[3786] まるゆ…がんばる! 発言者:doji  投稿日:2014.12.31(水) 18:17:09
Lv40を超えてから、まるゆが少しだけ使える状態へ…
以前は、ノーマル駆逐艦残り1HPがら、ダメージを与えられなかった娘が、開幕雷撃で1隻撃沈するまでに…
時々ですが、それなりのダメージを与えだしました。
あ号はともかくい号を終わらせないと…
 
管理人のひとこと:まるゆ。改装で攻撃時のセリフが「届いて〜」から「最後まで、ちゃんと運ぶから」に。そして、「まるっとお見通し」へ。

[3785] レジオちゃんが怖いのです……風呂湯が塩素臭い 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.31(水) 11:43:07
不特定多数の老若男女が利用する場所でありながら、注し湯方式でなく循環型施設で運用しているデメリットです。
保健所の行政指導と施設側の自主規制が次亜塩素酸ソーダの添加量を増やしているようです。
レジオちゃんの猛威は強烈過ぎて死者が発生するレベルですからね。
掛け流し湯であっても第三セクターで運営している施設は衛生管理という名目で積極的に添加しています。
せめて塩素臭でなく硫黄臭なら救いがあるのですが、ボイラー缶へのダメージが半端じゃないですからしかたないです。
 
管理人のひとこと:今は健康的で臭いの残らないオゾン殺菌方式もあるんですけどね。法律で「塩素」を書いてしまう法制度の問題ですね。

[3784] ふと… 発言者:伊賀野ヲタク@年末なのに黒  投稿日:2014.12.31(水) 08:46:08
この年末年始に世界を震撼させる大事故or大災害が発生した際、
日本の放送局は正月番組と報道番組のどちらを優先するのだろうか。
それとも正月番組に「外枠」つけて、そっちで緊急番組流して「両方から」顰蹙を買うという
姿しか想像ができない真っ黒なオレがここにいるわけだ。(n_n)
 
管理人のひとこと:1703年の元禄大地震(関東直下M8.1)が、まさに今日ですね。さて、どうなるんでしょ?

[3783] 悶えてます。 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.31(水) 08:44:40
 来月の出張先、千葉県香取郡多古町一鍬田って何処よ、とググったら、トンデモナイ所だった…。
成田空港から約3Km先かぁ、汽車利用で後タクシー…タクシー幾らだろう。
汽車で約3時間、車で約1時間45分。天気次第かなぁ。
 
管理人のひとこと:今はGoogle Mapがあるので、ほとんどの場所はすぐ見つかりますね。あとは、そこまでの接続法……。

[3782] 標準? 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.30(火) 22:48:15
 最近行っている銭湯(スーパー銭湯?)、出ると矢鱈と塩素臭い。
最近は風呂に塩素殺菌するんですかね?。スポセンではそんな事無かったのに…。
 
管理人のひとこと:お湯の循環方式の影響でしょうかね? 浄水能力が弱いので、塩素で代用……とか。

[3781] やっと「い号作戦」でてきた 発言者:doji  投稿日:2014.12.30(火) 20:55:48
朝「オリョクール」に最初の出撃で輸送船が出て以来、12時間以上ボスルートへ…
御蔭で輸送船3隻が進まず、南西諸島海域の制覇も出てないので無駄なボス潰し…
やっと、連続でボスから逸れて、輸送船側へ…これでやっと「い号作戦」が出てきました。1日がかりだった
ほんとだったら、い号作戦が終ってるはずだったのに…
 
管理人のひとこと:輸送船だけなら2-2へ出掛け、羅針盤が怪しいと感じたら気分を換えて4-2へ。私も24日に4連続ボス戦をやってますね。

[3780] ゆっゆっゆ 発言者:ルミトル  投稿日:2014.12.30(火) 20:50:08
結城友奈は勇者であるの略称のゆゆゆ、やはりあまり浸透してないんですね・・・このアニメ、某アニメに似てる似てる言われてるのが痛いところです。
清水先生って欝系は苦手と仰っていたと思いますが、6話辺りからきつかったのではないでしょうか?
私は11話を観た後、20日の前日譚のノベルも買って(これもきつい内容)22日仕事中に思い出しながら凄く気持ち悪くなってました。
それだけに最終回が報われる内容で良かったですけど
 
管理人のひとこと:鬱系は苦手ですけど、ただ主人公たちを不幸に追い込むだけの鬱系ではないので、なんとか見られた感じです。

[3779] S勝利だ、呪文を唱えろ!『酒!酒!酒!』 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.30(火) 11:30:44
1回目…長良、2回目…瑞鶴、3回目…瑞鶴、
一発で酒匂が出てくれるとは思っていなかったが、なぜ瑞鶴が召喚された?
瑞鶴『清酒と鶴は縁が深いんだよ。提督は、瑞鶴雪柳を知らないの?』
長良『清酒長良川もよろしく♪』
・・・あとしばらくは6−2へ出かけなアカンのか・・・酒に酔いそうだ。
 
管理人のひとこと:6-2でS勝利。私も思わず「酒!酒!酒!」と唱えたら、隼鷹が来ました。呪文が悪かった?

[3778] 曙、姉サマ姿で大掃除 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.30(火) 10:02:35
「クソ提督」と連呼して憚らないツンツン曙も日の本ナデシコする着物姿。
姉サマ姿は可愛いけれど、違和感があるゾ。
『おい。大掃除に髪飾りは必要あるのか? しかも、よりによって大きな花飾りだとは・・・』
『大掃除に必要なのは、真っ白い手拭での姉サマかぶり』
 
管理人のひとこと:曙といい、クリスマスイベの漣といい。ビジュアルに騙されて、新絵の時だけ可愛く感じております。(苦笑)

[3777] 此の先も伸びるだと? 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.30(火) 06:55:23
 考えたら今の平均寿命を底上げしている世代って、粗食や冬の寒さを何の助けも無く、身一つで耐えきれなければならなかった世代ですよねぇ。
という事は、戦後の厳しさを知っている世代が居なくなってしまったら、恐らく平均寿命は一気に落ち込む可能性が高い…。
 
管理人のひとこと:欧米を見てると、必ずしもそうならないと思いますよ。厳しさ云々の主張は、暗黙で「無知、不摂生」が大前提ですので。

[3776] 卒園者…以外に検討する 発言者:doji  投稿日:2014.12.29(月) 22:53:23
今日一日、駆逐艦6隻の艦隊で、演習、3-2出撃を繰り返しました。
演習:朝:4勝1敗、午後:5勝…戦艦、重巡、正規空母を相手取って、この成績
まあ30%ほどが1隻や2隻放置、30%が1-5出撃状態や明石修理、残りが戦艦、空母を交えた正式艦隊、Lvが2つ、3つ上がりました。
3-2出撃は3-2-1でなくて、駆逐艦6隻でのボス狙い、ほぼ大破撤退でした。大破者は交代して、軽傷者回復させての再出撃、御蔭で週任務、日任務が御座なりに…
明日は、週任務優先で、ドラム缶Getしたら、再開です。
 
管理人のひとこと:3-2。しばらく出掛けてませんね。代わりに4-2でレベリングです。秋イベ新着艦は、すべてLv60以上になりました。

[3775] 今年も終わりですか 発言者:ルミトル  投稿日:2014.12.29(月) 19:35:13
今季アニメはゆゆゆ、天体のメソッド、甘城ブリリアントパーク、俺ツインテール、ログホライズンだけチェックしてたんですがそれぞれ終盤ですね。
ログホライズンは年跨ぎ、天体のメソッドは最終回が観れるのが大晦日なんですが
一番強烈だったのがゆゆゆですね、オリジナルアニメ恐るべし。
俺ツインテール以外の作品は観ていてそれぞれリアルに泣きました。
 
管理人のひとこと:ゆゆゆ? 何かと思ったら『結城友奈は勇者である』でしたか。私的にはその『ゆゆゆ』と『俺ツイ』が今期のイチオシでした。

[3774] サンタコス。 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.29(月) 19:34:54
 何故漣は登録されたのに、RJはされなかったのだろう?。何かミスったのかしらん。
 
管理人のひとこと:こちらでは漣、龍驤、龍驤改二、時雨改二、那珂改二、すべて図鑑は更新されてます。艦隊に一時的にでもいなかった……とか?

[3773] もう一寸…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.29(月) 18:06:47
 今レベリングを兼ねて1−5巡をしております。
然し早霜のMVP取得時のセリフが怖いと言うか何と言うか…。
彼女のセリフを決めたの誰だ(苦笑)。
 
管理人のひとこと:再起不能で放棄が決定したあと、救助に来た艦が2隻とも先に目の前で撃沈された艦ですからね。貞子になるのも……。

[3772] 唐突に思い出したわけだが・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.29(月) 11:12:02
変則労働昼夜4直2交替勤務というのもあったな。

この勤務は半導体製造業で経験しました
 
管理人のひとこと:夜勤は体力勝負ですね。下手なシフトを組まれると命と信用を削りますし。事故や不良品が多発して……。

[3771] なんだかんだで、待ったなしの年末だ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.29(月) 08:37:50
百里基地からアフターバーナーを焚く轟音が聞こえてくる、雨音も聞こえてくる。
空は低いが雪ではないから、もう少しゆっくりできるなあ。

山雲もやっとLv.24まで育ってくれたが、改の35までにはマダマダだし…目標Lv.50の年内達成はムリか・・・
五連装酸素魚雷の初荷もキツイか……北上の現在Lv.38
 
管理人のひとこと:山雲は来ません。今朝の大型建造は大和でもビスマルクでもなく金剛。2-5で大鯨も来ません。今年はやり残しが多い?
         あ、ドロップではなく今朝の建造で「霞」が出たので、やっと水上反撃部隊任務へ繰り出せます。(苦笑)

[3770] きょうも、12時間連続2交替勤務24時間操業 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.29(月) 07:59:11
今週は正職が御用納めで不在。
よって、俺達ワークシェアリングワーカー(業務委託)が12時間連続労働2交替勤務24時間操業に入るわけだが・・・。
まあ、月・火の2日間で終わりだ……頑張るべぇ〜。
しかし、世の中には色々な勤務形態があるわけだが・・・
全日8時間労働週休1日とか1.5日とか2日制勤務、変則労働昼夜2交替勤務、変則労働昼夜3交替勤務、変則労働昼夜2直3交替勤務、変則労働昼夜3直4交替勤務、・・・あと何があったかな?……思い出せない忘れたな。
 
管理人のひとこと:公共施設の中にも正規職員は昨日が仕事納めで、年末年始は臨時職員のみのところも。何かおかしい……。

[3769] 駆逐艦の吹き溜まり 発言者:doji  投稿日:2014.12.28(日) 13:01:12
私のとこでは、駆逐艦は特定の艦(3-2攻略特選部隊)を除くと、ほとんどが天龍・龍田幼稚園の卒園状態で放置されています。
御蔭でLv20〜Lv25辺りに70%以上が固まっています。…不憫ですが新規改二になった、初春や漣も燻っています。
御蔭で「「西村艦隊」南方海域へ進出せよ!」を実行しようとしたら、一人満潮だけがLv20台…大破撤退の引き金になっています。
後発の駆逐艦娘は、卒園した時点で、Lv30〜Lv40そのまま横滑りで東京急行系メンバーになっています。これは集中レベリングを敢行するしかないですかね。
せめてLv40以上にはしてあげたいものです。(意思はあるんですが、実行に至っていない…バケツを減らさず。まとめて経験値Get…どっかうまい話はないかな、演習が2時間おきにならないかな)
 
管理人のひとこと:西村艦隊。私も満潮をなんとかLv50まで育てて、任務に挑みました。次は霞を捕獲するところから……。意外と出ない。(苦笑)
         余談ですがレベリング。3-2-A(旗艦経験値480)から5-2の2戦(同1140)になって、今のマイブームは4-2で3戦(同1440)です。

[3768] 山雲 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.28(日) 10:17:52
艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

↑これによりますと、2−5でのドロップ報告が1件も上がってきていないとか。
2−5ドロップは更新ミスらしいとの噂もあります。
 
管理人のひとこと:2-5は運営発表にあるそうですが、ドロップ報告がないみたいですね。浦風のようにドロップ条件のある艦があるので、その関係でミスった?

[3767] 山雲 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.28(日) 07:14:16
>そして山雲狙いで出ると言われる2-5、3-3、3-5へ行った

ええと、2-5で山雲は出現しないらしいと・・・
 
管理人のひとこと:wikiwikiでは、その3海域で報告ありとなってますよ。

[3766] 是もレア? 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.27(土) 21:53:06
 レベリングを兼ねて1−5詣で。ドロップで大掃除バージョンの曙を得る。是は是で。
 
管理人のひとこと:元の絵に戻った漣を解体し、お掃除娘の曙を育成。それと伊勢や北上などの年末ボイスを確認しました。

[3765] ウ〜ン。 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.27(土) 16:45:18
 ONorOFF共に色々在って、また黒くなっている私が居るなぁ…。
えっ?、何時もの事?(苦笑)。
 
管理人のひとこと:今は日本全体が黒いと思いますよ。小説でも悲劇のないエンタメや美談は、今まで以上に風当たりが強いそうですし。
         日本の文学にはユーモアを見下し、悲劇や小難しいことを高尚だと思い込んでる悪癖があったとしても……。

[3764] 足柄改二…持ってきたのは! 発言者:doji  投稿日:2014.12.27(土) 10:52:43
メンテナンス後に改二に昇格は、足柄でしたね。…実は演習で見慣れない艦が…あれ、足柄改二
調べたらLv65で改二、既にLv70だったので早速改二に…さすがは、10門の主砲を自慢するだけあって「20.3(2)」を3つも持ってきました。(これは養殖すべきか…)
後、曙が…大掃除モード?で御目見え…
 
管理人のひとこと:足柄改二は、いろいろ偏りすぎてますね。満艦飾スカーフは良いと思いますけど……。

[3763] おはようございます〜。 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.27(土) 09:18:18
>朝潮型駆逐艦六番艦の山雲です〜。

諸々の思惑を背負ってイチゴへ出かける事10回目で聞こえてきた朝のご挨拶は山雲でした。
軟らかい口調の女の子です。
さてと、育成スケジュールを組み直しますか……隼鷹・足柄・山雲・北上・五十鈴・・・
 
管理人のひとこと:なんと、もう山雲着任ですか。昨日のイチゴ詣でのボス戦泥は夕立、菊月、五十鈴、鳳翔、初霜でした。
         そして山雲狙いで出ると言われる2-5、3-3、3-5へ行った戦果は浦風、最上、金剛だったりして……。

[3762] また増えた・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.27(土) 08:11:58
お〜い、キンタロー。球磨でのお馬の稽古よか、こっちの実戦で鍛えるべ(^^;
しかし、現在のレベルが36……改二が65・・・先が長い (-_-;)

あれ?なんだ??……この山雲って、新しい艦娘なのか?!
チックショウ、未入手艦が増えた……伊401・大和・武蔵・Bismarck・大鳳・磯風・酒匂・酒匂に山雲か・・・
 
管理人のひとこと:我が艦隊のキンタローはLv86でしたので、メンテ終了後、すぐに改造しました。地域つながりで酒匂が欲しいかも。

[3761] 轟沈してます 発言者:doji  投稿日:2014.12.26(金) 23:51:57
大型は、大和レシピ=>ビスマルクレシピです。4000/6000/6000/2000開発20or100
次回メンテまでどれだけ復活してるかな…月も変わるし…地獄だな
 
管理人のひとこと:マジでビスマルクレシピでしたか。私は今月の同レシピで、扶桑、日向、陸奥、日向、金剛、鈴谷、伊勢でした。orz

[3760] 来年迄悩もう(笑) 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.26(金) 19:34:27
 捕鯨するのに、2−4・2−5と、3−4・3−5。何処が良いのか悩みます。
沖ノ島で、新人のレベリング…死ぬな。
 
管理人のひとこと:私もまだ捕鯨の水揚げがありません。同じ海域で山雲も出るみたいで……。

[3759] 轟沈… 発言者:doji  投稿日:2014.12.26(金) 17:52:24
17:00を15分ほど回って、大型造船を開始しました。
1回目:比叡、2回目:榛名、3回目:能代、4回目:長門、5回目:陸奥、6回目:霧島、7回目:日向、戦艦に縁はあるものの、なんかくる気がしませんが…
開発を100に増やして、8回目:榛名、9回目:扶桑…轟沈です。
無理をすれば、あと一回で来ますが…いいとこ金剛でしょうか。今回は打ちのめされて撤退します。
 
管理人のひとこと:最低レシピでしょうか? これをビスマルクレシピでやってたら、恐ろしい……。

[3758] 野兎 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.26(金) 03:01:41
職場の庭先に蠢く動物がいるな・・・またネコが紛れ込んできたか。
あれ?跳ねた?!……外灯に照らされて姿は紛れも無くウサギそのもの。
平地山林に囲まれた職場、タヌキが出るくらいだウサギが出てもおかしくはない。

久し振りにノウサギを見た・・・まだ生息していたのか。
 
管理人のひとこと:少しずつ人間の作った環境に順応してきたのでしょうかね。それとも、逃げたペット?

[3757] 第二潜水艦隊…蠢動開始 発言者:doji  投稿日:2014.12.25(木) 21:19:49
二隻目の伊8がGetできたので、第二潜水艦隊を始動し始めました。
伊8はLv1、他の艦はほとんどLv20前後、一番の高Lv艦が…まるゆ改:Lv38(この娘はまだ一隻)です。^^;
これでオリョは回れるのか?心配でしたが、なんとか回っています。ただしS勝利がないですが。^^;
やはり改造のLv50超えをしないと、無理でしょうか?
早く育てて、第三艦隊まで増やしたいものです。第一艦隊は58:Lv99/8:Lv98/19+168:Lv96で嫁にしないとLv留めの状態です。
 
管理人のひとこと:他のゲームではカンスト後、合成進化でレベルを落とすのが流行りでしょうかね? 艦これにも導入して欲しいかも。(笑)

[3756] 何故嫌がる? 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.25(木) 19:29:07
 何で汽車や路線バス等の車内放送、標準語何でしょうかねぇ。
新幹線等公共性が高い物は致し方無と思いますけど、地方線と言われる奴は方言でも良いと思うのだが…。
どうせ人による駅のアナウンス放送は、方言丸出しの所が多いんだし、おかしくは無いと思う。
「帰って来た…」と思われて良いじゃないか。
 
管理人のひとこと:方言にネガティヴなイメージがなくなってから、まだ10年ほど。まだ地方でも公共の場ではためらいがあると思いますよ。

[3755] あ、忘れてた 発言者:doji  投稿日:2014.12.25(木) 19:01:12
明日のメンテナンス…あ、ほっぽちゃんに会っていない。
X'mas版のほっぽちゃん見ていませんでした。3-5ゲージは、下ルートのみでした。^^;
急いで、大和/長門/妙高/羽黒/赤城/加賀を集めて、出撃。これだとBOSSルートから外れますが、ほっぽちゃんS勝利狙い。
大和がいると安定して進撃、ほっぽちゃんまでは、ちょいケガ程度、ほっぽちゃんも本気モードで御出迎え^^;
結果は、目的道理S勝利でプレゼント箱Get、妙高が大破、加賀が中破でしたが、進軍してボスからは外れました。
 
管理人のひとこと:プレゼント箱は、今のところ5つ入手。すべてネジを選択しました。

[3754] 間に合った 発言者:doji  投稿日:2014.12.25(木) 17:12:26
月任務の潜水艦隊が終わりました。出撃回数と使ったバケツ…考えるだけで鬱になります。(現在のバケツ数やっと600を維持)
遠征はそれなりに順調で、燃料が70K/弾薬89K/鋼材257K/ボウキ64K、ボーキサイトがやや不調ですが、他は順調に貯まりました。
明日のメンテ後の大型は、7、8回で来そうです。表の狙いはビスマルクですが、裏の狙いは武蔵です。
(秘書艦がZ1/Z3だと大和の確率が著しく減って、ビスマルクになるようです。武蔵の確率は変化無いようですね。)
出迎え用の第一艦隊は、Z1/Z3/Prinz Eugen/伊8を予定(金剛は英国:ビスマルク初航海で撃沈させてた国…なので自重)
 
管理人のひとこと:私はまだ「あ号」が終わってません。ビスマルク、私も出て欲しいんですけどね。今日の成果は鈴谷でした。

[3753] 明日はメンテの日か・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.25(木) 15:41:04
重巡洋艦の改二実装……巷じゃ、キンタローの声が大勢を占めているけれど・・・どうなるやら。

今年のクリスマスイベントは、殆んど不参加だったからプレゼントも無いや。
明日のメンテに正月ネタがあることを期待するか。
集積状況・・・燃料:33K 弾薬:30K 鋼材:177K ボーキ:58K バケツ:432・・・大型艦建造にはマダマダ不足だ。
 
管理人のひとこと:明日改二になる重巡姉妹。足柄説が有力ですが、他に摩耶、鳥海説もありますね。敷波説では裏切られましたし。(苦笑)

[3752] 捕鯨かサーモンか。 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.25(木) 07:02:23
 プリンツを含めた新人のレベリングで、また加賀さんが秘書から外れてしまった…。今はずっと明石が務めて居ります(笑)。
演習での敗北は判り切って居ますが、経験値の為には致し方無。そろそろ出撃も2−○にしようかなぁ。
然し浦風よ、一体君は幾つになったら改になってくれるんだい?。そろそろ次の娘入れたいんだが…。
明石も何時迄其処に居る気なんだろう…。そろそろ捕鯨等に行きたいのだが…。
 
管理人のひとこと:駆逐艦や軽巡なら、思い切って5-2へレベリングに出てはいかがでしょう。2戦目は対潜戦なので2-xの倍以上稼げますよ。

[3751] 養殖場で笑顔の卒業式・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.25(木) 06:50:21
この一週間で、北上Lv.50、大井Lv.50、五ツ児の五十鈴Lv.12が養殖場から卒業しました。
彼女たちの卒業記念制作作品は、61cm五連装酸素魚雷2基と61cm四連装酸素魚雷7基です。

なお、提督が実施している『レベルアップ50作戦』に於いても、艦娘たちがLv.50へと一生懸命に取り組んでいます。
 
管理人のひとこと:私の育てていた大井もLv50になりました。でも、次の大北が来ないので、卒業できず留年中です。

[3750] 頭が理解することを拒む…う 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.25(木) 05:15:27
>西洋(キリスト教)は日没から一日が始まり、
夕方黄昏時、教会のミサで『今日一日を主に感謝します。……』と祈りを捧げて、夕食食べて就寝。
あれ?……すると、一日が始まった途端に寝るのか?!
その日に必要な活力を蓄えてから日中に活動して夕方になったら一日が終わり、新しい一日が始まる。
・・・なんかこう、……人事ながらだが、日本より忙しいような気がする。これが文化の違いなのか?
 
管理人のひとこと:たぶん日没で「1日が終わった」感覚で、慣習的に使う25時、30時の感覚ではないかと。

[3749] ドラム缶増産…残り7つ 発言者:doji  投稿日:2014.12.24(水) 19:40:21
東京急行用3*6*2=36個と天龍幼稚園用(主に北方鼠輸送作戦用)3+2*5=13個、5-4用4個、合計53個
キラ付けしなくても大成功が時々発生、発生し易さのためには、ドラム缶の必須数より多い数と艦娘達の必須Lv以上の合計Lv
開発ではなく、週任務での細々とした増産なので、二ヶ月は掛るな。大発動艇もまだ2つなので、後2隻ほど出来ないかな…大型造船であきつ丸。
となると装備の数が…一度全員の装備外して検討してみるかな、標準装備状態と出撃用装備状態。少なくすますには、出撃時のみの装備配置が良いんでしょうけど
未装備でうっかり出撃したりしたらと考えると…普段は標準装備ぐらいさせときたいし…管理人さんは出撃時のみ装備する感じですね。
 
管理人のひとこと:あれ? と思ったら、東京急行(弐)には大発を持っていけましたか。軽1+駆5固定だと思い込んでました。
         出撃ごとに装備換装。さすがに、そんな面倒なことはしてません。基本は装備固定でそのまま出撃させてます。

[3748] 提督のクリスマスプレゼント 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.24(水) 10:14:29
メリークリスマス!!
さあ。提督からのプレゼントの目玉は、この新鮮味溢れる61cm五連装酸素魚雷だ!

・・・クリスマスパーティなどという行事を開催しているのは、帝國軍では海軍だけか。
あとは、大使館くらいだったか・・・。
 
管理人のひとこと:日本的なクリスマスは、今日の0時からクリスマス。本場のクリスマスは、今日の日没から……ですね。
         しかし、西洋(キリスト教)は日没から一日が始まり、元禄以降の日本は日の出から1日が始まる。これぞ文化の違い。

[3747] 祝、初風入手。 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.24(水) 04:36:45
 3−4攻略成功。やっと先へは進め、大型建造にも手を出せます。
朝寝起きの一戦で、ようやくツチノコ、もとい引きこもりを引き当てました。
さぁ、赤城の約21時間入渠を含め、今日旗艦艦隊はお休みだ。
申し訳ないが、遠征艦隊頑張って資源を集めて来て下さい。
私もようやくトイレから脱せそうです(苦笑)。
 
管理人のひとこと: 初風着任、おめでとうございます。これから育成が大変ですね。

[3746] 今年も残り一週間ちょっと 発言者:doji  投稿日:2014.12.23(火) 10:49:35
26日のメンテで家具が正月用に入れ替えられるようです。
クリスマス関係は、秋イベ御祝儀的に買いましたが、ジュークボックスをどうしようか悩んでいます。
机側のものは購入してますが、今回のはどうかな?(コインを出してまで聞いてはいないので、コレクションで持つには、職人がいるし…)
メンテナンス後の大型は5回くらいは行えるかもしれません。ビスマルクを狙いつつ、武蔵の「あら…」がないか期待してます。まあそんなにぽろぽろ出てこないでしょうけど…
月任務は潜水艦隊が残っています。最初の出撃の時、チェックを外したままだったのが悔やまれます。残り2回間に合うかな…5-5は来年以降だな(来年の年末も言いそうですが)
 
管理人のひとこと:私はジュークボックスは無視してます。大型は私もビスマルク、大和狙いですね。武蔵、少し自重して。(笑)

[3745] 適正装備? 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.23(火) 08:00:44
 正規空母2に、零戦52・天山・流星・12.7cm高射砲。長門系2に、35.6cm連装砲×3・水偵。
百合姉妹に、甲標的・5連装(酸素)魚雷・4連装(酸素)魚雷。是で3−4に出撃。
ボス戦迄勝ち進み、全艦小破未満でボス戦S勝利。霧島GET。道中は加賀・島風GET。
装備換装忘れで出した結果が是でした…今迄の努力って…何(笑)。
 
管理人のひとこと:あまり重要ではなかったと気づくこと、ありますよね。原因が別のところにあって……。

[3744] 人の噂も七十五日 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.23(火) 06:50:43
昔は、善きつけ悪きにつけ人の噂は七十五日……一季節を経過ぎれば人の口に上らなく忘れられ去られていくものだと云われていましたが・・・

現代の世の中、何処かの誰かのコンピュータに記録されて常時人目に晒され、忘れさせてくれません。
特に事件や悪口は永久に・・・。
 
管理人のひとこと:だからこそ「忘れられる権利」が必要になるのでしょうね。

[3743] 年末年始の艦これ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.22(月) 07:52:36
 バケツを使わず3−4で引籠りを探して居ります。大体一日一回の出撃ですね(笑)。
長門・陸奥のレベリングを兼ねて居りますので、資源が溜る様で溜まらない…。
またBDHDDレコーダーも大掃除しないと来年TV録画が困るし、保存メディアも用意しておかないと。
BD6巻はアマゾンでポチったので、今年は本の購入が終れば、安心して年の瀬を迎えられます(笑)。
TV録画、地上Dで撮るか其れともCATVで撮るか。一回両方撮ってみて、画質の良い方を採用しようかと。
 
管理人のひとこと:私もやり残した第2航戦、第6戦隊、西村艦隊、AL突入を消化しようとしてますが、バケツだけが浪費されてます。

[3742] 松の甘い蜜樹液の季節です 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.22(月) 05:00:07
松の木の枝や幹にできた丸い瘤から琥珀色の甘い樹液が滴りでてくる季節になってきました。
平地山林で遊び過ごすことが多かった子供時代、今頃の季節は松の木に登り、枝で掬い取った樹液を舐めていました。
誰かに教わったとか言い伝えがあった訳でもなく、ごく自然的にやっていました。
山芋や百合根などを掘り出し生食して育った山林の子供ならゆえの本能でしょうか。
管理人さんは経験ありましたでしょうか。・・・自分の周囲から松の木が無くなって久しいです。
 
管理人のひとこと:樹液を舐めた経験はなかったと思います。地学好きだったので、いつ琥珀になるのか待ってた記憶ならありますが。(苦笑)

[3741] 兵器庫が狭い?! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.21(日) 07:22:28
週始めに24個もの兵装を処分しているにも係わらず、兵器庫が狭いです。
10cm連装高角砲…13門、61cm四連装魚雷…14本、61cm四連装酸素魚雷…27本、
水上偵察機…10機、21号対空電探…31基、25mm三連装機銃…23基、ドラム缶…13本
・・・以上が、棚卸しを行なった結果の兵器庫圧迫要因でした。
 
管理人のひとこと:無酸素魚雷は在庫不要。水観ならばともかく水偵は2機で十分。21号電探もホロですが6個も残せば……と考えてます。

[3740] 祝・初出荷 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.21(日) 06:46:30
61cm五連装酸素魚雷の養殖に取り組むこと一ヶ月弱。
本日未明、61cm五連装酸素魚雷の養殖に成功しました。
早速、養殖第1号61cm五連装酸素魚雷は兵器庫へ向けて出荷、無事に納入されました。
養殖第2号61cm五連装酸素魚雷の出荷日程は1週間を予定しています。
・・・レベル50のオオキタを潰すのは、惜しいような気がするけれど……仕方がないな。
 
管理人のひとこと:我が艦隊で養殖中の大井は現在Lv44。それで五連装1個ですので高級品ですね。

[3739] そう言えば、艦これ本また出てますね 発言者:doji  投稿日:2014.12.20(土) 17:20:25
先日本屋で艦これ本が出てました。今回は「提督@報告書」
夏イベントまでの艦娘の紹介、艦種別の提督アンケートによる、御勧め装備、運用、海域ごとの攻略等
艦娘別の提督達の熱い思い…は、個人的にはほとんどスルーなんですが、稀に「ほーー」や「へーー」な情報があります。
海域攻略、レベリング海域等は、Webで探せばありますが、手元にあっても良いのでは?
 
管理人のひとこと:まさか1年以上続くとは思いませんでしたね。半年後の2年目突入時には、どんな感じになってるでしょうか。

[3738] 気象精霊記、買えました 発言者:doji  投稿日:2014.12.20(土) 17:02:35
先ほど、再度購入挑戦しましたら…買えました
対応端末にはiPad追加されていないのにな?
ついでに、縦書きで読めてますが、前の2巻は横書きのままですね。
これは、ファイルに何かの対処したのでしょうかね?
アプリに対処なら前の2巻も縦書き読めますよね?(感想はのちほど)
 
管理人のひとこと:あああ、大量に出てきた訂正を直す前かもしれませんね。自分の校正チェックは、どうしても甘くなりますねぇ。(苦笑)

[3737] ろ号…終わった 発言者:doji  投稿日:2014.12.20(土) 16:05:25
昨晩中にろ号終わって、出てきた週任務、月任務も終了。月任務まだ2つ残ってるな…終わるかな
X'masモードの那珂ちゃんは、無印、改、改二で別CGらしい…改今から育てて間に合うか?
時雨は改二のみらしく、造船で出てきた時雨はサンタ姿でなかったですね
漣改は、いるから見たのですが…無印漣が…手に入りません。
そう言えば龍嬢の改も確認してないな、無印と改二は確認したけど、こう言うのはちょっと困りもの…かな?
 
管理人のひとこと:那珂ちゃんの無印&改のサンタは、昨年のイベントのものですよ。龍驤の改はサンタでしょうかね?

[3736] 今日、明日は12時間勤務だ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.20(土) 09:48:37
月月火水木金金・・・今日は、今週2度目の金曜日。
艦これ演習の午後の部は放棄だ・・・03:00までに帰宅はできない(TT
ついでに『あ号作戦』『ろ号作戦』も放棄決定。
天皇誕生日も12時間勤務か・・・来週は、月月水水木金金なのか?!
曜日感覚が狂うぞ。ってか、既に手遅れだ・・・。
 
管理人のひとこと:長期の無休状態、お疲れさまです。曜日どころか日付まで忘れると大変です。

[3735] 今では絶滅寸前の希少種 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.20(土) 08:23:39
昨日、出勤途上において路上を走っているテーラーに出くわした。
すっかり草臥れてはいたが、矍鑠としたジッサマの運転はまだまだ若いもんに負けはせんばかりだった。
今の世の中では、軽トラに駆逐されて殆んど見かける事がなくなった農業用万能機械。
免許取得厳禁の学校でも取得することをあまり禁止されることがないという小型特殊免許で運転できる機械。
むかし、小型特殊免許ゴールド免許証持ちという強者がいたです。
 
管理人のひとこと:テーラー? と思ったら乗用耕耘機のことでしたか。子どもの頃、よく荷台に乗りましたね。

[3734] ろ号…もうひと踏ん張り 発言者:doji  投稿日:2014.12.19(金) 19:23:04
ろ号がやっと80%になりました。後ひと踏ん張り、なんとか今夜中に上げときたいものです。
この難関を通過しないと月任務が出てこない仕掛けは困ったものです。
この後は楽なんですが…
 
管理人のひとこと:私はまだ「あ号」に手間取ってます。ボス戦、あと6戦……。

[3733] ストライクウィッチーズ2劇場版2…2015年公開 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.19(金) 15:06:53
ネットを漂流中に見つけた。
思わず、宮藤芳佳ちゃんが魔力を再び得る劇場版『還りたい空がある』を視聴してしまった(ToT)…これ、アセだよな?
 
管理人のひとこと:ゆうつべやニコニコなど。訪問すると長居して危険なサイトは多いですね。時間ドロボーです。(苦笑)

[3732] 艦これPV・第二弾 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.19(金) 10:27:04
吹雪視点ということは、吹雪がヒロインなのかな?

それよりも、吹雪の鎮守府着任姿が上京して来た田舎娘として描かれているけれど・・・。
生家たる舞鶴工廠と赴任先の鎮守府・・・はて、どちらが田舎なんだろ?
 
管理人のひとこと:艦これPV2。フルボイス版(ゲームボイスで吹き替えたもの)の出来が良すぎです。軍艦が娘である演出も楽しみです。

[3731] 矢張り連邦の白い悪魔(苦笑) 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.19(金) 04:50:05
 葬儀が先週で良かった…。今週だったら如何なって居た事やら。でも納骨が来月あるし…。
スノータイヤ買おうか其れともチェーンで誤魔化すか。向うでレンタカーを借りると言う手も在るが、正直天候次第ですね(笑)。
何方にしても、今はスタンバイ方式の四駆だらけ。パートタイムやデフロック出来るフルタイム無いんですよね。
タクシーは先週で豪い目に在ったので、もう二度と使いたくないです。乗客に怪我を負わせ、眼鏡を壊しても誤りもしなかった…。
 
管理人のひとこと:こちらではまだ雪が降ってませんが、ほぼ全国的に異例の大雪でしたもんね。タクシーは……、接客業の恥ですね。

[3730] やっと改二だ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.18(木) 15:50:12
本日、龍驤が改二になりました。
う〜む。ネコミミサンタとは狙いすぎのような気もするが良いか。

隼鷹も頑張って、改二に早くなってくれよ。
養殖五連装酸素魚雷もクリスマス初出荷を頑張って目指しているから・・・。
 
管理人のひとこと:私も古鷹と潮を、ようやく改二まで育てました。龍驤のクリスマスコス。私は改二より無印の方が好きですね。(苦笑)

[3729] 勘違いしてます? 発言者:doji  投稿日:2014.12.18(木) 06:46:45
>早い話が、iPad/iPhoneのKindle版は動作確認作業をやっていないってことですかね?いい加減ですね
上記は、「iPad/iPhoneのKindle版のアプリを供給してるしてるとこが、動作確認してないのか?」で、「管理人さんが確認してないの?」ではありませんので、念のため。
>機種ごとに指定法や同じコマンドでも表示方法が違う点です。
上記の確認動作に対する「iPad/iPhoneのKindle版のアプリを供給してるしてるとこが、動作確認してないのか?」です。この場合の対応は、iPad/iPhoneのKindle版のアプリにコマンドを見つけて、
Kindleでの同じ動作になるように、置き換える処理を付け加えるべきで、機種ごとに別ファイルを用意しろはアプリ供給側の横着になります。ないしはクラウドからの読み込み時に対処を挟むかですね。
 
管理人のひとこと:私の開発経験から言えば、Kindle側もiOSの提供するアプリパーツを呼び出す関係で、わかってても対応できないのだと思いますよ。

[3728] クリスマスプレゼント 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.18(木) 05:59:37
へえ〜、クリスマスプレゼントって3種類あるんかあ〜。
しかも、ほっぽちゃん以外でも出るんか・・・
・・・1−5へ出撃すること5回。だが、未だにプレゼント箱は出現しないか。
やっぱり、プレゼントの強要や強奪はオレの性に合わないや。
もともと、クリスマスパーティーだのクリスマスプレゼントだのに一度の縁もなかったし・・・(黒歴史なのか?
 
管理人のひとこと:プレゼント箱の選択はネジ一択です。まだ3個ですが。

[3727] 大所帯の所為にはなりません。 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.18(木) 05:51:57
 編成交代時、小破以下で其の儘寝ていた深雪や吹雪等の娘の修繕も終了。
叢雲を見つけた時、もう少しきちんと見回しておけば良かったです。もう忘れている娘は鎮守府に居無い筈。
明石とドックのフル稼働も、是で一休み。朝一の演習任務で三艦隊ともキラ付けし、遠征に送り出しも終了。
そろそろ新人も遠征三昧から演習三昧に変えるか。でもまるゆ如何し様、プリンツも居るし…。
シオイやビス娘…潜水艦任務も在るし、大型頑張るか。
 
管理人のひとこと:カスダメやレベリングを忘れられた艦娘。探せば出てきますね。我が艦隊でも、かつては青葉、今は初風。(苦笑)

[3726] ああ・・・今回もだな 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.18(木) 03:20:07
関東地方にも大雪が降る惧れあり。・・・GSなどで冬タイヤに換装する車が多かった週始め。
・・・おお、見事に茨城を雪雲がスルーしていくわ。
茨城は大雪警報が出ても12月に降る事は殆んどない・・・降っても筑波山の山頂が白くなるだけです。
1月も松が明けてから梅祭りの頃や桜の咲く頃にドカッと降る。
今必要なのは、雪より凍てつく水溜りのほうなのだが・・・何故かスルーされている。
 
管理人のひとこと:今年は「氷河期並み」という表現が生まれるほど寒いですね。(苦笑)

[3725] あ号終わった 発言者:doji  投稿日:2014.12.17(水) 22:32:42
あ号がやっと終わりました。ふーーーー
後は、ろ号を終わらせるために、オリョ定期便(クルージングは1艦隊では…)でフル回転です。
iPadで文庫のはずが、横書き表示はおかしいなと思ってましたが…まあ、読めるか、読めないかなら、読めた方が良いので(横書きでも)販売中止にはして欲しくないですね。
早い話が、iPad/iPhoneのKindle版は動作確認作業をやっていないってことですかね?いい加減ですね
 
管理人のひとこと:Kindleは何も動作確認しませんよ。苦情が来たら販売を止めるだけです。
         一番の問題は同じ電子書籍なのに、機種ごとに指定法や同じコマンドでも表示方法が違う点です。俗にファイルの相性問題。

[3724] Kindle版が買えない件 発言者:doji  投稿日:2014.12.17(水) 19:21:09
カスタマーセンターに確認したところ、アンドロイドのみの対応の為iPadで読めないとのことです。
iPad/iPhoneの対応もお願いできませんか
 
管理人のひとこと:現在、クオリティセンターで確認中。最悪22日までかかるとのこと。問題がなければ発売再開されますが……。

[3723] Kindle版が買えない 発言者:doji  投稿日:2014.12.17(水) 18:41:09
なぜか、アマゾンから買えません。手持ちのiPadがどうもアマゾンで認識されてなようですが
iPadで設定し直してみても、アマゾンから認識されません。
はーーー、どうしたらいいですかね><;
1巻1.5巻はあるのに?
 
管理人のひとこと:拙著をiOSで読むと横書きになるのが問題となり、iPhone/iPad用は現在販売停止中です。一応、修正はしましたが。

[3722] 1-5-BOSS:プレゼント箱? 発言者:doji  投稿日:2014.12.17(水) 16:41:46
1-5-BOSSで先ほど…プレゼント箱が?あれ、3-5のほっぽちゃんからじゃあ?
資源、甘味、資材さてどれにしよう?
 
管理人のひとこと:他にも「あ号作戦」で出掛けた1-4のボス戦でもプレゼント箱が出ますね。他にもあるでしょうか。

[3721] 五連装酸素魚雷、年内に初出荷なるか 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.17(水) 16:00:36
現在の五連装酸素魚雷養殖の進捗状況……北上Lv.42、大井Lv.37、

なかなか順調な軌道に乗らない、ギリギリ年内というか年末ごろになりそうです。
出荷日が確定できません。
 
管理人のひとこと:Lv30を超えると、レベルアップが難しくなりますね。他にも育成させたい艦娘も多いでしょうし。

[3720] ドロップ:軽空母週刊? 発言者:doji  投稿日:2014.12.17(水) 09:51:14
今週に入って、ドロップ艦に軽空母が多めです。
まあ、御蔭で大和の近代化改修が終わりましたけど、現在大和はLv40、演習はもちろん、戦艦必要ならば積極的に使用しています。
合わせて、週任務、月任務をこなせば、必然的にケガ人が量産されて、バケツがじりじり数を減らしています。
い号は終了して、潜水艦狩りも終了、あ号も…もう少しの…はず、ここしばらくあ号終了が土日辺りまでずれて、ろ号が終わったことがありません、今週こそは終わられたいものです。
大和にかまけて、龍驤改二、隼鷹改二の近代化改修が進んでいなかったから、進めないと…
 
管理人のひとこと:近代化改修では、どうしても対空値が最後になりますからね。空母のドロップは有り難いです。

[3719] 幸先良いなぁ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.17(水) 06:17:43
 今朝寝起きの一戦で、やっと5−3が終了しました。出勤前に終わって良かった良かった。
A〜C〜F〜G〜I〜Kの大外回りで4戦。まぁ良く弾薬・燃料が持ったもんだ。
ボス戦はB勝利。取敢えず旗艦榛名の12時間弱を初め、殆どがドック入り。
小破未満は叢雲改のみで、明石に預け仕事に行きます。
詳細は帰宅後広場に書こうと。
 
管理人のひとこと:最難関海域の突破、おめでとうございます。艦娘たちにも長めの休息を。

[3718] 演習とゾンビ艦 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.16(火) 06:38:17
おいおい、なに戦場にいるんだよ。
おまえさん、先ほど轟沈判定を貰ったろ?
そりゃあ実際に大破轟沈したわけじゃないが、決まりは決まりだろ。
なに?HPの表示は1だが、実際は1+小数点以下の数字があるって?!・・・そんなバカな・・・
ああッ、S勝利がA勝利になっている?!
 
管理人のひとこと:演習や大破なしの進撃では、撃沈判定されても表示はHP1ですからね。せめて異なる表示で見分けられれば……。

[3717] 祝乱数。 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.16(火) 04:03:53
 12戦連続Cで旗艦大破、先に進めず。
今朝になって装備から探照灯を外し、5−3に挑む。
2戦連続して旗艦の金剛型のみ大破、母港に強制撤退になる。
乱数にしても酷過ぎるぞと。
 
管理人のひとこと:あまりにも数が多い時は、乱数以外に原因がありそうですね。さすがにレベルとかだと論外ですが。

[3716] 気の所為? 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.15(月) 23:46:51
 今迄駆逐艦に付けていた探照灯を、「是なら少しは持つだろう」と言う期待を胸に、旗艦に装備。
10戦した結果、旗艦大破が続出し、Cから先へは一向に進めません(苦笑)。
駆逐艦に付けていた方が、まだ先には進めたぞ。行ける時行けない時の差が激しく、悩む装備ですね。
 
管理人のひとこと:駆逐艦に探照灯ですか。考えたこともありませんでした。ただ旗艦に装備するなら、探照灯よりも照明弾でしょうね。

[3715] 戦艦レ級elite…あっきまへん 発言者:doji  投稿日:2014.12.15(月) 23:23:38
先ほど5-5に行ってみました。戦艦3正空母2軽空母1の攻勢で、A>Dと順調に進んで
Eの戦艦レ級elite、出てきたのは…1機の艦載機のみ?…長門大破、次の砲撃で赤城大破…
噂の真実味が骨まで浸みまた。こりゃ、あっきまへんな…お手上げですわ
 
管理人のひとこと:イベント並みに支援艦隊2つ出しても、ボス戦まで辿り着くかどうか。レ級が凶悪すぎます。

[3714] 四連装酸素魚雷 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.15(月) 14:38:22
最近、潜水艦に搭載している四連装酸素魚雷の威力が劣化しているような気がする。
大破し反撃能力皆無の沈没寸前の敵艦へのトドメの無印四連装酸素魚雷が続け様に花火になった(TT)

改修工廠が実装されてから、各種武器兵器の威力・破壊力が調整されたのか・・・。
改修工廠でトンテンカン・バチバチせなあかんかな。
 
管理人のひとこと:1回でも改修してあると、実効性能が段違いだったりして……。だといいなあ。

[3713] 1-5/2-5/3-5:終了 発言者:doji  投稿日:2014.12.15(月) 12:42:12
3-5は結局撃破まで、下ルートで行けました。
ボスまでたどり着けば、夜戦でボス撃破、最終は戦艦が残ってA勝利でしたが
前半は、複縦が捨てられずに、大破撤退が続きましたが、単縦一本でやりだしたら、3度目からボスまで行け出しました。大破撤退もはさみましたが…
残るは5-5…これは、最後の最後かな…
途中龍嬢のドロップ^^、よし大破画像の為非情手段発令…どうしよう
 
管理人のひとこと:5-5は、まだ1度も攻略していません。そろそろ出掛けた方が……。(苦笑)

[3712] 昨日のドロップ 発言者:doji  投稿日:2014.12.15(月) 09:27:20
昨日は、新・月任務…らしい、「海上護衛強化月間」で、1-5を周回
9カ月経ってやっと出た(一隻目は造船)伊8:はっちゃん、続いて伊168、伊58と三隻も…
はっちゃんは、大事に育てないと、2艦隊目(1艦隊4種)の出なかった最後の一隻、もう一人掘って3艦隊体制にしたいところです。
その後、3-5の勲章狙いでゲージ削り、今回、初めて(一度だけ試して、それ以後は上ルートのみ)…下ルートから攻めてみました。
2回目までは、怪我はするものの順調に削れたのですが、以降大破撤退を繰り返してます。うーーん、道中複縦を単縦にした方が良いのかな
 
管理人のひとこと:3-5は水雷戦隊による下ルートで削って、最終形態に変わったら強い編成で上ルート。道中はほっぽちゃん以外複縦陣です。
         ほっぽちゃんとは全力バトルでドロップ狙い。そこで大破が出なかったら、オマケでボス戦というつもりでやってます。

[3711] 気象精霊記待ってたよ 発言者:doji  投稿日:2014.12.15(月) 08:11:51
やっと出るようですね。
待ってました。^0^
スランプ?もしかして夏イベ、秋イベ終わって、一息付けたから?だってりしたりして ^^;
購入は決まってるので、がんばって出してくださいね。^^
 
管理人のひとこと:ただいまイラストで手間取ってます。ただでさえ劣化してたのに、また3か月描かなかったから。(自業自得)

[3710] 見つけて思わず買ってしまった。 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.15(月) 05:57:10
 Pixivで艦これの絵を描いている人、艦これアンソロジーに描いている人多いなぁ。
同人誌販売している人も多いし、作者同士結構横の繋がりも在ったりもします。

そしてエロ商業誌に描いている人も多いです。矢張り生活が大変(苦笑)。
 
管理人のひとこと:エンタメの世界の人は支える人たちによって成り立つ文化。興味がなければ単なるモノですし。

[3709] 投票 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.15(月) 04:41:01
凍った水溜りを避けながら投票所へ・・・
現職のベテラン自民候補者vs新人共産候補者・・・結果なんぞ判りきっている選挙ほど退屈なものはない。
しかし、このオバチャン毎回毎回立候補しては落選しているから、何時になっても新人・・・若いよな(^^;
規定の得票数があるから、供託金の没シュートはないようだ。
今年の選挙も国政・県政・市政だが、選管に没シュートした立候補者はいるのだろうか・・・楽しみだ(^^
 
管理人のひとこと:供託金没収で、選挙費用はどのくらい賄えたでしょうね? ふいに気になってきました。

[3708] ふと思ったこと 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.12.14(日) 18:03:20
選挙券。これを持って投票所に来てくださいってだけじゃなく、
「この券は白紙委任承諾書を兼ねています」と書いておけばもしかして、
投票率が上がるんじゃないかな〜とか思ったり思わなかったり。(n_n)
 
管理人のひとこと:「この券を投票所へ持ち込めば、あなたの白紙委任は取り消されます」とハッキリ書いておけばね。(^_^;)

[3707] 軽空母二人相次いで…改二へ 発言者:doji  投稿日:2014.12.14(日) 17:28:57
Lvが上がるとなかなかLvUpしてくれません。後一つでが二人、龍驤と隼鷹…
朝の演習で龍嬢が改二へ、午後の演習で隼鷹が改二に相次いでLvUpしました。
特に龍嬢は、X'masモードで御目見え…^^
さて?、X'masモードの画像は実戦での確認でしか残らないのでしょうか?中・大破モードも含めて?
もしそうなら、非情手段で…
 
管理人のひとこと:私はまだノーマル龍驤のM'mas版と出会えてません。そろそろ落ちてきてもいいような……。

[3706] 現在ドラム缶も武器さ(苦笑) 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.14(日) 16:06:51
 1−1等でドロップしてくれれば良いなぁ…と思って居る時に限り、何故か出ないんです。最近ドロップが渋いなぁ。
仕方無に任務ごなしも兼て、一日一回開発してます。あと何門12.7cm連装砲作れば、今回の全新人に回るんだろう。
今度レベル30の浦風一隻で何処回ろうか。レベルが其れ以下の新人さんは、全て川内型が率いて遠征中。
現在旗艦艦隊の消費が激しく、中々燃料・鋼材・バケツが溜りません。お蔭で大型建造もお預け中。5−3、ほんと色々厄介です。
 
管理人のひとこと:私は12.7cm連装砲ではなく、新人に載せるのは10cm連装高角砲か12.7cm連装砲(B)です。

[3705] 連装高角砲でなく連装砲ですよね? 発言者:流人  投稿日:2014.12.14(日) 11:27:57
12.7cm連装砲って駆逐の初期装備のですよね?
なら1-1で駆逐艦発掘すれば貯まりませんか?
連装高角砲だと難しいですが、私はキラ付けで回ってるせいか、廃棄しまくりなんですよね(笑

イベントが終わったので、大型で大和チャレンジ×4しても比叡2、榛名、陸奥と言う惨状に(滝汗
 
管理人のひとこと:All30の建造でも、すぐに作れますね。イベ後の大型、私はプリンちゃん+大和レシピで3回、日向、蒼龍、陸奥でした。

[3704] 駆逐艦。 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.14(日) 06:33:33
 ウ〜ン、火砲のレシピを忘れている。ドラム缶はALL10で良いとして、12.7CM連装砲は…。
12.7cm単装砲を改造すると連装砲になったっけ?。
5−3は道中ドロップが少ないのでドロップ期待は出来ないし、参ったなぁ…。
使って居ない対空機銃でも積んどこうか。でも是で砲雷撃戦させるのもねぇ。
其れともソナーと爆雷でも良いのかなぁ。
 
管理人のひとこと:12.7cm単装砲は、ドイツ艦のみの装備ですね。攻略は、考え、試行錯誤してる時が一番楽しい。

[3703] え?・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.14(日) 03:30:34
>北方エクストラは鯨でなくて明石ですよ。捕鯨は今も2-5でやってます。
・・・自己作成の攻略図では、ボスドロップに大鯨・・・・・・どこかで転記ミスったらしい…orz
>3-5では幼女からクリスマスプレゼントを奪うイベントになってます。
・・・? あれ?幼女なんて出てこない…母港⇒B⇒G⇒K(ボス)
あっ!そうか。Fの北方棲姫ちゃんのことか。・・・幼女から強奪ってどうなのよ?人間的に。
 
管理人のひとこと:人間的に。ホント、見方によっては、すごいイベントになってます。(苦笑)

[3702] う〜ん。 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.13(土) 20:48:21
 四スロット全てにドラム缶乗せてのど突き合い。結構効くもんだ。
でも絵的を考えると…ゴキブリ相手にスリッパで対抗しているような気が…(苦笑)。
 
管理人のひとこと:大砲ではなく艦船同士の土突き合い。見てみたい気がします。船体がボコボコにへこむ様が目に浮かぶ?

[3701] 非情手段 発言者:doji  投稿日:2014.12.13(土) 18:44:46
大和の中大破画像…Lv13だし、「「第六戦隊」南西海域へ出撃せよ!」に随伴させて(メンテナンス前に3度実行して、3度大破撤退)…あと一人は…Lv80が近い隼鷹で
中破位はなるだろう…結果大和:ちょいケガ(30分未満)、他大破4隻、中破:1隻でクリア…あ、チェック入れ忘れてる
再度出撃ね…1戦、2戦、3戦…全員ほとんど怪我らしいケガなし…結果、大和含む3隻無傷、ちょいケガ3隻…でクリア
午後の演習もこなしてLv21…非常手段…いや、非情手段、5−3海域大和単艦出撃、無事?大破撤退^^; お風呂:8時間半…バケツ使用、御苦労さま
(そう言えば、春イベント以降のレア駆逐艦遠征のみだな…よからぬ考えが…)
 
管理人のひとこと:大和が来たと聞いて、私も大型建造しました。旗艦プリンちゃんで、建造は5時間? ビスを期待しましたが、陸奥でした。

[3700] 那珂ちゃんサンタ? 発言者:doji  投稿日:2014.12.13(土) 16:35:14
3隻建造の1人に那珂ちゃんサンタが…
改装で見ても…サンタ姿では居ない…念のため、できたての那珂ちゃんをロックしておきました。
さて?次のメンテ後にサンタになるのでしょうか?
 
管理人のひとこと:漣と無印龍驤が可愛すぎです。那珂ちゃんは頭に爆撃と魚雷を撃ち込まれてるので、あの被弾絵はまさに史実通りですね。

[3699] それにつけても鯨が欲しい 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.13(土) 09:18:37
北方海域へウィークリー消化も兼ねて出撃開始。
1戦、2戦と順調にS勝利でドロップは北上、妙高。
3戦目、まさかの大破で緒戦敗退……orz
4戦目、B勝利とC敗北を重ねながらもボス戦は昼戦でS勝利、ドロップは球磨。
あと1回のS勝利でゲージ破壊。さらに追加1回のS勝利で任務達成・・・鯨の出現を2回のチャンスに賭ける
 
管理人のひとこと:あれ? 北方エクストラは鯨でなくて明石ですよ。捕鯨は今も2-5でやってます。

[3698] あら? 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.13(土) 06:15:18
 使わなかったけれども、間宮や伊良湖迄がクリスマスサンタ姿でした。
そう言えば、メンテ後未だWikiWiki見ていなかったなぁ。
他何が変わったんだろう…。
 
管理人のひとこと:3-5では幼女からクリスマスプレゼントを奪うイベントになってます。

[3697] 5−3で起きて居る事。 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.13(土) 05:45:55
 現在遠征の三艦隊、全ての旗艦が川内型だった。そして那珂の画が、サンタ姿だった。
戦闘陣形を選んだ後、私が艦隊戦を観ていると、必ず中途大破者が出てDから先へは進めない。
途中トイレに行き、部屋に戻ると必ず放置ボイスが流れている。

一寸したオカルトでした(苦笑)。
 
管理人のひとこと:今年は一気に4人+3人がサンタ姿。クリスマスボイスも20人以上に実装されてるみたいですね。

[3696] 登録されないのね・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.13(土) 05:38:00
今回は4人のサンタ娘……龍驤、那珂、時雨、漣
何処に登録されているのだろう?……あれ??見落とした?……ない!ない!何処にもないぞォォ!

Wikiで確認してみると、カードに登録されないとのこと・・・orz
 
管理人のひとこと:那珂ちゃんのように、イベント終了後に登録されるかも。

[3695] 補填が難しい…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.12(金) 19:22:59
 此の一月位で、包んだお金と帰省で約三十万円使って居る…。
 
管理人のひとこと:お金に困ってる時に出費が嵩む。そんな瞬間がありますよね。

[3694] 箱入り娘:大和… 発言者:doji  投稿日:2014.12.12(金) 18:11:03
大和の大食、修理の鋼材4桁…色々言われています。
まあ、改までは、演習のみでしょうかね。^^; どの辺りで実戦出撃かが悩みそうです。
因みに、大食を実感するために、大和、長門、陸奥、金剛、赤城、加賀で演習をさせてみました結果:燃料:138、弾薬:176…
午後の演習5回で、Lv13…まあ、経験値1000以上だと早いですね。しばらくは演習旗艦でLv上げです。
 
管理人のひとこと:早めに実戦に出して中破させないと、どんどん強くなって図鑑が更新されませんよ。無印の中破絵が欠損なんて。

[3693] 大型艦建造:狙い大和一本:5回実行:結果。。。 発言者:doji  投稿日:2014.12.12(金) 17:30:50
メンテナンス開け17:00ログインして、あ艦これ日和での、大和一本狙いレシピ:4000/6000/6000/2000(開発資材:20)を実行しました。
燃料30000残しを考えて、7回実行予定して、できたらそこまで、できなければ、次回メンテ…狙いかな
1回目:伊勢、2回目:山城、3回目:あきつ丸(開発資材:1つだったかも)、4回目:扶桑、5回目:大和 ^0^
見事5回目で大和をGetできました。メンテ直後で多少の確率Upかな…が、思惑道理に発揮されたみたいです。
 
管理人のひとこと:おめでとうございます。私はなぜか確率的に低い武蔵が2回出て、まだ大和は着任していません。

[3692] ステルス機vsレーザーって? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.12(金) 10:45:14
ステルス機は機体形状でもって、レーダー波を敵の受信アンテナ側に飛ばないように別の方角へ反射させる。
ステルス機は機体塗装に使っている塗料でもって、レーダー波を敵の受信アンテナ側に飛ばないように吸収している。
あと、機体に搭載している電子機器でもって、敵のレーダー波を解析して逆位相波で打ち消す技術もあるとか・・・。

ステルス機側の耐レーザー特性は、機体の塗料の熱的負荷耐性でしょうか?・・・あの「ベンタブラック」の熱的負荷耐性に興味がありまする。
 
管理人のひとこと:ステルス機は形状だけでなく鋼材の物性で電磁波を完全反射させるもの。日本の技術では70度以上でも完全反射させます。
         でも、言われてみれば塗料は「吸収」なんですね。もしかして効果を打ち消し合ってる?

[3691] クリスマスVer.:那珂改二、時雨改二…龍驤改二 発言者:doji  投稿日:2014.12.11(木) 15:07:25
明日のメンテナンスで「那珂改二」、「時雨改二」、「龍驤改二」のクリスマスVer.があるそうですが
那珂改二、時雨改二はいますが、龍驤改二は…未だ改のまま、現状はLv75…二週間でLv5Upは…厳しいですね^^;
先週、今週とぐーたらしてたら、月任務、*−5の勲章も…1−5の潜水艦狩りしかやってません。
クリスマスVer.と言えば、家具選び…結局はステンドグラスを選択しました。しかし…ツリー…欲しいな…母港も拡張したいし…、秋イベント満足させてもらったし…奮発しようかな…
(追伸:資材が出撃を控え多分貯まって、メンテ後大型がやれそうです。コズエちゃん、最初の一隻目何を狙って、何が出るか仕切ってね^^www)
 
管理人のひとこと:どんな絵柄になるか楽しみですね。龍驤サンタorトナカイは、自虐ネタになりそうな……。(苦笑)

[3690] 影でコソコソ蠢くな!きっちりと公表しろ! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.11(木) 11:50:07
最近の近代化改装における成功率が変だ。
今までも、改装に必要なポイント分を投入しても100%にならず、かならず減額された。
減額される分のポイントを余分に上乗せしたポイントを投入して100%にしていた。
ところが、最近この方法さえも通用しない・・・必ず満タンのなるまで複数回行なわなければならない。
殆んどの場合、1隻分では失敗するので2隻分以上を用意しないといけないという無駄な労苦ばかりだ。
 
管理人のひとこと:前々から下限は投入値の半分から端数を切り捨てたもの。なので最後は倍以上投入してますよ。私は。

[3689] 早く日常に帰りたい…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.11(木) 02:48:59
 どんなに良い装備でも、相手に当たらなければ意味が無い。
当たっても、ダメージを与えなければ意味が無い。そして、出撃する艦娘に使えなければ意味が無い。
幾らレア装備って言っても、所詮そんな物です。寧ろレアだからこそそうであって欲しい…。

今回の話題でそう思った、黒村の古老でした。えっ、こっちが日常ですって(笑)。
 
管理人のひとこと:艦これに限らず、高級品は機能よりも自己満足なところがありますからね。趣味か実利か。

[3688] 五連装酸素魚雷養殖中 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.10(水) 15:02:45
キタカミ…Lv.23、Lv.18 / オオイ…Lv.15

・・・う〜む。生育が芳しくない。
新しい餌をあたえるとするか。
演習参戦だっ!
 
