[114] 2番札読みました 発言者:キャナル〜 投稿日:2006.12.12(火) 23:03:43
先日、やっと手に入った2番札を読みました。
あっという間に読み終えてしまって、3番札が待ちきれません。
今度は、発売日に読みたいな。
管理人のひとこと:3番札、ちゃんと発売日に並ぶと良いなぁ〜。
[113] 現れたと思ったらまた消える 発言者:にわとり 投稿日:2006.11.27(月) 19:59:21
明日から修学旅行に行ってきます。
クラスではおとなしいほうなので、
この機会で友達を作ってみようと思います。
ちなみに、行き先は沖縄です。
管理人のひとこと:この時期に修学旅行ですか。お気を付けて、楽しんできてください。
[112] テスト終了☆ 発言者:侑子 投稿日:2006.11.21(火) 16:51:23
テスト終わりました〜★でも、情報Aがヤバイ・・・赤点取りませんように・・・。
歴さん>そうですよね!!私もラジカルを探し中です。なんで1巻と2巻だけが無いのよぉ〜(泣)
管理人のひとこと:ラジカル、世の中にはン万部もあるんですけどねぇ〜……。
[111] SF映画って好きですか? 発言者:Nightmare 投稿日:2006.11.15(水) 02:06:39
やっとバック・トゥ・ザ・フューチャー三部作を見終わりました。
現実ではもう数年後となった未来や西部開拓時代、そして衝撃のラスト。
すべてが満足できるものでした。
さて、ばっくとぅざ精霊記(私が書いたSSです)の次回作のネタを練りながら寝ましょうか。
管理人のひとこと:そういえば最近、SF映画を観なくなりましたねぇ。歴史映画ばかりで……。
[110] 初めまして。これからよろしくお願いします! 発言者:歴 投稿日:2006.11.14(火) 11:39:24
気象〜以降はくじびき勇者さままで、すべて読ませていただきました。
ですが、あんてぃ〜くシリーズがどこの店頭にもありません!
最近ついに古本屋まで全滅してしまいました。
・・・・・・どうしましょう?
管理人のひとこと:あとは通販で入手できるかどうかですね。
[109] くじびき勇者さま読みました〜! 発言者:オリガ 投稿日:2006.10.15(日) 13:22:48
久々の新刊、楽しませていただきました。
くじびき怖いー!!
管理人のひとこと:大変お待たせした分、満足いただけたようでホッとしました。
[108] はじめまして 発言者:キャナル〜 投稿日:2006.10.15(日) 06:58:56
はじめまして。初投稿のキャナル〜です。
先日、くじ引き勇者様が我が家にやってきました。感激です〜!
早く続きがみたいです〜。
今後ともよろしくお願いします。
管理人のひとこと:隔月刊行する予定ですので、ぜひお待ちください。
[107] くじびき勇者さまGET!! 発言者:侑子 投稿日:2006.10.7(土) 16:59:59
くじびき勇者さま買いました!!読みました!!あ〜早く続きが読みたい〜(ジタバタジタバタ・・・)どり〜むまいすたぁも続き読みたい・・・
管理人のひとこと:どうぞ思いっ切り堪能しちゃってください。
[106] お初です〜 発言者:日向きらら 投稿日:2006.10.5(木) 17:55:47
こんにちは。お初にお目にかかります。
くじびき勇者さま、発売日に買いました☆
そのくせまだ読んでないです・・・買いだめしすぎた(汗)
なんか変な書き込みになってしまいましたが、今後もよろしくお願いしま〜す。
管理人のひとこと:いらっしゃいませ。本は買うことに意味があります。(え?
[105] ガビ〜ン・・・ 発言者:侑子 投稿日:2006.10.2(月) 19:58:54
くじびき勇者さま買おうとしたのに売ってなかった・・・HJ文庫の本置いてる所自体あまりなかったし・・・(泣)
だから、予約してきました☆あ〜楽しみ♪
管理人のひとこと:なかなか手に入らないみたいで、ご迷惑をおかけしてます。
[104] 燃え上がったりよみがえったり、嵐の中で輝いたり… 発言者:大手エアロメーカーにパクられた 投稿日:2006.8.28(月) 08:40:47
お久しぶりです。
今(私の中では)ガンダムが熱い!!
コクピット風筐体でMSを操縦する『戦場の絆』に注目しております。
……知っているガンダムが初代とSEEDだけってのは普通ですかね?
管理人のひとこと:登場人物の記憶はあっても、物語を憶えてるのは初代だけのような……。
[103] また!? 発言者:六夢 投稿日:2006.8.4(金) 19:11:59
お久しぶりです。3ヶ月ぶりくらいの書き込みでしょうか…
今回も災害の兆候って…
予言書度(?)がまた上がりましたね…(気象9巻のことです)
管理人のひとこと:予言というより、いつか必ず起こるというネタがネタですから……。
[102] ???????? 発言者:侑子 投稿日:2006.8.2(水) 12:41:40
しばらく見ないうちに読者の広場にいる人達のIQが上がった様です(?)馬鹿な私にはさっぱり分かりません。・・・では〜。
管理人のひとこと:え、上がってますか? IQ(イッちゃってるクォリティ)?
