも在りません。そして一個の人間でも在ります。
他人の薬の飲み忘れを気にする余、自分が薬を飲めてない。
介護力は交渉力と段取り力と手配力、ですが其れも相手が聞く耳を持って居れば…です。
同じ戦後でも、昭和では遣れば遣った分きちんと評価され、戻って来ました。
然し平成では評価すらされず、戻るどころか常に赤です。
隣の半島の南側と今の介護は、違うと言いきれない程酷似して居ります。
先日在った此の事件ですが、娘さんの気持ちが良く解ります。
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/「介護に疲れた」娘が父親を高速%EF%BD%90%EF%BD%81に置き去り/ar-BBQ8w98?li=AA4ZnI&ocid=spartanntp
今は昔とは違い、村で助け合うという『皆同じ』という感情は在りません。一番弱い、底辺や長子に押し付け、無視し合います。
だから今(特に野党は)騒いでる振りをしてますが、外国人労働者問題が生じます。
新に受け入れる前に、現状今居る外国人労働者、特に外国人留学生を騙って働かせてる人を人として救う方が先決なのに。
是だけでも「全て他人事」、「自分には一切関係ない」、「票にならない事は知らない」という事が見え見えです。
是では日本国民は、隣の半島の南側と一体如何違うと言えるのでしょうか。
-
- 管理人より
- 今は変な時代ですね。他人には「マジメに仕事しろ」と言いながら、自分たちでは仕事をしない人が増えました。けっこう、あらゆる分野で……。
- その被害、ただいま現在進行系で受けてしまいました。昨日、銀行から家賃の振込先へ送金できないと電話があり、確認したら大家さんが亡くなって娘さんが口座を解約したのだとか。その大事な連絡を任された不動産屋が、何もやってないんですよ。これから再送金の手続きと、振込先変更の手続きを済ませないといけません。そのために時間だけでなく、本来必要のない手数料もいろいろかかるみたいで……。
- この地元不動産屋の連中はバブルが終わったあとも10年間、意地になって売買価格を見直さず、都心よりも高い価格を提示してましたからね。そのせいで地元市の人口が1割以上減った時期もありました。他にも区画整理で地番が変更されたアナウンスを何一つやってなかったとか。いまだバブルを夢見て、マジメに仕事をしてないみたいです。
-
- クレーマー。自分で自分の首を絞めてると気づかないんでしょうかね。半島の南の人を出すまでもなく……。
- まったくもって、おかしな時代です。
-
[12904] 艦載機優先。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.27(火) 12:52:16
- 2‐5の索敵値として使えるのは、最低でも素索敵値6の物。
下駄履き機だと、瑞雲・瑞雲(六三四空)・瑞雲12型・試製晴嵐・零観が索敵値6ですから、ギリギリセーフ。
真面に使えるのは、彩雲・二式艦偵・紫雲。
電探だと33号対水上電探・32号対水上電探・FuMOレーダー位。
其れ以外は気休めか調整用なので、先ずは索敵値確保してから火力になります。
索敵装備と装備例として、電探よりも航空偵察機の方が補正が大きい(零式水上偵察機ですら32号水上電探と同じ補正が在る)。
なので電探が必要なのは、艦載機を載せられない駆逐艦等の艦艇のみと考えてしまって良い。
改修補正は小型電探よりも大型電探の方が大きい。霞改二乙が居るなら活用出来る。
其れでもフル改修32号水上電探が、未改修零式水上観測機に普通に負ける。
艦載数0の夕張や天龍型等に水上偵察機を搭載しても、偵察機索敵値には反映される模様。
瑞雲等の水上爆撃機が航空戦で撃墜され、零になったら偵察値が反映されなくなるというのは疑問視中(要検証)。
艦種毎の装備例としては下記の通り。
空母:艦戦1・2枠 艦攻2・3枠 彩雲(好みで)。
随伴艦での索敵値がギリギリな場合は彩雲による補填も必須。駆逐等を夜戦火力を奪って迄電探キャリアにする位なら、彩雲1機で解決してしまう事も在る。但し、余裕が在ればお好み程度。航戦や航巡の瑞雲で制空値調整が出来るので、頭の片隅に入れて置こう。
戦艦:主砲×2 水上偵察機 大型電探。
水上偵察機で足りないなら、電探を積まずに水上偵察機をもう一つ増やした方が良い。
電探で索敵が足りるなら、命中補正を信じて大きめの主砲を装備するという手も在る。其の場合でも命中に不安が在るならば、主砲は戦艦にフィットしたものを装備すると良い。概長門型・大和型以外は35.6cm、長門型なら41cm、海外艦は初期装備砲がフィットしている。
索敵値が十分なら大型電探を徹甲弾に替え、主砲もフィット砲にした方が安定する。
航空戦艦・航空巡洋艦:主砲×2 水上偵察機or水上爆撃機×2。
瑞雲を搭載出来る。北ルートで昼連撃を行う為に必要。航巡は北ルートへ固定する為に、水上機の代わりにドラム缶を積むのも在り。
重巡洋艦:主砲×2 水上偵察機 大型電探。
航空巡洋艦と共に南最短ルート固定に関わる。北ルートの夜戦マップ対策で、大型電探を照明弾や夜偵に替える手もある。
逆に分岐対策の為、電探の替わりに水上偵察機をもう1つ積んで索敵値を稼ぐのも在り。
駆逐艦:主砲×2+α(電探、ダメコン、探照灯等)。
αは夜戦連撃装備の空き枠の為、缶やダメコン、探照灯等をお好みで。
雪風改・時雨改二・綾波改二や運を上げた艦は10cm連装高角砲等を追加し夜戦カットイン狙いも。
但しカットイン狙いならば魚雷×2+αが最も威力の高い候補となる。
改二で特定の主砲で電探シナジーを持つ艦が増えたので、其方がメインになるだろう。
霞改二乙は大型電探を装備出来るので、必然的に其方になる。改修出来ていれば尚良し。
重雷装巡洋艦:主砲or副砲×2 甲標的。
雷巡は雷装及び夜戦が非常に強力だが、弾着観測射撃が不可能。索敵値も低いので此の海域ではやや投入し辛い。
索敵値の底上げの為に砲2つと甲標的のどれかと電探を交換する場合でも、砲を外すと夜戦連撃が、甲標的を外すと開幕雷撃が使えず、中途半端になり性能を生かし辛い。
他の艦で十分に索敵値が確保出来る場合限定で、雷撃戦と夜戦でアタッカーになって貰うというのが無難か。
軽巡洋艦:主砲×2 水上偵察機(or 大型電探)。
水上偵察機→航空優勢以上で在れば弾着観測射撃可能で在り、積載数が0で在っても索敵値に反映される為、基本的に此方を選択。
大型電探→32号で在っても索敵値計算では水観に劣る。弾着不可の編成で命中補正が欲しい場合や、大淀及び大淀改の搭載0スロットと、総搭載0の艦(夕張、天龍、龍田、五十鈴改二の4隻)。
大淀改:主砲×2 水上偵察機 大型電探。
重巡同様に4スロット目は夜戦装備等も候補となる。補強増設を使った場合、主砲 水上偵察機 夜間偵察機 大型電探(若しくは偵察機) 照明弾 副砲高角砲という離れ業も可能。勿論昼は非力になる。
夕張改:主砲×2 大型電探×2or主砲×2 水上偵察機×2(昼間弾着は不可)。
阿武隈改二:主砲×2 甲標的 水上偵察機×2 甲標的(先制雷撃狙い、偵察機装備可)。
搭載数0でも索敵効果は出る為、如何しても足りなければ0スロットに偵察機を載せてしまうのも在り。
阿賀野型や由良改二等は補強増設に一部副砲を装備出来る為、昼火力を捨てれば偵察機2スロットと夜間連撃を両立出来る。
最後の分岐に必要な艦隊索敵能力値は、検証により、艦の索敵値よりも装備による索敵値補正の影響が大きいという事が判明しています。
詰高レベル艦や利根型等の高索敵艦のアドバンテージは小さく、索敵装備を充実する事が重要になります。
また偵察機の効果が電探の効果よりも大きい事が判っています。
なので兎に角装備重視、上位電探や缶・罐、改修された装備必須です。
-
- 管理人より
- いつの間にか艦これはデイリーを消化するだけの惰性ゲーム。
- というかDMMの戦略にハマってますね。毎日、適当に5つのゲームにログインすれば、3日で10円、1か月で100円分のゲームポイントが得られるため、そのために新しいゲームに手を出して今はアオイライトリンクに時間を奪われてます。そのうち飽きて、また別のものに手を出しそうですが……。(苦笑)
-
[12903] 2-5 第五戦隊任務・・・やっと終わった 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.27(火) 10:54:32
- 2-5 攻略・・・勲章ゲット
鳥海改二 Lv.90……20.3cm(3号)連装砲、20.3cm(2号)連装砲、FuMOレーダー、九八式水上偵察機(夜偵)
扶桑改二 Lv.98……試製41cm三連装砲×2、33号対水上電探、水観
霧島改二 Lv.90……35.6cm連装砲(ダズル迷彩)×2、水観×2、
比叡改二 Lv.96……35.6cm連装砲(ダズル迷彩)×2、水観×2、
利根改二 Lv.97……20.3cm(3号)連装砲、20.3cm(2号)連装砲、二式水戦改、ドラム缶(輸送用)
筑摩改二 Lv.96……20.3cm(3号)連装砲、20.3cm(2号)連装砲、二式水戦改、ドラム缶(輸送用)
2-5 第五戦隊任務
妙高改二Lv.91……SKC34 20.3cm連装砲、20.3cm(2号)連装砲、零式水上観測機、32号対水上電探
那智改二Lv.82……20.3cm(2号)連装砲、20.3cm(2号)連装砲、零式水上観測機、FuMO25 レーダー
羽黒改二Lv.83……20.3cm(2号)連装砲、20.3cm(2号)連装砲、零式水上観測機、SK レーダー
北上改二Lv.94……甲標的 甲型、試製61p六連装(酸素)魚雷、33号対水上電探
大井改二Lv.87……甲標的 甲型、試製61p三連装(酸素)魚雷、33号対水上電探
隼鷹改二Lv.94……零式艦戦21型(熟練)、九九式艦爆(熟練)、九七式艦攻(友永隊)、彩雲
是で9月はOKだったのだが、後が続かない。
先人の知恵を拝借で、流人さんの編制を借りる。
しかし、うまくいかない・・・ボス手前で逸れる。
索敵値向上のため装備変更を実施。
最上改Lv.83………20.3(2号)連装砲、20.3(2号)連装砲、ドラム缶、瑞雲12
妙高改二Lv.92……五連酸素、五連酸素、照明弾、九八式水上偵察機(夜偵)・・・・・・・・・・・装備変更…照明弾→32号対水上電探
那智改二Lv.92……20.3(2号)連装砲、20.3(2号)連装砲、照明弾、九八式水上偵察機(夜偵)・・・・装備変更…照明弾→32号対水上電探
羽黒改二Lv.85……20.3(2号)連装砲、20.3(3号)連装砲、照明弾、紫雲・・・・・・・・・・・・・装備変更…照明弾→32号対水上電探
扶桑改二Lv.98……試製41三連装砲、試製41三連装砲、瑞雲六三四、二式水戦改
筑摩改二Lv.76……20.3(2号)連装砲、20.3(2号)連装砲、瑞雲12、ドラム缶・・・・・・・・・・・装備変更…20.3(2号)連装砲→ドラム缶
甲斐あって、上ルートでボスへ到達…任務クリア。
真面な改修品がなかったのが原因か。
-
- 管理人より
- レーダー等、マジメにデイリー開発で作ってませんし、改修も惰性ですからねぇ。困ったものです。
-
[12902] あれ? 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.27(火) 03:32:44
- 話が通じないので、虎屋等のHPを覗きに・・・(苦笑)。
何じゃぁこりゃぁ!。今の羊羹ってこんなん⁉。
昔山形で、フルーツや牛乳等を寒天で固めたフルーツ寒天の記憶は在るのですが、似た様な物何だろうか。
何でも福井では律義に水羊羹は真冬のものを守っているし、秋田では同じ様に何でも寒天で固める風習が在るそうですが、是を笑えんぞ〇テレ。
菓子と言うのは大福等餡子を内に秘めた物で、餡子だけの羊羹は菓子では無く非常食Or携帯食と言う感覚だったのですが、今は贅沢になったものです。
そう言えば、「寒天も蒟蒻も似た様な物」と言った人が居たが、使い方を見る限りそんな気がしてきました。
どっちも腹ん中そうじするし(笑)。
-
- 管理人より
- 語義やイメージのズレ。羊羹を小豆限定と思ってるところで感じました。
- となるとパステル羊羹、レインボー羊羹、モダン羊羹などを見たら絶句するだろうなあ〜と。(爆)
- これを見ちゃうと虎屋の羊羹コレクションの色には、すっごく落ち着いた「和」を感じてしまうような……。(ん?
