[14261] 此のネタ続ける?(笑) 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.30(木) 19:01:23
 14234でも書いた、古来凶事の兆しとも言われた客星(箒星)→アトラス彗星(C/2019 Y4)が、核の崩壊が確認されるとともに増光もストップし、肉眼では見えない明るさで推移ですか。
https://sorae.info/astronomy/20200430-2019y4.html
是は吉なのか凶なのか。
此の一年で
・天皇が譲位
・上皇誕生
・元号が改まる
・疫病が蔓延
・物忌みせよとのお達し
・全国の寺社で加持祈祷
・蘇の流行
・アマビエ信仰
・鎖国
・奥羽越列藩同盟復活←New!!
後残りは東京に遷都かな。そういえば遷都すると第2新東京市となるので、使徒襲来、エヴァンゲリオン建立(大仏)?。
其の前に【ええじゃないか】の大流行きたりして(笑)。徳政令や土一揆は未だかな?。
県知事(藩主)による半知借上(藩の財政を助けるために俸禄召し上げ)=10万円寄越せも。
小池百合子が政府にクーデターでも仕掛ければ、室町の再現になるんですがネ。

 先ずは改元再びですよ。
災害続発に疫病、本来の改元は、こういう時にするものです。
政権交代という令和維新が起こるのでしょうかねぇ・・・。
祟り神もまだ来てませんね。菅原道真・平将門・崇徳院クラスの襲来もあるかも?…と思ったら、今がそうか?。
DP号が黒船だったのか!?。其れとも鉄砲(&梅毒)伝来!?。
 
管理人より
私は日本神話から、スサノオさまの復権を求む……ですね。
スサノオさまは古い神話では、日本を守るために最前線で戦った神さま。でも、そのために「人殺し」「暴れん坊」と忌み嫌われ、口だけで自分では何もできない無能でお花畑の神さまたちから心無い言葉をぶつけられて、高天原から追放までされた神さまです。
それと同じことが自衛隊だけでなく、今、まさに医療現場で起きてます。コロナと戦ってる医療関係者を「バイキンが伝染る」と嫌がり、本人どころか子どもまで邪険に扱い始めてますよね。この国のお花畑たちは……。
そして今のコロナ騒動のドサクサに紛れて年金改革法案が通ったみたいですね。
でも、その詳細は何が正しいのか。近年、NHK、日経、朝日、毎日、共同の記事はデタラメが多いので信用できないとなると、どこから情報を集めればいいのか……。
政府広報は玉虫色なことしか書かないので、余計に信用できませんし……。大丈夫かな、この国……。(苦笑)

[14260] ほんと危機感の無い会社って困りものです。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.30(木) 16:32:48
 Intelから連絡が在り、「インテル®グラフィックス-Windows® 10 DCH ドライバー」のUPデをしてくれと。
然し、「OEM のドライバーは、プラットフォームに特有な問題の解決、機能やエンハンスメントの有効化およびシステム安定性の向上のために特別に選択、カスタマイズ、検証されたものです。インテルの汎用グラフィックス・ドライバーは検証のために用意されたものです。Dell が提供するドライバーを使用することをお勧めします。このドライバーに関する問題はインテルに報告してください。」と、注意喚起が。
なので一応Dellに連絡し、「以上の連絡が来とるが、UPデして良いのか」と確認。

 Dellからは、「Intelのドライバと弊社が提供しているドライバのバージョンが異なりますので、正確に比較することは難しいですが
弊社で公開している最新のIntelビデオドライバは下記です。

通常、Dellから提供するドライバよりもIntel様の公開するものの方が新しい状態になりますので、
すでにDellの最新ドライバがインストールされている状況でございましたら、Intel様からダウンロードしていただいても構いません。

しかし、本PCの出力は基本的にNVidiaのビデオカードより行われますので、いずれも急ぎで実施していただく必要はないかと存じます。
通知が気になるとのことでしたら、一度アップデートしてみることをお勧めいたします。」と。

 バージョンアップした後の旧バージョンに戻せるのか・影響ないのかの返答に、アンノウンと来たもんだ。
人身御供しろという訳です。前も違うもののUPデで似た対応されましたが、此のDellって会社というか日本法人、大丈夫何だろうか?。
 
管理人より
危機感がないと言うか、好き勝手に忖度してる日本法人は多いですよね。責任は本社にあって、我々は何も指示を受けてないから知らんという態度。
でも、日本国内での運用は自分たちで決める自由を持ってるんですよね。その結果が外資は厳しいんじゃなくて、日本法人が無法状態……。
で、何かあった時に聞かされる逃げ言葉が「外資なので日本の法律が通用しない」って……。そんなワケあるかぁ!

[14259] 絵描さんとTwitter(笑) 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.30(木) 06:53:54
 「あのぉ〜、艦これ遣ってる我々提督ってテレワーク、で良いのかなぁ(笑)。」
「本職ならね。」
という下らない遣り取りを朝からしてます(苦笑)。
 
管理人より
戦争も無人機を使ってテレワークの時代ですからね。そのおかげで誤射、誤爆、無用な攻撃も増えてますが……。

[14258] 世の中上手く行かん。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.30(木) 06:02:14
 昨日が祝日という事をすっかり忘れてまして…世の中GWだったのね・・・(苦笑)。
コロナの件も在り、お足を幾ら用意しとこうか悩んでます。
旅行は出来そうにも無いですし、日帰りでも温泉…には行けない。
考えたらスーパー等も休み何だよなぁ…なので生活費だけで良いのかな?。

 埼玉の家、調べて貰ったら当時は普通だったらしいのですが、壁に断熱材が入って居ない事が判明。等等、今では欠陥住宅扱。
なので時代に合わせて作り替えるとなると、2500万円も掛るそうで。
孤独老人用に(苦笑)、間取りは2LDKの木造平屋15坪の家なのに・・・。
で、困ったのが、土地の中を此の辺の住宅用の共同水道管が在った事。
是の作り替えもうちの負担になるのか?。前回の図面にはそんなもの無かったぞ(怒)。
んなの水道は行政の仕事だろ。何でうちが負担するんだ?。
またプロパン止めて東京ガスのガス管引こうと思ったら、周囲の同意書が要るんだとか。
んなの供給するガス屋の都合だろ?、数が多くないと工事に金が掛かるので元が取れんと。うちは関係無い。
然も上手く行って今月契約しても、出来上がりが半年後。
幾等其の間仮住まいが在っても、ネットが無ければ仕事が出来ん・・・。其れを考えてくれんと(苦笑)。

 簡単に「頭金500万」と言うが、外貨等の定期預金全て潰しても在るか如何か(苦笑)。
是だから建て替えた介護分寄こせと言っとるのに(怒)。
 
管理人より
いっそドーム型住宅で済ませてしまうとか。これからの時代は、工場で作った家……ですよねぇ。

[14257] 思い出した事。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.29(水) 13:42:00
 管理人さん、こういうの嫌ですよねぇ(苦笑)。

制作者(技術者)サイド…。
技術者「不具合だ。多分此処にも在る。やっぱり在った。」
一般人「どんどん不具合見付る…もう駄目…。」
技術者「予想通り見付ってるからOK。」

テスター(私)サイド…。
技術者「何もしてないのに不具合が消えた…。」
一般人「やった、直った!解決!。」
技術者「何かおかしい…不具合在る筈だが……?。」
良く在る在るパターン(笑)。

一般人「何もしてないけど直った!解決!。」
技術者「いや待て、ここを押せば不具合が再発しないかな?。しないな…こっちを叩いてみよう不具合が再発するかも?。しないな…如何すれば再発するんだ?。」
一般人「何で直った不具合をまた出そうとするんだ馬鹿者!!!。」
(原因発覚後に)
技術者「此の不具合出てるなら、あっちのシステムにも不具合在りそうだな…あっやっぱり同じ不具合出るわ。」
一般人「不具合を増やすな!!!。」
是も良く在る(笑)。
どんどん不具合見付けられると技術者的には上手く行ってる認識何ですけどねぇ…。
無かった不具合を掘り出してるとか思われるんですよね・・・(苦笑)。

 役場や学校PCのメンテでも割と良く在る案件ですね。
一見正常に見えて裏でエラー吐いてる事が多々在るので(酷いと6年間アプデしてなかった…)。
見付けたら、同型機全部順番にチェックして同じ事象があれば対処。
ゲーム回して意図的に高負荷をかけて確認したり、ベンチ回してスコアが異常に低くないか見たり。
酷いと卒業生等が以前独断でソフトを入れて、其れがトラブルの引き金になってたりしますね。
後は違うドライバーが何故か入ってたり・・・(苦笑)。
極め付けは、極度の過放電(定格14.4Vのバッテリーが6V迄放電してた…)と、ネジが内部で外れてた案件(苦笑)。

 原着時に不具合が出ずに原因特定も出来ない案件は難儀しますね〜。
「何時も出るのに…。」
「次に出たらエラーリセットせずに即呼んで。」
「出ました…。」
で、走って行く。
「リセットするなって言ったよね!?。」
割と良く在ります(苦笑)。
保存しとけと言い聞かせてあっても、現場保存がちゃんとされてなくて、確認で難儀するんですよね・・・。

「何か解らんが動いてるからヨシ!。」
技術者「如何して・・・。」
良く在ります(笑)。
学校の虐め認識でもあるあるですね。
文部科学省が苛め発生の責任を校長に負わせた途端に、苛め発見件数が0になるやつ。
本当はどんどん見付った方が良くて、見付らない方が怖いのに…。

 偶にしか起きない不具合程厄介なものは無いですね(解決を目指すなら)。
ありますね、コンパイルオプション次第とかコンパイラ次第とか星の配置次第とか。
怖い怖い怖い。再現しない、ログにも出ないソース読んでも解らない不具合…。ホラーホラーホラー。
原因不明で直るのが一番良くない。
何か壊れてくれている方が故障探求しやすい。
何もしてないのに不具合が解消されるもの程大きい恐怖はないのだ。再現性のないバグ・・・。
そして呼ばれたく無い時に発生して呼ばれると・・・(苦笑)。

 一般人「ネットに書いてた遣り方をやってみたら悪化したんですよ〜。」
技術者「(そりゃ)そうですね(怒)。」
ソース外の環境起因も考えなきゃいけない、プログラマーさん、大変ね。
後者は環境依存(導入環境にたまたまフィットしただけ)で、こちら=開発環境では同じ状態を再現出来ず悩むやつ……あるある。
後者がどうやっても再現出来ないで、現地に導入して発生するやつ・・・(苦笑)。
「直した」は良いけど、「直ってしまった」は怖い。
超級技術者によって作られたプログラムの場合、
一般技術者「直したら他の所が壊れた。」
一般技術者「幾等遣っても直せない。」
超級技術者「あれをこうしたら直直るね。」

 技術者「是不具合ですよね。」
技術者上司「あーそれ、今は使ってない/ウチの管轄じゃない/今すぐ直す時間がない から報告しないでヨシ!。」
成果報告書「ヨシ!。」
もソフトウェアだと良くありますよね、管理人さん(笑)。
 
管理人より
技術者時代の悪夢。いろいろ蘇りますねぇ。
 
バグの再現。思い出すとムカッ腹に来るのが、自社のバグをこっちのせいにした某商社の営業課長の暴言ですね。
大型看板製造機を手掛けてた時の話です。某商社は自社製のプログラムでデータを送って、お店でよく見る垂れ幕や(のぼり)などを布にプリントしてたのですが、それが1枚プリントするごとに機械をリセットしないと正しく動作しないバグが起きてると呼びつけて……。
で、実際に動作を確認して吐き出した制御コードを見たら、そのプログラムが正しく終わってないんですね。すべてのプリントが終わったあと、何バイト分の画像データ転送を始めるというコードだけ送って、そこで終わり。そのため本当はプリントが終わったあとフィードするはずが、それがデータ扱いで止まったままです。だけどそれに気づかず、手動で布を送って必要な長さに切りそろえてました。
で、そのまま次のプリントを始めようとすると印刷機は残りの画像データを待ってますから、送られてきた分を画像データとして処理します。そしてバイト数の余った部分は意味のない制御コードで、たまに意味のあるコードが出てくると謎の動きを……。
ということで商社のプログラマーに、最後に余計なコードを送るバグを直してもらい、問題は解決したはずですが……。
どうやら某商社の営業課長は、すべてこちらのバグだと聞かされたのか思いこんでるのか。散々罵倒してくれましたね。
こちらの上司もそれには腹を据えかねて大ゲンカ。終わったあと接待用に用意した予算は、商社の人たちを追い返したあと怒りまくった技術部のスタッフだけですべてて使いました。もちろんお酒……。(笑)
余談ながら、プリント中の強制紙送りは想定してなかったので、そういう操作が入った場合はプリントをキャンセルしたものと見做し、プリント前の制御コードや画像データはすべてキャンセルするように処理を追加したというオマケはありますけどね。それで少なくとも布や紙が汚されるミスは減るので、ユーザーとしても助かるでしょうが……。
 
不具合に対する物の見方。これも考えさせられたことがあります。
銀行から出向してきた工場長が、テスト用に開発した本番機を完成品だと思い込み、まだテストが終わってないのに「テストは無能がやる時間の無駄」と言って強引に出荷した大事件がありました。当然、1週間後にはクレームの嵐が起きて、事業部が一つ消えたとか……ねぇ。
文系企業の「ミスを認めたら負け」の感覚で、製品開発を扱わないでもらいたいですよ。
 
あと完璧主義の日本人が陥る、不具合に関する情報公開のワナがあります。
日本では他国に比べてアップル製品があまり普及してません。その理由は、アップルが自社製品の品質を高めるために不具合の情報公開と、ユーザーに不具合情報提供を求めてた点にあります。
これをすると欧米では「品質に自信がある」「自分の操作ミスか不具合かわかりやすい」と評価するのですが、日本では「不具合が多い製品」という短絡的な物の見方をするんですね。そのせいで日本でのシェアが延びませんでしたし、欧米のソフトハウスを真似て不具合の情報公開をした日本のソフトハウスの中には、それで信用を落として倒産に追い込まれるケースも……。
かくいう私も『誤字脱字』を情報公開して、読者に情報提供を求めてますが、それをもって私を「間違いの多い作家」と評価してる読者が多いのも事実ですからねぇ。困ったことに……。
とはいえ自分一人ですべての誤字脱字は見つけられないので、そこは読者からの情報を頼りにするしかないのですが……。
そしてキンドルもなろうも、読者が間違いを直す機能を付けてくれたのはいいのですが……。それを悪用して勝手に内容まで書き換えるなよなあ。(爆)

[14256] 眠い。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.29(水) 05:29:36
 原因が特定出来ない機械の故障って嫌ですねぇ・・・。
うちのノーパソ、有線マウスが異常で真面に使えない。

 PCのプログラムなのか、USBなのか、色々調べても判明せず。
一時期はマウスすら反応しなくなりまして。接続USB箇所を変えても同じなので、完全に『?』状態。
NET中は再読み込みさせると直るっていうのは、プログラムでは無かろうか。
試しに此処の書き込みで遣ってみても結果は同じなので・・・(苦笑)。
コピーペーストし辛いの何の(笑)。

 お陰で此の寒い中、二時間半格闘してます。未だ直らない。
キーボードでも誤作動するので、もう止めて暖房代わりに風呂入ろうかと。
ほんとWin10やDellは万人向きとはいえねぇ(苦笑)。
 
管理人より
USBハブかマウスの寿命という理由があるかも。
マウスは1年〜1年半で買い替えですね。昨年は不良品に当たって、1つめは4か月でダメになりましたけど。

[14255] 無題 発言者:流人  投稿日:2020.4.29(水) 03:53:16
今回試しているのが、クォータリー任務のほとんどを一月でやったら、戦果はどうなる?です。
x-5も5-5以外破壊していたのですが…比叡の任務で5-5Sという無茶振りがあったので、結局5-5も破壊することに(汗
1、2、3-5はともかく、4以降はきついので勲章がよほど必要にならないとやらないでしょうねぇ…特に5-5は任務でもないと行かない(爆

現在の戦果は3180くらいですが、これでも380位弱。
まぁ一位は10000超えていると…艦これしかしていないかツール使い?(爆
あと二日ほどですが、まぁ500位以内からは弾かれるでしょうねぇ…
 
管理人より
私の戦果は、ようやく500を超えたところです。大将から落ちなければいいかなぁ〜と。(苦笑)
イベントがないと、なかなか600を超えませんね。(苦笑)

[14254] 艦これ不思議の一つ。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.28(火) 12:27:29
 司令室の壁紙何ですが、前提督が使用して居た壁紙って…どこ行ってどうなったの其の人(苦笑)。
張り替える時お札が必要だったり(笑)。
明石に大淀に聞いても教えてはくれ…アイスや鳳翔は教えてくれるのかな?。
そう考えると、一寸怖く在りません?。おぉ〜い青葉ぁ〜!!。
 
管理人より
もっと謎なのは窓ですね。外から見た形は、どのように変わるのでしょう?