管理人のひとこと:我が鎮守府では改二に育てられるほど母港が広くないので、酸素魚雷を採集するのが精いっぱいです。

[3687] 「ベンタブラック」 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.10(水) 09:03:14
>この物質は光の99.96%を吸収するナノカーボンチューブ・・・英国企業

まあ、見事なまでにブラックだ!
これで作った暗室の中なら、気が狂いそうなほどの喪失感を味わえそうだな・・・
 
管理人のひとこと:え? いつの話? と思ったら、テレビで紹介されてたのですか。これでプラネタリウムを作ったら……。

[3686] 明日には帰京出来る……筈。 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.10(水) 06:03:44
 接待や通夜振舞をしても、私が食べられない物ばかりでは仕方が無い。
別に好きで酒だけを飲んでいる訳では無いし、喪主の代わりに飲んでいる訳では無い(苦笑)。
でも頭も足腰も真面で、世の中に詳しい年長者と言うのはこういう時しか使えない訳でして…。
一応あと12時間で解放される筈。式後の振舞の後は、もう正直知らん、好きにして(笑)。
 
管理人のひとこと:人生経験が活かされる機会。これは滅多にありませんものね。ただ歳を取っただけのお荷物でなければ……。

[3685] 自分の個人的な意見ですが 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.10(水) 05:31:48
>仮に大型建造で各資材2万出せば好みの艦娘を自由に建造できるとしたら、はたしてこれをボッタクリと言うかどうか。

司令部レベルに関係なく誰でも自分好みの艦娘(指定自由)を自由に建造できるなら、それが大型建造指定の艦娘だけなら文句は言いません。
だが、通常建造での艦娘までを含めるなら文句を言いますよ。
例えるなら、資材量6万の大和を8万で確実に建造なら当然OK、オール30の駆逐艦を8万で建造ならフザケルナ!通常建造でやれ!!です。
 
管理人のひとこと:「確実」の方が確率的に低い出費で済むのなら、それはボッタクリでなく保険ですよね。あとは手を出すか否かの問題。

[3684] はぐれ星氏、如何でしょうか? 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.10(水) 04:58:27
 明石の改修工廠って、確か『改修確実化』と言うアイコンが。
ある程度進むと資材や資源を一寸喰いますが、『ここぞ』という時使われてみては如何でしょうか?。
+7位から此のアイコン使うと、かなり違うみたいですよ。
其れと一日に何度も続けて同じ物で改修を繰り返すと、失敗する確率UPです。日や週、改修品を変えると少しは確率が変わります。
明石や二番艦の疲労度やレベル、装備品も影響ありとの噂が在ります。明石は『改』の方が成功確率が良いとは限らない所に穴が…。
 
管理人のひとこと:どうすればいいのか。ウワサや予想はいろいろと流れてますね。結論は「焦るな」「欲張るな」でしょうかね。

[3683] なぜ、自分がボッタクリと言うか 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.9(火) 13:33:11
>『改修工廠は、大型建造と同じく遣り過ぎには注意』
上記の諫言については、当然なことだと思いますよ。
だが、改修工廠と大型建造とには大きな違い異なる点があります。
『確実』・・・これが改修工廠のあること。この『確実』が存在することがボッタクリです。
大型建造にはないのに改修工廠にある理由が不明・・・サイコロの運勝負に奇妙な要素を持ち込むな。が、自分の言い分です。
 
管理人のひとこと:仮に大型建造で各資材2万出せば好みの艦娘を自由に建造できるとしたら、はたしてこれをボッタクリと言うかどうか。

[3682] 5-3 たまには、気分を変えてみましょう 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.9(火) 12:00:32
自分の5-3攻略は、水上戦を放棄して潜水艦のみの(イク/ゴーヤ/八チ/まるゆ)で34戦目までかかりました。
当時の記録によりますと、K(ボス)7回<J:14回です。
その他の回数は、D辺りでの大破撤退が大部分を占めています。
艦載機ナシ・四連装酸素魚雷の単純縦隊戦のみでした。
強力な魚雷火力+缶があったなら、時間が短くできたのでしょうか。
 
管理人のひとこと:我が艦隊には大鯨がいないので、まだ潜水艦艦首魚雷はありません。もう、2つとも装備されてるでしょうか?

[3681] 改修工廠 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.9(火) 11:35:45
短時間の間に改修作業を続け様に行なうと、明石も疲れて失敗するような感じですね。
間を空けて改修作業を行なったほうが成功しやすいようです。
 
管理人のひとこと:最近では出撃でも類似の例が増えましたね。最初の出撃では無傷でボス到達。でも、その編成の再出撃では大破撤退とか。

[3680] オイオイ、ランダムの筈だろう? 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.9(火) 05:48:46
 5−3、D迄無傷で行かせたのなら、Eでも無傷で帰してくれぇ。
Eで艦隊全滅に近かったり、大破が三隻も出たりするのは止めて欲しい。
レベル80越えの金剛型が大破すると、楽に18時間越えの修理なんだから。
駆逐艦に探照灯・タービン×2を積み、夜戦対応迄させて、何でお仕置き部屋が続くんだ?。
バケツが幾ら有っても足りぁしない…。
 
管理人のひとこと:レベルが95にもなると、翔鶴型でも大破すると24時間を超えますからね。バケツが足りません。

[3679] 落ち着こう。 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.8(月) 16:29:05
 そう言えばWikiWikiにも書いてあったなぁ…。
装備の改修には、失敗する事が在る。高改修度程失敗しやすい模様。
『改修工廠は、大型建造と同じく遣り過ぎには注意』と。

焦らない焦らない。今直ぐ必要で無いのなら、更新を控えて一休みしましょう。
 
管理人のひとこと:どんなに悪質なルールでも、個人の裁量で恣意的に運用されてないのであれば、一応はルールですね。

[3678] >「ご利用は計画的に」。 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.8(月) 04:56:07
ゲーム進行に直接的な支障ないネジなんぞ、使ってナンボでしょう。
直接的な開発不可能なものであっても、改修という迂回路的な開発手段が提示されたのですよ。
「ご利用は計画的に」←これを言われるならば、自分からも一言言いたいです。
足元を見透かしたような「確実」という名のボッタクリはするな・・・と。
 
管理人のひとこと:課金しないと露骨に「確実」も「任務達成」もできないブラゲが多いので、艦これのはボッタクリとは……。(苦笑)

[3677] うっ…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.8(月) 04:27:31
 5−3、何時もの編成で、初めてDからお仕置き部屋(E)に行った…。
幾らランダムでも、無傷の艦隊を送り込むなよ…。
 
管理人のひとこと:最後にJへ逸れるよりダメージは小さいと思いますよ。無傷なら、すぐに再出撃できますし。

[3676] 五連装酸素魚雷をもう1発 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.7(日) 12:51:43
手元に無印酸素魚雷が23本&ネジが35本。
デイリー製作開始!……順調に★6個まで進むも、いきなりの失敗・失敗・成功・失敗・成功・失敗・失敗・成功・・・五連装酸素魚雷まで、あと1回。
・・・成果確実に保障という名の保険があるのだっけ?……これかな?…11個?!ボ・ボッタクリだあ
2回分か。しかたがない、持っていけぇ・・・で、五連装酸素魚雷入手する。ネジの残り2個(-_-;)
 
管理人のひとこと:大型建造でも改修工廠でも、きちんとした注意があります。「ご利用は計画的に」。

[3675] 風邪ですか 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.7(日) 06:19:32
自分は、大き目のマグカップに黒砂糖一欠けら+摩り下ろしたショウガ+多目の刻みネギを入れ、
熱湯を注いだものを飲んでからさっさと寝てしまいますよ。

食欲がないときは葛+生姜糖を食しています。
 
管理人のひとこと:葛。実は高級なものほど漢方薬にもなる有効成分が抜けてただのデンプンになるもの。安物ほど二重の意味で有り難い。

[3674] 私は神等信じない。 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.7(日) 05:41:44
 昨夜早くに電話が在り、昵懇にしていた親戚の叔母が急変して逝ったとの事。
肝内胆管癌で入退院を繰り返して居りましたが、最後は安らかに逝けたのでしょうか…。
空は御世話になった人、良い人程ホンとに早く私から連れ去っていきます。
今日是から朝一の新幹線で帰省し、顔を拝みにと手伝いに行きます。
甥の奥さんも、新婚早々に大変でしょう。
 
管理人のひとこと:12月になると、身近な年配の人の死が増えますね。私も年賀状を出し終えた頃に何人亡くしたか……。

[3673] 風邪気味で、頭が回らん…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.6(土) 19:07:22
 食事の献立を考えていて、ふと思った。
今色々な丼物の頭が在るが、牛丼の頭が牛皿、卵綴じ煮かつ丼の頭がかつ煮。
なら、中華丼の頭が八宝菜…で良いのかなぁ?。

寒いので、温まろうと生姜を入れた餡で何かを作ろうかと考えつつ…。
 
管理人のひとこと:風邪は万病の素。お体をご自愛ください。生姜紅茶に生姜玄米茶。冬場は生姜入りの飲み物が温まりますね。

[3672] 其れなら棄権も同じ…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.6(土) 03:41:46
 最近、ラジオ番組でも選挙の事が良く出てくるが、一寸話がおかしい。「投票に行こう」と言うのは良い。
だが、「白紙でも該当者無でも良いから投票しよう」と言うのは、本末転倒では?。幾ら投票率を上げても、意味が無いと思うが…。
「『投票の中に、無効票がこんなにあるんだ』と言うのも政府への民意」とコメンテーターは言っている。
オイオイ、『意味』が解って言っているんだろうか?。其れとも矢張り何処かの回し者か?。
新聞でも此の様な記事が増えている。『無効票』の意味、解っているんだろうか…?。
 
管理人のひとこと:毎度無効票を呼びかけるコメンテーターが現れますが、あれは無責任ですね。無知なのか。知ってて嘘を勧めてるのか。

[3671] 魚雷改修 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.6(土) 03:30:35
懲りずに再度挑戦・・・うわっ、また失敗した。無印3本喪失・・・か。

どうしても欲しいから、三度挑戦・・・うわっ、成功した!……でも、無印3本消えたな。

魚雷の親はドナドナしちゃったし・・・しかたない、捕獲に出かけるか。
 
管理人のひとこと:私はランクアップの時は「確実」を選んでます。この方が最終的なネジの消費が少なくて済むと思って……。

[3670] 自分、やっぱり疲れているわ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.6(土) 03:21:31
>落ち着いて。何も間違ってませんから。

確かあの時は『最近の急激な円安を招いたアベノミクスは失敗です。急激な円安は、輸出企業に深刻なダメージを与えます。』という解説に対して、
『あれ?自分が政治経済の授業で習ったのと違うな。』と思って、ツッコミ入れる前に経済モデルで検証してみたはずなのだが・・・orz
 
管理人のひとこと:やっぱり円高と円安が混乱してましたか。でも、円安になるほど苦しむ輸出企業が増えてきたのは事実みたいですよ。
         今の円安は行き過ぎだからすぐ円高になると見込んで原料輸入をドル建て、輸出を円建てにした企業が増えたからとか。

[3669] 燃料備蓄中 発言者:doji  投稿日:2014.12.5(金) 19:42:37
イベントで半減した、燃料の備蓄が急務のため、出撃を抑え遠征中心で時間を過ごしています。
水曜日に気が付くと、弾薬、ボーキは、10Kちょっとの減少程でしたが、燃料だけは、半減状態と精神的ダメージが大きかったですね。
現状なんとか40Kを超えて安定備蓄状態になってます。しばらくは潜水艦出撃中心での生活になります。
できたら、来週末辺りから大型造船値挑戦できないかと、遠征にいそしんでいます
 
管理人のひとこと:私はまだ燃料13K、弾薬21K、鋼鉄28K、ボーキ38Kというところです。思ったように増えませんね。

[3668] 円高 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.5(金) 10:52:13
ラジオから聞こえてきた『円高は輸出企業にダメージがある』。

うん??おい、マスコミ!。最近の為替は円高/円安と輸出/輸入の経済力学が変ったのか?!
オレは、円高の時期の日本国内企業の輸出利益↓・輸入利益↑、円安の時期は輸出利益↑・輸入利益↓になると習ったのだがなァ。
・・・最近のマスコミの視点は、何処の誰の視点を基にしているのだ?
 
管理人のひとこと:落ち着いて。何も間違ってませんから。(苦笑)

[3667] きょうは金曜日だ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.5(金) 10:05:14
今月は、まるまる月月火水木金金だし、オマケに夜勤だから曜日感覚がオカシクなりそうだ。
そのためには、カレーでリセット。
さてと、予科練カレーにするか…、蓮根カレーにするか…、・・・いやいや別のカレーにしようか。
まだまだ賞味期限はある。
鴨南蛮カレー蕎麦いってみようか・・・いい加減、レトルトは厭きた。
 
管理人のひとこと:カレーというと、先日、親戚からお中元でもらった横浜焼売カレーを食べました。賞味期限切れに気づいて慌てて。

[3666] どわっ!失敗したァ・・・魚雷3本喪失 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.5(金) 03:36:07
明石さんと北上さんがなにやらバチバチトンテンカンやっています。
有り余っている46cm四連装酸素魚雷の改修作業のようです。
順調に改修作業が進んで、酸素魚雷をMax値まで高めました。
このMax46cm四連装酸素魚雷を、更に強力な46cm五連装酸素魚雷への初の改造を試みるつもりですが・・・。
これから先は何もかもが未知の領域・・・ああ、無印酸素魚雷3本を道連れに失敗に終わったようです。
 
管理人のひとこと:酸素魚雷。私も同じ理由で不足してます。しかも最近、北神様のドロップがありませんし……。

[3665] 先ず一勝。 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.4(木) 23:40:22
 艦これって、適切な装備と編成で行くと、艦娘のレベルが低くても楽にクリア出来る事が多い。
其の逆だと、幾らレベルが高い艦娘で行っても凄く苦労する。
今回大外回りだったけど、ボス戦迄楽に行き、ボス戦一撃目でボスを撃沈す。
まぁ、艦隊は其の後大破全滅に近かったけど…(苦笑)。
運も在るけど、大きな要素だと感じる一戦でした。
 
管理人のひとこと:艦これのレベル。50を超えると、もうレベルによる差を感じませんね。いかに適切な編成を組み、装備を載せられるか。
         ネットを見てると5-5は攻略できるのに3-5がダメという提督がいて、私とは逆なのでまさに装備や編成の問題ですね。

[3664] 寒い…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.4(木) 04:10:37
 アプデやオンメンテで、敵の編成や勢力、武装等が変えられると困るなぁ…。
アプデはまだ良いが、オンメンテでは止めて欲しいぞ(苦笑)。
武装の兵器を見ると、如何しても相手は米帝に…ゲフンゲフン。
今日は親父が医者の日かぁ…。雪が嫌なんで、新幹線&レンタカーにしようと(笑)。
さぁ風呂入って行くか。
 
管理人のひとこと:北日本では今日は雪の予報ですもんね。さて、今年の雪はどのくらいの量になるんでしょ?

[3663] 5−3格闘中。 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.3(水) 22:37:21
 どんなにボスに近くても、大破が一人でも居れば、何を言われ様が即徹底です。
母港を出て、例え其れが一戦目でも同じ事です。うちは大破進撃、駄目絶対にです。
勝利よりも、一人も欠ける事無く母港に帰る事が優先です。

だから転寝をして、PTSDも兼ねたあんな変な夢を見たのでしょうか…。
 
管理人のひとこと:私も大破進撃はしません。応急修理要員は、昨年の秋か冬のイベントで比叡に一度使っただけです。

[3662] 再始動 発言者:doji  投稿日:2014.12.3(水) 18:17:02
秋イベントが終わって、祭りの後の…呆け状態…がやっととれました。
出撃以外の週任務も終わって、まじめに出撃任務に取り掛かり、気づいたら…木曾がLv65になってた。
やっと三隻目の重雷が着任です。潜水艦狩りの旗艦に据えて…2ヶ月…かな、Lv40前だったのを気長に育てました。
今度はハイパーコンビの二組目の育成かな。
さて、い号も終わって潜水艦を狩りに出かけてきます。
 
管理人のひとこと:「弱すぎる」「おまえがなー」の木曾さんを雷巡に改装できましたか。私も新艦娘の育成中です。

[3661] H2A-26 無事に打ち上げられた〜あ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.3(水) 13:56:13
焼き芋を頬張りながら、打ち上げ中継映像を見ていました。
いや〜あ、打ち上げ直前の秒読みを一緒にやってしまいました(^^
打ち上げの時は、握り拳に思わず力が入っていましたです。
搭載衛星分離まであと1時間、艦これタイムです。
・・・中国が日本の『艦これ』は、中国の『艦娘国服』のパクリだとイチャモンをつけてきたとか(^^;
 
管理人のひとこと:中国の艦これ〜艦娘国服。パクリのアレかと思ったら、表示が一部日本語のまま簡体字化しただけのものが出てましたか。
         それにしても深海棲艦が味方になったり、清霜に46cm三連装砲や120機もの艦載機が積めたり。なんじゃこりゃ。(笑)

[3660] あれ? 任務が完了していない?? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.3(水) 10:11:18
〔3657〕のまま、古鷹たちの艦隊を再度送り出すこと3回。
すったもんだしながらも、3回目に敵ボスに到達しS勝利を収める。
意気揚々と引き揚げて、報酬を貰いに行ってみたものの任務が完了していないと拒絶された。
頭の中に?が渦巻く・・・なんでだ? なんで、任務が終わらんのだ??
・・・しまったあ!! 2-4沖ノ島海域と2-5沖ノ島沖とがあったんだっけ・・・orz
 
管理人のひとこと:出撃する場所を間違えたこと。ありますよねぇ。北方海域任務で、3-1が含まれてなかったとか。(苦笑)

[3659] 1-5 海上護衛強化月間 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.3(水) 09:10:14
>(1-5ボス戦)に10回A勝利以上で達成

あれ? こんな任務があったのか。存在そのものを忘れていたぞ。
イチゴ狩りを毎月10回も遣るなんてカッタリィ……なァ・・・。
報酬は・・・燃料:800……と、開発資材×5&改修資材×3……か。 どっちかというと、ネジが欲しい。
 
管理人のひとこと:改修資材。もうちょっと欲しいですね。できればウィークリーで。

[3658] 02:30 夜半過ぎの月 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.3(水) 02:54:49
西の空に大きな月がぽっかりと浮かんでいる。
東の空に浮かんでいた頃の青白い色でなく、黄色い月である。
視直径が中天時より大きく見える。
今日の夜空はすっきりと晴れ渡っているが、風は寒い。
明日は、『はやぶさ2』が旅立つ日だ。『必ず帰って来いよ。』見送る人たちの願いを乗せて。
 
管理人のひとこと:はやぶさ2。無事に旅立てるといいんですけどね。日本には風速20m/sでも打ち上げられる技術はあるのですが……。

[3657] 祝・古鷹出撃!! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.2(火) 12:15:34
>新出撃任務「第六戦隊」南西海域へ出撃せよ!
 「古鷹」「加古」「青葉」「衣笠」を基幹とした「第六戦隊」で、沖ノ島沖の敵艦隊を撃破せよ!

何も考えずに、古鷹改33/加古改33/青葉改34/衣笠改二55/飛龍改二88/蒼龍改二83で徐に出撃。
順調にÅ→K→L→Oと進んだが、ボス前で→Pへと逸れた。・・・全戦全勝だったが、羅針盤には勝てなかった。
 
管理人のひとこと:まさにラスボスは羅針盤娘ですね。

[3656] 古鷹が改二?? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.2(火) 07:29:46
またかよ、手持ち艦娘の改二化を終えたばかりなんだぞ。
ええ〜と、オレんとこの古鷹は・・・と、Lv.33・・・か。
一部を除いて、大部分の重巡洋艦はLv.30台……殆んどの駆逐艦よりレベルが下だな。
さてさてと、頑張ってレベルアップに励みますか、先が長いけれど。
ところで、古鷹改二の絵姿・・・オシャレに目覚めた女学生?なのか・・・
 
管理人のひとこと:新任務には古鷹と加古が必要。港を開けるために捨てた船。また育て直しです。

[3655] 03:32…間に合わなかった、遥か前に更新済みだ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.2(火) 03:47:29
何処の誰だろう。真夜中に電柱1本分も見えないような濃密な霧を湧き出させた人は。
後半分の演習を03:00前に遣りたかったのに、霧の所為で超慎重運転をするはめになったぞ。
限界視界が電柱1本分の距離というのは怖すぎるから、もう遣らないでくれ。
電柱2本分の距離で車のブレーキランプの赤色灯が薄っすらと視えるだけで、車の影形は全然視えない。
途中で何度か運転を諦めかけた・・・というか、途中のコンビニで休憩いれたぞ。
 
管理人のひとこと:昨晩〜未明の低気圧、久々に4本の前線があるものを見ました。でも、描かれないものを含めると7本はあったかも。

[3654] 無題 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.1(月) 22:39:53
 「私が死んでも変わりはいるもの。」「えっ。!?」
「今貴方には今○○が…」「待って…。」
飛び起きた目の前で、艦これの在る艦の放置ボイスが流れていました。

何だろう、此の寒気と動悸と涙と汗の量は…。
 
管理人のひとこと:なんでしょうねぇ。その理不尽というか、不条理な夢は……。

[3653] 古鷹改二…良いかも 発言者:doji  投稿日:2014.12.1(月) 22:39:45
古鷹改二:Lv70…えっと、確かLv70かLv69だったはず…ゴソゴソ
あ、Lv70だ、ラッキー、早速改造GO
全体的にシャープになって、すっきりした感じ…良いかも
 
管理人のひとこと:古鷹。改二の話を知ってから育て始めたので、まだLv8です。道は遠いですね。

[3652] 冬家具…悩む―――― 発言者:doji  投稿日:2014.12.1(月) 18:01:26
メンテナンスが開けました。改二は古鷹Lv70での改造、図面不要
冬家具は、職人が…3人も必要。。。、手持ちは一人…どれを取るか、どれを捨てるか…悩みます。
御馳走…金剛の御茶会で。。。、ツリー…ええなーー、ステンドグラス…・・・好みだ…
ツリーとステンドグラスで、しばらく悩みそうです。
 
管理人のひとこと:クリスマス、お正月、そのあとの寒冬期。さて、どんな部屋にして楽しみましょうかね。

[3651] 終わった 発言者:doji  投稿日:2014.12.1(月) 12:07:57
秋イベント終わりました。11:04までやってました。^^;
まあ、春雨は掘れませんでしたが、十分満足できる結果でした。
メンテナンス後は。冬家具が楽しみです。家具職人は1人だけですが…、資金も…無理しなければ…
改二は古鷹…でしょうね。多分
 
管理人のひとこと:お祭り、終わりましたね。冬家具も楽しみですが、今日のメンテでドロップ実装される艦娘がいるかも気になります。

[3650] 粘ったけど。 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.1(月) 11:04:40
 最後は初春をドロップし、ボス戦はDで終わりました…。
艦隊全員ドック入り。何か悪意を感じるのは私だけでしょうか。
さて、今日は如何し様か…。取敢えず風呂か(笑)。
 
管理人のひとこと:私も最後のボス戦はCで、この出撃ではドロップなし。その1つ前はボス戦S勝利で夕張、Hで鬼怒でした。

[3649] 一縷の望みをかけた終戦前工作 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.12.1(月) 10:18:29
残存戦力を掻き集めて、EXで一戦…Gの空母姫で大破撤退、E−3一戦…S勝利・夕張、
E−2で二戦…Bへ逸れ、Cで大破撤退・・・これで、弾薬が50以下と完全に尽き果てました。
前半の演習にさえ参加できないほどの窮乏状態に陥り、頭を抱えて遣り繰り算段しています。
取り敢えずは、遠征艦隊を東京急行に2艦隊、鼠輸送作戦に1艦隊を送り出しています。
 
管理人のひとこと:メンテ中の遠征。私は東京急行に2艦隊、北号作戦にダイハツを4つ付けた1艦隊を送り出しました。

[3648] まだだ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.12.1(月) 09:17:13
 ボス戦Aで出た駆逐艦、村雨かぁ。でも出るんだ、まだ是からだよ。
 
管理人のひとこと:燃料と時間が尽きるまで、どこまで掘れるか……。私もラストスパートです。

[3647] 早起きは、三文の…損;><: 発言者:doji  投稿日:2014.12.1(月) 08:42:26
あ・・・・・・、しまった。月曜日だった…寝る前に仕込んだ、東京急行…無駄になっちゃった。;><;
予定の空きイベント掘りは一旦区切りが付きましたが、できれば欲しい艦、「春雨」「伊401」
伊401は、困った場所ですが、今後の6−2攻略でも対応できますし、大型艦でも…
春雨は、取得はしてるものの、中破CGの前に、改造したため…再度取得しなくてはと、言うわけで、11時まではE−2で春雨掘り
(E−1も考えたんですが、寝ぼけ眼で失敗しそうで…、体に染みついた、E−2なら半自動で…)
 
管理人のひとこと:今日は月曜なのに加えて月初でありメンテナンス日。デイリー、ウィークリー、マンスリーをどこまでやるか。

[3646] 気力は有ってもねぇ…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.30(日) 22:03:19
 鋼材のみ26000台に落ち込んで居ますが、まだ他は31000台をキープ。まだだ、まだやれる。
30分以上の入渠にはバケツを使い、10分休息を入れても、1時間毎に一戦は出来る。
貯め込んだバケツも、後830は在る。遠征も3艦隊フル稼働中。此の一晩で後10戦は…。

一番の問題は、私の体力だったりもする…。
 
管理人のひとこと:大量の資材を保有してて、うらやましいですね。我が艦隊は資材不足で作戦の続行が不可能となりました。
         ろ号作戦、補給艦をあと8隻沈めるだけですが、これも時間までに達成できますかね?

[3645] メガラッキー 発言者:doji  投稿日:2014.11.30(日) 19:48:16
「早霜」げっーーーっと、なんかぽろりとでてきました。
朝雲の時は、Gで舞風、今回は、Gで長波と、直前のGでレア艦Get直後に…ボス戦は、夜戦敵3隻残りで、こちらは1隻大破、中破2隻
一番艦夕張が中破状態から敵駆逐艦を撃破後ボスに大破させられ、二番艦那珂ちゃんがボスを撃破後、ツ級から大破させられましたが、
三番艦夕立がそのツ級を撃破して、S勝利…えらくあっけなく、絵に描いた様な敵撃破後、大破されのやりとり…
出るときは、なんかあっけなく出ますね。^^; とにかく秋イベント掘り万々歳ーー^0^
 
管理人のひとこと:おめでとうございます。私は数えたらE-2へ70回も出撃していました。それで早霜は来たけど、朝雲は……。orz

[3644] 此処に来てバケツ消費が…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.30(日) 17:51:22
 手変え品変えE−2でレア艦掘り。
久々のボス戦S勝利で、風は吹いたが…。風は風でも初では無く浜でした。
レアですが、もう家のは居ますので…。

まぁ、ガンバんべぇ。
 
管理人のひとこと:私はE-3で朝雲と清霜掘りです。出てきた朝潮と夕雲、融合させたら朝雲にならないかなぁ?

[3643] 今回の全報酬艦の改良完了 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.30(日) 17:13:19
あれ? タイトル書いたら、肝心の中身の書くことがなくなった(^^;

只管、デイリーとウィクリーと東京急行を遣り続けた一日だった。
燃料:4K、弾薬:1.7K、鉄鋼:121K、ボーキ:43K、バケツ:300まで回復
何回か不正規戦闘ができるくらいですが、連合艦隊の運用はムリです(><)
 
管理人のひとこと:いよいよ燃料2Kを切りました。早霜が掘れたので、残りはE-3でギリギリまで……。

[3642] 運が無い霞。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.30(日) 16:42:06
 此の艦これと言うゲームは、『運』は関係無いのだろうか?。
家の艦隊に居る霞は、何処に行っても、編成の何処に入れても、必ず真っ先に被弾するなぁ。
今回のE−2も、毎回中・大破してくる。他と違い、無傷や小破の時が一度も無いぞ。
レベル51なのに、レベル40の巻雲に劣るって何さ。
被害担当艦なら其れでも良いが、他を巻き込まんで欲しい…。
 
管理人のひとこと:今回のイベントで妙に運がないと思えるのは、我が艦隊では黒潮と雪風ですね。Lv84、Lv87なのに被害担当艦です。

[3641] お魚養殖がさかんです 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.30(日) 12:44:57
イベント期間中に捕獲したたくさんの『オオイ・キタカミ・イスズ』から、サンソ・ウヲが孵りました。
……が、あまりの量に生簀が圧迫されています。
このままでは、新しい開発も出漁も儘なりません。
大淀のお姐さんも素材出荷の勧告を通達してくるので、なにかと大変です。
そろそろ、希望する娘さんたちに配るとしましょうか・・・
 
管理人のひとこと:私は効率の悪いイスズを捨てて、オオキタのみ養殖してます。しかし、生け簀が狭い……。

[3640] E−2:昨日の戦果 発言者:doji  投稿日:2014.11.30(日) 07:47:40
昨日は、大破撤退:5回、S勝利:4回、A勝利:2回
ボスドロップ:日向、浜風、朝雲、川内、金剛、最上
朝雲の時にGでレア艦:舞風が出てますね。
掘るための出撃回数は、約120〜150回位?かな、ボス戦:45回目でゲット(2回負けてる)
効率は良い方です…か?今から同じ回数は…むりっぽい…ね^^;(燃料は38K切ったとこです。)
 
管理人のひとこと:私は朝の出撃で燃料が3千を切りました。朝雲の出現率はボス戦S勝利で2.1%らしいので、まずまずではないかと。

[3639] イベントも最後。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.30(日) 01:08:57
 E−2、すんなりボスに行く場合と、AやCで敗退する時と極端だなぁ。
序に言えば、ボス戦でA勝利する時とD敗退する時も。
まぁ何方にしても、軽巡や駆逐艦は入渠すると2〜3時間弱は出れないんだし。
手に入るのが既存艦ばかりですし、今日一日支援艦隊を入れてぱぁっと派手にやってみますか。
強迫観念よりも楽しまないと。ツチノコにでも逢えたら喜ばしいなぁ。
 
管理人のひとこと:昨日またオンメンテがあったのか、ボス到達率が3分の1未満から半分以上へ変わってますね。さて、追い込めるかな?

[3638] あれま、時間切れより先に油が切れた 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.29(土) 23:29:56
EX海域に望みをかけての出撃3回で秋イベントが終わってしまった。
伊19・翔鶴・川内の既出艦だけの寂しい戦果。今回のイベントでの新しく入手した艦娘は、秋月・Prinz Eugen・野分の成功報酬分だけ。
1週間も掘り続けて、新規にボスドロップがなかったことが腹立しいです。
仕方がないけれど、これからはイベント撤収作戦かゲリラ作戦でもやっての時間潰しです。
では、お先に失礼します。お疲れ様でした。
 
管理人のひとこと:私も残りの燃料は5千ほど。その間に新艦娘を迎えられるかどうか……。

[3637] げぇーーーーっと 発言者:doji  投稿日:2014.11.29(土) 20:53:39
ついに来ました。やっとでた。「朝雲」げぇーーーーっと^0^
ながかったなーーーぁ
あと一人「早霜」間に合うか
現我艦隊にいないのは、大和:武蔵:ビスマルク:大鳳:矢矧:酒匂:伊401:磯風:早霜
今イベントでの「早霜」Getが急がれます。
 
管理人のひとこと:おめでとうございます。私もこのイベント中に、朝雲、早霜、清霜のうち1つでも手に入れたいと思います。

[3636] 釣れない時は、釣り場を替える 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.29(土) 18:24:06
朝雲を狙って、E−2&E−3で釣り糸を垂れていたが全然当たりがこない。
かなりのたくさんのコマセを使ってみたものの、朝雲が近寄る気配さえないのはどうしたものか。
タイムアップ間際だし、餌も心許ない。仕方がないので方針変更といこうか。
朝雲&伊401の両面待ちだ。・・・二兎を追う者は一兎をも得ず? んなこと、気にしていられないよ。
EX海域での最初の獲物は・・・伊19だった(-_-;)
 
管理人のひとこと:私もE-2からE-3へ釣り堀を変えたのは前述の通り。やたら伊168が出るのが悲しい。

[3635] E-3 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.29(土) 17:06:28
セン姫ちゃんが駆逐艦をくれたが、ザンネンなことに『春雨』だった。
春雨は、吾が隊の遠征任務で頑張ってくれているんだよな。
・・・・・・
日々の開発任務や週間任務の資源の再利用における報酬を他の物に替えて欲しいと思う此の頃です。
もうドラム缶は欲しくないぞ。くれるなら、ネジにしてくれ。・・・(>_<)
 
管理人のひとこと:ネットを見てると、その春雨が欲しくてE-2へ200回も出撃した提督がいるとか。欲しいものほど手に入らない。

[3634] 15:00更新前に帰宅できた、よかった〜あ・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.29(土) 14:51:28
12Hr勤務から急ぎ帰宅・・・15:00前の前半の演習に間に合った。
取り敢えず、手頃なところから演習開始・・・全勝できました。
此のまま、後半の演習に突入します。
演習で稼げる経験値はバカに為らないほど高いですから、逃すと勿体無いです。
うん? 青葉改Lv.46で随伴艦全てがLv.1〜2……ええ〜と、Lv.110の提督(元帥)さんだよな……新しい艦隊でも育てている??
 
管理人のひとこと:本当に演習の経験値はバカにできませんね。 新艦娘が1戦でLv3〜4、5戦でLv7〜8なんて珍しくありませんものね。

[3633] 無題 発言者:流人  投稿日:2014.11.29(土) 03:32:13
E2で発掘中です・・・コースはCDGIがほとんどです。
編成と装備は五十鈴(lv64、20.3、61cm4連酸素、22号)川内(lv63、20.3×2、夜偵)初春(lv66、10cm連装高角、61cm4連酸素、13号)綾波(lv71、10cm連装高角、61cm4連酸素、13号改)雪風(lv70、12.7cmB型、61cm4連酸素×2)時雨(lv71、12.7cmB型、12.7cm連装高角後期、13号改)です。(並び順です)
レア・・・先ほど、赤城を発掘してきました^^;
E2で発掘できる未入手は秋雲なので、通常海域の方が良いのかも?
 
管理人のひとこと:E-2の効率が悪すぎるので、場所をE-3に変更しました。燃料、残り7K。ボス到達率は高いけど、燃料的には優しくない。

[3632] E−2:一応レア艦なんだけど… 発言者:doji  投稿日:2014.11.28(金) 22:24:59
今日の戦果ボス戦:S:4勝:A:3勝
ボスドロップ艦:伊168:夕雲:扶桑:夕雲:天津風:山城:舞風(どれがS勝利でどれがA勝利か判り易いです)
確かに…一応レア艦なんですが、夕雲は4隻目?5隻目だったけ?、天津風は3隻目
出てきません…焦らされてます。…このまま出てこないなんて…
 
管理人のひとこと:E-2。ただいま6連続で大破撤退。ボスにたどり着くだけでも大変になってきてます。

[3631] E-3 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.28(金) 17:56:56
昨日からセン姫ちゃんと遊んでいます。たくさん、たくさん遊んでいます。
セン姫ちゃんは、殆んど勝ちを譲ってくれます。たまには、セン姫ちゃんも勝ちます。
遊び終わって帰る時に、いつも大きなお菓子をたくさんお土産にくれます。
この次も、たくさんセン姫ちゃんと遊ぼうと思っています。
・・・・・・だあーっ! 小学生作文なんぞ書けるかあっ!!・・・あの野郎、よく書けたなあ…… (-_-;)
 
管理人のひとこと:プレゼンでAO入試で有名大に入った表現力のエリートですからね。そしてSTAP細胞のあの人も……。

[3630] E−2:あれ?経路固定された? 発言者:doji  投稿日:2014.11.28(金) 16:24:32
昨日からE−2の経路が…C:D:G:Jに固定されてます。
御蔭で大破撤退率が…跳ね上がってます。
御蔭で資材が…ジリジリ後退してます。
バケツも…減り続けています。
この鬱状態を打開するには、君達の降臨しかないのだ…「朝雲」「早霜」
 
管理人のひとこと:私は過去、C→Gのルートは1度もありません。そして、Dの大破率がムチャクチャ高い……。

[3629] 大概、うちの会社も黒いな・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.28(金) 09:55:57
12月分の勤務予定表がきたけれど、12/1〜12/29まで休日が無い。
しかも土日の全てが12Hr勤務だし、12/30は出勤予備日となっている。
工事が入って片肺運転だからと謂われてもな・・・
所詮、オイ等は日雇い人夫……不満があるなら何時でも辞めても良いんだとさ。
 
管理人のひとこと:景気が上向きつつある悪影響でしょうか。起業してやっていければいいんですけどね。これがなかなか難しい。

[3628] E−2:相変わらず 発言者:doji  投稿日:2014.11.28(金) 09:35:04
E−2掘り…相変わらず。ボス到達は7回(S:5回/A:1回/D:1回)、大破撤退は…
ボスドロップは、川内:時雨:浜風:榛名:時雨:浜風
浜風2隻は、…生贄ですか…
どちらか出てくれないかな
 
管理人のひとこと:Sが多いのはうらやましいですね。残り3日。なんとか目当ての朝雲、早霜、清霜は掘れるのでしょうか?

[3627] E−2でSを取ろう。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.28(金) 02:30:32
 先ず軽巡が二隻だと一隻よりも一戦増えやすい事。ボス戦では夜戦でしか勝負出来ない事ですか。
軽巡を囮にして、照明弾や探照灯装備。支援艦隊で艦攻満載にして、最低駆逐艦二隻は沈めないとSが遠いです。
昼戦では先ず敵駆逐艦を何隻大破、若しくは沈められるかで勝負が決まりますね。
其れと進めないとかドロップが悪いと感じたら、一旦ログアウトして再ログインすると結構違ったりもします。
あと司令部レベルが三桁の場合、レベル104と107を境に、敵の威力と撃沈のムズサが変わる?。
 
管理人のひとこと:E-2のボス。昼戦で2隻以上残すと、なぜかボスを討ち漏らすことが多いですね。そして久々のSのドロはイムヤ。orz

[3626] E−2。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.27(木) 16:33:42
 ボスドロ、戦艦や重巡はもう良いから軽巡以下をくれぇ〜。
道中ドロの駆逐艦はもう良いから、ボス戦で軽巡以下を出してくれぇ〜。

血涙を流しながら、心から運営に訴えたいです(笑)。
 
管理人のひとこと:E-2のボスドロ。ほとんど戦艦か重巡ですね。他の艦種は長良、球磨、北上、夕雲、伊168が出たぐらい。

[3625] クーちゃんの意地悪!いいよ、センちゃんと遊ぶから 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.27(木) 15:55:45
何故だろう?クー姫ちゃんと遊ぶことを断られちゃった。
いいもん、いいもん。
久し振りにセン姫ちゃんといっぱい遊んだ。
帰り際にセン姫ちゃんからお土産を貰った。
お土産は『山城』と『陸奥』の大きなお菓子でした。
 
管理人のひとこと:E-3へ行くと長門型も掘れるんですね。そういえば長門をドロップしたことは……。

[3624] E−2 とうとう門前払い喰らった 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.27(木) 11:41:10
ボスに辿り着く寸前どころか、それ以前で門前払いだ。
Aの潜水艦は、たいした戦力じゃない?・・・どこがだよ。見事な一撃を持つ艦だよ。
雷撃一発、大破撤退させられた上に膨大な燃料弾薬までも消費させられた。
E−2は資源的に優しい海域だあ?・・・それ、絶対に嘘だろ。
朝雲は出てこない、一撃大破させられるは、ドロップする艦は既出艦ばかり・・・確率?小数点の位置が違うだろ、それ。
 
管理人のひとこと:私なんか「しょっちゅう」ですよ。ACでの門前払いは1/3、Dで1/6、夜戦で1/6が大破撤退ですね。
         というか24日のボス戦でS勝利したのを最後に、E-2のボス戦でS勝利が取れなくなりました。

[3623] 類は友を呼ぶ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.27(木) 05:13:08
 任務の為に…と言う訳では無いが、任務更新間際にE−2に出撃す。
球磨姉〜ちゃんを旗艦に、駆逐艦五隻でお出掛けし、念願のS勝利をもぎ取ってくる。
ドロップしたのが何故か球磨…。思わず吹き出し腹が痛い(笑)。

五時になり、きっちり駆逐艦は入渠致しました。バケツ一個使用して。
 
管理人のひとこと:バケツ、すっかり減りました。まさに新艦娘掘りこそがイベントの本番。

[3622] E−2 遥かに遠のくボスへの道程 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.27(木) 00:38:56
なぜか此処一両日において、敵ボスまで辿り着くことができなくなった。
DかGで簡単に一撃で大破撤退させられていること連続3回。
敵が強くなったのか?
イベント終了まで残り3日
もういい加減に出て来い、朝雲。
 
管理人のひとこと:こちらでも同じ状況です。ボス戦まで行けるのは3回に1回。しかも昨日掘れたのは、すべて扶桑型・伊勢型。

[3621] B級グルメフェスタ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.26(水) 15:42:45
 そう言えば今月末と言うか今週末、茨城は笠間で「ご当地グルメサミットin笠間」です。
笠間といえば、焼き物の町。ですが、笠間は栗の町と言うか山の恵みも豊富。
干し芋や真っ赤な煮いか、佐白山の豆腐屋、笠間いなり寿司等の食い物の町でもあります。
一方、30日に静岡県富士市で開催されるのは「吉原まるごとフェスタ2014」。
両方行くと…死ぬな(笑)。
 
管理人のひとこと:B級グルメ。町おこしのために流行ってますが、ちょっとやりすぎな感じがします。

[3620] 同人屋。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.26(水) 15:05:00
 空母や艦娘のお母んは鳳翔さん。潜水艦のお母んは大鯨…で良いんだよなぁ?。
となると、提督はマスオサン?。お父ん…では無いよなぁ。だとするとお父んは誰だ?。

頼まれてネタ作りながら艦これ遣ると、視点が変わってしまう…。
そう言えば祭りも来月かぁ。
 
管理人のひとこと:イクとゴーヤが母艦と言えず「おかん」になってるネタがありました。史実を絡めるとネタは膨らむでしょうね。

[3619] 秋、新蕎麦 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.26(水) 11:38:09
新蕎麦…今の時期は、少し青み掛っていて香りが爽やかな風味豊かな食べ物です。
茨城のお蕎麦屋さん・・・『新蕎麦あります』の旗を店先に出しています。値段は変りません。
先日の千葉のお蕎麦屋さん・・・『新蕎麦あります』の旗を店先に出しています。ただし、+100円です。
はあァ?+100円?! マジかよ・・・新蕎麦にするけれど、茨城じゃ新蕎麦だからと値段を変えないぜ。
・・・なんだ、これは?!……これが新蕎麦だってか??・・・新蕎麦の風味が無いし、蕎麦湯も美味くないぞ(怒
 
管理人のひとこと:蕎麦といえば一昨年でしたっけ? 世界的な不作で本物の蕎麦を食べられない年がありましたね。

[3618] はーーー 発言者:doji  投稿日:2014.11.26(水) 07:13:03
行けども、行けども…姿を見せません「早霜」「朝雲」
その後のレア艦は「長波」「天津風」他は…
E−3やE−4は資材に厳しそうですし…やはりE−2で継続ですかね?
週任務で気晴らし…は、無理ですね。E−2に空母がいないので、い号が止まってますから
これくらいは、気晴らしでやりましょうかね?
 
管理人のひとこと:今回のイベント。私も新艦娘のドロップがありません。週任務の潜水艦は、E-2で終わりそうです。(苦笑)

[3617] 祝6000回。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.26(水) 05:19:54
 今朝偶々戦況を観たかったので戦績表示を開けた所、出撃勝数が丁度6000回でした。
出撃敗数が174回、勝率97%。レベル100の少将で、ランクが12000台でした。
遠征回数が2251回、成功が2219回、成功率99%。偶にチョンボしているし…。
演習勝数が469回、敗数が311回、勝率が60%。まぁ来られると負け越してますからねぇ…。
さて、7000回目には如何なっている事やら。
 
管理人のひとこと:私は16720勝してました。総出撃数は17456回。1日で平均すると41回も出撃してるんですね。
         でも、記録を取り始めてからは、ほとんど日は20回も出撃せず。最大でも30回。初期の頃はハマってたんですね。

[3616] E−2。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.25(火) 05:28:18
 『S勝利の難易度は高くなる為、ボスでのドロップ狙いの場合は決戦支援が有った方が良いと思われます。』
と言われてますが、是『必須』の間違いではなかろうか…。
ボスは駆逐と言う割には、装甲は115とル級やタ級のフラ並。随伴艦に軽巡ツ級。
此の2隻相手に駆逐艦で勝てと言うのですから、改二は要るのではなかろうか。
レベル60前後の駆逐4隻とレベル45の軽巡2隻で、Aでも無理だぜ(笑)。
 
管理人のひとこと:支援で無傷が発生すると「支援なんかいらねー」と思いたくなりますが、本当に必須みたいですね。

[3615] E-2 朝雲や〜い、朝雲は何処ぞ〜ォ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.25(火) 04:06:49
ボス戦において夜戦S勝利を重ねてもダメなのか。
昼戦でのS勝利じゃないとダメなのか。

ボス戦の夜戦S勝利でのドロップは、長良/天津風/北上/弥生。
燃料が10Kを割った、イベント終了までの残り日数7日(12/01−11:00マデ)。
 
管理人のひとこと:「A勝利では駄目なんですか?」(蓮舫風に)。昨日、E-2でのS勝利はわずか2回。ドロップは筑摩と長良。orz

[3614] なんか変だよ・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.24(月) 08:52:34
夕立改二Lv.60、綾波改二Lv.72、Z3zwLv.71が1-1海域でMVP(キラ)を取得出来なくなった。
Lv.30台の駆逐艦を随伴に出撃させると、なぜか随伴艦にMVPを取得されてしまう。
Lv.01のド新米駆逐艦相手ならMVPのキラを取得できるし、キラの着いた状態ならLv.30台の駆逐艦相手にでMVPの取得できる。
高レベル艦でありながら、何故にド新米駆逐艦相手にしか先輩風を吹かせない情けない艦娘になった?
なあ、オレ提督は悲しいぞ。
 
管理人のひとこと:艦種や艦娘ごとに得意海域や苦手海域が設定されたのでしょうかね? そんなことを疑ってしまいます。

[3613] 養老渓谷 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.24(月) 08:34:50
昨日は会社の同僚のリクエストにより、千葉県の養老渓谷へ出かけてみたです。
千葉県って、茨城県の脇にありながらもアクセスが良くない・・・はっきり言えば悪いのです。
養老の滝って、千葉県に在ったのか……もっと遠いところにあるものだと思っていたです。
現在の千葉県の平野部はススキが全盛期で、未だ黄葉には早いようです。
養老渓谷はさすがに黄葉真っ盛りでした。途中の渋滞に巻き込まれなければ楽しめたのに・・・の、400km走行。
 
管理人のひとこと:養老の滝といえば岐阜県ですが、千葉県にもあったんですね。まあ、養老の滝や白糸の滝は日本中にありますけど。

[3612] さて、月曜日 発言者:doji  投稿日:2014.11.24(月) 06:37:53
週任務再開の月曜日…第二艦隊は、早くて午後からしか空かない
第三、第四艦隊は、東京急行で午後からフル活動…昨日はろ号50%超えで諦めたし、週任務はどこまでやろうかな
土日は、月任務残りのかけこみだろうしな…
掘りは、午後からにして、午前中で日任務、週任務対応として…どこまで進むかな?^^
 
管理人のひとこと:ウィークリーとイベント海域でのレア艦掘り。今週は悩む1週間ですね。そして燃料がついに1万を割りました。

[3611] 素朴な疑問(笑) 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.24(月) 05:07:39
 「さぁ是でやっと寝れる」とか、「是から仕事」「所用で出掛ける」何て時に、良く長時間の遠征や入渠を組みます。
なのにそういう時に限って、何時もよりも早く目が覚める、仕事や用事が捗り早目に帰れる…。何て事ありません?。
逆に早目に終わると思い、短い遠征や入渠を組むと、矢鱈と所要に時間が掛り長時間戻れない…。

世の中良く出来ているのか、読みが甘いのか…。オカシイなぁ、刻(とき)が見えない…。
 
管理人のひとこと:マーフィーの法則ですね。今日は調子がいいと思って休憩を入れると、結局いつもより原稿が進まない……は違うか。(爆)

[3610] ヘンだ、なんかオカシイ・・・E−2 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.24(月) 03:13:26
朝雲獲得のため、E−2に入っているのに・・・下準備も念入りに行なっているのに、何故か悉く失敗する。
下準備さえやらずでも完勝していたマスさえでも一撃大破撤退させられ、念入り下準備を無に帰される。
何故だ、一撃大破撤退させられるの決まって同じメンバーばかり……夕立改二&綾波改二・・・。
以前において獲得に苦労させられた卯月や秋雲さえ今回も獲得できているのに、未だ獲得できずの朝雲。
疑いたくなる、裏で後出しジャンケンの如きパラメータ弄りをやっているのかと。
 
管理人のひとこと:E-2。私も昨日夕方の出撃から、何かおかしなことになってますね。特に寝る前に出撃した時は4連続ACDで大破撤退。orz

[3609] 性能より運なんだ… 発言者:doji  投稿日:2014.11.23(日) 22:11:40
巻雲改Lv55この娘がCのツ級、Dの重巡に徹底的にマークされてるのか、10回以上の大破撤退…無駄になった決選支援
長月改Lv57に変えたところ、同じ装備で安定してボスまで到達しだしました。おまけにS勝利も…
巻雲改:運12、長月改:運20、性能の夕雲型より、睦月型での運…
 
管理人のひとこと:作戦によって、まったく役立たずの子が……。でも、出してしまったら他の作戦には使えない罠が……。

[3608] レア艦…生贄 発言者:doji  投稿日:2014.11.23(日) 17:02:27
谷風、浜風、巻雲、長波、秋雲…2隻目、3隻目になると流石に止めておけなくなって
秋月、野分、オイゲンなどの生贄に…
普段ならレア艦で喜ぶとこなんでしょうが…捨てるほどあると…
朝雲、早霜…出てきません、4連続で巻雲が大破撤退、S勝利もなんか取れない、今日は日が悪いのかな
古老さんD>E>Gは多分戦艦航戦が4隻のせいですよ、第一に3隻にしたらD>Gになり易いです
 
管理人のひとこと:夕雲、浦風、春雨、卯月、翔鶴。滅多にお目にかかれないレア艦でも、2隻目以降は改修資材でしかありませんね。

[3607] 阿鼻叫喚。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.23(日) 16:36:13
 高々残りゲージ一つなのに、またルートが行き成り変わった。もう好い加減にしてくれぇ。
今度は旗艦艦隊が狙い撃ちか?。大破中破続出で、バケツがラッシュだ。
お蔭で積むのは命中率・火力どっちだ…。雷巡は、魚雷にするのか火砲にするのか…。
一戦毎に悩んで騒いで苦しんで…。序にトイレとも格闘して(苦笑)。
あっと言う間に・・・E−4終わりました(苦笑)。詳細は後で、疲れたぁ〜。
 
管理人のひとこと:E-4攻略、おめでとうございます。残るは新艦娘掘りですね。

[3606] とことん相性が悪い? 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.23(日) 15:33:12
 随伴艦のハチを、ゴーヤと入れ替え。またルートが変更…。今度はC〜E〜G〜Jに固定されました(笑)。
で、またCで一撃大破…決まって陽炎型。GではC判定続出で金剛型が鬼門、此処さえ中破で抜けられたら…。
ボスゲージが後一コマ何ですが、是も削れない。ミス判定が多いので、命中率を上げてみると火力不足。
そろそろ燃料・弾薬・徹甲が在庫二万を切りそうです。遠征しても、溶岩流に馬のションベン状態(苦笑)。
軽いイベントで是ですから、是から私が行う5−3攻略…頭が重いです。
 
管理人のひとこと:wikiでも解析ができてない細かな分岐条件。どんなものが隠されているんでしょうね?

[3605] やはり、確実な勝利Sが大切 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.23(日) 07:19:47
と、いう訳で決戦支援艦隊をE−2に送り出しています。
なにしろ、残された時間が少ないですので時間優先です。
決戦支援を出しただけで、ボス戦における勝利Sの獲得率が上がりました…支援なし2/14(14%)⇒支援あり3/5(60%)
朝雲掘り出しに入ってから:川内、山城、伊勢、日向、扶桑、金剛、長良、扶桑、弥生、伊勢、伊勢、日向、愛宕
・・・金背景の戦艦より銀背景の朝雲を我に!
 
管理人のひとこと:さすが支援は伊達じゃありませんね。夕雲と卯月が出た時は「惜しい!」と思いつつ、早く朝雲、早霜、清霜を!