[101] 久しぶりに現る!! 発言者:にわとり 投稿日:2006.8.1(火) 16:35:44
夏休み入ってすぐに引越しがありまして、
今日やっと顔を出すことができました。
パソコンのことはよく知らないので、これからもたまに顔出しますので、
忘れないでやってください。
それでは今日はこのへんで〜
管理人のひとこと:話題は自分で作り出すものですよ。書き込み、楽しみにしてますね。
[100] 夏休み・・・ 発言者:侑子 投稿日:2006.7.23(日) 15:31:18
こっちは、7/26から8/16まで夏休みです。でも、31まで課外と部活だぁ〜(泣)部活は楽しいからいいけど(調理実習だし)課外は土日もあるし・・・
管理人のひとこと:地方の夏休みは都会の半分なのに、どうして宿題の量は同じなのでしょうね?
[99] 前回タイトルとハンドル切れた 発言者:また仕事を増やすNightmare 投稿日:2006.7.20(木) 17:12:40
前回のはタイトルが「実はハンドルネームの前に付ける湾岸ネタに10分くらい悩んでます」でハンドルが「ジェラシーを感じるくらい乗れているNightmare」です。
やり過ぎは良くないね。
それでは明日から暑休み、じゃなかった夏休みはじまります。
管理人のひとこと:名前15文字、タイトル25文字(共に全角)で設定してます。
[98] 夏の暑い日本海側 発言者:ななすけ 投稿日:2006.7.11(火) 18:19:11
生命樹のパラドックスとは、子孫が祖先の結婚を妨げると子孫はここにいなくて、でも祖先が結婚しないと子孫は祖先の結婚を妨げれなくて・・・・ということでしたっけ?(曖昧ですが・・・
富山県は暑いです。今年の夏は冷夏がいいな〜と思っています(ォィ
清水先生も今年の暑い夏に負けず頑張ってください。
管理人のひとこと:冷夏は私も切望します。でも、春先の日照不足で野菜が高騰してることを考えると……。
[97] 実はハンドルネームの前に付ける湾岸ネタに10分くら 発言者:ジェラシーを感じるくらい乗れて 投稿日:2006.7.11(火) 12:53:26
質問があります。
読者の広場でnobodyさんの言っていた『ラリィニーブンの法則』とは何ですか?
管理人のひとこと:生命樹のパラドックス。子孫の扱いではないかと。
[96] やめてくれぇ〜 発言者:透夜 投稿日:2006.7.10(月) 16:04:50
どうも、お久しぶりです。透夜です。
地元の例大祭(Not東方)に遊びに行ったら、女子中学生の団体にHGに似てるといわれて憂鬱でした。
確かにひげは濃いし、あごも微妙にシャープです。しかし、HGと間違われるのは勘弁してほしい。
中学時代は緑鬼(ドリフ)に似てるといわれ、高校時代はQP(漫画)に似てるといわれ、今はHG。
似てるって言われるのはもう嫌ぢゃああああああああ!!!
管理人のひとこと:誰にでも「これに似てる」と言われたくないもの、ありますねぇ。(しみじみ
[95] 生観戦連敗記録続行中(また愚痴ですいません) 発言者:BB 投稿日:2006.7.3(月) 17:39:27
有り難くない記録です。もう21世紀に入ってからかなり連敗しています。
先日も東京ドームにTG戦を見に行きましたが大型連敗中のGにまたもや生観戦連敗記録を更新してしまった。
生観戦で勝った記憶が希薄でいつ現場で勝ったのか覚えていないです。
友人からは俺が見に行くと勝てないんじゃないのと言われてしまいました。
此からは見に行ってはいいのかと真剣に悩んでいるBBでした。
管理人のひとこと:ご贔屓チームが勝ってても、席が敵チームのベンチ上では喜べません。(意味なし)
[94] 体育祭がある・・・憂鬱・・・ 発言者:侑子 投稿日:2006.7.1(土) 13:59:42
5日、6日と体育祭があって憂鬱な侑子です。何で2日間もあるのぉ〜(泣)
中学の時は1日しかなかったのにぃ〜(凹)
みんな何かには出なくてはいけないので、バスケにしたんですが、
私だけ運動音痴で・・・足引っぱりそうでとても憂鬱です・・・。
しかも、妹にプレッシャーかけられるし・・・。
管理人のひとこと:運動が苦手な人には、ありがたくない行事ですね。
[93] わ〜い☆ 発言者:侑子 投稿日:2006.6.29(木) 21:12:21
携帯電話でこのサイトが見られると知った侑子です。でも読みづらい・・・。
富士見書房のサイトも見つけました。これで、清水先生の作品の発売日がバッチリわかるので嬉しいです。
そういえば、漫画化したどりまいって単行本化するのですか?
するのであれば決まり次第教えて下さい。
管理人のひとこと:マンガの単行本はどうなるのでしょうね?
[92] 宿泊が終わり・・・ 発言者:ななすけ 投稿日:2006.6.24(土) 12:57:31
一昨日宿泊から帰ってきましたがいろいろな意味で疲れました。
まさかクラスの男子がゲームを持ち込みそれが先生にばれるとは・・・・
いいのか悪いのか罰として朝まで寝ないでゲームをやれと言われました。
結局クラスの男子21人中5人(自分含む)が朝まで起きていていました。
規則は守るべきですね(^^;)
管理人のひとこと:逆療法の罰ですか。なかなかヤる先生ですね。
[91] 壊れたリモコン… 発言者:鉄の気持ちになるNightmare 投稿日:2006.6.24(土) 10:32:49
私のテレビのリモコンは、NHKとケーブルテレビのチャンネル以外ボタン操作を受け付けません。
チャンネル送りも使えるのでケーブルテレビからチャンネル送りでフジテレビという技を使っていますが。
管理人のひとこと:それはリモコンの買い替え時ですね。
[90] 困った・・・ 発言者:BB 投稿日:2006.6.24(土) 00:43:52
リモコン一つ壊れただけで不便な感じがするとは。
本体操作ができるのでどうにか成りますが
電池切れじゃないっすよ そんなおちだったらまだましです(ノ_・。)
店が開いたら買いに行くか 管理人さんも何か一つ無くなっただけで困った事ありませんか?