-
[12901] 拒否権無し 続き。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.27(火) 03:09:05
- 「ルールを破った誰か」や「ズルをしている誰か」と、『正しい自分』が徹底的に糾弾し、バッシングする。
ネット上で良く見掛ける此の光景は、どんな心理状態で行われているのか。
自分が悪い事をした、という認識を全く持ち合わせていないのでしょう。
其れ所か、俺(私)の気分を悪くさせた相手に、制裁を加える『正当な権利』を俺(私)は持っている、と感じていたのではないか。
自分『だけ』は正しく、「ズルをしている」誰かを許せない。だからそんな奴に対しては、俺(私)がどんな暴力を振るっても許される。
そんな心理状態によって実行に移される行動を、英語で「サンクション(制裁)」と言い、学術的な用語としても用いられます。
公共交通機関や街中で暴行を働く「暴走老人」も、此のサンクションという心理に基づいていると言われますが、生理的には前頭葉が持つ抑制機能の低下が、こうした振る舞いの原因として想定されてます。
此の機能は一度低下してしまうと、中々其れを劇的に高めるという事が出来ません。
暴走する「正義漢」を止める方法としては、其の方の気力・体力が衰えるのを待つ以外に、有効な方法が考えにくいのです。
※暴走する「正義漢」:こうした表記に引っ掛かりを感じる人は、ひょっとしたらサンクションを発動させやすいタイプの人かも。
一応此の国は法治国家で在り、原則として私刑という形で報復的に他者を殺傷する事が許される国では在りません。
其の法治国家の住人で在るにも拘らず、「私刑を加えても自分だけは許される」、「先にルールを破ったのは此奴だから、どんなに制裁を加え様が構わない」、「善良な国民で在る俺の気分を悪くさせた此奴を許しがたい(謝罪しろ!)」という、認知の歪みが生じるのです。
是は一見不可解に見えますが、一般的に起きている事です。
制裁を加える事による直接的なメリットは本人にとっては零ですが、規範を逸脱した人に対して制裁を加える事は、少なくとも本人には「正しい」、或は「世の為人の為」と認知されています。
敢えて相手に対して言い難い事を言ったり、世の為人の為に誰もが遣り難い事を遣って居る自分は、正しくて善良な素晴らしい人間で在る、とさえ感じています。
では誰かに対して制裁を加えたいという気持ちが高まる事で得をする人は、一体どんな人なのでしょう?。
勿論制裁を加える本人では在りません。制裁を加える本人は、制裁する事による仕返しのリスクを負わなければなりませんので、客観的に見れば、制裁というのは『損』な行動。制裁に掛かる「労力」と「時間」というコストの問題も在ります。
想定出来る利得いうのは、実は制裁を加える本人の脳内に分泌されるドーパミンだけ。
要は「目立つあいつ」、「ムカつく誰か」、「一人だけズルをしているかもしれないあの人」が傷ついた事によって得られる、ドーパミンの分泌による快感のみです。
またドーパミンを分泌させて迄自ら損失を被りたがる個体が出現する事で、利益を得る人達は誰なのか。
其れは其の人を除いた全ての集団構成員です。
結論を言えば、誰かを叩く行為というのは、本質的には其の集団を守ろうとする行動で、向社会性が高まった末の帰結と言えるかも。
集団において「不謹慎なヒト」を攻撃するのは、其の必要が高い為。「不謹慎な誰か」を排除しなければ、集団全体が「不謹慎」、詰「ルールを逸脱した状態」に変容し、惹いては集団其物が崩壊してしまう恐れが出てくるから。
是は全ての集団で起こり得る現象で、其前に崩壊の引き金になり兼ねない「不謹慎なヒト」を潰して於く必要が在る。
詰り人の脳は元から他人を裁く様に出来ており、『暴走する正義感』を止める方法は無いのです。
-
- 管理人より
- 世の中、身勝手な自分ルールで叩く人が多くて、うんざりしますね。自分にはできないから、自分では気づかなかったから「ズルい」という。
- 集団を守って……ではなく、ただの誰かを叩きたいだけの憂さ晴らしですよ。それで自分の首を絞めてると気づいてないから救いようが……。
-
- カルロス・ゴーン問題も、その手の「ズルい」の感情が先行して、報道や検察の主張がおかしすぎますね。
- もちろん、あまりにも強欲でルノー関係者も弁護できない不正を働いてました。ここを叩いて欲しいのですが……、叩いてるのは見た目の金額が大きい「未記載の役員報酬」と報じている退職金の積み立ての方。
- 検察が言ってるのは、財務省が早めに税金を取り立てようとする「売掛金主義」での記載方式。でも、国際的には実際に金銭の移動があった場合の「現金主義」で有価証券に記載します。
- これ、帳簿を記載し始めた時に言われて始めたのですが、あくまで売掛金のというのは「入金見込み」であって、本当に収入がある保証はありません。何らかの事情で踏み倒されることもあります。
- 今のゴーン問題でも、役員報酬の半分を退職金として積み立てる契約だから違法な未記載という主張ですが、今回の件で、おそらく支払われなくなるでしょう。となると「脱税」という主張そのものが成り立たなくなります。むしろ海外なら損害賠償請求の対象になる国家犯罪ですよ。
- 結果、みごとに「暴走した正義」の完成ですね。
- そういう人たちは仏教を学んでみましょう。『正義の神』阿修羅は、どうして悪く恐ろしい存在とされているのか……と。
- ちなみにインド神話では、たった一つの小さな犯罪を糾弾するために、大勢の人たちを不幸にした悪神なんですよねぇ。あ、今の野党そのものだ。(笑)
-
[12900] 拒否権無し。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.26(月) 05:22:11
- ちょい昨夜SNS上で見かけた自己中の話。「フィクションでも心が傷つく人がいる」。
規制したがる人って「自分が嫌いな物は他の人だって嫌いで当然」という謎理論を前提にしてる。
是って自分が嫌いだから相手に止めさせたいけど、自分が嫌だと言ってるのがバレるのが嫌だから周りが言ってるという小学生理論では?。
申し訳ないが潰瘍性大腸炎持ちの人間として言わせて貰うと、「私の持病を論拠に他人の食事を違法化すべきか」に尽きる。
私は特定の食べ物を食べると命の危険が在るが、だからと言って其れを他人に押し付けない。摂取する物を気を付けるしか無い。
自分の命に関わる事でも「他者の行動を制限すべきでは無い」と考える人も居るのに、自分が不愉快だからという理由で「他者の行動を制限しよう」と考える人も居る。
命に関わる方は配慮必要。「誰にも食べさせない」では無く「其の人に食べさせない」方向として。
如何考えても、「生理的な拒否反応」と「感情的な拒否反応」を一緒くたに考える方が危険。前者は制御出来ないが、後者は制御出来る筈。
今の世の中アレルギー表示をきちんとしている物に対して、何だったら其れを専門として扱っている店に自ら入って来て、「是はおかしい!!」という方々が居るという恐怖。何の為のアレルギー表示なのか解らない・・・。
もうこうなると、アレルギーと同様に、内容の表示義務をフィクションに対しても行うべきなのかも知れません。
「此のフィクションには以下の成分が含まれます「殺人」「死別」「失恋」」みたいに。
凄くコスト掛る事なので難しいですが、其れでも読んでしまう人はもうお手上げです。
アレルゲンが在る食事をアレルギー持ちの人に迄食べさせるのは止めろと言っているだけなのがゾーニング。
其れを、お前の「お気持ち」等知るか。食べられるだろうと、無理矢理口に突っ込んでくるのがオタクと言う気がします。
また全ての食事をアレルゲン抜きにする必要は無いが、学校給食等公的な食事サービスに付いてアレルゲン無の食事を選択可能にする必要は在る。フィクションも同じ。大多数のフェミニストが要求しているのは後者。
他人にとっては問題無い物でも、人に寄っては不具合な物が在る時、自らにとっての不具合を理由に他人のアクセスを制限するのは行き過ぎている。良い例が赤い国等の共産圏や独裁国等のSNSでは無かろうか。
批判は自由。批判に対する批判も自由。其れを実行するのも同じ人間。
現実と虚像を見分けられない人は思った以上に多過ぎる程存在するし区別が出来ない程を露わにする。
シーザーを理解する為にシーザーである必要は無いが、世の中に不満が在るのなら自分を変える。其れが嫌なら耳と目を閉じ、口を噤んで孤独に暮らすべき。
自分を変える事が『世の中を変える一歩』なのだと気付けば、受け取り方も変わるだろう。
-
- 管理人より
- 自分が嫌いなのに誰かの意見を装う愚かなウソつきは多いですね。その傷つく人って、誰でもなく自分以外の誰でもないでしょう。
- こういう愚か者ですぐ思い浮かぶのが、ネットで見つけた拙著の感想「作者はウソつきです。爆弾低気圧なんてものはありません。知り合いの気象予報士も言ってた」というもの。自分に合わなかったからって、ウソをついてまで相手をけなそうとする根性が……ねぇ。そもそも気象予報士であれば、爆弾低気圧は用語集を開けば梅雨前線の次に出てくる基本用語。つまり彼に知り合いの気象予報士なんかいないと……。
-
- ゾーニングで厄介なのが、イスラム教徒を騙してブタを食わせる事件ですね。イスラム圏の留学生に、そういう仕打ちをする学生は後を絶たないみたいです。食物アレルギーと違って死ぬわけじゃないので、食わせて反応を見てみたいと……。それが彼らにとって、死ぬ以上のものだと想像ができないんですね。今の日本人には……。
-
- 不具合云々で異常と思うのは、先週、検察がコンピューターウィルスの研究者を略式起訴して罰金を科した事件ですね。
- コンピューターウィルスを作らせたくない気持ちはわかりますが、セキュリティの研究すらさせない異常さ。しかも、差し押さえたプログラムはウィルスとはまったく関係ない普通のアプリケーションプログラムだったとか。
- NHKもかなり歪めて報じたみたいですね。「ウィルスになりようのない初歩的なプログラム」を「悪用が難しい初歩的なプログラムで、ウイルスに当たるとは思わなかった」と……。
- 自分たちにとって不具合な存在は、研究するのも許さないって……。まるで平和ボケのお花畑たちと同じことを言ってます。軍事研究、戦史研究、原子力、放射線、動物実験や人体実験(治験)、鯨類、そしてコンピューターウィルス……。他にもありますかね?
- と調べたら、あ、ゴロゴロあるわ……。(爆)
-
[12899] 考え過ぎ? 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.26(月) 04:28:08
- >純正品と非純正品で倍以上の価格差って、すごいですね。何か問題はあるのでしょうか?
街角の此の話題ですが、PCパーツの純正品とサードパーティの違い…とでもいうか、其れと同じ何ですね(笑)。
非純正品…新品・中古、何処産、リサイクル品等で信用や値段もピンキリですし、保証もピンキリ。
車やバイクもそうですが、何処迄安心出来る物に金掛けるかで其の後が変わりますから。
雪国で怖かったのが、再生タイヤのスタッドレス。
安さで買ったそうですが、走っていてトレッド部がベロりと剥がれた事…です。
こういった事も十二分に在るので、何処にどれだけ安心を掛けるか、物凄く重要何です。
-
- 管理人より
- 医薬品だと本製品が学者の気づいてない不純物のおかげで薬が効いていたため、ジェネリックではサッパリという話もありますね。
- それはともかく、再生タイヤですか。古タイヤをコアにすり減ったゴムを盛り付けるだけですから、境目をちゃんと溶かして融合させてない再生モノは負荷をかけられてズルムケは十分に起こり得る不具合ですね。立派な不良品です。
-
- 純正品といえば似たところに害虫・害獣の駆除業者。ちゃんと生物学系の大学院を出た人じゃないと、害獣に知恵をつけさせるだけとか、駆除じゃなくて被害を広げるだけの問題も多いので「やめてくれ」という話もありました。
- 難しい問題です。
-
[12898] 悲喜交々。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.25(日) 06:14:44
- >ゾンビランドサガ。東京MX、BS11、AT-Xですね。AT-Xは加入されてましたっけ?
大丈夫です…と言うか、BS用のアンテナ立てたり電波環境良くするのと、AT-X加入の為にCATV入れた様なものですから(笑)。
>私は羽黒、妙高、那智、金剛型、正規空母×2の編成で突入してます。以前はこれでOKだったのに、今は……。
基本2‐5攻略は、基本北4戦ルート(BFJO)か南3戦ルート(CEIO)です。
北だと航戦2・重巡2・航巡2。若しくは、航戦・重巡3・航巡2。
スタートから北ルート確定には、航巡2に各ドラム缶(輸送用)1個ずつ載せます。
敵空母が出ない為、航巡に水戦各1載せとけば制空権は採れますし、安定度は比較的高目です。
問題は、Jマスのル級flagship。
南だと軽空2・軽巡・駆逐3。軽空1隻を正規空母か装甲空母と変更可で高速統一必須。
第一期のテンプレだった軽空3・軽巡・駆逐2だと、C〜Dに逸れる可能性大なので今は辞めときましょう。
道中のル級flagshipが居なくなった変りに重巡リ級改flagshipが多数出る為、道中安定度が低くなりました。
また第一期よりも索敵値がシビアになった分、彩雲・駆逐に電探位では容易にボス前で逸れます。
なので道中安定を採りあぶう改二等を入れる時等は十二分に注意して下さい。
2‐5は索敵値・装備の調整やら点検等に物凄く役立つ海域ですので、毎月此処を安定して抜けられる様にしないと後で困ります。
特にマンスリーの第五戦隊任務と水上反撃部隊は必須ですよ?。
同じ装備や編成でボスに行ける・行けないが在りますし、上位電探や缶・罐、改修された装備必須です。
そして一番重要なのが、北・南何方のルートも未婚だろうが結婚だろうが、物凄く運が必要です。
>近年は中居さんを確保できないために、配膳の手間を省けるバイキング形式の施設が増えてますね。
1980年頃から増えたバイキング形式の宿ですが、時代の流れで仕方が無いと言えば仕方が無いのです。
食べ放題=必要悪と言うか、特に中・韓・台湾・香港の観光客呼込む為には絶対に必要なんです。
日本の観光客が減った分、中・韓・台湾・香港を呼び込もうとすると一番手っ取り早いのが食の改善。
日本料理は量よりもデザイン重視。中国の人はお腹一杯にならない。バイキングだと好きな物が好きなだけ食べられるので喜ばれる。
韓国の人は、食べ切れなくても、沢山の料理をテーブルに並べて置くのが好き。
料理の『高級感』が日本と他のアジア諸国では違うのです。
和食では小さな器に少しずつ食べ物を盛って、飾り付ける様に御膳に並べる事で豪華さを演出します。
が、別の文化から見れば『物足りない』となります。皿を見れば一目瞭然ですが、彼等の盛り付けは、日本人から見れば優に2・3人前です。
バイキング形式による「国際化」は、否応無に進んで居るのです。
「アジアの時代」と言うスローガンでは無く、其れが日常になれば、日本の伝統や基本スタイルを多少変えてでも共存しなければなりません。
-
- 管理人より
- 2-5。ちゃんと調べ直して出撃しないといけんませんね。と何か月間言い続けてきたか。(苦笑)
- バイキング。そういう形式は出遅れるといつも食べ物がなくなっているので、手を出さなくなって久しいですが……。
- 今は余るんでしょうかね? あまり食糧問題的に好ましくなりませんが。
-
[12897] もう年の瀬。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.24(土) 20:25:47
- >録画ですか。今週のゾンブランドサガ第8話は神回ですよ。これだけでも見ておいたほうが。
…ゾンブランドサガ?…えぇっと何処の局でしょう・・・?。
相変わらずWin10が異常動作、特にMS Edge。
立ち上がらず、何度も再起動かける始末。其内にニュースを見ると、マカフィーのエラーメッセージが乱発される始末。
ウイルスバスターは作動しないので、えぇ加減にせえよ。
設定で修復や初期化しても直らない何て…もうIEの方が信用出来ます。
本日車を初回6ヶ月点検して来たんですが、走行距離が7500Km強。其内7〜8割が高速って如何なんでしょう・・・(苦笑)。
一応OIL交換時にケミカル剤入れて貰い、エンジン内部の保護を掛けましたが多分もう伸びないのではなかろうか(笑)。
そういえば、まだチェーンやサイレントネット買って居ないんです。
亀甲チェーン等の金属の方が安上がりなのは解るのですが、どっちにしようか。
其れに一昨日辺りから山形は冬将軍到来らしいですし、安心安全の為には地元レンタカーの方が良いかと。
然し雪の中でスーツケースを引きたくないですが、ノーパソが結構重い・・・。
でも両手を開けないと危ないので背負うかしか手が無いのですが、PCバックだと結構荷物が入らず、ナップザックかリュック?。
一番良いのは行かなきゃぁ良い事何ですが・・・(苦笑)。
-
- 管理人より
- ゾンビランドサガ。東京MX、BS11、AT-Xですね。AT-Xは加入されてましたっけ?
- 第8話はあと明日日曜22:30〜と、28日水曜朝7:30〜の2回予定されてますね。
-
- 冬将軍。一気に攻めてきましたね。
- これからの自動車移動にはお気をつけください。動かないのが一番……と言っても、そうはいきませんしねぇ。
-
[12896] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.11.24(土) 17:39:44
- 参考に私の2-5突入編成&装備を…
最上(82):20.3(2号)☆6×2、ドラム缶、瑞雲12
妙高(98):五連酸素☆6×2、照明弾、九八夜偵max
那智(97):20.3(3号)☆6×2、照明弾、九八夜偵ma
羽黒(98):20.3(2号)☆6×2、照明弾、紫雲
山城改二(129):試製41三連☆2、試製35.6三連max、瑞雲六三四/熟練、二式水戦熟練max
筑摩(105):20.3(2号)☆6×2、瑞雲12、ドラム缶
航戦1、航巡2、重巡3で、航巡2に一つづつドラム缶装備、航戦には水戦も。
重巡は夜戦系ですが…那智の3号を他の2号と入れ替えても良さそうな?
索敵は紫雲や筑摩等で稼ぎ、夜戦での撃破狙いです。
第五戦隊任務対応編成でもあります。
-
- 管理人より
- 私は羽黒、妙高、那智、金剛型、正規空母×2の編成で突入してます。以前はこれでOKだったのに、今は……。
- やり方、変えないといけないのですが?
-
[12895] 皆さんの所は如何ですか?。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.24(土) 09:18:45
- 良く「住みたい街」等とランク付けしたりしますが、あんな綺麗事に惑わされてはいけません。
不動産屋さんを回っても良い所しか見せませんが、間取りよりも見て欲しいのは『3点だけ』です。
其の建物用でも地域用のでも良いのですが、塵の集積所。そして其の塵の内容。近所のCVSの塵箱、此の3点です。
回収の日、違う種類の塵が出されていると清掃車に積込んではいけないので置いていかれます。
塵が残っていたり、缶やビンだけが置いていかれていたりしたら、其れは回収不能の塵なので、誰かがルールを気にしないで塵出している。
其れは単に塵出しのルールが守れないだけの話では無く、一つルールを破る人は幾つも破る傾向に在るからです。
ルールを知らないだけだったら仕方が無いですが、はなからルール何て関係無いと思っている人も世の中には実際存在します。
だから集積所は其処にどんな人が住んで居るのかを知る一つのヒントになります。
管理人が管理している場合を除いて、集積所が綺麗に使われて居るという事は、互いにルールを守る様な「目」が其処には存在します。
詰其の土地の民度は、『塵出し』に表れるのです。
また近くのCVS等の塵箱が家庭塵でパンパンになっている所は、余行儀の良い地域では無いです。
そして、ゴキブリ用殺虫剤が矢鱈と出る地域。其れも1軒・2軒では無く、其の辺り一帯に多く出る所が在ります。
という事は、其の辺りにはゴキブリが多く出ているという事で在るのです。
歩いている人も汚い集積所を見て塵捨場の様に扱うので、缶やCVSで売っている物等を其の侭ポイ捨てする。
すると塵出しも増々好い加減になってくるという負のスパイラルに。そういう人が数多く居れば、自然と集積所は汚くなります。
汚い塵を見れば自分も少し位汚しても大丈夫だと思う様になるのです。綺麗な所は汚しにくいのです。
集積所が汚い所は、余近所の人達の「目」が行き届いていない。集積所が汚れていても誰も片付けようとせず、気にもしない。
100%では無いが、治安が悪いと言われている地域の集積所は汚い事が多い・・・(苦笑)。
アパートやマンションを借りようとしているのなら、其の物件の塵boxを見るのも良いです。
住む人達がどういう人達で、管理人がキチンとしているか如何かが解ります。
例えば隣人トラブルが在った場合、管理人が関与してくれるか如何かのバロメーターにもなります。
底の方に不燃塵が溜って居たり、単体の瓶・缶・ペットボトルが袋に入っていない状態で放置されたカオス状態な塵box。
其れは分別されていない塵を袋から出して、清掃員が置いて行かざるを得なかったと考えて良い。
然も其れ等が蓄積されても管理する人が誰も居ないという事。詰管理の行き届いて居ない物件という事です。
逆に良い情報を得るならスーパーの袋を見ると良いです。
此の場所だったら幾つ位のスーパーに行ける範囲なのにと思っていても、一人勝ちの様に同じスーパーの袋しか出ていない地域が在ります。
察するに、断然其のスーパーが便利さと安さを兼ねている。
其れに同じスーパーの袋が沢山出ているならば、きっと其のスーパーのレジ袋は有料じゃないと推測出来ます。
スーパーの袋で出して良いという事は、態々塵袋も買わないで済む。
安い上に塵袋代も掛らない。何より安いスーパーが近くに在るというのは心強い事です。
-
- 管理人より
- 今は良くても数年で環境が変わるなんてザラですね。
- 入居した時は何も問題はなかったのに、しばらくして近所の大企業の社員寮が売り出され、そこへ一気に中国人が入ってきて荒れ放題。そこに入居できなかった中国人家族が隣に越してきた1年半は無茶苦茶でしたね。アパートやマンションの共有スペースに家具やゴミを置くんですよ。彼らは。
- 大家さんに追い出される?こと2回。3人目の中国人はマトモな女子留学生でした。でも、彼女が出て今の人が入った途端、ゴキブリが現れません。外はキレイにしてても、屋内はどうだったのでしょうね?