[3604] 何故だ!! 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.23(日) 05:17:29
 Eの攻撃、特に戦艦のワンパン事故が続出し過ぎ。
夕張とか阿賀野、不知火辺りならまだ納得します。が、榛名や霧島ですら一発大破って何さ!!。
時間変えてみれば良いのか?、其れとも武装の変更か?、編成のし直しか?。

兎に角先に進めん。どぉ〜すりゃぁ良いんだ?。
 
管理人のひとこと:E-4のEはそんなに厳しいですか? 編成のせいでしょうかね? 私はすべてS勝利で、難なく通過してますが。

[3603] やっぱり、支援艦隊は必要なのか 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.23(日) 03:04:31
燃料等の物資が不足気味なため、第二〜第四艦隊を遠征に送り出しています。
それゆえに、朝雲捜索は第一艦隊のみで行なっていますが全然勝利Sが獲れません。
最後まで残る敵ボスが恨めしや・・・消費されるだけで一向に貯まらない物資。
艦隊のレベリングと割り切って、このまま第一艦隊のみで捜索を続けるか・・・。
支援艦隊を投入して、バッサリと遣っつけてから物資回収に行くほうが良いのか思案中です。
 
管理人のひとこと:私もE-4の攻略を終え、E-2で朝雲、早霜、清霜掘りを始めました。今のところ支援無しでも5回勝利。うち2回がSですよ。

[3602] E−4にて。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.23(日) 00:41:13
 道中のG、及びボスのJ。何方もメインは空母。
Jは兎も角、Gでは輪形陣の方が被害が少なく通過出来るのかなぁ。
此処で中破させられる艦娘が多いので、こうもう少し何とかならんかと…。
 
管理人のひとこと:Gは厄介ですね。でも、ここで大破退避する艦が出てもボス戦で勝つことがあるので、大破1艦以内ならスルーしてます。

[3601] 現在、全軍を挙げて捜索中 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.22(土) 10:53:10
朝潮型 5番艦 駆逐艦『朝雲』の消息を求めて現在鋭意、捜索中である。
現在までの判明している彼女の足取りについては、第二次渾作戦〜第三次渾作戦及びパラオ諸島沖作戦に参戦したことが判明。
敵ボス艦隊殲滅による救出以外の手立ては無いものと思われる。
かなりの困難な条件ではあるが、各自の鋭意奮闘を期待する。
・・・運営さんよ、条件が勝利Sのみだなんてオニ過ぎるだろ・・・。
 
管理人のひとこと:朝雲を手に入れて、ようやく西村艦隊を作れますね。しかし、入手条件はたしかに……。

[3600] 良いんだ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.22(土) 08:25:17
 好きなだけ演習に来て勝ってくれ。
取敢えず、E−4でボスを半分削ったのだから(笑)。
 
管理人のひとこと:もう半分削りましたか? 私はまだ4割ほどしか。

[3599] 知って居る人は少ない…筈? 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.22(土) 02:13:59
 済みません、今度のイベントの新型機。
如何してもラノベ『オオカミさんシリーズ』の、拳の部分が猫の形をした「ねこねこナックル」。
若しくはDOG DAYSのガレット国の兵士がやられた姿を思い出してしまうのは、私だけだろうか。

そう言えばDVD、何処行ったろう…。
 
管理人のひとこと:ネコっぽいという部分はわかります。夏イベントのほっぽちゃんからでしたっけ? wikiでは「たこ焼き」と言ってますが。

[3598] 夕立改二も防空エフェクト 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.21(金) 10:08:46
夕立改二に秋月砲,10cm連装高角砲,13号電探改を搭載で、防空エフェクト。
 
管理人のひとこと:ネット上には空母で発動させてる画像もありますね。

[3597] うん?? 山城改二だって?! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.21(金) 08:21:27
>11/20夜までに実装

あれ?・・・山城改二なんてないぞ?!・・・チッ!再ログインかよ。
うわァ、姉サマ同様に資材ゴッソリ食われたァ・・・。
装備…試製41cm三連装砲、41cm三連装砲、探照灯、瑞雲12型
 
管理人のひとこと:我が艦隊の山城は育ちが悪いので、たぶん改造はイベント終了以後ですね。

[3596] 是だから…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.21(金) 06:00:32
 遠征に出す艦隊を素で間違えた。
東京急行にドラム缶を積み忘れて出してしまった。然も新人ばかりの海上護衛に出す艦隊で…。
任務更新迄に間に合うからと言って、慌てて出すからこうなるという、良い見本ですね。
帰投して、何故失敗なのか。把握する迄一寸時間が掛りました(笑)。
 
管理人のひとこと:遠征ミス。やってしまいますね。燃料を増やそうと水母を入れたら、東京急行系はNG、鼠輸送系は2隻以上はNGとか。

[3595] 防空エフェクト。 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.21(金) 04:01:08
島風も秋月砲(10cm連装高角砲+高射装置)&13号対空電探改を搭載していますとでますよ。<E-4で確認済み
他の駆逐艦娘でも条件さえ合えば出すのではないでしょうか。
 
管理人のひとこと:過剰に積んだ艦があると、おしおきで発動しない。どうやら、そういう事情の可能性がありますね。

[3594] 終わったぁ〜! 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.21(金) 01:58:58
 E−3、やっと21戦目Sで終了しました。データー取り遣り過ぎ(苦笑)。
バケツはE−1で12、E−2で17、E−3で71使用。でもまだ残り896個は確保している。
徹甲は三万台、ボーキは三万三千台も残っている。然し弾薬・燃料が二万六千台に迄落ち込んで…。
取敢えず今夜からは、三艦隊フル回転で遠征に励まないと。どうせ加賀は二十時間越えのお風呂(笑)。
然し何時の間にか皆レベルが上がったなぁ〜。E−4は是で大丈夫だ(苦笑)。
 
管理人のひとこと:E-3攻略、おめでとうございます。E-4は本当に資源食いですよ。燃料が2万を割って、不安を感じ始めてます。

[3593] 防空エフェクト。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.20(木) 21:24:45
 WikiWikiではしっかりと出ていました。
E−3海域の所から、攻略パターン3の所に説明のページへのリンクが在りますよ。
正直ガルパン並みの後手と言うか(苦笑)、一夜にして出ましたね。
doji氏・管理人さん、あの後出ましたでしょうか。
 
管理人のひとこと:防空エフェクト。まだ遭遇してません。秋月、Lv30まで育ったのに……。

[3592] さて、どうしたものかな 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.20(木) 15:03:48
『ろ号作戦』完了後に出てきた週間任務『シーレーン防衛』でタコが捕れた。

艦艇修理施設をフル装備した明石と施設ナシの明石、そして今回の明石。
たこ焼きにするか……それとも、他の艦隊にも配備するか。
目指すか、全艦隊が独自に艦艇修理施設をもつ独立生存艦隊も面白そうだ。
 
管理人のひとこと:明石を2隻体制にして、第二艦隊を大型艦修理専用にしたいですね。小破で10時間なんて珍しくないので。

[3591] 『ろ号作戦』完了、本日のデイリーはムリ・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.20(木) 13:01:06
遠征艦隊を全部バラしてしまったので、再構成する時間も気力もないです。

本当は、燃料確保に出さなければならないのですが・・・

しかし、なぜイベントでの潜水艦の活躍する場をくれないのか・・・運営は。
 
管理人のひとこと:E-4の雷巡数制限を潜水艦で代用という裏技がありますよ。第二艦隊には1艦しか入れられませんが。

[3590] E−4 パラオ諸島沖の戦果は芳しからず 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.20(木) 12:23:47
本日の出撃回数…7回なれど、0勝4敗3分と芳しからず・・・ゲージの残り:1/2弱。
今日は、やたらと道中での大破撤退が多いです。・・・支援艦隊を出しているのですが(困惑

燃料が16Kまでと少なくなってきました。
残り1週間を戦い抜くことは難しく厳しい状況です。・・・油槽船の徴用、考えようか・・・
 
管理人のひとこと:残り1週間。実は、まだ半分も終わってないのかもしれませんね。E-4のラストダンスが始まってからが後半戦。

[3589] E−4 パラオ諸島沖は時化模様・・・僚艦と逸れるな 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.20(木) 08:01:22
広場〔9380〕のルートは固定じゃありませんでした。
母港→B→D→E→G→J、母港→C→D→E→G→J、母港→C→E→G→J…等と変化しまくりです。
インターバルの長さによって色々と変化するのか、ただの羅針盤の悪戯なのか・・・不明です。
おまけに、道中は完勝ばかりでもボス戦では勝利Aのみ・・・ボス戦での勝利Sが欲しいです。
 
管理人のひとこと:天気晴朗ナレドモ波高シ。昨日、ようやくE-4へ出撃。7回中ボスに5回到達し4回勝利しました。
         しかし削ったゲージは計648。ボスの耐久は390ですから、1回平均130弱。道は遠そうです。

[3588] あれま。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.20(木) 06:35:58
 今何時ものWikiWikiで確認した所、矢張り14日に色々UPデートしてましたか…。
然も大人の事情で、オンメンテも実行中の話が…ゲフンゲフン。
対空カットインも含め、可成り書き込まれていますね。カットイン条件面倒くせ〜(笑)。
ルート固定も若干変わって来ているし、良い意味でも悪い意味でも、余波、丸々被って居るなぁ…。
やっと理由が分かったけれども、是では連合艦隊全てを見直しだな。
 
管理人のひとこと:まさに戦況は常に変化。昨日の名将・英雄は、今日の凡将・無能です。

[3587] ガルパン劇場版、延期発表 発言者:ルミトル  投稿日:2014.11.20(木) 00:13:24
ガールズ&パンツァーの劇場版が2014年に公開予定だったのが、2015年夏公開に延期されたことが今月16日発表されたようです。・・・もっと早い段階で延期せざる負えないとわかってたと思うんですけど、相変わらず後手が好きなようです。

もっともテレビ放送と違って劇場版の延期ですからそこまで騒ぎにはならないでしょうけど
 
管理人のひとこと:芸術などの創作物は、そうそう予定通りにはできませんからね。当然、その間の収入はなし。悩ましい世界です。

[3586] 対空カットイン 発言者:doji  投稿日:2014.11.19(水) 21:06:37
対空カットインの発動当たり前条件は、秋月+秋月砲=>発動して当たり前、らしいです。
これ以外でしたら、艦と装備を知りたいです。
高角砲+高射装置(+対空電探)が発動条件の様です。
 
管理人のひとこと:秋月は育成のために通常海域に出してるんですけどねぇ。なかなか発動してくれません。オリョールなら起きてもいいのに。

[3585] E−4の有効方法? 発言者:doji  投稿日:2014.11.19(水) 20:30:32
私が攻略wikiで調べた限りでは、1番の有効手段は「大型艦の投入」これにつきますね。
大和/武蔵/ビスマルク/大鳳投入艦が多いほど楽勝で、これでもイベントの最終ステージか?とまで言われるほどです。(私は持っていません)
それ以外でよく見かけたのが、「雷巡改二の三隻投入」ですね。家の木曾はまだ改なので使えませんでしたが、10回ほどでクリアの中に良く見かけました。
私個人の意見ですと、G通過時での怪我の最小化が有効と考えます。(結局ここに尽きると思います。)
資材に頼りますが、道中支援、旗艦キラ付け、できれば4隻以上キラ付け、軽空母2戦艦・航戦(・重巡・航巡)2、これで敵軽巡・駆逐艦殲滅してくれたら万歳です。
 
管理人のひとこと:パワープレイもいいですが、雷巡3にはおしおきが待ってます、その対抗策が潜水艦だったとは……。

[3584] 攻撃ですか? 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.19(水) 20:11:42
 現在DMMサーバーに異常が発生し、接続が出来難くなっていますね。過剰に接続がされているとか。
其れと今自軍の連合艦隊で、索敵値32の阿賀野を索敵値30の川内に変えた所、今迄のルートが逸れました。
B〜F〜E〜G〜Hとなり、Hでミス連発のボロ負けです。第二艦隊娘の素の索敵値を弄ると、ルート固定が出来ません。
同じ軽巡娘の交換でこうなるのですから、素の索敵値で縛りが入っている様ですね。水偵等の補正は何処へ効いて居るのだろう?。
阿賀野に戻すとルートが治るのですから、めんどくさいと言えばメンドクサイ…。
 
管理人のひとこと:20時半には復旧したみたいですね。秋イベントの攻略。なかなか複雑ですね。さて、時間内に完走できるでしょうか。

[3583] 対空カットイン。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.19(水) 15:15:07
 管理人さん、doji氏。私の艦隊ではE−3において、毎回ボス戦で発生してますよ?。
出ている第二艦隊に居る駆逐艦全てに10cm高角砲と22号水上電探、若しくは高角砲と高射装置で。
お蔭で加賀に積んで居るのは、烈風・紫電改二・流星改・彩雲だけで、Iの制空権確保しております。
七割の確率で相手が落ちてくれますし、殆敵魚雷被害を受けません。偶にヒットしますが…(笑)。
出ないという事が無いので、何の違いでしょう?。
 
管理人のひとこと:対空装備と高射装置のコンボで一定確率で発動するはずですよね? もしかしたらwikiから漏れた条件があったりして……。

[3582] E−4 パラオ諸島沖・・・参戦ス 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.19(水) 13:40:35
参戦すること3回…1戦目:途中大破撤退、2戦目:勝利A・北上、3戦目:勝利A・日向//ルート:CDEGJ
3戦目が、あと一撃で勝利Sというところだったのですが・・・。
決戦支援艦隊:駆逐2+正空4を送り出していたのですが未到達でした(TT)
それにしても、ボスの空母水鬼は固いです・・・道中の勝利Sや完勝などより、ボスへの有効打が欲しいです。
更に艦隊編成と武装を検討していかなくてはならないです。
 
管理人のひとこと:E-4へは昼、機動部隊と水上部隊の2パターンで行ってみました。機動部隊ではCEGJでA勝利、水上部隊はCDGJでC敗退。
         ボスは本当に固いですね。機動部隊で90、水上部隊では43削っただけでした。

[3581] もう一つ追伸 発言者:doji  投稿日:2014.11.19(水) 11:49:43
バケツ217個使用(内80個は昨日火曜日の意地の出撃のせいですね)
E−1:21個、E−2:24個、E−3:49個、E−4:123個
後は、朝雲/早霜/伊401(/春雨:中破画像がまだの為)これを掘りに行かなければ
(2艦隊遠征は土日月曜でした。)
 
管理人のひとこと:バケツ217個ですか? それも、ほとんどE-4で? これは覚悟してかかります。(苦笑)

[3580] 追伸:E−4クリア 発言者:doji  投稿日:2014.11.19(水) 11:19:10
前衛+決選支援両方あり、どちらも航戦*2/軽空母*2/駆逐艦*2、Cは単横、他は単縦、機動での攻撃より安定してたかも、
道中支援があると、DEGも楽に撃破、対空+高射装備で空母加賀のみでも以外に行けました。
どちらにしても、大和、武蔵、ビスマルク、大鳳がいなくてもクリアできました。
イベント開始時から資材:燃料:-28K、弾薬:-16K、鋼材:-20K、ボーキ:-11K 金土日曜は、2艦隊でフル遠征補給(実際はかなり使ってる)
 
管理人のひとこと:いつもながらイベントは大量に資源を使いますね。

[3579] E−4:ついにクリア ^0^ 発言者:doji  投稿日:2014.11.19(水) 11:02:10
E−4をついにクリアしました。攻略wikiの書込みで、水上構成で第二に伊58を配備、ボス戦での装甲空母姫の攻撃を吸収
【1】長門改Lv93/陸奥改Lv97/金剛改二Lv119/比叡改二Lv115:(46*2/水偵/徹甲弾)/陣痛改二Lv62(20.3*2/水偵)/加賀改Lv97(友永隊/烈風/烈風改/彩雲)、
【2】伊58改Lv97(艦首魚雷*2)/雪風改Lv73(12.7B/10高角/照明弾)/島風改Lv76(10高角/高射/13電探)/大井改二Lv92(甲標的/20.3/15.5三連副)/
川内改二Lv72(20.3(3)*2/夜偵)/北上改二Lv97(甲標的/20.3/15.5三連副)、ルート:BorC>D>E>G>I、1回目:ボス340削り、
気を良くして2回目:ボス夜戦開始時で敵5隻残り大井大破、無理かと思いしも北上がボス撃破、A勝利でもゲージ撃破
 
管理人のひとこと:おめでとうございます。私はこれから入れ違いでE-4へ出撃ですよ。

[3578] 君は見たか…対空カットイン 発言者:doji  投稿日:2014.11.19(水) 06:25:13
秋月砲こと「10cm高角砲+高射装置」、「高射装置」を対空関係の砲と同時に装備することで、対空カットインが発動…するらしい
E−4の配備検討中に知ったのですが、雪風に(秋月砲/10cm高角砲/照明弾)、島風に(10cm高角砲/高射装置/13電探)で出撃させました。
15戦辺りまでで、対空カットインが1回だけ島風で発動しただけでした…が、15戦過ぎた辺りからG/ボス戦で何度か見かけます。
拮抗より劣勢でも、結構押してるとの報告もあるそうです。大型艦でも発動確認されたそうですから対空で悩んでる方一考されては?
 
管理人のひとこと:私はまだ対空カットインは見てません。でも、ネットにある映像を見ると、霊光弾をイメージしてしまって……。(苦笑)

[3577] 間に合うか。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.19(水) 04:26:16
 取敢えず、秋月・春雨・早霜・清霜はGET。
今の所残りは、時津風・あきつ丸・大淀・朝雲・大鯨・二人目の明石がメイン。
早い所今のE−3終わらせないと。E−4が遠い…。
 
管理人のひとこと:E-3は終わりましたけど、最後まで新艦のドロップはありませんでした。報酬プリンツは「ファイア。ファイア」が可愛い!

[3576] 無理でした。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.18(火) 23:48:50
 第二艦隊に潜水艦二隻以上入れると、コースがB〜F〜E〜G〜Hになる事が判明。
弾薬・燃料不足になるのと、潜水艦が大破しやすくボス戦に挑めませんでした。
でも道中雷撃戦が可成り有効なのも判明。此の儘一隻は入れておいても良いかもしれません。
ボス戦支援艦隊は可成りリスクが大きく、ボスに辿り着かないと資源が可成り喰われますね。
只今燃料が二万八千なので、出渠待ちしながら燃料確保中です。
 
管理人のひとこと:BFEGHIの大回り。厄介ですよね。燃料不足でボス戦はヘロヘロですから。

[3575] E−4:最終形態…幸運を100ダースほどください 発言者:doji  投稿日:2014.11.18(火) 23:11:46
10戦の後、2回大破撤退の後、300以上削って、やっと最終局面へ…これが硬いです。
空母水鬼だけでも大変だったのに、装甲空母姫が更に2隻…その上、前衛+決選支援を出すのに、大破撤退を繰返し無駄に資源を…
辛うじてたどり着いても、決選支援のダメージ…ほぼ0、どうやって倒せばいいの…
最終形態になってから10戦中大破撤退が6回、たどり着いて最大でボス削ったのが300ちょっと
攻略wiki見ても、簡単だ言ってる人は、大和、武蔵、ビスマルクを持ってる人ばかり、第二艦隊に大和級が欲しいです。;>0<;
 
管理人のひとこと:E-4最終局面まで進みましたか。こちらはE-3のゲージを削り終え、あとは破壊するだけです。その「だけ」が……。

[3574] 面白い。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.18(火) 19:21:57
 今何度か検証中ですが、最後のボス戦は砲撃戦よりも水雷戦の方が敵を倒しやすいかも?。
道中がそうだったので『若しかしたら』と実験中。雷撃戦は何故かボスにも当たり易いですし。
制空権は劣勢にならなければ良いので、今度空母は艦戦と彩雲、駆逐艦はタービンと酸素魚雷で出そうかと。
支援艦隊は前哨戦とボス戦、何方に出すか難しいです。若しかしたら両方出した方が安全?。
メロンでは無いですが、色々試す価値は在りますね。WikiWiki見ても潜水艦使用者居ませんし(笑)。
 
管理人のひとこと:水雷戦隊で出しても、カットインゼロになった時は厳しいですね。空母を入れるべきか否か悩みます。

[3573] 今日は・・・任務消化 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.18(火) 10:18:22
とりあえず、本日の任務と今週分の任務は「ろ号作戦」&海域作戦を除いて完了です。
燃料と弾薬とネジを重点に掻き集めています。
新人のお二人さんもレベル16まで育ってくれました……が、改の途はまだまだ先です。

EO攻略プランの練り上げも残っている・・・
 
管理人のひとこと:新人さんの育成。私はまだ12です。とにかくE-3を今日中には……。

[3572] 駄目ですよ〜。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.18(火) 10:13:17
 ハチの代わりに水母入れても駆逐艦を入れても、何故かEの渦潮に一直線です。
入れないとAorEの渦潮を回避出来るんですけどね。
軽巡・雷巡・潜水艦・駆逐艦三隻だとB〜F〜H〜I何です。
其れに水母は駆逐艦よりも薄いのか、破損が…。
今度雷撃戦用に、潜水艦二隻に挑戦してみようかと。
 
管理人のひとこと:普通に空母を入れろってことですよね。いろいろ、あるみたいで……。

[3571] E―4:A勝利でも、ボス削り…0も 発言者:doji  投稿日:2014.11.18(火) 09:46:36
先ほどで、10回出撃、大体4回今日、4回半弱くらい削れてるでしょうか
A勝利:120/大破撤退/A勝利:270/S勝利/S勝利/D敗退:0/大破撤退/A勝利:270/A勝利260/A勝利:20
ボスHP:390ですから、4回半未満まで行ってるはずです。
昼戦で第二に大破が無くて、ボス以外撃破(できれば、HP:100ほど削れてれば)してないと、S勝利は厳しいです。
最後の一回は、前衛+決選支援で一気に決めたいですね。後、300ほど削らないと…
 
管理人のひとこと:E-3。夜戦までやって、誰もボスを攻撃しなかった事態が発生しました。あやつ、ハイドの呪文を使っているぞ!

[3570] 日本の爺サマ婆サマへの切実な願い 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.18(火) 08:20:40
年寄りだから派手な物は着られないとか、地味な色合いが落ち着くとか言わんでくれ。
あなたたちが好んで着ている物は、色合いがあまりにも地味過ぎるよ。
あなたがたの姿が、今時期の黄昏時は車から見辛いんだよ。
枯れ草風景に埋没していたり、立ち木などに陰影に溶け込んでいたりするから見辛いんだよ。
黄昏時や夜はもちろんだが、昼間も自己主張するくらいの物を着てくれよ。
 
管理人のひとこと:それは逆ですよ。周りが勝手に「老人は地味」と決めつけて、押しつけてるんですよ。店の品揃えもそうでしょう?
         浅草とげ抜き地蔵の人気は、宗教ではなく老人向けの派手な品揃えですからね。地方の老人だって、あれば着ます。

[3569] 燃料不足につき、只今出稼ぎ中です 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.18(火) 04:37:39
現在時の燃料残量:22K
遠征フル回転で掻き集めています。
合間にデイリー&ウィクリー任務消化と新人さんたちの育成。
時々、EO海域に出かけられたら良いかな・・・
野分&朝雲&伊401が欲しいナー・・・。
 
管理人のひとこと:E-3。私もようやく1回でゲージを破壊できるところまできました。でも、まだS勝利がありません。1度も。(ToT)

[3568] 今もトイレと格闘中。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.18(火) 01:01:15
 思い付きで実施中何ですが、E−3雷撃戦は強いですね。
『雷巡が縛りが在るのなら、潜水艦が在るじゃないか』と出撃中。
どうせ家の火力・命中率共に弱いので、ボス戦迄は如何に砲戦を逃げ切って雷撃戦に持ち込むかです。
Cのみのボス戦には、来るか如何か解らない支援艦隊を導入してみるか。
一寸不安なのが、私が中破して居る事でしょうか(苦笑)。
 
管理人のひとこと:雷巡しばりがあるなら、水母ちとちよを出したらどうなるでしょうね?

[3567] E-4…硬いです 発言者:doji  投稿日:2014.11.17(月) 22:16:52
空母機動部隊編成でやっています。
1回目:A勝利:隼鷹、2回目:大破撤退、3回目:A勝利:山城、4回目:S勝利:飛鷹
低戦:低戦:重巡:重巡:空母:空母、雷巡:戦艦:駆逐:駆逐:軽巡:雷巡
ルート:B>DorE>G>J
大体2回分位削りました。1回出撃で燃料、弾薬6,700位使ってます。バケツも20個…
 
管理人のひとこと:E-3でもボスが固くてS勝利が得られないのに、E-4ではもっとですか。これは苦しまされそうですね。

[3566] 第一次渾作戦〜 発言者:doji  投稿日:2014.11.17(月) 09:22:50
編成例は無用だったかもしれませんが、参考までにどうぞ
11回出撃、バケツ49個、資源があればBFHIの方が確実に削れるでしょう
H/Iの制空は拮抗でしたから、瑞雲を増やすか、烈風をもう1スロット増やすか
資材は開始から、燃料-6K/弾薬-6K/鋼材-10K/ボーキ-3K、2艦隊での遠征補給に感謝、週任務簡易にやってE−4に挑みます
追伸:第二次渾作戦:の出撃回数は、6回でなくて7回でした。
 
管理人のひとこと:航空戦力を増やすか。火力や雷撃を強くするか。どちらが有効なのでしょう? つい史実に縛られて……。

[3565] ルート:BFHI用編成例 発言者:doji  投稿日:2014.11.17(月) 09:02:10
司令部Lv104:BFHI:陣形単縦のみ:道中安定、でも資源は…彩雲は烈風にした方が良いかも
【1】長門改Lv91(46*2/14電探/水偵)/陸奥改Lv96(46*2/22電探/水偵)/妙高改二Lv88(20.3(2)*2/22電探/水偵)/
羽黒改二Lv87(20.3(2)*2/22電探/水偵)/神通改二Lv62(20.3*2/水偵)/加賀改Lv97(友永隊/烈風/烈風改/彩雲)
【2】雪風改Lv73(12.7B/10高角/照明弾)/島風改Lv76(10高角*2/13電探)/利根改二Lv73(20.3(3)*2/瑞雲(634))/33電探)/
伊58改Lv97(艦首魚雷*2)/川内改二Lv72(20.3(2)*2/夜偵)/北上改二Lv96(甲標的/五連装/20.3)
 
管理人のひとこと:私は1隊:戦2航1重2軽1/2隊:軽1、雷1、駆4です。

[3564] ルート:CEGI用編成例 発言者:doji  投稿日:2014.11.17(月) 08:57:53
司令部Lv104:CEGI:陣形複縦/単縦/単縦:キラ付けした方が安定、資源に優し…かな、瑞雲で対空
【1】伊勢改Lv82(46*2/14電探/瑞雲(634))/山城改Lv48(46*2/瑞雲(634)/33電探)/利根改二Lv73(20.3(3)*2/瑞雲(634))/
吹雪改Lv62(12.7*2/13電探)/巻風改Lv50(12.7*2/13電探)/舞風改Lv45(12.7*2/13電探)
【2】雪風改Lv73(12.7B/10高角/照明弾)/島風改Lv76(10高角*2/13電探)/谷風改Lv52(10高角*2/13電探)/
伊58改Lv97(艦首魚雷*2)/川内改二Lv72(20.3(2)*2/夜偵)/北上改二Lv96(甲標的/五連装/20.3)
 
管理人のひとこと:あら、私は3戦ともルートはBFHIでした。wikiによるとFからHは固定ではないみたいですが……。

[3563] 第三次渾作戦:なんとかクリア 発言者:doji  投稿日:2014.11.17(月) 08:12:50
今朝、遠征10回が終わって、編成を敢行【1】長門改/陸奥改/妙高改二/羽黒改二/陣痛改二/加賀改
【2】雪風改/島風改/利根改二/伊58/川内改二/北上改二、一回目の突入は、B/Fと第一のみで軽く突破(単縦)
でも、H:輪形で挑んで、なかなか敵艦が落ちず、伊58が大破撤退、攻略を読み返してみると単縦の方が有効とのこと
2回目は4戦とも単縦で、Hで一隻のしたもののボス戦へ、昼戦/夜戦に戦艦棲姫の連撃/カットインで川内が大破
しかし、無傷の伊58/北上の連続カットインで撃破、S勝利で突破しました。^0^戦果は能代でした。
 
管理人のひとこと:突破おめでとうございます。私はまだ3次作戦でのS勝利がまだ……。

[3562] 連続出撃はダメ・・・やっぱり、休養は必要ですヨ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.17(月) 07:48:56
連続出撃を行なっていたら、攻撃ミスが続発して普段なら完勝のところが勝利Bになってしまった。
おまけに、提督の決断ミスも出てきた。
バケツによる外見の修理は完璧でも、見えない蓄積された疲労は拭い切れないようです。
インターバルタイムを30分入れたら、効果抜群で目に見えて当たる当たる。
2度目のボス戦勝利S、そしてボス戦含み中破1で済みました。
 
管理人のひとこと:出撃時に間宮さんが点滅してなくても、攻撃力が落ちていることはありますね。あのような時の判断は難しい。

[3561] 第三次渾作戦:戦艦棲姫サマ、固すぎダァーッ!! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.17(月) 07:22:52
挑むこと既に6戦。現在までの戦績…1勝2敗3分・・・道中第二陣、ボス戦第四陣
ボスドロップ…高雄、霧島、利根、長良・・・全て、秋月の栄養分となりました(^^;
さてさて、ボス戦力ゲージの残りは1/2だがどうしょう・・・燃料&弾薬が30Kを切りました。
このペースだと、ExOpに突入するころには尽きることになります。
遠征が1艦隊だと辛いデス。・・・かといって、決戦支援艦隊が無しでは勝利Sなんて金輪際無理デスから(溜息
 
管理人のひとこと:私はまだ3戦。3戦ともA勝利ですが、計算上は2戦分ちょっと。ドロップは金剛、霧島、川内です。

[3560] 第三次渾作戦:多分後一回S勝利が必要 発言者:doji  投稿日:2014.11.16(日) 21:29:58
その後第三次渾作戦を敢行するもS勝利が無い…でもA勝利を重ねて、後一回分以下になったのでS勝利が必要
撤退:撤退:S勝利:S勝利:撤退:A勝利:A勝利:A勝利
最終形態では空母ヲ級flagship(新型艦載機)が出現、ここは加賀に烈風満載で出撃しないと…
ルートはBFHIにしないと、明日は月曜日…週任務を2日かけて、簡易片づけするかな…
ついでにキラ付けするかな…悩ましいです。
 
管理人のひとこと:A勝利でも旗艦さえ沈めれば。烈風満載で迎撃するか、流星改で撃沈を狙うか。判断が難しいですね。

[3559] 新人貰い。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.16(日) 20:22:54
六戦目早霜GET。然し被害は甚大でした…。バケツ三個使用、尚且つ三十分の休憩。
軽巡の15.2cmを20.3cmに変えても別に変わりは在りませんでした。
唯ルートが変わり、C〜D〜G〜Iに。道中中破迄ならボス戦で勝てる事も判明。
あとゲージ一つ、今夜中に終わるか。放置した多摩のセリフが五月蠅い(笑)。
 
管理人のひとこと:早霜着任ですか。うらやましいですね。我が艦隊にも谷風が来ました。これが瑞鳳、浦風と同じ声優さんとは……。

[3558] あれ? 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.16(日) 19:00:07
 旗艦を木曾から多摩に変え、水偵降ろして15.2cm砲に変更。
十分ボスに行け、比叡GET。まだまだ索敵値削れそうです。
今回運が悪く、ボス戦で不知火改大破、陽炎改中破、木曾改小破、霰改・霞改小破未満。
其れ迄無傷でしたが、矢張り相手の猛攻はきつかった。今度こそゲージ削るぞ。
バケツ三個使って三十分お茶っこです。
 
管理人のひとこと:索敵値。ボス戦へ行けるならとあまり装備をいじらず、パワープレイで進めようかと思ってます。あとは旗艦さえ沈めれば。

[3557] お前さん、また来たのかよ・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.16(日) 17:36:23
第二次渾作戦クリア時に現われた艦娘「初風です。提督さんにとって、私は何人目の私ですか?」
オレ提督「済まんが、チェンジしてくれないか?」
オレ提督「お前さんで4人目の初風だ。オレの処に来るよりも、他の提督の所へ行ったほうが喜ばれるぞ。」
オレ提督「済まんが、オレは朝雲を待っているところなんだ。」
 
管理人のひとこと:待ち人来らず。まるで『おみくじ』ですね。私は、大鯨、谷風、朝雲……。ああ、物欲が……。

[3556] 夜戦の女王:川内改二、戦艦棲姫をズタボロに… 発言者:doji  投稿日:2014.11.16(日) 16:48:57
一回目のゲージ削りが成功したので、装備を各艦手持ちの最上位に入れ替えました。
特に川内改二(20.3(3)*2/夜偵)と主砲を軽巡最強に、伊58(艦首魚雷*2)、北上(甲標的/五連装/20.3(2))
一回目もすごかったんですが、二回目は無傷で夜戦突入して、戦艦棲姫を300以上削りました。
これは、綾波改二(私のとこはLv30未満…)と組ませたら、すさまじいでしょうね。^^;
二回目の戦果は、G:まるゆ、ボス:清霜、未Get艦2隻もGetしちゃいました。^0^(残り早霜/朝雲)
 
管理人のひとこと:綾波は改二まで育てたあと、母港を空けるために改修素材に。ふっふっふ、後悔、先に立たずです。

[3555] 其れから。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.16(日) 16:12:38
 E−2、初っ端で浜風が着任致しました。でももう居るんですよね(苦笑)。
然し今度のイベント、ボス到着出来る索敵値が良く解らん。
もう少し電探削れそうな気がするのですが…。そうすればタービンが搭載出来る。
 
管理人のひとこと:E-2のボスはレア艦堀場みたいですからね。私もレア艦が出て欲しいですよ。でも、時雨、山城、球磨、妙高。orz

[3554] 再開はしたが。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.16(日) 16:07:51
 E−2、遠征での支援艦隊来ね〜ぞ(苦笑)。
矢張り主砲ガン積みの方が効いて居ます。駆逐艦12.7cm×2と22号水上電探、後は運ですね。
2戦目にしてゲージ一つ破壊成功。私は兎に角Dの重巡が鬼門です。
現在旗艦の木曾改が大破、陽炎改・霰改が中破で三時間の休憩中。
尚支援艦隊を出さなければ資源もそんなに喰いません。別に要らないかも。
 
管理人のひとこと:主砲ガン積みですか。うっかりタービンや電探に変えてカットインの機会を失いました。(苦笑)

[3553] 第三次渾作戦:大破撤退、大破撤退、S勝利 発言者:doji  投稿日:2014.11.16(日) 16:00:21
第三次渾作戦:CEGIのルート固定編隊
【1】伊勢改/山城改/利根改二/吹雪改/巻雲改/舞風改【2】雪風改/島風改/谷風改/58改/川内改二/北上改二
1回目:C:単縦:舞風大破撤退、2回目:C複縦/G:複縦:島風大破撤退、3回目:C:複縦/G:単縦/I:単縦
なんとか1回目のゲージ成功、一度全員にキラ付けした方が良いかな、最終形態は、空母で組み直し予定
(バケツ使用:第一次渾作戦:21個/第二次渾作戦:24個/第三次渾作戦:現在9個)
 
管理人のひとこと:資源やバケツ。減ることは減りますが、ミニイベントだけに易しめでしょうか?

[3552] >私も道中、決戦の支援が必要なのかなぁ? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.16(日) 13:53:30
第二次渾作戦のボス「駆逐棲姫」サマは固いですよ。
駆逐艦の主砲じゃ、全く持って撃破出来ません……精々、削るだけですわ。
昼戦の内にボス随伴艦をどれだけ倒すことが出来るかがキモです。
夜戦での個艦における砲雷連激でもって、「駆逐棲姫」サマの防御装甲を崩すことに賭けることがお得かと思います。
艦隊決戦支援艦隊の支援で、1隻でも多くの随伴艦を減らすほうが夜戦においては有利です。
 
管理人のひとこと:索敵値を気にしすぎて、火力不足に陥ってることに気づきました。装備の見直しは必要ですね。

[3551] 第二次渾作戦・・・ここでも足踏みかよ(T^T) 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.16(日) 11:51:55
1戦目は夜戦大好き娘の川内を加えて順調にボス戦をS勝利。
2戦目は途中大破撤退。3戦目は母港→C→D→G→I(ボス)と迷走して敗退D、おまけに支援艦隊未到達。
4戦目は順調にボスまで到達するも、夜戦入りでボス単独なのに打ち漏らして勝利A(TдT
とうとう、燃料等の備蓄量が35Kを割り込みました・・・。
 
管理人のひとこと:燃料備蓄が3万以上もあれば余裕ですよ。(慢心)

[3550] 今日は朝から枝打ち仕事 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.16(日) 11:24:50
昨日、隣家より我が家の栗の木の枝が越境しているとクレームあり。
調べてみると、越境するまでには未だ間がある。
ただ、栗の木が落とす影が隣家の物干しにかかって乾きがが悪いらしいので今朝枝打ちした。
枝打ちの途中に隣家の奥さんがジュース類と茶菓子の差し入れをしてくれた。
栗の木には悪いが、実生で生えた木だし良いかも。……久し振りの枝打ち剪定仕事だった。
 
管理人のひとこと:庭に木のある暮らし。街暮らしには贅沢に見えますね。(苦笑)

[3549] 第二次渾作戦:なんとかクリア 発言者:doji  投稿日:2014.11.16(日) 10:09:11
先ほど第二次渾作戦をクリアしました。ふーーー
キラ付けしてないと、ボスまでたどり着きづらいですね。^^;
おまけにボスの駆逐棲姫が硬くて、2回目、3回目は落せませんでしたし、合計6回出撃、4回目は大破撤退
3回目以降は、決選支援を出しました。流星改をあるだけかき集めて、流星と合わせて支援させても、数隻傷める程度
ボス戦果は、初風:川内:飛鷹:長波:伊168…あれ、ゲージ5回でなくて、4回とちょっとだったのかな?
 
管理人のひとこと:どんどん先へ進みますね。私も道中、決戦の支援が必要なのかなぁ?

[3548] 支援艦隊要るかなぁ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.16(日) 09:10:13
 E−2突入しました。C〜Dに行き、陽炎改がCで中破Dで大破、撤退の憂き目に…。
駆逐艦と言えども、レベル51にもなれば二時間強の入渠です。今日は取敢えず此処で打ち止めか。
駆逐艦の装備を如何するか、一寸難しい海域です。軽巡二隻も、火力か命中率かで思案中。
軽巡ツ級よりも、重巡リ級エリさんの火力の方が怖いです。何か何処でも強いパターンに良く当たる気が…。
燃料等の資源も、鬼の様に消費されます。三万何て直切りますね。資源確保が難しいです。
 
管理人のひとこと:E-2。未着艦が豊富な海域ですね。今のところ、時雨、白露、山城、大潮、子日、霞しか出てませんけど。

[3547] 第二次渾作戦:お〜い。夜戦大好き娘の出番だぞォ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.16(日) 05:09:28
電探持って、夜偵持って、照明弾持って……大好きな夜戦にお出かけするのは川内(改二60)ちゃん(^^
川内ちゃんの夜戦に就き合わせられた面々……由良改71/夕立改二57/吹雪改31/黒潮改31/朧改31
心配で影から手助けした面々……決戦支援艦隊:飛龍/蒼龍/加賀/雲龍/綾波/Верный
川内ちゃんのお散歩ルート……ADGI
川内ちゃんに泣かされた『駆逐棲姫』サマとお友達になった『舞風』ちゃん
 
管理人のひとこと:二次作戦には支援艦隊が必要でしょうかね? 3回出撃して、ゲージを1回だけ削ってます。

[3546] 死ぬかと思った…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.16(日) 04:34:59
 E−1Fでのパターン1、火力装甲共に厚過ぎます。家の両艦隊共に半数が大破って何さ(苦笑)。
初夜戦迄持ち込んで、二隻の戦艦ル級フラは小破もせず健在。重巡リ級フラも大破で健在。
重巡ネ級エリが沈んだからまだ良いが、ほんと『運』だけで勝てた様なものです。

是だから無闇に司令部レベル『だけ』上がると嫌なのさ(笑)。
 
管理人のひとこと:今回は80を境に明暗が分かれるみたいですね。でも、私のように夜戦でネ級だけ残るよりはマシかと。それも3度も。

[3545] 初っ端から躓いたァ・・・第一次渾作戦:クリア 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.16(日) 02:06:55
クリアまで9戦……当初は5戦クリア予定だったので、想定以上の出費を強いられました。
燃料等は5万台、バケツ600弱だったものが→現在では燃料等は3.5万、バケツ550と激減りです。
特に、6戦目の途中大破撤退&8戦目のボス戦においての第二艦隊壊滅敗退が痛かったです。
9戦目に入る前に念入りのの下準備(全艦三重キラ着け)を行い、さらに決戦支援艦隊:綾波/島風/飛龍/蒼龍/加賀/雲龍をだしての夜戦勝利Aという辛勝でした。
・・・最後の『野分』入手までいけるかどうか微妙な状況の現在です。
 
管理人のひとこと:そんなに消費しましたか? 私は1次作戦での消費は燃料4000程度。それも扶桑改二の2400を加えての減りです。

[3544] 第一次渾作戦:Eが嫌いな方へ 発言者:doji  投稿日:2014.11.15(土) 20:36:19
第一次渾作戦:Eここへは、空母系がいると必ず寄るそうです。
正規空母or軽空母を編成から外すとDからFへ行くそうです。攻略wikiより

追伸
第二次渾作戦:の一回目ボスS勝利で「ツチノコ」こと「初風」2隻目Getしちゃいました。^0^
 
管理人のひとこと:渾作戦は元々航空戦力も大和型以外の大型艦のない戦いですからね。ルート縛りは、そのあたりでお察しかと。

[3543] フラは固すぎる。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.15(土) 18:57:07
 第一・第二を入替えて、やっとゲージが一つ削れました(苦笑)。
今回火力を取り主砲ガン積みで行きましたが、殆ミス連発。
何せEを突破出来たのも、旗艦艦隊が破損艦無の所に支援艦隊が勝ってくれたからで、手柄も支援艦隊。
今回は隼鷹がお風呂行。艦隊で一人でも大破すると、楽に7時間以上の入渠。進撃スピードが…。
こうなると命中・火力、何方を取るか…。其れともバルジの出番かなぁ。
 
管理人のひとこと:E-1のゲージは削ったものの、3連続でボスのネ級を沈められずに足踏みしております。夜戦でも沈まないとは。

[3542] 第二次渾作戦:探り…まずは一戦 発言者:doji  投稿日:2014.11.15(土) 17:56:46
夜戦がある、第二次渾作戦…でも、カットイン発動が無いとか…
川内を残すべきか、出すべきか…2軍上位の球磨Lv67、多摩Lv63と響Lv51を時津風/Z1/Z3と合わせて出撃CDGと怪我しながらも、ボス戦へ…昼戦で多摩が大破、中破4隻、しかも敵3隻残して夜戦突入、
ここで旗艦球磨が敵旗艦を一気に撃破、強いぞ球磨、偉いぞ球磨、残りも撃破して、S勝利
キラ付けは球磨と多摩だけだったが、何とか行けたようですが、キラ付けして行った方が良いよね
 
管理人のひとこと:球磨姉ちゃんは強いですよね。おちゃらけた口調とは相反して。(苦笑)

[3541] 追伸:捕鯨に成功 発言者:doji  投稿日:2014.11.15(土) 15:30:51
第一次渾作戦:1回目:日向、2回目:大鯨、3回目:伊勢、4回目:球磨
捕鯨に成功、ヨッシャーー^0^

駆逐艦「野分」今朝の演習中に発見…一晩で終わった人がいるんだ…
 
管理人のひとこと:第一次渾作戦。まだ終わってませんが、私のドロップは金剛、吹雪、蒼龍、榛名、扶桑です。大鯨、欲しい……。

[3540] 第一次渾作戦:2軍下位グループでクリア 発言者:doji  投稿日:2014.11.15(土) 15:16:30
扶桑改Lv48/日向改Lv50:46*2/零水/一式徹甲弾、摩耶Lv62/鳥海Lv60:20.3連/15.5三連/零水/21電探、
龍驤改Lv72:彗星甲/紫電改二/14電探/彩雲、祥鳳改Lv58:紫電改二/彗星甲/流星改*2
木曾改Lv61:20.3*2/61四連酸、摩耶Lv62/鳥海Lv60:20.3連/15.5三連/零水/21電探、
時津風改Lv31/Z1改Lv31/Z3改Lv31:10高角/12.7連装/61四連酸
前衛支援/艦隊決戦支援無し、4回出撃でゲージ撃破、B/C/F:短縦、D:複縦、E:輪形、昨晩は情報分析で…寝落ち
 
管理人のひとこと:もう1次作戦を終えましたか。私はあと1回ゲージを削るところで足踏みしてます。

[3539] 仕事から帰ってきた・・・さあ、始めるか 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.15(土) 12:45:36
まずは、日々の任務を片付けてと……ついでに、ろ号作戦の残り分を消化。
湧いて出てきた週間任務の【海上輸送路の安全確保に努めよ!】を片付ける……ドロップ:球磨×2、陽炎
おっとと、10回遠征に第二艦隊が出かけているのか……それじゃ、昼飯を食べに外出するか。
艦隊司令部施設?…なんだっけ?……ああ、大淀が持っていたヤツかァ……今のところ、無くても困らないから良いか・・・。
 
管理人のひとこと:艦隊司令部施設。E-1ゲージを3回削ったうち、2回までお世話になりました。あれがなかったら大破撤退でした。

[3538] 無論此方が(爆笑)。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.15(土) 05:05:11
 弱すぎる!!(by木曾)。2戦して2戦共Eが突破出来ません。
旗艦艦隊 摩耶改38・鳥海改41・扶桑改75・山城改75・飛鷹改53・隼鷹改53。
支援艦隊 不知火改51・陽炎改51・木曾改40・大井改57・鈴谷改36・三隈改36。
一回目摩耶、二回目扶桑が大破。まぁ扶桑は其の前にDで中破して居りましたけど…(笑)。
攻撃でミス連発が多いはフラさんが固すぎるは。41cm×2・徹甲弾の弾着を受けて無傷の軽巡フラって何さ!。
 
管理人のひとこと:私も最初の2戦は大破撤退でした。1戦目は司令部施設を忘れ、2戦目は退避できない第二艦隊旗艦が大破……。

[3537] 忘れてた。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.15(土) 00:52:03
 帰宅して、秋イベ開始…出来ない私が居ます(苦笑)。

理由、『連合艦隊』なのに、第二艦隊か遠征に出てしまいました。
一寸ワーニングに意味が解りませんでした。合掌。
後3時間後帰投ですか、待とうか如何し様か…。
 
管理人のひとこと:わーい、仲間、仲間。(笑) 私もいきなりやって自己嫌悪しました。(爆)

[3536] 第一次渾作戦 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.15(土) 00:40:13
第1艦隊:伊勢/日向/山城/三隈/最上/赤城
第2艦隊:由良/漣/朧/黒潮/磯波/吹雪

7戦までやって、ゲージ枠のみ残しています。
キラ着け三重は結構有効性があるようです。コースは上下に触れますが、ボスまでいきます。
 
管理人のひとこと:私はまだ2戦。その2戦目で艦隊司令部施設が、まさか第二艦隊旗艦には無効だと知ろうとは……。

[3535] 秋イベント開始! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.14(金) 20:48:08
とりあえず、第一次渾作戦のゲージを2回S勝利
ボスドロップ:鬼怒・榛名……どうせなら、明石とか大鯨に出て欲しかった。

2戦目での被弾被害艦が多く、現在入渠中・・・1時間以内の修理においては、バケツの消費を極力抑えないと息切れしそうです。
 
管理人のひとこと:早いですね。私はまだ始めるどころか、メンテ後のログインもしてません。(苦笑)

[3534] 作戦報酬 発言者:doji  投稿日:2014.11.14(金) 18:35:20
防空駆逐艦「秋月」、重巡洋艦「Prinz Eugen」、駆逐艦「朝雲」が新実装されます。
「秋月」は「第二次渾作戦」攻略で、「Prinz Eugen」は「第三次」攻略で入手可能です。
Extra Operationでは駆逐艦「野分」が入手可能です。
以上、報告まで、
 
管理人のひとこと:まだ秋月の画像は見てませんが、ネットに流れたプリンツ・オイゲンも朝雲も可愛いですね。

[3533] 18:00だ!! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.14(金) 18:03:09
あれ?
未だメンテナンス中??

焦らしプレイなのか?!
 
管理人のひとこと:予定より遅れるのは仕様です。今回はわずか15分の遅れで済みましたね。

[3532] 放置艦隊の戦果 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.14(金) 13:56:06
好評だったのだろうか・・・
表示された戦果を見る限りでは、当艦隊の全戦全敗。
浮き砲台と化しては、高速戦艦も形無しだ。
潜水艦を含む機動艦隊にやられたのだろうか。
演習結果だけでなく、演習経過を動画で見たいような……何処かで再現してくれないかな。
 
管理人のひとこと:演習ログは見てみたいですね。全艦空母を置いた場合、空母決戦か、潜水艦か気になりますもんね。

[3531] 夕方から秋イベント 発言者:doji  投稿日:2014.11.14(金) 06:45:01
今日のメンテナンス後から秋イベント開始ですね。
【第一次】【第二次】【第三次】に分かれていて、【第一次】【第二次】は同じ艦が使えると言うことは
【第三次】は、それ以外の艦と言うことでしょうね。
春、夏のイベントでは、最後の作戦は参加できませんでした。
今度こそ最終作戦まで完遂したいです。
 
管理人のひとこと:史実の渾作戦と同じで、途中で作戦を中止してマリアナ海戦(年越しイベント)に突入するような気がします。(苦笑)

[3530] ウイルス満載…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.14(金) 03:51:00
 重要なメッセージ Microsoft Partner
PCのパフォーマンスが低下しています。「今すぐ修復」をクリック。

こんなメッセージが良く出るが、『私の』PCの何処が低下して居ると(笑)。
ネットで引っ掛ってクリックする奴居るんだなぁ。
 
管理人のひとこと:ブラウザ等を見てMac版の表示もありますよ。それで苦情も多いみたいです。

[3529] ただいま放置中・・・千客万来なるか? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.13(木) 18:51:46
旗艦:明石改Lv.69/霧島改Lv.99/金剛改Lv.99/榛名改Lv.99/比叡改Lv.99/大淀改Lv.40

皆さん、楽しんで下さい。
 
管理人のひとこと:15.5cm三連装副砲ガン積みなんてトラップだけは、仕掛けないでやってください。(笑)

[3528] 秋晴れの佳き日にキミを迎えんとす 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.13(木) 18:06:17
秋月。キミと相見える事、いよいよ24時間後に迫ってきました。
あれこれと想い巡らしていたキミに逢えると思うと、僕の心は否応も無く高鳴って仕方がありません。
キミを迎えることについては準備万端相整っていますので、心置きなくお越しください。

ところで、キミと一緒にくるという外国の御令嬢は、イタリアの方でしょうか?ドイツの方でしょうか?
 
管理人のひとこと:ついに秋月型が来ますね。あとは意外と優秀だった戦時量産型の松型を残すのみです。(気が早い)

[3527] 早く手を打たないと…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.13(木) 16:16:15
 鍋の季節になると、売っている商品が途端に多人数用にシフトしてしまう。
小人数用を探すと、カット野菜とか切り身の魚とか、冷凍等の加工食品等が多い。
余食品本来の顔・形が見えないのは怖いし、パンやピザ・餃子等は体が受け付けない。
薬や栄養剤も御免だし、其れは生命維持の為の餌だ。此の儘だと喜ぶ食事が、単なる餌になってしまう。
楽しい好きな季節の筈が、此の儘だと苦痛の季節になってしまう。
 
管理人のひとこと:多人数用でもうまく使えば一人前さまより安上がりですから、そこは工夫でしょうね。物事には限度がありますけど。

[3526] おお〜い、遊びにお出でよ〜・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.13(木) 10:36:54
牧場に居た北上や五十鈴を改にして酸素魚雷を捕獲させる鵜飼い漁中です。

鵜の絶対数が足りませんので、新規の鵜を捕獲するために彼方此方と回っています。
しかし、最近はとんと現われてくれません。
まさか、絶滅したとかはないですよね?
 
管理人のひとこと:改修工廠ができてから各地で乱獲されてますからね。そろそろ運営から絶滅危惧の発表があるかも。(笑)

[3525] 「敵北方艦隊主力を撃滅せよ!」クリア…今度は 発言者:doji  投稿日:2014.11.13(木) 07:57:27
「敵北方艦隊主力を撃滅せよ!」のため、3-5を再度攻撃、艦これ日和HPでの3-5攻略を試してみようと、
正規空母3(加賀/瑞鶴/翔鶴)+重巡・航巡3(利根改二/筑摩改二/妙高改二)で突入、見事ボスにたどり着き、辛うじて夜戦撃破
出てきたのは、今回は「浜風」おーーーー^0^
本音は、複数そろえたいのは「八ちゃん」こと伊8、未だ一隻の為安定したオリョクルが出来ずに、1-5も掘っているのですが…
大鯨も龍鳳に改造したので、早めに大鯨を捕獲しないと…
 
管理人のひとこと:浜風鹵獲、おめでとうございます。我が艦隊にはまだ浜風も大鯨もいません。

[3524] 改修工廠の考察 発言者:doji  投稿日:2014.11.13(木) 05:35:07
かなり出回ってきた、改修工廠の情報をまとめると
改修だけなら、☆6個まで、改修するものが有り余ってる場合は、上位の更新まで行ってもかまわない。
改修での☆の数による効果値は、☆が増えるほど上昇値が少なくなる(☆の数のルート値が関係してるため)
☆が6個以上の改修には、同じ装備の生贄が必要になる、このためレア装備は☆6個までが上限になる。
こんなとこのようです。
 
管理人のひとこと:☆10からのランクアップとなると生贄が2つから3つも要求されて……。

[3523] 悪いけど。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.13(木) 02:18:47
 来てくれたのは喜ばしいのですが、指名は貴女では無いのですよ。
クレーンの背景を見た時には、『やったぁ〜』と思ったのですが…。
御免ね、衣笠さん。
 
管理人のひとこと:一応はレア艦ですけど、ほいほい出てくると困りものですね。弥生とか、巻雲とか、伊58とか……。

[3522] 本屋で独り言。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.12(水) 18:32:23
 最近ラノベに限らず、矢鱈本の題名が長い。帯についてもそうだ。何を言いたいのか良く解らない。
句読点入りや感嘆符入り迄入り乱れ、題名なのか中身の紹介なのか、全く解らなくなっている。
其れ等で目を引いた作品で、『真面に読める』のはほんの一握り、後は作者も次作も消えている。
其の中で生き残るのは、恐怖感を植え付けて煽る医療と食生活の本だけだ。
専門書迄ラノベ風や漫画で埋め尽くされ、『本・書物』とは何か、考えさせられた。
 
管理人のひとこと:タイトルが長くて、句読点や感嘆符があって、何を言いたいのかわからない本。ホントに多くなりましたよね。
         新書にもあります。英国の原題は「アメリカの陰謀」、邦題は「ペリーが種を蒔き、マッカーサーが収穫した」とか。(苦笑)

[3521] 3-5:クリア…出てきたのは^^ 発言者:doji  投稿日:2014.11.12(水) 16:24:33
硬かった3-5がやっとクリアしました。
午後の演習で出撃艦にキラ付けして、Fまでで小破2人、ちょいケガ1人の好調さでボス戦も撃破、
出てきたのは…「天津風」
良い子がGetできました。^^
 
管理人のひとこと:クリアと天津風Get、おめでとうございます。ついでに天津風のボイスに癒されちゃってください。

[3520] 求む!! 航空機開発改修技術者。 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.12(水) 14:05:28
艦載用の強力な対潜機や対夜戦機の絶対数が不足しています。
その他の強力な機種も不足しています。
吾が艦隊では、現在有り余っている航空機から上位機や新型機を改修開発できる技術者を募集することになりました。
我こそはと腕に覚えのある人の挙っての応募を期待しています。
                              〜航空機母艦娘一同より〜
 
管理人のひとこと:開発において、誰が優秀な秘書艦なのでしょうね?

[3519] また、お魚が足りなかった・・・orz 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.12(水) 12:11:47
お魚料理…5連装酸素魚雷の改修・・・アシスタント:島風
お魚料理…4連装酸素魚雷→5連装酸素魚雷へ改修・・・アシスタント:北上/大井
お魚料理…4連装酸素魚雷の改修・・・アシスタント:北上/大井
4連装酸素魚雷の改修から、4連装酸素魚雷→5連装酸素魚雷へ改修を目論んでオーダー入れた。
調理途中で、調味料ネジと無印酸素魚が不足だよと云われてしまったので、今日のご馳走は…オ・ア・ズ・ケ…
 
管理人のひとこと:調味料ネジ。任務をチェックし忘れ、2個ムダにしました。入手が難しい!

[3518] 今日(水)と明日(木) 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.12(水) 11:26:37
明石さんは、2日間連続でお魚料理です。
なぜか、アシスタントに島風ちゃんをご指名です。

特別な海鮮料理をつくるようです。
さて、無事に完成できるのでしょうか。
 
管理人のひとこと:お魚料理。まずは養殖する大北さんを捕まえないといけないのですが、最近、とんとお見かけしません。

[3517] 6-1:月任務クリア 発言者:doji  投稿日:2014.11.12(水) 06:53:12
昨日は、6-1/3-5を1日来やっていましたが、3-5は2回削り、6-1も2度削りましたが、後は大破撤退の繰返し
今朝、演習で軽くキラ付けして出撃、嘘のように軽巡/駆逐艦を撃沈して、ボスまで小破1人で到達
旗艦を夜戦で沈めて、クリアしました。
川内改二Lv70/北上改二Lv96/加賀改Lv97/伊58改Lv97/伊8改Lv96/伊19改Lv88
 
管理人のひとこと:6-1のマンスリー。私も着手しないといけませんね。さて、誰を出そうか……。

[3516] うわ〜・・・急いで育てないと・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.11(火) 12:59:56
>約80年前の【11/14】は、奮闘を重ね、最後の瞬間まで水上に在ったある特型駆逐艦の就役した日です。
>次回のメンテに伴うアップデートでは、同駆逐艦娘のさらなる改装の実装

吾が隊の潮ちゃん、Lv.30で放置したままだァ!!
 
管理人のひとこと:我が艦隊には潮ちゃんはいません。秋月型も来るし、仕方ありません。重い腰を上げて港を拡張しますか……。

[3515] 演習で明石…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.11(火) 03:05:05
 広場の9374にある管理人さんのコメントを何度も読み返してみて考察。
今迄の私の書き込みにまた無礼が在ったのか。


若しかして色々管理人さん溜っているのかも。私で良ければ幾らでも抜いて下さい…。
 
管理人のひとこと:先月17日から急に原稿が進まず、けっこう溜まってると思いますよ。自分でコントロールできないのがつらいですね。

[3514] 気になる事。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.11(火) 01:19:54
 最近ストレスが溜るにつれ、独り言が増えて来た。
酒が呑める量が減り、二日酔いしやすくなった。食べられる量が減った。序言えば消化量も…。
睡眠の質が悪くなり、疲労が抜けにくくなった。などなど…。
色々在りますが、今一番気になるのが、是等を『歳の所為』にする様になった、事でしょうか。
管理人さんや皆さんは如何でしょうか(苦笑)。
 
管理人のひとこと:歳のせいだと思ったものが、ストレスや肥満、運動不足だったというのはよくありますね。最近。誰もがゆく道。

[3513] また、お魚の養殖始めました 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.10(月) 15:03:22
なぜか、お魚の数が足りない。
欲しがる艦娘が多いのに、お魚の数が足りない。
安いお魚は沢山あるけれど、新鮮な美味しいお魚の数が足りない。
足りないはずだ。
明石さんが、海鮮料理に使っていた。
 
管理人のひとこと:私も今日の改修で高級魚がなくなりました。急いで大井、北上、五十鈴牧場で養殖しないと……。

[3512] 昨日は、お出かけ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.10(月) 10:45:01
誘われて、雨の中を茨城県大子町の永源寺の紅葉を目的に出かけてみました。
このお寺は別名を『もみじ寺』または『地蔵寺』と称されるほど、紅葉とお地蔵さんが多いお寺です。
袋田の滝入り口近くで『山賊鍋』を食してから、近くの営林署の車くらいしか入山しない未舗装道を
車体の下腹を擦りながら上って、久慈川上空の雲海を堪能してきました。
さてと、これから週末の秋イベントに備えてウィクリーを消化します。
 
管理人のひとこと:紅葉。今は終わった北海道と、まだの千葉を除くと全国的にシーズンですね。真っ赤な見ごろだったでしょうか?

[3511] 3-5が硬い 発言者:doji  投稿日:2014.11.10(月) 09:11:16
イベント前に勲章関係を終わらせて措こうと2-5/3-5をやったのですが
(5-5は今は無視、6-1はやっておきたいかな)
2-5は予定道理済んだのですが、3-5が…一向にボスに到達できません、大破撤退の繰り返し
資材が…バケツが…減って行きます。
週任務もやれるのはやっておきたいし…2,3日は停滞しそうです。
 
管理人のひとこと:私も5-5は絶望的ですね。まだ2戦目までしか進めてません。先週は今月分の3-5を終わらせたので、北方任務も達成しました。

[3510] まだ見ぬ新人も手に入れないと。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.8(土) 18:45:43
 改二やツバイにする為にはレベルが高いのは仕方が無いです。
だけど最近の駆逐艦は、改にするのにもレベルが高いのは勘弁して欲しい。
そろそろ万遍無くは返上して、何隻かに別け集中的にレベルを上げ捲るしかないのかもしれません。
中々任務がこなせず、イベントにも参加出来ないのには困ります。
話題についていけないのにも、そろそろ不味いし…。
 
管理人のひとこと:秋イベントは駆逐艦を高レベルにする必要があるみたいですね。あと1週間、どこまで新着艦を上げられるか。

[3509] オ・ア・ズ・ケ 発言者:doji  投稿日:2014.11.8(土) 17:34:20
現状:燃料:69000/弾薬:73000/鋼材:200000/ボーキ:64000/バケツ:870/開発:1300/建造:1100
思わず5万くらいまでなら…と言う考えを何度も振り払い、秋イベントが終わるまではと、御預け状態が続いています。
イベントが終わって、やれる状態になる前に、また?冬イベ?年越しイベ?でしょうか?
すると、初大型挑戦は、1月末辺りでしょうかね。
 
管理人のひとこと:世の中には「時期尚早。10年経っても時期尚早」という言葉があります。できる時にしないと余計に時期を逃します。(苦笑)

[3508] 今日の提督秘書は明石だった・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.8(土) 12:06:23
>ヒトフタ:マルマル。今日のお昼は『明石カレー』いっちゃいますか?

急激に猛烈にカレーが食べたくなってきたァッ!
明石!お前、責任をもって食べさせろ!!
 
管理人のひとこと:明石カレー。タコ入りのドライカレーもあるみたいですが、どんなものでしょうね?

[3507] エンガチョッ!朝っぱらからグロいの見ちまった。 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.8(土) 10:29:07
>東大と理研、マウスの全身透明化に成功 - 脳の透明化技術を応用

しかし、色素が無くなっただけでゼリー様というかクラゲ様というか、奇妙な物体に為る物なんですね。
 
管理人のひとこと:あのマウスは死後の物体ですが、海洋生物にはあれで生きているものが意外と多かったりして。

[3506] ウゥ…ウ。なんだか建造欲がムズムズなの・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.8(土) 05:03:04
油:33738、弾:40325、鋼:114054、ボーキ:45097、修復:498、建造:994、開発:1285

なでしこ建造したいな・・・。
トリっこ建造したいな・・・。
 
管理人のひとこと:資財が貯まると大型建造したくなる誘惑に駆られますね。夏イベ前に大鳳を作り、結果、資材不足でE-5で断念しました。

[3505] はやぶさ2、今月30日に打ち上げ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.7(金) 12:31:01
>小惑星「1999JU3」へ 30日に打ち上げ
>はやぶさ2は、火星と地球の間に位置し有機物を含むとされる小惑星「1999JU3」の物質を持ち帰り、生命の起源に迫る計画。

これは、ぜひ応援しないと。よかった、秋イベントが終了した後だ(^^
 
管理人のひとこと:ここしばらく地球外天体への接近には失敗続きですので、うまくいくでしょうかね? 心配です。

[3504] 何があったのやら、わからんです・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.7(金) 12:24:17
昨日、高速修復材の入手が482個目を最後にしてからバッタリと出来なくなったです。
482個目を入手して以降、遠征30回の全てがカラ……お土産なしでした。
今朝も遠征3回はダメでしたが、明石の改造任務で開発材を10個ほど使用したとたんに修復材が8個増え、
その後は順調に496個まで増やすことができるようになりました。
修復材等の最大保有数は3000個と聞き及んでいたのですが、個別保有数と全体の合計保有数に因果関係有り?と疑いたくなってきました。
 
管理人のひとこと:高速修復材は、そろそろ600個の大台に乗ります。それより燃料が3万から貯まらないのが悩みです。

[3503] 何故か模様替えしたくない…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.6(木) 22:22:26
 使わないので、貯まりに貯まった家具コインと宝箱。是何かに変えられた様な気がするのは気の所為か。
コインはとっくに上限値、そろそろ箱も上限値になるのが出てくるのだが…。
WikiWikiのお知らせを探しても見つからないし、気の所為だったかなぁ。
独房に家具は要らないのさ(苦笑)。
 
管理人のひとこと:私も黒い机と書棚が出た時は書斎風にしましたが、結局、床の間のある和室に戻ってますね。

[3502] なかなか貯まらない 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.6(木) 11:56:14
直近の集積状況…油:34010、弾:39720、鋼:112711、ボ:43617、修:482、建:990、開:1299

今日の遠征3+10において、高速修復材が入手できたのは3回だけでした。
最近は特に、家具コインを持ち帰る場合や手ぶらで帰ってくる場合が多くなったような気がします。
 
管理人のひとこと:司令部Lvにもよりますが、3万を超えると積極的に遠征しないと溜まりませんからね。難しい。

[3501] 改修::五連装酸素魚雷(装備者限定) 発言者:doji  投稿日:2014.11.6(木) 06:39:53
コツコツと貯めた改修資材が11個になったので、四連装酸素魚雷を五連装に改修実行しました。
これは、彼女専用装備に任命
さぁーー、ぜかまし よ、高らかに唱えよ、五・連・装・酸・素・魚・雷 と
不憫でした…これまで四連装を五連装と唱える度に…
(時々、ハイパー様から借りたりしてましたが、これからはおまえのものだよ)
 
管理人のひとこと:私はまだ島風に四連装酸素魚雷を載せたままです。ちゃんと載せられるのは、いつでしょうね?