ごめんなさい、つまんない愚痴でこれにて失礼いたします。
管理人のひとこと:私もリモコンのご昇天に泣かされたことがあります。リモコンは意外と高いですよね。
[89] 宿泊学習か、何もかもが懐かしい。 発言者:マジで一千馬力出しちゃうNightm 投稿日:2006.6.22(木) 23:59:11
さすが私だ、超解でフーカスの扱いが散々だったがなんともいえないぜ!
宿泊学習、小学生のころに行きました。
星がきれいな山でした。
あの頃に…戻れたらいいな。
管理人のひとこと:宿泊学習って、ひょっとして林間学校の名前が変わったものですか?
[88] 梅雨時期に宿泊学習とは・・・ 発言者:ななすけ 投稿日:2006.6.20(火) 06:59:51
今日から宿泊学習に行ってきます。
夜はワールドカップをクラスの男子全員で見る予定です^^
管理人のひとこと:宿泊合宿ですか。私は経験ありませんねぇ。どんな感じなのでしょう?
[87] ……(そういえば三点リーダよく使うなぁ) 発言者:きっちり教育入れるNightmar 投稿日:2006.6.19(月) 16:00:29
そういえば……
ここ今月雨少ない……
夏の水不足が心配。
管理人のひとこと:こちら関東は雨が多いですよ。というか、太平洋側全般かな?
[86] 一番苦手な時期、梅雨 発言者:にわとり 投稿日:2006.6.15(木) 19:45:52
私は小さい頃から雨が嫌いでして…。特に理由がないのですが(^。^;)
だからこの時期は一番気分が沈んでしまって…(-。-)
あ〜早く過ぎて欲しいな〜〜〜
管理人のひとこと:しとしと雨は鬱ですよね。でも、私は豪雨未満の本格的な雨が好きです。
[85] お久しぶりです。 発言者:歩く招き猫 投稿日:2006.6.14(水) 16:06:24
前回以上に長きにわたりここを訪れていませんでしたがお久しぶりです。
ここ最近まで色々なことがありましたが、ようやくここに書き込む余裕が出来たのでここにお久しぶりの挨拶を書き込みます。
次にここに書き込むときまで長い時間空けるかもしれませんが皆さんどうぞよろしく。
それではまたの機会まで。
管理人のひとこと:久しぶりに訪れても、いつもと変わらず待っている。ここはそんな場所です。
[84] そして時は動き出す……。 発言者:Nightmare 投稿日:2006.6.12(月) 17:59:13
ぷらくてぃか4の162Pと163Pに開き癖ができました……。
ところで新しく書いたSS。
気象精霊記ネタなのですが作品のキャラはまったくといっていいほどでないんです。
これもひとつの挑戦ですね。
前言ってたふたつは……、別の機会にします。
管理人のひとこと:SSですか。私もバカネタだけのSS書いてみたいですねぇ。
[83] 時間よ止まれ〜 発言者:爆睡賢人 投稿日:2006.6.12(月) 00:58:56
えー、お久しぶりです。
7月に二級建築士の筆記試験があります。日々、過去問で勉強してますがなかなか良い得点がとれません(>_<)
しかもいくら合格点とっても足切り(学科が複数あり1つでも決められた点数未満があると不合格になること)があるので油断ができません。
やばいやばい、やばいよ〜
管理人のひとこと:建築士ですか。資格試験は高得点より及第点です。頑張ってください。
[82] Re:PCが・・・ 発言者:Nightmare 投稿日:2006.5.29(月) 16:17:58
キーボード下のひらがな変換キーとAltと書かれているキーを同時押しするとローマ字入力ができなくなります。
もう一度やると元に戻りますがかなり焦りますね。
管理人のひとこと:CapsLockとかノートのNumLockとか、あれは焦りますね。
[81] PCが・・・ 発言者:侑子 投稿日:2006.5.28(日) 15:49:23
PCでローマ字入力ができませんでした。いじってたら直りましたけど。忙しくて書き込む暇がないです。
管理人のひとこと:いつの間にか設定が変わってて困ったこと、ありますよねぇ。
[80] やってのけましたよ・・・ 発言者:グラキエース 投稿日:2006.5.27(土) 09:43:27
ども−久しぶりに書き込みますラキです。
この前テストだったのですが、あの勉強法をしてみました・
「1週間丸々勉強せずにテスト前に参考書を読んで頭を起こす」を可能なかぎりやってみました
やってみましたが、結局授業受けないといけないので高校生には無理ですね。
でも平均点82.333・・・・でしたけどねw)
管理人のひとこと:試験範囲に触れなければ試験勉強しないのと同じです。ラキさん的には成功でしたか?