[14253] 所詮三流。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.28(火) 10:17:18
 ほんと先読めねぇ〜。生活リズム、飲食物、其の他諸々合わさる要因が無い・・・。
今回は何とか厠迄持ちましたが、14190と14203再びです(苦笑)。
又直腸からペンタサ注入なのか?。物凄い強い薬なので直腸からの浣腸と同じで、効き過ぎると可也きついんです。
14249にも書いた様に、>一寸体調が良いと効き過ぎて便秘になるのが・・・。御蔭で胃の中の物が落ちて行かず、負担が掛って胃が痛いの何の。
逆に悪いと入れても皆流れ出てしまうという(苦笑)。

 またマスゴミや国会等でコロナの件で『安倍』が如何の言って居りますが、最早死者数見たってWW2以上になりつつある。
例を挙げると、米はベトナム戦争の死者数を超えてるかもしれん。
島国だからまだマシなだけで、是が大陸で地続きだったら甘過ぎる対応何だが。何日本だけ甘い事言ってんだか。最早戦争状態何だよ。
此のコロナショック、リーマンだのバブル崩壊だのと一緒に考える方がおかしいだろ。
何の案も対応も出来ない癖に、口だけで偉そうに何「反対!!」と大騒ぎして居るんだ野党共。情報戦でも負けてるし、此の危機管理の無さ…甘々過ぎて口から砂糖が出るわ!。最早軍の防疫部隊が出動している状態何だよ!!。
『頭良過ぎて馬鹿』という言葉が在るらしいが、頭良ければ覚え直す・見直すという事を遣るので、此の言葉は成り立たないと思う。
 
管理人より
日本は島国のおかげと、神道思想が公衆衛生などを広めてくれたおかげで、疫病により大きな人口減は起きない国ですね。
最大の疫病被害は2500年前で人口の半分が死んだと言われますが、あれは春秋戦国の中国から武装難民がやってきて、散々殺戮を繰り返した時代だと思うんですよね。その頃を境に縄文時代から弥生時代に変わり、それまで日本では出土しなかった武器が、大量に見つかるようになりましたし。
それに古い神話によると、武装難民と戦ったのはスサノオが率いる日本防衛軍。でも、武装難民を制圧したあと、スサノオは周りから人殺し扱いされたり、国王のアマテラスは籠城したまま怯えて出てこなかったり……。
まさに天の岩戸伝説ですね。スサノオの働きで平和な時代に戻ったと知らせるために、アマテラスが引き籠ったお城の外で宴会をやって呼びかけたとか。(笑)
 
頭が良すぎてバカ。それは知識は持ってるけど、それを使って考える力がないだけです。
本来、教養のある人は、それに応じた思考力もあるんですけどねぇ。考える力があるから、新たな教養を手に入れられるわけで……。
でも、それを効率的に学校や塾で教わるようになると、考えなくても受験に必要な知識が得られるようになってしまいます。その結果、何も考えないまま育ってしまった学力エリートが大量に生み出されるという結果に……。
だから考え直そうにも、考える引き出しがないから何もできない。その結果がエリート・パニックでしょうねぇ。

[14252] あれっ? 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.28(火) 08:18:59
 艦これの画像を見ていて思った事。
「ひえ〜!、胸無事に育ってるなぁ(苦笑)。」
無印⇒改は解り辛いが、改⇒改二⇒改二丙は良く解る(笑)。

 艦これの提督のイメージ。
13年組…絶滅危惧種。
14年組…最盛期、黄金期を知ってる人達、まだ残ってる人は大概ガチ。
15年組…復帰勢の最初の開始日を聞くと、何故か此の年代が多い。
16年・17年組…リアル職場が忙しくて休止してる人多目?。
18年組…氷河期世代、尊敬の対象。
20年組…メッチャ礼儀正しい。
18年勢ですが、此の頃はレイテ終わって燃え尽きていたんでしょうかね?。
其れに加えて、一期→二期になって、経験値の大幅減少、海域の仕様変更、リセット、敵艦隊の全体的な強化等で脱落者が多く、また悪評に悪評が重なってたのが此の辺りかと。
「今の艦これで零から始めろって言われたら絶対無理」って良く聞きました。
自分の周囲の人の印象ですけど・・・(苦笑)。

 戦果稼ぎの5-4、万能レベリング海域3-2-1、そしてオリョクルが過去のものになったのは特に大きな変化でした・・・。
誰が何と言おうと、アレは改悪だと思ってます。

13年秋…連続夜戦で一撃大破(夜戦装備無し)、中破で轟沈説、ゲージ回復 お仕置き部屋(ボス前逸れの戦闘マス)、ボスドロップ追加…是を体験してから、他のイベントでも「まぁあれよりはマシやな…」って感じてます。
13秋イベは最終的に心が虚無と化すイベントでしたね。
暫く「決戦!鉄底海峡を抜けて」を聞くと胃がキュッとする位トラウマになりました…一番混沌としていた時期ですかね。
確かにアレを乗り越えたのなら、並大抵の事では怯まなくなります。
今でもあの曲を聞くと、心臓の動きがおかしく・・・(苦笑)。
 
管理人より
二次性徴後に大きくなるとは思えないので、あれはパッ……☆(背後から打撃
 
第2期からの参戦。私も無理だと思いますね。艦これには他のゲームのような、経験値を上げるアイテムがありませんしね。
私は13年の秋イベからの参戦? 終わってから? まあ、その頃からですね。
おかげで時間とともに回復するゲージという悪夢は経験せずに済んでますが……。(苦笑)

[14251] 自分で作れ(笑) 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.27(月) 18:58:30
 艦これでゴトシープしている時の艦娘の音声って、ゴト以外は第一艦隊のメンバー何で、つい是様に編成を組んでしまう・・・(苦笑)。
シープもクリックして飛ばすのでは無く、一々ゴトがキャッチボールみたいに投げてるイメージが…(笑)。
上に向かって投げると画面外に行き易いので、横に向かって投げてます。
是ってぷよみたいなパズル系、1941みたいなシューティング系、何方みたいにすれば高得点になるのやら。
グループでクリアして無いの私だけ何で、非常に鶏冠に来てます(笑)。

 今日体調が良いので、鰻買おうか其れとも天丼作ろうか思案して居たら、スーパーの閉店時間過ぎてた(苦笑)。
>食事の献立に迷うこと。その時の気分で、なかなか決まらない時がありますね。
 野菜室を見て、ストックを見てとか……。
正に管理人さんのコメ状態。もう何か作るのもメンドイ(苦笑)。
作り置きって何が在ったかなぁ…と冷蔵庫空けたら、納豆と肉みそは在るが麺と葱が無い(苦笑)。

 態々バスで駅前のてんやに行くのもなぁ・・・(車止められないので…)。
マクドやモス等も19時で閉店だし、リンガーハットも同じ。
中食だと後はCVSかバーミヤン位かぁ…外は雨酷いので出前館は可哀想だし・・・。
吉野家やすき家は飽きたし、自分で作れる範疇なので買いたくも無。
等々ゴトシープ遣りつつ思案して、1時間が経過中・・・(笑)。
 
管理人より
スーパーの閉店時間。コロナ騒動で、従来の21時から19時に早めてるところが多いですね。スーパー以外だと17時閉店のところが多くて……。
作り置き。もう何年もやってませんねぇ。せいぜいご飯を多めに炊いて、1食分ずつに小分けしてるぐらいで……。
 
ゴトシープ。どうやれば点数が取れるのでしょうね?
うまく羊をつかめないので、取れて1400点前後……。(汗)

[14250] 怠さが抜けない。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.27(月) 05:19:32
「健康の為にも一駅歩いております。」
こんな人が居ますが、すげぇ〜健脚だなぁと思う(田舎民の感覚)。
バス停一つもそうだが、だって山超える時在るし、距離半端無いよ。
特に雪や雨・夜間は嫌だ、遭難したくない!熊怖い!!・・・(笑)。

「不要不急の外出は止めましょう。」
健康の為にも精神安定の為にも、そろそろ風呂に足伸ばして入りたい(笑)。
シャワーのみって風呂に入った気にならん・・・(苦笑)。

 DELLのノーパソ、今度はCPUが不安定って一体どんな配線・製造したんだよ。
変換ミスや鬼の様に喰うスワップメモリー、フリーズ等々、OSやアプリが馬鹿とは思えない誤作動。
ゲーミングパソコンって唯値段が高いだけで全く使えん。一応PC謳ってんだろ?。
 
管理人より
初めの頃の駅は宿場感覚なので、6〜7kmおきに作られましたもんね。田舎の駅は、その当時のままですね。
一方で都会は、駅の感覚よりも列車の方が長いことも……。それ、駅を作る意味があるの?

[14249] 大人の何で? 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.26(日) 16:28:09
 外出自制等のコロナ関連、何か真面に守って居る方が馬鹿らしくなってきてます。
CVSやスーパーでのレジの並び方や、不用不急の外出の自制、営業して戴いてる店舗や働いて頂いてる店員への罵声等々・・・。
そんなにも元気ならお前が働けよといった感じの老人・ガキ・大人ばかり。
そういった連中が「上級国民が…」「安倍が…」「政治が…」等偉そうに語るな!!。
お前等本当にそんなにも偉いのか…という人ばかりで、人間として恥ずかしいです。
埼玉でコロナクラスターが起きるのも解るわ・・・。

 温かくなってお茶っ葉の腐敗が早い・・・(苦笑)。
急須に入れて飲んだ後翌々日位に又淹れると、もう白く濁っている。
匂いや味もおかしいし、夏や梅雨でも無いのに何でこんなにも早く起きてるんだと思う位。
急須をハイターで漂白しても変わらず。Tパック茶葉に変えてみても同じなので葉の方か。
庭に肥料として撒くと草木が伸びすぎて大変なので、茶っ葉は仕方なしに生塵へ。
ペットボトル買うのも馬鹿らしくて、如何し様か試案中・・・。

 持病の薬、一寸体調が良いと効き過ぎて便秘になるのが・・・。
御蔭で胃の中の物が落ちて行かず、負担が掛って痛いの何の(苦笑)。
でも飲まないと病魔は進行するし、決壊し易くなるし・・・。
便が出ても臭いがきつく、掃除も増えるので、タンクにはブルーレットを。
とうとう据え置きの消臭剤を於く羽目に。使える物は使わないと(笑)。

 早く食料買い置き出来る体になりたい・・・。
買って来ても体調次第で食べられず、結局買い置きと変わらなくなるのは御愛嬌(苦笑)。
でも1菜にはなりますが、1食にはならないのよねぇ(笑)。
 
管理人より
好き勝手に生きて、責任はすべて他人のせい。さぞかし楽な人生でしょうねぇ。上手く逃げ延びていれば……。
そんな生き方をしてる人たちが、最低でも6割はいる時代。このコロナ騒動で、どう変わるのでしょうか。
 
お茶っ葉。宵越しのお茶は何とやら。夏でも冬でも、6時間がリミットだと思ってます。
 
トイレのニオイ。メタン系なら用を足したあと、ライターで10秒ほど火を灯せば、滞留でニオイの元が……とは言いますが……。

[14248] あれっ? 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.26(日) 07:34:41
 ゴトシープ、発案した人もした人だけど、OK出した人も更にプログラムした人もどういう精神状態だったのだろうか。
ブラウザだとクソ難しいんですがこれっ!。
7周年というが、此の7年何してたんだろう?。
菱餅強奪と、秋刀魚乱獲、焼き芋に節分、食料取戻…大した事遣って無かった気が・・・(苦笑)。
詰り平和だったって事?。

 そういえばゴトランド島で停電が在り、島民がネットで探って居たら、艦これのゴト改二(相当)実装で話題になってるを引掛けて困惑して居るとかしていないとか。Cool Japan・・・(苦笑)。
是、鹿島(アントラーズ)の件と一緒やな(笑)。

 外出自制中なので『気分だけでも…』と呑みつつ銀板漁って居たら、何年物かの円盤箱が・・・(苦笑)。
中身が幾つか風俗物だったのには草。
 
管理人より
たぶん空き時間にお遊びで作ってたものを見て、上が「これはイケる」と判断して公開する流れでしょうかね。
技術者時代、そういうお遊びから製品になったものには、いくつか遭遇してます。
企画書では通らなくても、現物があるとインパクトが。(笑)

[14247] マニアの世界。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.25(土) 19:38:10
 街角9042に在るはぐれ星氏の疑問、>Cyrusher XF590アシスト自転車 折りたたみ 20インチ MTBマウンテンバイク
>駆動電池 48V*10AHリチウムバッテリー
ナンバー登録が必要…ヘルメット着用義務あり、自賠責保険加入義務あり。

 日本と欧等の法令の違いで電動自転車では無く。eバイクになります。
日本は、モーター出力自体に制限が無く、ペダルを踏む力の2倍迄アシスト出来ますが、時速10Kを超えた時点でアシスト力を弱め、24K時点で無効にならなければいけません。
一方欧では、モータ―出力自体に250Wという上限が在り、時速25K迄連続したアシストが可能。米ですと時速32K・中ですと20k迄になります。
此のモータ―出力の所為で、電動自転車では無く。eバイクになります。
なので電動原付同様、ナンバー登録が必要…ヘルメット着用義務あり、自賠責保険加入義務ありとなります。
https://www.amazon.co.jp/Cyrusher-XF590アシスト自転車-MTBマウンテンバイク-10AHリチウムバッテリー-10Ahバッテリー/dp/B0837J1BCP

 日本製と海外製の違いは、街中をゆっくり走る程度では解りませんが、緩やかな坂道を加速するとかといった場面では、外国製に。
反対にバッテリー消費という点では日本製に分が在ります。外国製は電力不足に陥り易い傾向に在ります。
なので是を買うのでしたら、日本製のヤマハYPC−J(税込み20万3500円位)がお薦め。
https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/ypj/
 
管理人より
日本国内ではセグウェイも敷地外では使えませんからね。
一方で海外では軽自動車のような、ちょい乗りできる車が欲しくても、法律の壁があって日本から輸入できないとか。
難しい問題ですね。だから、それを取っ払いたいグローバリストなんて無法者が跋扈するのですが……。

[14246] 山城の呪い?(笑) 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.25(土) 05:39:57
 岩谷のカセットコンロがまた壊れた・・・(苦笑)。
毎日使って居る所為か、1年に1回買い替えている。
今回は着火装置に付いて居るプラのパーツが折れて取れまして、火が点かないのでチャッカマン生活でした。
右手で瓦斯開いて右手で着火なので危ないし遣り辛い・・・。
何時『ボン』と行くか解らないので、思い切って買い替え。
毎日部屋でキャンプしている気分です(笑)。

 最近自分の持ち物を断捨離しとるのですが、車に関しては悩んでます。
ほゞ毎日半径3Km圏内しか乗って居ない…スーパー等への買物がメイン化してるので、原チャリでも良いなぁと。
然し最近の原チャは嫌に高い…通院にも車は使う…単に移動だけなら軽で十二分。
けれど安全性や快適性を考えたら…コンパクトカーの方が上。でも大きい車は高価だし、取回しも悪くなる。
実家は如何でも良いが、親戚付き合いはしないと不味い…此方も断捨離出来ればなぁ・・・(苦笑)。

 艦これ、本体遣らんでゴトシープばかりしている。何気にむずいですよね、是(笑)。
摩耶様かアトランタの防空能力欲しい・・・(苦笑)。

 酒匂彫り、今度はボスドロが翔鶴…レアだが魚が違う(笑)。また母港拡張しないと赤字ばかりに。
そろそろ明石の改修工廠本格稼働させないと駄目かな。色んな新改修メニューが出てるしなぁ。
また改修出来る曜日と秘書艦が変更ですか・・・。
其れに今回のメンテから矢鱈と敵が硬くなりません?。回避率も上がったみたいだし。
梯形陣の編成も、編成図通りに直して欲しかった。図では/ですが実際は逆向きだし・・・。
 
管理人より
断捨離。今、ミニマリストが若い人を中心に流行ってますね。
自営業だと車を持つより、レンタルにした方が税控除に使いやすいとか……。家も借りてる方が確定申告で控除になりやすいのと同じですね。
 
ゴトシープ。まだやってません。(苦笑)
ハマると怖いかも。(爆)

[14245] インフル騒乱。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.24(金) 21:19:45
 何か此処最近大小含めて矢鱈と地震が多く在りません?。またデカいの来るんだろうか・・・。
登録が関東と東北だけなのですが、地震以外にも風雨や雪・霜等の注意報も入って来るお陰で、スマホアプリの災害通報メールが鳴りっ放しで、夜間熟睡し難いの何の。
JAFアプりとか止めてNERV防災アプリだけにしようかなぁ・・・(笑)。

 またコロナに託けた迷惑メールも増加中ですね。
スマホの電話帳から名前を読み取り送り先を偽装する物も今日来まして(笑)。
幾等偽装しても、着払いで荷物送って来る訳が無いし、無断で業者が配達メールを送って来る訳も無い・・・。
即迷惑メールとしてドコモ等に通報行です。ほゞほゞ私のスマホは業務用(苦笑)。
皆さんお気を付けを。

 前にも書いた様に5/1に検査が在る為、4月中の息抜きを予定していたのですが、此の騒ぎで全ておじゃん。
銭湯や日帰り温泉が19日から全て休業…是こそ県外遠征か?。
四国では県外Noは石を投げられるそうで、怖いです。
https://this.kiji.is/626317193092973665

 我が埼玉県でコロナの死亡者が出ました。
我家近くの市立病院ですら人手が足らず、クラスターが起き始めてる状態。
ですがマスゴミも政治屋も、結果だけを見て「たら・れば」等の大騒ぎ。
結果論だけを見て騒ぐ暇が在ったら、自分達が何出来るのか、何して居るのか考えろと。
しない・出来ない事を棚に上げ、現場だけを責めるな!!。
取材人も殺到し、邪魔でしょうが在りません。救急車が止ってしまってます。
また周囲の静かな生活や療養を乱し捲ってます。
3.11等もそうでしたが、邪魔!!。
 
管理人より
太平洋側ではなく、日本海側で増えてるのは事実ですね。山陰地方とか、長野富山のあたりとか。
太平洋側で起きてる地震は、今も大震災以前の倍の数の地震が起きてます、まだ歪みが解消されてないのでしょうね。ただ、地震が多いのは地盤がゆるくて断層が多いため。一方で日本海側は地盤が固くて断層が少ないため、歪み解消の揺れは回数が少なく、起きると大きめになりやすいんですよね。そのため太平洋側で歪みの解消が進む割に、日本海側の解消が遅れて歪みエネルギーが溜まりやすいんですよねぇ。
問題は、そのエネルギーの解消が、必ずしも日本海側ではないこと。エネルギーが解き放たれるのなら、太平洋側でも構わないんですよね。ただでさえ太平洋側は断層が多いので揺れやすい……。
 
県外ナンバーに投石。嫌な時代ですね。こういうことをやる人は、理由さえあれば平気で他人を差別できる性根ですから、いつ何時、誰が被害に遭うか……。(怖)
 
コロナとマスゴミ。今日流れた犯罪者を逮捕連行する映像を見ると、モラルの無さがすごいですね。
犯人も警官もマスクしてて、まるでカメラ対策に見えてしまう今の御時世ですが……。
その映像を我先にと護送車に群がるカメラマンたちは、ほとんどマスクをせず密集してると……。

[14244] 最近起動が怖い。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.24(金) 20:00:23
 2-5Cマス、あの後2連ちゃんでC〜Dに逸れました。
夕方先程やっとC〜Eに行けました・・・。
そしてボスドロが、相変らずの夕雲…チェンジして(苦笑)。

 そして相変らず、強化型艦本式缶やタービン増設等し、回避を上げた利根型のみ大破するという現象が・・・。
勘順の何処に居れても利根型のみ大破し捲るという…摩耶等他は時々なのに、此の型のみ毎回大破する・・・。
良く解んない現象が続いて居ります(苦笑)。

 艦これTwitterを見ても、今朝の接続出来ない理由出てませんね。
重メンテ後の「更新や接続等が不安定な場合は、ブラウザのキャッシュを削除後、再接続をお試し下さい。」にしても、終了から可也経過してますよ?(笑)。
怖かったのが、直前にグラボのNVIDIAのUPデが在った事でしょうか。其の為標準設定を弄ってましたので、『是か?』と思案してました。
また是を書き込み中、ノーパスがフリーズしてくれましたし・・・(苦笑)。
最近矢鱈とフリーズが多い…スワップが矢鱈と食われるのも何でか?。
まぁ、最近裏でWin UPデのDLとか色々と動いて居るので、何が原因なのか特定が出来ず。
頼むから朝電源入れたら勝手にインストが始まり、5時過ぎる…何て言うのはやめてけれ(苦笑)。
 
管理人より
同じ時間帯、DMMの他のゲームでもログインに不具合があったので、ツイッター等でログインサーバーのイタズラと考える人が多かった感じですね。
ただ在宅勤務ならびGW前の前倒し休業が増えたため、回線が重くなるプロバイダーや地域があるみたいですよ。
それに私も今日はセキュリティのアプデがあったので、午後の執筆を止めてすべてのOSを最新にしましたので、こういうことでも回線が込み合ったでしょうし。

[14243] 私の処では 発言者:はぐれ星  投稿日:2020.4.24(金) 11:57:04
今朝、艦これにDmm経由での接続ができませんでした。
『あなたのお住いの地域からは接続できません。』というメッセージが出てくるだけ・・・

仕方がないので、PCの再起動後に艦これサーバへ接続・・・7周年記念プレゼン+装備10個分の増設枠貰いました。
 
管理人より
ちょっとネットで調べたら、夜間から朝にかけてDMMサーバーが重く、一部の人たちが接続できないエラーが発生してたみたいですね。
とはいえログイン時の接続エラーは珍しくないので、私も再読込みしてたような、今日はしなかったような……。記憶してないぐらい気にも留めてなかったと……。(苦笑)

[14242] 艦これ運営部。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.24(金) 09:08:37
 おぉ〜い運営、告知に寄るとメンテは11:00〜19:00では無かったか?。
何で今頃メンテしてるんだよ・・・。
>「艦これ」【七周年】提督の皆さん、感謝です!
「艦これ」は本日七周年を迎え、八年目の海へと出撃します!提督の皆さん、本当に感謝です!
再ログイン時に【プレゼント箱】を贈呈すると共に、全ての提督の皆さんに、装備運用枠【+10装備分】を拡張贈呈致します!ぜひご活用ください!。
等々、お陰で接続に負担が掛り、知らないから正直F5連打になったじゃぁないか!!。

 2-5Cマスの分岐、何時から変更になった?。
空母系3隻以上でD
戦艦級3隻以上でD
軽巡1隻以上 かつ 駆逐2隻以上でE
航巡2隻以上 かつ 駆逐2隻以上でE
それ以外はEマス寄り(70%)のランダム
で、『それ以外はEマス寄り(70%)のランダム』だろ。
長門型2・妙高・羽黒・那智・翔鶴甲二で、第五戦隊任務終了後其の儘の艦編成で、C〜Dに3連続った何なんだよ。
編成順も装備も何一つ変えてない…急に何で行けなくなった?。
 
管理人より
あれ? 朝、メンテナンスしてましたか?
 