[3500] ふと思う。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.5(水) 15:05:50
 結婚された提督さんが多いですが、うちは何時になる事やら。今婚活中の艦娘も誰なんだろうか。
そう言えば、最近駆逐艦も胸部装甲の大きい娘が増えてきたが、青葉よ、要らん波風立てない様に(苦笑)。
開発でも色んな娘と工廠に行って居るのは、別に浮気等ではないのだから。
最近新人と言うかレベリングし捲りで、ハーレム扱いされてなければ良いのだが…。
其処の悪友もネタにしたり唆したりしない様に。
 
管理人のひとこと:ケッコンカッコカリ。私はやらないかも。Lv99カンストで十分かも。

[3499] 第二潜水艦隊全艦Lv.50改へ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.5(水) 12:57:08
今日の出撃で全艦がLv.50になりました。・・・まるゆもLv.50です。
改造祝いの宴のなか寂しげなまるゆの顔……まるゆ、今日の宴の主人公じゃないの・・・。

第一潜水艦隊でLv.99に到達したのはイク・・・吾が隊で潜水艦として長らく孤軍奮闘していた成果。
第二潜水艦隊全艦が横並びでLv.50改になれたのは、全艦とも同一時期に運用開始&旗艦の持ち回り運用故。
 
管理人のひとこと:私もレベルの低い子を旗艦に据えるので、同型艦同士はほぼ同じレベルです。

[3498] 羅針盤のバカヤロー!お前なんか大嫌いだァ! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.5(水) 07:39:01
準備万端、「第五戦隊」任務のために2−5へ出撃する。
続け様に3回とも母港→B→F(戦闘回避)と折角の準備万端も台無しにされる。
そして、やっと4回目に母港→B→Eと進路を示す。
しかし、連続出撃で疲労が見え始めた艦隊にはムリだったようで大破撤退を余儀なくさせられる。
赤化疲労と大破により、艦隊が前線に復帰出来るのは明日以降・・・orz
 
管理人のひとこと:重巡姉妹が中大破してれば、入渠即疲労回復で「ラッキー♡」なんですけどね。

[3497] 冬イベが復活したりして…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.4(火) 23:05:44
 頭の中で、金剛や摩耶・高雄・榛名がアルペジオと脳内変換してしまう。シオイがイオナに…。
そう言えば置き土産の家具、如何したっけか。
 
管理人のひとこと:何らかのコラボはあるでしょうかね? パズドラなど艦これの方が出張したコラボはあるみたいですが。

[3496] あ号作戦 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.4(火) 14:01:07
レギュラー陣へのキラ付け&牧場娘の育成、および「あ号作戦」消化を兼ねて実施。
今回は、従来の海域から1−1へ目先を変えてみた。

キラ付け&牧場娘の育成は順調に進むも、本来の「あ号作戦」消化には不向きだったらしい。
2倍の時間を費やしてもボス到達数が50%強・・・。
 
管理人のひとこと:キラ付け。私はまったくやってません。すべて羅針盤さまの仰せのままに。

[3495] かかし祭りに立ち寄る 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.4(火) 08:07:35
ガルパンうさぎさんチームのキャストが参加している大洗港産業祭を避けて、茨城県旧里美村のかかし祭りに立ち寄ってみた。
ここの案山子は稲藁で制作されたものが殆んどで、世の中の話題にあがったものがモチーフになることが多いです。
今回は、大相撲力士の逸ノ城関の大案山子、巻き毛まで再現した大羊、テニスプレイヤーの錦織選手、アナと雪の女王のオラフ、ゴジラ、ゆるキャラのフナッシーやみとちゃん、赤とんぼの子守少女…etc
・・・最近話題の人間の仕草や形態をリアルに表現した案山子はありませんでした。
 
管理人のひとこと:わら人形の案山子ですか(間違ってないけど、なにか違うっ)。リアル案山子は広島県や滋賀県など、複数ありますね。

[3494] 完璧は無理でも完全にはしたい…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.4(火) 06:36:34
 現在手探りで調べておりますが、未だ不明なのが追加された明石の改修工廠機能…。
家のブラ鎮に必要な装備を作るには、開発と何方が良いのか、現在考察中何です。
余っている装備を上位交換した方が良いのか、其れとも新規に作った方が良いのか。
また仕事の所為で曜日や時間の兼ね合いと、安定した資源と資材の確保について如何するのか。
二匹目以降の蛸の兼ね合いも在りまして、暇を作っては調べております(苦笑)。
 
管理人のひとこと:開発できないもの、牧場で揃えるのは大変なもの、を改修するのが一番でしょう私の狙いは五連装酸素魚雷です。

[3493] 流石に3匹目はいませんでした 発言者:doji  投稿日:2014.11.4(火) 05:55:42
ケガ人がいないので、3-2へまた出撃
今回は、平均Lv23、Lv22:二人/Lv23:二人/Lv24:二人で突入
渦潮から戦艦の待つ海域へ、中破1人、ちょいケガ3人でボス戦へ
見事夜戦でS勝利、期待はしたものの、流石に3匹目はいなくて、金剛姉さまGet
大破1人、中破1人、ちょいケガ人3人…このLvで突破できるとは、最初の時は平均Lv50位までしてやっとだったのになぁ…
 
管理人のひとこと:司令官Lv、装備のステータス変更、等々、以前との違いもあるでしょうし。

[3492] 潜水艦 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.4(火) 05:12:10
潜水艦は、装甲が紙。……少しの攻撃でも被弾します。……入渠任務用に最適です。
潜水艦は、敵水上艦の嫌われもの。……敵は、早めの駆除をするため集中攻撃をしてきます。……被害担当艦として、仲間を守ります。
潜水艦は、特定の艦種以外には無類の強者。……殆んどの海域に出撃できます。
潜水艦は、ローコスト。……建造費&維持費が他の艦種より格段に安いです。……大破しても直ぐに復帰できます。
 
管理人のひとこと:潜水艦。水中の島風こと伊201は実装されないのでしょうかね? 水中で19ノットは当時の世界最高速です。

[3491] 村の古老さんへ 発言者:doji  投稿日:2014.11.3(月) 19:00:58
要らぬ御世話かもしれませんが、私の知ってる明石の注意事項ですが、明石を旗艦に据えると小破以前の艦を修理してくれる。
ただし、20分間隔で効果が見える点、及びその間艦隊内の配置、改造を変更しないこと、した場合はカウントし直しになります
効果の確認は20分間隔で一旦母港を表示してから行う。明石に「艦艇修理施設」がない場合は、旗艦と2番艦のみが対象で、
「艦艇修理施設」が1つ増えることに3番艦、4…と増えます。改前だと3スロットで最大5番艦まで、改造で自分を含めて6隻です
第2〜第4までの旗艦でも同様の効果があります、遠征を行えませんが、入渠4隻+4艦隊*5隻を寝る前に修理も夢ではありません
 
管理人のひとこと:20隻も小破以下なんて器用すぎです。艦艇修理施設を改修して、中破まで直せる新機能は来ませんかね?

[3490] 無題 発言者:流人  投稿日:2014.11.3(月) 18:46:37
今度のイベントに向け、さらに資源確保中。
日曜の午後からくらいしか取れそうに無いため、大量投入で最終海域前まで行こうかと考えているのです(爆
さて一体どれだけのバケツや資源が飛んでいく事になるやら・・・まぁ、wiki見て対策を取れば、それなりに行けるだろうとふんでいるのですが、資源などはねぇ(汗
 
管理人のひとこと:私は取り敢えずイベントまで、各資材最低3万を維持しようと思ってます。

[3489] 思案中。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.3(月) 00:09:27
 二匹目の蛸漁で、ハチ以外の娘が五隻ずつ居るんですけど…。潜水艦を牧場するメリット、何が在るんだろう?。
そろそろ駆逐艦のレベルUPも一段落するし、ちと・ちよもレベル50が近い。各資源備蓄も25000になった。
秋イベ迄時間も在るし、そろそろ5−3攻略に手を出そうか。其れとも此の儘蛸漁を張り切るか。助言道理明石もう何隻か揃えたいし…。
でもまだ今一操作に慣れていないんです。能力がこなし切れて居ないので、明石が可哀想で(苦笑)。
 
管理人のひとこと:我が艦隊の明石は、そろそろLv95です。演習に来られる提督に落胆はさせません。

[3488] 月任務2つ終了 発言者:doji  投稿日:2014.11.2(日) 19:54:02
月任務「「水雷戦隊」南西へ!」と「「第五戦隊」出撃せよ!」が終わりました。
「「水雷戦隊」南西へ!は、とくに問題なく、1-5を3回出撃ですんなり終了しましたが…
「第五戦隊」の方が大荒れしました。1回目:ボス戦A勝利:ゲージは削る、2回目:B大破撤退、3回目:Bからそれる
4回目:E大破撤退、5回目:Bからそれる、6回目:B大破撤退、7回目:Bからそれる、8回目:E大破撤退
9回目でボスS勝利、大破撤退とそれるの繰返し…バケツと資材が…前途多難です。
 
管理人のひとこと:第5艦隊は北ルート派ではなく南ルート派ですか。私も南派でF逸2回、大破撤退2回、ボス戦敗退で6回かかりました。

[3487] ろ号…終わった 発言者:doji  投稿日:2014.11.2(日) 09:41:36
ろ号がやっと終わりました。月も変わって、月任務もやれます。
現在、改修工廠で4連装酸素魚雷を5連装にしようとして、やっとMaxにまで来たのですが
6回目辺りから失敗して、成功確実にするために倍の改修資材を要求され続けて、今回は、通常5個なのが11個。。。
手持ちは2個…増やすためには週任務の危険なとこに手を出さないといけません。うぁ…資材が…
 
管理人のひとこと:悩みは35.6cm砲ですか。私は12.7cm砲を改修してたので、★の数で要求資材が増えることには気づいてませんでした。

[3486] ギョッ!鼻血が出たッ!! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.2(日) 00:11:57
鼻詰まりがするので、先月から鼻詰まり解消用のスプレー式水薬を使用しています。
今日も鼻詰まり解消用のスプレー式水薬を使用・・・あれ?未だ解消しない……
再度薬を使用・・・鼻詰まり解消と思いきや、流れ出てきたのは鮮やかな赤い血。
ティッシュペーパーで止血中・・・結果的には鼻詰まりは解消してない・・・
 
管理人のひとこと:薬の副作用でしょうかね? お大事になさってください。

[3485] はぐれ星氏、行って来ました。 発言者:村の古老  投稿日:2014.11.2(日) 00:11:39
 那珂川町行って来ました。自然は良い所ですね。是からは一寸寒いかなぁ(笑)。
春から秋はイベントも多そうでしたし、『きちん』と行ける時が在ったら、ゆっくり観光したいです。
道の駅ばとうは、観光案内所は無事みたいでしたし、本来の建物はやっと是からみたいな感じでした。
アイスや野菜等の直売場はプレハブ小屋で営業中。其の為駐車場が狭くなったみたいで、バスは別の所に止めるとの事。
 
管理人のひとこと:何事も下見は大切ですね。少人数なら臨機応変に動けても、大人数だと融通が利きませんから。

[3484] ワシも長波が欲しいの〜(狙え!二匹目のドジョウ) 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.1(土) 16:24:07
「提督、聞きました? dojiさんがキス島で駆逐艦『長波』を入手したらしいですよ。」
「ワシも長波が欲しいの。よし!ワシらもdojiさんに肖って、キス島へ出撃じゃあ!!」
「出撃メンバーはどうされますか?」
「最近改二に昇進した駆逐艦娘に出撃命令を発令する! 旗艦は綾波に任せる。」
「綾波より入電!!『我、キス島攻略に成功。駆逐艦長波と無事邂逅す。』以上であります。」
 
管理人のひとこと:今日は長波が出やすい日なのでしょうかね?

[3483] あれ?なんで?? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.1(土) 13:45:35
月次任務:「水雷戦隊」南西へ!…(1-4ボス戦 S勝利)
川内改二/神通改二/北上改二/綾波改二/初春改二/夕立改二で出撃し、軽く勝利Sを捥ぎ取る。
しかし、任務を管理する大淀の判定は未達成。
あれ?なんで達成じゃないんだ・・・軽巡が旗艦で軽巡が最大3隻、駆逐艦最大5隻だよな。
ジ〜ッ・・・ヤブ睨み。あちゃぁ…見落としていた・・・※軽巡、駆逐艦以外の艦種を投入すると達成不可。
 
管理人のひとこと:達成条件の盲点、ありますよね。潜水艦で潜水空母はダメとか。

[3482] 秋イベント・・・かあ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.11.1(土) 13:20:46
11/14(金)から二週間予定の秋イベント【発動!渾作戦】で新艦娘が2艦実装されると・・・。
秋の字を持つ新型駆逐艦のネームシップ・・・秋月ですよね
海外艦の重巡洋艦娘・・・独艦?

渾を褌?!と誤読したことはナイショだ(^^;
 
管理人のひとこと:新実装艦。秋月と冬月を望みます。空目。私も今日、「ノベンバー」を「ノンベバー」と空目しました。あるよねぇ。

[3481] 思わぬ遭遇、長波Get 発言者:doji  投稿日:2014.11.1(土) 07:28:58
負傷艦娘がいないので、キス島へ雪風Lv72に連れられて、Lv20改になりたての艦娘5人で突っ込みました。
負傷者3人(軽傷)で思わぬボス戦に突入、結果、夜戦S勝利、負傷者5人、出てきたのが長波…
予定外のボス戦で思わぬ遭遇となりました。
(ボスに勝てるどこか、たどり着くはずないと週任務のチェック入れてませんでした。)
前の子は、まだLv21遠征で天龍幼稚園の卒園を目指してる状態です。^^;
 
管理人のひとこと:キス島。Lv20がいてボス戦到達は、かなりレアでしょうね。戦利品の長波はおめでとうございます。

[3480] 6-1…堅固です;>0<; 発言者:doji  投稿日:2014.10.31(金) 18:04:37
一先ず、6-1に潜水艦艦隊を送ってみました。
伊58/伊8の4連装酸素魚雷を5連装に交換、伊19に瑞雲*2
満身創痍(全員中破)ながらもボスに到達、4戦中3戦を敗退(ボス戦はもちろん敗北)
とにかく、到達はできるようですね。後は支援艦隊とキラ付けですか(時間がかかりそうです)
 
管理人のひとこと:ここも潜水艦のみでの突進ですか。私は潜水艦3、空母、雷巡、軽巡の編成で攻略しました。

[3479] 勢いに乗って5-4も突破^^ 発言者:doji  投稿日:2014.10.31(金) 15:38:19
航巡4隻(主砲+複砲+水偵+ドラム)+第二航戦(197で優勢確保)で5連続出撃、5連続ゲージ破壊で撃破
1回目〜3回目:昼戦S勝利、4回目:夜戦S勝利、5回目:夜戦A勝利(昼戦で航巡2隻大破で…)
利根型改二姉妹Lv71+最上改Lv61+鈴谷改Lv49+飛龍改二Lv89+蒼龍改二Lv85
支援艦隊なしで突破しました。
6-1の月任務…今月中…は、流石にむしが良すぎますか^^;2
 
管理人のひとこと:あやっぱり。(笑) 5-3と比べると、5-4は天国のような楽さですもんね。で、現在、最凶とされる5-5は?(鬼)

[3478] サンゴ漁 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.31(金) 14:57:58
月末の追い込みのサンゴ漁。
駆逐4航巡1軽巡1…巻雲86/島風82/雪風77/浜風77/熊野57/龍田56にて実施。
小破・中破・大破と選り取り見取りのオンパレードを繰り広げています。
とりあえず、現在の時点でボス戦での勝利Sを3回ほど獲りましたが、修復材消費が激しいです。
さて、あと何回挑めば勲章が手に入るのだろう? それと、ドロップ期待の長波は来てくれるのか??
 
管理人のひとこと:サンゴ漁と聞いて、小笠原の密漁事件を思い出しました。勲章、余分に密漁したい。(笑)

[3477] 5-3突破^^ 発言者:doji  投稿日:2014.10.31(金) 08:47:07
先ほど5-3を突破できました。
昨日の昼に、4回目のゲージ削りに成功、「今日中に突破か?」と繰り返しましたが…
今日の3度目の出撃で、ついに突破です。
伊58改:Lv94/伊8改:Lv94/伊19改:Lv84/伊168改:Lv82
伊58/伊8:艦首魚雷/4連装酸素魚雷、伊19/伊168:4連装酸素魚雷*2
 
管理人のひとこと:難関攻略、おめでとうございます。とうとう最後まで潜水艦隊でやりましたか。私は水上艦編成でした。

[3476] だから言ったのに…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.31(金) 00:59:02
 昨日、市の身体障害者福祉協議会代表自らが、御詫びの品を持って家迄謝りに来られまして…。
例の那珂川の下見ですが、如何しても引き受けて欲しいと泣付かれました(苦笑)。
結局あの後誰からも断られたそうで。そりゃぁあの人じゃそうでしょう(笑)。
まぁ代表自ら来られた訳ですし、其の代表をとても不憫に思い、とうとう引き受ける事にしました。
と言う訳で、今日と明日下見に茨城にお伺い致します。此の後一体如何なる事やら。
 
管理人のひとこと:選択肢はいくらでもあるように見えて、不服でも選べるのは1つか2つ。錯覚してる人は多いんですよね。

[3475] すまねぇぇ! 折角来てくれたのに・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.30(木) 14:17:10
今日もまたゴーヤがハチが馳せ参じて来てくれたことに感謝する。

しかし、吾が艦隊では第四潜水艦隊を編成運用できるほどの余力が無いんだ。
母港が狭い処にきて大所帯・・・各種食材もギリギリで遣り繰りしている。
・・・・・・本当に済まん……。
 
管理人のひとこと:資材。最大備蓄量を超えると、遠征で捕りに行かないと増えないんでしたね。道理でボーキが増えないと思ったら……。

[3474] ある意味、ちゃくちゃくと 発言者:doji  投稿日:2014.10.30(木) 07:24:41
潜水艦隊での5−3攻略
月曜日朝一の出撃で、ボス到達、ゲージ削り2回目
その後、肩すかしばかりで、ボスに到達できないこと、2,30回
今日朝一出撃で、再度ボス到達、ゲージ削り3回目
牛歩の歩みながら、ゲージ撃破に向かっています。
 
管理人のひとこと:5-3。まさに艦これ海域で最大の難関ですね。気長にがんばりましょう。

[3473] 遅れてる 発言者:doji  投稿日:2014.10.30(木) 06:34:43
昨晩でやっと、い号終わって、あ号、潜水艦15隻も終わりました。(装備廃棄は今朝終わらせました)
残るは、ろ号と補給艦20隻(残り50%)、とその後の1−5のボスA判定以上3回・・・
間に合うかな^^;
 
管理人のひとこと:『ろ号』。私はほとんど進んでません。ボス戦へ向かい過ぎです。

[3472] 酎ハイとは…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.30(木) 03:08:45
 酎ハイは、蒸留酒を炭酸水で割ったアルコール飲料。元々『焼酎ハイボール』の略称。
焼酎の内でも低価格で風味の乏しい甲類焼酎を炭酸水で割り、レモン果汁等で味付けして大衆酒場で供されていた飲み物。
1990年代半ばの日本では、酎ハイは焼酎ベースが常識であった。だが今酎ハイは、ウォッカ等をベースとしている物が多い。
幾ら飲食店のメニューや缶に「酎ハイ」と書かれていても、其れを信用して飲むと、後が怖いですよぉ。
だから本物(?)には、矢鱈『元祖』や『クラシック』等の文字が入る様になりましたとさ。
 
管理人のひとこと:ハイボールはカクテルの名前なのに、日本では炭酸割りの一般名詞になってますね。元は居酒屋チェーンのメニュー名ですか。

[3471] 吾が潜水艦隊、ただいま進撃中 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.29(水) 23:17:25
第一潜水艦隊:イクLv.99、ゴーヤLv.98、イムヤLv.96、ハチLv.99、まるゆLv.91。
伊401および酒匂と洋上合流を果たすべく各海域を転戦しています。
第二潜水艦隊:まるゆLv.48、イクLv.47、イムヤLv.47、ゴーヤLv.47、ハチLv.47も
長波と大鯨と洋上合流を果たすべく各海域を転戦しています。
第三潜水艦隊は、鎮守府正面海域から南西諸島沖へと訓練海域を移行しつつあります。
 
管理人のひとこと:潜水艦隊てんこ盛りですね。こちらの狭い母港でやったらパンクしてしまいますよ。

[3470] ちっくしょう! 4時間以上かかっちまったぜ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.29(水) 16:56:25
『あ号作戦』に取り掛かって完了するまで、4時間45分超・・・。
予定じゃ、3時間だったのに・・・途中の寝落ちが響いたのか。
これじゃあ、今日中の『ろ号作戦』完了は無理だ出来ない・・・。
チマチマと進めるしかないか……
 
管理人のひとこと:『ろ号作戦』。今週は早めに『あ号』を終えたので『ろ号』に取りかかったのですが、今までにない逸れ方をしますね。
         本日、2-2で空母不在なのに5回連続でボス戦となりました。今までの確率で偶然にこうなるのは、わずか0.2%……。

[3469] 食品偽装は買わなきゃ良いだけ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.29(水) 15:07:27
 『第三のビール』って、麦酒で無いのだから「ビール」と名乗る方がおかしいのでは無かろうか。麦使って無いのに麦酒。
第三のビールは、麦を一切使って無くて豆なんだ。つまりは『豆酒』なんだ。だからちょろっとでも「ビール」って単語を使っちゃいけないよ、うん。
ビール風に名乗りたいので在れば、豆はビーンズなのだから、精々「ビーンル」と名乗るべきだろう。何が『第三のビール』だ。
酎ハイと言いつつ、焼酎では無くウオッカ等を使って居るのも在るし、増税云々よりも、是等も立派な食品偽装じゃないか。
メーカー負担が増えるから値上げして消費者に…。安ければ正義で、何を遣っても許されると言うのだろうか。おかしいぞ、酒類業界。
 
管理人のひとこと:何をもって食品偽装とするかは難しいですね。カニカマ、バナナカステラ、メロンパン、魚肉ソーセージ……。

[3468] 演習の御馳走 発言者:doji  投稿日:2014.10.29(水) 10:04:46
演習相手で歓迎するのは、旗艦、2番艦が高Lvで、対処艦が限定でこちらの装備等が整ってることですね。
潜水艦だけ(艦数は3隻以上が望ましい)の場合は、軽巡、雷巡にソナー&爆雷装備で単横、まさに御馳走です。
航空戦力がいない、または航巡程度の場合は、軽空母+重巡、雷巡辺りで対処が簡単です。
相手が圧倒的戦力の場合は、諦めて育てが遅れてる艦娘をかき集めて、経験値狙いで出撃させてます。
 
管理人のひとこと:演習で高Lv艦は歓迎ですね。でも最近は低Lv艦を旗艦に戦艦、正規空母、軽巡、潜水艦を混ぜた嫌がらせ艦隊が多く。(爆)

[3467] 航戦の出渠迄後六時間。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.29(水) 03:38:32
 どうもうちの鎮守府には、ど〜でも良い時は良く来る癖に、来て欲しい時は来ないみたいです。
折角『非』武装でレベル1の明石を旗艦で置いて在るのに、ログを見ても一人も来ません。
残り四艦の随伴艦は、イチゴ対応の儘何ですけどね…。あれだけ毎日の様に来ていた連中、如何したんだろう。

さて、可哀想ですが、任務の為に五隻の被害艦作りますか…。
 
管理人のひとこと:そのログが演習の意味なら嫌われてますよ(苦笑)。と、明石をLv94まで育ててしまった管理人です。

[3466] 開発・・・しばらくソナーに切替 発言者:doji  投稿日:2014.10.28(火) 18:47:55
戦艦出撃をできるだけ最小にして、遠征に精を出してるのですが・・・
燃料:58000/弾薬:46000/鋼材:170000/ボーキサイト:51000/バケツ:800と弾薬以外は、着実に増えましたが
弾薬が足踏み状態…時々後退、原因は…判ってます。10/250/251/10の砲開発、1日1000は確実に減って、
遠征で稼いでも戦艦空母で確実に減らしてたのを封印手前で最小稼働…でも、一向に増えません。
しかたありません、開発は秋イベント終了まで、ソナーで凌ぎます。
 
管理人のひとこと:ネットに張り付ける時間帯にID=2:長距離演習航海とID=5:海上護衛任務を繰り返せば、弾薬は自然と増えますよ。

[3465] 逸れる、逸れる、逸れる・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.28(火) 15:32:07
デイリー任務【<敵輸送船団>】 5隻撃破……毎日やっている簡単な任務の筈なのに・・・。
今日は・・・遠い・・・果てしなく遠い。
同時に始まったデイリー任務【南西諸島海域の制海権を握れ!】が先に終わりそうだ。
あと残り敵輸送艦1隻を撃沈するだけなのに、その間にボス艦隊に4回突入するとは・・・。
さあ、勝負だ!! 羅針盤!!!
 
管理人のひとこと:輸送船は2-2、南西諸島は2-3。私は分けて攻略してます。羅針盤が反抗期になることは多いですけど。

[3464] あ号作戦無視だと・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.27(月) 23:52:02
いや〜まあ、他作戦の消化が早くて早くて助かりますわ(^^
大規模遠征作戦・東京急行作戦・資源の再利用・大規模近代化改装・
い号作戦・海上通商破壊作戦・海上護衛戦が完了しました。
残るは、大規模演習・あ号作戦・ろ号作戦・海上輸送路の安全確保・4海域作戦。
ぼちぼち、あ号作戦に着手しますか・・・。
 
管理人のひとこと:海域作戦。南西諸島以外は達成しこと、ありましたかねぇ? 私は……。

[3463] 明石って、そんなに便利なんですか? 発言者:HH  投稿日:2014.10.27(月) 22:29:12
4連装酸素魚雷欲しさに、北上さんを雷巡に改装して酸素魚雷を駆逐艦に渡していました。
川内姉妹も、酸素魚雷欲しさに改二に育てていました。
41センチ砲欲しさに、比叡を改にしました。
そうですか、明石さんがいればそんな苦労しなくても済むんですね?
おおっ、明石さん探しに行きましょう。
 
管理人のひとこと:雷巡は5連装ですよね。明石による改修工廠で北上牧場はいらなくなりますね。

[3462] あ号。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.27(月) 17:25:32
 どうせ中々捕獲出来んだろうと皮算用し、イチゴであ号を実施していました。
でも変な所で捕獲が終了…(苦笑)。さぁ残り如何し様。
どうせ30%も終わっていないから中止するか。
 
管理人のひとこと:なるほど。1-5なら横にそれずにボス戦の回数を稼げますね。

[3461] 吾が艦隊は改二ラッシュ、お目出度貧乏団体に 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.27(月) 16:22:45
先週から今週にかけて、改二にランクアップする艦娘が相次ぎ誕生しました。
大物の扶桑を先頭に、利根・筑摩・木曽・川内・夕立・衣笠・五十鈴・初春。
その都度、お祝いの宴が幾度も開催されましたので、備蓄倉庫の中は隙間風が吹いています。
さらに引き続き、神通・響・Z1・Z3・隼鷹・龍驤・千歳・千代田が控えています。
秋イベントも控えているので更なる倹約と備蓄に専念・・・あの提督じゃあ┐('〜`;)┌ まあ無理だね
 
管理人のひとこと:あら、ご祝儀貧乏ですか。そういうこともありますね。

[3460] ついに初春、改二に 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.27(月) 12:55:17
1-5の潜水艦をシバキぬいて、ついに改二になりました。

・・・う〜ん。公家のお姫様がグレた?!
 
管理人のひとこと:私ももう少しで初春を改二にできそうです。

[3459] 吹割瀑〜金精峠〜日光・中禅寺湖ドライブ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.27(月) 12:51:22
昨日職場の同僚から紅葉狩りのお誘いあり、出かけてきました。
北関東道〜関越道〜R120〜吹割瀑〜金精峠〜日光・中禅寺湖
この吹割瀑(吹割の滝)は東洋のナイアガラだそうです。
谷川の河床の岩盤が浸食で大きく抉られて出来た滝です。
周囲の岩肌と紅葉が美しいですよ。・・・日光も当然です。
 
管理人のひとこと:吹割は東洋のビクトリア滝で、東洋のナイアガラは大分の原尻だと思ってる管理人です。規模1/1000ですもんね。

[3458] バルジ出ました 発言者:doji  投稿日:2014.10.27(月) 10:28:49
10/250/251/10で、今朝の4回開発で出てきました。
ありがとうございました。
大型を狙えるレシピにするかが問題です。
 
管理人のひとこと:おめでとうございます。そこから鋼材を300にするかどうかは、ちょっと悩みますね。

[3457] 判ってはいるんですが・・・秋イベント前ですし 発言者:doji  投稿日:2014.10.27(月) 07:49:32
>支援艦隊は出してますか? うまくいけばボスは決戦支援艦隊が倒してくれます。
BOSS到達が70%あるなら、無駄足考えないですが、秋イベント前ですから、資材は大切にと言うことで
しばらくは、週任務、日任務が終わったら、出かけることにしておきます。(支援なしで(勝率99%ですから少しくらい…))
BOSS前到達でさえ以前は数%未満くらいでしたし、1回の出撃で潜水艦出撃の7回分の被害をだしてましたから
運が良ければ、ゲージ1回分くらい削れるかも^^;(本格攻略はイベント後ですね)
 
管理人のひとこと:秋イベントが終わると、すぐ新米艦の育成と年末イベントのための備蓄が。攻略はやれる時にしておかないと。

[3456] 改修工廠・・・明石のレベルは関係するの?? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.27(月) 06:21:19
マイスターは、その道の超ベテランで○○の神様と云われる工匠・工師です。
私の前の職場にも○○の神様と云われる工匠・工師の金銀バッチを持つ超ベテランたちが居りました。
あの人たちは、感覚が凄く研ぎ澄まされているんですよね。
仕事においては、妥協なし・無駄なし・ムラなし・無理なしでいて、結構多趣味だっりするのです。
さて、明石のレベルに左右されないのなら、Lv.1のままでおくのが探す手間いらずなんですけれど・・・
 
管理人のひとこと:我が艦隊の明石は修理中、演習に来られる提督のためにLv93まで育てました。これなら死角なし?

[3455] 忘れてた。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.27(月) 03:56:47
 イチゴって無闇に司令部レベルが上がるんだった。レベルが余上がると大変な事になるんだよなぁ。
レベル80〜99が一番良いんだけどなぁ、此の海域は。
最新ドロップ情報だと、ボス迄行ってS出さないと蛸が捕れない。詰り勝ち進むしか無い訳で…。

さて、今秋って何時迄何でしょう。
 
管理人のひとこと:司令部Lv。一部の海域を除き、不利な面てありましたっけ? 9月が初秋、10月が中秋、11月は晩秋、ですかね。

[3454] お〜い。長波ィィ!…長波は何処ぞォォ! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.27(月) 03:38:48
長波との合流を目指して、5−4へ潜水艦隊で遊弋してみました。
母港-B-F-I-L-N-O(ボス)・・・睦月・望月・暁…etc
駆逐艦仲間ばかりで、肝心の長波は一向にその姿を見せてくれません。
駆逐艦(長波)のポイント…F、G、H、I、K、N、O、と多岐に亘るらしいのですが・・・。
長波は見つからず、潜水艦隊のレベルばかりがアップしています。
 
管理人のひとこと:長波。長良に引かれてトラック諸島で修理中でしょうかね?

[3453] 週末は月末かぁ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.26(日) 22:23:45
 最近海産物探しのお蔭で、スーパーでも無意識に探してしまう私です。
でも消化や油の関係で、蛸や鯨って駄目なんだよなぁ。今日何かは○野屋の牛丼でトイレ行き…。
何も気にせず刺身とかお肉とか食べたい…、捕獲辞めたら食えるかしらん(笑)。
 
管理人のひとこと:病気や体質のおかげで食べたいものが食べられないのは悲しいですね。うまく食べられる方法はないのでしょうかね?

[3452] 5-3攻略・・・開始? 発言者:doji  投稿日:2014.10.26(日) 21:30:43
伊58Lv90、伊8Lv93、伊19Lv81、伊168Lv79(全艦近代化Max)での、潜水艦隊で5-3の攻略を開始してみました。
7回中、BOSSへは2回・・・でも、一度も旗艦に攻撃せず・・・
でも一度も大破撤収はなし。。。。バケツも4個消費しただけ(1時間以上に対して使用)
 
管理人のひとこと: 支援艦隊は出してますか? うまくいけばボスは決戦支援艦隊が倒してくれます。

[3451] 改修工廠・・・失敗確率?成功確率? 発言者:doji  投稿日:2014.10.26(日) 13:26:45
改修工廠での改修で、星が増えての改修は確率で失敗が起きるようです。
別のゲームで、この手の確率に見放されてる私は、悩ましいとこです。
成功確率40%で22連続(12連続+10連続)失敗やるなど、確率には見放されやすいです。>0<
全体(サーバごとでしょうが)での確率で行った場合、ある人たちは、「失敗?やったことないよ」
の一方で、その人たちの失敗分を一人で背負わせられる人がいたりします。そして私は、後者です。
 
管理人のひとこと:改修工廠。改修資材を多めに注ぎ込めば失敗はないみたいですね。低い段階では2個ですが、徐々に増えるのでしょうか?

[3450] 改修工廠・・・明石はマイスター 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.26(日) 08:54:17
あらま、明石が秘書じゃないと発動しないのね。
明石の溶接工姿が可愛いですね(*≧∀≦*)

改修済みの武器に+1とか+2とかあるのは、RPGの魔法力が付与された武器と同じなのだろうか?
それとも、名工の手による作だから耐久性+1とか威力+1とか必要筋力−1とかの能力値UPか?
 
管理人のひとこと:改修した装備は、どのくらい威力を高めたのでしょうね? ★×いくつだけでは、よくわかりません。

[3449] 新編成第三潜水艦隊、訓練航海へ出港 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.25(土) 17:04:23
本日、鎮守府より辞令を受けた新編成第三潜水艦隊は、早速訓練航海へと出港していった。
第三潜水艦隊の構成は伊8、伊19、伊58、伊168、まるゆの5艦である。
伊401とは洋上で合流予定とのこと。
 
管理人のひとこと:あら、史実でも伊401との洋上での合流は失敗したんですよねぇ。

[3448] 提督は太公望気取りで、日長一日中海で釣り三昧 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.25(土) 14:55:32
狙う獲物は大クジラ。
潮の流れが千変万変と不規則。おまけに、提督の腕はドシロート。
懸かるのは、外道と燃料弾薬修理材開発材ばかり。

提督〜ぅ。飽きたよ〜ォ…もう、帰ろうよ〜ォ。お腹空いたよ〜ォ…今日は、カレーだよ〜ォ。
 
管理人のひとこと:言われてみれば、月月火水木金金なら今日も金曜カレーですね。

[3447] クジラを追い求めて 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.25(土) 10:06:22
沖ノ鳥島沖・・・もとい、沖ノ島沖で遊弋しているクジラに仲間だと安心してくれと、潜水艦隊を出港させてみた。
順調に、母港‐A/勝A‐F/勝B‐G‐I/勝A‐J(ボス)/勝Sといったのに・・・
ドロップは、クジラではなく山城でした。
戦艦&空母の機動部隊を派遣するより、潜水艦隊のほうが低コストなので・・・しばらく、捕鯨してみます。
 
管理人のひとこと:潜水艦隊で捕鯨ですか。私も友釣りをやってみましょうかね?

[3446] 只今出漁中、水揚げが順調です 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.25(土) 08:25:30
近海ものタコの水揚げが順調です。
キンメハチも水揚げ中です。

・・・そろそろクジラもくるか?
 
管理人のひとこと:鯨さんは反捕鯨団体が邪魔してるんじゃないかと思うぐらい出ませんね。翌日の入渠用に、毎日1回は捕鯨してるのに。

[3445] 是からは航空火力艦の時代。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.25(土) 07:49:03
 伊勢改・日向改の能力値の変更。使い方が変わってくるなぁ。
長門改・陸奥改の変更。運は兎も角、装甲は金喰い虫…。
然し改装に設計図が必要な娘が増えてきたのは痛い。
 
管理人のひとこと:装甲が強化されても、入渠時間や鋼材の消費量には影響はないと思いますよ。

[3444] よし!タコ漁開始だ!! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.25(土) 05:02:35
近海のタコにするか、それとも沖のタコにするか。
どっちのほうが水揚げ良いのか。
オレが欲しいのは美人なタコだ。
 
管理人のひとこと:私はタコの水揚げに成功して、全スロットに艦艇修理設備が配備できてます。入渠が減るので助かります。

[3443] なぜ姉様だけ? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.25(土) 04:17:12
扶桑Lv.99・山城Lv.85と二人とも十分なレベルと改造用図面を揃えて待っていたのに・・・。
おまけに、各種資材とも十二分にあるのに・・・。
なぜ、姉様だけ?
ハチマキに白襷姿の姉妹が見られると思って、いそいそと改造に入ったのに・・・。
・・・振袖じゃなくなったのが寂しい。
 
管理人のひとこと:二人同時に改二になった利根型が特別なだけで、他は1隻ずつですから秋イベまでに山城も変わるんじゃないですか?

[3442] そう言えば。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.24(金) 21:37:08
 バルジ、貼ってみても装甲値が100超えないと、効き目は目に見えて来ないので良く解らないですね。
90位ですと、心持効いているのかな?、といった感じのお札みたいな物ですか。
航巡や軽空母、航戦に張り付けてイチゴに出してみても、使えそうな無さそうな…。
唯でさえ少ないスロットを潰しているのに、是ではねぇ。
サンゴ以上の○ー5では使えるよとの情報は在るが…。
 
管理人のひとこと:重巡の火力でも90を超えるかどうかで威力が段違いですからね。さて、どのくらいになれば効いてくるんでしょ?

[3441] 新システム「改修工廠」 発言者:doji  投稿日:2014.10.24(金) 21:13:25
補足:回収資材は最初は、追加任務で明石の旗艦で8個貰えると思います。
終了後に工廠の追加任務で、はじめての「装備改修」!、その後にさらにやってみようがあります
これで改修資材が8個貰えるようです。(任務で貰えたり、課金で10個購入もあるようです)
35.6は、戦艦に46配備、最低で41なので、不要かと思ってます。20.3は、軽巡、重巡向きかも(改良砲未配備艦用)
12.7は、駆逐艦補強?、個人的には4連装酸素魚雷での、潜水艦、駆逐艦補強かと思っています
 
管理人のひとこと:2番艦、曜日によって改修できる装備が変わるみたいですね。

[3440] 新システム「改修工廠」 発言者:doji  投稿日:2014.10.24(金) 18:15:13
再々追伸
第一艦隊の2番艦に置く艦によって、改修できる装備が変わるようです
元:12.7連装砲/14単装砲/4連装魚雷
扶桑:4連装魚雷=>35.6連装砲、北上/大井:4連装魚雷=>4連装酸素魚雷、青葉/衣笠:14単装砲=>20.3連装砲
改修対象がどれでもとは行かないようですが、駆逐艦、軽巡のもうちょっと底上げは可能なようです
 
管理人のひとこと:メンテナンス前に不要な装備は破棄してしまいました。我が艦隊では改修できません。(爆)

[3439] 新システム「改修工廠」 発言者:doji  投稿日:2014.10.24(金) 17:49:04
再追伸
1:明石を第一艦隊の旗艦に設定
2:母港で工廠にカーソルを当てて、1,2秒待つと、後ろからスライドして「改修工廠」のボタンが現れるようです
3:現れた「改修工廠」にカーソルを移動して、クリックで新システム「改修工廠」に移動できるみたいです
 
管理人のひとこと:いかに見た目を変えずに新機能を盛り込むか。運営も相当悩んだでしょうね。

[3438] 新システム「改修工廠」 発言者:doji  投稿日:2014.10.24(金) 17:34:52
追伸
改修資材と言うアイテムが、保有アイテムに追加されてますね
操作で、改修を行うと消費されるようですね。
どうやって使うかが・・・・問題ですね
 
管理人のひとこと:それよりも、改修資材はどうやって手に入れられるのかが気になります。

[3437] 新システム「改修工廠」? 発言者:doji  投稿日:2014.10.24(金) 17:29:11
明石の新機能で新システム「改修工廠」が追加されたらしいですが
操作がてんで判りません?(一応、新規追加編成任務は終わらせたんですが・・・)
それらしいボタンも追加された様子が無いし?
装備の強化ができるらしいと言う、うれしい内容ですが
どうすれば使えるかが・・・・判明まで待つのが良いのかな?
 
管理人のひとこと:この不親切さが「艦これらしさ」ですね。

[3436] この期に及んでも 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.24(金) 10:06:12
伊401が欲しいと大型艦建造開始……3500/3500/4000/2000-20・・・建造時間 04:00:00
ありゃあ・・・金剛姉妹のうちの誰からしい・・・脱力。

今日はメンテの日。
新しいシステムが実装されるらしい・・・面倒臭いのは嫌だぞ。
 
管理人のひとこと:新システム。どんなものでしょうね? これまでの改造ではなく、艦娘のステイタスを上げる再生進化とかあったりして。

[3435] ボスに辿り着けずの水上打撃部隊 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.24(金) 05:19:20
前回のボス戦までの艦隊編成の雷巡/戦艦3/航母2で、なぜか2戦ともB‐D‐F‐H‐E‐G…(T_T)
しかたがないの艦隊編成変更で戦艦1/航戦2/航巡1/重巡1/雷巡1は、3戦ともA‐C‐E‐G…。
それならばの再々艦隊編成変更で戦艦2/航戦/軽巡1は、A‐C‐H‐E‐G…(ノД`;)
今日は、トコトン験が良くない・・・もう、諦めて寝ます。
 
管理人のひとこと:水上打撃部隊。私も似たような状況です。おかげで武蔵も長門も陸奥も、そろそろLv90が見えてきました。

[3434] 月任務終了 発言者:doji  投稿日:2014.10.23(木) 21:20:22
「水雷戦隊」南西へ!:1回で終了、夜戦覚悟で川内改二、雪風に夜戦装備で臨んだのですが、昼戦であっけなく終了。
2-5ゲージも先ほど終わりました。金剛四姉妹+赤城・加賀で力押しして終わらせました。バケツ18個使用
1回目と5回目でB=>Fにそれましたが、BOSSにたどり着けば、S勝利です。ドロップ:比叡、伊58、霧島、熊野
2隻目の大鯨は出てきませんでした。改を考えるともう一隻欲しいとこです。
 
管理人のひとこと:2-5の捕鯨。どこかに反捕鯨団体が隠れてるんじゃないかと思うほど出てきませんね。

[3433] ろ号終わった 発言者:doji  投稿日:2014.10.23(木) 16:28:00
やっと、ろ号が終わりました。
「「水雷戦隊」南西へ!」がでたので、残ってる月任務は2-5と合わせて、やっつけ仕事になります。
(「「潜水艦隊」出撃せよ!」は、6-1なので、5-3未突破の私では対処不可です。)
バケツが780越えてるから、2-5での連続出撃も可能でしょう。
久々に金剛四姉妹+赤城・加賀で出てみます。
 
管理人のひとこと:私は夕方の出撃で、ようやく「あ号」を終えたばかりです。

[3432] サンゴが獲れない・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.23(木) 10:48:18
前回(先月)までは、駆逐艦4+航巡+軽巡でB-G-K(ボス)のルート固定のような感じだったのです。
今日久し振りに出撃させたら、いきなりA-E(+戦2+潜2)で大破撤退の憂き目にあいました(TдT)
??、参考までに調べたら・・・高確率でB(固定ではない)

うらめしや〜・・・あまり、ころころと変えないでくれんかな〜・・・
 
管理人のひとこと:え? その編成は元から固定ではなかったと思いますよ。固定が消えたのは軽or航巡1駆5の編成ではなかったかと。

[3431] 命中率…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.23(木) 01:05:05
 最近悩むんですよ。15.2cm連装砲と15.5cm三連装副砲。
弾着観測射撃が不可能な雷巡トリオや夕張、天龍型等に何方の大砲を積むか。
戦艦等は主砲×2や徹甲弾の連撃や命中率も在るので、副砲のメリットが薄れている。
かと言って私は余やらないが、副砲は軽巡クラス、特に夜戦時メリット大きい。
まだEO海域で試していないので、其れからでも良いかなぁとも考えていますが…。
 
管理人のひとこと:昼戦での副砲の効果が落ちましたからね。夜戦カットインでも副砲の効果は1割程度ですし。少しずつ載せ替え中です。

[3430] どう、しようか・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.22(水) 15:26:07
今週も半ば・・・週間任務の海域任務が手付かずで4つ・・・
今月も下旬・・・月次任務が中途半端で4つ・・・

遣るしかないか、効率的効果的な作戦消化を。
・・・これとこれの組み合わせ……、これとこれを抱き合わせて……・・・ち・知恵熱が…、アタマが茹だるヨ〜ォ
 
管理人のひとこと:マンスリー攻略。達成前のランキングは6800台、3つ達成した今は2800台。一度でいい、5-5も攻略したい。

[3429] どれを・・・やる、やらない 発言者:doji  投稿日:2014.10.22(水) 13:50:50
今朝、敵艦隊を撃破せよ!/敵艦隊主力を撃滅せよ! を終わらせると
敵艦隊を10回邀撃せよ!/敵補給艦を3隻撃沈せよ!/敵輸送船団を叩け!/い号作戦/海上通商破壊作戦/ろ号作戦
と6個も任務が並んでる・・22日で1つ増えてる訳で、なやんで羅針盤に関係ない「10回邀撃」を外し
2-3に出撃、狙ったように下ルートを通って、4隻の輸送艦撃破、3つも任務が減りました。^0^
 
管理人のひとこと:消化すべき任務。並行して遂行できる任務を最低でも7つに増やして欲しいですね。もう増え過ぎです。

[3428] 寝る前の酔っ払いがほざきます。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.22(水) 13:35:32
 開幕雷撃もそうですが、確実に敵艦を一撃で仕留められなければ無理です。
良く二艦以上で同目的を狙う時が在りますが、其れも失敗と思って貰っても良いでしょう。
確実に一艦一撃必殺か、昼戦一回の攻撃で全滅させないと辛いです。夜戦でも攻撃速度が無いと同じです。
渦潮に入ると、ボス戦で必ず燃料か弾薬不足でAすら取れません。是には参った。
艦数で稼ぐか、其れともレベルで稼ぐか。艦数の方が楽みたいです。
 
管理人のひとこと:開幕の雷撃。6隻がそろって重巡を狙って、軽巡、雷巡、駆逐艦が無傷になってしまう時がありますね。あれはイヤ。

[3427] まただ…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.22(水) 02:15:45
 潜水艦隊で3−4ボス戦、Bを出すだけだった。矢張りレベル60前後の4隻では、AやSは難しい。
早くあとの2隻、手に要れねば。同盟艦は一杯居るのに…。
 
管理人のひとこと:夜戦カットインでも難しいのでしょうか? 威力不足か、頭数の不足か。

[3426] 巻雲牧場? 発言者:doji  投稿日:2014.10.21(火) 22:13:17
最初は、五十鈴=>電探、千歳/千代田=>甲標的 甲を牧場化していて、
一時は30隻近く囲ってましたが、十分貯まりましたし、手狭になったので順次近代化の。。。
最近牧場化になりつつあるのが、巻雲=>三式ソナーです。2-3をかなり回りますので、そろそろ5隻になります。
今日もまた一人増えました。^^;
 
管理人のひとこと:牧場にもいろいろありますね。次は大井、北上で5連装酸素魚雷を狙いましょうかねぇ。

[3425] ふと思う。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.21(火) 15:43:09
 只今自然回復を含めた資源待ち。此の時毎回思うのだが、大型建造で全振りしてみたい衝動が出るのは何故だろう。
3−4に出撃する度に、榛名と霧島のSAN値が削られて行く気がするのは何故だろう。其れと我鎮守府の数少ない良心の持ち主は誰…。

大体電が初期秘書艦の提督って大抵ダメか無茶のどっちかだな。管理人さんや皆さんは如何でしょう(笑)。
 
管理人のひとこと:私は1人だけ雰囲気が違うという理由で叢雲を選び、直後、後悔して早期に出た時雨を秘書艦に添えたダメ提督です。
         ちなみに我が艦隊の最古参は那珂ちゃんなので、たぶんこの娘もウザくて秘書が長続きしなかったでしょうね。(汗)

[3424] おろ?…言葉の間違い&言葉の不足でした 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.21(火) 11:00:41
正しくは……
【南西諸島海域の制海権を握れ!】をクリアしないと出てこない【<敵潜水艦>制圧】のほうが
週間任務の【海上護衛戦】より難しいデイリー作戦任務だ。
2-1〜4の海域で空母や輸送艦の撃破任務をこなしながら、ボス戦も遂行しなければならない。
・・・クリア前提の【南西諸島海域の制海権を握れ!】の為のボス戦消化が順調に進まないのです(ノ_・。)
 
管理人のひとこと:なるほど、そういう意味ですか。大変な任務をクリアしないと出てこないという意味では、ろ号などでも思いますね。

[3423] 【<敵潜水艦>制圧】は面倒な作戦です・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.21(火) 04:25:00
【南西諸島海域の制海権を握れ!】のクリア後に出てくる【<敵潜水艦>制圧】のほうが
週間任務の【海上護衛戦】より難しいデイリー作戦任務だ。
2-1〜4の海域で空母や輸送艦の撃破任務をこなさなしながら、ボス戦も遂行・・・。
ボス艦に空母が随伴しているが、まず輸送艦はいない。
輸送艦orボス艦隊の選択が悩ましいです・・・【大規模遠征作戦】と【ろ号作戦】完了。
 
管理人のひとこと:潜水艦任務ですか? 1-5へ2回(門番で大破なら3回)お出掛けするだけで済む簡単な任務だと思いますけど。

[3422] 今TVのオイルCMを観て。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.21(火) 02:15:30
 昔自動車オイルの宣伝で、「氷点下では、バナナで釘が打てます」というのが在りました。
でも氷点下では、『打ち込む板も、鉄板並に固い』のが常識です。ハンマーでも難しいです。
なのであんなに簡単に打ち込める訳が在りませんので、あの○ービルの宣伝は大嘘吐きになります。
今でも『良くジャロが出て来なかったなぁ』と思っています。
 
管理人のひとこと:それを言ったら「日本ではお尻を紙で拭きすぎるから痔になる」という洗浄便座の宣伝も大嘘ですね。

[3421] あ号終わった 発言者:doji  投稿日:2014.10.20(月) 22:48:50
先ほど、あ号が終わりました。
丸一日かけて終わりました。
あ号が出てから他の出撃は無視してましたので、急いで2-1と2-2で空母3、輸送艦3を撃沈して今日は寝ます
 
管理人のひとこと:早いですね。私はまだ50%の表示すら得ていません。い号と補給艦20隻は終えたのですが。

[3420] 最近ホワイト鎮かも。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.20(月) 21:22:50
 最近入渠5隻と補給任務しかこなせない。大型建造では四航戦しか出てくれない…。
来月はツチノコ捕獲と捕鯨、5−3攻略と何方が良いか悩み始めました。多分秋イベは不参加です。
遠征ばかりの軽巡と駆逐艦、ニートの重巡達のレベリングもしないといけないし。
遠征『だけ』で長波等がレベル12って…。どれだけほっといたんだろう・・・。
 
管理人のひとこと:四航戦。成長したら護衛艦にならないんでしょうかね?

[3419] 認識されたんですね 発言者:doji  投稿日:2014.10.20(月) 13:08:13
軽巡『酒匂』、中部海域が追加された時、ドロップされたらしいの話が流れましたが
正式認識されてなかったんですが、どうやら正式に認識されたようですね。
5-3足止めの私には先の長い道のりですね。^^;
現在あ号達成のため、1-2を卒園者(改になった駆逐艦)で波状攻撃中・・・
3分の2以上が道をそれてます・・
 
管理人のひとこと:6-1。ゲージを1回削っただけで出撃してませんでした。波状攻撃していたら、もしかして?(それはムリ)

[3418] 週間任務を片付けるのも一苦労です 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.20(月) 11:55:39
とりあえず、【大規模近代化改装】と【あ号作戦】が完了しました。
まもなく、【い号作戦】と【海上通商破壊作戦】も完了する予定です。
【大規模遠征作戦】は50%消化しましたが、【ろ号作戦】は鬼門です(>_<)

第2潜水艦隊全員がLv.40を迎えるから、そろそろ第3潜水艦隊を送り出そうかな・・・
 
管理人のひとこと:早! 初日で済ませてしまうとは……。私は東京急行をチェックし忘れて、朝の3時間を無駄にしました。(爆)

[3417] 軽巡『酒匂』 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.20(月) 09:22:34
艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wikiにて、『6−2 MS諸島沖』を眺めていて気が付きました。
ボス戦でのドロップで、軽巡『酒匂』が入手できるとありました。

広大な海原に、未だ見ぬ艦娘が居るという・・・頑張って逢いに行きたい、いや行こう。
駆逐艦『長波』・軽巡洋艦『酒匂』・潜水空母『伊401』 ・・・まだまだ冒険は続くわ・・・
 
管理人のひとこと:なんですと? 『酒匂』がドロップ? 気づいてませんでした。南方でも浜風、谷風を早く掘らなくては。

[3416] 間に合わなかった 発言者:doji  投稿日:2014.10.20(月) 07:36:16
あ号の終了が土曜のお昼
ろ号の50%が日曜の夕方
なぜか、途端に輸送船コースを外れだし。。。。
南西海域、潜水艦は終わったけど・・・ろ号がまた終わりませんでした。
少々無理しても、今週は火曜、水曜までには、あ号終わらせよう・・・資材が減るな・・・
 
管理人のひとこと:あ号、ろ号は時間がかかりますよね。特にあとから課せられるろ号の補給艦50隻はキツイです。というかキツすぎ。

[3415] 自称会社経営者の無職とは。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.20(月) 07:35:55
 若しかして、実体の無い金融商品取引会社、「トラストジャパン」をかたる投資詐欺事件の一つ。
小西英一郎容疑者(45)ら、関東在住の男女計9人を逮捕した事件の事でしょうか?。
確か其の時の報道で、小西容疑者を東京都品川区の自称会社役員とか、自称会社経営者と言っていた筈。
逮捕してみたら当然嘘だった訳ですから、自称会社経営者の無職で間違えでは無いのですけど…。
最近こういった自称何とかって職業、増えましたねぇ。
 
管理人のひとこと:元のニュースは何でしたかね? 言葉のインパクトが強すぎて失念してます。(苦笑)
         自称は警察発表のまま確認してないという意味で、マスメディアの手抜きなんですよ。というか取材能力の劣化?

[3414] さっぱり、云っている意味が解らない 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.19(日) 16:49:42
>「自称会社経営者の無職」というフレーズ

どういう意味??どういう状態??どんな人間??
「会社経営者を自称する無職者」じゃないのか?会社経営の実権喪失者なのか?
マスコミは、言葉のニュアンスや言葉のもつ意味の解釈が独特なのか?それとも勉強不足な者の集合体なのか?
 
管理人のひとこと:届け出のない会社のなので存在すら認めないのか。それとも経営者交替を本人が認めてないのか。まったく情報不足です。

[3413] 今さらですが 発言者:ルミトル  投稿日:2014.10.19(日) 13:13:43
気象精霊、Amazonで復活したのですね。Kindleは買えないので買える媒体で出る日を心待ちにしてます。

それにしても巫女っぽいふくと金髪の組み合わせはインパクトがありますね!
 
管理人のひとこと:他の媒体で出せるか。それは世の中の反応次第でしょうね。タダ読み率95%超ですから、その前に続けられるかどうか。

[3412] すみません 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.19(日) 10:31:08
吾が艦隊の大鯨は『大鯨改』ではなく、未だ乙女の『大鯨』でした。
大鯨は改良されると、軽空母『龍鳳』になってしまいます……。
忘れていました。
だから、もう1隻の大鯨が欲しいと捕鯨を行なっていたんです。
駆逐艦『響』も改→改二になると艦名が変るからとの理由で予備艦を手元に置いています。
 
管理人のひとこと:こちらはまだ1隻目の鯨さんすらお迎えできません。響はヴェールヌイにして図鑑に載せたあと、お片づけしました。

[3411] 6-1 ジレンマ2 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.19(日) 10:15:19
戦力不足を補う為に潜水母艦『大鯨改』を旗艦に据えて、再び潜水艦隊を出撃させる。
母港→A→D→E・・・順風満帆の航海……潜水艦に海風や帆は関係ないだろうなんて、無粋なことを謂わないでくれ。
あれ?おい、何故そっちへ行く?!
Fじゃない!オレが望む進路はHだ!!・・・あ・あ〜あぁ、ボス戦まで勝っちまった (;゜Д゜)
 
管理人のひとこと:潜水艦隊任務は達成ですね。やはりボスよりも羅針盤が強かった。

[3410] ジレンマ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.19(日) 08:46:07
伊401(シオイ)を求めて出撃しているのが、そのシオイを入手するにはS勝利が条件。
吾が艦隊がS勝利を捥ぎ取るにはシオイの力が必要らしいが、吾が艦隊にはシオイが居ない。
さて、どうしたものか・・・。
 
管理人のひとこと:たぶんA勝利でも確率は落ちるものの出るのではないかと。大鯨の時もそういう話でしたし。

[3409] 若しかして私の方が先?(苦笑) 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.19(日) 04:38:38
 メールやら携帯は通じても、艦これが出来ない…。早くしないと秋イベどころでは無いなぁ。
入渠は24時間以上過ぎているから終わっているだろうが、また遠征から帰投出来ない…。
車の往復は便利だけど、もう体が付いていけない。新幹線は楽だけど、時間に縛られる。
日帰りはもう辛いし、そんな強硬手段は後に響いて響いて(苦笑)。
実家でネットが通じるのが先か、親が此方に来てくれるのが先か、親が如何にかなるのが先か…。
 
管理人のひとこと:世の中、予定通りにも順番通りにもなる保証はありませんからね。

[3408] 6-1 海域へ突入開始……伊401を求めて 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.18(土) 21:53:26
イク・ゴーヤ・イムヤ・ハチ・まるゆ…潜水艦のみの編成で突入。
母港→A→C→D→E……此処までは順調に進撃していたのに、何故か→Hと逸れた(T_T)
おまけに、Hでの結果は勝利A・・・ザンネン
Hでの勝利Sなら稀に伊401(シオイ)がドロップするらしいです。
 
管理人のひとこと:3-4、6-1、ともに潜水艦6隻で出撃させて、ボス戦前に大破撤退を繰り返しています。Lv88〜91の編成なのに。

[3407] 只今5-4攻略中 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.18(土) 19:03:21
瑞鶴改/翔鶴改/北上改二/飛龍改二/蒼龍改二/大淀改で順調に攻略しています。
3回の勝利Sと1回の勝利Aでゲージ破壊目前まできていますが、此処は勝っても負けても資源には優しくない海域です。
秋イベ目前で資源を大量に消費しているアホな提督です(;^ω^)

間もなく(残り2回で)、東京急行(弐)大成功!連続50回達成します。
 
管理人のひとこと:資源の備蓄。週明けからガンバる(初雪風)。東京急行(弐)の集計。いつの間にかやめちゃいました。

[3406] 買っちゃった 発言者:doji  投稿日:2014.10.18(土) 18:40:43
先ほど、コインが88400になったので、「武蔵+桐箪笥」買っちゃいました。
コイン残り400・・・後悔なんかしてないもん・・・してないんだから・・・
早速、模様替えで置いてみました。^^
BGMも変わった・・ような。。。。また、貯めなくては
 
管理人のひとこと:そういえば模様替えで母港BGMの変わるものがありましたね。手持ちの中にあったかなぁ?

[3405] 道の駅ばとう 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.18(土) 16:33:37
『道の駅ばとう』は、現在再建中です……(之は9月時点の情報です、10月は『道の駅ばとう』に行っていませんので不明です。)
トイレ及びインフォメーションセンターやソフトアイスクリームは従来の建物が無事でした。
販売所はテント2張で営業していますが、まだ食事は無理だと思います。
・・・廃校になった旧武茂小学校での「温泉トラフグ養殖所」や「もうひとつの美術館」、「いわむらかずお絵本の丘美術館」は時間的に厳しいですね・・・
 
管理人のひとこと:建物がなくてもテントで営業。これからの季節は厳しいでしょうねぇ。冬までに再建できるでしょうか?

[3404] はぐれ星殿へ。旅行日は12月14、15日だそうで。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.17(金) 22:02:24
 今日、県に提出した正式な届け出が送られて来ました。出発に県庁が使えないので、大宮ソニックシティ横。是は良いとして、中を見て絶句です…。
一日目、那珂ICから広重美術館、道の駅ばとう(昼食)、水遊園、宿泊先。此処に袋田の滝を入れてくれと…。
二日目、長泉寺、宇都宮餃子会館、羽生PA(鬼平江戸処見学・ショッピング等)。
道の駅ばとうって、此の春火事で焼失したんじゃぁ…。復活したのかなぁと思ったら、其れ等の確認の為に今月末下見に行くと。
大昔公立学校の先生をしていた人が、宿泊先のパンフを見て作成したと。是だからシロ〜トは・・・。
 
管理人のひとこと:元学校の先生ということは、遠足や修学旅行のプランで業者から接待旅行という名の下見を受けた感覚があるのかも?