[79] 中間テストはすでに撃沈(^^;) 発言者:ななすけ 投稿日:2006.5.26(金) 18:11:04
遅くなりましたが、にわとりさんこちらこそよろしくです。
中間テストの悲惨な結果に現実逃避中の毎日を送っています(^^;)
ところで、この前ニュースで生徒が給食に酢酸カーミンを入れたとか言ってましたね〜
ニュースになったのは数件ですが実際にはその十数倍おこなわれているみたいです
いたずらなのかは分かりませんが・・・・・怖いですね〜
管理人のひとこと:事件の模倣犯。ほんのイタズラ心でも、下手すれば人生を台無しにしますからやめて欲しいですね。
[78] い、生きて帰って来れました・・・ 発言者:にわとり 投稿日:2006.5.25(木) 18:20:05
今日はテスト最終日でした。善戦はしましたが、たぶん敗退でしょう。ですが、
終わったという実感が何よりいいモノですね…。ただ来週の水曜日に
実力テストがあるんです…。私はまた負けなければならないようです…(>_<)
管理人のひとこと:敗北人生はダメですよ。コツコツと勉強しましょう。
[77] 就活なんて… 発言者:Mの部長 投稿日:2006.5.24(水) 17:57:21
現在就職活動継続中です。八割がた自暴自棄に陥っています。
なんで、真剣に入りたいと思っている企業の落とされて、
記念受験のつもりだったところが上のほうまで行くんでしょう?
本当に謎です。縁と言ってしまえばそれだけですが、自分の行きたいところから
不合格の通知が来るとかなりへこみます。
管理人のひとこと:企業を名前で受けてるか、職業で受けてるかの差かもしれませんよ。
[76] 見、見辛い・・・ 発言者:錬賀 投稿日:2006.5.20(土) 21:45:37
ここ3ヶ月うちのPCの調子が悪かったのですが
分かりやすくて迷惑なところが壊れました。
私のPCはノートなのですがバックライトが点きませんorz
それ以前にも画面左側が赤化したりもしたんです。
空気穴を知らずにとはいえふさいでいた私が悪いのは明白ですね・・・
管理人のひとこと:液晶の不具合ですか。私もそれで修理に出した経験があります。
[75] おお!!同い年!! 発言者:にわとり 投稿日:2006.5.18(木) 16:21:44
私も高二です。仲良くしてやってください。
そうそう明日から中間考査です。負け戦です。
いざ往かん、戦場へ!
管理人のひとこと:もう中間テストですか。がんばってください。
[74] 眠いですね〜 発言者:ななすけ 投稿日:2006.5.17(水) 14:40:18
ここでは初めての投稿になります、富山県に住んでいるななすけです。
最近、気象関係の仕事もいいかな〜、とぼんやり思ったりする高校2年生です
ところで、私はよく授業中の記憶がとんでることがあります。
最初は寝てしまったのかと思い隣の席の人に確認してみると起きて黒板を見ていたとのことでした。
疲れすぎですかね。(^^;)
管理人のひとこと:きっと時間泥棒に時間を盗まれたのですよ。
[73] 受験…懐かしい響きだ(何 発言者:しいま 投稿日:2006.5.14(日) 20:22:18
去年まで受験生だったしいまです。
広場で出ている「入試教科」、二次は自分の受けるところしか見てなかったので分かりませんが、「化学+物理+生物」を要求する大学があったせいでうちの高校では一クラスだけ授業が一時間長かったりしてましたね…。
けどそのクラス、その大学受けない子までいました。物理と生物で受験に幅を持たせたかったのかな…。(ちなみに地学という教科はうちのガッコにはありませんでした)
管理人のひとこと:理由はともかく学ぶ機会があるというのは、将来的には幸運だったと思いますよ。
[72] さ、行きますか。 発言者:Nightmare 投稿日:2006.4.24(月) 18:27:23
今までいろいろ書いてきた修学旅行、明日、行きます。
ロンリーな3日間になりそうですFDR
管理人のひとこと:どうぞ、思い出に残る行事にしてきてください。
[71] 驚いた! 発言者:六夢 投稿日:2006.4.20(木) 20:26:17
高校の図書室で「暮らしの気象学」と言う本を発見。目次を見ると「1 気象歳時記」と…
素で読み間違えました。
>にわとりさん
箱の横をよく見たら「旱(ひでり)」ではなく「日+天」と。何と読むんでしょうか?
管理人様、こんなネタ振ってごめんなさい。
管理人のひとこと:「昊」は「なつぞら」と読みます。今は代用表記ができて使わなくなった漢字ですねぇ。
[70] 花より団子・・・? 発言者:侑子 投稿日:2006.4.16(日) 14:53:25
読者の広場でも書きましたけど、昨日、友達と遊びに行きました。
自転車で待ち合わせの場所に行ったのですが、途中で、桜祭りの看板を見つけてしまいました。まだ、蕾さえ見てないのに・・・花より団子ですかね〜?
管理人のひとこと:こちらは染井吉野はすべて散って、今は八重桜が満開ですよ。
[69] 春眠暁を覚えず 発言者:にわとり 投稿日:2006.4.6(木) 11:02:30
春と同じくらい頭がぽかぽかしている。にわとりです。
最近暖かくなってきましたね。私の住んでいる地区はやっと桜が満開になりそうです。
>Nightmareさんと六夢さん
私は基本的に「チャージができない浮遊する箱」が好きです。
管理人のひとこと:春眠、24時間って何時間? 終日眠くて、1日が数時間で終わるような錯覚がありますね。
[68] ああ、ネタが・・・。 発言者:Nightmare 投稿日:2006.4.5(水) 08:30:53
SSのネタが被ってしまったため新しいネタを・・・。
『気象キャラの学園コメディー物』と『スパロボテイストのクロス物』
どちらがいいでしょうか?