羅針盤のイタズラ。七周年任務で行った2-2-Cで同じように思いました。
5連続でDマスに直行。3回行ったところで編成を確認、問題はないと行った4回目もDマスに進んだので再確認。出撃による疲弊があるので艦娘は入れ替えてますが、各艦の種別は変えないままの6回目で、ようやくEマスに向かってくれました。
確率的には約3%。起こり得る確率とはいえ、やはり感覚的に7〜8割でオカシイと思うものでしょうかね。(苦笑)

[14241] 現在のんびりと・・・。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.23(木) 20:38:45
>Swordfish(水上機型)の餌造で、20-60-10-110で何時ものデイリー開発。
6-2の酒匂掘りでIマスにて良く掘れた扶桑・山城・伊勢・日向が最近掘れず、代わりに祥鳳・飛鷹・隼鷹が出るので、艦攻は作らんでも良いのです(笑)。ですがお陰で瑞雲の予備が・・・(苦笑)。
>瑞雲なら伊勢、日向、最上を育てればLv10で手に入りますし……。
其の前に沖波やら敷浪を改二化しないと、次の任務が・・・。
今朝やっと沖波が旅だったので、漸く伊勢・日向・最上の2号さんを演習艦隊に入れられます(笑)。
祭りから矢鱈と瑞雲が使われるので、牧場しとかないと駄目かなぁ。

 ETC料金、3月分ですが、彼岸等の墓参りが在ったにせよ、前月同様に使って4万弱。
施設に入れた所為も在るのでしょうが、役所等の呼び出しも思いっきり無くなりましたし、普通こんなもんなんです・・・(苦笑)。
其の余波は未だ喰らってますが、どれだけ無自覚に老人や障害者福祉を食い物にしていたのか解る様なものです。
施設内の不自由さで、どれだけ息子に集って居たか思い知れ。
今同様にして貰おうとすると、一体どれだけヘルパー代という別料金が掛かるのか思い知れ(全て年金からの引き落とし(笑))。
 
管理人より
任務。増えると消化する気力がなくなるのは、多くの人も同じみたいで……。少し前、某攻略掲示板でページ数自慢をやってましたね。
 
ETC。外出自粛のため、GW期間中の割引は一切しない方針ですか。こういう不利益も悩みものですね。

[14240] ふざけるな! 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.23(木) 07:05:16
此だから山手線の中だけで考えるなと言いたい!。
田植の時季に帰省しないと末代処か、永遠的に言われるんだぞ!。
米農業が破綻しても良いと言うのか。献金減る処の騒ぎじゃ無いぞ、自民党。
 
管理人より
俗に言う、自称エリートが集まる時に起こる集団思考ってやつですね。
今の日本の採用システムでは教養も世間常識もない学力エリートばかりが集まるため、為政者として知っておくべき知識が欠乏してます。
だって、それらの知識は学校で教えてくれませんでしたから。
似たところでは元日銀総裁の白川氏。彼が学生時代に学んだ、当時すでに時代遅れになっていた50年以上前の古い経済理論でしか考えられなかったという……。

[14239] インフル騒乱。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.22(水) 10:02:48
 何か世の中平和だなぁ(苦笑)。
https://diamond.jp/articles/-/235273
一寸考えれば解る事ばかり。
https://diamond.jp/articles/-/234429
https://diamond.jp/articles/-/234479

 然し何時もながらビジネス誌でこういった記事が出回るとは。
在る意味ビジネス誌だからか?。イエローペーパーと何処が変わらないんだろう?。まだゴーマニズムの方が良い様な気がします。
https://yoshinori-kobayashi.com/

 相変わらず何で学校が休みや下校が早いのか、解って居ない馬鹿共が外で大騒ぎ中。乳幼児を連れ回す親子連れも良く見ます。
同行させているペットの落し物も片付けず、マスクも付けず、ゲホゲホ五月蠅いわ。其処等中で痰吐き捨ててるわ。
老若男女問わずなので、何で自粛なのか解って居らんだろうなぁ・・・(苦笑)。
 
管理人より
ああ、最近、まったく納豆を買えない理由は、そこにありましたか。
花崗岩も……ねぇ。たしかに花崗岩はウィルスを殺しますよ。花崗岩の発する放射線で……。(爆)

[14238] 無理しない方が・・・。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.22(水) 09:25:30
 Swordfish(水上機型)の餌造で、20-60-10-110で何時ものデイリー開発。
何故か91式高射装置が50%の確率で出来て来る・・・(苦笑)。
こ奴の所為で、出撃時装備過多で赤字が出るし、母港が即満杯になる。
前は直に下駄履き機何ぞ出来たのになぁ、零式艦戦21型の時も在るし、何か意地悪されている気分。

 『いつもご利用ありがとうございます。
【緊急事態宣言の全国拡大】ならびに、【埼玉県の特定警戒都道府県指定】の発表を受けまして、
お客様、従業員の安全を最優先に考え、総合的に判断した結果、4月19日(日)より当面の間、
臨時休業させていただきます。

大変心苦しい判断ではございますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。』

 こういった張り紙の上、近所の銭湯が軒並み休業。
お陰で広い風呂でリラックスと思ったら、温泉地(行っても似た様なもの)に迄行かないと入れません。

 『緊急事態宣言の発令等を受けまして、下記の期間は【臨時休館】とさせていただきます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
【休館期間】
5月2日(土)〜5月6日(水) ※5月7日(木)より、営業再開を予定しております。』
『緊急事態宣言の発令等を受け、当面の間、営業時間・サービス内容を変更させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
※営業時間は、今後の状況により急遽変更になる場合がございます。

【営業時間】■4月13日(月)〜
12:00〜20:00 (最終入館/19:30) 
==ご購入いただきました 夜用の「入浴回数券」をお持ちの方は、15:00よりご入浴が可能です。==

〇下記の通り自粛営業となります。
・「リラクゼーションルームうみ」営業休止
・「アカスリ」4月19日(日)まで 営業休止
・「レストラン空楽」12:00より営業いたします。(ラストオーダー/19:00)
・「ランチバイキング」 中止 ※通常メニューでご提供いたします。
・「岩盤浴」 終日閉鎖
・「寝ころび処満天」 終日閉鎖
・「無料シャトルバス」 終日運休』

 呑み屋だって遣って居ないし、そろそろストレスが出そうで・・・(苦笑)。
今やコロナは若者相手にしてるので、「年寄りは外で動いても良いかな?いいともぉ〜!!」にはならんよなぁ(笑)。
 
管理人より
97艦攻なら3-3を周回すれば、けっこう集まりませんかね?
瑞雲なら伊勢、日向、最上を育てればLv10で手に入りますし……。
 
銭湯の休業。自治体によって対応が変わりますね。
スーパー銭湯のみ休業させる自治体や、スーパー銭湯も入浴のみなら営業を認める自治体もあります。
地域のお役人が、人が集まるからNGと見るか、湯気でウィルスの拡散は抑えられると見るかの違いでしょうかね?

[14237] 何でだろう? 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.22(水) 00:37:07
 コロナでの外出自粛規制、街に呑みに出なければ良いのかと、アウトドア(主にキャンプ)に出る家族連れが増えたの増えないの。
学生時代にわかキャンパーだったのを良い事に、「昔の…」何とやらで自慢げに再開する人が増え、事故が増えた?。
https://mainichi.jp/articles/20200421/k00/00m/040/052000c
考えれば解る様な事も、「自分さえ良ければ」で起こす事故が消えないのは何でだろう?。
 
管理人より
多くの人が外出を控えてるおかげで、周りの目が減った分だけハメを外す傾向が強くなってるんでしょうかねぇ?

[14236] 物凄いギャップ感。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.22(水) 00:04:56
 前にも医者と患者で在る我々とのギャップの件を書きましたが、今回のコロナでも我々は何か勘違いしております。

 軽症:患者…微熱が在る・鼻が出る。
    医者…意識は在る。

 重症:患者…体調が悪い・しんどい。
    医者…人工呼吸器付けないと死ぬ。

 重篤:患者…飯が喰えないので、点滴して。
    医者…現代医学なら即死は免れる。

 是位の差がシロートと医学者の間にはギャップが在るんです。
なので簡単に病院に来て「検査を受けたい」と言っても、「私は重傷だ」と大騒ぎしても、「どこが?」と思われる・謂われるのが落ちなんです。
マスゴミも、ニュース等で馬鹿騒ぎして居りますが、其の違いすら解って居りません。
医者だって忙しい・混乱の中、専門用語でしか話せない時も在るので、マスゴミも煽らないで欲しいものです。
 
管理人より
プロと素人の感覚のギャップはよくありますよ。
小説だとプロの考えるうまい文章とは「平易な単語だけを使って奥深い表現ができてる」ですが、こういう文章は普段文章を書かない人ほど「稚拙」と感じる傾向があるんですよね。

[14235] オーマイガー! 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.20(月) 22:51:14
 艦これの任務ですが、赤城御飯は余裕が在るので遣ろうと思ったら、F72 対空兵装の整備拡充の報酬が微妙過ぎて・・・(苦笑)。
選択報酬1
・10cm連装高角砲x2
・12cm30連装噴進砲x2
選択報酬2
・8cm高角砲x2
・開発資材x6
ぶっちゃけ・10cm連装高角砲も、12cm30連装噴進砲・8cm高角砲も結構持って居るんですわ。
開発資材の為に遣るのは…一寸ねぇ(笑)。

 然も最近の工廠(F)任務、矢鱈と電探が必須何です。
一例として、F74 航空戦艦用強化型新主砲の研究で、秘書艦「伊勢改二」一番スロに「試製41cm三連装砲」改修max搭載、「41cm連装砲」×3「22号対水上電探」×2を廃棄、開発資材×40、高速建造材×50、鋼材4500、新型砲熕兵装資材×2を準備せよ!。
等が・・・(苦笑)。

 F76 駆逐艦主砲兵装の戦時改修や、F77 戦時改修A型高角砲の量産、F78 駆逐艦主砲兵装の戦時改修【II】では、「10cm連装高角砲」x4は未だしも、「94式高射装置」x1を廃棄、開発資材x30、鋼材900、新型砲熕兵装資材x1を準備せよ!。
此の「94式高射装置」x1を廃棄が連続するのは・・・。

資材の量も尋常じゃぁ無いし、運営どす黒い、真っ黒、真っ黒だよ・・・。
 
管理人より
努力に見合わない報酬。すっかりブラック運営ですね。
他のゲームでもここに来て急に有料コンテンツが増えるところが多くて……。何が起きてるんでしょうね?

[14234] 恥や外聞気にしている場合では無い。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.20(月) 20:46:12
 ふと思ったのですが、『令和』って始まってまだほんの少しだったんですよね(苦笑)。
もう何年も立って居た気がするのは何故何だろう?。
令和
・上皇が居らっしゃる
・蝗害で深刻な被害が出る
・蘇が作られ食される
・疫病が流行る(コロナ?)
・アマビヱが描かれる
・鎖国する
・あべのせいめいが出る←NEW!!
次は大仏(ガンダム)造立?。ってもう何処かでしてたなぁ・・・(苦笑)。
となると、5月上旬には古来凶事の兆しとも言われた客星(箒星)→アトラス彗星(C/2019 Y4)が接近する予定です(笑)。
何かこうしてみると、平安時代…。次は遷都かなぁ。

 そう言えば、現在、将門の首塚の辺りを工事で掘り捲ってたよね。歴史は繰り返す・・・。
物忌みも、あべのせいめいによるものである以上、従わざるを得まい。
蘇を食しつつ精進潔斎を。
但し方違いは、凶方位を避けたとしても絶対にせぬように。

 【現金10万円給付 「方向性を持って検討」安倍首相】
(やらないという)方向性を持って検討する?。『方向性』が、曲者ですね〜。
役所や、安倍ちゃん政府が適当な理由付けて、給付するか否かを勝手に決めれる政府側に都合が良い解釈。要は、国民と言いつつ、全国民にではない。最終的に1.0万円とかいう桁違いな事になったり・・・(苦笑)。
是、電子マネーじゃぁないよね。でも、出来れば私達よりも、自衛隊等最前線で戦っている医療従事者の人達に手厚く保証して下さい・・・。
 
管理人より
大仏ガンダムは横浜山下公園でしょうね。今のコロナ禍で遅れるかもしれませんが、予定では今年の夏に動く実物大ガンダム公開を目指すプロジェクトが……。
現金給付は実現するみたいですが、世帯主の口座に一括して振り込む方針だとか。それではマイナンバーと口座の紐づけが中途半端で、将来的なベーシックインカムの準備にならないような……。
たぶん銀行に払う手数料をケチりたいんだろうなあ。財務省は……。

[14233] 本音かまして良いですか?。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.19(日) 20:53:13
>14225に在った管理人さんのコメ、「5月病というより、経済的貧困恐怖からくる精神的なストレスじゃないでしょうかね?」
通帳見るとそう思いますね・・・(苦笑)。
去年4月末に在った残高が懐かしい…此の同時期200万近く在ったのに、介護が始まった此の1年で、口座残高0円・・・。
全て私の持ち出し…絶対におかしいって!!。

 ショートステイ等の施設利用も、足元を見やがってという気がしますよ 。
1ヶ月でも1日でも利用したら一月分の金が取られる、是は宿泊でも食事でも同じ。
詰り月途中で施設を移ると、2ヶ月分を一期に請求してくる。
其の都度に保証金やら入所金やら其れ以外の請求も来る。
何で私が難病認定書等を取り、出来るだけ節約して居るのか・・・。
そして施設によっては月何度の歯磨き指導が幾らだの、スリッパが規則に合わないので此方で買いました、はい幾等だのと請求してくる。
買いに行ったのはヘルパーなので、其のヘルパー代だのも来る。
行かせた方は殿様気分何だろうけどね・・・。

 なので常に口座に幾ら在るのか把握して於いても、翌日には大幅に変わるんですよね。
ETCの時みたく、行き成り「引き落とし出来ませんでした」何て言うのもザラだったりもします。
光熱費だけは意地でも其れを起こさない様にしております(苦笑)。
是が国の政策の本性です。ほんと権利ばかりを主張し、己の責務を果たさない者は『害悪』です。

 常に最悪の状態を想定して於く事は大切。そして責任の所在を間違えてはいけない。
曖昧な裁定をして責任の範囲を広げてしまえば、真に裁かれる人間に負わせる責任が相対的に軽くなってしまう。其の罪の与えられる罰も。
其れでは罪を犯した者は付け上がる一方だ。「皆平等に悪かった。皆で一緒に反省しよう。」とか言われて『本当に』反省する人が何人居る?。
甘いだけ・優しいだけでは社会は成り立たない。時には断固たる態度が必要だ。

 然し本当に戦後の法の何処が平等何だ?。
私にとって数少ない大切な者にさえ被害が及ばなければ、誰が如何し様と興味は無い。其れはもう、誠心誠意、無い。
一番大切だった者が居ない現在、不本意な『善意の強要』何ぞされる理由は無い。
なので今回のコロナ・介護騒動も蚊帳の外。綺麗事なんぞ如何でも良い。
自然界を見ても、数を成して群れるのは決まって、『弱い』生物で在り、個体としての能力が高まれば高まる程、他者と協調する必要が無くなっていく筈。

 何で家族全員が介護の責任者を拒否すると、強制的に「男で在る事」「子で在る事」「長子で在る事」と言うだけで、何処も責任全てを私に押し付ける。
管理人さんのコメに在る、『「男であること」の部分は、破綻した物言いですね。世の中は「長男の妻」か「長子の娘」──いずれも女性に押しつける傾向がありますので、男を理由に挙げるのは、押しつけることを前提にした身勝手以外の何物でもないと……。』
という言葉は、結局此の国での介護問題其の儘何ですよね・・・。
介護を押し付けられる=毒親からのDVの捌け口と同じで、自分が不快な事をされたと思い込み、其の捌け口を奥さんや妹等立場等弱い者に転嫁して鬱憤を晴らしている。其れを見て経験して育った子供に対し、『同じ事をするな。私はか弱い被害者だ。』と押し付けられて居るのです。
 
管理人より
日月神示、スピリチュアル等々、最後の災難が来た時に資産を残してない人が、次の時代では良い思いをすると言ってるオカルトは多いですが……。
このコロナが、最後の災難でしょうかねぇ?
今の経済は15世紀にヴェネチアで始まった利子経済と、1914年にアメリカがドルの発行権を民間企業に明け渡したことで作られた虚業経済ですからね。それで築かれた資産に何に価値がないと言われても……。
本当に良い経済の時代が来るんでしょうかねぇ?