[3403] やっと利根が改二、妹はもう少し先です。 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.17(金) 17:55:38
久し振りに勲章を改造図面と交換しました。
ついでに妹の分と不幸姉妹の分も準備しました。
・・・勲章の残り数が2個・・・
戦時手柄を立てないといけませんです。
平時手柄などというものもあるといいなぁ・・・。
 
管理人のひとこと:勲章。月に3個、コツコツと増やしてます。さすがに5-5は攻略できてませんが。

[3402] ようこそ茨城へ、村の古老さん。 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.17(金) 11:36:06
ざっとスケジュールを見ましたが、気になった事がありました。
高速移動中のトイレタイムが抜けています。
・・・守谷か友部辺りになるだろうと思いますが、紅葉狩りシーズン中に付きトイレタイムは1時間必要です。
大型観光バスの駐車場への出入りにかなりの時間を費やすことになります……特に友部はスマートICの出入り車との合流混雑があります。
最終目的地までの時間的余裕として2時間を見積もっておいてください。
 
管理人のひとこと:トイレタイム。大人数で動く時のネックですね。女性が多いとトイレ待ちの行列ができて更に時間を取られますし。

[3401] 秋イベにむけて 発言者:doji  投稿日:2014.10.17(金) 09:10:05
現在備蓄モード全開中、燃料39000/弾薬44000/鋼材150000/ボーキサイト38000/バケツ700と貯まってきました。
(その分任務中途半端に終了(輸送艦3隻さえやらない日も・・・))
でも、(今週こそ)あ号、ろ号を突破して月任務の出現、2-5ゲージ開始で結構な消費が待っています。
中部海域は5-3足踏みではやれるはずもなく、できる月任務、勲章は採り溢さないようにしなくては
 
管理人のひとこと:気がつけば10月も後半ですね。私もそろそろ備蓄に専念しないと……。鋼材、また2万を割りましたし。(苦笑)

[3400] へぇ〜。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.17(金) 04:12:40
 友人からのメールによると、3−4は潜水艦隊で攻略可能だそうで。
ただしレベルが可成り要るそうですし、出来ればまるゆ等を入れて6隻で攻める事、だそうで。
という事は、シオイが必要何ですね(苦笑)。早よこさえないと。
本人は4隻で攻めてOKだったそうですが、結婚レベルならそうでしょうよ。
 
管理人のひとこと:ほぅ。まるゆ以外はLv88以上ですので、私も6隻編成で出撃させてみましょうかね。

[3399] まだ帰れない…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.16(木) 18:25:03
 宅配ボックス。考えたのですが、冷凍や冷蔵、簡易書留等中に入れられない物の種類が多くて、諦めました。
然もアマゾンは、センターによってはゆうメールで送ってくる事が多いのです(怒)。
お蔭で郵便ポストが一杯だと、紛失責任は取れない癖に、『唯玄関に置いていく』馬鹿な(バイト?)配達員が…。
お蔭で盗難に気付かずに居まして、豪い目に在った事が在ります。またポストに入らないからと、『折って』居れる馬鹿も居ますし。
其の点家からは一寸営業所への距離は…ですが、黒猫さんはとても助かります。
 
管理人のひとこと:玄関横に挟んで、折って入れる。私も経験があります。あのあたりの無神経さは困りますね。

[3398] あれ?まだ売っていたんだ、これ・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.16(木) 16:42:38
カカオ高濃度95%チョコレートを見つけたので、久し振りに購入してみた。
苦味ばしっているのはいいけれど、口の中にエグ味のような渋味のようなアクのような感じが残るんだよな。
むかし、カカオ濃度99%チョコレートをママさんとちぃママさんのあげたら一口で拒絶されたんだっけ・・・。
 
管理人のひとこと:ビターチョコは好きですが、高純度カカオのものは何か違いますね。90%でも食べられますが、私は70%で十分です。

[3397] 溜まっている…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.16(木) 06:08:19
 アマゾン等の通販の振り込みと引き取り。
カードが使える銀行のATM捜しもそうですが、再配達って何時迄出来るのだろうか。
引き留めって何時迄出来るのかなぁ。何時営業所に引き取りに行こう…。
こういう時だけ管理人さんやメイドさん欲しい(笑)。家族でも良いけど(苦笑)。
 
管理人のひとこと:宅配ポストは利用できないでしょうかね? 宅配業者によってはトラブル対策で対面配達にこだわる所もあるそうですが。

[3396] あれえ?(^^;) 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.10.16(木) 05:30:35
おかしな文字は使ってないはずなのだが…(苦笑
facebook上でブラジルに嫁いでる(!)妹から「おめでと、ニートどうするの?(n_n)」と聞かれたので
「言わせんな、親がすごい顔して睨んでる(^"^;)と返した、みたいなことを書いたのだけど。(^^;
ちなみにIT系の仕事。結局この業界からは逃れられないのね。(微泣
 
管理人のひとこと:改めて再就職決定おめでとうございます。世の中は技術者不足ですから、他に手に職がないと逃げられないでしょうね。

[3395] よーやっと仕事が!(半嬉 < ぇ 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.10.15(水) 20:50:32
□±□□S□□(□□□x□oμ□□□□□□□□□□□□□□□□□□)□j□□□□□B
□□□□□□IT□AY□□h□□□□□□□B(^^;) □□□□□R□□□□□□□□□□□□□□□□B()facebook□□□□
(uW□□□□□□□□)□□□□IH@j[gβ□□□(^_^;)v□□□□□□R□□□A
□□□R□□□□□A□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□O□□□□□□□ZM□□B(l)
cc□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□B(^^;;)
 
管理人のひとこと:見事に文字化けしてました。x-sjisで表示できない文字を□に置き換えたら、こんな感じに。
         取り敢えずはタイトルから、おめでとうございます。

[3394] 出撃任務の達成条件がキツイ・・・(ノД`;) 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.15(水) 16:15:34
「第二航空戦隊」……4-3ボス戦S勝利・・・渦潮と潜水艦と羅針盤が敵(特に羅針盤!)
「水上打撃部隊」……5-1ボス戦S勝利・・・←敵方の潜水艦が残留する

今日もクリア出来ず終まい。
長門型や一航戦が大破すると修理入渠時間が24時間超・・・かなり痛いデス(TдT)
 
管理人のひとこと:その2つの任務、私も苦しんでます。対潜を気にすると、そっちにかかりきりで余計に討ち漏らしますし。

[3393] 家具 発言者:doji  投稿日:2014.10.15(水) 09:10:16
現在の家具は長門+箪笥、夏イベで長門Getできたので目標達成として、
次の目標のために「武蔵+箪笥」をねらってます。
でも、現在の家具コインは81000・・・・一週間あればGetできそうですが
秋イベで家具コインが必要になりそうでもあるし・・・
いつまであるだろうな・・・悩みどこです。
 
管理人のひとこと:教室や書斎風の家具が出てくることがありますもんね。生け垣やベンチが出てきて公園風とかできたりして。

[3392] まだまだ足りない 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.14(火) 13:51:47
燃料:23642、弾薬:20144、鋼鈑:75863、ボーキ:25567、修復材:337、建造材:849、開発材:1092
改二待ちの艦娘の数:12、未入手の艦娘の数:7、

来るべきイベントに対抗するには、戦力も資材もまだまだ足りない。
ともかく底上げを図らなくては・・・。新しい力が欲しいけれど、我慢……欲しがりません、勝つまでは・・・か。
 
管理人のひとこと:11月イベントまであと半月? そろそろ資材を貯めるなど準備が必要な時期になってきましたね。

[3391] 今日気がついたこと 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.14(火) 10:10:58
台風一過の青空だが、暑いです。
9:45だというのに、今頃の時間帯に登校する小学生や中学生・高校生がいるけれど始業時間が変った?
自分達が現役だった頃は、午前中が4時限・午後が2時限だったのですが・・・ユトリ?
 
管理人のひとこと:台風通過で通学路の安全を確認するため、今日は1時間目や午前授業をやめた学校が多いみたいですよ。

[3390] 此の後悩むなぁ…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.14(火) 08:12:09
 ホンとレア艦って狙わないと良く出るもんですねぇ〜。
榛名改二の任務終了と同時に、何艦目かの夕雲姉さんゲット。
同じ様に他のレア艦さんも出てくれると喜ばしいのですが…。
 
管理人のひとこと:レア度3の中には、他に弥生、巻雲、伊19、伊58のように通常艦と出現率が変わらないものがありますね。
         同じレア度3の大鯨、谷風、浜風はまったく出てこないのに……。というかレア度5の飛龍が、三連休に2回も出てきて。

[3389] あ号作戦終了 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.14(火) 02:48:05
駆逐、軽巡、重巡、軽母、一部の航母で6艦編成のローテーションを組みながら1−2でレベリング兼ねたあ号作戦消化を実施。
23:00〜02:30が完了まで費やした時間でした。
ボス到達数のみで管理していたのですが、何処でカウントを間違えたのか2回ほど不足。
10分ほど余計に時間を費やすはめになりました。
今回の作戦により、今週分の入渠任務艦を十二分に確保できました。
 
管理人のひとこと:早いですね。私はまだボス戦7回なので、完遂はずっと先になりそうです。

[3388] 艦これ予告、出た 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.13(月) 02:01:22
>秋イベは11月。中規模で連合艦隊あり。
>スリガオ海峡における夜戦で喪失した悲劇の戦艦、
>そのさらなるif改装の実装を今秋予定。

扶桑姉妹なのか・・・設計図2枚・・・勲章足りるかな・・・
 
管理人のひとこと:たぶん構想のあった扶桑型航空母艦でしょうね。実現しててもたぶん最後は隼鷹や雲龍のように輸送艦扱いでしょうけど。

[3387] ん? 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.12(日) 20:36:59
 帰省した時見つけた物。最近は道の駅や高速のSA・PA等でも売っている地場産の野菜。
確かにニンジンは「人参」と書きます。でも其れは当て字としても流石に不味いんじゃぁ…。

買い物中店頭で見たモノですが、『人肉』と言う文字。
大蒜か葫、蒜や忍辱(是は流石に不味いか)なら解りますけど…ねぇ(苦笑)。
 
管理人のひとこと:「人肉」は八百屋当て字の提案ですね。私は少数派ながら「忍肉」が好きです。たしかに焼き肉の隠し味。(笑)
         八百屋さんの当て字というと、他に木瓜、法連草、P万、キャ別、水果、味甘、林吾、……。

[3386] しまった・・・ 発言者:doji  投稿日:2014.10.12(日) 15:01:23
「「戦艦部隊」北方海域に突入せよ!」
「条件:正規空母1隻以上、戦艦3隻以上、軽空母2隻以上を投入すると達成不可」
戦艦1、重巡2、航巡1、雷巡1、軽空母1でボスS勝利・・・・
間違えて、戦艦を外して、雷巡入れてしまいました・・・更に悪条件で突破なんだから、おまけして欲しいです。
ゲージ破壊したから、最終形態だったんだな・・・
 
管理人のひとこと:編成エラーはお約束ですね。潜水空母と潜水母艦とか、正規空母と軽空母と水上機母艦とか、以上不可とか。

[3385] ETCカードまだか。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.12(日) 07:00:01
 此の頃ほゞ週一ペースで山形へ帰省。
CVTの所為も在りますが、軽のNAは高速や山道等で『ここぞ』という時に力が無く、疲れが抜けません(笑)。
特にオットーが半分以上、又は運転手を含め二人以上乗って居ると、エンジン音の癖に速度が上がらない。
私は疲れず安心して安全に走れるのであれば、別に燃費は気にしておりません。でももう駄目ですね。
エコモードにし、オートAC付けて100キロで高速走ってリッター15。街中10。燃費悪り〜。
 
管理人のひとこと:安全のためにも疲れないことが一番ですね。

[3384] もしかして? 発言者:doji  投稿日:2014.10.11(土) 12:52:54
「「戦艦部隊」北方海域に突入せよ!」
「条件:正規空母1隻以上、戦艦3隻以上、軽空母2隻以上を投入すると達成不可」
3-5の中央ルート編成=>ボスが未確定なので、そのための編成ヒント・・・なんてことあるかな?
 
管理人のひとこと:サンゴ海域の中央突破。過去、1回通っただけです。軽巡1、軽空1、駆逐4はFで惨敗したので、以降は組んでません。

[3383] 新任務 発言者:doji  投稿日:2014.10.11(土) 11:59:31
「主力戦艦部隊「第二戦隊」を編成せよ!」終了
「「第二戦隊」抜錨!」1回出撃で終了
「戦艦を主力とした水上打撃部隊を編成せよ!」終了
「「水上打撃部隊」南方へ!」1回出撃で終了
「「戦艦部隊」北方海域に突入せよ!」現在編成を考え中
 
管理人のひとこと:私は現在、扶桑姉さまの着任待ちです。記録を見ると3日に1回は遭遇するので、明日ぐらいまでにはたぶん。

[3382] 御老中御局様方、御出陣!! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.11(土) 09:56:09
なん、なんだ?!……この新規任務は・・・
「第二戦隊」抜錨!・・・長門型2隻及び扶桑型2隻の計4隻の主力戦艦からなる第二戦隊
「戦艦部隊」北方海域に突入せよ!・・・大和型・長門型・伊勢型・扶桑型のいずれか3隻と軽巡1隻他の水上打撃部隊
吾が隊の戦艦娘は、前線から引退して花嫁修業に篭っているんだぞ。それを、いまさら・・・
 
管理人のひとこと:扶桑型2隻、初春。どちらも港を空けるために処分したあと。育て直しです。

[3381] 変だなぁ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.11(土) 07:19:48
 帰省中はネット繋げなかったので、今開いてメールやら艦これやらを確認。
あれ?、艦これには変な任務が増えている(苦笑)。
資源輸送任務に出した艦隊が、まだ帰投していない(笑)。
入居させていた艦娘が終わっていない…。
何かおかしな事になっているけど…大丈夫だろうか・・・。
 
管理人のひとこと:今回のメンテナンス、内部処理的にもかなり大がかりな変更があったみたいですね。

[3380] 『艦これ』サーバー、メンテナンス中・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.10(金) 12:04:04
>母港拡張、新任務実装、……etc

母港拡張?……小まめに出さず、ド〜ンと出して欲しいぞ。
新任務実装……亦何やらふえるのか・・・
 
管理人のひとこと:新任務で課金なく母校が少しだけ拡張される……という妄想を抱きました。(笑)

[3379] 5-4 サーモン海域 ボーキが……バケツが…… 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.10(金) 11:14:09
旗艦:瑞鶴、2番:翔鶴、3番:北上、4番:飛龍、5番:蒼龍、6番:大淀…ドラム缶4つ
1戦目:勝S・金剛、2戦目:勝A(ボス倒す)・ドロップ無し

修理入渠させると・・・結構な量の資源が消費されまくるのです(;゜ Д゜)
・・・お風呂覗いて、注意も出来ないし・・・(^ω^;)
 
管理人のひとこと:攻略の楽な天使の海域なんですけどね。その次の5-5は、私は完全にお手上げです。

[3378] 5-4 サーモン海域 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.9(木) 12:29:51
作戦名:東京急行
作戦内容…南方海域に有力な艦隊を投入し鼠輸送作戦を敢行、可能であれば同方面の敵艦隊も撃滅せよ!

なぬ?!……ドラム缶4つ装備……だあ??
・・・手持ち在庫にない!・・・作るか? 遠征隊に返却して貰うか?
 
管理人のひとこと:そして夜戦に突入すると、カットインでドラム缶で土突き合う図が。(笑)

[3377] 皆既月蝕 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.9(木) 10:35:13
茨城の空はすっきり晴れ上がっていましたので、月蝕の始まりから終わりまで堪能できました。
始まりは黒い影?黒い黴?に左下部より侵食されているような感じでした。
皆既月蝕の時……意外と明るく赤黒い月が見えました。
『月夜の晩ばかりとは限らないぞ』……よく時代劇ドラマなどで聞いた言葉でしたが、これって・・・。
脅し文句だとばかり思っていましたが、本来は・・・いつも足元が見えるように順調に事が推移する訳じゃない・・・なのでしょうか。
 
管理人のひとこと:こちらでは雲が厚くて、とうとうチラリとも見ることができませんでした。(ToT)

[3376] 今度は。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.9(木) 05:54:36
 今レベリングを兼ねてイチゴ摘み。
何故かゴーヤー・イムヤが良く摘め、偶にハチが飛んで来ます。
次は潜水艦を牧場にしろとでも言うのでしょうか。
曳いてはやっと終わった、と思った五十鈴牧場も継続されてしまい…。
もうロック外してしまおうかな。
 
管理人のひとこと:牧場経営は考えますね。新規艦がないと、牧場がレベリングの代用になってるような。(苦笑)

[3375] 5-3 サブ島沖海域……やっとクリア 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.9(木) 03:17:14
潜水艦のみで挑むこと33回目にしてクリア。
期間:9/5〜10/9……1ヶ月強も時間を要したのか・・・┐('〜`;)┌
ボスドロップ:山城・・・何時になったら、長波が来てくれるのやら・・・┐(´〜`)┌

次は、5-4 サーモン海域。・・・良し、頑張るぞ。
 
管理人のひとこと:お疲れさまでした。潜水艦だけで突破とは。私は一度もやったことが……。

[3374] 東京急行弐、20回連続大成功中 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.8(水) 13:24:44
連続大成功・・・まあ、嬉しくはあるが・・・メンテが面倒くさいです。

遠征から帰還するごとに、必ずというほどに1〜3隻がキラ喪失している。
その度装備を載せ替えてから1-1でキラ付けやって、また装備を載せ替えて遠征に送り出す。
傍目にはさぞかし馬鹿馬鹿しい事だろうな・・・。
 
管理人のひとこと:馬鹿馬鹿しいのか。でも確実に燃料と鋼材は増えてますから、解釈は人それぞれ。

[3373] 皆既月食 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.8(水) 09:02:28
今日の夕方に皆既月食があるけれども……晴れるのかなぁ・・・。
昨夜の十三夜月は雲の中どころか、小雨雑じりだったしなぁ。
 
管理人のひとこと:地元の予報を見ると、月食の時間だけ曇りの予報……。わざわざその時間を狙うなよ……。orz

[3372] ひまわり8号、今後の予定 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.8(水) 04:53:19
8号は打ち上げから約1週間後に赤道の上空約3万5800キロの静止位置に入り、
テストを経て来年7月ごろから本格運用される予定。
さらに、9号(2016年打ち上げ予定)との協調観測予定あり。

と、HPにありましたです。・・・まだまだ気が抜けないですね。
 
管理人のひとこと:最後の軌道投入での失敗は多いですからね。

[3371] 週間任務、私の場合 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.8(水) 04:37:29
【あ号作戦】は水上艦のレベリングとして、1−2へ6艦編成で出撃。
【い号作戦】【海上通商破壊作戦】【ろ号作戦】は潜水艦のレベリングとして、2−1&2−2及び2−3へ出撃。
【海上護衛戦】は駆逐艦&軽巡のレベリングとして、1−5へ6艦編成で出撃。
【あ号作戦】【ろ号作戦】は3日程度で片付けています。
 
管理人のひとこと:私はほとんどを2-2と2-3、1-5で済ませてます。効率は悪い。

[3370] 今日はイチゴの日。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.7(火) 21:36:36
 遠征で燃料確保に行って、消費燃料と対して変わらないのは…。北方鼠って得なのか?。利根えもんに問質したい(笑)。
幾ら対潜対策とは言え、航戦に瑞雲『だけ』搭載。幾ら既存セリフとは言え、「不幸だわ」と言われると…。
ゲージ付海域に行き、幾らボス戦で勝っても、肝心のボスを大破で取逃がしてしまうのでは…。
そして…最近幾ら吹雪とか伊号艦等の希少艦が出ても、別に感動しなくなった…。
あ号終わるかなぁ…。
 
管理人のひとこと:北方鼠輸送は大発を積んだ水母を連れていくと真価を発揮するんですよ。東京急行にはできない芸当です。

[3369] 只今、順調に飛行中 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.7(火) 14:28:07
静止気象衛星「ひまわり8号」打ち上げ中継(H-IIAロケット25号機) 視聴中です
 
管理人のひとこと:取り敢えず、打ち上げに成功しましたね。予定の静止衛星軌道に到達するのは、何日後になるのでしょうね?

[3368] 昨日の台風 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.7(火) 10:00:39
市内を流れる中小の河川が氾濫して、彼方此方の橋や道路が冠水や危険状態になり通行止めばかり。
冠水した道路に走れると思って突っ込んだ車が数台、立ち往生して世間にさらに迷惑を掛けていた。

なんとか迂回路を探して出勤したが、今朝も未だ完全に水は退いていなかった。
なぜか、手直し舗装したばかりの路面のアスファルトが抉れて水溜りができていた。
 
管理人のひとこと:昨日の台風は意外と大きな爪痕を残したみたいですね。そして台風19号が同じルートを通って来週また……。

[3367] おっと、今日だった 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.7(火) 08:39:24
>ひまわり8号、本日14:16 種子島宇宙センターから打ち上げ

応援するから、無事に上がってくれ。
 
管理人のひとこと:過去、連続行方不明の前科がありますからね。是非とも……。

[3366] 寝ないで考えよう(笑) 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.6(月) 22:26:46
 早いとこ駆逐艦のレベルを上げんと、今では遠征がチマチマ過ぎてめんどい。
3−4辞めてレベル上げをしていかないと、稼げる東京急行が出来ん…。
しかし常備在庫を現在の23000から30000に上げると、ひと月は出撃出来ん。
かといってレベル上げせんと、余計に遅くなるし。何方にしても資源は喰う。
1−5に放り込んでレベル稼ぐか。其れとも2−5が良いか。狂気と書いて、『愛情』と読む(笑)。
 
管理人のひとこと:優先順位を如何に決めるか。それもまた艦これの醍醐味ですね。何も考えないという作戦もありますが。(爆)

[3365] 東京急行弐、只今10連続大成功中 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.6(月) 13:54:57
3回目の50回連続遠征のために、東京急行弐遠征隊編成を更新。
旗艦は『夕張』のままだが、駆逐艦の全てを睦月型の高レベル艦に変更。
全艦の全スロットにドラム缶を装備……ドラム缶総本数:19本。
今回から新たに、全艦にキラ付けを行い出撃させています。
ただし、遠征から帰還したキラ喪失艦に再度付け直しの手間が必要です・・・これって、防御用の砲が必要かも?
 
管理人のひとこと:演習でキラ付けし直すには、装備の載せ換えが手間そうですね。ちなみに私は至近の10回のうち大成功は3回でした。

[3364] 台風の目・・・か 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.6(月) 12:56:08
激しかった風雨が止み静かになった。
外に出てみると青空も見えるが、まだ濃い雲も見える。
気象衛星写真を見ると、茨城の上辺りに台風がいるようである。
なんだ、台風の目の中かよ。
そのうち、吹き返しがあるから未だ油断は出来ないなあ。
 
管理人のひとこと:私も晴れた時に台風の目かと思ったのですが、静岡に上陸してから長く走ってるので、西側が丸々晴れてるみたいです。

[3363] 背中が痛い・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.6(月) 08:29:53
昨夜、ホテルの浴室で足を滑らせて右背中を浴槽の縁で強打。
一瞬の息が詰まる衝撃と全身に走る鈍い痛み。
自分で行なった自分自身のダメージチェックによると、肋骨1本にヒビが入ったようです。
・・・しかたがない、1週間の辛抱だ。
肋骨へのダメージは、10年ぶりです。
 
管理人のひとこと:肋骨は折れやすい軟骨でできてますし、そのためにレントゲンにもうまく写りませんものね。お大事に。

[3362] 誰が災害発生許可証を手にした? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.6(月) 08:11:45
台風17号が台風の墓場へと無事に過ぎ去っていったのに、台風18号が弓状列島に襲来。
台風18号が昨日から土砂降りの豪雨を齎している最中だというのに・・・台風19号を発生させるとは。
地震に加えて火山の噴火で痛めつけられているというのに、更に洪水と山崩れ土石流の災害を追加。
殆んど気象テロリズムとしか表現できないぞ。
それとも、何か別の深い意味があるのだろうか
 
管理人のひとこと:いったい何をやってるんでしょうねぇ? まさか、告知してくれている?(違うっ)

[3361] 夕張って・・ 発言者:doji  投稿日:2014.10.6(月) 07:06:29
ディリー任務の1日4隻造船で、夕張がまた出ました。
最小資材なのに・・・、月1,2隻ペースで出てきます。
レア艦なのに・・・と思ってたら、wikiには、最小資材の方が出易いらしいですね、低確率とは言え。
資材多めの方が出にくいとか・・・・
 
管理人のひとこと:夕張とはなかなか出会えませんね。何の記録か、6月15日に建造した記録が。以降出たのは、もう一回だけだったかと。

[3360] あれ? 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.5(日) 09:37:59
 出掛けるので、3500−3500−4000−2000−20にて大型建造をば一発。
目標シオイですが、建造時間四時間二十分。シオイって四時間台だっけ?。
秘書艦Z1だったけど…まっ良いか。
 
管理人のひとこと:おしい。シオイは3時間台ですね。1時間削れないものでしょうか?

[3359] あ″あ! 大破した艦を進撃させちまった……助かった 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.5(日) 08:43:28
1-5海域で駆逐+軽巡の混成艦隊のレベリングを実施。
長い時間、機械的に行なっていたため門番の雷撃で浦風が大破したことを見逃したまま進撃クリック。
大破に気が付いた時には既に戦いの火蓋は切られていたので、浦風の轟沈を覚悟。
しかし敵潜は他の艦を狙って雷撃を失敗したため、吾が艦隊は無傷で完全勝利を収めた。
いや〜、予備艦があるとはいえ育った艦をロストせずに済んだので助かりましたです。
 
管理人のひとこと:私はその瞬間、ブラウザを強制終了させる悪い提督です。まだ1回ぐらいしかやってませんが。(苦笑)

[3358] 無理だろうなぁ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.5(日) 08:34:38
 正直秘書艦と、第一艦隊旗艦は別けて欲しいと思う今日此の頃。
そうしてくれると開発や建造が遣り易いんですが…。
 
管理人のひとこと:それは私も思いますね。明石にはもう少し修復を任せて、その間に開発とかしたいですし。

[3357] やはり、シオイが欲しい 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.4(土) 00:12:15
大型艦建造に挑戦:3500/3500/4000/2000-20
1回目……比叡 (T_T)、2回目……陸奥 (T_T)、3回目……陸奥 (TдT)、
4回目……矢矧 納得いかねぇ!ヽ(`Д´)ノ

また初めから資材を蓄えなければならないなァ・・・┐('〜`;)┌
 
管理人のひとこと:シオイはどうしても手に入れておきたいタイプの艦ですね。しかし、ウワサされる秋イベを前になんという無茶を。(苦笑)

[3356] 結局。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.3(金) 23:23:49
 今後の行く先は、レベリングも兼て3−4しかなさそうです。
また遠征艦隊が寝れませんね(笑)。
 
管理人のひとこと:とにかく徹底的なレベリングが必要でしょうね。目標、全艦Lv50!

[3355] 5−1対策ですが。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.3(金) 22:01:26
 私は戦艦、重巡×2、駆逐×2、空母で攻略しました。羅針盤制御しないと無理です。
其れと駆逐艦には出来るだけ対空装備を。重巡は航戦でも良いですが、夜戦を取るか制空を取るかは判断次第。
潜水艦?、私は無視しました。B判定取るか、行かなければ良いと(笑)。
残りは運次第。私みたいにA−C−H−Iと単純に進み、終わります。
 
管理人のひとこと:費用対効果を追求するか。パワー重視か。攻略には個性が出ますね。

[3354] 2回目の東京急行弐50回遠征 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.3(金) 21:58:11
ドラム缶フル実装での連続50回遠征完了。
大成功…22/50回でした。
これで、38/100回・・・とりあえずは、38%。
次回は、全艦にキラキラ付けて遠征させてみようかと思っています。
どのくらいの効果があるのか興味が湧きます。
 
管理人のひとこと:私の方でも記録をまとめてみたら、ドラム缶16個で18/36回でした。防衛用の砲が必要というシナジーはあるのか?

[3353] 何処の?!変り種餃子・・・手を出しますか? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.3(金) 17:21:58
ニラだけのニラ餃子、ニラたま餃子、丸ごとニンニクのニンニク餃子
牛肉入り牛肉餃子、青葉餃子、エビ餃子、ホタテ餃子、シジミ餃子、牡蠣餃子
フルーツ餃子、青豆餃子、納豆餃子、カレー餃子、餡子入り餃子、餅入り餃子
高菜餃子、アイス餃子、魚餃子、チーズ餃子・・・
・・・以上、私が遭遇したことがある変り種餃子でした。
 
管理人のひとこと:皮が小麦ですから、ジャムやチョコレートでもデザートになりますよね。杏仁豆腐餃子もあってもいいかも。

[3352] イチゴ海域。運営さん、あからま過ぎです・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.3(金) 14:48:08
いつものメンバー、いつもの装備でイチゴへ出撃すること4回。
A:完勝→B:完勝→C:完勝→E(戦闘回避)→I(ボス):…ヽ(`Д´)ノ
今回のボス戦では、極端に勝ちが悪くなりました。
4回全てがボスに命中せず、しかも随伴艦の撃沈率が悪く勝Aか勝Bだけの戦果でした。
勝敗パラメータを極端に下げたとしか思えません。
 
管理人のひとこと:私は連続出撃しないからか、まったく変わったとは感じてません。今日までまだ2回出撃、2回ボス戦S完勝中。

[3351] ふっ、不覚。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.3(金) 06:53:18
 ディーラーで言われたのですが、2年間で1万キロ強走る軽は珍しいそうで。
まあ都会ではそんなもんなんでしょうね。然も軽ですから。
でも任意保険をどうにかしないと。年間走行距離3000Km以下で出してあるので…。
若しかして、普通車の方が維持費も含め安かったかも知れないと、今後悔しております。
あの時はこんなんなると、予測して居なかった…。
 
管理人のひとこと:軽自動車は、元々長距離用には設計されてませんからね。たしかに維持費は……。

[3350] 5-3 サブ島沖海域ですか・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.2(木) 13:34:56
この海域はオール潜水艦のみの編成でも突破できます。
ただし、膨大な出撃数&敗北Dとか敗北Cの山を築くことになりますが・・・。
私は、当会域に潜水艦隊(イク・イムヤ・ゴーヤ・ハチ・まるゆ)を出撃させること(7/25〜今日現在までに)33回。
敵ボスの戦力ゲージ破壊に残りS勝利1回分まで追い詰めたところです。・・・シオイが欲しい・・・。
もし駆逐艦を併用するなら、対夜戦装備の綾波・時雨・響・夕立などの改二艦が望ましいかと思います。
 
管理人のひとこと:私は金剛型2、航巡2、駆逐2の編成で、一気に終わらせましたね。
         潜水艦隊は勝率を捨てても前進する作戦ですね。勝率を下げたくない人には、お勧めできないと思いますよ。

[3349] 週任務は・・・ 発言者:doji  投稿日:2014.10.2(木) 09:24:16
週任務は、7月後半から全クリアできるようになりましたが、バケツと資材維持だけで精根尽き果てて、
8月以降は、他の任務等で被る時くらいしかチェック入れてません。
8月は、イベント前なのにやっていて、E6は資材足らずで手もつけられませんでした。
まあ、やった御蔭でイベント前に二航戦や榛名、妙高、羽黒、川内姉妹等を改二にできましたけど・・・・
 
管理人のひとこと:今は資材確保が優先で、出撃に1日20回に満たないぐらいですね。どのくらい出撃するのがいいんでしょうね?

[3348] テスト。 発言者:村の古老  投稿日:2014.10.1(水) 17:58:03
 シオイが導入されてから、最低資源・資材で大型建造2回実施。
ドックの空3、一応最高の条件で実施してみました。

 結果、金剛と矢矧が建造…。
ついてるんだかついて居ないんだか。
 
管理人のひとこと:最低資材では成功率1%もないんでしたっけ? シオイ狙いでもっとも高いレシピでも3%だそうです。

[3347] ほんと、疲れる〜ぅ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.10.1(水) 16:59:05
とりあえず前半のウィクリーは完了。
さてと、どうやって片付けようか東西南北海域絡みのウィクリー。
最後まで完遂したことがないんですよね。
油12339、弾10481、鋼50704、ボ11095、修243、建809、開1030まで回復した。
勲章を狙うか?南方海域を突破するか?思案どころ・・・
 
管理人のひとこと:ウィークリー。北方以降は達成したことがありませんね。先週は補給艦任務すら……。

[3346] 最近気が付いたこと 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.30(火) 16:43:24
最低限の資材による艦建造において、何故か重巡が建造されなくなったけれど・・・気のせい?
8月9月と吾が工廠で建造されたのは、主に駆逐艦と軽巡、稀に潜水艦だけでした。
 
管理人のひとこと:記録を始めた今月6日以降、最低資材でちょうど70回建造してますが、私も軽巡21、駆逐艦49で重巡はゼロでした。

[3345] 当然轟沈も。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.30(火) 07:06:25
 然し艦これをしていると、自分の仕事について良く言われた言葉を思い出します。
「此の仕事は神様を信じたらやっていけない。誰にも頼る事が出来ない、全て自己責任の世界。」
自分が育てた艦娘と、自ら得た装備と、自分で選んだ編成と陣形で、自分が選んだ海域で戦闘する。
他人に選ばれたり他人が選んだ事ではないので、勝っても負けても、全てが自己責任です。
後半日弱かぁ、仕事サボりたい(苦笑)。
 
管理人のひとこと:自己責任。法律用語の意味は「個人の責任は法的に限定され、それを越える責任は国や社会、使用者にある」なのに。
         まあ、轟沈や勝敗はゲームの仕様であるので、運営に責任はないという意味で自己責任で間違いないですけどね。(苦笑)

[3344] 見てきたけれど・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.29(月) 20:10:18
近場のPC取り扱い専門店で電子ブックリーダーの値段はペーパーホワイトで9000円台でした。
秋葉原まで遠征しても交通費で相殺されてしまうのが悩みどころ・・・
 
管理人のひとこと:amazonで買えば税込み7000円台の上に、初期設定をすべて済ませてから送ってくれますよ。

[3343] 良く考えよう。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.29(月) 17:56:14
 色んなメーカーで、『ぶつからない』車を売りに出していますが、買った後の事を考えている人は少ないですね。
フロントガラスやABSブレーキ、ECU等色んな電子機器を使っていますので、一部が壊れると全とっかえ、何て事も。
一例として、飛び石によるフロントガラスの破損。何も無い車は交換に約10万円。自動ブレーキ車は約倍の値段。
半分以上のお金は、交換後の各種電子機器の再セッティングに必要です。でも交換しないと車検に通らない。
安易に楽して他に頼るからこうなると言う、良い見本です。保険会社も大儲けです。
 
管理人のひとこと:すでにブレーキを機械任せになったために踏み遅れる現象が報告されてますね。それに思わぬ落とし穴が出てくるかも。

[3342] 無題 発言者:流人  投稿日:2014.9.29(月) 16:03:33
色々と遠征をやって、資源の溜め込みを行っています。
しかし我が鎮守府では、鋼材だけが突出して多いです。
適当なレートで他の資源と交換できると良いのになぁ・・・
(鋼材→燃料弾薬は2:1、鋼材→ボーキは6:1位とか。現実的には3:1と9:1以下?)
副資材(開発素材などの3種)も他の副資材と交換出来ると、バケツが〜って時に助かるのですが(笑
 
管理人のひとこと:鋼材余りですか。私のところでは不足気味で、今、東京急行(弐)などで増やす努力を続けています。

[3341] 初の目標不達成。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.29(月) 06:46:22
 確かに欲しかったのは駆逐艦だよ。然もレア艦だよ。だけどドロップが弥生と言うのは…。
多摩や金剛型、婚活重巡姉さんは一杯居るのに、一月に一隻しか駆逐艦が出ないのか?、此のカレー洋は。
私は何でも統計学で判断するのは反対だ!。特に病理学は。途中経過は如何でも良い。結果が命だ。真実だ。
幾ら99%の成功率でも一人が死ねば其れは失敗なのだ。失敗したが良く遣った、何て浪花節は通用しない。
仕事が在るので、リミットは後36時間位。後何回ドロップ出来るか。
 
管理人のひとこと:記録を残し始めてから4-2で出た駆逐艦は浦風だけですね。数的には1/6は出そうなのに、たしかに出ませんね。

[3340] 仕分けのツケ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.29(月) 02:14:04
民主党が仕分け作業と称して、防災関連の予算を大幅に削減したり組織を解体廃止したりと
好き勝手やらかしたツケを目に見える形で襲ってきた各種災害に対して支払わなければならなくなった。
社会党政権時代の首相は自分自身の信念だからと自衛隊投入を躊躇い被災者数を増やした。
リベラル市民団体は、国土防衛に対して反対と叫んでいる。
どうやら、この日本に不要な存在は、社会党や民主党のような左翼系の者供のようだ。
 
管理人のひとこと:仕分けに限らず、経済、労働、軍事、外交、等々、様々な面で世の中をおかしくしましたね。

[3339] 毒吐くぞ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.28(日) 22:13:38
 政治家と言う名の政治屋やマスメディア、常識者やコメンテーター、何とかの委員や長と言うモノ共。
憲法と法律と条文や条例、どれが一番上と言うか従うモノだと言う事を勘違いして居ないか。
別にあんたらが居なくても地球は回るんだ。世の中と言う戦場で一番軽いのはあんたらの命なんだ。
真面な日本語すら喋れない奴は黙っていろと言いたい…。まだペットの畜生の方が頭が良いぞ。
相手にせざるえないから聞いてやるが、特権や利権とか、自分は選ばれた者だと勘違いするんじゃねぇ。
 
管理人のひとこと:なんとタイムリーな。ただいま御嶽山関連でのツイートに対し、某環境団体が複アカで執拗に私を人格攻撃中です。
         何を勘違いしたのか、私を右翼系作家認定し、かつそれで出版社とトラブってると思い込んだデタラメツイートで。(苦笑)
         政治活動をしてるナントカ団体というのは、何とも胡散臭いものですね。当然、その上に立つ政治家となれば、なおさら。

[3338] 15:10 地震 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.28(日) 15:16:28
直下型の地震は何度経験しても慣れないものです。
今回の地震は、幸いにも小さな震度でした。
小さな震度でも何の前兆も無く急激にドンとくるのは、あまり気持ちの良いものじゃないです。
 
管理人のひとこと:こちらでは突風による揺れか、地震による揺れかわかりませんでした。

[3337] 『伊401』建造に再挑戦、提督の本意は何処に? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.28(日) 13:03:27
3500/3500/4000/2000-20にて、再度挑戦すると提督が発表した。
これが例え成功しても、また失敗しても吾が隊における物資が枯渇するのは同じである。
特に弾薬の残量が1桁台まで落ち込むことになり、一切の戦闘が不可能となる。
弾薬以外の他の物資も並べて同様に大きく落ち込むことから、兵器等の新規開発も中断されることになる。
建造結果は『榛名』。吾が隊は、一切の戦闘行動において沈黙することになった。
 
管理人のひとこと:1桁ですか。次のイベントまでに、どこまで回復できるでしょうね?

[3336] 任務が先か。ドロップが先か。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.27(土) 22:18:55
 何故前はある程度簡単に攻略出来たマップが、任務を兼ねるとこんなにも難しいんだろう。
現在5−1で榛名改二の任務を実行中。先ず初戦が突破出来ない。ボス戦一歩手前が突破出来ない。
空母は制空のみに専念させるか。制空や対空無視して火力重視に戻すか。其れともルート確定を無視するか。
何にしても、ドックは満員御礼。少し時間を置くか…。
 
管理人のひとこと:ビギナーズラックだったということでしょうかね? それで簡単だったと思い込みすぎてるとか。

[3335] 悪友からの電話にて(苦笑) 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.27(土) 19:56:46
 「艦これの良い所、フレンドリーファイアーが無い事。」

おぉ〜い、幾ら事実とは言え、お終いだぞ其れを言ったら…。
ゲームとは言え、日本の予備役が口にしたらいかんだろう、其れは(苦笑)。
 
管理人のひとこと:友軍誤射。艦娘の被害者は吹雪、夕立、雪風あたりでしょうかね。衝突話は多いけど、誤射については記録に残してない?

[3334] ガラケー壊れた…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.27(土) 07:04:25
 レベリングとドロップを同時に考えると4−3が一番テキメン。
の筈なのですが、中々ボスに辿り着かないは、Sで勝てないは、ドロップしてくれないは…。

偶には電話を気にせずに、思いっきり艦これしたい今日この頃です(苦笑)。
携帯何買おう…。
 
管理人のひとこと:私もいまだガラケーです。普段ノーパソを使ってるので、スマフォを持つ意味が……。

[3333] 大型艦建造・・・目標、潜水空母「伊401」 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.27(土) 06:51:22
お、お〜ォ。ついに、シオイが建造出来る様になったか。
これは挑戦するべきだな。
現在の資材類は量的に淋しいものがあるから、1500/1500/2000/1000-10で挑む。
建造時間が3時間20分なら勝ち組だが、さあどうだ…勝負!
…00:17:00…3人目のまるゆ決定だな・・・次は、3500/3500/4000/2000-20で勝負してやる。
 
管理人のひとこと:シオイ実装祭りでしょうかね? 昨日のメンテ終了から27戦中、ハチ、イク、イムヤと3隻もドロップしました。

[3332] 新任務 「水雷戦隊」南西へ! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.27(土) 03:58:06
あっ!失敗したぁ!!
・・・対イチゴ戦と勘違いしていた。対潜水艦装備で出撃させてしまった……orz

あれ?!夜戦S勝利した・・・高レベル艦隊、万歳!!
 
管理人のひとこと:え? そんな任務はできたっけ? と思ったら、「ろ号」達成後ですか。まだ「あ号」も終わってません。

[3331] だから、喧嘩を売っているわけです(^^; 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.27(土) 03:49:20
【二航戦任務】『蒼龍改二』『飛龍改二』+駆逐2+重巡2で出撃して、A⇒B⇒F⇒G⇒I(ボス)ルートでのS勝利がキツイ・・・敵潜が残るもので。
あと、ルートが固定できないでA⇒B⇒C⇒D⇒Eと迷走したりするからです。

まあ、やけくそのレベリング中だと思っていてください(^^;
 
管理人のひとこと:潜水艦の出てこない編成待ち……ですかね。私も久々に出撃させよう……かなぁ?

[3330] 今回のメンテナンスはかなり・・・ 発言者:doji  投稿日:2014.9.26(金) 17:22:46
1:ビスマルクの改三【drei】
2:間宮の妹分【伊良湖】追加でキラキラ化
3:伊401大型艦で建造可能化
メンテナンスは遅れてる模様
 
管理人のひとこと:タイムスタンプの時間は、まさに運営がメンテ終了をツイッターで告げた時間だったりして。(^^;
         それはそうと給糧艦「伊良湖」の実装ですか。ナース服の病院船「氷川丸」を期待していたのはナイショです。

[3329] あれ、二航戦任務は? 発言者:doji  投稿日:2014.9.26(金) 11:21:17
錬成を終え再編成「二航戦」を基幹とした艦隊で、敵リランカ島を空襲、破砕せよ!
※「東方主力艦隊」(4-3ボス戦)にS勝利で達成
「蒼龍改二」を旗艦に置いた上で「飛龍改二」+駆逐艦2隻が必要+他に艦がいてもOK
駆逐艦二隻でないと達成できないですよ
私も、羅針盤にもてあそばれてます。選択してなくて、やった最初の1回目がボスS勝利なんて・・・;0;
 
管理人のひとこと:空2、重(非航巡)2、駆2の固定編成ですよね。ここが間違ってるのかな?

[3328] 只今、羅針盤に喧嘩売っています 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.26(金) 09:39:11
二航戦任務「リランカ島空襲」において、正空2/駆逐/重巡2/航戦の編成で出撃すること4回。
羅針盤に二回勝てば、最短「F→G→I(ボス)」でボスに到達可能。
紆余曲折しながらもGまでは到達するのですが、その後での喧嘩に4連敗してHLMに弾かれています。
以前にも6回ほど喧嘩を売って負けていますから、これで10連敗中です(><;)
なんとか羅針盤に謂う事を聞かせたいのですが、効果的な方法が未だ見つかっていません。
 
管理人のひとこと:二航戦任務は私も羅針盤に振りまわされてるので、今は放置してます。

[3327] さて。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.26(金) 00:11:45
あく‐うん 【悪運】
1. 悪い事をしても報いを受けず、かえって栄える様な運。「―が強い」
2. 運の悪い事。不運。「―続きに泣く」

何方で採るかは其の人の心がけ次第(笑)。
 
管理人のひとこと:すでに誤用が広まって半分以上の辞書に載ってますが、まだ強運の意味での誤用は載ってませんね。
         でも作家の立場からは悪事、不運、強運のどれで受け取られるか予測できないため、誤解を生む危険な単語の一つです。

[3326] 明日のメンテナンス、ビスマルク改三? 発言者:doji  投稿日:2014.9.25(木) 21:40:03
明日のメンテナンスで、ビスマルクの改造がさらにできるらしいですが
改二=>改三?何でしょうか?それとも改名?航空戦艦?
さて、どうなるんでしょう
 
管理人のひとこと:どんな改造になるんでしょうね? 持ってないので、どーでもいい……かも?

[3325] 管理人さんの書き込みを見て。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.25(木) 21:17:22
 あれ?、言いません?。「空元気も元気の内」「悪運も運の内」って。
元旦等御御籤で『大凶』を引くと、「もう是以上下がり様が無いので、是からは上がる一方」とか。
傷つくのを恐れて心を過保護にしていると、貧しい発想しか出来なくなります。
其れに其の人の一生が良かったか悪かったか何て、決めるのは後世の歴史家。
人生悔やんでも一生楽しんでも一生。同じ一生なら生きている内に楽しめ。
 
管理人のひとこと:悪運も運のうち。スピード違反で捕まるのも運次第って感じでしょうかね。悪運は悪い運じゃなくて悪人の運勢ですよ。

[3324] 欲しいモノ? 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.25(木) 18:52:38
 何時の間にか家具コインが上限値でした。別に如何でも良いや。
欲しいモノは全て家具職人必要。もうお月見シーズンも終わりだから、其の手のモノは要らないし。
今畳と布団が在るからOK。あとちゃぶ台位なのですが、今秋刀魚付。
通常のちゃぶ台、復活したら買おうかと。
 
管理人のひとこと:家具箱(小)が50個以上貯まってから開けるのがいいんですよね。置き時計は、なんか部屋に合いません。

[3323] 4−3出撃止めようかとも。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.25(木) 06:55:21
 木曾ですか?、木曾ねぇ。一寸敵と相性が悪くて…。
五十鈴も鬼怒も、由良を含む長良型全てが敗退する恐ろしい海域と現在格闘中です(笑)。
今迄Fでは勝てたのですが、何故か最近Fでも大破敗退する時が在りまして。
小中破状態でなら解りますが、無傷で挑んで敗退しなければならんとは一体…。
お陰で今、何気に神通と競って入渠まっしぐら。確かに潜水艦相手に水上機、要らんわなぁ(苦笑)。
 
管理人のひとこと:潜水艦相手は由良型(由良、鬼怒、阿武隈)ですね。前期長良型は空には強いのですが。

[3322] 大型建造2連発 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.25(木) 02:42:06
目標…独戦艦:Bismarck・・・5000/6000/7000/2000-100・・・表示建造時間05:00:00…⇒陸奥(T_T)
目標…独戦艦:Bismarck・・・5000/6000/7000/2000-20・・・表示建造時間05:00:00…⇒長門(T_T)
即行、資材送り!!

秘書艦娘にZ1orZ3のみという制限があるから簡単にいくと思っていたのだが…………どうしてどうして(苦笑)
 
管理人のひとこと:通常建造でZ1、Z3を出すのも大変ですから。

[3321] サンゴ漁 ゲージを破壊してはみたものの・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.24(水) 06:40:11
ボスドロップが見事に空振り・・・
1戦:隼鷹、2戦:大破撤退、3戦:大破撤退、4戦:長良、5戦:愛宕、6戦(ゲージ破壊):山城
さて、ボス相手に長波が出るまで遊ぶか……それとも、姫サマ相手に明石が出るまで遊ぶか・・・
今週入手した艦娘、あきつ丸・秋雲・瑞鶴のうち秋雲だけが未だにLv.17で改になっていないし・・・
ここで、レベリングするのもアリかな?
 
管理人のひとこと:サンゴのボスドロ。私は最上、筑摩、伊勢、綾波、天龍、龍驤でした。ほっぽちゃんでは響、潮、電、なし、明石!

[3320] サンゴ漁 やっと見つけられた 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.24(水) 03:44:57
編成:駆逐4航巡1軽巡1…巻雲改/島風改/雪風改/浜風改/熊野改/龍田改で突入。
進路及び戦果:母港…⇒B:単縦/勝B…⇒G:単縦/勝A…⇒K(ボス):単縦/夜勝S・隼鷹
ゲージを削ることはできたが、当方の損害も半端じゃない・・・バケツの消し飛ぶ勢いが強過ぎ(><;)
地道にやっていくしかない。
 
管理人のひとこと:サンゴは駆逐艦4隻を入れた編成でゲージを削り、トドメは持てる最強艦隊で突入がいい感じでですね。

[3319] 旗艦艦隊は又出れない…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.24(水) 00:49:46
 「3人目の雷巡」って、若しかして木曾やちと・ちよ甲の事でしょうか?。
木曾はまだしも、ちと・ちよ甲は敵潜水艦を中心に大負けするので、育成は無理です(笑)。
旗艦艦隊の皆さんは、遠征艦隊に感謝の念を忘れず、浦風捜しとレベリングの為に惜しげも無く、盛大にオットーとハーマンをばら撒いております。
空母の皆さんは、温泉談義に余念がないみたいですけど(苦笑)。また14時間強ドックが使えない…。
確保はバケツと燃料・弾薬、何方が先だろう。
 
管理人のひとこと:3人目は木曾ですよ。確保順。私はバケツが最優先ですね。次に燃料。弾薬は放っておいても増えるので、次点に鋼材を。

[3318] デジタルタトゥー 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.23(火) 08:38:35
>半永久的に消せない「デジタルタトゥー」

また妙な言葉が出てきたものだ。
デジタルタトゥーなどというから、PCを使う刺青のことかと思ってしまった。
ネットWebに顔写真が半永久的に残留ことを表わすことらしいが、何だったか新規に作らなくとも既にあったかと・・・
 
管理人のひとこと:「消えない刻印=スティグマ」ではなく「入れ墨=タトゥー」ですか。6月末に生まれた新語ねぇ。定着するか消えるか。

[3317] 何か艦これも混乱中。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.22(月) 21:03:26
 知らん内に色んな装備が倉庫に寝ているし、改造出来た娘が増えていた。あれ?、何時の間にか全遠征艦隊帰投してた(苦笑)。
ちと・ちよ航は何時の間にかレベル35になっていたし、直改に改造するね。空母、レベル揃える為に部隊バラバラに運用するね。当分入渠の嵐、またドックが空かん…。
霧島御免、探照灯、まだまだ使う機会無いなぁ。是又バルジと共に死蔵だわ。最近そんなの増えて来たなぁ。
雷巡の2人、重巡のレベルを上げる為に、当分長門・陸奥と共に昼寝してて。オットーもハーマンも今無いの(笑)。
新人よりも、古参兵に気を配らねばいけなかったなぁと。でも当分出撃無ね(苦笑)。
 
管理人のひとこと:ホントに混乱してますね。ゆっくり整理しましょう。ところで3人目の雷巡はまだ育ってませんか?

[3316] 遠征『東京急行弐』 50回終了しました 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.22(月) 09:41:39
遠征『東京急行弐』 旗艦:夕張改85、白雪改50、文月改46、不知火改55、叢雲改56、陽炎改55・・・あれ?睦月型編成じゃない?!
睦月型編成は旗艦:由良改65の『東京急行』併用艦隊のほうだった・・・orz
遠征『東京急行』 旗艦:由良改65、皐月改47、長月改41、菊月改41、三日月改44、春雨改34
・・・遠征『東京急行弐』50回結果…大成功:16回、成功:34回 達成率:32%・・・
ドラム缶19本フル実装でも、大成功達成率にそれほど大きく影響しないのでしょうか?
 
管理人のひとこと:東京急行弐は、週末に6回出して昨日は3回とも大成功でしたので、記録上の大成功率は現在4/6です。

[3315] 笑い話。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.22(月) 04:38:12
 カレーでもリランカでも浦風に会えないです。
その代り、既存艦ばかりですが、ボス戦手前で必ず駆逐艦が出るという事が…。
頼むからボス戦と逆にしてくれないかなぁ。金剛姉妹と四航戦また揃ったよ。

榛名だけ改二のレベルが80かぁ…。浦風捜しだけで賄えるかなぁ。
 
管理人のひとこと:そういえば最近、金剛型のドロップがありませんね。おかげで金剛型牧場が……。

[3314] 大型艦建造4,5・・・ウワッ、やっちゃったッ! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.21(日) 21:24:50
目標……戦艦…大和型・・・6000/5000/7000/2000-20にて実施⇒表示建造時間04:30:00・・・⇒伊勢
目標……戦艦…大和型・・・6000/5000/7000/2000-20にて実施⇒表示建造時間05:00:00・・・⇒陸奥

どうすんべか……艦政本部の予算が底を尽いた(><;)
どんな内容なら大本営発表で納得させることができるだろうか・・・献納か供出か、それとも軍票債券か・・・
 
管理人のひとこと:大和型率30%近い報告もあるレシピで挑戦ですか。総資材2万を2回では、一気に資源が枯渇しますね。

[3313] 秋雲着任!提督、よろしくね 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.21(日) 20:31:37
雲龍改任務「第六〇一航空隊」出撃せよ!おいて、機動部隊で珊瑚諸島沖に出撃しS勝利で無事達成。
吾が隊における134番目/駆逐艦60番目の艦娘・・・秋雲が着任!

これで海原に残っている艦娘は長波1艦のみです。
 
管理人のひとこと:私が海原で残してるのは、大鯨、浜風、谷風です。大丈夫。港は空いてるよ。

[3312] 一周年記念着任? 発言者:くうちゃん  投稿日:2014.9.21(日) 06:14:49
艦これはじめて一年(正確には22日にDMMに登録だから23日かな?)
待望の大和が着任しました。
大型建造で8時間見たときは、落ちで武蔵ってことはと思いましたが、無事着任しました。
最近は艦これ熱も冷えてきて建造メインでしたが、これで育成再開です。
ヤマト浮上せよ
 
管理人のひとこと:一周年ですか。私も日記によれば26日で1周年のようです。続いてますねぇ。(苦笑)

[3311] あきつ丸! それは、最重要機密事項だ!! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.21(日) 05:56:22
>提督殿…見たところこの部隊の編成には偏りがあるな……趣味でありますか?

この部隊の司令官が、美人艦娘や美少女艦娘だけを選り集めていると他の隊に知れたら大問題だ。
おまえさんが此処に来たという事は、そういう理由のひとりであるという事実だ。
今後、そのような疑義を持たぬよう気を付けるべし。……理解してくれたな?
 