- それに最寄り駅周辺に最大5つあった食品スーパーも、今では駅から2km圏内にゼロ。そのすべてが営業不振ではなく、親会社の事業整理や倒産のあおり、社員の横領(運転資金の持ち逃げ)などでのもらい事故での店じまいですからね。どれだけ運に見放されてるのか……。
- 環境が変わったら身軽に引っ越す人なら、そういうことがあったら即座に逃げるでしょうけど……。
-
[12894] 風邪ひいたので、動きたくないが・・・。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.24(土) 07:58:16
- 最近家の中が静かだなぁ〜と思ったら、此の一・二週間TVを点けていない・・・(苦笑)。
録画セットしていても観ていないので、HDD如何なって居る事やら。
今日辺り録画セット為直すので、確認してみよう。
家に居なかったので、此処何ヶ月かの水道光熱費が安い(笑)。
まぁ其の分ビジホ代等で消えてるのですが、各会社から生存確認が来る訳です。
今はオンラインで確認出来ますが、基本料金に毛が生えた位のもの。
こうなると此の冬何日か置きに銭湯行くのと内風呂は入るの、どっちが安上がりかな。
またGSで灯油買ってこないといけないのですが、タンク幾つ分買って来るか。正直悩みますね(苦笑)。
また冷蔵庫掃除をして居なかったので、製氷機の給水タンクのフィルターに藻のような物が・・・。
去年も同じ様な物が出来、熱湯掃除と殺菌、止めにハイターで殺菌してフィルター買い換えたのに、何でだ?。
余程上水道管や自体が汚いのか、其れとも製氷機掃除を繰り返せば良いのか、判断に悩みます。
是だと出来ている氷も信用出来んなぁ。
エアコンも、暖房入れてみたら砂(?)の様な小さな黒い塊がボロボロと落ちて来るし。
各部屋の床には綿埃や砂が入っているし。
何かもう一度大掃除をし直さないといけない気がします。
人が住まないと、こうやって家が傷んで壊れてくんだろうなぁ・・・(苦笑)。
-
- 管理人より
- 録画ですか。今週のゾンブランドサガ第8話は神回ですよ。これだけでも見ておいたほうが。
- とはいえ他の人の感想が気になって検索したら、児童虐待だLGBTだ何だと、おかしな主張が……。(爆)
-
- 人が住まないと家の傷みが早いと言いますからね。
- 住んでようがいまいが、水道料金だけは親から独立していままで一度も基本料金以上請求されたことがありません。(苦笑)
- 月あたり7t〜12t。私は昔から変わってませんが、いつの間にか日本人の平均が私と同じレベルにまで節水が進んでるんですね。そりゃあ各地の水道局が料金不足で苦しむから、民営化なんて話も出ますね。(苦笑)
-
[12893] ちっぽけなプライドで飯を喰う。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.22(木) 21:55:47
- 韓国の問題ですが、別に韓国内の法廷がどう裁こうと我が国は同じ土俵に乗らず、落ち着いて対処すれば良いのでは?。
抑々相手側が国家間合意を反故にするので在れば、此方側も守る必要は無いというのが筋。
日韓は1965年に日韓請求権協定と同時に「日韓基本条約」を結び、日本は経済協力として韓国に計5億ドル(無償3億ドル、有償2億ドル)を供与した。其の後の円借款供与も含めれば総額約8億ドルにも上り、是は当時の韓国の国家予算の2.3倍にもなる額。
其の後韓国は、「漢江の奇跡」と呼ばれる経済成長を謳歌する事になるが、其れは日本の巨額援助無くしては在り得なかったというのが国際社会の共通認識。韓国が同協定を無視して日本企業に賠償金の支払いを命じるので在れば、日本も過去の経済援助を現在のレートに換算して返還請求してもおかしくない事になる。
また韓国における従軍慰安婦問題についても、日本は元慰安婦支援の為に韓国が設立した「和解・癒やし財団」に10億円を拠出して契約を履行した。
言わば日韓合意を形骸化させようとしている訳だが、当事国の日韓に加えてアメリカを仲介役として成立した約束事すら守らないとなると、最早折衝の余地が無い。近現代的な契約主義が成り立たず、取引相手としての条件を満たしていないと言える。
日本としては、そんな韓国の矛盾を国際社会にアピールする良い機会ではないだろうか。
ビジネスの相手として不適格で在る以上、日本は韓国に対して経済的な制裁も必要だろう。
国策銀行といえる韓国産業銀行、中小企業銀行、韓国輸出入銀行の経営は火の車となっており、輸出に伴う信用状の発行等は日本の銀行の信用枠で成立している状態だ。仮に此の信用枠を撤廃すれば、韓国は外貨調達や輸出に対して大きな制限が掛かる事になり、貿易依存度が高い韓国経済は急激に悪化する可能性が在る。
金融庁が韓国関連の債券や保証に対する評価のリスク係数を引き上げるだけで、韓国の債券やウォンが暴落する可能性が在るのだ。
またノービザ渡航を廃止する等して、日本への入国のハードルを上げるという方法も在る。
日本は韓国大使に抗議するだけで無く、場合に依っては在韓日本大使を召還した上で経済的な締め付けを行うといった強硬姿勢を見せる事も必要だ。
何れにせよ、日本としては此の機会を上手く利用すべきだろう。此方が契約を履行しているにも拘らず、相手が一方的に合意を覆す様な姿勢を見せた事を国際社会にアピールし、韓国の矛盾や不誠実さを問い掛ける。其れも外交手腕の一つでは無いだろうか。
・・・と言っても、其処迄気概を見せる政治屋とか官僚って此の国に居るかなぁ。
国際司法裁判所に訴える何かよりも手っ取り早いし、即効性も在ると思うんだが・・・(苦笑)。
-
- 管理人より
- 世界の都市伝説によると、日本とドイツの復活は、欧米から多額の援助があったおかげだとか。実際には賠償やら何やら、再起できないように足枷をかけられたのに、それでもGDP世界第3位、第4位の経済力まで復活してきたのにねぇ。
- その反対なのが韓国。国家予算2年分以上の経済協力による漢江の奇跡。そして欧米が日本を潰すために仕掛けた、半導体生産技術の無償供与。同じ頃の日本はプラザ合意による激しい円高で半導体が売れなくなり、一気にIT後進国へ追い込まれて……。
- そういう国際情勢で棚ボタで得た経済力なのに、それで基礎を固めてないんですよね。自分たちではネジ1本マトモに作れません。世界中から借りたハシゴをはずされた時、はたして韓国は何処まで落ちているのか……。
- それなのに反日教育でウソを教え込まれたせいで、自分たちの経済力は日本をはるかに超えてると思ってる人が多いと聞くと……。
-
[12892] 投げた。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.22(木) 20:33:29
- もう好き勝手にしたい、エゴ通したいのなら自分で全て遣りなという事で、介護保険の口座引き落とし等全てをお袋の口座に。
また薬の管理等全てヘルパーにしてもらうなら其の分掛かる費用等も御袋持ち。
等々自分が使うお金は全て支払う契約に変更し、今日説明の上判を押させました。
是で私は一切の支払いから手を引き、通院等の雑務からも手を引けます。
痛勤も無くなるし、余分な出費も無い。やっと自由に慣れました。
いやぁ雪降る前で良かった良かった。悩んでて冬タイヤ買ってなくて良かったです(笑)。
自分で自分の首を絞めた訳ですから、後はどうなろうとも知ったこっちゃ在りません。
今迄自由に動けた事も是からは全て予約して行うので、買い物・通院等全て一月単位での予約。
さぁ何処迄其のお頭で管理しきれるか、遣ってみなと。一月持てば良い方ですね。
前は・昔はこうだったと、其のちっぽけなプライドだけで何処迄出来る事やら。
さて是から祝杯様に買い物して宴会せねば(笑)。
然し関東山沿いでも雪の可能性ですって…何か寒かった訳です。
其れなら簡単に湯豆腐でもするかと。
湯豆腐で熱燗。其の後あの温かい豆腐を一寸漬け汁に漬け、薬味と共に温かいご飯に載せ、豆腐を崩しつつ一緒に食べるのが美味しいんです。
-
- 管理人より
- 冷たいようですが、それも仕方ありませんね。最後は自分で選んだ結果ですので。
-
[12891] 投げたい・・・。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.22(木) 10:54:08
- >お薬。カレンダー付きの小分けケースを使う時が来たんでしょうかね?
何か月も前に、朝昼夕夜と日〜土と曜日別に仕切りのあるプラスチック平置きケース、使った事在りました。
今よりも薬の種類・量が少なく、是に入れられたのですが其れでも平気で飲み残す。
また仕切られてる『意味』が解らず適当な所から飲むので、一月もしない内に使わなくなりました(苦笑)。
今ではキチンとヘルパーさんが仕分してくれていても飲み忘れるはで、前回書いたみたいに数が合いません。
ホント口先『だけ』は立派ですが、何故医者等から此処迄信用されず見捨てられたのか、一切理解出来ません。
ほんと甘ったれてんだよな。私が何とかしてくれると思ってる。他力本願過ぎる。
早い話がお袋の落ち込みはポーズだし、あんまし他人に世話掛けんじゃぁねぇの。
テメェじゃ何一つ出来ねぇガキはでけぇ面こくんじゃぁねぇの。
でけぇ面こきたきゃテメェで全てかた付けろ!。其れが出来なきゃおとなしくガキ遣ってろよ。
今日、契約書の内容によってはハンコを押す気にもなりません。
私が押さなければどうなるのか遣ってみろ、です。
-
- 管理人より
- なんてこった! 仕切る意味をわかってもらえないと、手の打ちようがありませんね。
- もう犬の餌用じゃありませんけど、時間が来たら設定した分量だけ出る機械を使うしか……。って、それではもう動物レベル……。(苦笑)
- 不幸中の幸いは「飲み忘れ」の方。飲み過ぎより薬害の恐れはないと思っておきましょう。
- と書いていて、急に最近の日韓関係が頭をよぎり、脳内に「動物は人間扱いされる(人間らしく教育される)時が一番の虐待」という言葉が……。(爆)
-
[12890] ほんとWin10及び其の関連、素敵だわ(笑)。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.21(水) 22:27:41
- はぐれ星氏及びWin10利用者の皆さん。MS社ではこんな事を始めるそうです。
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/windows-10%EF%BC%8Bedgeが「パスワードなしにサインイン」に正式対応。生体認証やセキュリティキーを使用/ar-BBPW9rS?li=AA4ZoD&ocid=spartanntp#page=2
大丈夫なのか是・・・(苦笑)。
またえらーが多発してえらい目に遭いそうと思うのは私の杞憂でしょうか。
-
- 管理人より
- 生体認証ですか。内蔵カメラで使ってる人を繰り返し撮影して本人確認を確かなものにして、他の人が使えないようにできるのならアリでしょうけど。
-
[12889] 何でや。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.21(水) 22:07:29
- 此の頃Win10が使い物にならず、トラブル続きで怒り心頭中です。
先ずはMS Edgeが立ち上がらず、何度も再起動かける始末。其内にMS Edge本体が壊れ、全く動かず修復する羽目に。
次にIEやグーグルクロムからのお気に入りがインポート出来ず、また出来ても合併出来ず。
其内エラーを起こし固まってしまい、此方も再起動で修復。
Win10の起動画面で、Win10自体が固まってしまい立ち上がらない。
またキーボードがきちんと反応せず、此処等の文章打ち込みや起動画面でパス打ち込めず、再起動や強制起動する羽目に。
カーソルが消えるは行き成り外付けHDDを認識出来なくなるは、ネットワークを認識しなくなるは。
今日が一番酷く、お陰で今日一日のPC使用時間のほゞ半分はPC修理でした。
また電子図書を開こうとするとCypherGuard PDFが認識されず、アドビリーダーを入手して入れないと駄目だったり。
原因が今だに不明で、何か貰った訳でも無くOSが壊れた訳でも無く。
一体何が起きているのやら・・・。
艦これでは、今迄2‐5ボス戦迄行けた装備で行き成り行けなくなり、魚雷等の火力を下ろして電探を追加する羽目に。
司令部Lvが上がった訳でも無いのに、此方も理由がとんと解らず。
また17駆を含んで演習で4回勝て何て馬鹿な任務をこなす為、伊勢改二と軽空母を加えて相手が弱い編成を捜し捲る始末。
演習の難易度墜とすの忘れていたのですが、朝一は単艦の相手が多いので助かりました。
そしてまたお袋の薬の残数が合わず、デイケア等から全て回収し、一日分毎に茶封筒入れたり。
ケアマネとヘルパー管理者・ヘルパーの繋がりが悪いので、明日昼に在って話し合う事にもなり。
結局今日帰京出来ず、今だに寒い山形です。
ビジホでは風呂の水蒸気でも火災報知器がなるので、お湯張って浴室ドア開けられません。
仕方なしに加湿器を借り、エアコン暖房と言うブルジョア的な夜を過ごしております(苦笑)。
-
- 管理人より
- アップデートしてから不具合続きというのは、精神衛生上よくありませんね。
- とは使っているバックアップソフトでイラ立ち中。なんで時間が以前の五倍以上かかる上にエラーも増えたんだ?
- セキュリティやら何やら、仕様変更があったんでしょうか。
-
- お薬。カレンダー付きの小分けケースを使う時が来たんでしょうかね?