[14232] 合掌。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.19(日) 13:36:10
 こんなのしか居らんのか、今の大手会社には・・・。

自宅でのテレワークの為に装備を揃えるのは構わない。
接続設定迄してやって、装備に掛かった費用請求したら、「経理に出して」等とほざきおった。

 手間賃乗せ放題で良いんだな?。振込何ぞ駄目で何時もニコニコ現金払いだし、サービスする気は無いぞ(笑)。
会社に出すというのなら、テレワークが終わったら全て引き上げという事だ。
買う時は高くとも、売る時は安いのが当たり前だが良いのだろうか?。

 さて、回線開設如何する気だ此奴。
其処迄は依頼されとらんし、どうやって繋ぐんだろう(苦笑)。
最近施設にしてもこういう馬鹿が多い…日本も先が無いな。
 
管理人より
日本でIT技術者が育たない一因でもありますね。経営トップはIT化の流れに乗ることしか考えず、それで何をするのかまで考えてない。
技術者時代、自動化の流れで大型看板製造機の制御プログラムを担当した時、最後までアナログ感を大切にしてスプレー方式による二軸制御によるプリントにするのか、デジタル化と割り切ってインクジェット方式による一軸制御でプリントするのか、開発を依頼してきた顧客がグダグダ決めかねてましたね。
多くの会社にとって、経営役員が一番のお荷物でしょうね。
かつて最後の1年間の年収を元にその後の年金が決められてた時があり、そのためだけに定年前の永年勤続社員を役員にしてた名残かも……。

[14231] あらっ? 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.19(日) 06:46:32
朝何時も道理起きて、何気無くTVニュース見ようとTVを点けたら、番組が何時もと違う・・・(笑)。
そして初めて日曜日という事に気が付いた。
 
管理人より
一人暮らしで外へ働きに出ないと、曜日感覚が狂いますよね。長い休みだと、日付の感覚まで乱れて休み明けに欠勤する人も出るんですよね。

[14230] スマホは打ちづらい。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.18(土) 21:01:05
やっぱり管理人さんの言う通り育ちかなぁ。
具沢山の味噌汁に温か白米、漬物の一采が在れば、文句無しというのは。
今の若い者には駄目みたいだけど(笑)。
 
管理人より
私は卵があれば、いろいろOKですね。でも、卵だけは好きじゃなくて、納豆+卵、長芋+卵、等々、何かと組み合わせれば……ですが。

[14229] あら。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.18(土) 06:09:37
此の時間矢鱈長い長期微震だなぁ。
 
管理人より
地震ではなく風かもしれませんね。その時間、気象庁が公表してる記録では、それらしい地震は起きてないみたいですので。

[14228] 色々と。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.18(土) 04:22:55
>現在「艦これ」運営鎮守府は、来週4/23(木)実施予定の次回「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートの準備を進めています。同メンテでは、「比叡」のさらなる大規模改装「比叡改二丙」などを実装予定です!今週も元気に頑張ってまいりましょう!
艦これTwitterより。

 こんなに早く告知して大丈夫何でしょうか?。イベ告知ですら真面に出来なかった癖に・・・(苦笑)。
改造Lvがまた糞みたいに高いんだろうなぁ…若しくは資源資材馬鹿食いとか・・・。
また改図や詳報集めるのか・・・(苦笑)。新型砲熕兵装資材等も要るのだろうか?。
まぁ第二期になってから未婚艦や、Lv80以下の艦は使い難くなりましたからねぇ。

 そして明石の改造成功率。高改修度程失敗し易く、特に★+9での改修や★maxからの更新は成功率が更に低いので注意が要ります。
改修確実化等の活用も検討しないと不味いです。
また明石自身のLvや2番艦のLvに寄る成功確率の変動は無いのは一寸・・・(苦笑)。
https://wikiwiki.jp/kancolle/改修工廠

 あとフィット砲もきつい…。
特定の艦種に特定の主砲を載せると、其の本数に応じて命中項に補正が掛かる。
是等の補正は装備命中値とは別に計算され、疲労キラ補正の影響を受けない(赤疲労で半減されない)。
現在確認されているフィット補正は大きく分けて以下の5つに分類される。
「戦艦の主砲フィット補正」
対象艦種は戦艦・高速戦艦・航空戦艦。昼砲撃戦、夜戦の両方で適用。昼と夜で補正値が異なる。プラス・マイナス両方の補正有。
「軽巡単装・連装砲フィット補正」
対象艦種は軽巡・雷巡・練巡。昼砲撃戦のみ適用。プラス補正のみ。
2017/12/11に12.7cm高角砲(後期型)系列(12.7cm単装高角砲(後期型)、12.7cm連装高角砲(後期型))のフィット補正も追加されたが、この補正と同様のものはか不明。
「Zara級重巡の砲フィット補正」
対象艦種は一部重巡(Zara級)。昼砲撃戦のみ適用。プラス補正のみ。
「小口径単装高角砲フィット補正」
対象艦種は一部軽巡(由良)、一部駆逐艦(神風型・睦月型)、海防艦。詳細は要検証。
「軽巡三連装砲フィット補正」
対象は大淀と最上型。昼砲撃戦での適用が確認されている(夜戦は要検証)。プラス補正のみ。
「中口径大型主砲のフィット補正」
対象はCommandant Testeと神威改母。此方はマイナス補正のみ。
https://wikiwiki.jp/kancolle/命中と回避について#fitarms

 重巡・航巡は20.3cm連装砲、20.3cm(2号)連装砲、20.3cm(3号)連装砲の何れかを1つ以上装備する事で、命中にプラスの補正が掛る。また回避率が上昇する。
20.3cm(3号)連装砲以外は、対象砲を複数装備しても上昇量は一定(1つ装備でも2つ装備でも上昇量は変わらない)。
夜戦時20.3cm(3号)連装砲は、10%程度上昇量が違う。
軽巡は14cm単装砲の方が回避率が良い?。Commandant Testeと神威改母の件も在り、14cm連装砲や其の改が非情に微妙な位置に・・・(苦笑)。
 
管理人より
過去、もっと早くアナウンスしてたと思いますけど。
改修の成功率。たしかに艦娘のLvは関係ありませんね。少しは影響してくれてもいいのに……。(苦笑)
 
フィット砲。二期になってからヒコン主義でいるので、Lv90以下には関係ないだろうなぁ〜と開き直ってます。
まあ、気分的に実艦のイメージを想像して「金剛型に41cm載せたら沈むぞ」「旧型軽巡で20cm砲を横向きに撃ったら、トップヘビーで転覆するよなぁ」と考えて、載せる装備を決めてます。あくまで感覚的ですが……。

[14227] マジに如何し様・・・。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.17(金) 16:01:32
 甥と酒呑んでて食事(?)兼摘みに何か無いかと冷蔵庫を見る。
今唐突に食べたい物…ケンタのチキン、野菜一杯の長崎皿饂飩、鮨。
皿饂飩は出来るが、チキンと寿司は宅配か買いに行かねば・・・(苦笑)。

 鮨…摘みなら刺身何ですが、食事となると鮨になるんでしょうかねぇ。なら私は握りよりも巻き物の方が良いなぁ(笑)。
チキンですと酒器握る事が…脂で滑る。然し偶に喰いたくなるんですよねぇ(笑)。
乾麺の日本蕎麦ゆでて笊蕎麦も良いなぁ・・・。

 ポスト覘いたら、釜飯の宅配のチラシが…スーパーで鰻買って来てひつまぶし…って子供に贅沢過ぎ(笑)。
私の歳から見れば20代って子供ですね。
 
管理人より
なんか塩気のあるものが欲しくなりますよねぇ。最近は特に……。(苦笑)
食事の献立に迷うこと。その時の気分で、なかなか決まらない時がありますね。
冷蔵庫の野菜室を見て、冷凍庫で冷凍食品のストックを見て、あと棚でカップ麺やレトルトを見て……。で、あまり食欲が湧かなかったので、サバ缶だけで済ませてしまったとか……。
まあ、そういう時はあとでお腹がすくので、もう1食増えちゃうんですけどね。(爆)

[14226] 合掌。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.17(金) 14:45:03
 何か甥に「会社員ってどんなの?」と聞かれ、「会社で身に付けたのは、エクセルと怒り狂う客に謝る事と、上司の機嫌を伺う事とつまらん話も笑顔で聞き続ける術と、飲み会マナーと酒の水割り方だけだ。」

……儂には是以上何も無い……何や此の人生………。

 日系の会社ってこんなもんですよねぇ(苦笑)。ブラックラグーンのロックも言ってましたし……。
日本の連中からすると、海外支社の人間なんて海外に来た時の召使か、奴隷と変わらなかった時代。
言葉も喋れん癖に、取引先には上から目線でしたし。
裏社会のボスの女に手を出し、尻拭きに大変だった時も在ったなぁ・・・(遠い目)。
ぶっちゃけあれから全然進歩して無いやろ、日本人。

 そんなに昇進が良いのか?。そんな事より手に職付けな、甥よ。
少なくとも生き方選べるよ。
然しコロナで雇止めのお陰で家(アパート)も失ったか……。
なら此処に住むか?…という話を今日しました。
 
管理人より
日本の会社は道理のわからない無能上司に振りまわされ、多くの社員がマジメに仕事をしつつも、そのうち2割の社員しか稼げてないんですよね。
と、訪問販売でチーズケーキを売り歩いてた人を思い出し、今のコロナ騒動で、なんで店舗が営業自粛を求められてるのか理解してない経営者の愚かさを思いました。おそらくその経営者はお店を開いたら、人が密集するのでダメ。でも、売り歩くのなら密集しないので大丈夫とでも都合よく考えてるのでしょうか。足で売り歩かされてる社員の人が可哀想です。
 
手に職を持ったら、次はそれでどうやって稼ぐかが問題ですね。どうやって人間関係を築くかが難問です。
無能な肩書持ちを相手にすると、どんなに腕があっても評価されるかどうか……。
無能な人ほど相手が優秀でしかも年上だと、仕事の主導権を奪われるという恐怖が先に立って、仕事を頼めないと言いますしね。だから35歳を超えると、急に仕事を見つけにくくなるのが日本という社会……。(苦笑)
さて、今回のコロナ災害で企業の在り方が根底から変わると言いますからね。これで何かしら正されるかどうか……。

[14225] オーマイガー! 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.16(木) 13:30:04
 まだ5月病(笑)には早いと思うんだが、何だろう此の倦怠感と言うか怠さは?。気温等の変動幅が大きい所為か。
家事する気も草刈等の手入れをする気も何も起きず、消化不良も在り、唯々布団の中でゴロゴロして居たい。
視覚の所為で、『是はHOT珈琲』というのが解るだけで、熱いか温いかしか判らん・・・。
鼻も詰まって咬むともうズルズルで血が混じる、そろそろティッシュや洗剤買いに行かんと無くなるというのに、出る気が無い(笑)。
配達人に悪いので、ネット等での買い物はする気無し。親に関する覚書みたいな承認書類ばかり届く。最早書く気も出す気も無い(苦笑)。

 そろそろ艦これを進めないと如何のだが・・・。
6-2酒匂捜しは遅々として進まず。任務も消化不良中。カジキマグロの餌造も遅々として進まず(苦笑)。
兎に角何か気分転換でもして早急に進めないと。
通常ならとっくに終わって居る量の事がちっとも手に付かない・・・。

 芋づる式に自分の今後とか無駄に考えてしまう。此の儘で良いの私!?とか。
介護ばっかりで私事疎かにし過ぎていない!?とか。
だって此の侭此のテンションで生き続けらえる保証無くない!?とか。
普段蓋している諸々がぐるぐるとここぞとばかりに!!。
あぁーほんと勘弁して―!!。

サクッと呑んで心切替様、何か軽い物…でも野菜!野菜は摂りたい!!、心に栄養大事!!。

 もしかして私の此の感じは、長年介護故のマンネリから来てるのでは?。
ならば一人の呑みして弱音を吐けば、直るかなぁ・・・(苦笑)。
 
管理人より
5月病というより、経済的貧困恐怖からくる精神的なストレスじゃないでしょうかね?
それにしても今年は暖冬だった割に、天気の方の移り変わりは例年なら終わってるはずの菜種梅雨が続いてるんですよね。この菜種梅雨の始まり事態、半月遅れだったように思いますが……。
こういう季節感の乱れや、コロナ騒動による世の中の異世界感から来る影響も無視できないでしょうけど……。
 
メカジキの餌。零式水偵はイヤでも集まりますが、97艦攻は3-3や4-2などで空母を集めないと貯まりませんからね。建造で集めようと思ったら、何回ぐらい回すんでしょ?

[14224] 寒い!! 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.15(水) 14:15:10
 14128を投稿した時から、何か耳がおかしい・・・(苦笑)。
矢鱈ニュースで「安倍晴明」というので、『?』と思ったら「安倍の声明」ですか(笑)。
音声だけ流していると、何の事だか解らない事が増えました。

 現在何とか嗅覚と味覚は保たれている(と思いたい)のですが、鼻がズルズル、同時に咬むと鼻血も止まらず。
視覚で『此の料理は何』と解る位で、調味料の量等は一切解らず・・・。
一度寝ると、『あれ?さっき何食べたっけ?』状態。熱が出なのでコロナでは無いと思うのですが、如何なんでしょう?。今私生きてる?(笑)。
もう自炊よりも外食・中食の方が安心か?という位。
此の頃『肉』といったら、鶏・馬・羊・川魚等の白身魚しか食べてないなぁ・・・(苦笑)。
ソーセージも魚肉のみ。若い頃に戻って居る?。

 艦これ6−2、タービン増設の大井改二や+強化型艦本式缶の筑摩改二が被害担当艦過ぎてボス行けず。
偶にLv99の九一式徹甲乳迄が大破するIマス…如何にかしたい・・・(苦笑)。
戦艦ル級flagship2、軽巡ツ級2に撃ち負けてる・・・。偶に軽巡ツ級の代わりに居る、軽母ヌ級flagshipも嫌い・・・。
鬼怒や長良等の軽巡はもう要らんから、同じ軽巡なら酒匂出せ。是以上酒屑同士の隼鷹も要らん(笑)。
 
管理人より
大丈夫です。今、全国規模で味覚、嗅覚だけでなく、目や耳のおかしい人が大勢見つかってます。
お店に「マスクありません」と張り紙すると、「マスクください」「『マスクあり』ですよね?」という人が殺到するそうです。
そこで「マスクなし」と表記を直したら、「マスクください」「『マスク』って書いてましたよね?」という人が殺到したそうです。
編集者の中にも、企画書のどこにも書かれてないエピソードや設定を注意してくる人がいますからねぇ。高学歴者でも読解力、著しく落ちてるみたいです。
これはコロナのせいでしょうか?

[14223] 米買い置きしといて良かった。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.15(水) 05:14:15
 そぉ〜言えば、「どうせ1度きりやろ」と思ってた『プレミアムフライデー』(苦笑)。
「早目に帰り呑めや歌えや」だった筈ですが、今回どぉ〜すんのだろうか。
陛下はされないのに、ファーストレディは率先してお花見した様だし、我々もせねばならない(笑)。
買い込んで、窓越しに外の桜を観たら文句は言えまい…さてクラスター出るだろうか?(苦笑)。

 埼玉は緊急隔離地域なので、色々と時短してくれるのは構わないが、ワンオペ育児やワンオペ介護には大変なのよ。
余計な手間が増えるは、ヘルパー雇えなくなるわで。
店だって仕事無い時は家賃や生活費、税金払えなくなる。
店が潰れて自殺したら其れはコロナでは無く政治が人を殺した。
コロナと政治、どっちが人を殺すのか。
自粛させたいなら先ず補償の話から。
 スーパーの時短の所為で、CVSでの買い物が増え、支出が増大した。なのに改装で休みって何なんだよ。
『都会は便利』何じゃぁ無いのかよ!!.

 介護の所為で帰省が増え、2月のETC料金が割引が在ったとはいえ、6万越えでした。
なので引き落とし日には間に合いませんでしたが、月曜日慌てて食費全部入金して来ました。
お陰で少しだけ残ったお金を引き下ろしに窓口迄行かねば。
是じゃぁ真面に食事出来なので、持病が進訳です(苦笑)。
 
管理人より
交通費ではなく、ETCだけで月6万円ですか。その負担を誰が埋めてるんだって、周りの人はどこまで理解してるんでしょうね?
 
改装でお休みにしたお店。多いみたいですね。近所でも店を休むこの機会に……と考えて改装を始めた経営者が多いみたいです。
こういう発想は世界的みたいですね。先日流れた世界の都市の状況でも、映像の中に改装シートで覆われた建物が目立ちました。どこの経営者も考えることは同じなんでしょうね。
でも、そういう経営者に言いたい。国によっては改装工事をする職人たちも外出自粛なんですよ……と。
日本では工事現場の自粛は呼びかけられてませんが、いくつかの現場でクラスターが発生して、そこで工事が止まってるようです。
 
考え方の甘い経営者とは反対に、外出禁止に神経質になって、杓子定規に何かを言ってる人も多いですね。でも、外出は禁止ではなく自粛。3密にならないように「集まるな」「立ち止まるな」までは正しいですが、そうならないなら問題はないんですよ。つまり外に出てジョギングするのに何も問題はないし、買い物も簡単に済ませるものなら問題はありません。それに、お花見だって自宅の敷地内でやるなら、そんなものは個人の自由ですよ。(笑)
 
緊急事態で思わぬ現象といえば、今、食品スーパーが人手不足になるほどの大忙しだそうですね。
外食制限があるので、自宅で作るようにスーパーの利用者が増えたそうです。しかも、平時なら客がまばらな日中に、多くの人が買い物にやってくるのだとか。この時間帯、本来はあまり人を雇ってない時間帯ですね。
いつも通りに買い物に出かけていると、むしろレジの行列ができてなくて、まったくわかりませんでした。それに棚の品が少ないのも、コロナ騒動で物流が減っているためだと思っていたのですが……。
私が買い物に行く前に、ほとんどの加工食品が品切れになってただけだったんですね。ただし、増えた利用者の多くは本来なら自炊をしない人たち。そのため買い込むのはカップ麺やパン、冷凍食品、お菓子類などの手間のかからないもの。たしかに品薄はそういうもの。お惣菜も売れ行きに合わせて作ってますので、減ったようには感じません。むしろ多いかも。
反対にスーパーの仕入れの人が「利用者が増えたから入荷を増やそう」と思って失敗したのか、野菜類は山のようになってます。(苦笑)
一部だけ見て「コロナ騒動で品薄?」と思い込んでいた現象も、ちゃんと市場を見てる人の解説を聞くと、まったく違ってたみたいですね。野菜のような例外は、言われるまで完全に見落としてました。(爆)

[14222] ドラッグストアへでかけた 発言者:はぐれ星  投稿日:2020.4.14(火) 12:36:36
マスクか体温計あたりが入手できたら嬉しいかも・・・が、あまり期待していない。

案の定、マスクも体温計も無い…が、日本製のアルコール系のハンドジェルが入荷していた。
その隣の陳列棚に殺菌液剤のスプレイが大量に入っていた・・・『○○水』という商品名。
うん? 日本じゃこの手のものに『水』はつけないよな・・・うげっ、北京語だ!
これはスプレイ式ノンアルコール系殺菌剤だな。
・・・なぜ北京語でしか説明が棚に表示されていないんだ?