>六夢さん
私は「ジャンプするとものすごい加速をみせる一輪スクーター」乗りですw
管理人のひとこと:楽しく書けるなら、お好きな方をどうぞ。SSは苦しんでまで書くものではありませんよ。
[67] 生活リズムが… 発言者:六夢 投稿日:2006.4.4(火) 12:46:18
眠いです。明後日は高校の入学式なのに十一時まで寝てます。
このままではまずいです。誰かこの眠気をなんとかする方法を教えてください…
>Nightmareさん
僕の場合。某ピンクだま系レースゲームで「摩擦の少ない」機体で「氷路面」のコースを爆走(暴走?)していました。
管理人のひとこと:氷上でレース気分。確か群馬県の何処かの湖でも毎年やってますねぇ。
[66] やってやろうじゃねえか 発言者:Nightmare 投稿日:2006.4.3(月) 08:52:09
中学生、高校生のお受験期間中にドリフトドリフトと連呼していた私です
それはともかく。
今月号のドラマガのぷらくてぃか。
模擬訓練施設の暴走ネタが私の書いていたSSと被っていたのは・・・。
違いますよね。まだ発表してませんし。
管理人のひとこと:脳内スキャンはできませんよ。時々、そんな疑惑をかけられる人がいるそうですけど。(笑)
[65] 暖かくなりました〜 発言者:ザン 投稿日:2006.4.2(日) 12:31:46
はじめまして〜。暖かくなり桜が咲いていたので、運動不足の解消も兼ね浜名湖をサイクリングしました〜。
思ったよりも距離があり、夕方に出たので後半は真っ暗になっていました。
花見も堪能しようとしたけど、体力消耗の方が激しかったです。
暖かくなってきた=変な行動を取るやつが出現=自分?
エイプリールフール(四月馬鹿)は、もしかして自分のこと?とか考えてしまいました。
管理人のひとこと:四月バカの面白い解釈ですね。春の××の代名詞というと「三月ウサギ」と「うかれ猫」かなぁ。
[64] さみ〜 発言者:爆睡賢人 投稿日:2006.3.29(水) 19:17:10
どうも初めまして、名古屋に住んでいる爆睡賢人です。
「最近温かいな、桜も咲き始めたし」と思いきや、今日は寒くて早起きしちゃいました(正午過ぎています)。
外では雪が降っていました異状です・・・ユメミの裏技か!?
「爆睡」広辞苑に載っていませんね〜。
管理人のひとこと:「爆睡」「爆眠」は一昔前の若者言葉ですからねぇ。
[63] めんどくさい(涙) 発言者:Mの部長 投稿日:2006.3.28(火) 13:56:41
現在、就活で履歴書とエントリーシートに四苦八苦しています。
この二つは始末書専用用紙と一緒で手書きするしかないので本当にめんどくさいです。
しかも、自分の長所とかわからないので、いつもここで悩みます。
管理人のひとこと:長所も短所も見方次第。積極的と強引、消極的と慎重は紙一重。ホント、悩みますね。
[62] 件のカーリングで有名になったあの町… 発言者:うるg 投稿日:2006.3.19(日) 21:36:44
実は私の出身地。
かつて5月GW帰省中猛吹雪に遭遇し、
自動車ごと2回転したことが…
当時どなたが管理してらっしゃったのかしら…
管理人のひとこと:自動車でカーリングされたら、たまりませんね。
[61] 山中湯煙殺人事件w 発言者:Nightmare 投稿日:2006.3.18(土) 21:25:18
今、ホテルのインターネットコーナーから書き込んでいます。
両親の結婚記念日で温泉旅行なんです。
なんかいきなり行くといわれたので吃驚w
肌荒れが治るかな。
管理人のひとこと:温泉ですかぁ〜。私は温泉の素で……。
[60] 作ってました。以前。テーマは”旅”で(笑) 発言者:六夢 投稿日:2006.3.16(木) 16:30:18
#雨に落とされ海の中ぁ〜、ふわふわ漂うふんわかぱっぱっぱ〜♪頭は真っ青、海より蒼いよ、
冷たく涼しくふんわかぱっぱっぱ〜♪
そ〜こに魚がやってきてぇ〜、突っつかれて割れたよ、ふんわかぱっぱっぱ〜♪
消ぃ〜えた消えたよ軽ぅ〜い脳ミソ、これからどうしよ、ふんわかぱっぱっぱ〜♪
どなたか修正求めます。ならびに三番お願いします。もしくはこれを三番にして、二番をお願いします。
管理人のひとこと:水なので「ふんわかぱっぱ」を「ぷっぷかぱっぱ」に変えてみましょうか♪
[59] ふんわかぱっぱ〜♪ 発言者:侑子 投稿日:2006.3.16(木) 11:19:45
誰か〜気象精霊記の8巻の<ふんわかぱっぱ〜>の歌の2番とか、3番とかをつくって下さい〜(訳は、聞かないで〜)
管理人のひとこと:あの怪しい歌、何番まであるのでしょう? 考えたくありません。
[58] ぽ〜しょん 発言者:カリオン 投稿日:2006.3.16(木) 01:46:53
なにやら不味いと評判のようですが私は健康ドリンクなんて
味を求める様なもんでもないだろうと思ってたので
まあこんなものかと。ゲーム内じゃあくまで薬なのですし。
ううむ、これがポーションか、と思いながら飲んで
ちょっとした感慨を味わってましたw
管理人のひとこと:どくだみ茶や目薬の木みたいなものですねぇ。
[57] ☆どっぐふぁいと☆ 発言者:雨に歌えば風邪をひくNightmare 投稿日:2006.3.7(火) 18:02:22
私のところは朝は霧でした。
晴れだとの予報を受けて外に出たら吃驚しました。
管理人のひとこと:辺りは真っ白なのに上を見たら真っ青。なんてありますね。
[56] トリノオリンピックのカーリングで有名になった町のお 発言者:しんちゃん 投稿日:2006.3.6(月) 16:59:38
朝八時頃大雨が降りました。
↓この間は良いお天気でした。
午後五時頃吹雪になりました。
管理人のひとこと:今は冬と春が混在する時季と、よくわかる一日ですね。
[55] 桜の開花予想が発表されましたが 発言者:BB 投稿日:2006.3.4(土) 03:25:53
ここ数年宴会形式の花見はしていませんねぇ、自分は。
お酒が苦手な自分は、一人でのんびり遊歩道で桜を見るようになりました。
開花より満開予想が知りたいと思うのは自分だけでしょうか。ありましたけ?