- 壁掛けのポケット型、仕切りのあるプラスチック平置きケース、如何にもな形に小棚タイプと、いろいろあるみたいですよ。
-
[12888] ありゃりゃ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.21(水) 19:31:38
- 三途の川の渡し賃ですが、如何やら諸説在りますね。
如何やら平安時代の終わり頃から、三途の川を渡る際に「橋を渡る」という考え方が薄れていきます。
其の後は橋を渡るのでは無く、渡し船に乗って川を渡るという考え方になっていきます。
此の際渡し船の料金が六文であるとされ、「渡し賃としての六文銭」という考え方に繋がっていきます。
文は江戸時代の通貨ですが、江戸時代は長く続いた為、其の時期によって文の価値は変動しています。
此の為正確な価値は定かでは無いものの、江戸初期の貨幣価値で、六文は現代の3百円程度のお金だったと言われています。
六文さえ有れば三途の川を渡れるという考えは、貧しい庶民にとっては救いとなる考え方だったのかもしれません。
で、何故六文と言う金額になったのか。
如何やら仏教の六道輪廻から来ている様で、仏教では6つの世界、地獄界:唯ひたすら続く苦の世界、餓鬼界:飢えと渇きにもだえる苦の世界、畜生界:弱肉強食の食うか食われるかの苦の世界、阿修羅:ひたすら永劫に続く闘争の世界、人間界:苦と楽と共存する世界、天上界:天人の世界、是を六道と言い、此の六つの世界を生まれ変わり死に変わり永劫に輪廻し続ける六道輪廻を断ち切った世界へいける方法が仏教なので、六文銭というのは此の六道に迷いません様に 六道を無事渡れます様に、という事で六文らしいです。
また地蔵信仰から影響を受けたもので在るとも考えられ、6体の地蔵菩薩に渡すので六文という額が決まったとも。
要は当時の色んなこじ付けだったみたいで、六文と言う金額も何から来たのか定かでは在りません。
何せ、古代、まだ一般庶民に貨幣経済が浸透する前はこうした「三途の川の渡し賃」という考えは無く、貨幣経済が浸透し、何でも貨幣で取引が出来る様になってくると、矢張「三途の川だってタダでは渡れないんじゃないか」という考えが出てきた様だとも言われる位です。
また、此の様な言い伝えから、お金さえ在れば地獄での判決でさえ有利に働くという意味の「地獄の沙汰も金次第」という諺が生まれたのです。何ていう説も出る位ですし・・・(苦笑)。
六文銭の渡し賃の言い伝えは仏教上の正式な教えでは無く、一般庶民の間で語られる内に生まれた民間伝承で、詰当時の人々にとっては「善行を行ない悪事を働くべきでは無い」と言う教えよりも、「どんな悪事を働いても『たった』六文銭を支払うだけで許される」という内容の方が都合が良かったのです。
日本がまだまだ貧しかった時代には、各地で盗みや人殺しが蔓延していました。また、家族内であっても口減らしの為に自分達の子供を間引いたり、労働力にならない老人を山に捨てる姥捨てが行われていたと言われています。そういった悲しい風習が三途の川の渡し賃という伝承を生み出したのかも知れないとも言われております。
という事で、本来の仏教に中国からの地蔵菩薩発心因縁十王経等が加わり、其処に民間信仰や海外渡航に依って世界各地の祖霊信仰若しくは祖先崇拝が入交、現在の死の慣習になったようです(苦笑)。
-
- 管理人より
- こういう話は個人研究家を含め、いろんな説が出てきますからね。
- それにイメージでどんどん見方、考え方も変わりますから、ややこしいです。
-
[12887] 信じて良いのかなぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.21(水) 01:54:50
- >真田六文銭で有名な六道銭。こちらも本来は仏教思想にないものですが、どこから出てきたのでしょうね?
確か三途の川の渡し船の料金が六文で、是に乗らないで三途の川を渡ろうとすると、三途の川に居る極卒に折檻されるから…の筈です。
其の為奪衣婆が此の六文銭の回収係で、船に乗らず泳いだり浅瀬を渡る等不正をした者は、対岸に居る懸衣翁に依って衣領樹に掛けられた服の水分の量から亡者が三途の川の何処を渡ったか判別し、極卒に折檻されるそうです。
本来奪衣婆は懸衣翁と同じ仕事で、死者の衣服を剥ぎ取り衣領樹に掛け、其の枝のしなり具合で罪の重さを量る仕事を行っていました。
其の枝のしなり具合は、此の後の初江王の裁判の参考データーにされました。詰本来二人は三途の川の此方岸に居たんです。
ですが江戸時代になると、何故か変わります。
三途の川も、本来なら善人は橋を渡り、普通の人は浅瀬を、悪人は流れの急な深みを渡る三種類の渡り方が在るので『三途の川』と呼ばれたという事です。そしてほとりに居る奪衣婆に文銭を渡し、渡し船に載せて貰うという反則技も在るという事から、上記の三途の川の渡し船の料金が六文云々に変わったそうです。
奪衣婆が此の六文銭の回収係になり、此方岸に。また姥神として祀られたり、疫病除け等の民間信仰対象にもなりました。
懸衣翁のみが同じ仕事の儘。何故か此方は影が薄い・・・(苦笑)。
因みに日本の地獄世界が成立したと言われる平安時代。此の時代の六文銭は、2014年の価値で確か270円程で、当時の山手線の一周分とほゞ同じ金額です。
まぁ古事記や日本書紀等の翻訳と、翻訳当時のご時勢等で天国は兎も角地獄はころころ変えられましたからねぇ。
ホント地獄の沙汰も金次第…でしょうか(苦笑)。
-
- 管理人より
- 三途の川の渡り方。本来は村の古老さんも書かれた通り船を使わないので、運賃という発想は本当にどこから出てきたんでしょうね?
- ちなみに渡し守に運賃を払う思想はナイル川の対岸に墓地を作ったエジプトで生まれて、それがギリシャへ伝わって冥府の川を渡るのに1オポロス(現在の約10円)を取り立てる神話が生まれたんですね。
- 戦国時代に生まれたらしいこの考えは、南蛮渡来か、ようやく中国経由で日本へ渡ってきたのか。それとも現在確認できる最古の場所が瀬戸内海の讃岐なので、海外からとは考えづらく日本独自の自然発生か。
- いったいどこから出てきたのか謎の風習ですね。
-
[12886] やっと17駆作れた。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.20(火) 14:32:47
- 干柿ねぇ。
似た様な物作るのに、焼酎抜きとか硫黄で作るあんぽ柿とか在りますね。
干柿って粉吹かすには、干した後容器に入れ新聞紙等で蓋をし、冷蔵庫に入れて置きます。
約二週間もすれば白く美しい粉を全身に身に纏、食べられますよ。
焼酎抜きも一週間もすれば出来上がりますし、冬場の良いおやつですよね。
唯大きさや甘さ加減にも寄りますが、二個も食べると『もういいや』、となりません(笑)。
>最近では干し柿羊羹も出回っていますよ。
道の駅とか高速でも売って居ますかね?。
其れとも水戸駅等のデパート等の大きなところでないと駄目でしょうか?。
食べた事無いので買ってみたいですね。
此の頃はストーブも出さないので干芋を焼いたりしなくなりました。
熱燗作りも薬缶から徳利に量が減りましたし、餅やお握りも焼きませんねぇ。
そういえば厚着はする様になりましたが、暖房はまだ使って居りません(流石に実家は居れてますけど)。
此の頃最終兵器の炬燵で蜜柑も遣って居ないし。
いかんなぁ、日本人なのに日本の情緒を味わっていない・・・(苦笑)。
自宅で干柿作ると鳥達が狙うので、ヒッチコックの鳥状態になります。
其れで止めたんでした(笑)。
-
- 管理人より
- 11月も下旬になって、そろそろ暖房を使い始める頃ですね。
- 最初に使う日は室温15度を割ってから。でも、その後は17〜18度を割り込んだところで使い始めます。(苦笑)
-
[12885] 困った困った。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.20(火) 00:32:18
- 働く細胞の新作&アプリの発表が・・・。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181118-00000030-it_nlab-ent
https://www.4gamer.net/games/441/G044129/20181119116/
さて、アプリ如何するか。
PCならオンラインとかしますが、androidの方は艦これ以外何一つ登録して無いし、実は艦これも遣ってません(笑)。
一時の感情の迷いで登録するのもなぁ・・・。
-
- 管理人より
- そんなに働かせたら、過労死する細胞が……。(汗)
-
[12884] 炭火・・・。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.19(月) 23:26:14
- 炭火料理がしたいのですが、炭の火起こしと火消し、炭の管理がメンドイと思う様に(苦笑)。
一人分ですから炭もそんなに要らないし、週一で使えば御の字でしょう。なので一度買うと炭の保管もねぇ。
こう考えるとノスタルジーは在るのですが、家に在るデカいの出すのも何ですし、かといって買い換えるのも・・・。
お陰でカセットコンロは大盛況何ですが、七輪等の炭火系は・・・。
焼き鳥何ぞは最近では電気で焼くタイプも在るので、始末を考えると其方の方が良さそうですし。
鍋にしても一人分ってそんなに食べませんし、鯵も最近では買う時小さい物ばかり選んでます。
キャンプやバーベキューももうしませんし、健康を考えると肉はねぇ。
何せ牛丼屋で普通盛が喰い切れない…特にどんぶり飯が(笑)。
其の所為も在り、最近お取り寄せで牛丼屋の冷凍パックを取るのは止めましたし、鍋セット等のセット物も止めました。
なので益々炭火で料理からも遠ざかる方向に(苦笑)。
矢張はぐれ星氏みたく、クルマを出してキャンプする様に戻さないと駄目かなぁ。
でも年寄りの冷や水で新聞等を賑せない様にしないと。
-
- 管理人より
- 炭火焼き。キャンプ用の使い捨てバーベキューセットがあったと思いますが、それで済ませるとか。(苦笑)
- 一人鍋。私はカセットコンロではなく電気派ですが、もう何年ぐらい使ってないんだろう?
-
[12883] 恥曝し。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.19(月) 12:20:47
- まぁこういう事は季節名物として在る事なので、笑って済ませられるのですが・・・(苦笑)。
http://yamagata-np.jp/news/201811/17/kj_2018111700338.php
それにしても、こうやって全国版にならないと動かない、開き直っている政治家って・・・。
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/さいたま片山さつき氏の著書看板、条例違反-白塗り処置/ar-BBPR3T4?li=BBfTvMA&ocid=spartanntp
此の看板って地元では結構有名でして、可也前から「違法じゃぁ無いか」と出ていた物です。
此の図案以前にも在った物で、此の図に塗り替えてからも結構長いんです。
昔市議会だかでも取り上げられたり地元紙でも取り上げられましたが、其内有耶無耶にされた経歴が在ります。
なのでさいたま市の対応もおかしいのですが・・・。
ホント今の政治家ってばれても開き直れば勝ち…何ですね。
-
- 管理人より
- 火事と勘違い。よくありますね。
- 山から大量に撒き散らされるスギ花粉を山火事と思い、消防車が何台も出動する事件も風物詩ですよね。花粉症の人たちには笑い話にならないでしょうが……。(苦笑)
-
- 国会で片山さつき氏の看板を厳しく糾弾してた国民党後藤祐一氏の映像を見て、近所にずっと立ってる彼の看板をツイッターに晒してやりたい衝動に何度駆られたことか……。
- 自分はOKで他人はNGなんでしょうねぇ。今の政治家の人たちのモラルは。
-
[12882] 古参だけでもと思ったが。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.19(月) 05:54:18
- 頑張ってZARA改をLv80にしたので、もう改装…と思ったらLvAcht-Achtぃ!?。然も改図迄要るんかよ・・・。
浦風丁改はLv69+高速建造材x10+開発資材x40。谷風丁改もLv70+高速建造材x20+開発資材x50。
夕雲改二はLv75+改装設計図+戦闘詳報。巻雲改二もLv75+改装設計図+戦闘詳報。
伊勢改二Lv88+改装設計図x2+試製甲板カタパルト+戦闘詳報+開発資材×80もそう。
磯風乙改Lv68+高速建造材x10+開発資材x40や浜風乙改Lv67+高速建造材x10+開発資材x40、陽炎型改二Lv70+改装設計図+開発資材x20もそう。
新人迎える所か、幾らレベリングしても付属が無ければ改装出来無いのは辞めて欲しい今日此の頃。
一人改装するのに半年も準備が居るって…月の全てを掛けて、1・2・3・4−5回るのがやっと何ですが。
矢張廃人で無いともう駄目何だろうか…今年の冬イベは不参加決定だなぁ是は・・・。
-
- 管理人より
- 高速建造材と開発資材は余りまくってますので、そこを求めるだけの改造なら歓迎なんですけどねぇ。手に入りづらい詳報はやめて欲しいです。
-
[12881] 電話は出んわと言う小ネタが・・・(苦笑) 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.19(月) 05:17:03
- 今のガキって相手に合わせるとか相手を考えるって出来ないのか?。
お袋はほゞ毎日ディケアサービスに行っているので、日祭日関係無く家には居ない。
当然疲れて帰るので、家に帰り風呂入って20時前後には就寝。
家電だろうが携帯だろうが、寝てしまえば聞こえないので出無いのは当たり前。
携帯にメールと言っても、そろそろこういった機械を使いこなすのは限界なので、何時見るか解らない。
なのに自分の都合だけに合わせ、メールや電話したって通じる訳無いだろうに。
私達の世代では、余裕を持って封書や葉書で連絡をする事位平気で思い付くのですが・・・。
此処に書き込まれている皆さんは此の世代か、若しくは下の世代と思いますが、是が普通何でしょうか。
家電や携帯も、葬儀等余程緊急なら解りますが、普通に朝5時6時に掛けて来るもん何でしょうか。
夜は夜で、22時になっても超えても平気で掛けて来ますし・・・。
御花畑の姪共は、携帯やメール、電話でしか連絡が出来ない程急に物事を決めて来るは、其れしか出来ないは。
でもって「連絡に出無い」ので、何か在った・倒れてる等と文句を此方に回します。
前に管理人さんが仰ってた「女の勘違いは一生モノ」云々の話しですが、こういう事何でしょうね。
此奴等もう50代なのに、今の50代ってガキなのか?…と思ったら、他の50代に失礼か(苦笑)。
お陰で電話は21時から6時迄夜間モードとして留守録にしようかと思ったのですが、ほんとの緊急時間に合いませんし・・・。
かと言って番号で受信拒否も同様ですし、其処迄するかと言うと大人げない。
何か良い手は無いものかと考えても、相手が何も学ばないんじゃぁねぇ。
>思考停止で思い込み。それでも新しい情報が入ってきた時、思い込みを少しずつ正してるのなら、まだ救いがあるんですけどねぇ。
ホント管理人さんの仰る通りです。
-
- 管理人より
- 相手に合わせない。ありますね。
- 家電が話し中なので、携帯電話にかけてこられたことがあります。
- LINEなど、30秒以内に返さないと学校でハブられるという強迫観念で、睡眠不足になる中高生も多いみたいですしね。
- こういうのは今に始まったことじゃなくて、平成に入った頃から自己中な人が増えてませんかね?
- ──私が技術者として勤めていた時代の具体例を並べようとしたら、取り留めもなくなったので割愛!(爆)──
- まあ、バブル期にはまだ身の回りでは聞きませんでしたけど、わずか2年後、1993年春頃に遭遇したのが最初でしょうかね。急速に世の中の空気がおかしくなったような。
-
- 電話を掛ける時間。私は午前10時〜午後10時の間にするようにと教育されてきました。
- ただ現実問題、相手の生活スタイルがありますからね。最終は午後9時を心がけてます。今はメールがありますが、それも急ぎでなければ深夜11時〜午前9時の時間帯は避けます。
- こういう考えは杓子定規なのでしょうか?
-
[12880] 自分でしないから解らない。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.18(日) 15:23:59
- 「安けりゃぁ良い」とか「して当然」という間違った感覚って、多分是からも抜けないんだろうなぁと。
プロと言うか一流の仕事って、知られざる工程や手間が山程在って一つも手が抜けなくて、でも出来上がってきた物は、するするっとシンプルみたいな。ひょっとして文章を書いたり雑誌作るんでも全部同じみたいで。
そうやって『さらっ』と出来ているみたいでも奥深いのがプロの仕事。
なのに外見『だけ』真似て喜んでいる、其れを見抜けないから紛い物で喜んでいる輩が多いのが今の風潮。
料理でも同じで、何とか風とか〇〇の素とか出来合いの調味料ばかりで作ると、どんどんと味覚を含めた体を壊していきます。
またセクハラとかパワハラ等のハラスメントも同じ。「我々の頃は」とか「昔は」等と間違ってた事に気付かず、其れが普通だと思い込んでいると言うよりも、自分がされてたんだから遣って当然と仕返しみたいに思い込む。
皆が皆初対面から話せて輪の中に入れて当然と、狭い感覚でしか見る事が出来ない。人の輪に羽織る事が出来ない、でも其れは喋るのが苦手とか大勢が相手だと人の輪に入れないとか、馴染めないとか暗い奴と勝手にレッテルを張り付ける。
でも其の代り人の事を良く見ている事を解らない。「此の人是が好き」とか「こんな一面も」等色んな事に気付くと一寸興味が湧きます。
そうなると話す切っ掛けが出来、そうすると少しずつ会話にも入れて何時の間にか輪の中に入れるものです。
要するに一人で居るのが上手な訳で、上手に独りで居られると、大勢で居るのも上手になります。
其れを省いて中に入れ、喋れと言うのは・・・(苦笑)。
家事でも言える事何ですが、家事はなされなければ生活其のものが出来ません。在る意味『生命線』何ですが、是への評価は実に低いです。然も妻(母)が遣って「当たり前」、遣らなければ容赦の無い「文句」が家族から襲います。
働いた仕事は何で在ろうと「終了時刻」が在り「対価」が出ます。其処には事の大小は在りますが、何等かの「達成感」は在ります。然し、「家事」には終わりが無く、大抵は「対価」も支払われません。
また家事等をしんどく感じる原因の要因の一つに、「集中力が発揮出来ない」という問題も在ります。何かを行う時には集中して其れを遣り切りたいと考える人は多い筈。然し其の作業に没頭し、さっさと其れを終了させたい」という欲求が満たされる事は稀。邪魔する者(夫や子供)が必ず現れます。
不満を溜込む要因は、「掃除・洗濯・料理」の3大家事では無く、「名も無き家事」。具体的呼び名が決まっていない、細かい家事労働。夫(子)の発する「あれは何処に在る?」等への対処も、「名も無き家事」の一つです。
文句が無い様に仕分をきちんとして袋に詰めた物を只出すだけでどや顔されたり、トイレットペーパーやシャンプー等を常に切らさず購入し補充しておく。然も家族は其等が切れている事に気付いているのに「見て見ぬふり」をし、そして妻(母)に一言「無いよ!(何で取り換えてないんだ!?)」。
夕飯の残り物の整理等でも残り物にラップをするか、容器を移し替えて冷蔵庫で保管、翌日以降に其れをどう消費するかを考えて実行するというような取捨選択。頭を使って考える。此の「決断する」という行為には相当なエネルギー量が必要なことを忘れてはいけない。
是等共通してしがちな行為。それは「しっぱなし」だ。即ち「出しっぱなし」「散らかしっぱなし」「脱ぎっぱなし」。
家族の評価が低い、達成感が無い、集中力が発揮出来ない。「掃除・洗濯・料理」という3大家事をこなしつつ、整理整頓、補充、取捨選択と言う「名もなき家事」の蓄積に日々、疲労感を募らせている。
そして此の行為は家事だけでは無く、実は『介護』にも当て嵌まるんです。
-
- 管理人より
- もっとも怖いのは平成の空気ですよねぇ。誰かが都合よく利用してると思うと、なんというか……。
- 市民の怒りが限度を超えた時、どんなしっぺ返しが起こることやら……。
-
- 家事。やって当たり前が戦後の闇だそうですね。お礼を言わないどころか、催促するのが救いようのない闇です。
- コミュ障と言われますけど、何が原因でお礼すら言えない時代になったんでしょうね?