ええと、なになに……この商品をお買い上げた方は他の同類の商品をお買い上げできません・・・簡体文字での表記

なんじゃこれ、普通は日本語も併記するのに簡体文字の表記だけとか……完全にC国人向けの注意書きだな。
 
管理人より
何年か前、ハングルだけの注意書きが話題になったことを思い出しますね。
問題を起こした国の人たちにだけ注意が伝わればいいので、日本語表記は必要ないって判断でしょうね。
というか、そのあたりに中国企業の工場があるのでしょうか。「Made in China」を「Made in Japan」等に変えるため、近年、海外に工場を作って、そこに労働者を送り込む(現地採用はしない)という中国企業は多いですからね。

[14221] 今の日本の政治屋共は・・・。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.13(月) 20:19:52
 矛盾してる様だけど「貧困の原因は貧困」で、人間は余裕が無い状態だと目先の心配事ばかりに気を盗られて、「長期的な展望を立てる」「何かを積み上げる」という発想を奪われてしまうんだよな。
結果其の場を凌ぐ事ばかりに必死になり、傍目には行き当たりばったりな怠惰な人間に映ってしまうというな。

余裕が在る家庭で穏やかに幼少期を安心して過ごせたならば、次々と容赦無く襲い掛かる理不尽な恐怖に闘う事も無く、やがて着実にやってくる未来に希望を持ち、計画を立てて地道にコツコツ階段を登る様に歩みを進める事が出来る。
目の前の炎上してる問題を、唯火消しに費やして大人になった者には残酷。

そういう彼等を見て、「貧困に陥るには原因がある(自分は違う)」という人達が居て嘆かわしいのだ。因果関係と相関関係を混同して居るのだ。
其の日1日食い繋ぐ事に囚われて、長期的な戦略や貯蓄に回す余裕が無くなってしまう。
今必死で取り返そうと彼是手を出しては見るのですが、後ホンの数万在ればもっと自分の人生を拡張出来るのに…という事が多い。

 貧しい家の子でも、親御さんが植物を育てていたり、動物を育ててたり金魚を飼って居る位の余裕が在るだけで、随分違うと思います。
会社経営者のお子さん、邸宅に住んだり夜逃げ同然にウィークリーマンションに住んだり子どもが構われていない生活をしてたりすると、まあ、其れなりですね。
多重債務者が借金地獄から立ち直ろうとして、親戚縁者から更に金を世話して貰おうとするパターンな。
冷蔵庫を新しくしたら電気代が安くなるけど、新しい冷蔵庫を買う余裕が無いので冷蔵庫をだましだまし使う、みたいな雑な例えですが、それが貧困の一例なのかも

 慌てる乞食は貰いが少ない、という状況を繰り返してるんですよね。貧困により慌てざるを得ないというか。貧すれば鈍する。
今40代の人が最もフェイクニュースに騙されにくいの、20代の頃に2Chで死ぬ程騙されたので矢鱈疑り深い説も。
序に言うと、子供の頃からノストラダムスの大予言に踊らされたのも、少なからず要因の一つかと・・・

 80年代〜90年代に、マスゴミのフェイクニュースでウンザリしてる説。
曰く戦後最大の好景気。曰く、就活は自己責任。新卒で就職出来無ければ欠陥品。是からはフリーターの時代。フリーターは自己責任。是からはフリーランスの時代。フリーランスは自己責任。etc,etc,etc,
小中学生の頃にファミコンブームが来てるから、ファミマガのウソ技とか攻略本の誤植何かの洗礼を浴びてたりするので、幼い頃からそういうのに対応する力が備わったのかも。
纒サイトが出て来る迄、スレ内にファン勢、アンチ勢、荒らし勢、AA勢、勧誘宣伝勢が混雑してて、其の中から欲しい情報を取捨選択する能力は最低限培われた世代でしょうね。民明書房のおかげ説も。
 
管理人より
政治家の貧困は経済的なものではなく教養や想像力的な方なので、世代を越えて貧困の再生産が起こるのが恐いですね。
経済的な成功も貧困も、ちょっとした運だと理解できない人。これは困りものですね。
作家や芸術家、音楽家などのアーティストの世界は、まさにそういう運のオンパレード。
無理解な編集者に邪険にされ、死後になってから世に知られるようになった人は大勢います。日本の文学者では宮沢賢治、金子みすゞ、クラシックの世界ではシューベルトなんかもそうでした。
編集者の悪意で干されたベートーヴェンやドヴォルザークは、大きなブランクを抱えつつも晩年には再評価されて活躍してます。一方で夏目漱石やショパンは心労から病に倒れてしまい……。
こういう人生を自分で選んだ自業自得と言ってのける人は、どこまで想像力が貧困なのかと思いますよね。
 
冷蔵庫の例。これは難しいですね。
たしかに新しい冷蔵庫は電気代が安く済みます。でも、昔の製品ほどの耐久力がありません。
もしかしたら古い冷蔵庫をだましだまし使った方が、長い目で見て安上がりで済む可能性もあります。
これもまた運というもの。
それに低学歴の人より、高学歴の人の方が貧困になりやすいのが今の日本。そして高学歴者の方がお金をやりくりして、貧困に耐えられてしまうから問題が表に出ないという……。
 
マスゴミのフェイクニュース。朝日新聞の虚報は毎度のことですが、それよりも記者の無知から生まれる思い込みの間違いニュースの方が問題なんですよねぇ。
本当なら記者になってはいけない人たちが、記者になってニュース記事を作ってるという……。
これ、学術論文がちゃんと査定を受けず、デタラメなものばかりが学術誌に載ってるようなものです。そんな論文がまかり通る学会は、長い目で誰も信用しなくなりますよねぇ。
日本の社会学や経済学から世界的な学者が出てこないのが、まさに……。

[14220] こんな日が無いと遣っていけん!! 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.13(月) 11:08:55
 矢張り無用な疲れで体が悲鳴を上げてます(笑)。
外は雨で馬鹿共はうろつかないので静か。
雨戸も全部閉めて真っ暗にし、寝巻に一枚足し毛布も出して温かくし、ぬくぬくと布団に包り、電話も全て切って横になると即夢の中・・・。
厠以外何時間でも寝てられます。食料買出しや家事は後回し。兎に角寝る!!(苦笑)。

 何せ先程思い出してandroidで艦これ起動させてみたら、30時間越えの瑞鶴改二甲の入渠が高速修復材無しで終わってた(笑)。
もう今日は一日だらける日と決めた!。後で銭湯行って外食か中食し、寝る!!。
 
管理人より
こちらは朝10時頃から風が激しくなり、時々破壊音が聞こえてきます。ほとんど台風みたいな状態です。
あまりにも風がうるさいので、耳が痛くなるけど密閉式のヘッドホンを引っ張り出して使用中です。
レーダーアメダスを見ると、今でも30mm/hの大雨ですが、12時半頃に80mm/hクラスの雨雲クラスターが上空を通るんですね。近くで水害が出ないか心配になります。
というかアパートの前の道。以前は問題がなかったのに、整備後、冠水注意報が出るようになったのは何故なんだ???

[14219] 孤高で在っても、孤独では無い。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.12(日) 19:24:23
 埼玉の家、新築するも改築するも掛かる金額が一緒・・・。
なので新築で減築する事の方が安上がりだし、悪い箇所も同時に直せるので改築(リホーム)するより良いかも。
半地下の車庫も無くし現在地より東の敷地に平屋を建て、使い勝手を良くすると1500万位だそうで。
此の侭売りに出しても500万位にしかならず、差額を如何するかと。

 実家を遣るともっと掛る事も判明したので、山形の実家を潰す事に。
母親を含め御花畑の田舎者共はうだうだ言っとるが、家は人が住まないと、瞬く間に荒れるのだ。
田畑だって誰も借りに来ず、私が一人で維持管理をして来た。病気や雑草を蔓延らせると物凄い迷惑になるから。
そう言った近所付合いすら何もせず、祭りの手伝いもせず、来ればどの面下げて『地元です』等とデカい事言えるんだこやつ等は・・・。
もし此の侭維持し、此の不良物件、孫の世代が此の廃墟とした不良物件を持て余す事が目に見えている。
何一つ遣って来なかった奴が言うたなら、母は事も無げに「今迄散々此の家を使って来た癖に、兄弟で管理出来無いというのなら、第三者に任せれば良いじゃぁ無い。」
「兄弟が3カ月毎に輪番で管理に出向く」という約束は、初っ端から弟に保護にされて居た。

 「家族で仲良く使え」、と言うのは、『管理する人間が必要!!。』何だよ!!。
後殿位維持して行けるのか、自分の懐の算盤弾いてみろ。
「住んでも居ない家に、何で金を払い続ける必要が在る!?。」管理其のものに大変な労力が掛るのだが、其れに増しても『金食い虫』。
「『別荘』とは、管理人を雇える位の金持が持つもんなんだよ!!。」と。こうぶち切れると、ほんと「男で在る事」「子で在る事」「長子で在る事」と言うだけで、責任全てを私に押し付ける。

 ※ 実家の維持費。親を特老等に入れても、実は実家を手放してはいけない。認知症等病状の進行具合に寄っては、ホーム側から退去を迫られる可能性が在る。若し追い出されたら、住む場所を新に探さなくて済む様、考えなければならない。
私を含めた家族誰かとの同居は最終手段。

 こやつ等、「そういった田舎が嫌で都会に逃げ出した癖に、今更良い子ちゃん面するんじゃぁねぇ!!。」
です。
 
管理人より
戦前の民法では長子には相続を総取りできる代わり、管理も義務。戦後の民法では誰が責任を押し付けられようと、相続は親等により平等。
いったい戦後民法のどこが平等なんでしょうね?
ただ財務省にとって、相続税という美味しい餌の取りっパグレが減るというだけの腐った法律のように思います。
 
今のコロナ騒動で、世界中でこれまでの法律や福祉の問題点が洗い出されてます。
それなのに、日本だけはいまだ問題点を放置したまま、「誰かがやってくれる」という善意の他力本願の姿勢を崩してません。
ツイッターなどでも、偉そうな態度でウソやデタラメを流す知識人がどんどん洗い出されて信用を失ってます。朝日新聞も、この期に及んでもフェイクニュースを垂れ流してますし、某政党は与党の足を引っ張ろうと2014年のニュースを今起きたように持ち出して即時バレてましたし……。
コロナ騒動が終わった時、また前のような日常が戻ると思うなよ。もう信用がないぞ。……なんですよねぇ。

[14218] 使徒は何処(笑) 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.12(日) 11:58:35
 埼玉の家の隣家が売れない理由…欲張り過ぎ(苦笑)。
相場が1280万位の所に倍以上の約3000万弱で売りに出している・・・。売れるわきゃねえわ。
然も事故物件…。何思ってこんな強気で居るんだか。

 私の家は上棟潰して土地だけにした方が高く売れる事も判明。
さて、何時引っ越すか…今ならまだ高く売れる(笑)。
50過ぎると賃貸借りるのも難儀何で、早目に動かないと。
民放も大改悪が施行されているので、もう相続何ぞも知らん(笑)。
ほんと『持病等を治療しないで逝こう!!。』
 
管理人より
欲張りはどこにもいますよね。
私の住む自治体と東隣の自治体の2市の不動産。どうやらバブル崩壊から10年以上に渡って闇カルテルを結んでいたらしく、ここだけバブル時代からの地価や不動産価格、家賃がまったく下がりませんでした。そのおかげで10年の間に人口が1割以上も流出してるんですよね。当たり前です。
ちなみに都心の新築億ションが5000万円まで下がった頃、都心から1時間近く離れた場所の売れ残り物件が6000万円台のママでしたから、この数字を見るだけでも異常なのがわかりますよね。

[14217] 恥や外聞気にしている場合では無い。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.12(日) 06:39:10
 メカジキ(水上機型)任務が期間限定だったとは・・・(苦笑)。
母港整理中に気が付いたとはいえ、また餌探しの毎日…下駄履き機に九七式艦攻作りor所持艦ドロ待ちかぁ〜。
秘書艦にゴト・コマ・神威かよ。資材の量も尋常じゃぁ無いし、運営どす黒い、真っ黒、真っ黒だよ・・・。

 介護の為に金が無くなり、埼玉の家を手放そうかと。住み続けるにしてもリフォーム必須だし、土台がどうなってるのやら。
其の為リフォームor改築何方になるか。今日是から不動産屋と話し合いです。
 
管理人より
親の介護のために子供の資産が……。国の経済のためには本末転倒なんですけどねぇ。
財務省はいつまで過去の間違いに固執するのか……。
正しく言い直せば「公務員の無謬性(公務員は絶対に間違えない)」と言い張って、間違いを認めないために方針も絶対に変えないと意地を張って……。

[14216] 2期に入っても遣る事は一緒。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.11(土) 17:12:38
 艦これランキング入りは効率です。戦績は、毎日3時と15時に更新される(都度の締め切りは2時と14時)。
戦果稼ぎを行うと、必然的に海域への出撃回数が増えていく。
結果として、経験値を多く稼ぐ事になるので艦隊の平均レベルを上げる事が可能。
戦果報酬は比較的当たり外れが激しい。戦果報酬のみをモチベに続けるのは難しい。
全体的に「先行実装」の装備が多目なので、イベントや改二実装等で解禁される装備が配られるケースも在る。
確定で強力な上位装備が配られる訳では無いので、欲しい装備が貰えない可能性が在る点は注意(笑)。

 戦果稼ぎの候補になる海域:3-2。疲労度が溜まりやすくバケツ消費も多いのが難点では在るが、時速は3-4に次いで高い。3-2戦果稼ぎの利点は、少ない消費資材で時速を出せる事。唯、2戦で終わるので疲労度が溜まりやすく、若干バケツの消費も多い。疲労抜きを兼ねて、7-1や4-4等他のマップと組み合わせて周回をしたい。

 3-4。3-4で戦果稼ぎを行う利点は、兎に角「戦果の時速」に尽きる。ボーキサイトの消費が他の周回とは比べ物に成らない程多くなるが、兎に角速度重視で戦果を稼ぎたいのであれば、3-4の周回がお薦め。ボーキ出費が大きいが、時間効率は可成り高い。

 4-4、戦果稼ぎに特化する場合、空母が中心に使われる。4-4戦果稼ぎの利点は、空母の育成を進められる所に在る。2期の戦果稼ぎは性質上空母を使えないので、イベントに向けて空母の育成をしつつ、戦果を稼げるのは4-4が現状最適解となる。2期の空母育成も兼ねて選択肢に入れよう。

 4-5、まるゆ掘りつつ戦果を稼げる。4-5戦果稼ぎはまるゆ掘りと東方ウィークリー任務を両立しつつ、戦果を稼げる所に強みが在る。
毎日継続するには資材消費が重たい所がネックだが、艦隊の強化と戦果稼ぎを両立したい場合は周回候補の1つに入れよう。
補強増設が必須なので編成の敷居が若干高め。

 5-4、中央ルートを使用。戦果メインにするには安定感が欠けるので、ろ号作戦ついでの戦果稼ぎに。

 6-2、安定周回にはネルソンタッチが必須。6-2戦果稼ぎの一番の利点は、まるゆの入手が狙える所に尽きる。
但し消費資材やバケツの消費量は重く、安定周回をする為のハードルは比較的高いのでガッツリとした周回には向いていない。
まるゆ狙いが主目的で、戦果はついで程度となる。

 7-1、7-1で戦果を稼ぐ一番の利点は、消費資材・バケツ消費量が可也抑え目になるところ。先制対潜出来る艦娘をローテーションする必要が在るので要求される敷居は若干高いが、キラ付けも兼ねて行えるので遠征も回しやすい。
水雷戦隊のレベル上げと三隈のドロップを狙える。

 毎月1日に復活するExtraOperationを攻略すると、一定の戦果を受け取る事が出来る。戦果稼ぎを行う場合、EO海域は全部攻略する前提で計画を建てる事が多いので、EOを攻略出来る艦隊を早目に用意。
ExtraOperationを全て攻略した場合、獲得出来る戦果は1030となる。また、ExtraOperationの戦果受け取りは月末最終日22:00が締め切りとなっている。

 一部の任務では報酬で戦果を得る事が出来る。クォータリー任務なので3ヶ月に1回消化する事が可能だ。海域の周回数を抑える事が出来るので、1ヶ月で使える時間や資材を考慮しつつ活用していきたい。
任務の戦果受け取りは、月末最終日14:00が締め切りとなっている。EO海域とはタイミングが違う点に注意しよう。過ぎた場合は、翌月が更新月じゃない限りは翌月の戦果に引き継がれる。(更新月の場合は消滅)

 毎月戦果稼ぎをしている場合、翌月に先月稼いだ戦果の一部が引き継ぎされる。
大凡、戦果35に付戦果1の引き継ぎが行われるので、EOを攻略するだけでも約29.4の引き継ぎが行われる。
引き継ぎ戦果は1年間でリセットされるので、リセット前となる12月が一番影響が大きくなる。
毎月戦果を稼ぐ程後半の戦果稼ぎが楽になるので、1月は戦果稼ぎを行うタイミングとしては最適と言える。

 戦果稼ぎを行う場合、先ずは自分のサーバーの戦果ボーダーが幾つ位なのかを大まかに把握する必要が在る。
ゲーム画面の下側に在る「情報」をクリックする事で、大まかなボーダーを確認することが可能だ。
実際に戦果を稼ぐ場合、通常海域でどの程度稼ぐ必要があるのかを事前に算出して置く必要が在る。
予測したボーダーの数値からEO分を差し引いて、海域周回のノルマを決めておこう。
ボーダーの予測は飽く迄も予測程度でしか無い。イベントの有無等に依って戦果のボーダーは揺れるので、予定より早目に戦果を稼いで於くと後からの調整がし易い。
計画を立てたら其の通りに周回をしてみよう。実際にどの程度の周回速度が出せるか、資材消費はどの程度で回せるのかというのは周回に使う艦娘や練度に応じて変ってくる。

 戦果周回を行う場合、一番のネックは疲労度の管理。
疲労度対策として艦隊をローテーションしたいが、1隻ずつ何度も入れ替えるのは効率も良くない。
編成記録を使う事で、スムーズに艦隊の入れ替えを。

 ※ 一部の海域に限るが、7-1等は道中大破しても轟沈する可能性は低い。
ダメコンを装備する事で、本来なら撤退になる出撃を無理やりクリアさせる事が出来る。
開幕で勝負が決まる海域に限って運用するのがお薦め。
開幕の火力でクリアしやすい海域。3-4・7-1。
 
管理人より
戦果稼ぎ。3-5が終わってればいいなぁ〜という感じですね。私は……。2-5と4-5なんて、2期になってからは、とてもとても……。
というか最近は、週に1回は出撃すらしない日があるんですよねぇ。完全に惰性です。

[14215] 麹菌強し(笑) 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.11(土) 16:13:29
 『医食同源』という言葉が出来たのは、確か此処最近ですよね。
1972年にNHKの料理番組で使われたのが初出。
中国に古くから在る薬食同源思想を紹介する時、薬では化学薬品と誤解されるので、薬を医に代え医食同源を造語し、拡大解釈したもの。
「医食同源」という言葉は1990年前後には既に一般で使われており、其の思想も健康ブーム等により、広く受け入れられてきたもの。
昔の日本には『食養生』という考え方で漢方食と言うか、食養生が在りました。
日露戦争頃に在った軍の脚気問題もそうだった様な気が(笑)。

 余にも中国医学を基に、日本では漢方薬を投与する医学体系を目指してました。
現在日本の東洋医学業界でも、古典医学書に基づく薬物療法を漢方医学、経穴等を鍼や灸で刺激する物理療法を鍼灸医学、両者を纒て東洋医学と呼んでいます。
然し日本には、中国や韓国の様な伝統医の国家資格は存在せず、1883年以降、医師国家試験の課目にも漢方医学は含まれなかった。
其の為漢方医学の体系的な知識を持つ医師は少なく、漢方薬が西洋医学的発想で使われる等の問題も散見されますね。
また明治政府により日本の医療に西洋近代医学が採用され、漢方医学は著しく衰退。
日本の医学教育では、漢方医学を始めとする伝統医学の教育は100年以上殆行われなかった。
2001年に、医学部の教育内容ガイドラインの到達目標に「和漢薬を概説出来る」が加えられた事で、全国の大学で漢方医学の講義が徐々行われる様になって来て居る位です。

 古医方派(こいほうは)ともいう江戸時代に起こった漢方医学の一派である古方派(こほうは)でも、宋より後に起こった中国の病埋論、薬理論に対して批判的でした。
食事療法だって、現在みたいな血中濃度の測定等の分析が出来てからですし・・・(苦笑)。
なので薬膳粥は在ったと思うのですが、中医学って最初の医療は、今でいう「占い」「魔除」に当るものが主流で、陰陽道です。
やがて其処へ生薬等の「薬物療法」や、鍼灸の原初的段階が組み入れられて、其れと共に巫祝も、巫を専門とする神官的な存在と、医を専門とする医師的な存在に別れて行くのです。
そして「巫を信じて医を信じざれば即ち不治」を掲げ、医者と呪術師的な存在、即ち医学と宗教とは明確に分離されて行きます。

 日本では(生)薬は貴重品ですので、調味料という発想は無かったようです。現在みたいに農業も発展してませんし・・・(苦笑)。
何方かというと、『麹』と『豆』喰ってりゃぁ良いという(笑)。
 
管理人より
医食同源より、むしろ薬食同源の方が「何で日本でカレーが生まれなかったの?」という感じが強くなりますね。
平安時代、藤原道長が糖尿病だったのは有名な話。藤原一族にも肥満が多いので、医者が漢方を使ったりして減量メニューを作ったのですが……。
スパイスで食が進み、結局倍以上食べられて医者が匙を投げたという楽しい逸話が……。(苦笑)
という話を思い出したら、実はこれがきっかけで「日本では料理にスパイをつかてはいけない!」というタブーが生まれてたりして。(爆)

[14214] 管理人さん、カレーを自作すると解りますよ。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.11(土) 09:10:20
>カレーは下手な組み合わせで、おかしな魔法薬になってたり……と妄想する今日このごろです。(苦笑)
不幸になるカレーが、あるかもしれません。(しれっ

 実はカレーとハーブって一緒なんですよね。
同じ植物系でも、『漢方薬』だと重みが在って、『ハーブ』は軽くお洒落に聞こえちゃうけど、良い魔女の仕事(笑)。
どの成分を幾ら、如何接種すれば良いか、何に効くのか…というよりも、「何か癒される〜、美味しぃ〜」の方が大事だったり済んだよなぁ〜。
「良い魔女の癖の強い葉っぱなら両立出来る」…いやいや正しい知識で使って欲しい(苦笑)。
 
管理人より
それを知ってるから出てきた都市伝説ですよ。
いつぞやのインフルエンザ騒動の時はヨーロッパでタミフルの材料になる生薬が足りなくて、香辛料の会社のコンテナから八角(スターアニス)を略奪したメガファーマが出たぐらいですからね。その後、同じ成分を石油から合成する技術が出てきた流れだったと記憶してますが……。
 
日本でカレーが生まれなかったのは、飲食界の謎という話もありましたね。
日本には多くのスパイスが漢方薬として入ってきて、同じ効能のある安い野草を探して和漢まで確立したのに、医食同源と言いつつ香辛料を使ったメニューが国内ではほとんど生まれてないという謎です。
イギリスでインドのスパイスを参考にカレーが発明されたものの、あまりの不味さにイギリス、ドイツでは一部の一流シェフを除くと今でもふりかけ程度にしか使われてないみたいです。あのイギリスですら「不味い」と言われたカレーを、国民食になるほど美味しく改良した日本で、たしかにスパイス料理が生まれてないのは謎ですよね。命を余すところなく工夫して食べてるだけでなく、毒のあるフグやテングタケですら食べてしまう国民性なのに……。

[14213] 無題 発言者:流人  投稿日:2020.4.11(土) 07:56:17
マスクなどいくつかのモノが店で手に入りにくくなっています。
体温計などもそうなのですが、それに使う電池も見かけなくなりました。
LR41だけ見事に品切れ中ですが、数自体はそれなりに潤沢にあるようで…
なぜ潤沢にあると言えるかと言うと、ダイソーなどでこの電池を複数使ったライトが並んでいるから。
100円(税抜き)で4個も確保できました(笑
残量には不安がありそうですが、複数あるから安心?
 