管理人のひとこと:可愛くても……港を空けるために第六駆逐隊は解散となりました。無念。

[3310] 運営のほうで、何か変更したようです 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.21(日) 05:21:56
ドラム缶を全スロットに搭載した艦隊の遠征大成功率が跳ね上がりました。
9/9より夕張を旗艦に睦月型で編成、ドラム缶の総数4+3×5=19を搭載、東京急行弐だけを専用に運用記録開始。
現在までに44回終了し、大成功は15回。・・・ただし、昨日からの遠征が6回連続大成功中です。
4日前など11回連続して普通の成功だったのが嘘のようです。
 
管理人のひとこと:いろいろ裏でいじってるでしょうね。昨日から鋼材集めで東京急行弐へ。ドラム缶16の大成功は3回中1回でした。

[3309] 一寸違和感。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.21(日) 01:34:16
 高々一日二日繋がなかっただけなのに、長い間艦これやって無かった気がします。
今日の出撃で、何時の間にか霧島さんが改二になっていました(苦笑)。
でも、正直霧島さんの外見は、前の方のが良かった気が…(笑)。
一歩遅れている比叡を置いて、そろそろ榛名も続きそうです。金剛も今日中には改二になりそうです。
比叡、何故貴女は姉妹の中で被害担当艦?(苦笑)。
 
管理人のひとこと:違和感。それだけ日常化してたんでしょうね。霧島さん改二のデザイン。私も改までの方が好きです。

[3308] 大型艦建造2・・・何故、こうなるんだ? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.21(日) 01:00:33
目標……装甲空母:大鳳・・・4000/2000/5000/5200-20-1にて実施⇒表示建造時間06:00:00
建造時間06:00:00?!・・・大鳳の建造時間って、確か06:40:00のはずじゃなかったけ?
この06:00:00ってなんだ??・・・ええ〜と、06:00:00を必要とするのは正規空母『翔鶴』『瑞鶴』・・・
いや〜な予感が過ぎる・・・高速建造材10投入……案の定、『瑞鶴』だった。
・・・10倍の資源消費で『瑞鶴』、複雑な気分です。
 
管理人のひとこと:気分は複雑でも欲しかった艦娘の新着、おめでとうございます。これからは育成の日々ですね。

[3307] \(^◇^)ノ 無事着任しました! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.20(土) 22:21:46
大型艦『あきつ丸』建造1発で成功、無事着任しました!
これでボーキが1万を割り込みましたが、気にせずにOKです。
 
管理人のひとこと:新着おめでとうございます。あきつ丸を連れまわして、次はボーキ5%増しを狙いましょう。

[3306] 大型艦建造中 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.20(土) 17:09:15
目標……揚陸艦:あきつ丸・・・4000/2000/5000/5200-20にて実施⇒建造時間の表示…02:30:00です。

もしかしたら当たり?でしょうか・・・現在、ワクワクしながら待っているところです。
 
管理人のひとこと:おめでとうございます。これで大発を1つGetですね。育てて対潜装備の三式とカ号も手に入れましょう。

[3305] 総選挙結果発表された……次期センター決定!! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.20(土) 14:22:18
世間の一部での関心事にAKBの次期センターを決める投票だかジャンケン大会とかがあったらしい・・・。
こちらの次期センター決定総選挙の結果が9/18に発表されました。
僅差で1位は小梅に決定!! 以下、2位 ひばり、3位 のばら となりました。
各々のキャッチフレーズは……
小梅『守りたい人がいる』、ひばり『蒼き空を明日へつなぐ』、のばら『海と君と未来のために』
 
管理人のひとこと:総選挙にジャンケン。ネット上の心無い皮肉をビジネスに活かして成功する逞しさはさすがですね。今回はどんな逸話が。

[3304] 良く解らん。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.20(土) 04:42:15
 ビジネスホテルでネット完備と謳っております。
で、いざ繋ごうとすると、セキュリティに関しては、全てお客様側で対応して下さい。回線トラブルも含め、ネット関連のトラブルは一切責任を負いません。損害も責任を取りません。
なのにオンラインゲームに関しては、『当社セキュリティポリシーにより、ご利用いただきません。』
他にも色々と在り、ネットを利用した人は、『是等全てに同意したもの』とさせていただきます。
ネット完備・・・ねぇ。
 
管理人のひとこと:ネット料金が利用料に含まれてるなら、ちょっと杜撰ですね。

[3303] 『瑞鶴』建造……もう、匙を投げた 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.19(金) 18:08:02
今週に入ってからの『瑞鶴』建造回数は既に36回を数えましたが、未だに建造出来ないでいます。
吾が隊への未就役艦娘は……大和、武蔵、Bismarck、瑞鶴、大鳳、酒匂、秋雲、磯風、長波、伊401、あきつ丸……の11艦。
この内でドロップ入手可は、秋雲、長波、瑞鶴。・・・大型艦建造のみで入手は、大和、武蔵、Bismarck、大鳳、あきつ丸。
入手不可は、酒匂、磯風、伊401。
瑞鶴を建造で入手する試みはコスパが悪過ぎと判断するしかありません。
 
管理人のひとこと:我が艦隊の未就役艦は、大和、Bismarck、雲龍、酒匂、谷風、浜風、磯風、早霜、清霜、大鯨。
         もっともコスパが悪いのは「あきつ丸」らしいですね。

[3302] 史実でいくと? 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.18(木) 22:07:17
 あ号作戦が出っぱなしですが、一寸提督にヤル気が…。
サンゴは祥鳳がトラウマで出れません。潜水艦がトラウマで、海域で活躍出来ない娘がチラホラと。
また、衝突がトラウマで、艦隊が組めない娘も。大丈夫、雷撃処分しないから。

我ブラ鎮、色んな所でトラウマが。はて、如何やって艦隊編成を組めと?(笑)。
 
管理人のひとこと:私もまだ「あ号」は終わってません。あとボス戦8つ? サンゴはあとゲージ一つです。

[3301] 読書感想文苦手 発言者:くうちゃん  投稿日:2014.9.18(木) 20:31:13
キンドルバージョン 読める配信開始おめでとうございます。
20:30現在 全体で62位といいスタートですね。
今読破中です。 感想は時期が早いのと感想文苦手なので以下略でw
艦これはコレクションが中心なので海域突破やレベルアップが停滞
大和まだでないですし・・・
 
管理人のひとこと:Kindle。まさか最初のアップロードから1週間もかかるとは思いませんでした。世の中、何が起こるかわかりません。

[3300] 吾が隊の内情 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.18(木) 11:57:08
>利根型はまだ航巡にしていない

トネ・チク姉妹のレベルは未だに利根32・筑摩31なので、航巡は夢のまた夢なのです。
もっとも吾が隊における重巡でレベル50超は8/18隻だけです……しかも、レベル35以下が11隻・・・。
艦隊総数131隻中において、レベル30以下の艦が40隻もいます。
 
管理人のひとこと:一方でLv99が何隻もいて。かなり偏ってますね。提督の作戦方針もあるでしょうが。

[3299] あれぇ? 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.18(木) 04:27:22
 最近ボス戦ドロップも含め、ドロップが変化してきています。
金剛姉妹は相変わらずですが、メインが今迄の不幸姉妹から四航戦に変わってきています。
其の上重巡から軽巡に、空母から軽空にとシフトチェンジしてきております。
是は海域が変わり、メインの戦場が変わった所為かも知れません。
でも欲しい艦娘が出にくいのは変わらないですね(笑)。
 
管理人のひとこと:ドロップも開発のペンギンも急変しますね。道中のドロップ率はだいたい3分の1なのに、今日は6戦6艦娘。
         開発でも砲弾レシピ(10-251-250-10)で昨日まではペンギン率22/50だったのに、今日は0/10でした。

[3298] 勝てば官軍負ければ賊軍。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.18(木) 03:51:31
 今英国で独立騒ぎをやっておりますが、分裂・独立してやっていけるのだろうか。
資源も少なく、中央銀行等の下準備も無く、只々勢いだけでは領民が苦しむだけなのに。
結局独立はしたが連合の儘…、こんな落ちが目に浮かぶのですがね。
アラブの民族独立運動とダブって見えるのは、若しかして私だけなのだろうか。
結局「地球民」として一つにはなれないと言う事がまた判明したと。こんな事、している場合では無いのだけれど…。
 
管理人のひとこと:イギリスの問題は、連邦政府の下がすぐ市町村ですからね。マン島と同じ独立行政区に落ち着くのではないかと。

[3297] 瑞鶴さん 発言者:久しぶりの清水先生信者  投稿日:2014.9.17(水) 21:13:47
3289さんへ
瑞鶴さんなら先月に大鳳レシピを8回回して来てくれました
イベント海域や5-4周回では来てくれなかったので大型建造を試してみては
(出る人は出るし、出ない人は出ないようですけど)
気象精霊記のkindle版の情報探しに来たのに何のコメントしているのやら
 
管理人のひとこと:Kindle版、今は解除待ちです。審査に時間がかかりますね。

[3296] 初めて勲章を設計図に換えた 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.17(水) 20:38:11
雲龍が雲龍改になれるレベルに到達していたことに気が付いたので、早速改造・・・設計図を要求された。
初めての勲章を設計図に換える儀式だったが無事に設計図を入手、そして改造も無事完了。
雲龍改後の姿……頭に角状の飾りがあるの!!
あれ? 雲龍改絡みの任務が出てこない?……どうしたのだろう??
「第六〇一航空隊」出撃せよ!、機種転換(「烈風」を2つ廃棄!)・・・ハヨークレー。
 
管理人のひとこと:おや、初設計図ですか? ということは利根型をまだ航巡にしてないのですね。

[3295] まっ、そうだろうけど。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.17(水) 17:17:44
 TVで医者や医療を扱ったトレンディドラマがある。
一般人、好きな俳優等を観る。
医者や医療関係者、バックに在る最新医療機械を見る。患者やオペの処置や対応の粗探しをする。
悪い上司(上役)の対応を見て、「そうそう」と悪態をつく(苦笑)。
然し、解るけど幾ら個室とは言え、飲み屋で其の話止めよ〜よ(笑)。
 
管理人のひとこと:関係者にとってTVドラマは有り得ない設定を笑い飛ばすもの。でも、TVの影響力を考えると笑えないのですが……。

[3294] 只今2−5へ出撃中 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.17(水) 17:16:26
月次任務の2件を攻略するために、第五戦隊を出撃させているところです。
『第五戦隊、出撃せよ!』は辛うじて完了、ドロップ艦娘はイムヤでした。
ただ連続してG(石油)へ逸れる為、ゲージ破壊には程遠いです。
必ず出撃する度に中大破する艦が出ますので、バケツの消費が多いです。
先月は10戦で攻略完了していたのですが、今月は何戦までいくのか先が読めません。
 
管理人のひとこと:1-5、2-5は第1週に早々攻略した管理人です。今日は3-5へ3回出撃し、なぜか3回ともAで大破撤退しました。

[3293] 幾ら何でも…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.17(水) 04:13:15
 幾ら羅針盤がランダムだからと言って、私はこんなクルーズは予約した覚えは無い。
潜水艦や空母撃沈の任務が在るからと言って、カレー沖、Aから始まり島一周○泊○日の旅。
昨夜から一体何周廻った事でしょうか。ソロソロ此のレベリングの旅も飽きたのですが…。

ソロソロ他所へ行けってか。確かに浦風は4−3でも捕れるけど…。
 
管理人のひとこと:4-2カレーは2-3オリョールの上位レベリング&任務遂行ポイントでしたか。と、何度確認してもすぐ忘れる人。σ(^^;

[3292] 慣れには怖いが。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.16(火) 18:52:04
 また茨城で地震ですか。今茨城は地震の巣ですものねぇ。はぐれ星氏大丈夫でしたでしょうか。
私は丁度基盤改良でハンダ中でした。手を基盤から上げていた時で良かった良かった。

長門の改造。燃費の関係ではやらない方が良いと言われましたが、「其処迄気にせんでも…」と言うのが本音な所。
運用面で気にならない程貯蓄すれば良いのさ。似た様なのが空母にも…ゲフンゲフン。
 
管理人のひとこと:今は茨城というか栃木に集中してますね。その地震も、日本国内ならいつどこが群発地震の中心になるかわかりませんし。

[3291] 未だボスに辿り着けず 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.16(火) 16:53:25
編成1…航巡2金剛型1重巡1正空2・・・出撃回数3⇒A:大破撤退、C:大破撤退、A:大破撤退、
編成2…軽巡1駆逐5・・・出撃回数2⇒G:大破撤退、B:大破撤退、

修復材が湯水の如く消費されまくり・・・せめて、ボスまで辿り着いてくれたなら良いのですが(TT;
・・・勝利の公式は何処に・・・
 
管理人のひとこと:サンゴ海域では軽2駆4の編成で、これまで出撃11回、ボス到達4回、ボス撃沈2回ですね。これがベストかな?
         ちなみに他の編成でも計11回の出撃をしてますが、ボス到達は1回のみ。しかも敗退でした。

[3290] 12:30頃の地震 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.16(火) 13:32:17
茨城県南部が震源地らしいです。
吾が地域でも震度4強から5弱くらいの長めの揺れでした。
丁度外に出ていたときでしたので、地面の上でも揺れを感じられましたが被害は無いようです。

半導体を製作している所だと、機械の再調整が必要なレベルですから大変ですな……<昔、半導体勤務。
 
管理人のひとこと:建物は無事でも、精密機械だと再点検が必要になりますね。久々に大きめの地震を体験しました。

[3289] 瑞鶴が欲しい・・・空母建造してみる 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.16(火) 12:26:12
加賀を秘書として、300/30/600/400のレシピにて20回連続の空母建造。
千代田、筑摩、北上、祥鳳、千歳、最上、祥鳳、利根、不知火、夕張、蒼龍、陽炎、
千代田、那珂、加賀、暁、最上、加古、隼鷹、那珂。
正規空母が2隻だけとは、あまりにもお粗末な建造力に泣きたくなる。
やはり、建造より探し回るほうが確率は上なのだろうか・・・
 
管理人のひとこと:でも大型建造では2回分空母レシピで正規空母2隻ですから、考えようによってはマシなのではないかと。

[3288] まだまだ傷が癒えてはいないが、活動再開するか 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.16(火) 10:37:27
10:20時点での各種資材類の備蓄量
燃料‐29596、弾薬‐29576、鋼材‐86406、ボーキ‐24171、修復‐187、建造‐813、開発‐1202、
修復状況・・・入渠中艦艇‐4隻、入渠待ち艦艇‐10隻、

とりあえずは、3-5海域で勝てる方法を見つけないことには話にもならないし・・・。
 
管理人のひとこと:私も資材2万を回復しました。バケツも300を回復したものの、3-5海域での消耗が多すぎます。

[3287] 敵はドコだ(笑 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.15(月) 04:40:06
 現在真の敵は羅針盤か。ワンパン祭りと同時開催で、敵空母勢によるビット(艦載機)のオールレンジ攻撃も強すぎ(苦笑)。
Wikiに在る「○○なら何処其処に行ける」と言うルート固定や、マップ攻略の編成例も消えつつ在ります。またS勝利しないと、道中ドロップも無。
一体私は何所へ向かっているのだろう…。
 
管理人のひとこと:羅針盤娘こそが真の敵ボスですよね。2-2で補給艦狩りしたいのに、なんでボスへ、ボスへ……。

[3286] 3−5 ダメです、未だに勝てませんわ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.14(日) 02:19:42
ドロップに『まるゆ』『明石』『秋雲』『長波』『大鯨』が望めるとな!・・・。

航巡2金剛型1重巡1正空2にて、Fまで進撃するも大破2により途中撤退。
戦艦2/重巡/駆逐艦/空母2にて、早々とCで大破2により途中撤退。
道中ドロップ無しが当たり前のような状況も継続中です。
 
管理人のひとこと:3-5のドロップ情報が出そろって目を疑いましたね。まるゆ、明石だけじゃなくて谷風、浜風 、天津風、等レア艦ぞろい。
         しかし、これまで16回出撃して大破撤退14回、ボス到達2回、ゲージを削れたのは1回。かなりの難所のようです。

[3285] アカン…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.13(土) 22:54:50
 疲れて来ると、卯月とか鬼怒とか提督LOVEのセリフを聞くと、黒い私が居ます。
『こいつ等酔っているか其れとも危険薬物しているのか?』と…。

いかんいかん、今日はもう寝よう…(苦笑)。
 
管理人のひとこと:同じセリフなのに、鬼怒のセリフに元気をもらえたり、バカっぽくてイラ立ったり、印象が変わることがありますね。

[3284] 使ってみた感想。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.13(土) 02:54:18
 正直雷巡改二にして何が変わったのか良く解らん。開幕雷撃用に甲標的ガン積みにするのか。
でも複数艦居ると、した所で開幕雷撃目標かぶり過ぎて意味が無い。
砲撃戦、問題外。其の前に装甲弱過ぎだわ、お陰で雷撃威力下がるわ。
雷撃、是も問題外。最後の雷撃戦もそうだが、ホントに当たるも八卦当たらぬも八卦。
他の艦娘と目標被り過ぎるは、単独で当てても一桁のダメージって何さ、missって何さ。
 
管理人のひとこと:そこで扱いに困っている千歳甲と千代田甲の出番ですよ。紙装甲ですが開幕雷撃戦を5隻で行ってみるとか。

[3283] 目標終了。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.12(金) 20:57:46
 レベル上げの為、イチゴとオリョクルを実行せり。
雷巡改二、全重巡レベル30に、Z1・Z3を改にせしむ。
尚、イチゴでハチの捕獲にも成功す。

然しUIに慣れる迄若干の違和感が…(笑)。
 
管理人のひとこと:レベリングは重要ですよね。

[3282] 3-5 新海域に挑む 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.12(金) 19:15:35
潜水艦のみの艦隊編成…母港⇒A⇒H・・・3連続失敗
雷1駆逐5…母港⇒A・・・大破撤退
雷2駆逐4軽巡1…母港⇒A⇒C・・・大破撤退
航巡2金剛型1重巡1正空2…母港⇒A⇒C⇒F(姫・浮5)・・・大破撤退
ボスまで到達するには制空権確保と三式弾装備が必要かもです。
 
管理人のひとこと:私もやや強めの偵察艦隊、戦艦2、重巡、駆逐艦、空母2を編成して出撃しました。
         A⇒C⇒F⇒ボス到達するも、龍驤の大破見落としに気づき慌ててブラウザ終了! まさに強行偵察でした。(苦笑)

[3281] キンドルバージョン購入しました 発言者:くうちゃん  投稿日:2014.9.12(金) 19:04:21
朝11:23の休憩時間に発見(11:33のツイート前です)
文字化けバージョンです^^;
 え 艦これですか? 
盆休みやる予定が身内の不幸とキンドル購入によるキンドルのゲーム夢中で
E1のボスにも到達できませんでした。
 
管理人のひとこと:済みません。文字化けのまま発売されちゃいました。Kindleの側では私の問い合わせで気づいたみたいで……。(汗)

[3280] 10:05 帰宅 急ぎ艦これをやらなくちゃ! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.12(金) 11:29:31
ひえ〜っ、入渠艦もなしかよ。優先順位は、……取り敢えず3回遠征成功からだ。
次は、敵艦隊撃破+入渠任務艦隊確保・・・今度は、艦隊酒保祭り!の前に演習!
ありゃ、演習にて他提督を圧倒せよ!のチェック忘れた!!・・・バカヤロー落ち着け!
次だ、次は敵主力艦隊撃破…ホイ、次は敵艦隊10回撃破は2-5で敵潜水艦をやっちまえ!
何だ?遠征10回は手近で済ませろ。敵輸送艦隊5隻に敵補給艦3隻だぁ…イク達の出番だぞ。……遠征5回残っちまったああァ。
 
管理人のひとこと:メンテナンス前にどこまで進めたでしょうか。私は10:56分に大慌てで入り、入渠、遠征等を済ませました。(笑)

[3279] 朝日新聞、他人には厳しく自分には甘い…んだぁ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.12(金) 00:18:09
誤報・捏造報道・偏向報道・・・謝罪すれば終わりなのか?
他の会社などに対しては、社会的道義責任云々とかで潰れるまで叩き報道していたけれど、
自社についてはどうなのさ?・・・自社の社会的道義責任は?

誤報・捏造報道・偏向報道を今後も続ける宣言ですか、朝日新聞社さん?
 
管理人のひとこと:見事なエリート・パニックを起こしてますね。戦後GHQが朝日新聞を解散させなかったワナがようやく炸裂?

[3278] 悩みがエンドレス。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.12(金) 00:05:15
 レベル34の千歳航と千代田航。出ると最低中破何ですけど何処で育てれば良いのやら。
同じオリョクルでも、レベル37の鳳翔母さんは活躍してボス迄行き、精々小破で帰って来るのに…。
まだ鎮守府周りの方が活躍するので、若しかして其処から出してはいけないとか(笑)。
遠征旗艦でも在る五十鈴も、レベル10でやっと終わると思う頃、必ず掘れるかドロップするし。
両方とも何時迄育ててれば良いのだろうか…(苦笑)。
 
管理人のひとこと:千歳型はLv50を超えて航二になってからが軽空母最強なんですよね。それまでは何というか。(苦笑)

[3277] えぇ、そうですとも(苦笑)。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.11(木) 15:59:08
 雷巡・重巡のレベルUPを兼てオリョクル中。
資源との両立は最初から無理なので、まぁ出来るだけドック入りだけは避けようかと…。

雷巡2隻、重巡2隻、軽空母2隻。皆火力もそうだけど、装甲が貧弱だものねぇ。
両立どころか、目標自体無理でした(笑)。今日は何の日?、入渠の日(by子日)。
 
管理人のひとこと:紙装甲の艦娘をいかに育てるか。そこが勝負ですね。

[3276] 明日9/12 3-5 新海域がお目見えだそうです 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.11(木) 13:19:29
はてさて、どんな海域になるやら・・・一言『面堂 終太郎』

新しい艦娘……特に潜水艦を出してくれるなら挑むけれど、それ以外なら気分次第。
美人なら大歓迎・・・。
普段ならテンションが騰がるところなのだが、最近少しばかり燃え上がりが良くないのだ。
 
管理人のひとこと:明日がメンテの日でしたっけ? すっかり忘れてました。

[3275] 敗北し過ぎだ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.11(木) 12:46:04
デイリー任務の入渠艦確保と捕鯨を兼ねて2-4へ艦隊を差し向ける。
母港→A:完勝→B(弾薬)→C:勝S→D:勝S→G:勝B→H:勝B→J(ボス):敗D
寝惚けた頭に危機意識が浮かぶはずも無く、最終ボス戦で全艦大破という事態になりました。
最長入渠時間の30時間超1隻を初めに、20時間超が2隻、15時間超1隻、6時間超2隻という結果。
そんなに長時間入渠されたのでは堪りませんのでバケツを使用、とんでもない大赤字でした。
 
管理人のひとこと:大赤字でも任務は達成できたので「良し」ということで。

[3274] 3268の続き。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.11(木) 04:35:08
 マップを変えると、最大150隻中140隻迄は道中でもドロップしてくれる事が判明。装備は670迄大丈夫でした。
でも一時的なモノで、其の大当たり後はボス戦勝利以外は一隻も無。またマップを変えても駄目でした。
近代化や廃棄をし捲り、130隻・650装備迄落とすと何とか道中ドロップしてくれます。
一体何のパラメーターを見て居る事やら・・・。
 
管理人のひとこと:昨日は私も道中のドロップ率が非常に低かったですね。17戦中11戦でドロップ無しでした。

[3273] まぁ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.11(木) 00:33:53
 レア艦と言えばレア艦・・・。舞風・衣笠各一。北上・大井・最上各二。
現在の主な発掘状況ですが、不幸姉妹とか鳥海・足柄等既存艦はボコボコと。

全て近代化改修と言うのが悲しい…。
 
管理人のひとこと:今朝の大型建造で武蔵が着ました。港が狭いので、育ちの悪い駆逐艦が近代化改修へ。

[3272] 戦果よりエコを選択中 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.10(水) 22:48:21
省資源、省資材でレベリングもできます……戦果はズダボロ、敗北Dの山でS勝利は皆目望み無し。
ボス手前で逸れること65%以上が約束された艦隊にて攻略中です……<(だったら、逸れをボヤクなよォ・・・)
あと1〜2艦ほどの攻撃潜水艦が欲しい・・・輸送潜水艇のまるゆに火力を期待するのは酷です。
悔しいのは、夜戦時における敵の対潜水艦戦力が高過ぎることです……平気で小破中破は当たり前に叩き出す。
それに引き換え、自軍の雷撃ミスが多い。また、駆逐艦の三式セットの爆雷攻撃ミスも多い・・・バランスが悪い(T_T)
 
管理人のひとこと:サブ島沖は空母を除く高速艦には体の良いレベリングポイントの1つですもんね。

[3271] 結局。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.10(水) 22:33:59
 先へ進むにしろ、レア艦掘りをするにしろレベルが足りん・・・。
と言う事で、所属艦娘のレベルの底上げと任務達成の為、現在大きなレベリングを開催中。
取敢えず全員を改にする。雷巡を改二にする。全重巡をレベル30にするが最大の目標です。
駆逐艦は遠征三昧で、全員がレベル27に上がる迄し捲って貰ってます。其れでもZ1・Z3は改になりません(笑)。
現在任務遂行の為アルフォンシーノで揉まれてます。然し随伴艦の平均入渠時間12時間には困った…(苦笑)。
 
管理人のひとこと:レベリングはどこへ出撃するかが問題ですね。下手なレベリングは艦娘の経験値より司令部レベルが上がって……。

[3270] 逸れる逸れる、嫌になるほどに 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.10(水) 13:43:36
5-3 サブ島沖海域へ進撃していますが、なぜか途中で逸れるてしまうのでボスへ到達できません。
9回連続で逸れ捲くりです・・・いくらランダムだといえ悪意を感じます、本当に。
現在、ゲージを半分ほど削っただけで足踏み中です。
逸れるものだから、空母3隻と輸送艦3隻の撃沈任務がこの海域で完遂しました。
まさかのろ号作戦完遂などという事態だけは避けたいです。
 
管理人のひとこと:サブ島は金剛型orビス子2、航巡(重巡?)2、駆逐艦2なら、途中で大破しなければ95%ボス到達ではなかったかと。

[3269] あ号作戦 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.10(水) 13:01:06
あ号作戦は…<出撃> 36回、<S勝利> 6回、<ボス到達> 24回、<ボス戦勝利> 12回 で構成されています。
<出撃> 36回は、勝敗に関係なく接敵すること36回。<S勝利> 6回は、自軍の損害に関係なく敵を全滅させること6回。
<ボス到達> 24回は、勝敗に関係なくボス到達すること24回。<ボス戦勝利> 12回は、自軍の損害や勝利内容に関係のなく勝利すること12回。
殆んどの場合において、出撃3回に1回ないし出撃4回に1回の割合でしかボスに到達できません。
よって、余程の事でなければボス戦での勝利12回は到達24回以前に達成されますので、到達回数だけを管理すればOKです。
 
管理人のひとこと:集計してみると、ボスへの到達は4回に1回をやや下まわる程度。それでいながらボス戦では8割以上がS勝利です。(苦笑)

[3268] いえいえ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.10(水) 03:06:57
 はぐれ星氏、今道中も含め、ドロップ無が普通と化しておりますよ(苦笑)。
現在は持ち数の上限から可成余裕を持たせないと、ドロップしてくれません。
私は最大で150隻・700装備出来ますが、130隻・650装備を超えた辺りからドロップしてくれません。
其の為出撃毎に確認し、近代化改修に廃棄にと躍起になっております。
 
管理人のひとこと:道中のドロップなしですか。私は日曜以降、道中戦103戦やって、ドロップなしは36回。ドロップ率65%です。

[3267] あ号作戦について追加 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.10(水) 00:47:03
あ号作戦の『ボス到達回数…24回』について

表示が80%になる⇒12回<α…80%です
 
管理人のひとこと:出撃回数36、ボス到達24、ボス勝利12、ボス完勝6の4条件で表示してるという説もありますね。
         4条件のうち2つ達成すれば50%、3つ達成すれば80%と表示されるとか。

[3266] 東京急行(弐) 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.10(水) 00:25:57
9/9……ドラム缶フル搭載で成功2−大成功2
 
管理人のひとこと:こちらの9/9の成果。北方鼠輸送4回。ドラム缶16個。成功3回、大成功1回。

[3265] 無題 発言者:流人  投稿日:2014.9.9(火) 19:51:13
イベント中の戦闘機不足が身にしみたので、ボーキ回復した所でホロ航空機レシピを始めました。
でも出たレアは、62型爆戦、流星、流星改、彩雲。(試行回数20回です。ペンギンも多かったような?)
他はレア以下で、99式、52型、零水偵、瑞雲。
見事にホロ戦闘機を外してくれます。
烈風で3機程度は欲しいのですがねぇ・・・何時になるでことやら。
 
管理人のひとこと:私もイベント前から水上観測機不足を痛感して20-10-20-20のレシピで回してますが、まだ2機しかありません。
         烈風でしたら、載せる空母のない余剰機が4機もあるのですが。(苦笑)

[3264] 5-3 サブ島沖海域 久しぶりに攻略中 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.9(火) 14:26:14
なんだろう、何か変だよ。
ボス戦において、ボス艦残留の勝利Bでドロップが妙高・・・これは普通。
ボス戦において、ボス艦撃破の勝利Bでドロップが無し・・・これは変だよ。
 
管理人のひとこと:ボス戦でドロップ無し。こちらでは細かく記録し始めた7日以降、1度もありません。まだB勝利もありませんけど。(苦笑)

[3263] ドラム缶のフル搭載艦隊が帰還した 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.9(火) 12:19:47
任務は只の成功・・・いきなり初っ端からガッカリさせられました。
フルに搭載なら、無条件で大成功とではないようです。
ちなみに艦隊の個艦Lv.は旗艦84、2〜6番艦は49、44、54、54、54で艦隊合計Lv.339です。
取り敢えず、50回ほど遠征に出して記録を付けてみます。
 
管理人のひとこと:私も総Lv390、ドラム缶16個の艦隊で北方鼠輸送、今日は3回中大成功は1回です。

[3262] ドラム缶の個数と大成功についてですか 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.8(月) 20:01:36
私のところでは、東京急行系は3+2×5=13で大成功を収めています。
ただし、時々成功のときもありました。
他の東京急行系以外の遠征艦隊もドラム缶を13個づつ搭載していますが、大成功にならないです。
おそらくは旗艦レベルが低すぎるためだと思います。<旗艦が未改ですから・・・
これから先において東京急行系に2艦隊を注ぎ込みたく、ただいま準備しているところです。
 
管理人のひとこと:旗艦Lv80以上、ドラム缶16個でも東京急行系の大成功は半分に届きませんから、8個以上は大差ないんでしょうかね?

[3261] ドラム缶開発について 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.8(月) 19:39:53
10/10/11/10…駆逐艦で80回中ペンギンは69回。<ドラム缶狙いの基本レシピです
10/10/11/10…軽巡で10回中ペンギンは9回。
10/20/50/10…軽巡で10回中ペンギンは無し。
10/20/50/10…軽巡は、10cm連装高角砲や15.5cm三連装砲(副砲)を狙いつつドラム缶もというレシピです。
10/20/50/10…軽巡は、殆んどペンギンは出ませんが砲や機銃が出捲くります。
 
管理人のひとこと:ドラム缶は狙って開発してはいけないものの一つかもしれませんね。

[3260] ドラム缶開発 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.8(月) 13:30:47
狙って開発するとなると、なかなか難しいです。
10/10/11/10…駆逐艦での80回で1ツ。
10/10/11/10…軽巡での10回で無し。
10/20/50/10…軽巡での10回で1ツ。
取り敢えず当面の必要数を確保できたので、東京急行(弐)からの帰還を待ちます。
 
管理人のひとこと:ドラム缶レシピは10-10-20-10でしたっけ? すごい回数、開発しましたね。ペンギン率は何割でしたか?

[3259] 只今テスト中 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.8(月) 12:06:58
東京急行(弐)遠征艦隊の全艦のスロットをドラム缶で占めた場合どうなるか。

・・・現在、ドラム缶不足のため旗艦・夕張に3ツ、2番艦に2ツ、3〜6艦は各々3ツづつ搭載しての遠征中です。
さてと、残りの不足分を開発してみるか・・・。
 
管理人のひとこと:ドラム缶何個から「大成功」の確率は上がるのでしょうね? ちなみに私は東京急行系には16個使ってます。

[3258] 丸投げも良い所。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.8(月) 06:41:17
 断った筈の仕事の依頼がまた来た。相手は自分が悪い癖に、受けて貰わないと困ると平気顔で言う。
依頼者とは下請けでも無いし、上下関係でも無い。ましてや私に作らせた資料を紛失したと平気で言う。
其の為もう一度資料の作成と、現場の下見を手伝って欲しいとの事。
おいおい、私に対し、先ずは謝罪が先なのではないだろうか。
こんな輩が某NPO団体の理事か。税金の垂れ流しだなぁ…。
 
管理人のひとこと:原稿を依頼しておいて出版しない。だんまりを決め込み計画も進んでないらしい。そういう出版社と似た空気を感じます。

[3257] 『イベント艦娘の改化未完の真相』…主計部噂話 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.7(日) 18:32:18
春雨、大淀、時津風、雲龍、谷風、清霜、早霜を『AL/MI作戦』期間中に着任。
『AL/MI作戦』が終了して早や1週間が過ぎたが、艦娘の改化改装が全完には至っていない。
雲龍だけが未完な理由は・・・搭載している艦載機が高価過ぎるためである。
出撃の都度に損耗する艦載機を補充するためのボーキサイトの消費度が高く、輸入が間に合わないからだ。
低価格艦載機への換装論に対し、面倒臭がり屋の提督が『横綱は強くて当たり前だ』と無言の圧力を掛け拒否している。
 
管理人のひとこと:私は4艦だけなので、すべてLv50以上に育てました。イベント直前に手に入れた大鳳は、現在Lv75です。(苦笑)

[3256] 只今潜水艦隊のレベリング中 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.7(日) 13:23:44
5-3 サブ島沖海域へヒヨッコ潜水艦たちを『まるゆJr-改LV.32』が引率して出張っています。
ヒヨッコ潜水艦たち……イムヤJr-Lv.27、イクJr-Lv.21、ハチJr-Lv.19、ゴーヤJr-Lv.18ですので、
一人前の改になるLv.50までは遥かな道程ですが頑張ってもらいましょう。
 
管理人のひとこと:第2潜水艦隊ですか? さすがに夏イベントが終わったので、しばらくシオイだけは手に入りませんね。

[3255] あ号作戦ですか 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.7(日) 10:12:09
あ号作戦における80%達成状況というのは、ボス到達回数が24回までの規定数に届いていないのです。
ですので、後10回ほど頑張ってボス戦を行なってください。……ボスは、何処のボスでもOKです。

自分は、あ号作戦の管理は「ボス到達回数…24回」のみでしか行なっていません。
何処の海域であっても、例え(1−1)であっても「ボス到達回数…24回」でOKです。
 
管理人のひとこと:ボス戦でほとんど勝てるようになると、ボス戦到達回数は意外と重いんですよね。勝ってるはずなのにって。

[3254] 何故だろう? 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.7(日) 07:15:06
 昨日から2−1・2に、もう気が遠くなる位出撃を繰り返しております。なのにあ号が80%終了から一向に動きません。
もう何度もボス戦をこなし、S勝利を獲得。通常海域でも、二日分の空母3隻撃破や敵輸送船団、敵補給艦3隻、敵艦隊10隻迎撃等の任務迄こなし終えました。
此方でも何度もS勝利を獲得しております。なのに今でも80%終了の儘…。12時間以上掛けても終わらない任務って一体何さ(笑)。
絶対おかしく在りません?。あと万が一考えられるとすれば、出撃回数かボス到達回数の何方かだろうけど、そんな馬鹿な…。
 
管理人のひとこと:ボス戦到達回数でしょうかね? だいたい4回に1回。出撃回数に対してボス到達回数は、意外と少ないんですよね。

[3253] 酷い夢見に跳ね起きる空きっ腹の自分がいた 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.7(日) 01:33:49
行列のできる有名なとある大きな食事処に長時間並ぶ自分。
客が銘々に自分の好みで盛り付けるバイキングスタイルでありながら、
盛り付けた種類毎や量に応じて料金を徴収するカフェテリア方式という奇妙な店である。
マグロのハラスの部位を自分の好みに焼き上げるセルフ調理を行いトレイに載せて移動。
他の物も選びながらも代金を支払う直前に、他の客の巻き添えをくらって料理を下に落とし、料理は落下中に消滅。
 
管理人のひとこと:物事がうまくいかず、不満が溜まってる夢でしょうか。バイキングなのに料金別メニューの多い店。実在しますね。(苦笑)

[3252] 良く解らなねぇ〜。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.6(土) 20:34:30
 Big7にしても金剛型にしても、戦艦系は41cm砲よりも31.5cm砲の方が命中率が良い。
miss連発も少なく、必ず相手を削ってくれます。敵戦艦も、連撃で一回で沈んでくれる…。
巡洋艦も三号を積むより、標準砲の方が命中率破壊率共に良いです。
是弾着射撃等色々運営部が手を加えた弊害かい?。
 
管理人のひとこと:こちらも戦況を記録分析しながら対応を考えてます。とにかく今日一日、2-5へ10回出撃して1度もボス戦でS勝利が。

[3251] 素で忘れていた 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.6(土) 17:41:32
明石も横綱だったな…orz
 
管理人のひとこと:しこ名から「山」をはずせば「武蔵」と「羽黒」がいますし、異体字で大鵬ならぬ大鳳とか。相撲部屋で時津風とか。

[3250] 疲れてる? 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.6(土) 17:24:45
 今日、何の任務も指定せずに艦これしている私が居る。
開始一時間経過の今、初めて任務を開始しました。
其れに気付いても、何も感じていないのには…。確かに今日バテて十時間寝てましたけど…(笑)。
 
管理人のひとこと:私も朝、目が覚めたら9時。何時間寝てたんでしょう?

[3249] さあ、土俵入りの時間だ。 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.6(土) 17:11:15
谷風・不知火・朝潮・曙・雲龍によりお遊びの横綱艦隊を編成してみる。
寂しい……ヒトマスが埋まらない。

・・・磯風・・・あの時、もう少し力があったらなぁ……。
 
管理人のひとこと:コメント[3251]のセルフツッコミのあとで。

[3248] 投げた。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.6(土) 03:50:48
 北上改42、大井改41、鬼怒改17、レベルUPして使える様に。
能代34、矢矧25、長門27、鈴谷34、是等を改に。
千歳甲20、千代田甲15、如何し様。以上今月のレベル対策しないとならない艦娘達です。

レア艦掘り?、マップ攻略?、新海域?、もう知らん(苦笑)。
 
管理人のひとこと:そういえば鬼怒、阿武隈って、レア艦の割に改造レベルが低かったんですね。

[3247] 課題 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.6(土) 02:45:54
由良および龍田の後任となったメロン1とメロン2が勤める遠征艦隊第1艦隊,第2艦隊の
それぞれを東京急行(弐)が遂行できるまで育てる。

現在のレベル……メロン1:Lv.11、メロン2:Lv.6を目標…必要旗艦Lv.65までレベルアップ。
当面は最低限の北方鼠輸送作戦が遂行できる旗艦Lv.15・・・だな。
 
管理人のひとこと:目標は省エネ艦隊ですか。

[3246] 世代交代中 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.5(金) 10:39:22
海の忍者部隊からもレベル99になった潜水艦隊隊長イクが引退。
後任の隊長としてゴーヤが潜水艦隊を率いて幾多の任にあたる。

遠征部隊の隊長を勤めていた由良と龍田がそれぞれ後進の夕張にその任を委ねた。
由良と龍田は、それぞれは戦闘艦隊隊長として水雷戦隊を率いる。
 
管理人のひとこと:続々とカンストしてますね。ケッコンカッコカリ以外の、何か新しいシステムが出ないものでしょうかね。

[3245] 検閲の黒塗り&伏字 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.5(金) 10:15:04
おいおい、朝日新聞さんよ。ヒトが死語だと投稿したばかりなのに、早々と覆しやがるとは呆れるぞ。
 
管理人のひとこと:大本営発表によると「黒塗りでもきちんと掲載したので、朝日新聞の信用は高まった」だそうです。

[3244] 偶に情報番組を見たら。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.4(木) 21:49:47
 忙しさ序にニュースや新聞を見ていなかったら、何時の間にか世の中が少し回って居ました(笑)。
内閣改改造ねぇ。支持率低下でテコ入れか、周りをイエスマンだけで固めるのか、其れとも…。
其れよか外交を含め、身内に朝○グループ何てスパイを抱えた儘で、大臣変えてる場合なのかねぇ。
景気や震災・災害問題も絵に描いた餅だし、マスゴミも、『明日は我が身』と身内の恥を晒せないでいるし。
好い加減「オラが村」の根性から脱却できないもんかねぇ、此の国は。
 
管理人のひとこと:そして、たぶん年内に解散総選挙があるかも。消費税10%決めた直後に解散。対抗勢力が存在しないことを良いことに。

[3243] なかなか溜まらないもんだなぁ・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.4(木) 08:39:28
08:30現在、各種資材類の備蓄状況
燃料:19168、弾薬:11329、鋼材:57591、ボーキ:10982、修復材:54、建造材:752、開発資材:1132
「AL/MI作戦」から約1週間になろうとしているのに、10000前後をいったりきたり。
・・・やっぱり、デイリーやウィークリーにマンスリーでの大盤振る舞いが原因かなあ・・・。
でもなあ、新人艦娘に見栄張りたいし……今回は7人だったからなあ。まだ、あとに秋雲と長波と瑞鶴と……大型艦の……ブツブツ……。
 
管理人のひとこと:我が隊では燃16649、弾23578、鋼31703、ボ13831、バケツ275。改二にした隼鷹は、そろそろカンストします。

[3242] 旭新聞黒塗り復活?! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.4(木) 07:13:36
>朝日新聞広告掲載欄の新調文庫の広告記事で黒塗り……「売国」、「誤報」を・・・

??・・・??・・・??・・・?!
おいおい。朝日新聞は自紙掲載広告を検閲するのかよ。・・・受けた広告の内容を検閲黒塗りは、改編改竄は契約違反だろうが。
自社に不利だから検閲というのは、『真実の報道』を標榜してきたマスコミさまの一員としては如何なものよ?
 
管理人のひとこと:そんなことをしつつ朝日の木村社長は「我々の信用は高まった」と大本営発表。さて、そろそろ本土爆撃?

[3241] 艦載機開発・・・飛龍改二の拘り? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.3(水) 14:01:17
機種転換用の破棄機体としての烈風2機を飛龍改二に開発させました結果です。
零戦21型×4、零戦52型×7、零戦62型×2、零式水偵×9、九六式艦戦×2、九七式艦攻×11、
九九式艦爆×11、彗星一二型甲×2、紫電改二×3、天山×3、流星×2、瑞雲×7、彗星×5、彩雲、
7.7mm機銃、烈風×2、失敗×28
烈風2機の開発に、かなりの抵抗がありました。
 
管理人のひとこと:我が隊には余剰の烈風が3機あるのですが、肝心の雲龍がいません。orz

[3240] あの時は泣いたなぁ…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.3(水) 02:04:43
 いやぁ、最近レベル77の加賀さんでも、開発でペンギンが増えたモノでして…。
レア艦載機レシピで三連ちゃんペンギンの後、97艦攻。
最近嫌われている様だ。
 
管理人のひとこと:最近、資材を250以上投じてもペンギンがよく出るようになりましたね。気のせいでしょうか?

[3239] 此処でもドロップ運が…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.2(火) 17:49:41
 家の困った時の艦頼み。駆逐艦、陽炎型。空母、一航戦。戦艦、霧島・榛名・陸奥。重巡、鳥海・摩耶。
海域攻略に、マップ攻略に、そして僚艦のレベルUPにと、只今大活躍中。
問題は、皆さんお風呂が好きで長風呂という事ですね。下手すると半日以上…(笑)。

そろそろ装備改変用に開発もしなければ。特に高級艦載機が不足気味ですが、是ばかりは幾ら一航戦でも…。
 
管理人のひとこと:艦載機開発。レベルが低い時は瑞鶴改、レベルが上がると飛龍改二がガンバってくれます、まずは秘書官の育成から。

[3238] 感動した 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.2(火) 15:40:04
15:00の演習において、単艦の高レベル大和に挑む。
こちらが新人艦娘のレベリング中といえ、6対1の演習をも堂々と反撃で2艦を大破させ、
あまつさえ勝利さえも手に入れて去っていた姿に感動したぞ。

大和&武蔵姉妹や信濃も入手したい・・・と、物欲が疼く。
 
管理人のひとこと:私は港を拡張してないので、頭から狙ってません。でも、大型建造でできちゃった場合は……どうしましょう?

[3237] 機種転換・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.2(火) 14:17:35
あれ?また機種転換が出てきたな。
>機種転換「零戦52型丙(六〇一空)」搭載空母を秘書艦にした状態で新たに「烈風」を2つ廃棄!

ええっ?!「烈風」を2つ廃棄!・・・おま・おまえ…な。烈風って、最新鋭機体なんだぞ。
数少ない機体から2機も廃棄しろとは鬼だあ!!・・・せめて、数ある零戦52型にまけてくれよ(TдT
 
管理人のひとこと:我が隊に雲龍は来てないので、静かに傍観します。子どもの頃、始めて買った空母のプラモが雲龍でしたけど。(苦笑)
         あ、掲示板を見たら間違えて「烈風改」をトンテンカンしちゃった提督がいるみたいですね。お気をつけを。

[3236] ジュークボックス……その3 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.2(火) 13:52:15
私の記憶にある国産ジュークボックスはコイン駆動式であったが、1コイン=100円硬貨=100円玉が必要だった。
100円硬貨=100円玉は、その当時の日本の通貨に於ける最高額の額面硬貨。
1円玉、5円玉、50円玉ではなく、100円玉というのを小額コインというには語弊が有り過ぎだろうな・・・
最近の街中において、1コインで○○がOKというお手軽さを打ち出した場合の殆んどが500円玉=500円硬貨だけれど(苦笑)
1000円硬貨とか100000円金貨も存在するが、その殆んどがあまり一般に流通しない記念硬貨だし・・・
 
管理人のひとこと:今の100円玉が出た当時の外食物価で比較すると、今の800円ぐらいですか。賃金比較では15倍ですけど。

[3235] ジュークボックス…その2 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.2(火) 10:12:00
運営は、絶対に勘違いしているだろうと思う。
本来、ジュークボックスは小額コイン1〜2枚ほどで1曲を1回楽しむための音楽機械。
最新版の曲もクラシックな曲も同額で聴かせてくれるのが、ジュークボックスの魅力だったはずだ。
1曲を1回楽しむために3000も支払うというのは、生身の演奏家に依頼して生演奏を楽しむ貴族的な愉悦だろが。
それとも、3000という金額はCDの小売価格から出た発想なのか?一期一会的な楽しみ方に水を注すようなことは疑問に思う。
 
管理人のひとこと:ジュークボックス。世代的に知ってはいますが、実は一度も見た記憶がありません。おかげで毎回入れて当然も知識だけ。
         それはともかく、やはり高過ぎですよね。しかも家具職人が必要な家具。あとで下方修正があると思います。

[3234] 今日の第五戦隊は失敗ばかり・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.2(火) 09:54:27
水雷戦隊任務と軽空母任務が終わり、第五戦隊任務に手を出す。
従来の勝ちパターンで楽勝だと高を括る心算だったが、そうは問屋が卸しては呉れず。
妙高姉妹3+金剛姉妹3、妙高姉妹3+軽空母3、妙高姉妹3+軽空母+金剛姉妹2…全てF(戦闘回避)逸れた
今日は験が悪いらしいから、出直そう・・・
 
管理人のひとこと:私も2-5海域へ行かないと。AL/MI作戦があったおかげで、かなりご無沙汰です。

[3233] さて寝よう…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.2(火) 02:49:49
 就寝前の最後のボス戦S勝利でした。期待を胸にやってきたのは、軽巡鬼怒…。

あっ、窓閉めなきゃぁ。
 
管理人のひとこと:就寝前のイチゴ狩り。2回ともS勝利だけどドロップは特型駆逐艦でした。こんなにコモンだらけでしたっけ?

[3232] 何故か楽しくなってきた。 発言者:村の古老  投稿日:2014.9.1(月) 20:43:34
 バシー島沖任務終了し、カレー沖に新人捜し中。序にあ号やい号、海上通商破壊何ぞもこなせれば良いなぁと。
現状前の出撃から四時間位置いた休憩後の出撃の方が、ボス戦へ辿り着ける様です。勝てるか如何かは別問題として(苦笑)。
然し最近のドロップは、道中ドロップは何故か猫が多く、ボスは何時も不幸姉妹。絶対意図しているな(笑)。
マップ攻略中ですが、微妙に小破以下の娘が多く、入渠の判断が難しいです。条件付きの分岐も多いので、出撃メンツにも四苦八苦。
何か駆逐艦が微妙に使いずらい海域ですね、此の西方海域は。
 
管理人のひとこと:ウィークリーの東方艦隊と北方艦隊、達成したことがなかったかもしれません。当方、今日のドロップは五十鈴の日です。

[3231] 疑いたくもなるぜ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.1(月) 11:33:17
水雷戦隊任務でバシー島沖へ出かけたところ、ボスへ一直線に向かい勝利Sを得た。
上機嫌で報酬を頂こうとしたら、任務のチェックモレ・・・orz
気を取り直して再度バシー島沖へ出かけるも、ボスへ向かわず終いが続く。
チェックを外せば向かい、チェックを入れれば逸れる。
悪質な人為的な介入などはやってないよな・・・純粋なサイコロ運だと云ってくれ。
 
管理人のひとこと:空母がないとEからは3割しかボスへ行きませんものね。上へ逸れる分を含め私は6回の出撃で攻略しました。

[3230] 月初めは、朝採りイチゴです 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.9.1(月) 11:17:13
昨日は、月末の完熟イチゴ採り。
今日は、月初めから朝採りイチゴの収穫です。
何故に、4回でクリア出来る所を8回もイチゴ狩りに出る破目になった?
思い返せば完熟イチゴ採りは7回だから、朝採りイチゴの8回は妥当なのか・・・
しかし、Aでの被弾率が高いのとボス戦での勝利Aが多いのに、その間の道中は完勝ばかりなのが納得いかない。
 
管理人のひとこと:私はウィークリーの潜水艦任務と合わせて、2週間かけてゆっくりイチゴ狩りを楽しむ予定です。

[3229] ジュークボックス 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.31(日) 23:50:51
>「秋月の空」リクエスト1回…コイン3000

1回毎にコイン3000とは、ボッタクリだな。
 
管理人のひとこと:しかも繰り返し聞けない。これほどのボッタクリは。

[3228] 羅針盤娘は今日も御機嫌ナナメ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.31(日) 23:40:27
潜水艦で敵輸送船叩きに出かけた時は、輸送船ではなくボスの処へ誘導する。
水雷戦隊で敵のボスを叩きに出かけると、輸送船の処へ誘導する。

5戦連続でボスの処へ辿りつけられず任務失敗。
水雷戦任務を早く片付けたいのに、羅針盤娘は何故に邪魔をする?
 
管理人のひとこと:やはり最大の敵は羅針盤娘のようです。

[3227] あ・あっあぁ!…今日は月末だ! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.31(日) 06:43:35
早く収穫しないと、腐ってしまう!

現在、イチゴ狩り姿の艦娘さんたちが大慌てで繰り出して行っています。

腐る寸前の超熟成イチゴを無事に収穫できるのでしょうか・・・只々、提督は祈るだけです。
 
管理人のひとこと:夏イベがあったので、拡張海域を忘れてる提督は多そうですね。あ、5-5が……は、そもそも攻略してません。

[3226] 港は世代交代中 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.31(日) 06:32:36
レベル99に到達し白寿会に殿堂入りして港の相談役となっている金剛たちの跡を継ぐJr.達の育成で忙しいです。
榛名改二Lv.98もまもなく2000ポイントの経験値で白寿会への殿堂入りが迫っています。
さらにLv.90以上の潜水艦チームと航空戦艦隊が後を追いかけています。

白寿会に殿堂入りした艦娘さんたちは、毎日何をやっているのですか?・・・ケッコンカッコカリの花嫁修業です。
 
管理人のひとこと:Lv99に到達したら、後継の艦娘を育てて解体でしょうかね。そういう楽しみ方もあるかも。

[3225] さて、今日はもう止めとこう。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.30(土) 23:22:24
 やっとS勝利して、ゲージが一つ削れた。
戦艦比叡、何も活躍せず。五航戦、貴方達も戦艦以上を狙って下さい。
其の陰で、駆逐艦島風改・秋雲改、重巡愛宕改お疲れ様。三人でボス倒してくれました。

で、ドロップが相変わらず扶桑…。もう投げたくなります。
 
管理人のひとこと:弱い方から確実に狙ってると思っておきましょう。しかし、そちらでも雷撃頼みになってますか。たしかに雷巡無双かも。

[3224] 北の方が楽。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.30(土) 21:00:01
 戦艦ル級のフラやエリ、タ級エリが強いのか。其れともレベル30台40台の長門・陸奥が弱いのか。
ワンパンで中破され、二度連撃しても相手を撃沈出来ないのは何故だろう。
大破している鬼に対し、連撃して一桁のダメージかミスしかないというのも・・・。
お陰で未だに装甲空母鬼を逃がしてばかりで倒せない。十回戦って、未だにゲージが削れない。
本当に不思議だ、謎だ、不公平だ(苦笑)。
 
管理人のひとこと:まだレベルが低い……ですかねぇ。あと近代化改修と装備で、どこまで火力を高めたか……とか。

[3223] 天高く・・・夢は大きく 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.30(土) 12:21:01
隼鷹がさらに天高く飛翔できるようだが、吾が隊の隼鷹には夢のまた夢だな。
レベル30の身では、改二になれる必要レベル80というのは・・・遥か彼方の夢物語。

>『あと何回改装したら、戦艦になれるのかなぁ…。え?な、なれるもん!』
・・・清霜、頑張れ・・・
 
管理人のひとこと:我が隊のヒャッハーさんはLv81です。でも、なぜか改造をためらってます。資材、1万を回復するまでは……。(汗)

[3222] 実りの秋…には早いかな。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.29(金) 19:13:56
 皆さんイベント如何でした、実り多かったでしょうか。望んだものは手に入りました?。
 
管理人のひとこと:E-2で初風を手に入れましたが、イベント報酬以外の収穫はそれだけですね。せめてもう2隻。(笑)

[3221] 賃金の据え置き放置プレイ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.29(金) 14:18:47
前任者の死去に伴い、後を継いだ担当者が急ぎ現場に顔を見せた。
用件その2…私の賃金が入社以来5年間改訂されず、新人の時のまま放置されていたため9月分の給与から他のメンバー同様の時給額に引き上げるとのこと。
・・・・・・
時給額がコンビニのアルバイトさんの時給より低いか同等くらいかなとは感じていたが、据え置き放置プレイだったのか・・・。
さて、時給額のアップ幅は150円ぐらい?なのだろうか……具体的な数字を残していってくれよ。
 
管理人のひとこと:世の中、ふざけた人災がありますね。出版界の文章原稿料は昭和30年代のまま据え置きか、むしろ下がってますが。

[3220] E-6 無条件降伏?! 否、意地は通させて貰う! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.29(金) 06:30:33
第1戦目…A:単縦/完勝…⇒C:単縦/敗D…⇒E…⇒H:単縦/夜敗D…大破撤退
第2戦目…A:単縦/夜勝S…大破撤退
第3戦目…A:単縦/敗C…⇒C:単横/勝B…⇒E…⇒H:輪形/敗D…大破撤退
第4戦目…A:単縦/勝A…大破撤退
馘首資材類が尽き果てたため継戦不可能・・・吾が隊はこれを以って2014夏イベントより撤退す。
 
管理人のひとこと:私も最後の追い込みでE-5へ出撃。出撃回数13回。うちボス戦8回。ゲージ残り2割のところで燃料が尽きました。
         ちなみに8回のドロップは蒼龍、浦風、長良、綾波、舞風、伊168、筑摩、鈴谷。新艦娘との邂逅はありませんでした。

[3219] こんな馬鹿な事、今日で終わる…筈。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.29(金) 05:58:01
 カスガダマ、今日五戦して五戦ともAでパターン1。
昨日を含めると両手以上の回数出撃させているが、パターン1以外に出会った試しが無い…。
中破で無事突破しても、Gで必ずJに反転させられる。
運では無く、絶対オンメンテで弄って居ると私は確信した。
大量の入渠待ちの列、バケツ無で如何捌くか…。重巡以上は十時間以上が多過ぎる…。
 
管理人のひとこと:今回のメンテナンスで、更に何かしらの変更が加えられたでしょうかね?

[3218] そうだった。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.29(金) 03:36:53
 メンテに入る前に、出来るだけ入渠させねば(苦笑)。戦艦・重巡・空母が痛い…(笑)。
 
管理人のひとこと:メンテの時は長めの入渠。そして遠征ですね。

[3217] マッチ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.28(木) 18:51:46
 毎日仏壇で使っております。線香に御燈明にと活躍します。御墓参りにも必需品です。
蚊取り線香や野外料理にも必須のマッチ。最近擦れない子や知らない子が多く、お父さんは悲しい(笑)。
 
管理人のひとこと:今の時代、ロウソクもお線香も電気化、電子化が進んでますからね。LEDロウソクとか、電子線香とか。

[3216] ふぇ〜っ。ギリギリだったぞ、清霜・・・。 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.28(木) 12:03:09
今回の『磯風』獲得は諦めて、未入手艦獲得に目標変更。
今回のイベントでの入手済み艦娘……春雨、大淀、時津風、谷風、早霜、雲龍。
獲得チャンスがある艦娘……長波、秋雲、清霜、瑞鶴、あきつ丸、・・・あと明石
今回だけのドロップ限定艦娘は清霜。明石以外は建造できるので、清霜獲得に狙いを絞る。
利根・筑摩・北上・蒼龍・芙蓉・伊168……やっと清霜・・・完全に油と弾さらにバケツも空欠、こりゃあ午後の演習は無理っぽいかな?
 
管理人のひとこと:E-4。次からボスが本気モードです。ここからまた15〜6回は勘弁して欲しい。その回のボス戦で久々に夕雲に会いました。

[3215] 違うんだ……オレが逢いたいのは、・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.28(木) 10:12:29
E−5・E−3と出会いを求めて放浪中。
金剛姉妹、不幸姉妹、重巡たちやってくるけれど、違うんだよ。
オレが……今のオレが逢いたいのは、大型艦じゃないんだ・・・ちっちゃくて可愛い駆逐艦なんだよ。
蒼龍・加賀・赤城たち・・・ゴメン。
今のオレが逢いたいのは、妹鶴なんだよ。
 
管理人のひとこと:私は資材不足でE-4攻略も怪しくなってきました。やはりイベ開始前に2万では少なすぎましたか。

[3214] 取敢えず。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.28(木) 05:42:02
 4−3一戦目で突破。然しマップ攻略は後回し。
取敢えず小破以下も含め入渠が多数居るので、休養がてら夜迄お休みしなければ。
調子こいて4−4何か怖くて行けません。其れに今日は朝から忙しい。
 
管理人のひとこと:4-3は空母の経験値稼ぎ用海域ですね。

[3213] 欲しいけど…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.28(木) 04:48:41
 正直戦艦も空母も重巡も水母も要りません。一部の駆逐艦と潜母プリーズ。
建造ででも狙えれば良いのに…。大型建造であきつ丸狙う勇気も今は無い。

今週末、月末でも在るし、こっちに居たいんだけどなぁ。どうせ来月祖母の回忌で帰るんだし…。
 
管理人のひとこと:あきつ丸の落とす大発が増えると水母が必要になります。

[3212] E−5 明石狙いだが・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.28(木) 04:42:13
>ドロップ報告は司令部lv105以上の人に集中しているため司令部lv104以下ではドロップしない可能性が示唆されている。

なかなか出てこないので、条件やヒントを調べていたら↑の文言が出てきた。
おいおい、平等にドロップしろよ。ッたく、変な差別をするな運営!
ただでさえ出現率を調整しているくせに、司令部レベル差別も附けるのは変ではないか?
 
管理人のひとこと:今回の夏イベ。調べると司令部Lv100〜104の提督にとって何かと不利益が集中してるみたいですね。

[3211] マッチ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.28(木) 03:29:17
そういえば、マッチも殆んど死語だよな・・・特に徳用大箱マッチなんて使っていないし。
だいたい殆んど100円ライターばかり使っているな、買うのもそんな物ばかりだし・・・。

未開封のダンボール箱に詰められたタバコ販売促進用の紙マッチが大量に廃棄物として持ち込みされてきた。
ありゃ、今どき紙マッチかよ……こんな大量の火薬、水で濡らさんとダメだな・・・あれ?紙マッチって、死語で投稿できないよ(^^;
 
管理人のひとこと:私も最後にマッチを擦ったのは何十年前でしょうかね? マッチポンプをライターポンプでは締まりが悪いですし。

[3210] 買に行くのを忘れた夕食。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.27(水) 20:51:34
 カレー沖の任務をこなしていたら、寒いのでカレー饂飩を食しようと思った。
雨降っているし、買い置きで過ごそうと…。

然し此処も羅針盤運が悪いなぁ。
 
管理人のひとこと:買い物や調理が面倒な時を想定して、カップ麺を買い置きしてます。カレーうどんも。賞味期限はあと3週間。(笑)

[3209] >デング熱の国内感染確認 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.27(水) 11:36:25
>10代女性、デング熱の国内感染確認。過去60年で初めて
>ヒトスジマダラカの媒介によって伝染する。

ありゃまあ、とうとう日本も熱帯化してきたか。・・・蚊の撲滅運動を推進しないといけないな・・・
空き缶・空き瓶・竹の切り口・樹木の洞などの水溜りを早く無くさなければ・・・
 
管理人のひとこと:日本の蚊は最大16種類ものウィルスを同時に媒介できるバケモノですからね。海外で猛威をふるって里帰りですか。

[3208] E-3 突破、おめでとうございます 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.27(水) 10:11:32
>ゲージが0になってから16回も出撃するはめになろうとは

私のほうもE−5のゲージが0になってから破壊するまで13回かかりましたです。
もしもE−5に挑むようでしたら、第一艦隊は空母4+戦艦2の編成をお奨めします。
ゲージ破壊後のレア艦娘掘りを進めるためのボス戦での夜戦S勝利が容易です。
 
管理人のひとこと:MI作戦。第1艦隊は最初から金剛型2+一航戦+二航戦の編成ですよ。ゲージが0になる直前から急にS勝利が消えて。

[3207] 正規空母『翔鶴』出撃 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.27(水) 08:59:51
MI作戦に最後の正規空母『翔鶴』を投入、第一艦隊:高戦2+正空4 第二艦隊:駆2+軽巡1+雷巡1+戦2 艦隊決戦支援艦隊:駆2+重2+戦2と艦隊改編実施。
1戦目…K(戦闘回避)、2戦目…大破撤退(巻雲)、3戦目…夜戦A勝利・蒼龍、4戦目…ゲージ破壊・赤城
これで本土防衛の要となる正規空母は無くなりました。
本土防衛の任に当たるのは、比叡、榛名、山城、伊勢、……そして、重巡14+軽巡17+軽母4+駆逐59。
あれ……これだけの戦力があれば、本土防衛戦やれるのではなかろうか?・・・
 
管理人のひとこと:私もようやくE-4海域へ。しかし、ここでもボス戦でS勝利が取れない病が……。(涙)

[3206] あれ? 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.27(水) 04:35:11
 4隻しか居ない潜水艦が全員カンストしてるので、冗談半分で3−4へ出撃させてみる。
北ルートに入ったので、一戦だけして帰投させる。でも…何か勝ち続けると言うか、ボス迄行けそうな…(苦笑)。
今度何かお供を付けて出してみようかとも。何方がお供になるか解りませんが…。
 
管理人のひとこと:ある程度以上成長した潜水艦は、軽巡や駆逐艦の少ない上級エリアでは無双状態になりますね。
         それで潜水艦を使いすぎて、潜水艦だけがダントツに高レベルになった提督も多いとか。私も全艦Lv82以上ですし。(汗)

[3205] うう。計算外だった・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.26(火) 10:37:06
夏イベントの残りも、あと正味3日。
全力出撃3回分の燃料&弾薬とバケツが蓄えられたので、E−5へ敵将の首級を挙げんと出撃す。
しかし、進撃中での大破撤退を2回もGの夜戦で喫するとは計算外だった・・・です。
残り1回分の資源資材に望みを託して出撃するも、敵の圧倒的な航空戦力の前に夜戦勝利Aを獲得することが精一杯だった。
ドロップも既出艦の蒼龍と振るわず仕舞い……E-6の磯風は仕方がないにしても、此処の雲竜までも諦めるのは嫌です……が、如何せんとも先立つものが無い……orz
 
管理人のひとこと:残り3日なのに、私は[3203]に書いた状態でE-3すら突破できてません。蒼龍のドロップ、妙に多いですね。なんで?