季節の変わり目でいろいろとありますが、先生のお話を楽しみに待っています。
それでは乱文失礼いたしました。
管理人のひとこと:私も桜は愛でるだけですねぇ。
[54] う〜むぅ・・・話題が・・・ 発言者:ブラケット 投稿日:2006.2.28(火) 01:01:13
バイトから帰った後、寝るまでの合間に掲示板に書き込みでもしようとしたら。
・・・思いっきりパソコンの話題になってる・・・8年前のPCを未だに使い続けてる自分にはついていけなひ・・・
とりあえず、98(非SE)でMS−IMEを使ってるとだけ。
・・・もうとっくにパソの減価償却は済んでるんですけど、なぜか買い換えないんですね、自分。
では、今回はこれだけで。頓首再拝。
管理人のひとこと:私が一番長く使ったPCは9年間です。MacがAV入力をやめた期間が長かったので手放せませんでした。
[53] 炭といえば 発言者:ゆのはな 投稿日:2006.2.23(木) 01:51:24
こんにちは。
大阪の某大手私鉄のある駅では、売店で「備長炭」を売っていたことがあります。
今はどうかわかりませんが……。
駅の売店では、時に「なぜここで、こんなものを?」と思うものを売っていて、あなどれません(笑)。
それでは、これにて失礼つかまつり候。
管理人のひとこと:確かに駅の売店は侮れませんね。地方でも雑誌が数日遅れにならないとかね。
[52] ぎゃんぶる☆らんぶる 発言者:練炭を売ってる所がきになるNigh 投稿日:2006.2.22(水) 17:32:05
現実世界に行き場を無くし。ここの住民のあたたかさにふれ。
そんなこんなで半年が過ぎました。
仲間も増えて楽しくなって。ここが私の居場所かなと思ってみたり・・・。
もう春が近いです。
管理人のひとこと:人の心の温かさ。その心地好さはいつまでも守りたいものです。
[51] 無題 発言者:イニ 投稿日:2006.2.20(月) 16:54:01
はじめまして。
私の大学の物理学科のある研究室の掲示に、卒業生の進路が貼ってあります。
その中に『小説家 1名』とあるのですが、まさかひょっとして・・・・・。
管理人のひとこと:M先生の研究室なら、たぶん。富士見Fでは小林先生も物理出身です。
[50] 最近の私事 発言者:血苦輪 投稿日:2006.2.18(土) 21:40:41
1、レンタルビデオ店まで潰れます。これで、書店もろとも自動車10分。うぇ。
2、自宅中心半径500メートル内にメガネ店5つ。うち二つは最近進出。まだ世話になりたくない。
3、某ネトゲβの名前取得戦線の影響で、某魔法少年先生のマンガが結構気になってきた。
4、生協で購入した印鑑三種類が到着。字のバランスが悪い。どうも、ウチの苗字はそうなるらしい。
5、テスタロッサは、以前は潜水艦艦長、今は某管理局の魔法少女。うん、問題ない(ちょw
管理人のひとこと:1は近所に2軒、2は1軒です。
[49] Re:それはそうですがorz 発言者:nobody 投稿日:2006.2.16(木) 01:06:23
>ネトゲ
駄目だ...3年が限度ですね。PC用ネットゲームは、その時点の最高速機でないと楽しめませんから。
(NGCやPS2などの家庭用ゲーム機のネットゲームなら別ですけど)
廃人スペックのマシンなら5年保つかな?
管理人のひとこと:ネトゲ。好きな人の中には、そのためだけに最高速機を求める人がいますね。
[48] それはそうですがorz 発言者:電車男の再放送をすっかり忘れて 投稿日:2006.2.14(火) 17:53:06
主な目的、ネットサーフィン、ネトゲ、文章作成(両親の仕事)
ほとんどのネトゲがスペック不足でできない。フラッシュなら見られるが・・・。
掲示板での意見では
「買い換えろ」でした。orz
管理人のひとこと:新パソ。お金と置き場があったら買い替えたい……ですね。
[47] Re:いくつかの問題を考慮して 発言者:nobody 投稿日:2006.2.12(日) 12:47:26
・Meで使えていたなら、メモリを追加すればWindows2000が載る筈です。
・Meを使い続けるという手もあります。(アプリを追加・変更しない前提で)
PCは、目的を絞って適切に設定すれば7〜8年は使えます。
(コンデンサの寿命を考慮すると10年が限界だと思います。)
管理人のひとこと:パソコンは使おうと思えば何年も使えるもの。しかし現実問題は3〜4年ですねぇ。
[46] 画集は売っているのですが… 発言者:kette 投稿日:2006.2.8(水) 01:22:11
どりまいが売ってなーーーい!!