-
[12879] 其れとも私がおかしいのか?。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.18(日) 04:27:41
- ほんと今福祉って喰い物にされてるよなぁ。
御袋が土曜日ディケアサービスに来ないと連絡が在ったので、「ケアマネに言え。」
ケアマネからこっちに連絡が来たので、「前に言った様に、姪や弟に言え。」
私は姪や弟には一度も連絡して居ないし了承も得て居ない事を知っているので、「管理者が如何の」と言っても、「お袋の希望だろ?。」
後は知らん振りして居たら、お袋は同行支援付きで公民館の卓球に行っていたと。
薬だって皮膚科の薬は今迄一日三回毎食後だったのが、寝る前が入り一日四回に。
なので薬の個数が変わっているにも拘らず、ヘルパー同士で連絡が取れていない。
何の為に連絡帳が在るのか。また薬の袋に呑む個数等が書かれているのか。
お袋の要望を聞いて、何の為に今日飲む分と明日飲む分、其れ以外の在庫と別けているのか。
ヘルパーの仕事って、只相手の要望に「はいはい」と言うだけなのか?。
ホント良い仕事してるよなぁ。
正直其の場しのぎで金が貰えるんだから。
こういう事が起きない様に、根回しや先に手を売っとくものだろ。
其れとも今こうやって自分達が手間が掛かる輩は即施設行きを薦めてるんだろうか。
だから施設で仕事している奴も手を上げるんだろうか。
何せ今福祉だ五輪だ等と言うと、裏金が作れるし談合の宝庫だもんなぁ。
-
- 管理人より
- 民間福祉。美味しいとこ取りの無責任な経営者も多いですよね。
- 健常者が多い時はチヤホヤしておいて、介護の必要な人が増えた途端、手に負えないと放り出して夜逃げするとか。最初から、それを狙ってたとしか思えません。
- >
ヘルパーの仕事って、只相手の要望に「はいはい」と言うだけなのか?
- そもそも厚労省がそういうつもりで考えてるから、「そんなに金を出せるか」ですよね。だから、その程度の業者しか集まらないわけですし。
-
[12878] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.11.17(土) 17:11:25
- 巻雲を改二にして、追加された各種任務に挑みました。
近海はあっさりと出来ましたが、5-3〜5のS勝利は梃子摺りました。
5-5から挑んでみたのですが、フル支援で挑むも、潜水艦対策は必要でしたね。
道中支援は駆逐2、神鷹、大鷹、熊野、鈴谷と対潜軽空母で。
戦艦2、空母2、駆逐2の編制で、夕雲に手持ちの対潜装備全開で先制達成、複縦。
最凶編制でなかったのもあってか、突破できました。
他はまぁ・・・道中支援あれば夜戦も負担は少なくなりますし。
7-2がちょっと梃子摺りましたか?
ジャービスなど、対潜と対水上どっちも行ける者と阿武隈、先制対潜や対水上などを考慮して編制。
第一突破、第二ゲージをローマ、サラトガmk2、航巡鈴熊、ジャービス、秋月で一削り。
何とか突破は出来そうです。
報酬は・・・候補として、熟練搭乗員や新型砲などですかねぇ?
手に入れにくいですし。
-
- 管理人より
- 私はのんびりと第2期になってからのグラフィック収集に勤しんでます。(苦笑)
- 5-2、まだゲージを削ってません。
-
[12877] また薬が合わない。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.17(土) 08:11:13
- 任務遂行を重視するか、備蓄重視か、イベ狙いで各種近代化改修をするか、一体何を重視すれ良いのやら。
デイリーからクォータリー迄の日常系はほっとくとしても、増加し続ける単発やらその他は流石に消さないと。
今任務のページがギリギリ5Pで終わっているから良い様なモノで、クォータリー等が入る月初めはもう見るのも嫌です(苦笑)。
駆逐等で改二化が増えてますが、図とか要るのかなぁ。
其の任務だって『何でこんな海域に出撃しなきゃぁいけないんだ?』、と思う様なトコばかり。
大型建造乱発してサラ等も迎えないといけませんし、工廠用のネジ集め、勲章集めもしなければなりません。
そして装備集め等用の2号さん以下を早く消さないと、母港が空かない。
同じくF系任務用の餌も早く始末しないと、もう海域ドロすらしてくれません。
もう母港は最大限拡張済みだというのに・・・。
なのに計算間違いで索敵値がちょい足りず、第五戦隊任務に手間取る。
また17駆は改造Lv間違いで新たにレベリングし直し。
海防艦や駆逐艦等は、一度も近代化改修していない娘も居ます。
もう「うげぇ」と言う位に艦これが進みません(苦笑)。
なのに私生活も問題が山積みで時間すら取れない何て…早く大掃除『だけ』でも終わらせたい・・・(苦笑)。
-
- 管理人より
- 2-5、索敵値が厳しくなってから、すっかり行かなくなってしまいました。
- おかげで1-5、1-6が終わるとあとは惰性で……。どうしたものか……。少しは攻略を進めないといかんのですが……。(爆)
-
[12876] 豚コレラ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.16(金) 21:29:08
- 岐阜で二例目が出た豚コレラ、中国の物と同じ何です。
どっちもアフリカ豚コレラで、ダニが媒介する事や、感染畜等との直接的な接触により感染が拡大します。
アフリカのサハラ砂漠以南及びロシア・グルジア等の国々は、アフリカ豚コレラの発生国。
此処を利用した航空機や船舶から出る、ウイルスに汚染された厨芥残渣を豚に給餌した事によるものです。
前に良く出たヒアリの感染経路を思い出せば解るかと。
一応人には感染しない…との事ですが、何処を如何通って変化して人に感染するか判りません。
何せ機内食や、持ち込んだ旅客の携帯品の豚肉ソーセージ(1.5kg)からも出る位ですから。
-
- 管理人より
- 同じかぁ。地上波では中国の豚コレラの件、流してましたっけ? まあ、地上波ニュースは、ほとんど聞かなくなってますが……。
- 人には感染しない? 多くの動物の中で、もっとも人に近いのがブタなんですけどねぇ。だからこそ医療実験でもサルよりブタ!
-
[12875] 言葉遊びも好い加減に。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.16(金) 09:27:00
- 何か元徴用工問題で、自称政治屋とか自称知識人等がどうのこうの言って居りますが、国際司法裁判所に訴えても負けるでしょう。
結局法的論争では、馬鹿の一つ覚えで「日本が必ず勝つ」と信じ込んでいる事だ。
然も其の理由が「1965年の日韓請求権協定が在るから」と言うだけ。
日本の悪い癖は、法的な論戦になる時にきちんとした備えをしない事。
最近では鯨の調査捕鯨について、国際司法裁判所の場で必ず日本の主張が通ると高を括っていたら、何と日本の主張は完全に排斥された。
法的な論争とは在る種の喧嘩で、勝つには自分の強み・相手の弱みを知るだけで無く、自分の弱み・相手の強み迄知った上で、準備をきっちりと行う事だ。自分の有利な点ばかり考える者は、喧嘩に弱い。
今回の韓国大法院の判決について、日本に弱みは全く無いのか、韓国に強みは無いのか、此処をしっかりと検討した上で、日本の弱み・韓国の強みが在るなら其れに対する備えをしなければならないのに、日本政府にも国会議員にも、インテリ達にも其の様な気配が全く無い。
「1965年の日韓請求権協定で完全かつ最終的に解決済み。韓国は何の主張も出来ない」という事で、日本に弱みは全く無い、韓国に強みは全くないと信じ込んでいる。
政府が国民を拘束出来るのは、国民から代理権を与えられているから。是が民主国家の大原則。
では1965年当時の韓国政府は、きちんと韓国国民を代表している政府と言えるのか?。
当時の韓国政府には、決して強固な民主的正統性が在った訳では無かった。韓国政府が韓国国民をきちんと代表していたかというと、必ずしもそうでは無かった。
一方、当時の韓国政府に民主的正統性が弱くても、一応政府は政府で在る。故に韓国政府と日本政府の合意は有効で在り、在る程度韓国国民を拘束すると考えたとしよう。では其の様な政府の行為によって、国民の財産や請求権を一方的に消滅させる事が出来るのか。
此処は日本政府や国会議員、そして我々日本国民も、『きちんと』頭の整理をしておかなければならない。
日本の最高裁は、2007年に如何いう判決を下したか覚えているだろうか。
「裁判所では救済出来ないものの、個人の請求権自体は完全には消滅していない。そうである以上、被告企業が裁判所外で誠実に対応する事に期待する」、という判断で在る。
是が日中共同宣言、日中平和条約によって「戦時中の事は全てチャラにする」とした事に関する法的解釈の現実で在る。『然も日本の最高裁の判断だ』。単純に、個人の請求権は完全かつ最終的に消滅した、チャラになったというものでは無い。
『日中共同宣言、日中平和条約が在るから後は知らん!』という対応を、日本の最高裁は取っていない。
此の判決を受けて被告の日本企業は原告達と和解した。
被告企業も、日中共同宣言、日中平和条約が在るのに中国国民は訴えてきてけしからん、という態度は取っていないのである。
同様の事を韓国が下しても、決しておかしな事では無いのだ。
-
- 管理人より
- 日本の法曹界そのものが言葉遊びに終始してますから、その頂点を目指す東大法学部が汚染されて、日本の高級官僚も……。
- そして「確信犯」やらなにやら、本来の意味とは違う法律用語として定着させて、日本語を引っかきまわしてもいるんですよねぇ。
- もうねえ、「理系は理論はわかっても論理がわかってない」とか、意味不明なんですよ。
- 英語に訳せない理屈も多いですしね。実のところ明確な判決を出す責任から逃げて、いつも逃げ道を用意するからあとでグダグダになります。
-
- クジラに関しては、もう馬鹿ですよ。背景を知らずに主張しても流されるのは当然。
- そもそも彼らの捕鯨反対には2つあって、人種差別と南極の領有権主張のすり替えですから、まともに反論しても埒が明きません。
- オーストラリアとフランスがわかりやすいですよね。「南極から200海里内で捕鯨するな」。でも、その主張は南極条約違反ですから、肝心の部分が消えて「捕鯨するな」だけが残ってるのに気づけば……ね。(苦笑)
-
[12874] 所詮此の程度。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.15(木) 01:51:12
- 車の所為も在るが、歳取ったなぁと思いましたね。
高々帰省で峠道や下道含め320Km程しか走って居ないのに、四時間半も掛るとは。
排気量の差とか、大衆車とスポーツカーとの違いとかも在るのでしょうが、高速で120Km出すともう怖いです。
そして一寸横になるともうぐっすり・・・(苦笑)。
今回の帰省では、日曜弟に母親を預けたら、たった一日で値を上げ、「施設に入れよう。」
「姪達には俺からゆっとく」って、お前今迄俺に何と言ってた?。
まだもやし(野菜)の方が立派な気もするのだが・・・。
所詮観客は闘技場に入ったらこんなもんです。
矢張野党を含めた御花畑達は、実戦前のブートキャンプですらこなせません(笑)。
-
- 管理人より
- 長時間の運転による疲れは、車の乗り心地でもファミリーカーとスポーツカーで違いが出そうですね。
- 鉄道ですが、JRになって特急の座席ですが、乗り心地の良いものに替えたら乗車時間4時間を超えたあたりから腹痛を訴える乗客が増えたと……。
-
- お世話。予想される未来でしたか。まさに「言うは易し、行うは難し」を実感をされたでしょうかね? それとも反省もなく厄介払いしたいだけ?
-
[12873] 新規任務『航空戦力の強化』…悩ましい 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.14(水) 02:43:25
- 「艦戦」「艦爆」「艦攻」「水偵」・・・各3装備ずつ廃棄
熟練搭乗員x1・・・準備
ボーキサイト1,800・・・準備
選択報酬(どれか一つ)
・零式艦戦32型(熟練)x1
・一式戦 隼II型x1
・瑞雲(六三一空)x1
・・・まずは、手持ちに無いものを優先ですよね。
私は、零式艦戦32型(熟練)と瑞雲(六三一空)は所持していません。
とりあえず、瑞雲(六三一空)を選択。
あとは、Q任務だから次回に期待することにします。
・・・しかし、熟練搭乗員を要求しているのに、隼と瑞雲は何故(熟練)じゃないんだよ(怒
-
- 管理人より
- 私は零戦32型を選択しました。12月はどうしましょうね。
-
[12872] 何故か山降りる時、実家の地区を避ける・・・(苦笑) 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.14(水) 02:37:49
- 何か最近住み慣れた街というのが、今住んで居る埼玉なのか、其れとも実家の在る蔵王なのか解らなくなりました(笑)。
理屈抜きで嫌なものです。慣れた土地を離れて暮らすのは。
まぁでも当たり前だった事がどれだけ有難かったか、気付くチャンスでも在ります。
そういうのって新しい場所で初めて解るものだから。
其れは案外毎日飲んでいる味噌汁とか。そんな当たり前だったものが宝物みたいに特別何だって解ります。
そして其の土地を出て行く際、せいせいしたっていうより、ちょっぴりさみしい位に思えたら良いのですが・・・。
リーマン時代と違い海外にも行かなくなり、今となって関東は埼玉と山形は蔵王とどっちが長いのやら。
平気で食べてたジビエが関東では御馳走だったり、滑子等傘の空いていないキノコが主流だったり。
山の物より海の物、和食より洋食だったりと、同じ日本国内でこんなにも食生活や環境が違うと外国に行ったのと変わりません。
逆に公共交通機関がとてつもなく安かったり本数が多かったり。
東京等駅の構内がとてつもなく広かったり、一寸歩けば24H開いている店が在ったり。
其の為車文化なのか、其れとも徒歩文化なのかさっぱり解らなかったり。
然し気分的には村社会さえ無ければ蔵王に戻って余生を送りたいのが本音。
其の為には蔵王温泉等、住む所さえ間違えない様にしないと。
-
- 管理人より
- 余生は難しいですね。時代は都市部へという流れでしたが、そろそろ逆転する頃かと思ってます。
- 問題は足の確保。健康でなければ徒歩も自動車も使えませんからね。
-
[12871] 寒くなりました 発言者:雷帝 投稿日:2018.11.13(火) 13:02:51
- お久しぶりです
しばらく暖かかったものの、急に寒くなりました
本に関しては本当に「少し前に販売されたばかり」のはずの本が普通に大きな書店でもなかったりしますからね
結果、通販に頼らざるをえないという……行っても、探してもない、という事が多ければ「それなら最初から確実に手に入るネット通販使うわ」という事になるのは必然だと思います
これが服とか身に着けるものだと、サイズは合ってるのにいざ着てみると「合わない」「思ったのと違う」というケースが多々あるので実際に店頭に行って探す、という事もする気になるんですけどね。
多少の「思ってたのと少し違うな」でも構わない場合は、安いし確実に手に入るネットになりがちです
昨年に冷房が遂にお亡くなりになったので今年クーラー買いましたが、当初は店頭に行ってみるも大型エアコン除くと種類が限られている上、ネット通販の方が安い事が多い……おまけに取りつけ代も高い
これなら自分でつけるわ、と結局ネットで良さげなの探して自分で取り付けました。でもそうなると、更に店の品ぞろえが悪くなっていくんでしょうねえ……
テレビや新聞、果たして何時まで生き残れるんだろうな
最近の報道とか見てると本当にそう思います
片方に偏った報道が当り前で、与党の粗探しには熱心でも野党の失態はろくに追及している様子が見られないという印象です
そうして、高齢層を見ていて思うのが、とにかく自分で調べようとしない事でしょうか……
テレビや新聞の報道を鵜呑みにし、「それ間違ってるよ」と具体例を挙げて説明しても、かんしゃく起こして怒鳴る
お陰で、ますます実家から足が遠のきます……年始年末に一回ぐらいは帰りますが、本当に「子供としての義務」ぐらいの感覚でないと精神的肉体的に疲れ切って帰って来るという
年始年末を狙うのも親がテレビつけっぱなしでも、この時期なら特番バラエティ一色だからまだ衝突する要素が少ないからなんですけどね……
-
- 管理人より
- 21世紀になって本が手に入らない事態が増えましたね。
- まさに今も、百田尚樹さんの「日本国紀」が珍しく大増刷して品切れがないようにしてますが、これは例外中の例外。
- 今の日本の経営者は「機会の損失」よりも、「在庫の方が怖い」と言って品切れ上等で放置する時代です。
-
- テレビや新聞。ちゃんと取材してるのか心配ですね。
- たとえば国連が北朝鮮問題で、原爆製造に使うフッ化水素を韓国が横流ししてると疑って、流通を止める準備を始めました。このフッ化水素はほとんど日本が独占販売してるため、日本政府が国連の動きに先駆けて、先日、韓国への輸出停止に踏み切ったのですが……。
- 日本メディアの報じたのは、「フッ化水素は半導体製造に欠かせないもののため、徴用工問題での経済制裁で」「韓国経済はサムスン頼りなので、そのサムスンの息の根を止めるために」という間違った報道。
- これ、国連等、国際的な動きを見ていれば、間違いようのないニュースだったそうです。
- だけど、プロパガンダでフェイクニュースを流したのはレコードチャイナです。まさか、ここだけが日本メディアの情報源なのでしょうかね?