[3204] 今日は厄日? 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.26(火) 05:30:49
 何時もの朝五時に、五航戦を旗艦に航戦艦隊で出撃す。南ルートに入り、初っ端Kの渦潮に。
其の儘Lで艦隊戦。パターン2の戦艦が相手。其処で私は信じられないモノを見た。
此の2隻の戦艦のワンパンで、艦隊全員が大破。其の儘母港へ帰投させられる…と言う悪夢を。
最近絶対何かがおかしい。乱数にしても酷過ぎる。今迄のデーターも丸で使えない…。
平均12時間のドック入り。今日は止めといた方が良い感じだ。
 
管理人のひとこと:本当に、週末あたりから急におかしくなりましたね。気のせいか、それとも何かオンメンテがあったのか。

[3203] 果? 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.26(火) 02:05:54
 レベル50以下の長門・陸奥が活躍しないのは解ります。
でも同じ様にレベル50以下の翔鶴は活躍する様になりました。
羅針盤次第ですが、ボスに迄行ける様にもなりました。
何故選り好みされるのでしょうか。教えてWikiさん(笑)。
…でも風も捕鯨も出来ないのは一緒です(苦笑)。
 
管理人のひとこと:やっぱ、最後はwiki頼みですね。私もE-3のボスがゲージがゼロになってから15回連続A勝利でSが取れません。
         ゲージがゼロになる前は情報通り楽勝ムードだったのに、なんで急にmissばかりになった? 支援艦隊もカスダメだし。
         余談ながら集計してみて、この15回で喪失したボーキサイトが10850! 何かおかしい。

[3202] いいなあ〜、羨ましいなぁ。 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.25(月) 12:15:01
>入渠任務のボス戦S勝利で長波を連れ帰る

長波・・・吾が艦隊において、未だに姿を見せてくれない艦娘のうちのひとりです。
昨日のE−5において早霜を入手、さらに清霜をと望むも再び早霜が登場・・・あうぅ。
自分も肖りたいとキス島へ1ヶ月ぶりに出撃するも、渦潮に弾かれた先のCで山城を入手するはめに・・・。
 
管理人のひとこと:あら、いろいろ先行してるので私より多く保持してると思ってましたが、意外な抜けが……。

[3201] パチモノって、関西方面・大阪か神戸のことばでは… 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.25(月) 08:24:17
パチモノ・・・贋物、贋作、フェイク、真似て作られた粗悪品。

真似て作られた粗悪品だから本物ではない嘘っぱちな物・・・嘘っぱちな物⇒パチモノ

主に祭りなどにおける怪しげな露天商などの本物と異なる売品や質草に持ち込まれる贋作品。または、有名人などを騙る偽者にたいして使われていたなと記憶しています。
 
管理人のひとこと:全国的には死語や業界語でも、方言として現役のこともありますからね。浜茶屋とか、わらう(片づける)とか。

[3200] 確かに…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.25(月) 04:32:39
 レア艦では在るけれど…、在るんだけれど、もう居る娘何ですよねぇ…。
3195と同じルートで得た艦娘。駆逐艦卯月。

さて、如何し様…。結局は近代化改修だろうなあ。
 
管理人のひとこと:その気持ち、わかります。本日のデイリー入渠任務。負傷艦が少ないし資材不足なので駆逐艦隊でキス島へ出撃。
         すっかり強くなった我が艦娘たちはボス戦でS勝利を収め、長波を連れ帰りました。レア過ぎる艦なのに(以下略)。

[3199] 18:30 E-5へ大将の首狩りに出撃 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.24(日) 19:16:21
17戦目、万感の思いを籠めて艦隊を送り出す。
進撃路は2度目のA⇒D⇒H⇒L(ボス)・・・道中において目立った損傷は発生していない。
昼戦のうちに空母棲姫の取り巻きのすべてを排除できたことは行幸。
殆んど無傷に近い状態の空母棲姫を討ち取らんと挑むも、後一歩の決め手が欠けているのか討ち洩らす。
大破撤退した空母棲姫の置き土産『早霜』に追撃の手を緩めざるを得ないのは確かである。
 
管理人のひとこと:早霜を手に入れましたか。私も早くE-3を終わらせないと。(汗)

[3198] 海域攻略の方がまだ楽でした。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.24(日) 14:25:47
 初風って、ドロップしないのでは無く、到達しにくいからレア艦、何て言う事は無いよなぁ(笑)。
ドロップ狙いがこんなにも難しいとは。然も原因がレベルでは無いのが無性に…。
若しかしてキス島みたいに駆逐艦でないとか、巡洋艦や潜水艦でないととか無いよなぁ。

イベント海域では無いので、無理が主観で無いだけに、余計に退け時が難しい…。
 
管理人のひとこと:夏イベでは司令部レベル100〜104がドロップで割を喰うという話ですが、通常海域ではたぶん関係ないですよね。

[3197] 12:00現在ノ回復状況 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.24(日) 12:01:29
油:1296、弾薬:4999、鉄:50698、ボーキ:19318・・・これだけでは支援艦隊込み全力出撃1回分

もう少し待つ……選択
 
管理人のひとこと:燃料、ボーキに続いて、いよいよ弾薬も10000を割ってきました。イベント前は30000以上あったのに……。

[3196] とかく油が欲しい・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.24(日) 08:43:17
1000まで回復したので、MI作戦の最終攻勢とばかりに決戦戦込みの全力出撃。
鬼さんを半殺し虫の息状態まで追い詰めたけれど逃げられてしまった。
これから体制を整えての落ち武者狩りの日々が続くのか・・・
御萩の時期だけれど、今度出遭った時はハンゴロシじゃなくミナゴロシをオーダーするぞ。
現在は、取り敢えずの日々の任務は完了。油が二桁前半の残量を回復させるための遠征を主な業務にしています。
 
管理人のひとこと:資材は遠征で効率良く集めないといけませんね。ボーキサイトは遠征より2-2バシー島へ出撃が一番ですが。

[3195] 此処迄来て…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.24(日) 01:42:51
 久々に南ルートからのボス戦。珍しく破損が少ないので、ボス戦で夜戦迄してS勝利をもぎ取る。
なのに、なのに、ドロップがゴーヤとは…。

手前のHでのドロップが駆逐艦。其処でもう嫌な予感はしたけれども…。
難関ルートでボス戦迄行けて、そして久々に勝利して、其れで潜水艦…。もうヤケ酒しかない・・・。
 
管理人のひとこと:イベント海域のボス戦でS勝利して、初雪や叢雲が来たりしますからねぇ。理不尽というか、不条理というか。

[3194] E-5 残念、ゲージ破壊ならず 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.23(土) 22:06:05
勝利Aの連続によりゲージ枠が残った敵ボス、倒しきれなかったのは痛恨の極み。
止めを刺したくとも燃料無し、バケツ無し、損傷艦多数ありでは身動きとれません。
巣穴の中で、じっと回復するのを待っているところです。
 
管理人のひとこと:E-5、もうそろそろ攻略達成ですか。私はもしかしたら今回も資源不足で途中断念かも。備蓄2〜3万程度は甘すぎました。

[3193] E-5 現在ノ戦闘状況ワ一進一退ナリ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.23(土) 18:32:39
ここ両日において計10戦ほどの戦も勝利S4回、勝利A3回、途中撤退3回と華々しくない戦果で、
ドロップは榛名・蒼龍・谷風・加賀・熊野・天津風・霧島という状況です。
ここで、早霜、秋雲、明石、清霜の入手を望みたいですが・・・さてさて、どうなるやら。
あとゲージ破壊まで勝利S5回を重ねなければならないのですが、スンナリとは・・・ため息。
やはり、決戦支援を投入して早期決着を尽けないと資材や燃料&弾薬が長期戦に耐えられないです。
 
管理人のひとこと:E-3ボス戦。うっかり輪形陣を選んだらB勝利でした。戦闘陣形でないとS勝利は難しいですね。ああ、ボーキが……。

[3192] E−5 谷風到着ぅぅ! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.23(土) 00:36:27
現在まで4回挑み、夜勝S・榛名、大破撤退(夕張・巻雲)、夜勝S・蒼龍、夜勝A・谷風。
ルートはバラバラです。
バケツと燃料&弾薬が底を尽きましたのと出勤時間になりましたので、次回へ。
ドロップ残り…早霜、秋雲、明石、大鯨
 
管理人のひとこと:順調に進んでますね。私は今度はボーキサイトも危ないかも……。

[3191] E-5 威力偵察に出てみました 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.22(金)  19:58:58
艦隊編成はE-4の時のままですが、武装は三式弾⇒徹甲弾、駆逐艦にソナー&爆雷と変更。
進撃ルート:母港⇒A(潜水艦)/第1陣/勝A⇒D(夜戦):輪形陣/勝B⇒G(夜戦):輪形陣/勝B⇒L(ボス):第4陣/夜勝Sドロップ榛名でした。尚、キラ付けは旗艦のみ。

バケツの消費の大部分はボス戦で多く、ルート上では然程の損傷は発生しませんでした。
 
管理人のひとこと:E-3、事前情報通り戦闘では苦労しないのに、ボス戦前の羅針盤が強敵ですね。同じ編成で5戦中ボス戦2戦のみ。orz

[3190] お役立ち出来ましたか・・・で、追加です 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.22(金)  17:09:46
那珂川町は、自分が足繁く出かけるエリアのひとつです・・・目当ては蕎麦と温泉と簗鮎。
この町は、山と田圃が多く集落が彼方此方にと点在しています。
那珂川とその支流が町の間の行き来を簡単にできないように分断しています。
公共の足はバスとタクシーだけですが、どちらも当てにはできません。……何度も行っていますがバスに出会ったことがないです。
タクシー?どこにあるの??な感じですので、時間を有効に使うなら自家用車が絶対に必要です。
 
管理人のひとこと:地域的にタクシーは存在せず、すべてハイヤーではないでしょうか。バスは……、終バス午後4時の某所を思い出した。(苦笑)

[3189] 届かぬラブコール……新規艦は何処? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.22(金)  16:39:23
E-1〜E-4と進撃してはみたものの、未だに海域クリア褒章艦春雨&大淀を除く新規艦のドロップ無しです。
今イベントでのドロップオンリー艦の谷風・清霜・早霜は何処にいるのやら・・・。
何とか頑張って、残り海域クリア褒章艦の時津風・雲龍・磯風を入手したいです。
新艦建造の運も当てにできないなら、イベントクリアに賭けてみるが切実な願いです。
 
管理人のひとこと:クリア報酬のみですか。私は初風が手に入ったので、今はホクホクしてま……す?

[3188] E-2突破おめでとうございます。 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.22(金)  13:46:39
そして、E-3での武運長久を。

E-3は如何でしたでしょうか?
 
管理人のひとこと:E-3はもう少し資源の回復を待ってから……。というか、夜になってから出動する予定です。

[3187] 祝、で良いのかなぁ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.22(金) 13:01:17
 私一体どれ位ほっといたんでしょう…。遠征『だけ』で、浜風が改になりました(苦笑)。
確か5月23日にゲットしているので、大体3か月ですか。片手位は演習に出した様な気も…。
そう言えば、Z1・Z3も遠征だけでそろそろレベル23です(爆笑)。
道理で遠征艦隊でレベル27になる駆逐艦娘が出て来る訳だ。
そろそろ五十鈴牧場も終えるので、矢矧等を艦隊に居れますか(笑)。
 
管理人のひとこと:浜風が来たのは、もう3か月も前でしたか。いろいろ育つのも当然ですね。

[3186] やっとバケツが30個蓄まった、E−4へ再出撃開始 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.22(金) 12:27:56
あれ? 今日の進撃コースが変った。
先日は、母港⇒A⇒C⇒F⇒J⇒K(ボス)だったのに・・・
今日は、母港⇒A⇒C⇒F⇒J⇒H⇒K(ボス)……戦闘回数が増えた!
艦隊編成も装備も何も変えていないぞ?!・・・ボス戦で弾薬消費の火力にマイナス補正が入る〜ぅ!!
ほえぇぇ・・・2戦とも夜戦勝利Sだったから良いけれど……ここはランダムなのか……索敵値が一定以上でKだったはずだろ?。
 
管理人のひとこと:E-3ボス手前のように、索敵値一定以上でランダムかもしれませんよ。

[3185] やっと。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.22(金) 04:42:22
 現在確認した所、やっと備蓄資源が全て23000台を復活しました。でも今日は出ようか出まいか思案しております。
余分が無いと心持不安なのと、海域対応策が未だ決まって居ない。下手すると又帰省か…等と色々在るモノで…。
そう言えば、入金も確認しなければいけませんし、来月の目標も決めなければ。
来月には、初風掘れていると良いなぁ。今大鯨は後回し(苦笑)。
 
管理人のひとこと:私はE-2攻略で初風がドロップしました。資材の回復を待ってE-3へ出る予定です。

[3184] 調べてみると。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.22(金) 02:38:06
 はぐれ星氏のお陰で場所が判明、講演会の場所も判明。正直辺鄙な所…(苦笑)。
公共交通機関を使うよりも、自家用車で行った方が安心出来る所です。
参加者は、研修旅行と言う名の旅行&宿泊をするそうですが、議員の研修旅行と大差無い旅行。
其のだしに使われるのですから、別に私は旅行に参加・宿泊せず日帰りでいいや。
はっきり言えば、断ろうと思っております。
 
管理人のひとこと:あとで、ちゃんと報告書を作る講習会でしょうかね? 提出義務がなかったら、まさに……。

[3183] う〜ん…むぅ。母港が狭い・・・牧場視察 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.21(木) 19:38:16
潜水艦:まるゆ&伊号…5隻、戦艦:金剛姉妹…4隻、重巡洋艦:1隻、軽航空母艦:5隻、
軽巡洋艦:夕張×4、五十鈴×2、ほか3隻、
駆逐艦:卯月×2、初風、巻雲×3、弥生×4、浦風×2、浜風×3、天津風、夕雲、その他大勢
・・・これじゃ、200隻母港も狭くなるはずだわ。
 
管理人のひとこと:我が艦隊は母港サイズ100隻でやり繰りしております。Bm1「第五戦隊任務」がなければ那智を片づけられるのに……。

[3182] 栃木県那珂川町ですか 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.21(木) 11:06:30
栃木県と茨城県の県境において栃木県側にある旧那須郡馬頭町と旧那須郡小川町が合併してできた町で、町名は町中を流れる那珂川に因んで名付けられました。
栃木県那珂川町元祖温泉トラフグと馬頭温泉が有名です。
交通の便は良くありません。JR宇都宮駅から路線バス:東野交通(馬頭車庫行き)
もしくは、自家用車で一般国道:国道293号、国道294号、国道461号をつかう。
 
管理人のひとこと:那珂ちゃんと聞くと(以下略)。今の時代、交通の便は大切ですよね。

[3181] 言うのは簡単。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.21(木) 04:17:05
 「此の冬研修会を栃木県那珂川町で行うので、講師を御願い致します。」
別に良いけど、那珂川町って何処よ。交通費出るんだろうな(苦笑)。
で、一番の問題は、日程何時よ!?。決まらないと引き受けられないんですけど。
私現在山形で家探している最中なので、自己中には従わないでよ。
今年中に全て片づけたいんだから。
 
管理人のひとこと:気軽に注文して放置、キャンセル。世の中、そういういい加減な人は多いですね。受ける側はいろいろ準備があるのに……。

[3180] E-4ヘ進撃開始ス。勝利ノ女神ヨ、願ワクバ我ガ元ニ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.20(水) 21:28:16
取り合えずE-3の編成のままで、九一式徹甲弾を三式弾に換えて進撃すること3回。
1戦目…夜戦勝利S・ドロップ:最上、2戦目…夜戦勝利S・ドロップ:妙高、3戦目…Eへ逸れ作戦失敗
燃料&弾薬が出撃毎に1000づつ目減りしていきます。
・・・なのに、最低10回の撃沈でクリア可能とは鬼だ・・・(TT)
資材と資源を調達しながらの攻略は実に厳しい……です。
 
管理人のひとこと:昼、弾薬の枯渇でE-2出撃不能に。それが午後9時には7000台まで回復してました。遠征、任務、解体、いろいろ……。

[3179] E−3 我、突破ス 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.20(水) 18:44:41
キラ無しで3回挑むもボス戦においては夜戦勝利Aの戦果しか得られませんでした。
続けて、キラ有りで2回挑みボス戦においては夜戦勝利Sの戦果を連続で得られました。
これで終わったと思ったらゲージ枠が残り、束の間の糠喜び・・・夜戦勝利Aではダメですね。
何時までもだらだらと付き合う気もありませんので、決戦支援を投入して一気に夜戦勝利Sを捥ぎ取りました。
このE−3海域でのドロップは叢雲・巻雲・浜風・筑摩・伊勢・千代田・榛名×2・浜風で新規艦無しでた。
 
管理人のひとこと:浜風が2回もドロップですか? 私はまだ……。

[3178] キラ付け 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.20(水) 11:02:54
あれ?!……6隻を一遍にできる方法があるではないか。
早速キラ付け開始……ありがたいことに6隻×5回×2回/日もできる。
なぜ気が付かないでいたのだろう?・・・勿体無い事をしていたものだ。
キラキラ教??……。充分な戦力と豊富な資源に潤沢な資金と強力な工業力があるなら、
キラキラに頼らずの米帝方式の戦争も可能ですがねぇ・・・。
 
管理人のひとこと:演習でキラ付けするには、あくまで昼戦だけでS勝利できる小編成が相手の時ですね。そのための高レベル艦の単艦放置ですし。

[3177] E-3 海域は楽です 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.19(火) 18:56:59
空母に彩雲+艦上戦闘機を搭載して制空権を奪取。
あとは、水雷戦隊に丸投げです。
ただ、この海域で新たに最少でも12艦ほど出撃させるため、次作戦の本土防衛の艦船が厳しくなります。
全艦にきっちりとキラ付けを行なえば、重大な損傷艦の発生数を少なくできます。
道中での損傷も少なく、ボス戦も厳しくはないです。・・・もう少し楽にキラ付けできればなぁ・・・
 
管理人のひとこと:キラキラ教、ネットで費用対効果の議論になってますね。キラ付けの効果は認めても、わざわざする価値があるかどうか。

[3176] E-3 連合艦隊改編成功 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.19(火) 17:28:44
E-3 ボス戦:夜戦勝利S・ドロップ:巻雲
参加空母全艦の搭載機を艦上戦闘機+彩雲の制空優先に編成。
他の艦においては砲雷撃戦重視を念頭において編成。
道中を『いのちだいじに』、ボス戦を『ガンガンやろうぜ』……結果、道中の戦果は敗北の山でした。
ボス戦においては、敵の航空戦力の大部分を無力化できたことが勝利Sに繋がったようです。
 
管理人のひとこと:E-3、どんどん進んでますね。今回のイベントで一番楽な海域という話は本当でしょうか?

[3175] 本土防衛戦・・・明日の風は、明日吹く 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.19(火) 15:53:29
現在のMI作戦を生き残らなければ、本土防衛戦などは画餅に過ぎない。
進めていくうちに新顔の空母娘との邂逅もあるだろう。
だから『加賀』および『夕張』に発令す・・・【MI作戦ニ参加セヨ】
現在、夕張の東京急行任務からの帰還を待っているところです。
改編第一艦隊…霧島/金剛/那智/加賀/飛龍/蒼龍。 改編第二艦隊…陸奥/日向/夕張/大井/巻雲/雪風
 
管理人のひとこと:私はMI作戦には史実通りに近い編成で送り出そうかと。本土に残すのは翔鶴姉妹と大鳳に決めてます。

[3174] E-3 悩みます……本土防衛を諦めるか・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.19(火) 12:44:02
理想的な進撃路…母港⇒A(戦闘回避)⇒C(戦闘回避)…⇔…E…⇔…H(中間姫)⇒J(ボス:空母棲鬼)
ボス到達する前に『戦艦タ級elite』の出現がないだけ楽なのですが・・・。
その為には、@旗艦に水上機母艦を据えるorA高速空母3隻を基幹とする……なのです。
吾が隊には高レベル水上機母艦は存在しませんので、高速空母3隻を基幹とするの選択肢だけです。
吾が隊に於ける未出撃高速空母は『加賀』『翔鶴』と寂しい状況……いずれをも出撃させると、本土防衛戦が破綻・・・します(>_<)。
 
管理人のひとこと:昼のE-2出撃では、3回とも大破撤退でボス戦までたどり着けませんでした。早くE-3へ進みたい!

[3173] 正直。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.19(火) 02:18:12
 遠征の入れ替えの為『だけ』に画面を開くのがメンドイ。でも今此処でしか駆逐艦と軽巡の活躍場所が無いんだよなぁ…。
此の娘達はレベルや組んでる編成の問題で、長期遠征は無理。現在欲しいのは、鋼材と燃料。
今使って無い潜水艦で任務をこなしてみようかしらん。かと言って幾ら手に入る資源が多くても、40時間とかは…。
二三日出撃を辞めれば良いのだろうか。早く東京急行のレベルになりたい…。
 
管理人のひとこと:東京急行、鼠輸送系の遠征は資材確保のために欠かせませんね。私はAL/MI作戦のため、北方鼠輸送に集中遠征中です。

[3172] え〜い、五月蠅い。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.18(月) 20:40:18
 旗艦を御赤城にすると、夏イベの作戦を連呼してくれやがります(笑)。
日にち的にも資源的にも私は不参加だっ〜の!(苦笑)。
 
管理人のひとこと:赤城としては出たいんでしょうね。というか今の赤城には今回のイベント用のセリフもありますから。

[3171] ああ、上手くいかないや……連合艦隊の運用 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.18(月) 17:35:09
4ボスの空母棲鬼がどうしても首の皮一枚で残ってしまうので、夜戦勝利Aしか拾えないです。
現在まで四度ほど挑んで、Gへ逸れ1回、姫サマで途中大破撤退1回、鬼さんとで夜戦勝利Aが2回。
何故や!なぜ夜戦が第2艦隊の仕事なんだよ。・・・豆鉄砲でどう戦えと云うてんじゃ!
・・・水雷戦隊の火力不足とバケツ不足が祟ってきている。
道中の戦闘は『いのちだいじに』で夜戦厳禁の勝利B……最後のボス戦が『ガンガンいこうぜ』でも夜戦勝利Aでは、まともなドロップも期待ができないです(>_<)
 
管理人のひとこと:資材とバケツの不足は致命的ですね。潤沢な資材で心置きなく大火力が使えれば……。

[3170] どんだけ搾り取られれば… 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.8.18(月) 17:20:45
先日「広場」の方に書いた確定拠出年金と言う名の退職金もどきについて。
今日、運用会社に脱退を打診したところ、「すぐの脱退は要件を満たしていない。個人契約に移行後、2年経過したところで
脱退可能になる。ただし脱退可能になってから2年以内に脱退しなければ60歳まで払い出せない」(大意)んだそうな。
それだけでも業腹ものなのに、住民税の請求が来てですね……2期〜4期にそれぞれろくまんななせんえんだって……
失業保険の初回給付(たったの5日分=2万5千円ほど!)が出るのは明後日だったっけ……。(涙)
 
管理人のひとこと:確定拠出年金。加入者400万人のうち6割以上が元本割れですからねぇ。運用失敗で実は戻せる金がないのかも。

[3169] あぁ、上手くいかんなぁ・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.18(月) 12:26:40
所用あって日曜日を丸々一日潰した為、未だに大淀がLv.22です。
こりゃ、Lv.35になれるのは何時のことになるやら皆目見当がつきません。
オマケに、バケツの残量が一桁台とあっては出撃も儘なりません。
仕方がないと、Wikiで連合艦隊の運用法を調べてみましたが・・・まともに理解出来ないです。
習うより慣れろ。実際に試行錯誤の運用でいくしかないと思い始めています。
 
管理人のひとこと:予定は未定。計画はいつも皮算用ですね。wikiの解説。私も習うより慣れろしかないと思います。その方がすぐ覚えられますし。

[3168] ホントに御願い…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.17(日) 15:12:30
 背景が金の金剛型や加賀、大井はもう要りません。二航戦も要りません。
高雄型や利根型、足利や那智も要りません。軽巡も要りません。
水母も軽空も要りません。島風や雪風、陽炎型ももう要りません。

御願いですから、初風か大鯨を出して下さい。
 
管理人のひとこと:すべての艦娘の近代化改修が終わると、既存艦娘はもう要りませんよね。能代、熊野、天津風などが出てもらっても……。

[3167] 無題 発言者:流人  投稿日:2014.8.17(日) 11:58:29
先ほどE3攻略が終わりました。
残資源は燃料21000、弾薬13000、鋼材30000、ボーキ18000、バケツ577。
A-C-E-H-Jのほか、A-D-F-H-Jもあり、HからGに行く事もありました。(中、下双方で発生)
ドロップは加賀、飛龍、山城、大井、北上など。
休憩を入れてE4に突撃します。
 
管理人のひとこと:もう、ですか? ホントに難易度はE-1>E-2>E-3なんですね。とするとE-2で手こずってる私は、何かを間違えている……。

[3166] 『大淀』、育成目標Lv.35! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.16(土) 19:19:27
【連合艦隊】は『大淀』が、Lv.35の『大淀改』にならないと入手できないのか・・・

しかたがないなぁ……、鬼のレベリング開始だ!

Lv.35……かあ。・・・今日中に終わることができるのだろうか・・・。
 
管理人のひとこと:Lv35ですか。私だと2日でも難しいかも。春雨が、ようやく改になったところですし。

[3165] AL作戦完了、MI作戦ヘ移行ス 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.16(土) 15:07:18
『大淀』は入手したものの、【連合艦隊】のシステムが理解出来ないうちは出撃できないなぁ・・・。

しかし、最後のボスドロップが今度も阿武隈だった・・・(T_T)

PS.道中支援艦隊のキラ付けは、旗艦だけでなく全艦にですよ。・・・旗艦だけで良いのは、決戦支援艦隊です。
 
管理人のひとこと:E-2攻略ですか。私はまだゲージの半分も削れてません。3〜4回出撃して、ボスの半分削る程度。いつまでかかるでしょうね。

[3164] 道中支援……単発と複数回の違いって、なんだろう? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.16(土) 13:04:40
戦意高揚(キラ付け)後、即出撃だと単発の支援。
戦意高揚(キラ付け)後、30分ほどの休養後の出撃だと複数回の支援。
だが、18時間もの長時間休養後の出撃で単発の支援だった。
訳が判らないのが腹立だしい。
 
管理人のひとこと:昼、E-2へ3回出撃しましたが、旗艦比叡にキラが付いてるのに一度も道中支援に来ないことが1回。3戦目で大破撤退しました。

[3163] 不思議と…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.16(土) 07:23:49
 旗艦加賀さんが大破等をする時、艦隊に不幸姉妹か翔鶴が居るのは気の所為か…。
最近は、敵艦載機が極端に空母を狙って来るのも気の所為か…。
我艦隊が、攻撃において火力負けするのもミス連発するのも気の所為か…。
進行ルートが固定化されつつあるのも気の所為か…。
私の懐が寒い、是は…気の所為では無いな(苦笑)。
 
管理人のひとこと:不思議な現象はありますね。私も春雨が来てから、レベリングよく一緒になる大鳳が中大破しません。不思議なシナジー効果です。

[3162] うぉっと、吃驚・・・道中支援が2回着た 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.15(金) 13:24:37
本日第6戦目…Bマス(+空母2)とEマス(+空母)に道中支援が2回・・・巻雲たちに感謝!!
今日は6戦やって3回ボス戦でS勝利をもぎ取ることができました・・・残りS勝利1回分。
しかし、何故にかボスドロップが阿武隈・天津風・扶桑と既出艦娘ばかり。
何時になったら、清霜と長波は来てくれるのやら・・・。
・・・さてと、これから16時間連続勤務か・・・。
 
管理人のひとこと:2回目の支援をもらえても、まだ3回目の支援がないとボス戦にたどり着けないのが情けないです。早く良い編成を見つけないと。

[3161] E−2 久しぶりに突撃……事前準備が大切です 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.15(金) 08:53:39
道中支援艦隊…駆 駆 軽空 軽空 重 重……全艦戦意高揚(キラキラ)+電探+三式弾
決戦支援艦隊…駆 駆 重 重 戦 戦……全艦戦意高揚(キラキラ)+電探+主砲×2+三式弾
第一艦隊…長門改/扶桑改/妙高改二/北上改二/飛鷹改/瑞鳳改……全艦戦意高揚(キラキラ)+電探+主砲×2+三式弾
全行程陣形は単縦陣/Eマス(空母戦)&ボス戦で支援を受けて、1度目の姫さま叩きに成功(夜戦S勝利)・ドロップは阿武隈
なんとかクリア出来るような一筋の光明が見えてきました・・・それにしてもバケツが欲しいです。
 
管理人のひとこと:長門型2、高雄型2、陽炎型2でE-2道中支援。なんと3戦とも来てくれました。ボス戦までたどり着けたのは、その1回だけです。

[3160] E-1突破、おめでとうございます。 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.15(金) 04:46:17
春雨ちゃんのレべリング頑張ってください。

自分処の春雨ちゃんも無事春雨改になりました。
お姉さんたちはレベル20で改に昇進だったのに、この子はレベル30まで育てる苦労があるのに・・・
改になっても輸送任務特化なのか……改装備がドラム缶というのは不憫だ……主に、このオレが・・・(TT)
 
管理人のひとこと:ありがとうございます。ただいまLv25。Lv20の時「新しい子はもっと上か」と思ったのですが、Lv25でも改造できなかった!

[3159] 自分だけじゃないはずだ・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.14(木) 05:22:07
Myotis midastactus…金色のコウモリ発見

♪黄金バ〜ット どこ どこ どこからくるの〜か 黄金バ〜ット こうもりだけが知っている〜

このニュースで、唐突にこのフレーズを口ずさんだ自分がいた。(^^;
 
管理人のひとこと:これまで新種ではなく、時々出現する突然変異種だと思われてきたというのはマヌケですね。

[3158] 果して故郷は帰る所だろうか? 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.13(水) 23:35:19
 別に今回のイベントで頑張らなくても、任務に艦名が出ていると言う事は、大変でもドロップで手に入る訳で。
なら残りの艦も、今後実装されてくる可能性が大きいなぁ。無理して資源を消費する必要が無くなると言う事でしょうか。
私の鎮守府は、2−5等の通常海域ですら達成しにくいだろうから、ゆっくりと待つ事にします。大体3−4ですらボスに辿り着かない…。
そろそろ羅針盤と敵艦隊構成に悪意を感じて居ります(苦笑)。ボス戦ドロップもデ〜ス艦隊しかないってなにさ(笑)。
結局今日もビジネスホテルで艦これかぁ。無駄な出費がかさんでいく…。
 
管理人のひとこと:大変な帰省ですね。私は親が転勤族でしたので、故郷と呼べる場所はありません。名目ではあっても暮らしたことのない場所ですし。

[3157] 今日こそは。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.13(水) 13:33:08
 仕事の為に朝一の新幹線で帰京。今から山形へ帰ります。
片道約一万五千円。馬鹿馬鹿しくて涙が出そうです。
今日こそ夜遅くても、車を持って家にに帰るぞ。
 
管理人のひとこと:新幹線、高すぎますよね。しかも全国的に東京行きは接続が良く、東京帰りは接続が悪い。

[3156] ひ・ひどい…っすよ〜ォ。E-2の攻略情報より抜粋 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.13(水) 13:03:15
ボスである「北方棲姫」はゲージが旗艦撃破で破壊可能になると、本気モード(HP・火力増加、護衛要塞1隻追加など)になる。三式弾の特効あり。
北方棲姫への軽空母の攻撃は、爆撃機が1スロでも乗ってると攻撃の対象にならない。攻撃機の場合ダメージが入る。

何故にあれこれと差し手を封じてくるんだよ。空母艦載機群は、艦戦・艦攻・艦爆の共同攻撃が真髄なんだぞ。
まさか、『神風攻撃』禁止のつもりなのかな?・・・いや、まだ選択オプションは無かったはず。
 
管理人のひとこと:E-2ですか。今日中に行けるでしょうかねぇ。(遠い目) しかし敵さんの本気モードですか。E-1で苦しんでるだけに、心配です。

[3155] 無為な日々が続く 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.13(水) 06:49:58
バケツを探し回る日々が続いて、集まった数は21個と未だに心許無いです。
イベントが始まって早や1週間が経つというのに、未だE-2攻略に手を拱ています。
できれば『雲龍』を、少なくても『大淀』と『連合艦隊』を入手したいです。
 
管理人のひとこと:私はバケツ100個、燃料6000を使っても、いまだE-1が突破できません。ボス戦で6連続、ボス艦が耐久残り1桁で生き残ってます。

[3154] 解っているけど…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.12(火) 04:29:10
 これこれ若いの、鬱憤を艦これにぶつけてはいけません(苦笑)。
然し3−4だけで、金剛姉妹と二航戦は幾つ揃ったと思って居るんだろうか。
最近はちとちよ、不幸姉妹迄揃っている。昨日二隻の加賀さん迄来てくれました。
怖い事に五十鈴が六隻も所属している我鎮守府。そろそろメインが来ても良い様な気が…。
時間を変えて昼間に出来れば良いのだろうか。別な意味で頭が痛い…(苦笑)。
 
管理人のひとこと:ストレスを艦これにぶつけたり、逃げ場所にしちゃいけませんね。資材が溶けて何もできなくなります。

[3153] E-2 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.12(火) 03:06:27
E-1の編成で通じるけれど、道中支援と決戦支援は有った方が良いです。
道中支援……特に夜戦や敵の新型空母対策
決戦支援……姫サマ対策の火力増強
※戦意高揚(キラ付け)は有った方が開幕初撃に耐えられる率が高いようです。
ルート固定については、E-1より楽なようです。・・・バケツの消耗が多いので大変です。
 
管理人のひとこと:E-1に支援を付けても、来なかったり、必要のないところに来たり。まだ一度も欲しいところで現れてくれません。

[3152] 駄目だ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.11(月) 22:07:22
 今親の事とか色々在り過ぎて思考がループしている。
仕事先とか友人とか他人だったら見捨てても良いが、血筋も是等と同等に扱えれば楽なんだが…。
其れを見越して自分の為だけに人の人生に寄生しようとする親を如何するか。
引き取れる程勇気が在る訳でも無い癖に、何も考えない親戚程、声高々に正論とばかりに感情論を言って来る。
人にたかるしか脳の無い戦後世代。自分さえ良ければ其れで良い人種。だから祖母が嫌がった訳だ。
 
管理人のひとこと:高度経済成長期に地方に残った世代のひねくれ方がひどいですね。たぶん多くの地方出身者が共通して感じるところではないかと。
         進学や就職で外で暮らした経験のある人と、生まれた土地からほとんど離れなかった人を比べると、余計に強く感じます。

[3151] 北方AL海域 E-1⇒E-2ヘ進撃開始ス 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.10(日) 21:03:12
バケツ?orミルク缶?を持った美味そうな春雨ちゃんを迎え、派手にレべリング歓迎を実施。
手荒い歓迎に疲れ果てた彼女は、ゆったりとお風呂タイムを満喫中です。
手持ちぶたさになったので、長門改/扶桑改/妙高改二/北上改二/飛鷹改/瑞鳳改でE-2へ進撃……
Kの姫さまを涙目にしてきました・・・姫さま一人残りの勝利A。
清霜や長波が期待できる筈なのに、何故か口開けドロップがヒャッホー・・・あう・う(TдT)
 
管理人のひとこと:E-1突破、おめでとうございます。情報通り、E-2の方が楽でしょうかね? 私はまだE-1で手こずってます。

[3150] 台風。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.10(日) 17:10:05
 今夜が山形に一番最接近しますが、電気や水道等のライフラインと、『ネット』は通じていれば大丈夫(笑)。
其れよりも、免許の更新を忘れていた親父の方が怖い(苦笑)。更新今月中って、高齢者講習空いているのかも解らないし、受かるのかすらも不明。
歳の所為で、警察で視力等の更新検査も受かるのかすら不明なのだが、何を暢気に構えてんだか…。
然も何時から私が一緒に住む事になって居るんだ?。初耳だぞ。通勤費くれ(苦笑)。
でも其の方が、食事等で命の危険が無いのは解っているけど…。
 
管理人のひとこと:子どもの都合を考えず、勝手に計画を立てる親や親戚は多いみたいですね。国内でどのくらいの人たちが悩まされてるのでしょうね?

[3149] おいおい、マジかよ?!まだ三日目だぞ・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.10(日) 16:25:53
もう、E-6【本土近海邀撃戦】 本土南西諸島近海をクリアした提督がいるのかよ・・・。
しかし、E-6 ボスドロップに『まるゆ』か……。
E-4 ボスドロップに『あきつ丸』。
噂の空母『雲龍』は、『 E-5【MI作戦】 北太平洋MI諸島沖 』海域撃破ボーナスとは鬼だな・・・
E-3……出撃には連合艦隊が必須?!……マジかよ、勘弁してくれ・・・orz
 
管理人のひとこと:それ、昨日の昼過ぎの話ですよ。昨日の昼前にE-6攻略を始めて、3時間かけて撃破成功したそうです。ほぼ半日で偉業達成?

[3148] E-1 北方AL海域戦31回目も…まだ終われない 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.10(日) 14:32:13
25回目の戦いで終了と思ったら、半S分の残り滓があった。
そして31回目の戦いもボスに辿り着けずに途中で大破撤退すること6連続。
既にバケツが尽きた部隊の台所事情は非常に厳しい。
敵戦艦の放ったワンパンチで長門は轟沈寸前の大破……彼女の入渠時間25時間超。
レベル34だった龍驤改がレベル40まで成長するほどの長期戦になろうとは予想外だった。
 
管理人のひとこと:どんどん先へ進んだ提督たちの話では、今回のイベントの難しさはE-1>E-2>E-3らしいですね。
         私はいまだE-1で苦戦中。なかなかボス戦にたどり着く前に大破撤退。ゲージ半分を残し、今日はまだ1度もボス戦に届いてません。

[3147] 予定外。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.10(日) 06:06:07
 41cm砲作製の積りで中型バルジが出来た。一寸使い道が無い…。
 
管理人のひとこと:あれ? 開発できたっけ? と思ったら、6月から開発可能になってましたか。でも、要らないですよね。(苦笑)

[3146] やっと接続できた…E-1 北方AL海域 へ突入開始 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.9(土) 07:48:55
扶桑改/鈴谷改/瑞鳳改/龍驤改/飛鷹改/島風改……途中大破撤退1回、F(戦闘回避)1回
・・・Aマスの潜敵水艦に攻撃が吸われてしまう・・・潜水艦キラーが欲しい。
扶桑改/鈴谷改/北上改二/龍驤改/飛鷹改/島風改……K(ボス)勝A・伊勢、途中大破撤退4回、
・・・駆逐艦以上の火力が欲しい・・・
妙高改二/扶桑改/鈴谷改/北上改二/飛鷹改/龍驤改……途中大破撤退1回、K(ボス)勝S・愛宕
 
管理人のひとこと:今回のイベント。AL、MI、本土防衛と、艦隊を3つに分けた上に他へまわせないのが厳しいですね。

[3145] 続、レベルでは無いと思う…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.9(土) 07:48:55
 我艦隊では、陸奥と組ませても、大破しやすいのは翔鶴さんでした。
是は旗艦にしてみても同じ事でしたので、其処迄史実を求めなくても…(苦笑)。

 夏イベント、3・4日位人身御供を待って考えようかと。
入手艦は兎も角、資源が馬鹿喰いされそうですし、ルールが今一メンドクサイ…。
 
管理人のひとこと:3-2で潜水艦をオトリにしても、1隻でも討ち漏らすと魚雷で大破させられる大鳳さん。(苦笑) 史実に忠実すぎますね。

[3144] き・きつい…… 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.9(土) 06:15:47
空母系の育成を行いながらデイリー等の任務を遂行しつつ夏イベント参加はムチャっぽい・・・。
それでも遣るしかない。
春雨、大淀、時津風、早霜、清霜、雲龍、磯風+谷風……これだけの艦娘の大盤振る舞い。
据え膳は食わねば男が廃る・・・。
 
管理人のひとこと:一気に新規の実装艦娘が7隻も。ホント、時津風まではガンバって手に入れたいですね。港がぎゅうぎゅうですけど。

[3143] まっ、こんなもんでしょ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.8(金) 20:54:19
 前回は地震、今回は台風や前線で動けません。
なんちゃって四駆も使えないし…。やっぱり軽ならジムニーやパジェロミニじゃないと使えん。
畑も作り直さないといけないし、土砂崩れも怖いなぁ。

結局自然には勝てないのさ(苦笑)。
 
管理人のひとこと:台風11号の接近で、「今年は無理に動かない英断を」と呼びかけてますね。嵐でも旅行や帰省を強行する人、多いでしょうね。

[3142] やっぱり参加する!! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.8(金) 12:59:01
『AL/MI』作戦における新規艦娘
白露型駆逐艦『春雨』&大淀型軽巡洋艦『大淀』
さらに、これまでのイベント艦
伊号型潜水艦『伊401』、陽炎型駆逐艦『谷風』、阿賀野型軽巡洋艦『酒匂』も入手可能らしい……?!
だったら、頑張るしかない!!
 
管理人のひとこと:ウワサの正規空母『雲龍』は、どうやって手に入るのでしょうね? それとも今回は既に新艦娘が2艦あるので先送り?

[3141] 無題 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.8(金) 12:35:48
>矢張り改修に雪風とまるゆを大量に使わないと駄目なのだろうか。

ええ〜と……。艦娘のパラメータ『運』を引き上げられるのは『まるゆ』&『まるゆ改』だけですよ。

『雪風』は近代化改修でもって、パラメータ『運』をMax99まで引き上げることが出来ますけれど・・・。
 
管理人のひとこと:まるゆは大型建造でしか手に入らないので、建造が大変ですね。

[3140] レベルでは無いと思う…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.8(金) 06:45:51
 翔鶴、扶桑、山城。此の三人を組ませたら誰が一番被害担当艦か。
何回か試してみたら、矢張りTOPは翔鶴さんでした(苦笑)。
矢張り改修に雪風とまるゆを大量に使わないと駄目なのだろうか。

だって瑞鶴・加賀迄巻き込むんですから・・・。
 
管理人のひとこと:翔鶴の運は標準なんですけどね。ここに陸奥(運3:改で5)と大鳳(運2:改で4)を入れたらどうなるでしょうね?

[3139] 振り出しに戻った…orz 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.8.7(木) 19:28:43
↑先日の面接、自分としては良い手応えを得ていたのですが、今回はお断りの返事が来ました…
てことで、再び降り出しに戻ります。
手に職付けてたら自営でもできたのにと、今さらのように後悔してたりしてなかったり……。(T^T)。
 
管理人のひとこと:世の中、うまくいきませんね。手に職があったら自営ができるか。答えはNO。社会の需要を見つけるかどうかで、技能は無関係です。

[3138] うむ、良い動きだ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.7(木) 14:26:53
>艦隊これくしょん -艦これ- 先行PV第壱弾

この3人艦娘は、駆逐艦:吹雪、戦艦:金剛、航空母艦:赤城でいいのだろうか?
艦体塗装だの、艦体装備だので見分けるしかないのだが・・・全然自信がが無い。
 
管理人のひとこと:その3人で間違いありませんね。それよりも深海棲艦駆逐イ級の足がシュールすぎて……というか、足があったのか……。(苦笑)

[3137] でも慢心はいけません。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.7(木) 05:49:18
 艦隊編成を元に戻してみる。一気に脇目も振らず、ボス迄一直線で進撃す。
ボス戦終了しても小破すら無。入渠の娘も皆2時間台。
然もドロップが3隻目の雪風。

ヤッパリ加賀さん、旗艦は貴女しか居りません(笑)。
 
管理人のひとこと:艦隊の守護神。私も早く見つけたいですね。ぽいぽい神も威光は長続きしませんでしたし。

[3136] 解るんですけど…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.6(水) 20:12:32
 被害担当艦なのは解るんですが…。
毎回何を積んでも搭載数を増やしても、中破進撃しか出来ないは大破で入渠し捲るは。
艦隊に居る方が珍しい艦と言うのは、不幸姉妹よりも貴女です(笑)。
そろそろまるゆを大量生産しないと駄目だろうか。
 
管理人のひとこと:みごとな被害担当艦ぶりを見せてくれますよね。

[3135] F6が…… 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.8.6(水) 19:41:04
6月からこっち、現像代すらままならない状態が続いていることもありカメラバッグに入れっぱなしだった我がF6。
久しぶりにバッグから取り出してみると、やはりというか案の定というか、ラバーグリップ部に「にちゃぁ」とした感触が……
ラバー交換は修理扱いだから高いのよ。アルコール拭き/水拭きでどの程度誤摩化せるかなあ……
しかもフィルム入れっぱなしだからそれを使い切らんと。orz
 
管理人のひとこと:人口樹脂の加水分解。私は紙やすりで表面を削りました。

[3134] 5-2 もう資材が空っぽです 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.6(水) 15:48:35
秋雲・長波・瑞鶴・大鯨を探し回っていましたが、もう資材が空っぽです。
燃料・弾薬が25000以上、バケツが200以上使い切りました。
本当に居るのだろうか・・・ガセではなかろうかと疑いたくもなります。

このままの空っケツの状態で、今度の金曜日から夏イベントの参加どうしましょうかと思案中です。
 
管理人のひとこと:資材。私も二正面作戦を始める前に、大鳳の建造で溶かしそうです。やめた方がいいかなぁ?(悩)

[3133] ああ〜。ついに、発生しちまったよ・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.6(水) 06:44:46
>代理出産、ダウン症の乳児引取り拒む。

敬虔なクリスチャンだろうがなんだろうと、自分の腹を痛めて産んだわけじゃないからだろ。
ペットの仔をブリーダから購入する感覚の発想だからだよな。
もう、いい加減代理出産を依頼してまで我が子が欲しいなんて、エゴだと気付けよ。
 
管理人のひとこと:国際的には代理出産を人身売買と見做す傾向が強まってます。もちろん日本でも。今回の件で、その動きが加速されそうですね。

[3132] 技術大国日本ねぇ…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.5(火) 17:57:21
 やっと純正ナビが返って来た。原因が解らず、製作メーカーで基盤から何から交換したそうな。
設定から何から全てやり直し、使える様にしたと思ったら、今度はバックカメラとの連動がおかしい…。
20万強もした純正ナビ、社外品の方がまだマシな物が在るぞ。
もう文句を言う気力も失せた、ホント○ンダは良い仕事して居ます。
未だ買って3年も経って居ないけど、もう次の車に買い替えたくなって来た…。
 
管理人のひとこと:私も次に買う時は別のメーカーにすると決めた物が増えました。それほど技術力に疑問を感じるメーカーが増えたように感じますね。

[3131] 鯨肉ですか・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.5(火) 04:24:28
大洗や那珂湊に来て下さいな。
鯨ベーコンだけでなく鯨肉のブロックでステーキ用とか刺身用とかもあります。
当然、海豚肉や鮫肉などもあります。

・・・5−2へ突入すること今日は11回、未だに秋雲・長波・瑞鶴はおろか第2の大鯨さえ出てきません。
 
管理人のひとこと:イルカを食べるのも、そのあたりでしたか。以前、手に入れたイルカ肉が食べられたものじゃなく、調理法が……。

[3130] 懐かしいの・・・。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.4(月) 06:33:50
 スーパーで「鯨ベーコン」を売っているので、とても欲しいのですが…。
ゲームで鯨さんが出る迄は手を出さない様にしようと思っております。
でも、スーパ何時迄売って居るかなぁ・・・。
 
管理人のひとこと:鯨ベーコン。懐かしいですね。さて、そのベーコンは自然なままの白ベーコンか、食紅で縁を真っ赤にした赤ベーコンか。

[3129] 3−4で苦戦中。 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.3(日) 07:06:42
 建造・開発で調子が良いと、マップでは負け続け。マップで調子が良いと、建造・開発で失敗続き。
ドロップが良いとボスには行けず。ドロップが無いとボスに辿り着く。
昼夜12時間おいての一度に二回の出撃なら良いが、調子が良いからと三回以上出撃するとボロ負けする。etc、etc。

ホント人生の+−が良く解る海域です。此処に居ると、戦艦と空母が改二になりそうで怖い…。
 
管理人のひとこと:すべては運不運。すべてうまく行く時もあれば、何をやっても裏目に出る時もありますね。で、いつになったら大鳳、鯨さんが?

[3128] うっ・うう……納得いかん 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.3(日) 07:04:48
デイリー任務『敵空母を3隻撃破』も兼ねて、5-2 珊瑚諸島沖へ出撃。
せっせと装甲空母姫&装甲空母鬼を叩き回ったのに、デイリー任務『敵空母を3隻撃破』が消化されない。
仕方がないので、他の海域で敵空母を叩いて任務をクリア。
姫サマも鬼サンも装甲空母と名乗っているのに、空母ではないというのは差別でしょ?
差別するのはいけないと思います。……そういえば、戦艦棲姫サマは戦艦だった……かな??
 
管理人のひとこと:wikiによると装甲空母姫や装甲空母鬼の艦種は姫、鬼であって空母ではないんですよね。こういう表示や定義の違いは多いですね。
         ちなみに榛名改二による南方海域任務。やはり5-1のみで、5-2、5-4でS勝利してみましたが達成扱いにはなりませんでした。

[3127] 無題 発言者:流人  投稿日:2014.8.2(土) 17:33:36
妙高が育ってきて、改二が見えてきたので利根の改二を実行しました。
で、立ち絵や中破絵見て思ったのが、一体どういう下着だろ?でした。
(正確には、これって履いてないんじゃ?ですが(笑)
やばそうなのが増えた気がするけど、大丈夫なんだろうか(笑
 
管理人のひとこと:利根型改二の下着。超ハイレグのV字下着じゃないでしょうかね? さすがに穿いてないは……。

[3126] 2-5 ゲージ破壊したけれど 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.2(土) 11:41:53
那智・妙高・羽黒+金剛姉妹の第五戦隊が任務絡みで突入、無事に任務完了。
ボス戦のドロップが夕雲3・弥生・熊野……と、夕雲まつり。
今までまともに相手にされていなかったのに……何故に関を切ったかのような夕雲の奔流は何なのだ?
・・・今日も夕雲に随行した雷と電のガールズトークを聞かされるのだろうか・・・。
山雲や風雲とまでは高望みしないが、できることなら秋の先取りで秋雲をリクエストしたい・・・
 
管理人のひとこと:私は第五戦+金剛型+一航戦の組み合わせで、南ルートで制覇しました。それで我が隊が迎えたのはイク。鯨さんは?

[3125] 食べない? 発言者:村の古老  投稿日:2014.8.1(金) 19:55:55
 最近スーパーやデパ地下等で、鯰や泥鰌が売って居ない…。
都心迄喰いに出るのは億劫なので、自宅で作ろうと何軒か回るが一向に見つからない。
そう言えば、鯉等の川魚も売って居る所も少ない。だけどワタ抜きされた鮎なんか誰が喰うか。

今は家で捌くどころか調理すらしないのか・・・。
 
管理人のひとこと:そういえば今行ってるスーパー、お肉も焼くだけで済む味付きが多いですね。野菜売り場にカット済み野菜も増えてきましたし。

[3124] 8月だ! 月替わりだ!!・・・2-5へ突撃開始!! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.8.1(金) 13:09:20
1回目…G(石油)、2回目…ボス:S勝・金剛、3回目…ボス:夜S勝・高雄
4回目…ボス:夜S勝・山城、5回目…ボス:夜S勝・夕雲
・・・あれ? ゲージ破壊を見逃した??
6回目…G(石油)、7回目…F:(失敗)・・・おかしいな?攻略済みだが、勲章が増えていない。
・・・しまった!月初めは再ログインが必要だった。・・・バカヤロー……orz
 
管理人のひとこと:ゲージが表示されてなかったのを見落としてたんですね。やりがちです。

[3123] 暑中お見舞い申し上げます 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.31(木) 14:46:07
毎日暑い日々が続いていますが、如何がお過ごしでしょうか?

食のバランスにお気を付けのうえ夏バテなどなさらぬようご自愛のほどよろしくお願い申し上げます。

PS。当方の娘たちは、毎日たくさん食べて元気に戦っています……小生が辟易するほどに・・・。
 
管理人のひとこと:艦娘レベリング。全艦をLv70以上にするため、大破するまで出動を繰り返すブラックレベリング中です。
        ※本当のブラックレベリングは疲労で真っ赤になっても、大破でなければ繰り返し出撃させることだそうですが……。

[3122] 夕方のニュース番組らしきモノを観て。 発言者:村の古老  投稿日:2014.7.30(水) 17:17:15
 『事実を曲げない』報道は放送法4条で課せられた義務であり、其れが出来ない放送局に公共放送の資格は無い。
然し日本のTV局の何処にそんな所が在るのだろうか・・・。
 
管理人のひとこと:今はNHKですら事実を曲げてます。それも誰かの圧力ではなく、存在すら分からないものの空気を読んだ結果だとか。

[3121] ラノベ新刊 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.30(水) 13:01:49
予約ついでに新刊コーナーを覗いてみる。

あれ?艦娘本だ・・・「陽炎、抜錨します!」……ヒロインは『陽炎』か。
買いたくとも別な本を買ってしまったから、手持ち金が…な・い!
 
管理人のひとこと:艦これ本。何種類も出てますね。ラノベもマンガも、いろいろと……。

[3120] 母港拡張……最大200隻碇泊可能 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.29(火) 18:45:38
これで窮屈な思いをしなくてすむのが嬉しい。
どんどん新しい艦娘が来てくれると良いなァ。

お〜い。早く来ないと居場所が無くなるぞ〜ォ……。
・・・牧場娘さんばかりが増えそうだけれど(^^;
 
管理人のひとこと:私は「いつまで100隻でまわし続けるか」に挑戦してる提督。(笑)

[3119] ?? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.29(火) 16:23:13
>榛名改二の任務は5-1固定でしたか。どこでもいいんじゃないの?

はい、固定ではありません。南方海域なら何処ででもOKです。
ただたんに、自分的なヤマ勘に従ったまでです。
 
管理人のひとこと:wikiでは5-1固定っぽいですね。比較的楽な5-2や5-4では任務が終わってない報告が多いです。私はA勝利だったので対象外ですが。

[3118] 榛名の改二昇格お祝いだ、翔鶴駆け着ける 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.29(火) 12:37:38
榛名がLv.96まで随分と待たされたが、今回改二へ無事に昇格しました。
榛名改二としての初任務は南方海域への出撃。
5−1 南方海域前面において敵ボス艦隊と対決、これを堂々とS勝利で撃破し初陣を飾りました。
このときのS勝利で航空母艦『翔鶴』が参陣。
あとこの海域で残すのは、駆逐艦『秋雲』『長波』と航空母艦『瑞鶴』です。
 
管理人のひとこと:南方海域。大鯨、浜風掘りも兼ねて5-2へ行ったのですが、榛名改二の任務は5-1固定でしたか。どこでもいいんじゃないの?

[3117] 無題 発言者:流人  投稿日:2014.7.29(火) 04:10:22
最近の改二ってLv高いですねぇ・・・読みを外してます。
蒼龍は77かと思っていたら、78でしたし、榛名も75付近と思い、76で止めていたらまさかの80(汗
今後実装の改二は、下手をすれば85辺りまでありえるのでしょうか?(滝汗
私の処で80超えてるのは加賀だけ・・・理由は赤城より弾薬&燃料喰いなので、ケッコン候補だったり(笑
まぁ、戦艦の方が候補であるべきかも知れませんが(笑
 
管理人のひとこと:駆逐艦「梨」が実装されたら、改二で護衛艦「わかば」になる時に80超が求められるかもしれませんね。

[3116] 絶滅危惧種 発言者:HH  投稿日:2014.7.28(月) 10:57:11
「今日は土用の丑の日、絶滅危惧種になっている日本ウナギを少しでも食べていただきたいため、お安くしました」
スーパーの魚売り場でのこと。絶滅危惧種をいっぱい食べて、絶滅を早めようという魂胆でしょうか?
あんたら絶滅危惧種という言葉の意味を知っているかいと呆れてしまいました。
 
管理人のひとこと:今や専門店やスーパーだけでなく、コンビニや牛丼屋、回転寿司、ラーメン屋、道の駅のそば屋でまでうな丼を出してますからね。
         欧米でも商人の「希少だから売れる」で絶滅が加速される現象は悩みの種だとか。それで絶滅した種はいくつもありますし。

[3115] 久しぶりの提督業だ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.28(月) 08:00:58
7/25(金)夜勤2・3のダブルシフトの為後半戦未就業
7/26(土)岩手県平泉町の中尊寺(金色堂)を観たいと言う彼女を乗せて遠征ドライブ……途中、疲れて一泊
7/27(日)会社の先輩より避暑に行こうと誘われて、福島県あぶくま洞へドライブ
友人へお土産渡して午前様・・・疲れたと即行布団の中へ
7/28(月)日曜日の停電によりダウンしたPCの立ち上げに手間取る・・・マザーボード上のボタン電池消耗が原因による内部時計狂い
 
管理人のひとこと:提督業務に専念したくても、今日はメンテナンス日ですね。迷彩塗装された榛名改二の実装以外に何が来るでしょうね?

[3114] そんなにニュースが多かったっけ? 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.7.27(日) 16:50:50
夕べの近鉄爆弾騒ぎ。今朝になっても今この書き込み書いてるこの時間になっても
報道各社はスルーを決め込んでるわけだけど、これってスルーを決め込んでも良い事件なのか!?
花火大会のあった晩に、予告状まで出しての騒ぎで、駅の構内にすら入れなかった人が山ほどいたってのに、
なかったことにしてもいい、そんな事件なのか!? 何か感覚麻痺してないか!?
これが埋もれてしまうような大ニュースが夕べから今までにひとつでもあったのか!? 俺は見てねーぞ!?
 
管理人のひとこと:メディアがまったく報じないため、私もまったく知りませんでした。ググるだけでは出てこず、ニュースで2件に圧縮されてました。

[3113] 提督業はこんなのもやる? 発言者:村の古老  投稿日:2014.7.27(日) 06:52:21
 艦載機の妖精さん達の不満、ベストスリー。
三位、瑞鶴。良く執務室の提督に突撃命令が出るが、如何して良いか解らない。
二位、龍驤。妖精使いが激しい。疲れていても「お仕事〜お仕事〜」と言われ、叩起される。
一位、赤城。何時迄経っても自分の名前を憶えてくれない。偶にボーキと間違われ喰われそうになる。
夜中に疲れて変な脳内変換が起きていました…。
 
管理人のひとこと:飛鷹型も「多い、多い」と言われてるから、誰が片づけられるだろうかと心配してたりして。

[3112] 無題 発言者:流人  投稿日:2014.7.26(土) 14:25:25
あれ?確かにその通り。
で、調べましたら、雷&電に2つずつ装備してました・・・漢字が似てるので見間違えた模様(汗
さて大型建造での空母建造ですが、瑞鶴ができました。
今回は公式4コマみたいに、爆発繋がりの陸奥を秘書艦にして試そうかな?
 
管理人のひとこと:何かつながりで建造。なら、龍驤を秘書艦にして大鳳を……。ん?

[3111] 無題 発言者:流人  投稿日:2014.7.26(土) 09:10:06
12.7cm単装砲、厄介な位置にありますから誤廃棄の危険が高いですよねぇ
通常なら12.7高角の下(あるなら12.7cm連装B改二が間にありますが)、20.3cm連装の上で一気にやろうとすると間違える可能性が大(汗
私のところでは、Z1&Z3の改二が各1門装備で、電に2門装備させているので計4門、誤廃棄はないと思いますし、できなくしてます。
でもロック機能がほしい・・・
 
管理人のひとこと:2艦をzwaiまで育てると、12.7cm単装砲は計6つ手に入るんですよね。改二まで育てたのなら、数が合わないような?

[3110] あらっ? 発言者:村の古老  投稿日:2014.7.26(土) 05:57:28
 はぐれ星さん、私も廃棄しておりました(苦笑)。
其の為もう一度二隻建造しようか考えておりますが、使わない物は倉庫を圧迫するので、如何し様かと。
現在駆逐艦用の装備って、在庫しているのは10cmや8cmの高角砲位です。
遠征要員化しているので、正直力入れていないんですよね…。
 
管理人のひとこと:私の場合、最近は駆逐艦に主砲は積まず、酸素魚雷、電探or聴音or爆雷、罐orタービンの組み合わせが主流になりつつあります。

[3109] 暑さの産物。 発言者:村の古老  投稿日:2014.7.25(金) 18:39:02
 此の暑さで、まさか一昼夜でカレーが駄目になると思わなかった。
もう作ったら一食で食べきるか、残りは必ず冷蔵庫行きだなぁ。

カレーって痛むとあんな匂いと味になるのね…。
 
管理人のひとこと:気温が26度を超えたら、6時間ほどで腐り始めて食べられなくなりますからね。夏場は面倒でも毎食作るか冷蔵しないと。

[3108] イカ?!・・・タコじゃない??・・・ケンサキ?! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.25(金) 12:02:05
吾が愛車の前を走るトラックの後備に貼られていたステッカー。
『ケンサキ イカグラフ装着車』
・・・初めて見た。

『ヤザキ タコグラフ装着車』と何処が異なるのだろうか?と、暫し考え込む。
 
管理人のひとこと:トラックのステッカー。あれはユーモアがありますね。いまだキンキラ文字の『たこやき愛好会』が忘れられません。

[3107] 装備品…誤廃棄防止ロックが欲しい 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.25(金) 11:11:37
久しぶりに手持ちの装備品の棚卸しを実施しました。
・・・いくつか、無くなっていたです。
78 12.7cm単装砲(コモン)・・・Z1型駆逐艦の初期装備 備考:開発不可・再入手可
おそらく、資源の再利用に出してしまった思います。
幸いにして、その他の開発不可&再入手不可のものは誤廃棄はしていませんでした。(一安心
 
管理人のひとこと:12.7cm単装砲は、もっとも誤廃棄率の高い装備ですね。私も「あれ〜。数が合わないぞぉ〜?」。

[3106] 解る解る。 発言者:村の古老  投稿日:2014.7.25(金) 07:56:57
 実家の親父が携帯で愚痴を言ってきた。此の暑い最中、また倒れて寝込んでいると。
TVで中国の食肉のニュースが流れる度に、家の料理を思い出すのでもう嫌だと。
まぁ、だから実家の母親は皆から嫌われ、村八分化した訳ですけどね。
出されるお茶ですら怖いと、親戚親類どころか誰一人家に寄り付かなくなった。
其れでも母親本人は気が付かない、と言うか気付けない?。自己中だもの。
 
管理人のひとこと:いったい、どんな料理を出されてたんでしょうね? 聞かない方がいいような……。(汗)

[3105] あれ? 発言者:村の古老  投稿日:2014.7.24(木) 22:22:37
 今日スーパーの売り場で、熱心にナゲットの袋を見る母親が増えた。
また魚コーナー、冷凍コーナーでも同様の母親が多かった。
普段から其れだけ気を使っていれば、あんな事件は何回も起きないだろうに…。

でも2・3日もすれば居なくなるんだろうなぁ。
 
管理人のひとこと:喉許過ぎれば熱さを忘れ。その前に精肉や生魚から自分で調理しようとは思わないのでしょうかね?

[3104] 5-3 サブ島沖海域・・・威力偵察実施、全然勝てず 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.24(木) 18:29:47
金剛改二/妙高改/摩耶改/木曽改/島風改/雪風改・・・3回挑戦するも、CorDにて大破撤退……(TдT

金剛改二/比叡改二/妙高改/木曽改/島風改/雪風改・・・1回挑戦、ボス到達す
南方棲戦姫を倒すも、•ボス旗艦の輸送ワ級eliteはノーダメージで勝利B:ドロップは隼鷹。
敗因は火力不足……軽巡&駆逐艦に対潜水艦装備で出撃さたため。・・・潜水艦無視が正解らしい。
 
管理人のひとこと:私は5-5が期間限定海域だと思い込んで、数日で攻略して先へ進みました。まさか全海域で屈指の難関とは思わず。(苦笑)

[3103] 演習・・・我、夜戦に突入せり 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.24(木) 11:15:20
おっ!相手方は探照灯を装備していたのか。
あれ?! 照明弾が2発……目にしたの、これが初めてだな。
誰が装備していたのかな?
綾波改二・川内改二の初期装備……か。
開発不可……じゃ、ないよな?
 