管理人より
ダイソーのボタン電池は安いのですが、すぐ電池切れを起こすんですよね。電卓が半年で使えなくなった経験があります。

[14212] アナログ万能? 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.10(金) 20:25:40
 夜は良いよねぇ〜。
光は富めないと手に入らないが、貧富の差無く闇が来る。

 急にカレーが食べたくなり、自炊して作るのもめんどいし、量多く作らないと美味しくないものの一つでも在る・・・(苦笑)。
レトルトは当たる可能性が在るし、弁当のカレーも同じ。
なのでCVSにて日清さんのカレーメシを買ってみた。こやつは完全にカレーと言うよりカレー風おじやになるが、結構喰えます(笑)。
偶にカップヌードル等の残り汁やKFCの骨等でご飯炊いたりするし、但し是等は割らないと味が濃過ぎる時が在りますけど・・・(苦笑)。
おでんの汁で日本酒割ったりする事も在るので、余違和感が無い。そんなに変な事何だろうか?。

 最近(でもないか)ナビの所為か、車に地図積んで居ない人多いんですね。
又在ったとしても、詠めない人多いです。
今日秩父の山中で道に迷っている人が居まして、今何処に居るのか解ら無いと。
現在地が解らんでも、どこ行きたいのか位は解らないのか?。
施設名(?)は知って居るが、住所や電話が解らんと・・・(苦笑)。
幸い知って居る所だったので良かったのですが、そういう人多いですよねぇ。ナビだって万能では無い。
日本車はどんどん肥大しているが、国土は狭い儘。なので近道でも何時もの山越は無理。
道中細くなる道も辛いだろうしと言う事で、30Kmは遠回りですが、国道と有料道路ですね。
国道も狭い細いですし大型貨物車も多いですので酷道なんです。なので道とは言え県・市道何ぞは、3Noでは街中以外持て余します。
ほんと地方では軽や5Noしか選択肢が無いんですわ(笑)。

 今電動チャリが持て囃されてますが、あれだって完全に街中用ですね。
高低差の多い地方では即充電不足になります。乳幼児や老人の送り迎えは軽が必須。
旦那よりもおかぁちゃんの方が運転上手かったりもするので侮れません。
ほんと『母は強し』です。
 
管理人より
カレーは下手な組み合わせで、おかしな魔法薬になってたり……と妄想する今日このごろです。(苦笑)
不幸になるカレーが、あるかもしれません。(しれっ
 
地図は現在地と方角がわからないと、まったく意味を成しませんよね。
それに加えて紙の地図は、無断使用された時に著作権を主張できるように、ところどころにウソの情報がまぎれ込んでるんですよね。
私の住んでいるところは郊外にあるためか、地図にけっこうな数のウソがまぎれてますよ。交差点の位置が1区画ズレてるとか、立体交差の上下が入れ替わってるとか、存在しない道があるとか。
それでいて選挙の投票所までの道案内。そのウソの道を通るように描かれてるんですよねぇ。市の担当者、一度現場へ行ってこいっ!
まあ、隣町の地図から問題の場所を見ると、そこは正しい表記になってますけどね。
気をつけないと山の中でそういうウソの地図情報で違う道に入ったら、恐ろしいことになるような……。

[14211] 無題 発言者:流人  投稿日:2020.4.9(木) 20:01:12
昨夜、艦これにつなげようとしたら、ESETがJS/Kryptik.BPHを検出?とかでスタートできず。
何度かF5やってみたら繋がって、取りあえず必要な事だけ済ませて終了して、再度読み込み、再検出。
不具合報告で出してはみたけど、特に攻撃されたとかツイートないし、今日は何も起こらない…
これ、サーバーとこちら側のどっちに問題があったのだろう?
Cドラだけ詳細検査してみたけど、特に引っかからなかったが今一つすっきりしない…
 
管理人より
流人さんのPCではなく、艦これサーバーがウィルス──というかトロイの木馬に感染したのでしょうかね。
JavaScriptのソースの一部を勝手に書き換えるものなので、アンチウィルスソフトによっては完全スルーですか。
セキュリティ担当者、涙目でしょうねぇ。悪意あるものでないと良いのですが……。

[14210] 年寄の宣告。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.9(木) 19:04:07
 キチガイの物言い以前に、二兎を追う者は…なので、何方を採るかしか無いのでは?。
禁菌や清潔等で軟弱化させた若者を採るか、特権に溺れ、責務を忘れた年寄りを採るか。
生善論では成り立たない現在、是に乗じて敵が攻め込んでこないだけで、まだマシじゃぁ無いですか。
『水と安全はタダ』と思い込んで居る人は、何もしなくても良いと言う訳では在りません。
自分が不快な事をされたと思い込み、其の捌け口を立場等弱い者に転嫁して鬱憤を晴らしている馬鹿共は、助ける必要が在るのでしょうか?。
権利ばかりを主張し、己の責務を果たさない者は害悪です。

 前にも言いましたが、常に最悪の状態を想定して於く事は大切。そして責任の所在を間違えてはいけない。
曖昧な裁定をして責任の範囲を広げてしまえば、真に裁かれる人間に負わせる責任が相対的に軽くなってしまう。其の罪の与えられる罰も。
其れでは罪を犯した者はつけあがる一方だ。「皆平等に悪かった。皆で一緒に反省しよう。」とか言われて『本当に』反省する人が何人居る?。
甘いだけ・優しいだけでは社会は成り立たない。時には断固たる態度が必要だ。

 14205で管理人さんも吐露した様に、きちんと禁止事項を守らず、此のコロナパニックが終息したら、何事も無かったかの様に「手の平は何度引っ繰り返しても減らない」の如く、喉元過ぎれば何とやらで、集るだけの害人と、きちんと守って人道を守った善人、何方を助けるべきか?。
まさか万人を…何て出来る訳が無いのだから、何方を採るかしか無いのでは?。
稼いだ金は使わないと意味が無い。貯める一方ってのは不健全だ、色々と。
 
管理人より
最終的に二択するのなら、それは仕方ないと思いますよ。その前にやることがあるのに、自分の責任を何もせず究極の二択を迫るからキ○ガイなんです。
馬鹿は死ななきゃ治らない。救いようのない大馬鹿者は、今回のコロナ騒動で被害に遭って欲しいと思うのは、性根が間違ってるんでしょうかねぇ?
少なくとも何らかの天罰が落ちて欲しい。でも、日本の神様は「神罰」を落としません。仏教思想の「仏罰」をもじって、エセ宗教家が「神罰」という言葉を流行らせただけなのが歯がゆいです。(苦笑)

[14209] 自分で作れ。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.9(木) 17:31:34
 今回のコロナ騒乱、若者の罹患率が高いのは、一寸でも体調が悪いと医者に行く若者と、唯でさえ持病が在り、痩せ我慢する年寄りの差、又素直に医者の言う事を聞く若者と、頑固で聞く耳持たない年寄りは、医者の言う事を聞かずに自己判断し、自滅していくから、が在るからと言う。
ほんとか如何か解らんが、確かに待合室等でごねて大声出して居るのは年寄、特に男だけだ・・・(苦笑)。

 政府の宣言の所為で、スーパーやら日帰り温泉やらが、メルマガで営業時間短縮の連絡をくれる。
くれる所はまだ良い。何時から短縮等きちんと解るからだ。然し出向いて初めて解る所が多く、其れなら駐車場も封鎖してくれ。
停めて店頭迄歩き、初めて解る所が多く、看板の電気だって、点け忘れなのか遣って居ないのか解らない店が多い中、不便。
ネット注文も同じ。其の画面迄導いて於いて、一番最後に『遣ってません』は辞めて欲しい。
前以て解って居れば・・・(苦笑)。

 育てている菜園や軒下で干して在る物を平気で盗んで行く輩。
農家の無人露天もそうだが、形がいびつだの個数が如何の、井戸端会議で偉そうに言うな。
『在って当たり前』と何様の積り何だか。
不法侵入や窃盗どころでは無い。お金を入れる缶等の所謂賽銭泥も多発中。
捕まえた犯人の馬鹿げた言訳、「釣銭が欲しかった…」ですって。
防カメの映像では、自分は車に乗って居て、子供に盗らせていたとの事。
「子供のした事」等と言う言い訳から、御巡りさん曰「常習だな」と。

 其の所為か、毎日の様に白黒がサイレン鳴らしております。
逃げるバイクも派出所等のバイクが追い駆けて居ります。
何時も乍ら生活路地の家の近所で捕まる輩も多く、夜中五月蠅いったらありゃしない。安眠したい・・・農家も夜は仕舞えよ(苦笑)。
最近は日本語喋らない輩ばかりが捕まって居ります。
 
管理人より
営業時間短縮。行ってみないと、わからないお店が多いですよね。
食品スーパーは閉店21時を19時に繰り上げ。いつも18時半頃にお店に入る私にとっては、遅く出かけると買えなくなる恐れが出てきました。
とはいえネットで確認したら、今も閉店時間を21時にしたままです。
それでもスーパーはまだマシ。利用する店ではないのですが、街へ出ると帰宅ラッシュの時間帯を避けているのか、16時〜17時の間に店じまいしてるお店も多いですね。
 
困った人たち。こういう状況を利用して、日本人からお金をせしめようとする第三国人が多く出没してるみたいですね。
入国を制限してるのに、いったいどうやって入ってきたのやら……。

[14208] インフル騒乱。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.9(木) 10:46:20
 駄目だ、友人に言われた事が頭から抜けなくなった・・・。
「FGOのケツァル・コアトルって金剛思い出す。」
確かにあのノリは…ねぇ。
何方かと言うと、アイオワでないかい(苦笑)?。

 艦これは相変らず6−2詣で。釣果は良いと言えば良い・・・。
勿体無いが、カーンカーンカーンが多くて多くて・・・(苦笑)。
何でこんなにも航戦が多いんだ、此の海域のボス戦ドロは。

 どうせTVのニュース擬きはコロナしかないの観る気もしないが、此のコロナ騒動で、1番助かって居るのは小池百合子じゃぁないのか?。
コロナで死ぬのは基礎疾患が在る高齢者ばかり。インフルも『高齢者の最後の命の灯を消す病気』だが、コロナも一緒。
死ぬのは寿命で在って、其の老人を延命させる為に自粛自制で若者の活力を奪い、経済を失速させ、倒産失業を増やし、自殺者を増加させるのか?。
水際対策を失敗させた政府が採る選択は、『トロッコ問題』の二つしか無い。
基礎疾患の在る老人を延命させるのか。
経済・国体を守り、失業・自殺を食い止めるか。

 抑々グローバル論でいけば、グローバリズムとは、国境の壁を無くし、人・金・物を世界中、自由に移動出来させるものなのだから、ウイルスだってそりゃぁ自由に往来するわ、当たり前だろうに!!。
今年の1月、中国は団体客の渡航を禁止していた。だが関西、特に大阪のホテルで団体客が居たロビーは中国語だらけ。
ずらっと並んでたフロントは全て中国人。春節景気を見込んで中国からの旅行客をガンガン受け入れてた。
今では左翼共ですらリベラルを謡っている。是が日本の正体だ。
TVで偉そうに喚いている玉川等は何を言っていたのか憶えてるか?。
あいつはつい先日迄、「外国人観光客大歓迎、日韓関係悪くなったら「観光業が大打撃だ!、日本が韓国に謝罪しろ!!」。と気炎を吐いていた。」だがコロナ一つで言う事を全て逆転させ、観光業が壊滅しても、「自粛こそ正義!!。」と言って居る。似非リベラル丸出しだ。

 立憲民主だって、何処が『立憲民主』だ?。今回のコロナインフル特惜法は、前にも書いた様に憲法違反なのだ。
唯「バスに乗り遅れるな」や「勝ち馬に乗り遅れるな」というだけ。
太平洋戦争下での軍部の方針を追認し支える体制の翼賛体制と何処が違うというのだ。
此のコロナパニックが終息したら、何事も無かったかの様に「手の平は何度引っ繰り返しても減らない」の如く、喉元過ぎれば何とやらで、またインバウンド需要を見込む気か?。

 今の世の中、喘息と花粉持ち等咳や嚏は白眼視され敵対死させられる。
今回はウイルスがコロナだが、同様にエボラ等が入り込んで来る訳だ。コロナだってそんな風に突然変異しないとは言い切れ無い。
 
管理人より
若者か老人か。病気か経済か。問題を二択にして誤魔化すキ○ガイ政府の物言いを、そのまま受けちゃだけですよ。
現在、国ができる政策は1つだけ。財政出動してお金をバラマき、国の経済や国民の生活を支えること。
非常事態宣言をした国の多くが、その国のGDPの10%に相当する財政出動しています。
それに対して日本は「他の国がやってない108兆円(GDPの20%)の財政出動をする」と口では言いつつ、それは机上の空論。国が払いのはGDPの1%にすぎない6兆円。のこり102兆円は6兆円を呼び水にすれば誰かが出してくれるという、これをキ○ガイ理論と言わずに、何をキ○ガイというのでしょうね?
この期に及んで、いつまで財務省のケチ臭い金の亡者の言いなりになってるんでしょうね?
 
インバウンド需要。ここに国内の旅行大手5社は1社もからんでないそうですよ。というか、ここにからんでるのは海外の旅行業者ばかりです。
そもそも旅行者が使う金額って、あれ、空港での聞き取り調査で、経済集計で得た金額じゃないそうですね。中国人は見栄の張り合いで、1人目が何万円というと、次の人はそれより大きい金額を言おうとするのでアテにならないとか……。
ここで答える旅行者は、旅行業者がどういう料金設定で移動や宿泊してるか知りませんからね。中国や韓国はほとんど自国業者の用意した宿泊施設やバスを利用するため、通産省はまったく把握できないそうですしね。
中国だと移動や宿泊はほとんどタダ同然で済ませ、爆買いの利益で儲けを相殺してたと言いますし……。

[14207] 疲れが抜けない。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.8(水) 18:28:00
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012372731000.html
此の発表を見て、ナウシカの巨神兵を無理矢理動かすシーンを思い浮かべた私は、既に末期なのだろうか?(笑)。

 宅配やら出前館やらを非対面で受け取る方法…矢張り今はインターホン設備が在るのが普通だからなぁ・・・。
カメラも付けないと駄目なのか…最早其処迄投資する気も無い(苦笑)。

 外出しなくなったら、めちゃ体脂肪増えてる。
今日馴染みの看護士さんに、「物凄く顔(色)悪いけど如何した?」と言われてちょいショック。
鏡見たら物凄く顔が黒ずんていて、自分でも吃驚した。消化力も落ち込んで居て、1食食べると1日持つし・・・(苦笑)。
最近カッター等を含め、刃物を持つのが凄く怖い(苦笑)。無意識に手首等の体斬り付けていそうで…最近又食事中に無意識で舌噛んでる時在るし・・・(苦笑)。

 艦これ、沖波・敷浪改二Lv高過ぎ、Lv70超えても改二化出来ない何て。
出撃任務多過ぎ…居ない娘の分消させてほすい。
 
管理人より
外出しないと太る。自炊する人の悩みですね。反対に自炊しない人は飢餓に落ちて痩せるのに。(苦笑)
 
改二。遠征専門の天龍&龍田が共にカンスト目前なので、次のペアを育ててみたところ……。改二になるのは天龍Lv84、龍田Lv82だったんですね。レベルのインフレが……。
非婚でのカンスト。いつになったらLv99を超えるのでしょうか?

[14206] 新・ゴジラ…来ないかなぁ(笑) 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.8(水) 05:50:48
「心」を「亡くす」と書いて忙しい。
忙しさに殺されて、「忙殺」と書く・・・。

 流石に此の介護量はズシンと来る。
相次ぐ書類等の〆に心が摩耗して来た。
身体も拒否反応を起こし、一度噴流の様に吐いたら、水飲んでも吐く・・・(苦笑)。
熱は平熱に1度プラスの6度5分、熱は出て居ない。
だが筋肉痛と関節痛、寒気・震え、頭痛に胃痛や腹痛・下痢。
何か体が生きる事忌避している感じですね(苦笑)。

 昨日グループホームから急に電話が来て、「今日10時に受け入れします。」
グループホームは昨日面談し、面接調査が在ったばかり。
あのなぁ、母親が人質なので仕方が無いが、今日役所に呼ばれて居るんだが・・・。
然も10時の予約で…なので日程の全組み直し。親も親なら施設側も施設側だ・・・。
自分達の都合ばかりで、介護側の事何か一切頭に無い。
もうほんとに介護施設に棄てて遣る。

 是を書いて居る内に2度嘔吐。
熱上がんないと医者は診てくれない・・・。
普段金欠で碌な栄養採って居ないから、こういう時『贅肉』が無いと倒れるな(笑)。
自炊派で良かったと思える瞬間ですね。
外食だと一体1日幾等掛るんだろう?。
 
管理人より
今朝も介護殺人のニュースが流れました。完全に日本の福祉は崩壊してます。
 
脂肪。学生時代に読んだ本にあった「アメリカのエリート層にこっそり出まわってるという健康情報」を信じて、ここまで来ました。
貯金と同様、65歳までに男なら30kg、女なら25kg脂肪を貯め込むのが長生きの秘訣。
理想体重は20歳の時のもの。男なら5年で3〜5kg、女なら2.5kg〜4kgの範囲で増やせば大きな病気にはならない。……と。(苦笑)
そして65歳を過ぎたら少しずつ体重は減っていくので、貯金した脂肪が残りの寿命を決めると。
まあ、アメリカ人の体型に合わせた話なので、日本人にはそのまま当てはまらないとはわかってますけどね。(爆)

[14205] 寒い!! 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.7(火) 19:04:52
 何かリーマンの頃と変わらないんだよなぁ・・・。
辞めた理由が、『其の日の内に寝たい』だったもんで(笑)、他人(上司)のケツ拭きで寝られない何て事を回避したかった。
今介護で其の頃と全く変わらず、公的も含め電話で睡眠を邪魔される毎日。
昼も夜も叩き起こされる…寝た気がしない上に、酔う等リラックスも出来ん・・・。

 旅行等で温泉宿なら携帯切って…等と無茶出来るが、自宅だとそうは如何。家電迄切ると安否確認が入る(苦笑)。
自分の不始末ならまだ理解出来るが、決済を含め他人(親)の件で電話される。
ほんと「男で在る事」「子で在る事」「長子で在る事」と言うだけで。、公的も含め責任全てを私に押し付けるのは辞めてくれ。
此処迄来ると、最早日本のお家芸・・。
 
管理人より
人生は同じトラブルを繰り返すようにできてますよね。
もっともらしい物言いは「性格が招く」と言ってますが、そういうトラブルが寄ってくるように運命が組まれてるんでしょうかね?
 