- ホント、すっかり要らない子どころか、鬼子に変わってます。
-
[12870] 精神注入棒について。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.13(火) 12:38:24
- 別に海軍で使われた『精神注入棒』って堅い樫の木で作られた棒だけでは在りませんよ。
野球のバットの親玉の様なごつい棒以外にも、「グランジ・パイプ」という消防用の放水ホースの先に付いている金具。
其れを外してバッターの様にケツを殴る。
「ストッパー」という太い麻縄を1m位の手頃に切って水に浸し、固くしてケツを殴る。
固くしてと言っても縄なので柔軟性は在り、ケツを殴ると其の先がしなって前へ回り、キン○マを直撃して死ぬ程痛たい。
陸軍の兵舎内では、裏に金具を打ったごつい革のスリッパで顔を殴る何ていうのも在りました。
こういったもの全てが『精神注入棒』と言われてました。
何方にしても、「兵として使い物にならなくなる」どころか、殴り殺された年少兵(14歳)も居ます。
殴られ過ぎてお尻の肉が腐って、病死という届けを家族に出した例も在ったそうです。
映画監督の新藤兼人氏は、33歳の時に徴兵で海軍に入隊。早速20歳程の若造にバッターでケツを殴られ、痛いし悔しいし実に屈辱的で在ったと、此の経験を「陸に上がった軍艦」という作品に描いています。
軍艦で下級兵がどんなひどい扱いを受けたかは、著者渡辺清氏自身の戦艦「武蔵」での経験を元に書いた「海の城」に、生々しく出てきます。
中央公論社長の息子は徴兵で陸軍に入隊しましたが、余り毎日殴られるので顔の形が変わってしまい、面会に来た家族が判らなかったそうです。
戦後学校等で行う際、『精神注入棒』と言うと語弊が在るので、色んな隠語が使われてましたよねぇ。
道具も竹刀から伸縮する金属の指し棒、黒板で使う大きな定規や三角定規等々、色んな物が在りました。
手短に在って教師が使い易い、殴り易ければ何でも良かったみたいですね。
大概そういう先生は卒リンか、若しくは夜道で襲われてましたけど(笑)。
-
- 管理人より
- 精神注入棒を使っていた中学の先生たち。私が大学2年か3年の頃、ついに立ち上がった生徒たちにリンチされ、何人も病院送りにされた事件がありました。
- 上の世代が校内暴力世代のため、それに対抗するために某県教委は採用する教師の3分の1を体育会系にして力で抑えることをしてました。それに立ち向かった後輩たちは勇敢だと思いましたが……。
- 今になって冷静に考えると、私がいた頃はその先生たちは30台に成り立て。体力に物を言わせる年齢です。でも、暴力事件が起きたのは7年後。30代後半から40代となると、人によっては急速に体力の衰える頃ですからね。若いつもりでやって反撃を食らったという感じですか。
- まあ、自業自得とは思いますが、それよりも採用した人たちこそ血祭りにしてやってほしかったかも。(苦笑)
-
[12869] 明日こそ帰るぞ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.13(火) 08:26:32
- 正直毎回帰省して困っているのが、本の品揃えが悪い事。
全国誌系やコミックス等は、東京よりも2・3日遅れて発売されるのは別段困りません。必ず買えますから。
困るのは、兎に角本屋もCVS・スーパーも入荷してくれない雑誌や、漫画の増刊号等です。
発売日よりも遅れて入るのならまだ良いのですが、取扱自体をしてくれません。
増刊号なぞは、山降りて山形市内の馴染みの本屋に行っても、扱って居るか如何か不明ですし・・・。
お陰で今日も本屋・CVS・スーパー巡りをするか、後日帰宅して近辺のCVS等に残っている事に微かな期待をするか。
似た様な物ではCDやBR・DVDとかですか。
駅前のデパート等も減少中なので音楽屋とかも無いですし、夕張等の映像系も無い。
最悪仙台迄足を延ばせば在りますが、交通費が・・・(苦笑)。
なのでもろ密林等の通販か、ブック〇フ等で中古を探すか。
こうやって買うにしても売るにしても、買い物一つですら大変です。
なので観光客が東京等の感覚で買い物すると、とんでもない目に遭います。
文句が在るのなら自分か変えてみせろと言いたいです。
さて文頭に戻り、昨日発売日だった本、如何するか。
駅前やバイパス等のCVSに出ても、メーカー違えど何所も同じ品ぞろえだしなぁ・・・(苦笑)。
-
- 管理人より
- 雑誌、今はほとんど売れないものとして、大都市の大書店にしか置かないと決めてる出版社も多いですからね。
- それに加えて取次店が事実上1990年代なかばに書籍管理をやめてしまいましたから、余計に手に入りづらいものが増えました。
- となると、使いたくなくても密林を利用するしかなくなると……。
-
[12868] 情けない民族になったなぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.13(火) 06:39:16
- まぁ寒いっちゃぁ寒いですが、お山の頂は白いのに今だに雪のゆの字も見えず。
普段ならもう白いんですけどね・・・(苦笑)。
お陰で観光客の姿は余見えず、見ると皆さん真冬の服装です。
そんな中、折角帰省したというので、前回呑めなかったリベンジが待ち受けておりました。
当然勤務時間外に集まるので、個室の食事処等の部屋では従業員さんの片付け等が大変。
なので私の泊った部屋で行いましたが、集まると六人部屋でも狭い・・・(苦笑)。
卓上の酒肴もそうですが、麦酒でも焼酎でも飲む人は飲みますので、持込だと量が半端ない。
また当然今田舎の人間でも飲めない人は居りますので、そういった人は無理強いせず。
年寄は漬物とか煮物等で十分一升瓶が開けられます。当然一人一本ですよ(笑)。
宿の御主人達曰く、「どうしても客が鮪等の刺身や天麩羅等を欲しがるので、出さざるを得ない」とぼやいておりました。
何でも鯉等の川魚は好き嫌いが激しく、万人向けでは無いそうで・・・。
また今は日本人ですら温泉に入って使った宿のタオルをゴミ箱に捨行くとか、濡れたタオルを籐等の脱衣籠に置いて行く等平気だそうで。
またバスタオル等の備品の持ち帰りも日常茶飯事。酷いと部屋のお茶とか、箱ティッシュ等そんな物ですら盗られるそうです。
先日等は客室のゴミ箱に、汚物付きのオムツが其の侭捨てて在ったとか。
馬鹿者(若者)なら未だしも、三十等の大人でさえ平気で行うそうで、年々質が悪くなって行くという事を皆さん嘆いておりました。
まだ外国(隣国)人なら解りますが、其れで良いのか日本人?、といった感じですね。
そういった親の苦労を見ているので、後継者が育たないというのも在るのかもしれません。
熱海みたく外資系には売り渡したくないそうですが、もうゲレンデから五・六分も歩いた所には乱立しているそうです。
客は見た目だけの豪華さや、簡単・楽・便利、そういった目先の欲でしか来なくなっているとも。
其の為民宿や小さな旅館等はもう無理。
温泉が汚れるので本当は嫌なのですが、日帰り客を引き受ける等の努力をしないとならないとボヤキ節が炸裂おりました。
-
- 管理人より
- 情けない民族になったのでしょうか。私は元々、そういう層(俗に言う「B層」「D層」)は少なからずいたと思いますよ。
- ただ、長期不況で安易にそういう層の人たちを呼び込んだのと、そういう層のお金の使い方がスマフォ等で話題に乗ったり自己顕示欲の発信でリア充演出したりと変わってきたため、勝手もマナーも知らないお行儀の悪い人が大量に出てくるんだと思います。
- あと、30歳は大人というより、まだ成長過程。10代思春期が親や大人への反抗期なら、アラフォー世代は社会やコミュニティへの反抗期で、迷惑行為や軽犯罪を意図的にやらかしやすい年齢だそうですね。魔が差しやすいとも言いますが。
- その背景には「社会が自分をどこまで許すのか」と手探りする甘えがあるみたいですが、そういう甘えを平然とやってしまうのは……。
-
[12867] そして選挙・投票にも行かない。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.10(土) 02:29:14
- ほんとお国と言う奴はどっちを向いて喋っているんでしょうかねぇ・・・。
一月に病院の診察や検査、投薬代で二万円前後。
難病指定が在っても付随する病気迄は割引になりません。
でも大学病院ですと、箔を付けたいのと補助金狙いで全てひっくるめて難病扱い。
其の辺も医者の匙加減一つ。
水道光熱費等諸々を支払い、車の維持にも金が掛かる。
おまけに酒好きで大食いだから…詰り収入の割には貧乏人な訳で。
然し全てを片手万円/月で抑えねばならず、一年中ピーピー言ってます(笑)。
でも自炊するのは、趣味よりも経済的な理由でも無く、金が在っても自分で作ります。
『ただ』好物の中で、絶対自分で作っても旨くないものが在ります。
其れは鮨。鮨は握って貰うもの。魚が旨いと書いて鮨と読む。
矢張カウンターでプロに握って貰うに限るのですが…今其プロも何かおかしな事になっております。
月一の贅沢からもプロ(専門家)が居なくなり、尚克易く上げる為にも全て機械や即席乱造人が増加中。
また人扱いしない海外からの人迄導入し、すりゃぁ良い・してやりゃぁ良いです。
文化迄もを破壊し根絶し、そして白雉化して一体何をしたいんでしょうね。
-
- 管理人より
- そういう文化破壊の危機感は、しっかり日月神示に触れられてますね。
- 本当に大切な部分を忘れ、身も心も失った白骨だらけの時代。
- でも、そういう外食産業や安い労働力で済ませる会社は、平成が終わると5年ぐらいで根絶する感じでしょうかね。今、読み解いてる感じだと。
- 多くの人が気づき始めている。でも、無能な政治家や役人、財界トップは最後まで改心せず、気がつくと自分が社会の底辺に……。
- 問題は、それが起こる頃、私は何をしてるのか……。
-
[12866] 私が何をしたというのだ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.10(土) 01:41:30
- 矢張市立病院何ぞで片手間で遣って居る医療と違い、社会保険病院ともなると検査も徹底的に遣りますし、些細な異常も見逃しませんね。
先月の検査の結果狭心症が見つかりまして、正月明け早々に循環器の先生を含め、手術するかもう一度検査だそうです。
本来なら『直に』でも何ですが、親父の一周忌が来月在る為、取り敢えず予約『だけ』でも入れろとの事でした。
主治医からは「無事正月迎えて下さい」と迄言われる始末・・・(苦笑)。
今回の検査で、今迄の不調の原因が全て解ったので、後は上(神)様にお任せします(笑)。
然し此の年で心臓関連の手術ねぇ…して良いものか如何か。其処迄長生きしたいのか?私(と、自問自答)。
御袋のケアマネに連絡を入れても返答すらないので、もうお袋関連は手を引こうかと。
此処迄遣ったんだし、後は御花畑同士で遣ってくれと(苦笑)。
然し昨日は八時半迄に病院に着く為七時には家を出たのですが、ラッシュで着いたのが何と九時半過ぎ・・・。
まぁ病院も混んでいて、午前の診察前採血に依る血液検査の結果も遅く、診察迄時間も時間が掛かったのは仕方が在りません。
内分泌科の十時半台の予約が終了したのが十一時半過ぎ。是でも早い方です(笑)。
其の後第一食目を採り、午後の潰瘍性大腸炎の診察。で帰宅して其の侭寝て、起きたのが日付が変わる頃。
もう一日掛れるのは三科迄ですね。其れにしても病人って元気なもんだよなぁ〜。疲れたぁ・・・(苦笑)。
-
- 管理人より
- お疲れさまでした。この際、病気を理由に手術が終わるまで?、いっさいの世話から離れた方がいいんじゃないでしょうかね。
- 可能なら長期入院してしまうとか。病院まで電話をかけてくる非常識者は、さすがにいないでしょう。
-
[12865] 通常営業。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.9(金) 02:02:54
- ほんと福祉って食い物にされてますよねぇ。
12850では内科で出ている脳の薬の事を書きましたが、同じ事が今度はデイケア施設でも発生。
12日に皮膚科に受診しに行くので、毎食後の薬はそんなに在る訳が無い…きちんと飲んでれば。
なのに其れを差し引いて、何で3日プラス1食分も残っているのかが不思議です。
受診した帰りに其の侭ディケアサービスに行っているので、受け取る薬をきちんと数えて居れば数間違いは無い。
また毎食後きちんと服用したかを確認して居れば、足りない・余った何て事は無い。
薬の袋には、昼食後・夕食後と記載されている物も在るので、飲ませる順番も間違えようが無い。
…なのに何でこんな結果が生じるのか。誰も不思議に思わない施設って信用して良いのだろうか。
またお袋には責任は無いので周りの人間で対応するしか無いのですが、こういった件に関しても例の御花畑連中は何もせず。
是で正義の説教を寄越すのですから、何を言わんかな…です。
正直是で切れない私自身を自分で褒めて上げたい・・・。
若い皆さんに言っときますが、こういった事は私だけの問題では在りません。
是から自分達が親を看る立場になると、日常茶飯事です。
まだ何とか斑でも正気を保ってますが、是が無くなると施設に入れた所で…また施設が在って受け付けてくれるか如何かすら。
今其処に直在る問題ですから、親がしっかりして居る内に家族内で話して決めて置いた方が良いですよ。
また其の頃に自分達が五体満足とも限りません。
其れに若し結婚でもしていれば、相手の親でも起きる事ですし・・・(苦笑)。
-
- 管理人より
- ホント、福祉予算を都合よく獲得して裏帳簿へ入れるために、厚労省自身も医療統計を誤魔化してますからね。
- そのいい例が「健康寿命」という言葉。国際的には「入院や寝たきり等で日常生活が送れなくなる」という年齢なのに、日本の統計では同様のことを謳いつつもアンケートの設問には「もう若くないと感じる」とか、ふざけるなーですよね。
- そりゃあ、日本の寿命と健康寿命の差が、他国より1桁違いもしますよ……。(やれやれ
-
- お花畑といえば、お隣の国との関係。ここに来て急に「アリランホットドッグ」なるものがブームになってます。ブーム自体は夏頃から始まってましたし、インスタ映えを狙った見た目や小麦粉のアメリカンドッグに対して米粉を使ってアジア人の好みにした企業努力、それと素直に「美味しい」と食べてる人については認めますが……。
- 問題なのは「こういう国際情勢なのに、それでも日本に来てくれる人を応援しよう」と間違った正論で動いてる人たち。国からも韓国については「放置」「自粛」を呼びかけてる中、まさにお花畑です。そういう人たちがいるから、韓国がいつまで経っても日本人は許してくれると甘え続けます。
- こういう人たちのおかげで日本という国は怒りの沸点が高いけど、沸騰した途端に水素爆発を起こす歴史を繰り返してきましたからねぇ。福祉を食い物にしてる人たちも、韓国の人たちも、臨界には気をつけろよと思います。
-
[12864] 休みに休めない(苦笑) 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.8(木) 12:31:38
- まだ早いというよりも、出来る内にと大掃除を始めてます。
家の両親を見ていてもそうですが、動ける内というよりも『判断出来る内』に終活もしときませんと。
どうせあの世には持って行けませんし、終活=断捨離だと考えており、出来れば最終的には蜜柑箱位の段ボール箱二箱分に収まればと。
怪我や持病で重篤になり入院とか、内臓を除去して障害者になったりでもすると、どうせ真面な生活は出来ません。
また長期入院でもしますと、病室に何ぞ持つ込める物も決まってますし。
なので自分が生きて居る内に物品を整理して、遺族が整理しやすい状況にして於く事です。
遺品だって自分が居なくなった後如何使われるのか解ったもんでは在りません。
其れに肉親や血統者を見ていると、とても真面な人間とは到底思えませんし(苦笑)。
-
- 管理人より
- 休みは本業以外のことをする日。とはいえ、少しは体を休め、身の回りの片づけもできてこその休みの計画ですよね。
- 私も少しは断捨離しないといけないのですが、何から手を付ければいいのか……。(苦笑)
-
[12863] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.11.8(木) 03:40:11
- 取りあえず、バケツも資源もイベント前まで回復できました。
バケツ3000個を確保、資源は…maxまで持っていくかは、また別として(爆
来月辺りにイベントがあるようですが、まだ規模が明らかになっていないようですね。
日向の改二もあるようですし、鋼材は最大まで持って行った方が良さそうですねぇ…
後、水上機&甲標的って事は、「日進」が来るという事?