入荷しないのかなぁ…。
前は色々言っていたけれど、やっぱり読みたくなるんですよね〜(苦笑)
歩き回るしかないのか…。
先ずは画集を買いに行こう(まだ買ってなかったんかい!)
管理人のひとこと:見掛けなくなりましたね。でも重版の話はないので、一部に偏在してるのでしょう。
[45] バトルロイヤルと画集 発言者:魔闇 投稿日:2006.2.7(火) 22:23:38
昨年、どうせ画集は近場の本屋では、入荷しないと思ったのでキャラアニで予約しておいた。
3週前、忙しさにかまけて、DMバトルロイヤルを買い忘れ、近場の本屋で探したのですが既になく、
新幹線で秋葉まで行っての某店で購入した。
その時に、その店で表紙と同じポスター付くと知ったので、先日秋葉で追加購入してきました。
気に入ったことには、時間もお金も惜しまないのは『オタク』と呼ばれる生物になっているからなのか・・・
管理人のひとこと:すっかり狩猟民族ですね。本屋に注文して開拓する濃厚……じゃなくて農耕民族になって欲しいです。
[44] 画集話題があるので… 発言者:風便り (真コタツムリ Ver.) 投稿日:2006.2.5(日) 06:47:47
1番始めの折り込みイラストのミリィ嬢&ユメミ姫は、
それぞれの王家を継いだ御姿でしょうかねぇ☆
御二人共に凛々しくて『カッコイイ』です♪
DM付録のミニ画集、フェル坊達のも賑やかそうで良です♪
ご購入はお早めにですね☆それではまた〜…_◎ノ"
管理人のひとこと:あの二人の衣装は、式典用の正装かもしれませんねぇ。
[43] 予約忘れ、注文、キャンセル、その果て 発言者:血苦輪 投稿日:2006.2.4(土) 23:07:26
今日、発売日翌日の昼2時頃に調べに行った書店に立ち寄った。Amazon注文済み。
お約束の如く、並ぶ、ミリィ嬢のカバーイラスト。
予約しないと確実入手が難しいような品ばかり求める自分を怨みたくなりました。
というか、何故、予約しなかった私。
最寄の書店まで自動車10分という面倒くささが最大の原因でース……orz
管理人のひとこと:趣味は深くなると、入手困難な物を求めるようになるものです。
[42] 予約忘れてた 発言者:血苦輪 投稿日:2006.2.4(土) 11:42:23
七瀬葵先生の画集、予約忘れてて、慌てて周辺の書店を回ってみるものの、入荷した形跡なし。
仕方なく、e-honで注文するも、在庫切れで注文キャンセル。しかもその後の取り寄せ注文も不可。
結局、Amazonで購入。到着は明日か明後日か……指定できないのが最大の欠点か。
隣の市にあるアニメイトに行けばありそうだけど、駐車料金+ガソリン代>手数料。
予約注文の重み、というか、地方都市の現実みたいなものを改めて感じさせられた。
管理人のひとこと:近所の書店に入らないのは困りものですね。私の場合エイジPureが全滅……。
[41] いくつかの問題を考慮して。 発言者:Nightmare 投稿日:2006.2.4(土) 09:22:46
ウィンドウズMeのサポート期間が切れました。
いい加減乗り換えを行わなければ。
だが、あらたなOSにこの古い機体が耐えられるか・・・・。
秋葉原とかパーツや安そうでいいかな。
関係ないけど今からゲーセンいきます。
管理人のひとこと:パソコンは2〜3年ごとの買い替えが必要でしょうかねぇ?
[40] 髪の長いお姉さんは好きですか? 発言者:Mの部長 投稿日:2006.2.3(金) 17:17:36
先日、七瀬葵先生の画集を買ってきました。
ドラスタのなつばけのユメミのイラストはやっぱり萌えます。
あんな髪型の女性が現れたらいいですね。
もちろん他の気象精霊記のイラストも萌えです。
管理人のひとこと:ユメミ萌えですか。髪形萌えですか。ノンベ萌えではないんですね。
[39] 電話アンケート 発言者:FAL 投稿日:2006.1.31(火) 19:37:35
はじめまして、FALと申します。
ライブドア事件で緊急電話アンケートを実施した新聞がありましたが、これも怪しすぎですね。
母集団の選定方法を公開してない時点で統計として意味をなしません。
管理人のひとこと:無回答を切り捨てる統計も多いですね。無回答の意味も考慮して欲しいものです。
[38] 緊急世論調査 発言者:血苦輪 投稿日:2006.1.30(月) 10:23:35
ライブドア事件の原因をこれで調べたようです。
最近よくこの手の世論調査で原因を聞くってのがありますが、いったい何の意味があるのか。
投書で突っ込んでみようかとも思ったが、掲載される確率零とみる。
……駄目元で送ってみるか?