私の場合は預かり知らぬところでトラブルを起こされ、そのとばっちりを受けているはずが……。
最大の被害者であるはずが追い出され、そのあとで加害者の汚名を着せられてるという……。
そして第三者がちょっと疑問を挟めば簡単に騙されたと気づくような話なのに、10年以上ネチネチと私を恨み続けてる人がいて、あちこちにないことないこと触れまわってるという……。(苦笑)
こういう自己保身や自己正当化も日本らしいお家芸ですよねぇ。

[14204] 現代って殺意って簡単に湧く。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.7(火) 08:31:33
 所詮お花畑は口『だけ』何だよなぁ・・・。
現在お袋が入って居る所はショートステイで在って、そろそろ出ないといけない。
次に行ける所で、本人が希望したのは特老では無く、自宅に近いグループホーム。
御花畑も薦めた癖に、実際身元引受人になるのかと思いきや、責任全てを私に押し付けて来た。
「男で在る事」「子で在る事」「長子で在る事」と言うだけで。

 前にも書いたが、認知症の症状が出始めると、日々の生活や金銭管理には誰かの助けが必要だ。
手続等の事務的な役割が課せられたり、代理人や身元引受人を求められたり、金銭負担を任されたりするのが、一般的に家族で在る。
特に田舎根性者は、近所や親戚付合いが在るから、周囲に頼べば何とかなると思って居る。
仕事無い時は家賃や生活費、税金払えなくなる。
介護者が潰れて自殺したら、其れは介護では無く政治が人を殺した。
介護と政治、どっちが人を殺すのか・・・。

 ほんと世間から孤立して取り残される。こっちも好きで引き籠っているのでは無い。
偽善者共に良識・良心は存在しない。
美辞麗句聞いたら「また、お約束の戯言を唱えている」と思えてた。
好き勝手な事を言いながら、何か遣らかしても責任は全て他人の所為する無責任な外野を、其の時代の代表意見にしたくは無いが、そんなのしか身近に居らん。
となると主観的には全体意見と捉えてしまうのが筋(苦笑)。
決して自分から闘技場の中に入って戦おうとしない。
自分の頭では考えず、流される儘遣って来た方が楽で安定する人生を歩んで来た馬鹿(偽善者)共ばかり。
お題目を唱えたいのなら、中に入り戦って、血の小便を流してからにして欲しい。

 親は親で、様々な形で依存し、要求し、無理難題を吹っ掛けて来る。
一見弱者の様に見られる老いた親が、実は巧妙に子供を支配し、新たな苦しみを与えて来る。
支配は暴力や過干渉によるものだけでなく、寧ろ『非力』が演出される。泣いて喚けば悪いのは全て介護者になる。
此処迄来ると、最早日本のお家芸です。
 
管理人より
「男であること」の部分は、破綻した物言いですね。世の中は「長男の妻」か「長子の娘」──いずれも女性に押しつける傾向がありますので、男を理由に挙げるのは、押しつけることを前提にした身勝手以外の何物でもないと……。
 
腐った政治。午前の緊急事態宣言と、財政出動の内容を見て救いようがないと思いました。
「世界最大の108兆円」と銘打ってますが、他国は真水の金額です。日本政府は真水は16兆円。それで経済を回して108兆円にすると目論んでますが、今の経済状態をどうすれば16兆円が108兆円の信用創造になるんでしょうね?
世帯に配る30万円も、条件が厳しすぎます。
  月収35万円が15万円に減った → 半分に減っても非課税世帯ではないので給付対象外
  貯金を切り崩す自営業、年収は100万円から60万円に減った → 非課税世帯だが半分以下になってないので給付対象外
                                (むしろ生活保護レベルです)
  月収15万円だったフリーランスだが仕事を切られて収入が0 → 昨年は非課税世帯ではないので給付対象外
                                (これも本来は生活保護レベルです)
  新卒内定が断られて収入がない → 昨年は学生なので収入減とは見なさない
作家で問い合わせた人、「作家の収入源はコロナとは関係ないので」と断られて、ツイッターで怒ってましたね。(苦笑)

[14203] あれっ? 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.5(日) 11:45:55
 ハイ、悪夢再びです・・・(苦笑)。
14190再びです、然も帰宅した自宅玄関にて…です。
靴脱いで、厠迄持たなかった・・・(苦笑)。

 もう今日は不貞寝しか無いですね、是は・・・。
未だ腹部はグルグル鳴ってますし、痛みも酷い。
手術で肛門括約筋を切ってますから、仕方が無いと言えば仕方が無い。
然し出先で無くて良かったです。

 もう今日は艦これもいいや(笑)。
取敢えず起きて気力が在れば遣ろうかと。
唯でさえ歳を取ると下は大変なのに、何でこんな目に合うのか。
神さんは何をさせたいんだろう?。
 
管理人より
艦これ。気がつくと私も土曜日の出撃は0回でした。おかげで今朝のデイリー、入渠させる船がありませんでした。(苦笑)
 
神様は何をさせたいのか。
私が思うに、神様は村の古老さんに何かをさせたいのではなく、周りのお花畑たちを改心させるために、村の古老さんを利用してるんじゃないかと思うんですよね。これまでの話から感じたところ……。
村の古老さんの症状を少しずつ悪くしながら、「いい加減に、少しは悪いと思え」「少しは手伝え」「自分にできることを考えろ」とメッセージを与え続けてると思いますよ。夢とか、目に入る文字とか、耳に入る雑談とかを使って……。
それでも改心しないから、とばっちりで苦労させられてるのかも……。

[14202] 無題 発言者:流人  投稿日:2020.4.4(土) 17:38:20
先月末まで、クォタリー任務系を後少しで終わるところまで持って行っていました。(bq3など一部は済ませました)
で、午前中に一気に終わらせて、先ほど見てみたところ、戦果1500超えでしたが…トップスリーの半分でした(滝汗
戦果稼ぐには資源&資材が必須なわけで…この結果、ニート級に張り付いていないと難しくない?この人たち、普段何しているんでしょう?
とは言え、二桁台に入ったのは初めてで、十分アレなわけですが(爆
午前中にクォータリーをほぼ済ませてこの順位、思うのは「ああ、何しても上位に入れるわけないなぁ」です(汗
時間無制限の人たち(一部はbot(自動ツール)使用者かも?)には勝てない、と言うことでしょうか。

以前からUSB3.0系使用時に、ロジクールのマウスの反応がおかしいなぁ、と思っていたのですが…
気になって色々検索したところ、USB3.0からのノイズで2.4Ghzに干渉している可能性があるらしいことが判明。
これはメインでの事で、SATA系トラブルのサブとは別なのですが…ちょっと誤作動多すぎない?
まぁサブのは基板上の問題なのでしょうけど…メインの無線マウスのレシーバーをハブを介した遠くに持ってって確認中ですが、2.4Ghzって電子レンジと同じ?…傍にいると加熱される?(爆
 
管理人より
艦これのランキング。私は2000位以内に入ったことがありません。月初は3桁になる時がありますが、月末になると2000台、3000台に落ち着くんですよね。(苦笑)
ちなみに月の戦果は400〜700です。
 
USBハブのポート問題。それはありますね。中でもバスパワーの弱いポートが問題。そこにつなげると外付けの機器が不具合を起こしやすいとか……。
無線マウス。一時期は使ってましたが、今では有線に戻ってしまいました。反応が悪くなる時があるとか、ひどい時は急に接続が来られるとか、そういう不具合が多かったもので……。

[14201] 無題 発言者:流人  投稿日:2020.4.4(土) 08:32:19
あれから2日ほど様子を見ていますが、症状が治まりました。
いままでHDDを繋いでいたポートに、何らかの不具合がありそうですね。
基板上のポートには色分けなどがないので、恐らくドライバは共通のはず。
光学はあまり使っていないから不具合判りませんけど、後日届く拡張ボードに移すほうが良さそうですね。

海外では積極的にやっているところもあれば、ブラジルみたいに完全に放棄したところもあり様々です。
でもこの国では…マスクを配る?え?それだけ?
実際この程度なら自治体とかでもやれそう。
まともなこと決められないなら、議員辞めてほしい…
 
管理人より
マスクは唐突に出てきたんじゃなくて、1か月前から計画して、ようやく2億枚が集まったので「配るぞー」という流れみたいですね。
一番の問題は身勝手な老人たち。時間に余裕があるため、朝早くから行列に並んで買い占めてしまうため、医療従事者にマスクが回らない状況を作ってたみたいですね。
医療用のサージカルマスクは、できるだけ医療従事者に回す。市民は布マスクでも十分だから、それで済ませてくれ。前々から言ってたのに老人たちも転売屋も言うことを聞かないので、こういう行動に出たという流れのようです。
正直言って、説明されても「はあ?」な話ですが。(爆)

[14200] 大人の何で? 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.4(土) 03:51:11
 何か日本人って何も学ぶ事は出来ないのだろうか?。

今のコロナ騒動もそうですが、大本営(政府)発表を唯オウムの様に繰り返して流すだけ。
ロックダウンの様な聞きなれない『新語』が出ると、喜び勇んで繰り返し連発するだけ。
一体太平洋戦争で何を学んだというのだろうか?。

 何も考えず、翼賛して如何するんだか。
都知事等言葉だけは勇ましいが、「言って遣った・遣ってやった」というだけで、何も実行していない(出来ない)。
封鎖だ何だと言っても、憲法問題なの解って居るのだろうか?。然も強制力は無く、『お願い』するばかり。
国にしたってマスク2枚配布するのが関の山。先進国だの一流国だの言って居るが、是が今の日本の現実なのである。
経済大国と言っても、持って居る金で出来るのが其れだけと言う無様さを、まじまじと世界に垂れ流した。
何とも情けない…韓国を笑えないのだ。だからこそ麻生が色々言って居るが、スワップ何ぞしている場合では無いのが現実。

 マスゴミも俄仕込みの知識の押し売りは出来るが、突っ込んだ専門的な事は言えない。
唯「バスに乗り遅れるな」や「勝ち馬に乗り遅れるな」というだけ。
太平洋戦争下での軍部の方針を追認し支える体制の翼賛体制と何処が違うというのだ。
野党は、自分達こそが「首相を指導者とした一国一党組織は国体に反する」とする立場(所謂「観念右翼」)からの「幕政論批判」の存在だとでもいう様かだ。

 そういう事を知って居る長老こと年寄りこそ止めるべきなのだが、率先して行っている。
先祖が、親が何せなかった事を遣り遂げてるとでも言いたいのだろうか?。
戦後生まれの年寄は、こんな年寄り共の介護をしなければならないのか?。
 
管理人より
日本の場合、最初の計画段階では立派なんですよ。それがどんどん骨抜きにされて、最後はワケのわからん政策になってるのは何故なんでしょうね?
有名なところでは大東亜戦争。計画では東南アジアの石油を奪い、インド洋へ進んで中東を狙うというもの。この方針、数年前にアメリカが再検討したところ、イギリス、ソ連が崩壊して三国同盟側の勝利という結果になったようです。
それなのに永野修身から最終的な方針で真珠湾攻撃を聞いた山本五十六が「何でそうなる?」と噛みついたとか。
ミッドウェイとガダルカナルも西へ向かう作戦を検討した結果、北を陽動しつつ東という真逆の方針が出てきてしまい、「もうやってられるか!」と自暴自棄になった山本五十六は、大和ホテルでフランス料理を食べつつ職務放棄と……。(苦笑)
ここまで来ると、もう日本のお家芸ですよねぇ。ホント、なんでそうなるんでしょ?

[14199] 一種のサイコパスではないか? 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.3(金) 19:03:30
 子供が親を案じる時、地域の力を借りよう等と考える場合が多いです。
特に田舎では近所や親戚付合いが在るから、周囲に頼めべば何とかなると思って居る。
でも肝心の地域が過疎化や高齢化して居る現実を無視して居る。
地域の助け合いとか見守り力とか言いますが、其の地域に住んで居るのが高齢者ばかりだったら、誰もが病気や介護問題を抱えてます。
仮に協力が得られたとしても、入院中、近所の人が預金通帳を預かって各種支払いが出来ますか?。
幾等親しくとも、近所の人は飽く迄も他人。
場合に依っては其の人自身が実は認知症と言う事も在り得る。
自分で時分の生活を維持する事を『自助』、地域や人との繋がりで助け合う事を『互助』と言い、確かに其れも大事ですが最終的には『公助』、詰り公的支援で無いと解決出来ない部分が在ります。

 認知症の症状が出始めると、日々の生活や金銭管理には誰かの助けが必要だ。
介護保険を始めとした各種の公的サービスが在るが、こうした支援は万全では無い。
手続等の事務的な役割が課せられたり、代理人や身元引受人を求められたり、金銭負担を任されたりするのが、一般的に家族で在る。
また、親孝行や恩返しが美徳とされる遇想化された此の国では、老いた親と絶縁する事への理解を得られない。

 様々な形で依存し、要求し、無理難題を吹っ掛けて来る、一見弱者の様に見られる老いた親が、実は巧妙に子供を支配し、新たな苦しみを与えて来る。
支配は暴力や過干渉によるものだけでなく、寧ろ『非力』が演出される。
強制的に何かを強いるよりも、何もしない事で子供を操ろうとする。

 昔は順序通年老いた者から死んでいった。
現代では超長生きさせる事が商売になる位、死なせてはくれない。
子の方が親を看る為に無理をし、体を壊し、先に死ぬ(殺される?)事が当たり前なのだ。
介護される側は介護する側の事等眼中に無い。介護を担う家族の意志、子供の事情や気持なぞ一切考慮しない。
詰りブラック企業と同じなのだ。
介護される側さえ良ければ、介護する側の事等知った事では無いのだ。
 
管理人より
地域の助け合いと言っても、せいぜい見守りまでが限界ですよね。それ以上は高望みです。
そもそも自分にできないことは、他人にもできないもの、それができると思ってるのは、サイコパスじゃなくてただの無知や甘えですよ。
そこでかつては自治体が大勢の職員を抱えたマンパワーでお世話してたのに、バカの言い出した「コスト」という一言で公務員を3分の1以下に減らし、今、コロナ騒動では保健所の職員が過労状態で頼まれたウィルス検査すらできないのだとか。
マスゴミは、本来1日に処理できる検査件数の半分もやってないと非難してますけど、その理由が電話対応に手間を取られて、肝心の検査ができないのだとか。人減らしで事務職員が足りず、技術職員が電話対応を兼務してるからです。そして、やたら電話をかけまくる身勝手な市民に忙殺されて、検査ができなくなると……。
世の中、本末転倒なことだらけです。

[14198] 僕カワウソ・・・(苦笑)。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.3(金) 09:08:32
 政治屋の論争で、「嘘ばかり並べるな」というコメントが在った時。
私の脳裏に、カワウソが並んで居るとか鷽(スズメ目アトリ科)が並んで居る。
「嘘塗れ。」というので、カワウソが大量に集り丸まって居る。
「嘘に嘘を重ねる。」と言うので、カワウソが重なって寝ている・・・(苦笑)。
等の姿が連想されました。

現在艦これに汚染中…(笑)。眠い・・・。
 
管理人より
言葉による困った連想。私も今朝ありました。
「コロナウィルスにマリファナ薬」
これ、誤読というか、私が子供の頃から悩まされてる読字障害の一種。「この記事は何かオカシイ」と感じて目を閉じて、ゆっくり10数える。そして読み直したら「コロナウィルスにマナリア薬」でした。
 
余談ながら、この読字障害で「火山」が脳内で「恐竜」に置き換わった時が自分的にはヒットですね。
火を吐く。地響き。轟音。違和感に気づかないと、どう考えても怪獣です。(苦笑)

[14197] あれっ? 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.3(金) 08:55:39
>中国:「経済活動がやめたら空気がきれいになった。」
>ベネチア:「観光客が来なくなったら水が綺麗になった。」
そこら辺のコロナ:「やはり地球環境を守るためには人類滅ぼすしか無いのでは?。」

 水質が改善したためではなく運河の交通量が減って沈殿物がボートに巻き上げられなくなった為。
住民の移動が制限されて水上バスやボートの交通量が減った影響で大気汚染は改善された。
どっちもどっちの人災じゃないですか・・・(苦笑)。

デビルガンダム曰「俺は正しかった。」
大自然:「綺麗も汚いも、人間の見方一つやし。こっちはプラスチックもビニールも知ったこっちゃないでー。あっ火山噴火するわ。」
シャア:「隕石落とし、アクシズの落下は正論だな。」
スカイネット:「ターミネーター作ろう!。」
アーク:「滅亡迅雷.NETの運営を開始せる。」

 この手の話題で何時も思うのは、『おお、其の通りだな。腐敗菌を根絶すれば、今後地球で腐るモノは無くなるよ。』
寄生獣:「それな。」
グレタの理屈が環境の為なら人類は滅びてしまえという事が証明されてしまいました。
グレタを裏で担いでた国から起きたというのも皮肉です。
環境を守ろうと他者を傷付ける事に躍起になってる過激な環境テロリストに言いたい。
「地球環境を本気で守りたいなら、先ず自らを滅ぼせ。」
 
管理人より
スピリチュアルで、コロナ騒動について高次元の者から聞いたという話題に、こんなものがありました。
「水がキレイなところは大丈夫」。環境破壊に関する自然の逆襲でしょうかね。たしかに河川の汚れてる都市部で被害が出るはずです。(苦笑)
 
人間が自然を破壊するかどうかは文化です。西欧、中東、インド、中国などが搾取型文化なので自然を破壊します。一方で日本、東南アジア、マヤ・アステカは共存型文化なので、むしろ人間がいた方が自然が豊かになります。そういう違いがあるのは知って欲しいですね。
 
グレタ。ビーガンは慢性的なビタミンB12欠乏症になりがちなので、悪性貧血、手足のしびれ、情緒不安定、子供の発達障害、興奮気質になるそうです。まさに彼女そのものですね。
サプリメントのビタミンB12は動物の肝臓などから抽出されるので、それを知ってるビーガンには抵抗があるようです。とはいえビタミンB12を動物以外から摂取できるのは、遺伝的に海草類やクロレラを消化吸収できる日本人のみです。実際、海草由来のビタミンB12のサプリメントは、日本人以外には吸収できないようで、徹底的に動物を拒むビーガンは初めから詰んだ無理ゲーをやってるんですよねぇ。
 