wikiだと速力28kt、水上機12、甲標的12という事は、ちとちよとほぼ同等な能力。
砲系に関しては、ちよちよの12.7cm連装高角砲×4に対して、50口径14cm連装砲×3と同等以上。
夕張の主砲搭載(総砲門数は同じ(夕張は連装2、単装2の計6問))、対空機銃は25mm3連装機銃8基と実際の夕張の総装備数よりは1少ない程度。
予想装備は、14cm連装砲、零式水偵、甲標的(甲or丙?)と言うところでしょうか?
-
- 管理人より
- 私はイベント前にと比べて、140k/80k/110k/50k/300ほど少ない状態。回復まで、どれほどかかるやら……。(汗)
- 特に鋼材が一時4万を切るまで削られたので、今は鋼材を要求する任務は封印してます。
-
- 日進のウワサはありますね。そのうち敷設艦初鷹や強行測量艦筑紫のような尖った船も実装されるかもしれませんね。
-
[12862] やっとこさ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.7(水) 23:03:12
- 漸っと12.7cm連装砲A型改二の戦時改修が終わりました。
まさか★+6以降は10cm連装高角砲で良かった何て…必死に12.7cm連装砲A型改二持ち探してましたよ(苦笑)。
ホント混乱し捲ってます。是からは伊勢改二任務の41cm連装砲改修任務が待ってます。
35.6cm連装砲を犠牲にして41cm連装砲集めといて良かったです。ネジ40個も在れば足りるかなぁ・・・。
あと15.2cm連装砲の改修等を如何するか…ですね。
14cm連装砲みたいに、作ってはみたが産廃…では困りますし。
偵察機のジェット化も在るし、好い加減任務ページ6Pよりも減らしたいです。
-
- 管理人より
- 白雪砲改二、★6以降の10cm連装高角砲に泣かされました。大量処分したあとに、この任務がでてきたので……。(苦笑)
- そして、F76が終わると同一任務のF77が現れ、それはクオータリーなので消化しても来月また現れると……。(爆)
- 任務。わたしはもうずっと10ページです。ここまで多いと消化する気にもなりません。
-
[12861] もう沢山。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.7(水) 12:54:53
- 今年のスノーシーズンはタイヤに悩みますね。
何せスタッドレス履いていても、高速で「チェーン規制」が入るとチェーン付けなければ走れませんし。
またスタッドレスタイヤセットのアルミ不要として鉄チン頼むと、一本税抜約一万六千円!?。
セットのアルミは一本税抜八千円前後だというのに、一本税抜約一万六千円です。
何時から価格が逆転してたんでしょう(苦笑)。
正直ほんと高速の「チェーン規制」のみがネック何ですよね。
ケチって純正チェーンのみを注文するか、其れとも汎用のネットを注文するか。
スタッドレスタイヤセットと夏タイヤ保管料で約十五万ですから、一周忌終えたらもう頻繁に行く気は無いので考えてしまいます。
約一月弱の介護費用と同じ分が飛ぶ訳ですから、何処から捻出するか考え込んでます。
然も年内に履かせるとなると猶予は約一月しか在りません…困ったなぁ・・・(苦笑)。
兎に角今週末の病院次第ですね。
本音を言えば悪化して居て、一周忌どころでは無い…というのが助かるのですが(笑)。
通夜・告別式・百箇日法要等全てを此方に丸投げしておいて文句や不満ばかり言っていたのですから、今回位は御花畑と遣ってみろです。
-
- 管理人より
- 本来は必要のない時間とお金が飛んでいく。悩ましいですね。
- しかも将来、何かしら思い出や人付き合いで発展するような、生きた時間と金とも思えませんし……。
-
[12860] 食欲も無い。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.6(火) 14:02:02
- 前回の書き込みの続き何ですが、食べた後半日等可也時間が経過して居ても、ゲップや咳き込んだりすると油分の味が口中に戻ってくるのが不思議なんですよねぇ。また其の際逆流性食道炎でも起きているのか、喉が物凄く痛かったり苦しかったり。
また戻したりしても、ほゞ出てくるのが胃液や唾のみというのも不思議です。
昔持病の為通って居た大学病院の医者に言っても、「胃が荒れている」「喉が赤いですね」で終わりですし、何が原因なのやら。
まぁ無理させてましたから此の体はボロボロなのは仕方が無い事と思ってますし、歳も歳ですし。
兎に角原因は『油』と解ってますので、CVSやスーパー等の弁当コーナーは鬼門。ほか弁等でも見栄えを良くする為御飯に油を使ってたりするので、中食はほんと怖いです。
旅行でも買い物や外食は極力避け、一度利用した等知っている所しか使えず。宿も素泊まりが多いのは其れが原因だったりします。
家でも期限切れの調味料は廃棄するしか無く、平気だったメーカー品しか駄目なので探し回る事も屡々。
飲料や食べ物もそうですから、都会に居ても田舎並みに車を使います。
まだこっちは商品数や商店数が多いので楽なんですが、田舎だとほゞ一から遣り直し…なのでもう嫌です(笑)。
若しかしたら添加物等の化学物質の所為かなぁ。三十代位迄こんな事は無かった気が・・・?。
-
- 管理人より
- 喉が痛くなるってことは、かなり上まで逆流してますね。逆流が食道の下で済んでるうちは痛みではなく胸焼けですから……。
-
- コンビニ食やインスタントラーメンを食べると下痢をする人、世の中にはけっこういるみたいですよ。
- 私も昔から酸化した油がダメ。子供の頃から、揚げ物を食べると気分が重くてしばらく動けなくなることがあります。
- それと安いパーム油、コーン油などを原料に化学精製したサラダ油も、人によって悪さをするみたいです。
- サラダ油を精製する際にミネラル分が抜けてしまい、そのせいで調理から時間が経つと食材からミネラル分を吸い込み、変な化学反応を起こすことがあるみたいですね。だから、作りたてなら問題は起きないけど、調理から時間が経つと人によって……。
- この場合のサラダ油はメーカー次第でしょうかね? カップ麺でも、食べても平気なメーカーとダメなメーカーがありますから。(苦笑)
-
[12859] 今日艦これ出来るかなぁ(苦笑) 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.6(火) 13:14:57
- 疲れて居る時や何某かの理由で胃が痛い時等、今迄食べられた物が駄目になる…何て事は良く在りますが。
其れが長く続くと、もう何を食べたら良いのか解らなくなります。
現在厚揚げや油揚げとか、野菜炒め等に使うの油、今迄平気だったラムやマトンといった羊肉の油等。
蕎麦饂飩等の出汁の油、カレーや焼きそば、ソーセージ等兎に角脂(油)が駄目。
食べた後で戻したり下したり、お陰で何を食べれば良いのやら。
お陰でジンギスや鍋食べたくとも躊躇して居ります。
何せインスタントコーヒーにすら当られるという不始末。
先日巻きずし買ってみたら、是に付いていた醤油がヒット。ほゞ一日ダウン状態。
昨夜は家に在った納豆に手を出してみたら、納豆に付いていた出汁醤油に負けました。
現在牛乳やお茶類、水といった水分しか採れない・・・(苦笑)。
今CVS等に在るスムージーなぞに手を出そうか悩んでますが、昔カロリーメイトの飲料タイプに負けてんですよね、私(笑)。
ヨーグルトもプレーンなら未だしも、何かソースが付いていたりするともう其れだけで駄目。
あと試していないのが、魚肉ソーセージ等の練物系。刺身は醤油が怖いので手を出せません。
お陰で空腹で胃が痛いのか、其れとも何か他の原因で痛いのかすら解らなくなりまして。下腹部は何時もの通常営業。
今度の金曜日が定期健診&検査と、前回の血管系検査の結果が解るので、其処迄は持たせたいです。
もう介護所では無く、自分自身の生き残りに必死ですね。
天候気候もこんなんですし、管理人さんを含め皆様も体調管理には十分御注意を。
-
- 管理人より
- 体調管理。私は日曜あたりから風邪なのか、熱っぽいわ下痢ラに襲われるわ……。(苦笑)
-
- 食べ物での苦労。誰もが何らかの食物アレルギーを持っているけど、健康な時はその症状が出る前に自分で抑え込んでくれてます。
- でも、歳を取るとどこかで……というのは、あるみたいですね。蕎麦好きの蕎麦アレルギーとか、そんな悲しいこともあるみたいで……。
- 私には何のアレルギーがあるのやら……。
-
[12858] 季節的に菊の御浸し作るか。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.5(月) 01:25:53
- 12739で書きました玄猪(げんちょ)・亥の子餅(いのこもち)の話題。早速ニュースに出てました(笑)。
>https://www.msn.com/ja-jp/news/national/わらでっぽうで収穫に感謝-園児が十日夜-館林/ar-BBPjcoC?li=AA4ZnI&ocid=spartanntp
今でも風習が残っている様で、良かったです。
でももしかして、もう群馬の一部とかほんと少数事例しか無いから新聞出たのかも知れません。
そういえば今年の夏、自宅前が畑から駐車場やコンテナルームに変わってから、土竜を見なくなりました。
其れこそ昔は顔を出した小山が其処等中に在ったものですが、今年は一つも無いです。
あれだけ暑かったのに・・・。
-
- 管理人より
- よく「古い文献にはそんな例が書かれてない」と言う学者がいますけど、まさに珍しいものだけが文献に残され、当たり前すぎる風習は日記にすら書かれないと言いますからね。
- 珍しいからニュースになる。それなのに、記録にあるからそっちの方がその時代の世相と読み誤ると、怪しい民族の出来上がり……。
-
- 駐車場やコンテナルーム。多いですね。こちらでも古い建物が壊され、どんどんコインパーキングに変わってます。
- どのくらい多いかというと、いつ見ても半分あいてるほど……。3分の1以下になる日も近いかも……。
-
[12857] まだ軽油で無い分マシ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.4(日) 04:04:35
- でっち上げて炎上させて喜ぶ馬鹿って今だ何処にでも居るんですね・・・。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181031-00000051-it_nlab-sci
然もそういった人を見つけてはリンチしたがる人も多いですし。
何かゴミ箱漁る漁りチャンと一体何処が違うと言うんだろう?。
またこういった判断すら出来ない人も多いのね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181031-00000036-asahi-soci
管理人さんが仰ってる日月神示でしたっけ。
まだ購入出来ていないので解りませんが、平成末期には8割は獣の人民になる…でしたっけ。
何せ買いに出れないので密林頼んでも家に居ない事が多く、配送人さんに悪くて・・・。
CVSさんには申し訳ないのですが、もう少しCVS留扱い増えないかなぁ。若しくは配送の営業所留。
郵パックですら郵便局迄取りに行く位何で・・・(苦笑)。
是実家だったら、営業所留や取り置き郵便局って山降りて市中心部迄行かなきゃいけません。
CVSでもローソン何て近い所だと蔵王温泉迄登るか、其れとも山降りて市街地の何所か。
ホントこういう時『だけ』都会で良かったと思っています。
でも来年如何なって居るか解りませんしねぇ…戻りたく無いなぁ・・・(苦笑)。
車の空気圧、高速乗るんで朝4時位にGSで規定値入れると、後で一寸怖い思いします。
また同様にガソリンも、山中等で寒い時間に入れると後で怖い事に。
気圧や温度って怖いですねぇ(笑)。
-
- 管理人より
- 上はでっち上げというより、自分の安い正義感を満たして後先考えない愚か者ですね。それが根も葉もないウワサの元なんでしょうが。
- 下も後先考えないで、平常バイアスで最初の予定通りやろうとする人の末路。どちらも想像力が欠けている……でしょうか。
-
- 日月神示の本は出てますが、本文はネットで探した方が良いと思いますよ。どうしても紙で読みたい時はプリントアウトするとか。
- ちなみに私は「日月神示」と言ってますけど、大本の神示は神の文字で書かれたとされていて、ほとんど暗号で解読困難です。それで解読されたものが「一二三神示/ひふみ神示」という名前で出てます。とはいえ霊能者を名乗る人たちが大本の解読をしてるため、
- お薦めは、このサイト。原文に近い現代文解読版です。
- ひふみ神示データー http://hifumi.uresi.org
- 上で問題はないと思いますが、現代語訳の新訳版を編集してる人もいて、ですます体の聖書風です。
- 新訳一二三神示全文 https://www2.hp-ez.com/hp/yukinosadako/page52
- 他にもいろいろありますけど、多くのサイトはそこに独自解釈や註釈を加えてる感じですかね。
-
[12856] 演歌でも聞きながら。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.4(日) 02:40:01
- 毎回病院に行って思う事。
其れにしても病人って元気なもんだよなぁ〜。僅5分の診察を受ける為に、こんな所(ロビー)で2時間も待ってられんだ。
私なら具合悪くなって倒れちまうね。おまけに(こいつ等は)客に対して「有難う」の一言もねぇ。
まぁ、医者に「有難う御座いました」なんつわれても、帰す言葉がねぇけどな。
甘ったれてんだよな。お袋にしろ御花畑共にしろ、私が何とかしてくれると思ってる。他力本願過ぎる。
早い話がお袋の落ち込みはポーズだし、お花畑共の介護の話もそう。
恵まれ過ぎてるのさ。お袋も御花畑共も。
あんまし他人に世話掛けんじゃぁねぇの。ガキはガキらしくしとけよ。
テメェじゃ何一つ出来ねぇ奴がでけぇ面こくんじゃぁねぇの。
でけぇ面こきたきゃテメェで全てかた付けろ!。其れが出来なきゃおとなしくガキ遣ってろよ。
気まずいとかそういう部分はそりゃあ残る。だけどそんな事は問題じゃぁ無い、問題にすべき事でも無い。
問題にしたがる他人は…居るだろうけどね。
そういう人達は、自分が当事者にならないと、何も理解出来ない人だから・・・。
然し介護でも仕事でも、出来ない状況の中でも出来る様になって、やっと半人前だろ?。
出来ない状況の中で出来た物が、出来る状況の中で出来た物よりも良くなって1人前だな。
大体がそんな思い迄して介護や仕事して…だからどうなるってんだろう。
だけど彼女が死んでから、傷付けるのも傷付くのも傷付けられるのももう嫌だから・・・。
そう思っても私は寂しくは無いと思う…惨めなだけで。
孤独ってのは意外とホントに孤独何ですよね。
でも男は泣けないですからね、酒で誤魔化すっきゃねえから。
所詮男は情けないんです。
-
- 管理人より
- 病院の元気な老人たち。昔からネタになってますよね。
- 病院の待合室での会話。「最近、Aさん見ないねぇ。病気で来られないのかねぇ?」と。(苦笑)
-
- 甘え。自分では何もできない人ほど、自分が貴族になったように誰か(奴隷)がやってくれると思ってる人が多いですね。
- 中世のペスト禍の時、召使いを次々とペストで失った貴族の中に、自分で食事を用意できないために餓死した人がいたとか。そういう愚かな貴族が減ったおかげで、彼らの資産は別の生き残った貴族や略奪者のものとなり、華やかなルネサンス時代を築いたのだとか……。
- 今の日本、こういう状態ですかねぇ?