管理人のひとこと:「1+1=3」と教えて「1+1は何ですか?」と確認するようなものですね。マスコミの自作自演です。
[37] 初めてのカキコです。 発言者:グラン 投稿日:2006.1.30(月) 02:47:12
はじめましてグランです。
一度でいいから富士山に登ってみたいですね。景色綺麗だろうなぁ。
雪はとても怖いです。
学校に着くころには私自身が雪だるま状態に…漫画みたいでした。
今日はこれで撤収します。では。
管理人のひとこと:吹雪の中、気が付くと道端で笠地蔵……になってたら怖いですね。
[36] 雪化粧した富士山 発言者:おねぎ 投稿日:2006.1.24(火) 07:19:01
今回も富士山ねたです。
昨日の朝ふと空を見上げたら富士山が綺麗に雪化粧してました。
でも、風が強いのか雪が舞い上がってるようでした。
夕方には、富士山の西側の雪がかなり飛んでいってしまったみたいです。
やっぱり今年の富士山の積雪は例年に比べると少ないのかな
管理人のひとこと:風に飛ばされたのか、山頂付近にちょっと岩肌が見えてますね。まだ少ないでしょうか。
[35] 期待してたのですが・・・ 発言者:にわとり 投稿日:2006.1.21(土) 11:51:58
お久しぶりです。中央関東に住んでいるのですが
雪が降りませんでした(泣)。初雪楽しみにしていたのですが残念です。
あ〜雪合戦したいな〜
管理人のひとこと:12時現在の積雪は7センチになりました。
[34] はーさむ((mーーm)) 発言者:BB 投稿日:2006.1.21(土) 07:20:31
と思ってたら東京でも積もりました。
お久しぶりのBBです。バスが大変だ〜〜。
東京郊外銀世界しゃれになんないっす。
管理人のひとこと:こちら西関東では吹雪です。9時現在の積雪は4センチですけど……。
[33] はじめまして 発言者:おねぎ 投稿日:2006.1.16(月) 23:59:20
初めての書き込みです。
普段は見るだけでしたが、富士山のことが書かれていたのでちょっとだけカキコします。
TOPの富士山のことですが、15日は綺麗に雪化粧してました。
晴天であれば私の家からは、北側の窓に富士山がいつも見えています。
ほかの地域でも、綺麗な富士山が見られるといいですね。
管理人のひとこと:雪化粧した富士山、まだ見てません。きっと綺麗でしょうね。
[32] 素朴な疑問 発言者:初カキコのFGF 投稿日:2006.1.10(火) 11:38:21
某政令指定都市の書店で「どり〜む・まいすたぁ」発見しました。
ところで、略するとしたら何が良いんでしょうねぇ?
ど・・ど・・・どりすた・・・?
自分に物書きのセンスは無さそうです・・・
管理人のひとこと:私は「どりまい」と略してます。
[31] お、書きやすいかも? 発言者:上條 透夜 投稿日:2006.1.7(土) 15:15:32
初書きコをしてみよう
独り言ではあるけども
ふらりと執筆情報見てみれば
変なところを見つけたよ
放っては置けない伝えよう日記へリンクがないことを。
管理人のひとこと:う〜ん……と……。放置……かな。(汗)
[30] え〜と、タイトルタイトルと・・・・・・。 発言者:Nightmare 投稿日:2006.1.6(金) 13:45:18
すごい雪ですね。今年(年末も)は。
気象室で何かがあったんでしょうか・・・。
同じ町の家が雪の重みで潰れました。(今朝ニュースで出ていてビックリ)
キャサリンさんこれ以上暴れないで・・・・・。
管理人のひとこと:太陽の黒点周期を考えると、次の豪雪は来シーズンだと思ってたんですけどねぇ。
[29] DM最新号にて間違い発見〜 発言者:六夢 投稿日:2006.1.4(水) 20:37:46
アンケート欄でどり〜む・まいすたぁが「連載」になってました。
まあそれはそれとして、DM次号はぷらくてぃか+連載開始&付録が七瀬さんのミニ画集ですか…
今から楽しみにしています。でもまだ先月号読み切ってない…orz
広場の話題は給食になってますね。…なぜ?
管理人のひとこと:間違いは他にも新連載は+ではなくてPlus。叩けばいろいろ出てきますねぇ。
[28] さっそく駄目出し(?) 発言者:rasuku 投稿日:2006.1.2(月) 11:32:08
初詣で御神籤を引きました。
その時 末吉で求物は難しいっと
かかれていたのにもかかわらず
近くにある500円籤を引く始末orz
松竹梅の籤だったのですが、もちろん 梅でしたorz(ぁぁぁ
管理人のひとこと:梅。これで杉が出てたら「花粉がぁ〜」とネタになったのに。(^o^)
[27] 外も財布も寒い。 発言者:血苦輪 投稿日:2006.1.1(日) 19:53:06
あけましておめでとうございます。
おみくじで「大吉」を引いてしまい、手持ちの幸福度が幾分か減った気分w。
明日からバイトです。飲食店です。今は正月です。昼、地獄を見そうです。
肩こりが、肩こりがぁぁぁぁぁぁぁぁあ!?
管理人のひとこと:私はネットおみくじで「凶」「大凶」を引きまくりました。orz
[26] ちょうど5行 発言者:部下A 投稿日:2006.1.1(日) 09:13:55
皆様あけましておめでとうございます
本年も良い年でありますよう心よりお祈り申し上げます。
昨年中は色々とありましたが・・・。
まぁ、今年はよい年であるといいなぁと思いつつ
眠い目をこすりつつ地元の神社にいってまいります。
管理人のひとこと:今年「こそ!」良い年でありますように!!