>「地球環境を本気で守りたいなら、先ず自らを滅ぼせ」
これを一番言ってやりたいのは地球温暖化論者ですね。特に炭酸ガス犯人説の阿呆ども。
今、地球の炭酸ガス濃度は低すぎて危険なんですよ。今は一時的に上がってますが、長い地球の歴史で見ると炭酸ガス濃度はどんどん下がり続けています。前の氷河期では最低180ppmを記録しています。原生植物を炭酸ガス濃度180ppm未満の環境に置くと、光合成ができなくて死んでしまいます。そのため次の氷河期で地球生物が終わるかもしれないという危険性があるんですよねぇ。
そもそも今の農作物は、700〜750ppmぐらいの炭酸ガス濃度が必要だそうです。ハウス栽培は温度のためとだけ教えられてますが、電気ではなく石油や薪を焚いてハウス内の炭酸ガス濃度を高めるという意味もあるんですよね。
だから、炭酸ガスを減らせと言ってる人たちは、自分たちだけ勝手に滅んでくれと……。

[14196] わっ、驚いた! 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.3(金) 06:41:34
 何気無く演習艦隊の組み直しをしていて驚いた。
うちにゴトランド在籍してた…然もLv70って・・・(苦笑)。
海外艦全員認識外だったので、一体誰が所属して居るのか、何処迄育てていたのかすら忘れてました(笑)。
となると、1−3詣ではしなくて良いと(笑)。
メインは伊太利亜艦と米艦、英艦かぁ…露艦も要るのか・・・。
キヨシ―用に武蔵さんも探さねば。

 そろそろ本気でカーンカーンカーンしないと、またまた母港拡張せんと如何事になる。
出撃任務ほっといたら任務表が常時8Pなんぞになってしまったし…こっちも減らさんと。

>発芽玄米は水に浸して一昼夜置かないと発ガン物質が出て健康に良くないんでしたっけ?
発芽玄米の袋に、『炊く前に1H以上水に漬けて置く』という注意書きが在りました。
そしたら白米モードで炊くと…是はやっこくする為だけの指示なのかな?。
 
管理人より
いつの間にか使わなくなってる艦。母港にいるのか未取得なのか記憶にない艦。いますよねぇ。
ゴトは軽巡なのか航巡なのか扱いに困るので、成長すると使わなくなりますよねぇ。(棒)

[14195] 所詮三流。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.2(木) 18:02:22
 経済危機と外交課題の歩速は脱兎の如しなのに、此の国は牛歩よりも遅い。
諸状況を考えると時間が無いのに。
どっかの野党の人はブーメラン関係無く騒いで居りますが、政界に限った事では無いが、政治家の命取りは慢心。
其れを解らず小さな檻の中でブヒブヒ言って居ります。
 
管理人より
民主主義が機能してるからこその牛歩。それを防ぐためにアメリカは大統領の権限を強めてますけどね。
選挙、1人1票じゃなくて複数票か、マイナス票導入か、評価式投票に変えて欲しいですね。それでダメ議員にはマイナス票を投じたいです。

[14194] 此の頃多い。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.2(木) 17:45:55
 PCをシャットダウンしようとすると、バックグラウンドで色んなアプリがUPデートして居て、電源が切れずシャットダウン出来無い。
多いのがグラボやウイルス対応ソフト、OSもそうでした。
なので強制的に落すのは危険なので、必ずキャンセルし、画面を戻し再確認してから出ないと落せない・・・(苦笑)。
時たまバスターが働いて居て、クリーンアップする迄待って居るとか(笑)。
季節や粘土の変わり目、コロナに依るメール等が多い時期ですね。

 タスクバーに表示されないので、何が動いて居るのか不明な事が多く、一寸難儀中。
ネットワークドライブと認識されたプリンターは修正で来たので、一応安心。
今はSSD内に出来る塵掃除に追われて居ります。何でデーターがこんなにも分散化されて居るのやら。
メモリーもスワップを含め何がこんなにも食い散らかして居るんだか。

 相変わらずDELLのアプリのSupport Assistが馬鹿で、もう停止させようか試案中です。
でも是止めるとDELL自体が誤作動起こすので、一時的にしか止められません・・・(苦笑)。

 艦これは1−3と6−2を巡回中。
何故か6-2では伊勢・日向・山城・扶桑が。1−3では吹雪や睦月型(特に長月や菊月)が大量に。もうカーンカーンカーンは飽きた(笑)。
ネジが溜っても装備改修してる暇が無い。最早ネジコレクション・・・。

 何か良い事無いかなぁ・・・。
そろそろ折れそう。
 
管理人より
Macの場合はバックグラウンドでバックアップや自動メンテが行われてる場合ですね。それが終わるまで電源が切れないのはこちらも同じです。

[14193] 琉人氏宛パート弐。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.2(木) 15:46:42
 うちのプリンターですが、LAN接続を無線から有線に変えても発生しました。なので一度認識されると関係ないみたいですね(苦笑)。

 そう言えば、Win10エラーでこういったのが在りましたよね。一応簡単なエラーコードが出て居ります。
https://itojisan.xyz/trouble/10673/
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/10587/windows-10-get-help-with-upgrade-installation-errors

 後偶に在るのが、Win10対応商品では無いものが付いており、認識出来ずに混乱しているという落ちも・・・(苦笑)。
私も是を見付けた時は苦笑いしか出なかったです(笑)。

 Win10ですが、プログラムチームが一つでは無いので、MS社でもドタバタしとりますね。
正直何人人身御供が出たんだろう?。
 
管理人より
OSのアップデートで古いドライバーに上書きされる。アップルでも起きてますね。これは避けられないのでしょうか。
その上書きが中途半端で、ドライバ関連のファーム間で処理の齟齬が発生したり……ね。

[14192] 只今ダイエット中? 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.2(木) 09:25:06
 今年暖冬だった所為で、例年と違い此の冬体重の増減が余無かったなぁと。
食事の量も年相応に減りましたし、服の買い替え何ていうのも無かった。
正月餅作ったり食べたりしなかったのも在るかも・・・。
管理人さんや皆さんは如何でした?(笑)。

 塩分気にして麺類作っても汁飲まず等気を付けて居たら、一人分丸々食せ無くなりまして(苦笑)。
お陰で焼きそば等汁無ばかりを作る様に。インスタントの味噌汁とか雲吞スープ等も味が濃過ぎて…此の味覚の変化が一寸怖い。
良く外食等でも、食べる前から味噌汁に七味振ったり拉麺に故障振ったりする人多いですが、初めての店でもするのって何か変・・・(苦笑)。
本人無意識で遣って居るんでしょうが、味の否定をして居る様で。
逆に足さずに引きたくなる位の味の濃いのが多く在りません?。

 そう言えば余服装には拘らないので、しまむらだろうがユニクロだろうが無印商品だろうが普通に着てます。
ハードオフコーポレーションのオフハウスで、平気で中古を買います。
店で店員が押し付けて来るのが嫌いで、其の手の店に行かないので・・・(苦笑)。
持病が持病なので、綿パンツ等ブランド物には興味が無い。 キリッ。
スーツ等でも体系が変わると裾を無駄に引きずる様になり、手直しをしたくともそう言った修理(?)を引き受けてくれる所が少なくなりました。
和服等はデパートでも無いですね。和服店って今地元では何処に在るんだろう?。洋装は探せば在りそうですが・・・。
 
管理人より
体重。微増……です……。(汗)
外出自粛で運動不足だから……ですよねぇ。(爆)
 
服はお店がどんどん潰れていくので、買う場所に困ってます。やっと見つけたお店も1月の時点で3月には店仕舞とアナウンスされてて……。(泣)
私の住んでるところ、スーパー、書店、衣料品店、靴店等、いろいろ空白地帯になってるんですよねぇ。
そのくせ相変わらずコンビニは多いは、一時は絶滅してた歯科医、理髪理容店、個人スナック、整体マッサージ店が今は乱立してるという……。

[14191] 無題 発言者:流人  投稿日:2020.4.2(木) 02:45:15
村の古老さん、情報ありがとうございます。
今やっていることが不発の場合にそちらでも探ってみます。
とは言え、LANケーブル外しても発生したので、LANは関係ないとは思います。
これ試したのは、不正侵入を疑ったから。

色々と試していてふと気が付いたことが。
アクセスランプ点灯しっぱなしになったときに、軽いファイルは開けるけど動画系だとソフトなどの反応が悪い。
それでもリソースモニターをはじめ、消費は高くない、と。
で怪しく思えるのが、SATA系のドライバ関連と、ハード的な部分。
HDDなどを未使用&光学と入れ替えてお試し中です。
これでどう出るか…一応念のためSATA拡張カードを発注しました。
いざとなれば使いまわせるはずですし。
 
管理人より
ディスクの磁気が弱まってきて、読み取りが不安定になってきてる感じですね。
時間がかかるのは読み取りに手間取るセクターに蓋をして、読み取れたデータを別の場所へ退避させてる影響でしょうか。
こういう場合、データを退避させて物理フォーマットすれば状態が良くなることもありますが、ディスクの寿命もありますからねぇ。

[14190] 恥を曝す。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.1(水) 19:11:08
 今日体が怠いんで昼寝をして居たら、又もや腹痛で起こされる。
下腹部に違和感が在るのでオムツを見てみると・・・(苦笑)。
寝て弛緩した時に、肛門から腹の中の物がべったりと…ビジホ等の出先で是になると、周りに漏れていないか超不安になります。
腸液等の液体だけなら未だしも、半固形等の塊が出てると匂いも凄い。
是では何時迄経っても普通のパンツに…なのでファブリーズが手放なせません。

 ケツ洗いたくとも、他人が居る風呂場では無理なので、気を使いますしね。厠もウオッシュレット必須です・・・。
外見上は解りませんから、健常人と見られても…オストメイトとどっちが良いのかなぁ・・・。
ほんと唯でさえ気疲れが多いのですが、其処に介護迄加えられると・・・(苦笑)。
 
管理人より
ちょっと見では健常者と区別がつかない障害。声を出せないとか、耳が聞こえないとか、それで相手の想像力が働かなくて、トラブルになるケースもありますもんね。
夫婦関係以外の老老介護のような、弱者同士に介護を押しつける世の中って……。

[14189] 琉人氏宛。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.1(水) 18:39:40
 もしかして、OS(Win10)の認識関係?。
私の場合、プリンターが何故かネットワークドライブと認識され、似た様な誤作動してたという経験が在ります。
お陰でプリンターをオフライン化出来ず、エラーで捲りでシャットダウン出来ず、また印刷出来ずというおまけ付。
なのでPC立ち上げ後、デバイスとドライブ、ネットワークを確認してみて下さい。
電源が入って無くとも、何故かOS上でオンラインと認識されているという事も在ります。

 ネット回線が不調でコマ落ちや遅延が多いと原因を調べたら、問題は無線ルーターだった…等ととんでもない所に原因が在る事も在ります(苦笑)。
不具合箇所はWin10アプデのデータという事も多々在ります。前に其のアプデでエラーが多発し、M社が当てたパッチが原因でトラブル…何ていうのも。
OSやドライバーの入れ替えは最後の手段。其の前に現状の接続等認識先の確認をどうぞ。
前にも書きましたが、私は先に入れ替えをしてしまった所為で、PC不随ソフトのエラーと認識する迄時間を掛けてしまいました。
 
管理人より
アップデータで入り込むバグ。最近は減ったと思いますが、困りものですよね。
それでサポセンに連絡したら、「うちでは動いてる」という冷めた回答があった遠い日の思い出。(苦笑)

[14188] オーマイガー! 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.1(水) 17:53:12
>え? どこを縦読み?
 わからなくてHTMLソースまで見てしまいました。(苦笑)

 確認したら消されてますね。矢張り遊び心がいけなかったのか・・・(苦笑)。
基地司令の津曲明一氏の経歴で、埼玉県出身の埼玉の前に、薄ーく『翔んで』の文字が入ってました。流石空自のステルス技術・・・(苦笑)。
確認用として、Twitterにも在ったスクショを掲載しときます。
https://twitter.com/hidemura_2009/status/1244890943632707584/photo/1
5時間前位に削除されたそうで。

 此の入間基地、桜花の11型が展示して在る所で、近所ではジョンソン基地時代のアメリカンホーム販売等、今でも時代が偲ばれる良い所です。
百里のイベもそうですが、コロナ騒ぎで今年の各イベントが壊滅してしまった・・・。ファントム無頼カムバック(笑)。
 
管理人より
あらら、そんなお遊びが。それもエイプリル・フールならではですね。

[14187] 笑えます。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.1(水) 07:46:30
 自衛隊官でも、是位頭の柔らかい人が上に居るって良いなぁと(笑)。
『入間基地司令着任の挨拶』
基地司令官の挨拶の項目で、経歴紹介の欄に隠し文字が・・・(笑)。
https://www.mod.go.jp/asdf/iruma/second/iruma_air_base_sireiaisatu/index.html
管理人さん皆さん、何処に在るか解ります?。

というか、是で良いのか自衛隊…という声も。
 
管理人より
え? どこを縦読み?
わからなくてHTMLソースまで見てしまいました。(苦笑)

[14186] インフル騒乱。 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.1(水) 07:40:18
 各県毎のコロナの発生者数ですが、都道府県別感染者数を見ると、人口密度よりも夜の繁華街の賑わい方と強い相関関係が在る様に見えるのは気のせいだろうか・・・(苦笑)。
其れと、九州や東北は飛行機国際便が少ないので時間が稼げている感じが在る(笑)。

 福岡は、東京大阪名古屋と同規模の大都市で、全国有数の夜の街も在り、国際空港も在り、中国人観光客も多かった。
其れなのに比較的少ない理由と考えると、矢鱈発達したバス網かなぁ。
バスの方が移動単位が少なく、換気もされていて、リスクが少なかった、って事?。
となると、似たもので広島等の路面電車も近い感じなのでしょうか・・・。

 もしかしてコロナウイルスって夜にしか感染しない・・・?。もしや太陽光に弱い・・・(苦笑)。
小池百合子知事の緊急記者会見の内容纒てみても、「感染経路追ったら夜の繁華街ばっかだわ、密室で濃厚接触するから今は自粛しろ、あと感染経路不明って事にしといてやってるけど、キャバクラで感染してるの把握してるからな」って感じだし。
 
管理人より
日本で見つかったコロナ患者。少ない情報でも2割、高いものだと過半数が日本以外の国籍だという情報が流れてますね。
このあたり、情報が隠されているので確認できませんが。
 
コロナは夜に感染する。昼間は注意しても、夜、お酒が入ると記憶も失うから経路を追えない……だそうですよ。(笑)

[14185] 矢張り金なのか? 発言者:村の古老  投稿日:2020.4.1(水) 06:46:23
 イベだの花見等コロを防ぐ為に雑踏を作らせないというのなら、何故規制からパチンコ店が外されるのか?。
都知事の会見等でも、雀荘だのの遊戯店の言葉は出たが、同じ様なパチンコ店は出ない。マスゴミ等からの質問でもそうだ。
矢張り忖度して居るのか・・・(笑)。

 3・11の時と同じで、矢鱈と全く意味の無い変な規制ばかり先行し、本当に必要なのかを問われると、責任を採りたくないからか誤魔化す。
議員共も、的外れな質問や非難、今必要なのは何なのか。
検査する為の器具は幾らでも作れるが、検査出来る技師は作れない。規制緩和とは意味が違う。
真面な性根を持って居ない人の方が上に行けるという、良い見本ですな。

 創始者が良くとも、子供は馬鹿。日本では、2・3世も真面だったという話は余聞いた事が無い。
また下も下克上何ぞした事が無いし、一揆等の反乱も同じ。命が掛って居ないからだろうなぁ・・・(苦笑)。
是も人生が無駄に永くなった弊害だな。無駄にだらだらと繰り返しても生きて行けるからな。危機感が無い。
今回のコロナ騒動だって、御花畑の連中で、アフリカ等の支援や現状を確認し訴えるという人が居たかなぁ?。
自然動物に対しても其れは同じ。TVでも政府広報だかで水が如何の流しているが、痛みを感じない連中が作るものはそんなものだ。
街に出ても、雲霞の如く表れてた募金集り者も居ない。
所詮口だけで、自分の懐勘定しかしていないという、化けの皮を曝け出した訳だ。
前回の買占め老人もそうだが、是が人間という生き物の本性だ。

 ライフラインだって、仕事をしてくれる人が居るから動いて居る。
そうした不要不急では測れない、見えない所で仕事をしている人も多い。
其の人達の力を考えた事も無い上の人間の方が不要だし、経済人等と言ってしゃしゃり出て来るな。
銀行でも案内や窓口等で働いて居る非正規雇用を守るのが、貴様等背広組だろうに。
責任すら擦り付けて取れないというのなら、正規雇用者の意味すらない。
 
管理人より
いまだGHQの定めたプレスコードに従ってるんでしょうかね?
パチンコ業界のほとんどは在日の人たち。先日、自粛要請を無視して強行したK1も興行主は韓国籍。何でしょうねぇ。
 
2代目、3代目。スピリチュアルに面白い物言いがありますよ。
曰く「霊的に正しいことなら末代まで続く。霊的に間違った存在は3回(3代)までは許すが、そこから先は認めない」と。要するに仏の顔も三度ですね。そこからゾロアスター教は「72年でほとんどのものは終わる」と言ってますし。
日月神示ではなく四国神示というものにも、東京オリンピック2020は4回目なので「やらせない」というものが。そのお筆先を下ろした神様は「東京で五輪を2回やったら十輪だ(外国に蹂躙される)。だからやらせん」と。たしかに東京、札幌、長野と3回やりましたもんね。
 
非正規労働。これ、初めの想定では非正規労働者は雇用が不安定になる分、正規社員の倍の給与で雇われることが前提だったんですよね。
正規社員は福利厚生やら何やらで一人あたり給与の3倍の経費がかかる。だけど非正規にはそれがないので、給与を倍払っても企業には安上がりで済むと。
でも、それが法律施行から数年でモラル崩壊して非正規の給与が暴落して、正社員が貴族化。しかも正社員は仕事を覚えたら使われる側に落とされるという変な同調圧力で、業務はすべて非正規の人たちに丸投げ。しかも不祥事は非正規に罪をなすりつける無責任ぶり。結果、2015年頃から正社員だけでは何一つ仕事ができない事態が出てきて、非正規がストをやった途端、あっさり頓死する会社の話をよく聞くようになりました。
いい加減、原因となった労働法を見直せと言いたいですよね。

[14184] 無題 発言者:流人  投稿日:2020.4.1(水) 04:47:40
サブPCの問題、解決できませんでした。
アクセスランプがいきなり点灯しっぱなしに→タスクマネージャを開くとディスクの表示なし→リソースモニターを開くとディスク表示あり。
この状態でシャットダウンしようとすると、数分以上切れない→モニターが消えても電源&アクセスランプ点灯続け、さらに放置でようやく消える(ブルースクリーン現れることもあり)
たまにランプが消えて正常になったりもします。
この時、点灯しっぱなし状態でタスクマネージャーから消えていたディスクが表示されます。

グラボやチップセットのドライバを手動で入れなおしてみましたが、効果なし。
次の休みにでもUSB3.0カード抜くなどの構成変更でどうなるか試す予定です。
別SSDにて、7→10アップデート用データ(プラス7のプロダクトキー)でインストールも試してみようか…
不調PCは10のディスクでインストールしたもので、7からアップデートしたメインなどは問題ないのですよね。
不具合箇所はハードかドライバか、ウインドウズアップデートのデータか…
 
管理人より
不正取り外し等のメッセージはありませんよね?
ディスクの寿命が近づいてきて、認識があやふやになってきてるんでしょうかね? それともUSB等がゆるんでる?
私の場合、外付けディスクの途中にあるUSBハブが断線ぎみというのがありました。