- そういう人たちが絶滅して残った人が資産を使って華やぐ時代は、まだずっと先になりそうですが……。
-
[12855] 仕事は、取りあえずは何とかなりつつ有ります。 発言者:流人 投稿日:2018.11.3(土) 15:52:44
- ですが結構大きな集団になっていて、縦と横でチームと言うかグループと言うか…な構成があります。
下っ端なので、縦にも横にも上司と言える人がいるわけなのですが、実際の直属上司は縦方向で、こちらは問題ないのですが、問題があるのは横方向の上司。
この人は作業の括り(A作業班、B作業班といったもの)での上司ですが、各班で何人かを抽出してグループ構成しているので本来の上司ではありません。
ですが、構成班内の方針による作業指示は出します。
それは良いのですが、問題なのは何かしら言うためにあら捜ししてくる事です。
(個人的な感想なので、言ってくる本人はそんな気は無いのでしょうけど)
直接に私がやった事なら、今後の注意点として対応出来るのですが、他の人がやった事でも私がした場合としての文句を言ってくること。
言われた事全てを記憶できてはいませんけど、聞いた覚えのない状態での対処なんて他の人に伝達なんて出来ませんし、全ての状況を想定しての説明なんて無理だし、時間もありません。
さらにその人の要請で、他の人の対応範囲作業の、搬出前作業までやって、後は搬出のみな状況にしておいたら、「出せる状況か判らないだろう。やったらのなら連絡しないのか?」と。
時間に余裕の無い状況でやらせておいたからには、本来それを受け持つ者に状況確認させるのが筋(若しくは言った本人が確認するべき)だろうに…(溜息
しかもそれをやったのは、私と同じ受け持ち作業範囲をしている別の人。
私に対しては、ある程度の役職持ち(他で言う主任級ですかね?)はあげつらいする人はほぼいないのですが、それより低い職位の人には何故か言われることがあり、悪目立ちしているのだろうか?と思うときがあります。
ストレス発散のはけ口になっているのではないか、と思うことがしばしば…(汗
-
- 管理人より
- 何か思い違いをしているのか。それとも誰かからウソの報告を受けているのか……。
- ストレスのはけ口か、何らかの失敗を押しつけてるのだとしたらリーダーの風上にも置けないので、そのうちしっぺ返しがある……といいですねぇ。
- と、クリエーターに責任を押しつけて?、どんどん出世してる人を見て思います。
-
[12854] ジンギス遣るべ鍋遣るべ(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.3(土) 14:58:35
- 12843でも書きましたが、是何ぞ良い例ですね。
http://yamagata-np.jp/news/201811/03/kj_2018110300062.php
http://yamagata-np.jp/news/201810/05/kj_2018100500072.php
もう近所の蔵王山等はこんな感じです。
http://yamagata-np.jp/news/201810/31/kj_2018103100635.php
http://yamagata-np.jp/news/201811/02/kj_2018110200028.php
其の所為か、今年はエサが少なく山から下りて来る動物も多く、安易な気持ちで山に入ると、逆に餌にされます。
もう冬季の道路封鎖や露天風呂の閉鎖等も1日から始まってますし、宿は暖房も入ってます。
なのに今だ冬装備を一切持たずに観光に来る人も多く、自爆事故も多いです。
路面に雪が無くとも、もうブラックアイスバーンは出来とるというに・・・。
平地や関東等と違い、昼間ですら冬装備が無いと寒くて歩けんというのに、上着の準備すらしてない人も居ます。
『車だから…』といった安易な気持ちで観光に来るのなら、逆に来ないで欲しいと思いますね。
ほんと安易な気持ちがどれだけ迷惑を掛けるのか考えもしない・・・。
-
- 管理人より
- 環境も季節も昔とは変わってきてますね。
- それなのに人は昔と変わらず……。
-
[12853] 男なら一度はチャレンジしてみる。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.3(土) 12:16:18
- >銀杏。拾ってきたら封筒に入れて、電子レンジでチン! これが楽でいいです。(苦笑)
管理人さん、まさか…拾った果肉の儘レンチンですか・・・(笑)。
銀杏を拾って来たら、取り敢えず水に漬けます。
食べるのは此の銀杏の実の中身で、更に堅い殻が在るので、細かい事は気にしないでバケツでも何でも在る物に銀杏を入れて、水をドボドボっと入れます。
水に漬けて置くのは果肉をふやかして中身を取り易くする為です。なので水に漬けずに行き成り中身を取り出しても問題無いです。一寸取り出し辛いけど・・・。
また土に埋めて置くのも剥き易くする為です。埋めたり掘ったりが面倒なので、私は水漬け派です。水に漬けた銀杏は臭いので、其の侭外に出して放置です。
銀杏を水に漬けて置くのは、一晩でも3日でも一週間でも良いです。長く漬けた方が剥き易いってだけです。でも、一週間位でズルズル剥けるので、其れ以上は必要無いかと。
行き成り剥くよりは、一晩でも水に漬けて置いた方が剥き易いです。あと剥く時は手袋が必要です。薄い使い捨ての手袋ですが、キッチンで使う普通のゴム手袋でも良いです。如何しても手袋が無い!という場合は、覚悟と根性をご用意下さい(笑)。
バケツの水をザルで切ります。で、一個づつズルッと剥いていきます。長い事水に浸して在ると簡単に向け、見慣れたあいつが出てきます。簡単に剥けるので時間はそんなに掛らず、ちゃちゃっと剥けます。
今度は是をガシャガシャガシャガシャ…と擦る様にして洗います。何度もガシャガシャして、しっかり洗い流すとスーパーで売ってるあいつと出会います。
今度は是を乾かします。流しのネットが在ると便利です。正直笊でも新聞紙の上に広げるでも何でも良いんですけどね。兎に角銀杏の表面がしっかり乾けば。
天気が良ければ直ぐに乾きます。乾いたら銀杏の下処理はお終いです。
さて、銀杏を割ります。専用の銀杏を割るやつも在りますが、そんなオサレなのより男は黙って『ペンチ(笑)』。
ペンチの穴の空いてる所に銀杏を縦に挟んで軽く握ると、簡単に割れます。
割った銀杏をフライパンに入れて、徐ににあら塩を一掴み。
銀杏を封筒に入れてレンジでチンするのもお手軽で良いんですけど、やっぱり銀杏は煎るほうが断然美味い!。
塩で煎ると火もじんわり入って、銀杏の旨味も増すってもんです。
銀杏のサイズとか火加減にもよるのですが、6分位で出来上がります。
-
- 管理人より
- 硬い皮付きでチンですよ。ピスタチオみたいで、こういう食べ方も好きです。
-
[12852] はぐれ星氏の書き込みで腹減った(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.3(土) 03:37:09
- きちんと牛から乳しぼりしてバターを作り、種芋から芋を作り、こうして作ったじゃがバター。
焼き芋だってきちんと種芋から芋を作り、焚火の残り火で焼いて作る。
焚火だってもう出来ないもんなぁ…今キャンプでも焚火ってして良いんでしたっけ?。
「3丁目のalways」でしたっけ、ああいった映画も中でももう駄目だとか。
最早焚火何てTVアニメや漫画だけの中…と思ったら、是も規制に掛るんでしたっけ?。
水やお茶、お握り何てとっくに買う時代ですし、焼き芋や焼き栗も買う時代ですか…ほんと世の中世知辛くなってきましたねぇ。
だけど正直銀杏『だけ』は売り物であって欲しいです。
作り方を知らない癖に拾ってくんじゃぁねぇ…と言いたい。あれ果実から作るの大変なんよ(苦笑)。
そういえば昔祖母の家から帰る時に、すっかり忘れてた事が在りまして。
満員電車の中、肩のバックには梅干しの甕in、背中には胡瓜の糠漬けの樽in…。
『此処で此の甕と樽が割れたらニュースに出るかも』と。異臭が…梅干しの汁が・・・(笑)。
-
- 管理人より
- バター。利権や農水省なお馬鹿な政策のおかげで不足がいつまでも直りませんね。
- 焚き火はダイオキシン騒動の時に多くの自治体が条例で禁じるようになりましたね。キャンプ場でも焚き火禁止のところが増え、必ず火鉢を使えとか……。火が使えないように芝生にしてるキャンプ場も多いそうですし……。
-
- 銀杏。拾ってきたら封筒に入れて、電子レンジでチン! これが楽でいいです。(苦笑)
-
[12851] 世の中は連休か・・・(苦笑) 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.3(土) 03:07:10
- 昨夜自治会長が自治会費を集金に来られて一言。
「何時も居ないから、もう向うに帰ったんかと思ってた(笑)。」
「其れは悪い冗談ですよ、もしそうならきちんと挨拶に行きます」と思わず苦笑してしまいました。
確かに引き落としの公共料金も安かったですが・・・(苦笑)。
安全を考え何度かJR+駅レンを使いましたが、自家用車ももう楽に6500Km越えですし、スイカの減りも速い速い。
ほんと山形迄の新幹線回数券無くなったのは痛いです。
一応是で来月迄何も…って、そういえば12日の皮膚科も私が行かないと薬出無いんだった。
今認知症を盾にしてますが、其れ以前から変わらないと何処の医者も言ってますので、どれだけ迷惑を掛けていたんだ此の馬鹿親。
詰りそれだけ話に要領を得ない、平気で嘘を付く等管理出来ないんだった・・・。
然し何の為にケアマネが居るんだ?。
介護は人其々ですが、是が介護というのでしたら、きちんと法で範囲や遣る事を定めて欲しいものです。
昔の慣習等に甘え性善説で其の侭放置されても、多分此処迄遣るのは私の世代迄じゃぁ無いかなぁ。
正直8050問題みたいに昭和40年代以降はもっと甘えてますし、逆に親に集っているし。
もりかけ等で無駄な時間と金を使って居る時じゃないと思うのですが・・・。
なぁ『国民の事を考えてる』筈の野党の皆さん。
-
- 管理人より
- 平成時代の行政の怠慢。日月神示にしっかり予言されてて驚愕ですよ。
- 「手の届かないところが病気になる」「見てるだけで何もしない」「行政は税だけ搾り取って、あとはやってもらうことばかり考える。政治は与えろ、与えろ、与えろだ」
- 戦時中から終戦直後に、ここまでダメになると見てたんですねぇ。
- でも、そういう国の役人には優秀な人が集まるのですから、イワシは頭から腐ると庶民も……。(汗)
-
[12850] 試練が重い(苦笑) 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.2(金) 19:04:50
- 今回の理由は簡単。あれだけ立派な事を言ったお花畑&お袋が信用出来ないから…何です。
事の発端は、処方薬が足りない事・・・。
通常飲み残しで薬が余った…ならまだ納得出来ます。然し今回は『残り数が足りない。』
次回の通院は、今月6日の火曜。なので薬は最低でも4日分残って居ないといけないのですが、後1日分しか無い。
是は誰が見てもおかしい…という事になります。然もヘルパーが毎朝来て飲ませて、残数をチェックしているのにも関わらず数が足りない。
気が付いたヘルパー経由でケアマネがお袋から言われてたお花畑、弟や姪に連絡するも、連絡が取れない・来ない。
其の内に隠す様にお袋は一人で勝手に医者に行ったが、今迄の言動から管理者が居ないので投薬を医者から拒否られる。
で、隠し通せず、二進も三進も行かなくなり等々私に連絡が来た…という次第なんです。
然も其の薬というのが、『アリセプト錠』という脳の薬。此の重要性がお袋もお花畑共も理解出来てません。
あれだけ偉そうに言ったお花畑、今日も何だかんだと偉そうに此方に言って来ましたが、現実『無い』のですから見苦しいんです。
何を如何言おうが、誰の所為でも在りません。自分が悪いんです。
お陰でお袋も御花畑も誰一人と信用出来無いという事が露呈した様なもの。
管理者が居ないので投薬を医者から拒否られる…時点でもうおしまいなのではないでしょうか。
親父の霊園も、矢張永代供養では無く永代使用の契約でしたし。
管理料は自分が払ってるでは無く、自分が居なくなったら『誰』が払うのかも考えて居ませんし。
今になって遣った積りで居たおかしな事がボロボロと露呈しており。口先だけだったという御花畑も露呈し。
あれだけきちんと薬を飲ませても、血圧は170から下がらんし。
今迄どれだけ薄っぺらな人生を歩んで来たか理解出来なくなってから、尻拭きがボロボロと出て来ます。
・・・ほんと持病もどんどん悪化していくし。
是、私が失踪・自殺しても、神様許してくれないかなぁ・・・(苦笑)。
-
- 管理人より
- なんだかんだで、安定の平常運転……ですかねぇ。お疲れさまです。
- これ以上、何をコメントすればいいのやら……。(苦笑)
-
[12849] 明日こそ帰るぞ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.2(金) 00:43:10
- 寒みぃよぉ〜、蔵王山頂は雪景色だよぉ〜。
ほんともうこっちはスタッドでないと怖いです。何か今年は余『秋』って感じも無かった様な・・・(苦笑)。
昨日も馬鹿親の所為で一日潰れ、食事も一食しか取れず。
お陰で此の変な時間に料理する羽目に。まぁ、とは言っても、山形駅前の24Hスーパーに行き中食何ですけどね。
何せ此の時間になっても一度も艦これを開いてません(笑)。
協力というのはお互い対等の立場で力を合わせるもの。
是では協力では無く寧ろ集り強請隷属状態。好い加減あれだけ悪態付いたんなら弟や姪に遣らせるよ・・・。
-
- 管理人より
- 手を出すから態度が直らないんでしょうかね? 何かあっても村の古老さんが最初の数日は放置とか決めてかからないとダメなのかも。
-
[12848] 日本人よ、これがハロウィンだ 発言者:HH 投稿日:2018.11.1(木) 19:59:30
- と言われているような気がする映像を見つけました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00010004-huffpost-int
https://www.huffingtonpost.jp/2018/10/30/doga-dyurahanyojo_a_23575643/?utm_hp_ref=yahoo
この映像の女の子は、親が工夫して衣装を作りあげているわけですね。映像の解像度が低いと、少し怖いです。CGに慣れた目には新鮮で少し怖いです。こういう怖いことを親の愛と工夫でやるのがハロウィンの仮装なわけですね。(分かっているかどうか、自分では自信が持てませんが)
しかも目の周りの隈とか不気味なことを小さな子に施している、この辺のセンスがチャイルディッシュでピカチューが好きな日本人にはないですね。まぁ、日本人は五月人形には子供にサムライの格好をさせてみたり、第二次世界大戦前には機関銃を撃っている兵隊の人形が子供にしか見えなかったり、可愛くしちゃうのは日本人の感性なのでしょうか。
このハロウィンには愛があるというか、親が子にそそぐ愛であり、地域が子にそそぐ愛であり、なんかこう、いいですね。
-
- 管理人より
- 日本に来ると可愛くなるのは、ハロウィン本来の意味としてもおかしくないと思いますよ。あくまで日本風ですから。
- ハロウィンは日本でいうお盆ですから、出てくる悪霊はすべて自分たちのご先祖さまです。
- このお先祖さまの霊。日本と海外では考え方が真逆です。日本は子孫のところへやってきて、人生を手助けしてくれるサポーター。対して海外の多くは子孫のところへやってきて、人生の足を引っ張る悪霊です。
- ですから、海外ではおどろおどろしく、日本では可愛く……ですね。
-
- それでいながらハロウィンは日本でも欧米でも、実態は商業目的で仕掛けたお祭りですからね。アメリカは世界恐慌の時の景気刺激策ですね。その当時あった切り裂きジャック事件がお祭りに入って、カボチャ──ジャック・オー・ランタンの元になってたりして……。
- 日本はもちろんバブル崩壊後の長期不況の中での景気刺激策。Kawaii文化が入ってもいいと思いますよ。
-
- まあ、それはともかく、商業的には2016年がピークだったみたいですね。昨年、今年と総売り上げが落ちたみたいです。
- ハロウィンは乱痴気騒ぎだけで、お金を使わないお祭りになりつつありますね。