管理人のひとこと:照明弾は開発不可じゃないでしょうかね? 川内を育てるのが手っ取り早い入手法みたいです。

[3102] やっぱり駄目か。 発言者:村の古老  投稿日:2014.7.24(木) 07:28:20
 もうPC作業する時は夜でもエアコン必須だなぁ。
無負荷の伝達速度は100Mbpsも在るのに、PCで処理をすると1/3位に迄落ち込む。
モデムと無線ルーターが熱暴走しているし、扇風機じゃぁ駄目みたいで、両ボディも熱くて触れないし…。
古いのも在るが、外付HDDも又異音が出始めている。
今迄夜の方が静かだし涼しくて良かったんだが…。
 
管理人のひとこと:情報機器の適用温度、自分の発熱もありますからね。不安定になります。私も先日、ビデオの外付けHDDが……。

[3101] 私達は日本人であって米人ではありません。 発言者:村の古老  投稿日:2014.7.24(木) 02:09:39
 ナゲットってサイコロステーキと同じで加工品でしょ。本物で無いのだから、何かしら在るのが当たり前の品物。
割れない様陶器の茶碗では無く、プラスチック製の茶碗を使うのと同じ事。人のエゴだけで存在する物。
食育を考えたら、少なくても骨無では無く骨在りを与えるのが当たり前。焼き鳥の方がまだマシな商品です。
そんなに紛い物と油を喰わせておいて、「子供がメタボになりました」「病気になりました」と言う親は責任転嫁も甚だしい。
だから此の国では本物は育たず、居たとしても皆此の国から逃げ出して行くか早死にします。
 
管理人のひとこと:ファストフードやコンビニ食でメタボ。この裁判は訴訟人が勝ってますね。安物の味を誤魔化すため、油を多用してますから。

[3100] うげぇ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.7.23(水) 20:13:04
 エアコンが嫌いなので扇風機をつけて仕事をしていたら、暑さの所為かワードがフリーズ。
仕方が無いのでオンライン修復したが、結果が同じ。頭きて再インスト為直しました。
お陰で一仕事が消えてしまい、また最初から遣り直し。是で購入してから何度目だろう。
ソフトもハードも性能が良くなって居る筈が、耐久性も含め逆に退化してんじゃん。
今室温34度。日が沈み、風も少々在るので湿気を除けば体感的には涼しいが、何故かノートが物凄く熱い…。
 
管理人のひとこと:暑さを無理に我慢すると危険ですよ。パソコンのCPU温度が80度。これは何とかして欲しいですね。

[3099] 今日は、これから16時間勤務です・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.23(水) 15:08:45
2番勤務…17:00〜1:45  3番勤務…1:30〜8:45  通勤時間片道30分(自家用車)

今週のシフト変化…火:2番勤→水:2+3番勤→木:3番勤→金:2番勤
来週のシフト変化…月:2+3番勤→火:3番勤→水:2番勤→木:2+3番勤→金:3番勤
・・・こりゃあ、まともに8月イベントは参加できないな。……さてさて……。
 
管理人のひとこと:少人数による過重労働ですね。お体を壊さないよう、無理はなさらないでください。

[3098] はぐれ星氏、其れは無理なのでは? 発言者:村の古老  投稿日:2014.7.23(水) 13:14:25
 そりゃぁ自分に実害が無ければ何だって言えるし、何だって遣ります。本人には些細な理由であれ、他人には大きな理由だろうが。
人間を天誅と言って殺そうが動植物を害虫と言って殺そうが、自分には害は無い。だから銃社会は在るし紛争も在るし宗教戦争は在る訳で。
本人が死んでから「アリャイケネ」となる訳です。だから理由付として神を使い宗教を使い、情報を操作し捲る訳です。是は常識と一緒。
だから人間は解り合えない。生きている中身自体が違うのだから。だから解った振りをする。若し解り合えたら其れは単細胞でしか在りません。
良く在りますよね、あなたの常識世間の非常識。幾ら自分が信じても他人は裏切る。信じる者は救われると言ったのは世迷言でしか在りません。
 
管理人のひとこと:自分に害がなければとは、よく聞く話です。私の近所では地元に工場のある某自動車メーカーの車を、あまり見かけません。(苦笑)

[3097] 「期限切れを食べても死ぬことはない」 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.23(水) 08:57:33
地産地消、それなら自分たちで食べてくれ。

自分の責任において食べるなら自業自得。
しかし、見知らぬ他人に画策されるのは納得できない。
食品を取り扱う日本企業や日本国は、中国産および韓国産食品は安全性が完全に確保できるまで禁輸措置を講じろ!
 
管理人のひとこと:賞味期限は安全を大きく考慮して、大丈夫な期間の半分以下にしてますからね。それを知ってると誤魔化したく心理もわかります。

[3096] 敵を知り、己を知る 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.23(水) 08:11:36
敵方の夜戦に於ける対潜水艦戦能力が、吾が艦隊より高すぎる(TT
ソナーの探知力が優れているのか、爆雷の威力が強力なのか、……別の科学力の産物なのか。
敵艦を捕獲したり、沈没艦を引き上げたりして徹底的に調べ上げる作戦が欲しい。
もしくは、敵研究開発所から機密を奪取するとか急襲するとかの作戦が無いのか。
沈没船引き上げクレーン船とか諜報特務艦とかの艦娘、何処かにいないかな……。
 
管理人のひとこと:flagship級は異様なほど打たれ強いですね。演習でも対潜値90以上の爆雷で1ケタ損害しか与えられない艦隊もありますし。

[3095] 『皮を切らせて骨を断つ』・・・奇妙な格言だけれど 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.22(火) 13:20:06
元もとの格言は『皮を切らせて肉を切り、肉を切らせて骨を断つ』です。
敵潜水艦相手の皮を切られたくらいの微少被害なら、敢えて『敗北D』も甘受しよう。
肉まで切られたなら、それは中破と同等……以降の進撃は諦めることも視野に入れなければなりません。
駆逐艦や軽巡洋艦は装甲が薄いから、被弾すると被害が大きくなりやすのですよね。
戦艦や重巡洋艦の厚い装甲で雷撃を受けきり堂々の進撃・・・身を捨ててこそ立つ瀬もある・・・
 
管理人のひとこと:それこそリスク管理の見本ですね。リスクを恐れたら攻略は無理。目先の戦果に目を奪われたら、先へは進めない。

[3094] 加賀さんファイト。 発言者:村の古老  投稿日:2014.7.22(火) 09:36:13
 本日何時もの朝一の開発で、雪風を引きました。
是で取敢えず私は寝ます。流石に艦これしながらレポート作りで徹夜をするんじゃなかった…。
洗濯明日やろう…。
 
管理人のひとこと:念願の艦が入りましたか。私も朝一の大型建造で翔鶴型確定。時間が6だった時、大鳳を期待したのですが……。

[3093] ちと、思うこと 発言者:伊賀野ヲタク@やや黒  投稿日:2014.7.22(火) 08:56:44
ネットの発達で「僕はおかしくなんかない」と気付くことが増えるのは否定しないのだが、
飽くまでもマイノリティであり、世間様から見るとやっぱりその性癖は「異常」だってのは自覚した方が良いかと、
そう思う事件が最近増えてる気がする。
あるいは自分のそういう性癖、自分と同じそういう性癖を持ってるヤツらを激しく憎悪していて、
自爆覚悟で「そーゆー事件」を起こしてるのなら話は別なのだが……。
 
管理人のひとこと:同様に「自分たちはおかしい」と気づきつつ、何も変えられない人も増えてます。そして気づきつつ認めたくない人が厄介です。

[3092] 5-2 戦術を間違えていた…orz 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.22(火) 02:18:11
この海域の戦術の正解は、『皮を切らせて骨を断つ』もしくは『名を捨て実を取る』だった。
Bの敵潜水艦隊の対策のためにと対潜装備の駆逐艦or軽巡洋艦を同行させていたため、火力不足に陥っていた。
火力不足によるお姫様の取り逃がしを幾度繰り返したことか……ゲージ破壊まで14戦も費やすことに。
ボス絡みのドロップ、ここも出し渋るなあ・・・足柄・扶桑・隼鷹・愛宕・山城・飛龍・隼鷹・三隈・飛龍・比叡
秋雲・長波・翔鶴・瑞鶴をまとめて狙うには、次の5-3か5-4まで行くしかないのか・・・メンドクサソウ。
 
管理人のひとこと:ボス戦のドロップ。けっこうレア艦が出てますね。でも、2艦目以降はレアだホロだなんて意味ありませんけど。

[3091] レシピが違う? 発言者:村の古老  投稿日:2014.7.21(月) 20:34:13
 駆逐艦を造ろうとして回してみると、巡洋艦ばかりが出来てしまう。
250−30−200−30の一本ですが、運が良いのか悪いのか。
流石にレア艦は出来ませんけど、重巡軽巡何でも御座れ。
早く雪風こさえれば、其れだけ3−4出撃回数減りますので…。
 
管理人のひとこと:レア駆逐艦と潜水艦レシピに間違いありませんけど、攻略wikiにも主に重巡と軽巡が出来ると書かれてますよ。これは運ですね。

[3090] 5-2 お姫さま&鬼さんを攻めあぐねてます 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.21(月) 11:43:10
新艦建造を行なっても望む艦が来ないので、建造を諦めて南洋へ進出。
秋雲・長波・瑞鶴・翔鶴の4艦を探し求めているだけなのに、お姫さまたちの抗戦が激烈です。
友好的にやりたいのに、お姫さまたちは聞く耳を持ってくれません。
世界中の財宝と奴隷を求めて7つの海を荒らし回った欧州勢を恨みたい気分だぞ。
お姫さまたちにとって、艦娘は御友人か神様なのだろうか・・・。
 
管理人のひとこと:鬼、姫の抗戦ぶり。翔鶴、瑞鶴と中の人は同じなので、私を欲しかったら戦いっぷりを見せてみろと。(待て!

[3089] 艦隊の新陳代謝を図るというのは如何だろう? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.21(月) 07:06:41
レベル3桁の艦が随分と見受けられるようになった昨日今日。
レベル3桁の艦で編成された艦隊に出くわすことも珍しいことではなくなりました。
よりリアルな世界感を構築するためにも、このへんで新しい概念を導入したらどうでしょうかと・・・
艦の寿命【艦齢】&火砲の寿命【砲齢】
【艦齢】は近代化改修で延命できますが、火砲は消耗品ですから砲身の交換対応のみですけれど。
 
管理人のひとこと:取得から1年で老朽化〜上限値の下降が始まるとか面白いかも。取得順の記録はあるので、最古参の那珂ちゃんピンチ!

[3088] 演習で思う事。 発言者:村の古老  投稿日:2014.7.21(月) 03:01:05
 そういえば、演習であきつ丸やまるゆ、見なくなったなぁ。
潜水艦だけの艦隊も、明石も見ないし、ブーム終わった(笑)。
然し長門型さえきついのに、大和型持ち込むなよなぁ。
対抗策は、此方も大和型出せってか…。
 
管理人のひとこと:演習する時間帯の問題かもしれませんね。私は明石遭遇率が一番高く、潜水艦もまた最近1日2戦以上と遭遇機会が増えてきました。

[3087] 何でこんな… 発言者:三日月  投稿日:2014.7.20(日) 22:46:05
この前、私の住んでいる部落でゴミ拾いがあって二手に別れてゴミ拾いをしました
拾うゴミがなくてホッとしていたら、国道近くで不法投棄やポイ捨てがあったらしく、タイヤや空き缶などが軽トラック数台で運ばれてきました
なんだかなぁ…以上、愚痴でした…すみません
 
管理人のひとこと:ゴミ問題は各地で問題になってますね。ゴミが出るから経済が回る。でも、ゴミが出ると処分にお金がかかる。悩ましい問題です。

[3086] 再び劇場へ 発言者:ルミトル  投稿日:2014.7.20(日) 21:46:28
ガールズ&パンツァーOVA、劇場でブルーレイを買いましたが、もう一度観に行って来ました。
やはりテレビとは違いますね、お客さんがいない前の方で見てきましたが両サイドがいないので
ひじ掛けに両手を載せれて楽でした(笑)、スピーカーが近くてちょっと耳に響きましたが、
これも戦車っぽいなと思ったり(笑)かなり満喫して帰ったんですが、劇場で渡された割引券がエステの
1万5千円を千円で体感出きるというもので親に悪質商法のやつだなと言われてげんなりしました(苦笑)
 
管理人のひとこと:大画面に高音質での視聴を体感してきましたか。また観に行くということは、大画面に耐えられる画質でもあったんですね。

[3085] 高級言語ぉ!(^"^#) 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.7.20(日) 19:31:20
最近ちくちくと勉強しているHaskellさん。
こいつで簡単なプログラムを書いてみようと思い、tailコマンドのサブセットを作ってみた。
関数型言語なので構造化言語とはちょっと勝手が違うところもあるけどもう慣れてる。
てゆか勝手の違い方がむしろ楽しい。(笑) ……のだが…………
バイナリファイルのサイズが標準のそれの70倍とおっしゃっておいでで、あー、えーと、タイトル参照な。(^^;;)
 
管理人のひとこと:吐き出す生成コードが大きいため、手動で削った日を思い出します。私もオブジェクト指向、クラスについて勉強……どうしましょ?

[3084] 無題 発言者:流人  投稿日:2014.7.20(日) 18:50:55
私は渦潮と電探の関連をよく理解していません・・・気にせず突き進んでいるもので(汗
渦潮に掛かった時に出る、弾薬(燃料)を○○落とした、の数字が電探装備でも変わらないような気がして、計算が面倒なのもあって放置してました(笑
表示の数字と、実際に減っている分に差があったりしていた?
大型建造の空母レシピはボーキがきつくって、週1位しかできません。イベ考えると消費しにくいですし。
 
管理人のひとこと:私も渦巻きでの資源喪失量は気にしてません。各資源14000以上なので、気にしすぎても得るものは実感できないと思って。

[3083] 駄文日記を見て。 発言者:村の古老  投稿日:2014.7.19(土) 18:55:15
 ふと、こんな言葉が私の脳内を過りました。
バス=政府・国家。お金=税金・国債。女性=役人。
利用しない=国民やめろ・国から出ていけ。

何かに侵されて居るのだろうか、私・・・。
 
管理人のひとこと:私はNHKかと思ったり。昔から受信料を強制徴収し始めると、社員モラルも番組の質も急速に劣化してますから。

[3082] 恐ろしき渦潮。 発言者:村の古老  投稿日:2014.7.19(土) 18:41:09
 一航戦と金剛姉妹で3−4へ出撃。J−F−G−Hと進み、Hで戦艦4隻相手。ボスでS勝利して帰投。
補給で燃料残2、弾薬残1…。あれ?、41cmガン積みで残1?。弾着やカットイン入って残1?。
4戦して全てS勝利する位撃ち捲ったぞ。ボス戦では夜戦迄したんだけどなぁ。

はて、そうすると渦潮って、一体幾つ持って行くんだ…。
 
管理人のひとこと:電探が役立って、大型艦にとっての1目盛り分も落ちなかったんでしょうね。

[3081] 中国でペスト?! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.19(土) 16:48:35
大流行すると、黒死病の中世ヨーロッパの再現か・・・。
HIV…新型インフルエンザ…ポリオ…エボラ出血熱…そしてペストか、地上世界も大変だな。

あれ? 世界保健機関(WHO)が撲滅宣言した伝染病は・・・・・・天然痘だけかな??
 
管理人のひとこと:日本では1930年の発生が最後ですが、文明国のアメリカ(主に西部)でもまだ封じ込めてないんですね。現在24か国?
         私も昨日知って「また中国か?」と思ったのですが、どうやらマスコミは中国だから取り上げただけのようで……。

[3080] 大丈夫です、ご心配ありがとうございました。 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.19(土) 15:39:13
彼のことはさっさと見切りをつけていました。
信用も信頼も出来ない上に、仕事も出来ない口先の輩だと・・・。

去ってくれたので気楽ですが、本来6人で廻していた仕事を5人で廻すとなると・・・。
これから毎週1〜2回ほど16時間勤務がコンスタントに発生……余裕時間が無くなるかなと。
 
管理人のひとこと:少数精鋭とは聞こえがいいですが、日本の労働環境は労働力に余裕がなさすぎますね。

[3079] 他人に迷惑を 発言者:組木紙織  投稿日:2014.7.19(土) 09:43:31
よく日本で言われる『他人に迷惑を掛けない』の迷惑って範囲が広がってる気がするんです。
人によっては話しかけられることだけで迷惑と言ったり、
視界に入る、(以下略)
最近、他人から少しでも干渉を受けたら迷惑ということになってきてる気がして、
迷惑という言葉が使いにくくなってきてます。てか使いたくても(相手の迷惑の範囲がわからず)使えない。
 
管理人のひとこと:迷惑の意味が変わったというより、苦情なら何を言っても言い許されると思ってる人が増えた感じですね。

[3078] はぐれ星氏、忘れよう。 発言者:村の古老  投稿日:2014.7.18(金) 22:37:53
 はぐれ星氏の書き込みを見て思った事。昔から『自由』をはき違えて居る馬鹿が多い事多い事。
日本は『一応』自由主義社会だが、自由をはき違えて居る。何をしても良いと言う事は、先ず『他人に迷惑を掛けない』が大前提。
自分が何をしても良い自由と言う事は、同じ事を他人からされても良いと言う事。
自分がして来た事を肯定するのなら、他人が自分にした事も肯定する。自分は許されるが、他人は許されない。
其れが闊歩しているのが今の日本。だからそういった輩がTVに多い。一一気にしたら自分が疲れると思う。
 
管理人のひとこと:「他人に迷惑を」は日本流の自由です。欧州流は「求める自由は他人にも認めろ」、米国流は「他人の権利は侵すな」ですね。

[3077] 食物連鎖?弱肉強食? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.18(金) 12:51:39
カブトムシが引っくり返ったまま虚しく足を蠢かしていた。
助け起こしてやった。
早速カラスがそのカブトムシを叩き落して啄ばみ始めた。
辺りに残されたカブトムシの残骸が物悲しい。
今では、カブトムシの残骸に無数の小さな黒アリが拠って集っている。
 
管理人のひとこと:運も強者の証。厳しい世界です。

[3076] 使い果たした。 発言者:村の古老  投稿日:2014.7.17(木) 12:07:39
 任務の五航戦を持って3−1の攻略。物凄く手古摺っております。
3−4と同等に、五航戦と航戦を持ってしてもクリア出来ず。レベル53の航戦ってこんなに弱かったかなぁ…。
旗艦が加賀さんで任務の建造では、鈴谷を持ってくるのに、翔鶴に戻すと、羅針盤は荒れるわ入渠の雨霰だわ。
果して不幸姉妹と何方が上だろう…。
 
管理人のひとこと:レベルが原因なのか。どうなのでしょうね? 私の方では空母はすべてLv80以上なので、あっさり勝って検証が……。(苦笑)

[3075] 矢張り加賀さん。 発言者:村の古老  投稿日:2014.7.17(木) 02:17:50
 只今金剛の出渠待ちで待機中。仕方無に艦隊再編成。
任務ごなしの三回建造。一回目馴染の300−300−600−600のレシピにて6時間。
期待を胸に、久々にバーナーで火を入れる。出来たのは翔鶴でした。
相変わらず良い引きをしてくれます。加賀さん頑張りました。
御礼は早くレベル99?。
 
管理人のひとこと:加賀さん、なかなかの功労艦ぶりですね。

[3074] もう惰性です・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.16(水) 18:25:42
1-5海域へ潜水艦苛めに昨日に続き今日も出撃す。
昨日は、デイリーで<敵潜水艦>制圧 6隻撃破
今日は、ウィークリーで【海上護衛戦】<敵潜水艦> 15隻撃破
欲しいものがない海域に行きたくはないけれど、♪仕方がないんだ〜あれもこれも任務だから〜
この【海上護衛戦】と【ろ号作戦】をクリアしないと次へ進めないし・・・ハウ〜ッ=З
 
管理人のひとこと:そのあたりは、もう事務仕事です。というか由良型の育成海域だと割り切って……。

[3073] 流石!! 発言者:村の古老  投稿日:2014.7.16(水) 05:49:33
 加賀さん、ホントに旗艦にすると毎回素晴らしい動きをしてくれます。
朝一発目の建造。300−300−600−600で一時間二十分。
『また重巡妙高型か…』と思ったら、軽巡鬼怒を連れて来ました。
是で今日の運を使い果たさなければ良いのですが(苦笑)。
 
管理人のひとこと:鬼怒。あの口調に明るさを感じて元気をもらえるか、バカっぽさにイラッとくるか。好みが分かれそうですね。

[3072] 「動機づけ」と「モチベーション」 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.15(火) 13:43:22
最近やたらと使われている「モチベーション」という言葉に対する日本語の意味は何だ?
で、調べてみたら「動機づけ」とあった。
しかし、この「モチベーション」と「動機づけ」の使われ方が少し異なるようだ。
『モチベーションが上がる、モチベーションが下がる。』に対して『動機づけが強い、動機づけが弱い。』
「動機づけ」≠もしくは≒「モチベーション」だから、むずかしいものだ。
 
管理人のひとこと:カタカナ語は広い意味で使われますからね。どうせなら「やる気スイッチ」と置き換えてみては?

[3071] 大鯨にもつけて欲しかった 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.15(火) 13:23:45
折角の潜水母艦なのだから、大鯨+潜水艦隊のときは母艦機能を発揮してくれると楽しいのに……。
潜水艦隊の疲労回復&補給+小破修復を行なってくれるおっ母さん・・・お姉さん?

龍鳳に艦種・艦名が変る前に、もう1隻大鯨がきてほしい・・・。
 
管理人のひとこと:私のところには、まったく来る気配がありません。鯨さんはもう絶滅したのでしょうか?

[3070] 結構怖い。 発言者:村の古老  投稿日:2014.7.15(火) 03:37:37
 初回3−4攻略、A−B−C−D−E。燃料残2目盛、弾薬0目盛。
二度目の攻略、A−B−C−H−E。燃料1目盛、弾薬0目盛。
Cの渦潮は弾薬を持って行く所。もし無ければ1目盛は残が有ったかも知れないと思うと…。
Hで戦艦4隻居なくて良かったと言うか、今迄もそうだったし、其の時はきっと被害甚大だなぁ。
渦潮は回避必須ですね。しかしそうなると、Hは必須かぁ。Cが怨めしい…。
 
管理人のひとこと:H回避は4戦+渦潮(弾薬)。H経由は渦潮があっても3戦。私はH経由での攻略成功でしか。

[3069] イチゴ狩り・・・もう旬は過ぎた 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.14(月) 19:08:46
初期の編成で戦うこと7連戦で、やっとゲージ破壊終わりました。
今回のボス戦ドロップは、深雪・不知火・伊168・五月雨・電・加古・黒潮。

・・・いい加減この海域にも新規の艦娘を投入して欲しいところです。
ただ、勲章のためだけに艦隊を投入するのは、あまりにも動機づけには不適だと感じるこの頃。
 
管理人のひとこと:ゲージを破壊しても潜水艦任務で何度も行く海域。でも、そろそろ先行配信のシオイを出してもいいかもしれませんよね。

[3068] 大鯨、遠征から帰還す 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.14(月) 08:55:01
おっ!!大鯨が少し逞しくなっている・・・Lv.20→Lv.21とアップ。

若いって良いよな・・・直に育ってくれるから。
 
管理人のひとこと:潜水母艦時代は愛のみで育てる大鯨ですけど、改装後は鳳翔並みに燃費の良い中堅軽空母。ちゃんと見返りはありますね。

[3067] 其の判断は…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.7.14(月) 06:27:54
 遠征で火砲は積まなくても弾薬が消費されるのは、「敵と見做した物に対し防戦した」と言う判断を自動的に入れてる様です。
其の為色々任務によって消費量が違うみたいですね。困った事に…。
また戦闘では、搭載物に関係無く艦隊が参加すれば自動的に消費されると決まっております。
因みに艦種によらず全ての艦は、満載状態から5回の昼の戦闘で燃料弾薬共に消費し尽くすそうです(苦笑)。
 
管理人のひとこと:燃料弾薬の消費量が装備や戦闘行為とは関係なく、戦闘回数固定ですからね。

[3066] 確かに。 発言者:村の古老  投稿日:2014.7.14(月) 04:32:36
 其処にしては土地も広く、家も大きく、有名温泉地も近い所為か公共交通機関の便も良い。
値段も安いし、お手頃で良い事尽くめなんですけれども…。
ただ物が『精神的瑕疵』物件。

現場を見に行くか行かざるべきか・・・。
 
管理人のひとこと:ワケあり物件はいろいろありますよね。事故物件ではないものの、途中の道がいつまでも完成予定のままとか。

[3065] 2−5 深夜のタイトルマッチ戦 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.14(月) 03:30:15
タイトル『夕雲』が欲しい・・・じゃあ、タイトルマッチ10回戦いってみようか。
……獲得タイトル:瑞鳳、卯月、卯月、(棄権)、(棄権)、扶桑、(棄権)、◎夕雲

8回戦目に念願のタイトル『夕雲』を獲得!!
……深夜のほうが良い獲物が獲得できるのは、気のせい?・・・。
 
管理人のひとこと:私の昨晩の捕鯨は6回。撤退、撤退、F、利根、撤退、阿武隈でした。2-5で目当てのものはいつ狩れるのでしょう?

[3064] 1-5 全然勝てない 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.13(日) 16:17:52
イチゴ狩りに出撃すること10回。
その何れもがボス戦ではAないしB勝利……殆んど無傷のボス残存。
ボス手前までは完全S勝利やS勝利のオンパレード。
ボス戦だけが異常に攻撃がスルーされるか小破以下の損害で逃げられる。
敵ボスに小破マークが点灯したのは只の一度だけ・・・本当に腹立たしい。
 
管理人のひとこと:イチゴ海域。私は変わったという感覚がありません。初戦さえ乗り越えれば、ボス戦では3回に2回はS勝利で変わらずかと。

[3063] 映画ガルパンを観てきた 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.13(日) 09:09:46
本編開演前のCMに防衛省・自衛隊 茨城地方協力本部の自衛官募集・・・「誰かを守れる自分」はじめよう!
イラストレーター・漫画家の「飯田ぽち。」さんの作品…三人の女性自衛官の萌えポスター
この三人の名前は、陸「小梅」、海「のばら」、空「ひばり」……だそうです。

三人のご尊顔は『防衛省・自衛隊 茨城地方協力本部 自衛官募集ポスター完成』で見てください。
 
管理人のひとこと:マスコミは報道を控えてるものの、水面下では震災以降、自衛隊人気が高まってますね。しかも今のアジア情勢で加速されて……。
         CS放送を見てると、最近の番組編成が自衛隊と名車ばっかりで。(苦笑)

[3062] 何故か姉妹は纏る。 発言者:村の古老  投稿日:2014.7.13(日) 05:48:44
 3−4へ検証チームを出撃させると、昨夜と今朝は何故か金剛型と妙高型が主で出る。
然も此の頃の妙高型は、足利さんが矢鱈と多い。夏になる前に相手探し?(苦笑)。
金剛型は三女四女。背景の金を見るとときめくのだが、そろそろ食傷気味に…。
でもドロップが在るとボス戦に行けないのは何時もどうり、一度行けたけれども惨敗Dでした。
また一航戦は13時間越え入渠コースですか。まぁ撃沈が無くて良かった良かった。
 
管理人のひとこと:昨日は私も3-4で捕鯨して、衣笠さんと霧島をお持ち帰りしました。途中では祥鳳率が高かったですね。

[3061] 大鯨任務・・・再び、そして三度 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.13(日) 04:26:03
気を取り直しての、大鯨Lv.20、イクLv.97、ゴーヤLv.86、イムヤLv.83、ハチLv.20、まるゆLv.76で遠征。
そして30時間後、無事に帰還……遠征成功とともに潜水艦53cm艦首魚雷8門をゲット。
さらに、もうひとつの潜水艦53cm艦首魚雷8門をゲットするために・・・。
D14…遠洋潜水艦作戦の成果を拡大せよ!……1/2回目遠征開始。
D14の要求する遠征は30時間×2回、時間短縮の魔法かアイテムが欲しい・・・です。
 
管理人のひとこと:我が艦隊には大鯨はいないので、まだまだ先ですねぇ。その苦労は……。

[3060] 2−5のドロップ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.7.12(土) 05:51:43
 2−5、Iのドロップの祥鳳ですが、矢張りマップ説明のドロップ表には出ておりません。
ですがL等の五十鈴と共に、最新ドロップ表には出てますね。
可成両者で違っております。其の為必ず最新ドロップ表で見た方が安心ですね。
他のドロップも大分違いますし、出来れば両者統一して欲しいのですけど…。
 
管理人のひとこと:wikiの編集。よくやってますね。他のブラゲでは放置されたり更新が遅いwikiサイトが珍しくないので、贅沢は言えませんよ。

[3059] 二重の虹 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.12(土) 03:11:00
夕方の雷雨の後に東の空に懸かった虹の橋が二重でした。
二重の虹は初見だったかも・・・。

虹を名前に持つ艦船って何かあったかなと調べたら・・・運輸船『虹橋船』があったです。
 
管理人のひとこと:二重の虹を天変地異の前兆と考える人が多いところへきて、未明の地震ですからねぇ。こうやって迷信が作られるのかも。

[3058] 関係無さそう? 発言者:村の古老  投稿日:2014.7.12(土) 02:19:45
 広場に長々カキコしましたが、大型建造ってビス娘狙う以外に秘書艦って影響在るのかな。
何せあの建造データーを見ると、はっきり言って私は「影響無い」と思う。
矢張り私の場合、普通とは違うデーターが出ていると思う。
攻略も、マップ攻略になると途端に進行速度が遅くなるし、負け続けるし…。
3−4で初風ゲットしたら、さっさと次行こう。
 
管理人のひとこと:私も秘書艦は関係ないとは思いますが、秘書艦のレベルや運が関係してると考える提督も、まだまだ多いですからね。ただの験担ぎ?

[3057] 頭痛い…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.7.11(金) 22:56:28
 大型建造、1500−1500−2000−1000で資材1。伊勢3、陸奥2。
また3800−2500−5000−4200で資材20。日向1。
通常建造、400−30−600−30で陸奥1、山城1。

何か戦艦建造偏り過ぎ…。
 
管理人のひとこと:建造時の秘書官、どのくらい影響があるのでしょうね?

[3056] 大鯨の任務・・・失敗 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.11(金) 06:24:10
遠征・D13…遠洋潜水艦作戦を実施せよ!
「遠洋潜水艦作戦」を実施し、潜水艦隊の練度向上と敵艦隊漸滅に努めよ!
ID39…「遠洋潜水艦作戦(30:00:00)」成功で達成

どこにも必要な旗艦レベルや艦隊レベルが見当たらないので、大鯨Lv.20と低レベル(Lv.5以下)の潜水艦5隻を送り出したら【遠征:失敗】……只今凹中・・・orz
 
管理人のひとこと:それは失敗しますよ。旗艦大鯨Lv3以上、艦隊合計Lv180以上ですよ。艦隊合計レベルを見落としちゃったみたいですね。

[3055] たぶん気にしすぎなんでしょうけど・・・ 発言者:ルミトル  投稿日:2014.7.11(金) 00:25:11
最近、ガルパンのゲームをやっていてふと思い出しちゃったんですがアニメの7話でみほのフラッグ車の前の車両が川に落ちるシーンがあったじゃないですか、
あれは前の車両が邪魔になるからわざと落としたんじゃないかという予想がネットであるそうですね・・・
もしわざと落としたなら勝つために最悪溺死するような危険を相手にさせてまでカチューシャ達は勝とうとしたのかとショックを受けました。
たぶん制作スタッフはそこまで考えてないんでしょうけど・・
それにしてもあの状況で試合を中止にしない運営(苦笑)
 
管理人のひとこと:カチューシャの性格的に、結果を考えずに無邪気に勝ちだけを狙ってるようにも思えますね。さて、どんな裏が?

[3054] 人によりけり。 発言者:村の古老  投稿日:2014.7.10(木) 19:42:14
 翔鶴と瑞鶴、何方の方が取得し難いんでしょう。
私のレベルだと、演習相手でも翔鶴の方が見る確率少ないのですけれど…。
此の所軽空母は手に入りますが、ドロップは、何故かあれだけ手古摺った蒼龍が良く出ます。
最近は、ドロップで3隻目の加賀さんと2隻目の赤城さんがお目見えしました。
建造で早く翔鶴さん出ないかなぁ。別に瑞鶴曰く、翔鶴のスカートの中が見たい訳では無いのですが(笑)。
 
管理人のひとこと:正規空母の中では、蒼龍との遭遇率がもっとも高いでしょうね。私も。翔鶴さん。スカートが妙に薄そうな素材で。(笑)

[3053] 大鯨の任務 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.10(木) 06:50:54
近づく台風をものともせずに、吾が艦隊の潜水艦チビッ子チームは鯨さんと共に遠洋へ30時間の泳ぎに行ってます。
残された潜水艦シニアチームは、今日もせっせと敵空母&輸送艦狩りに精を出しています。

そういえば、台風の別名を持つ帝国海軍の駆逐艦は何時頃お目見えするのだろう?
 
管理人のひとこと:鯨さん。我が艦隊にお目見えするのは、いつでしょう?(遠い目)

[3052] 追い詰め? 発言者:村の古老  投稿日:2014.7.10(木) 03:26:04
 書斎机は解るけど…、書斎本棚も解るけど…。原稿用机って何さ、管理人さん希望した?(苦笑)。

今の所、障子と畳と布団以外に欲しいのは…高級木材の壁位。
家具コインは一杯有るけど、職人が居ないんだわな。是こそ課金しろって(笑)。
 
管理人のひとこと:原稿机と聞いて、反射的にポチりました。でもマンガ用だったので使ってません。(苦笑)

[3051] 2−5について、聞きかじった事。 発言者:村の古老  投稿日:2014.7.9(水) 17:01:19
 戦艦を入れての北ルート、高戦1or2隻でしかボスに行けないという話があります…。
其れと駆逐艦も含め、巡洋艦以下は最低改二でって私には無理じゃん(苦笑)。
そりゃぁ駆逐改二1艦でマップ1を巡回し、勝利数を得ている元帥さんなら出来るでしょうけど。
其の方法、考えたら勝利数は上がるけれども、経験値は如何なんだろう…。
まぁ、イベント無いと増え過ぎた元帥は暇か(笑)。
 
管理人のひとこと:北ルートは資源的に優しいという話ですが、ボス戦に行けるのは南ルートばかりです。省エネ編成を考えなければ。(苦笑)

[3050] う〜ぅ・・・気が附かなかった。 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.9(水) 12:55:37
>数字の3を3回使って0〜10までの数字をつくれ。ただし、数式や記号はどれでも使用可。

[10]……3.3×3=9.9≒10

なんか、なんか騙されたような気がする・・・
 
管理人のひとこと:正しくは3.3の小数の上に点を付けて循環小数にして、10/3×3=10にするんですね。それに気づかない人が近似で済ませると。

[3049] 『艦これ』の不満・・・近代化改修(合成) 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.9(水) 11:00:38
不要艦の資材や装備を流用して、他の艦の火力や防御力等を引き上げることは納得できるし、理に適っている。
パラメータ1点を引き上げるのに1点分の艦だけの合成だと失敗する確率が異様に高い。
それゆえの失敗を回避するためには、必要な1点分に対して最低2点分の艦を投入する必要がある。
また、例えば5点に対して6〜7点分を投入しても5点に達しない事例も多々ある。
喩え、司令部レベルによる科学力や技術力の優劣による差別化を表現しているにしても目に余るほどだ。
 
管理人のひとこと:最低は投入分の半数の端数切り捨て。3点投じて1点ですね。製品になる頃には投入資源の半分以下なんて常識。しごく妥当ですね。

[3048] 気をつけろってことだったの…? 発言者:三日月  投稿日:2014.7.8(火) 20:33:41
今朝、自分の部屋の網戸に(多分)アシナガバチが10匹ぐらい群がってる夢を見ました
朝から嫌な夢見たなぁ…と思ったのですが、忙しくてそのことは忘れてしまってました
そして仕事してたら夢に出てきた蜂に刺されました…
今朝の夢は気をつけろってことだったんですかね?謎です…
ちなみに私の父は親戚が亡くなる前に夢に出てくることがあるそうです
 
管理人のひとこと:夢のお告げですか。そういうことは意識してるとたまに経験しますね。

[3047] 2−5。 発言者:村の故老  投稿日:2014.7.8(火) 19:58:45
 沖ノ島ですから、駆逐艦・巡洋艦・軽空母の編成でしか行けないとか。
2−4でも戦艦や空母を入れると、北へしか行けないですし。
最近の巡洋艦の改二等の告知は其の為では?。
Wikiでも混乱してますよね(苦笑)。
 
管理人のひとこと:高レベルの提督が増えましたからね。ある程度成長したらスクラップになるような制約がも必要かも。

[3046] 七夕?……?!……短冊〜ゥ!、願い事〜ォ! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.8(火) 11:30:34
宛『天上宮精霊省出版部』御中
「願 気象精霊記 気象精霊お笑い短編集刊行」
「願 気象精霊記 全編集刊行」
「願 気象精霊記 新編集刊行」
                  弓状列島地上部辺境ノ地在住一原住民 願掛
 
管理人のひとこと:が、がんばります……。(汗)

[3045] なぜに名称変更? 変更した理由がわからない 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.8(火) 10:35:59
『大葉』は料理人や板前さんたちが使うところの所謂業界用語だったような?
茨城では紫蘇葉(しそっぱ)の名称で販売されていたのです。
それぞれは必要に応じて紫蘇葉(赤紫蘇)、紫蘇葉(青紫蘇)と表記されていました。
しかし、最近になって青紫蘇葉だけが何のアナウンスもなく唐突に『大葉』表記・・・混乱防止のために『大葉』(青紫蘇)表記もあり。
もともとの正式名称があるものを業界用語に代えることに必要性があったのだろうかと疑問・・・。
 
管理人のひとこと:ズボン、口紅、競艇、など。業界がイメージ戦略でいっせいに呼び方を変えることはよくありますよ。消費者を無視してますけど。

[3044] 復活の。 発言者:村の故老  投稿日:2014.7.7(月) 01:58:42
 つい先日報道されましたが、「牛乳のテトラパックが10年振りに復活」。
給食に出た牛乳。瓶かテトラパックか、四角いパックか、将又アルマイトの容器かで歳がばれたっけ。
銭湯にあったのも、番台で瓶か、其れとも自販機でパックか。いやはや歳は取ってみるもんだ(笑)。
 
管理人のひとこと:ビンとテトラパックの順番は地域によって違いますよ。私より上の世代がテトラパックで、私の世代は広口ビンに戻ってました。

[3043] 版画 発言者:ルミトル  投稿日:2014.7.6(日) 22:55:35
版画の件ですが、ライトアップすると絵の下地の部分が浮かび上がってきたりしてましたし
制作に1、2ヶ月掛かることがあるって言っていたので多分適正な価格なんじゃないでしょうか(説明した人が嘘をついていなければ)
1、2ヶ月掛かっても絵師の人からOKが出ずお蔵入りするものもあるそうです。
そしてチェックする絵師も大変なんだとかw
 
管理人のひとこと:価格は適正でも客が買うというまで帰さない悪質な業者もいますからね。ネットではエウリアン。一度行政による調査は必要かも。

[3042] やっと手に入れた。 発言者:村の故老  投稿日:2014.7.6(日) 08:26:48
 今日4戦目にして、やっと3−3−1で舞風を掘り当てました。
是でやっと次の3−4のボス戦で、卯月・初風・長門掘りです。
そういえば、大鯨も此処でしたね。しかし全てボス戦オンリーか…。
又入渠が増えそうだし、取敢えず備蓄資源を元に戻さなければ。
 
管理人のひとこと:私が狙うのは、初風、浜風、大鯨の3つ。いつ頃、お出迎えできるでしょうね?

[3041] 偶に。 発言者:村の故老  投稿日:2014.7.6(日) 03:06:21
 通信回線の混雑でも無いのに、IEの動作がおかしい事が在りまして。
フラッシュが使用されている画面だけが、中々表示されない。
カーソルの動きがカクカクしたり、画面表示が反応してくれなかったり、コマ落ちもしたりします。
BGMや音声も飛んだりと、特に艦これが酷い状況に陥ります。熱暴走でもありませんでした。
其の為メモリーを2枚にして、デュアルで試してみようかと。今新品一枚五千円位だし。
 
管理人のひとこと:最新のフラッシュ、MacでもWinでも不具合があるのでしょうかね? アップデート後、よくOSを落としてくれます。

[3040] 同族経営・・・お家騒動 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.6(日) 01:45:12
近頃、わが社の社内に於ける風向きが狂いだした。
社長の弟が色々と影で画策を行なっていたらしい。
社長からの通達によると、弟君の肩書きが剥奪され出入り禁止になったとのこと。
・・・社員は、上層部の動きの結果に惑わされず社の方針に賛同するように・・・吾の所にも火の粉が飛んできた。
 
管理人のひとこと:社内の派閥争い。巻き込まれた経験があります。権力欲だけのバカが乗っ取ると会社の業績が急降下します。

[3039] 2-5 従来の戦法では勝てなくなった 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.5(土) 18:36:55
レベル99の艦であっても、Eの戦艦やIの航空母艦相手に大破撤退させられることが増えた。
7月の海域更新後、資材不足の中ではあるが2-5海域へ進撃すること今日で3回目。
うち、敵ボスまで辿り着くことが出来たのは1回のみ・・・夜戦での勝利A(敵旗艦残)。
今日は、敵ボス手前のI(航空母艦)で主力艦2隻が相次いで大破……やむなく撤退。
どうやら、新しい艦隊編成を編み出す必要があるようです。・・・面倒だが仕方がないです。
 
管理人のひとこと:レベルが高いからといって、必ずしも高いとは限らないのが艦これですね。それよりも近代化改修と装備です。

[3038] 艦これアップデート・・・7/4 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.4(金) 21:37:12
武蔵・・・やっと実装されたか……でも、なんだかんだと直ぐには入手できないだろうな〜ァ。
妙高・・・改二か……あれ? 改二に必要レベルが70?! 妹の羽黒が65なのに?? 装備は同じだぞ。

今日の演習は悲惨にも負け(敗北D)が2回……大和・武蔵・ビスマルクの46cm三連装砲塔2基からの
着弾観測射撃にはなすすべもなく・・・負けたです。
 
管理人のひとこと:妙高改二の改造レベル、終戦直前のセレター迷彩だからでしょうか。ということは、同じセレター迷彩の高雄改二も来るかも。

[3037] 気分的に・・・。 発言者:村の故老  投稿日:2014.7.4(金) 17:43:02
 ノーパソの、メモリーを探しにソ○マップ迄行ってみる。
何故か適合する新品が無いので、中古品を見てみる。
中古・アウトレット品、ノーブランド、保証1週間。値段新品の三分の一。
確かに安いのだけれども、昔は平気で手を出していたのに、今は一寸手が出ない。
ネット通販は手を出したくないし、如何し様。
 
管理人のひとこと:メモリー増設で劇的に速度が変わる時代は終わったのでしょうかね? ユーザーは出荷したままの形で使えの時代かも。

[3036] 新規の空母が欲しい・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.3(木) 23:11:54
通常建造10回…千歳、利根×2、飛鷹×2、神通×3、電、村雨
大型建造2回…陸奥、隼鷹

今日も盛大に資源の無駄遣いをやってしまった・・・各資源の残量10000〜14000台。
もう少し取得率が向上しないかなァ・・・翔鶴、瑞鶴、大鳳に逢えない日々がムダに続く。
 
管理人のひとこと:私も新しい空母が欲しいですね。大鳳と龍鳳。その時は鳳翔と祥鳳をスクラップにするかもしれませんが。

[3035] 似た本? 発言者:村の故老  投稿日:2014.7.3(木) 18:46:29
 久し振りに書庫本棚から、『正しい台風の起こし方』からシリーズを取り出して読みだす。
棚に返しながら次々と管理人さんの作品を読んで行く内に、違和感を感じた。
「あれ?、此のシリーズ、こんな作品だったかなぁ…。」
途中で閉じて表紙を確認。変な物(?)がシリーズに紛れ込んでました。
火浦功著、戦う天気予報。紛らわしい・・・。
 
管理人のひとこと:『たたかう/戦う/闘う天気予報』のタイトルのついた物語。いったい何人の作家が手がけたんでしょうね?

[3034] 演習・・・さあ、新生・霧島改二のお披露目だ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.3(木) 14:54:43
46cm三連装砲塔を2基、32号水上電探、零式水上観測機を搭載しての登場だよォ。

こらこら。そこ、変な想像をするんでないぞ?
スリムな体形が自慢の霧島嬢に対して、『デブ』とか『太目』とかは禁句だから……そこんところ、ヨロシク。
 
管理人のひとこと:全長÷全幅≧7となるスリムな巡洋戦艦ですからね。さすがに駆逐艦の10以上にはかないませんけど。

[3033] 明石は鎚振るオラが村の鍛冶屋さんだよ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.3(木) 11:54:13
オラが村の鍛冶屋さんは、朝も早よからトンテンカン鎚振る。
10/251/250/10の材料で大砲造る働き者だよ。
見てくれよ、明石の仕事ぶりを。
36回で46cm三連装砲…4門、41cm連装砲…5門、35.6cm連装砲…4門、徹甲弾…1発、その他の中小径砲…13門、ペンギン…9回
 
管理人のひとこと:平時には艦艇修理の40%を明石1隻で行ったため、海軍工廠は開発の方に力を入れられたんですよね。その明石が開発したら……。

[3032] もう良いから! 発言者:村の故老  投稿日:2014.7.2(水) 23:09:27
 瑞鶴・瑞鳳はもう良いから、翔鶴出して欲しい。5時間の表示には、正直『やったぁ』だったんですけどね。
同じく建造で陸奥ももう良いです。4隻でお腹一杯です。今度は長門を宜しく御願致します。
ドロップの鳥海ももう良いです。偶には高雄型以外を御願い致します。利根型も要りません。
さて、酒飲んでふて寝しよう・・・。
 
管理人のひとこと:欲しい艦に限って出てこない時ありますね。確率的にはレアな艦の方がよく出るとか。

[3031] 紫陽花の花天麩羅 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.2(水) 17:58:21
昼飯にと入ったお店のお品書きにあった。
あれ?紫陽花って毒があったはずだよな……。
たしか、料理のツマだか飾りだか器だかに使って食中毒が発生したというニュースに覚えがあるぞ。
そんな有毒植物の花を天麩羅にしていいのか?
・・・なぬ?西洋アジサイでなければOKとな?! 紫陽花って日本が原産じゃ?……西洋アジサイは逆輸入品?!
 
管理人のひとこと:アジサイはたくさん食べれば毒だけど、少なければ薬。なんて記述も出てきますね。民間療法で。

[3030] 最初が肝心。 発言者:村の故老  投稿日:2014.7.2(水) 16:58:28
 レア艦は、一度得るのが大変ですけど、其の後は身内を呼ぶのでしょうか。行き成り続々と出始めます。
2隻目の蒼龍、4隻目の北上、3隻目の瑞鳳、3隻目の阿賀野、etcetc。
育てるか如何するか悩みます。何方にしろ、近代化改修に廻すのですが…。
五十鈴も1隻がレベル12になり、改になった後近代化改修。
残り4隻は唯今絶賛死蔵中。矢矧等を育てるのが先さ。
 
管理人のひとこと:頻繁に出掛ける海域によって、同じレア艦と何度も会うことがありますね。と、レア艦でない漣と、今日ようやく2度目の邂逅。

[3029] 演習・・・さあ、白黒着けようか 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.2(水) 11:42:42
此方も彼方も金剛姉妹主力の打撃重視の編成、個々のレベルも同じくらい……僅かに彼方が上……。
司令部レベルは2ほど此方が上だが、102と100に如何ほどの違いがある。

此方も彼方も弾着観測射撃の応酬だったが、此方の勝因は全艦が46cm三連装砲に換装済みの一点。
良い勝負だった・・・(敗退じゃないからこその余裕なのだ……これは、ナイショだ・・・)
 
管理人のひとこと:金剛型に46cm砲ですか。我が艦隊では、まだ長門型にしか積めてません。砲塔はろくに開発してないもんなぁ。

[3028] 演習・・・何故に撃ち負ける 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.2(水) 11:14:12
此方……羽黒/霧島/陸奥/金剛/比叡/榛名
彼方……愛宕/大和
個々のレベルも武装も此方が勝っているのに、何故に撃ち負けるんだか・・・。
辛うじて夜戦でS勝利に持ち込んだが、数故の袋叩き勝利だからなあ・・・。
 
管理人のひとこと: こちら6艦、あちら2艦。撃ち合ってあちらの2艦を大破、こちらは旗艦中破のみなのに、なぜか判定負け。ありますよね。

[3027] 最近の。 発言者:村の故老  投稿日:2014.7.1(火) 19:01:59
 またサンケイスポーツが、アニメ特別版として、『ガルパン新聞』なる物を出しました。次号は来月下旬予定とか。
此処は去年同時期に、還流ファン新聞の増刊として、『らきすた新聞』なる物を出しております。
其れに味を占めたんでしょうか、今韓流売れなくなってますものね。正に『売れりゃぁ何でも在り』。
しかし相変わらず内容が…是で400円?。らきすた新聞は、同じ様な作りで300円。
何が理由で値段が高いんだろう?。スポーツ新聞って、そんなに台所が苦しいんでしょうかね?。
 
管理人のひとこと:まさに売れた者勝ち。売れれば何でもあり。そこに道理も倫理もない。節操がないとはいえ、それだから続くのかも。

[3026] いつもの間宮母さんでした 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.7.1(火) 15:57:43
改前の艦娘たちには二度目の出港時にはやんわりと。
改後の艦娘たちには三度目の出港時にはやんわりと。
改後の艦娘たちであっても隠れた疲労や小さな怪我がある場合は二度目の出港時にはやんわりと。
 
管理人のひとこと:改で強くなった分、A勝利よりS勝利が増えて疲労が緩和されたんでしょうかね。

[3025] 時々思う。 発言者:村の故老  投稿日:2014.7.1(火) 12:43:34
 私は、時々人間である事に不快感を覚えます。彼女が死んでから、何故感情と言うものを持って居るのかと言う事に。
無ければ、もっとロジックに考えられるのに、と…。今日の仕事の更新でもそうでした。
世の中責任を取れない癖に、大言壮語を言うバカが多過ぎて吐き気がします。
幾らトップが良くても、又上が馬鹿でも、副等下の役職で動く奴が使えるのであれば良いのですが、一番問題を起こして使えないのが役職に居ると、もうお終いですね。
手を引いたあのNPO、何時迄持つんだろう…。今後ぼられなきゃ良いけどね(苦笑)。まぁ続けられる自他が奇跡だなぁ。
 
管理人のひとこと:人間に限らず高等生物には感情はありますよ。悲しみで衰弱死していくとか。人間はその感情を思考し、更に悩めるのが厳しい。

[3024] アルフォンシーノ。 発言者:村の故老  投稿日:2014.7.1(火) 05:42:06
 あのぉ、最近3−3−1って、高雄型、特に長女次女と五十鈴しかイラッシャラナイんでしょうか?。
此処でレベル上げを兼ね、レア艦掘りしている私も私ですが…。
今日一発目も鳥海何ですけども・・・まぁ改修には困りませんけどね・・・(苦笑)。
 
管理人のひとこと:乱数の偏りでしょうね。私のところでは天龍田と朝潮型が多いように感じます。

[3023] 相当溜っている…。 発言者:村の故老  投稿日:2014.6.30(月) 20:58:24
 こうストレスが溜って来ると、MADに手を出したくなる(苦笑)。
MIDI音源何て最近は手を出さないけど、アニメのOP等を使いムービー位なら…。

 いやいや、今は小さくても『堅気の』一国一城の主。
もうパワーユーザーから足を洗ったんだ、僕(笑)。
 
管理人のひとこと:なんと、MAD開発経験者でしたか? 今はどんどん新しいツールが開発されてますからね。今日も何やらアニメツールで一つ。

[3022] あれ?間宮母さんのお目付けがキツクなった?? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.30(月) 15:56:48
今日気が附いたのですが、いままでは一度の出港で疲労注意が点滅するのは改前の艦娘だけだったはず。
改済みの艦娘は連続二度の出港で疲労注意が点滅していたはずです。
それなのに、フレッシュな状態で出港させたのに一度の出港で疲労注意が点滅しました。
戦闘で軽微な被弾を受けての疲労注意が点滅するなら納得ですが、被弾なしで点滅するのは戦闘によるストレス?
ちなみに、キラ付けた状態なら疲労しらずで連続出撃でもバーサクしています。
 
管理人のひとこと:改か否かは関係なく、旗艦とMVPを取った艦娘以外は1回の出撃で間宮さん点灯だったと思いますけど。

[3021] >3020について追記 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.30(月) 02:45:50
コースについては大部分が上側Aのコースが選択されます……Bのコースは稀。
AコマはS勝利orA勝利ですが、Dコマの夜戦が最大の山場……ここで中大破が多く発生します。
上手に夜戦を切り抜けても、次の進撃コースは羅針盤サマの気分しだいのG(燃料)orH(戦闘回避)です。
ですから、大破状態でG(燃料)送りを期待しての安易な進撃選択は悲劇に見舞われることがあります。
H(戦闘回避)後の選択も羅針盤サマのご機嫌伺いです……大体はL(ボス)にボロボロの状態で行くことに・・・(^^;
 
管理人のひとこと:上コース。とにかくDの夜戦が厳しいですね。被害を抑えようと単横陣でやり過ごそうとした結果、一方的なぼろ負けに。(苦笑)

[3020] 2-5海域へ金剛型4姉妹の突撃について 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.29(日) 21:41:14
霧島改二Lv.98…46cm三連装砲・32号電探・21号電探・観測機/
金剛改二Lv.87…41cm連装砲・32号電探・14号電探・観測機/
比叡改二Lv.87…41cm連装砲・21号電探・21号電探・観測機/
榛名改Lv.87……46cm三連装砲・21号電探・14号電探・観測機/
上記で運用していますけれども、コースがAorBと一定しませんがボスには行けます……ただし、勝利は運任せです(^^;
 
管理人のひとこと:高速戦艦で上から。私も1度やってみましょうか。

[3019] やっと…。 発言者:村の故老  投稿日:2014.6.29(日) 19:07:12
 矢矧が着任。是で暫くは大型建造しないで済む。
 
管理人のひとこと:私も大型建造は、週に1回、大鳳を狙うだけです。

[3018] おかしくないですよ。 発言者:村の故老  投稿日:2014.6.29(日) 17:31:33
 流人氏、金剛型4隻で2−5其のルートおかしくないですよ。今月6日のメンテで、艦娘に載せている装備によって、ボスから確実に離れます。
先ず装備による索敵補正値が低いと外れます、北ルートは最低でも瑞雲が必要になりました。其れに発表無で何回か手を入れているので、少なくても春のイベント前の情報は当てになりません。
高速戦艦は2or3隻目で高確率でルートを分けるみたいですし、戦艦メイン構成ではルート固定出来なくなったとか。
其の為駆逐艦や巡洋艦メインにしないと行けないとか、ドラム缶が必要とか、現在可成り情報が錯綜、混乱しております。
ホントか如何か、水上爆撃機や偵察機が敵に撃ち落ちされても索敵効果が落ちるので、落とされてはいけない何て言うのも出始めてます。
 
管理人のひとこと:2-5ではありませんが、過去にはオンメンテで分岐条件や艦娘のステータスが変わるなんてこともありましたね。何が事実でしょ?

[3017] 無題 発言者:流人  投稿日:2014.6.29(日) 14:05:09
あ、ミスってる。
Hに行くでなく、Gに行くでした・・・言われるまで気がつかないとは、なんて間抜けな(汗
金剛型が4隻とも改だった時は、夜戦後にHに行っていました。
で、改二に3隻がなったら、いきなりGに・・・が正しい(笑
 
管理人のひとこと:さて、何が違うのでしょうね? 私は空母2隻を入れた南ルート1本なので、何とも答えようがありません。

[3016] 無題 発言者:流人  投稿日:2014.6.29(日) 08:30:34
金剛型による2-5突撃ですが、やはりDからHに行く。
もしかして4隻全部が同じ改造で無いと、同一艦種とみなされない?
下に行ったら問題なくボスまで行くのですが・・・Hは燃料だし、逸れたら逸れたとき、で行くしかないかな。
榛名の改二実装で元のコースに戻ると良いなぁ・・・
 
管理人のひとこと:どの攻略サイトでしょうね? サイトによって場所表示が違うため、混乱があるようです。ここではwikiwikiを見てる人が多いかな。
         上コースを通った場合、2戦目のあとは戦艦、雷巡が1隻でもあると右上に逸れるのは、ほぼ確定のようです。
         金剛型4隻は下コースで1戦目のあとの話。金剛型が1隻と4隻の時だけ半々で右上に行ってくれるという話ですね。

[3015] 艦これ・・・『なんとかして欲しいな』の1点 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.29(日) 05:00:33
潜水艦どうしが会敵、開幕戦魚雷の撃ち合いで互いが無傷。
戦果判定・・・一方的に自軍の【敗北D】
      ↑
なんしてや!! 納得できないぞ! ・・・この判定に到った理由 は何だ?
好き勝手に一方的な攻撃を受ける&敵を取り逃がし?? それとも、戦場における 【怯懦】??
 
管理人のひとこと:勝敗判定についてはwikiに書いてありますね。一定値以上のダメージを与えてないと、無条件に敗北Dだそうです。

[3014] 昼飯遠征 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.28(土) 15:23:54
朝も早くから胃腸の調子が思いの外良くない・・・何が原因なのか、冷房?冷たい飲料?脂っこい食品?

沼の畔まで昼飯遠征ドライブ。
おかず…ウナギの焼き肝、お吸い物…大盛シジミのお吸い物、小鉢…お新香
・・・体調が回復したかな?・・・帰途、ダットサン240Zを見かける……ほう、小粋な車だな。
 
管理人のひとこと:お腹が元気すぎると、空腹で下すことがありますよね。消化する気が空まわりしすぎて。(苦笑)

[3013] ヴォーカロイド『東北ずん子』ちゃん 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.28(土) 12:34:57
久しぶりにヴォーカロイド関連を漁っていたら、『東北ずん子』ちゃんが発売♪(^^
彼女は『ずんだ餅』をイメージした東北地方応援キャラクターで17歳(高校2年生)、声は佐藤聡美さん。
【東北ずん子】 Zung! Zung! 【公式デモソング】

東北 ずん子……読み:とうほくずんこ……だけれど、発音は『とうほぐ ずんご 』の鼻濁音なのだろうか? …いや、まさかそれは無いよな。
 
管理人のひとこと:鼻濁音。いいですよね。しかし声が佐藤聡美さんだと、コップのフチ子さんのイメージが。(苦笑)

[3012] 無題 発言者:流人  投稿日:2014.6.27(金) 21:27:49
本日金剛姉妹3名が揃って改二になりましたが・・・一気に鋼材と弾薬が減りました(汗
榛名が後もう少しで75ですので、7月に改二にできるのかな?
で、金剛型による2-5突撃ですが、改二になったらいきなりGに逸れました。
装備は改造後に戻しましたし、偶然なら良いのですが・・・もう一度行ったら夜戦大破して撤退しましたので検証できず(汗
 
管理人のひとこと:我が艦隊の榛名はLv93にて改二を待ってます。金剛型による突撃。1隻か4隻でないとダメでしたっけ? あの海域は複雑です。

[3011] 吾にレア艦娘を… 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.27(金) 12:01:30
南方海域 5-1 南方海域前面 の駆逐艦:秋雲・夕雲・長波、空母:翔鶴が欲しい。
駄々っ子提督の望みを叶えんと、艦隊編成メンバー…霧島/鈴谷/摩耶/島風/雪風/加賀が出撃すること5回。
羅針盤運の悪さからFマスでの中破撤退2回、C資源マス経由ボス戦3回…消し飛んだバケツ30個。
今回の入手した艦娘は『加賀』『飛鷹』『龍驤』『千歳』『…』の空母祭り開催状態・・・。
吾が欲するのは未入手のレア艦娘なのです…ゥ。。(TдT)
 
管理人のひとこと:狙いがそれなら、5-3サブ島沖を攻略すればいいのに……と思います。屈指の難海域と言われますが、たぶん楽勝だと思いますよ。

[3010] 何時の間に。 発言者:村の故老  投稿日:2014.6.26(木) 20:32:06
 Wikiのドロップ表、半月に一回は確認しとかないと。
結構書き込まれて色々変わってますね。
しかし一艦だけの為にボス戦かぁ。
 
管理人のひとこと:ドロップは定期メンテナンスの他、ゲーム中のオンメンテでも変わることがありますからね。

[3009] トラフグだからです 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.26(木) 13:13:32
>要予約のお店。これまでは数を揃えられなかったんでしょうね。

養殖のフグには毒がないのですが、トラフグの調理にはフグ調理師免許が必要なのです。
要予約のお店にはフグ調理師免許をもつ人がいないので、予めフグ調理師免許をもつ人に調理してもらう必要があります。
お店は、有毒部位を取り除いた身欠きフグを必要量だけ仕入れて、それぞれの料理に仕上げています。
 
管理人のひとこと:それは店主が免許を取れば済むだけの話のような。時代や社会の事情ではなく、お店の事情でしたか。

[3008] ソーメン。 発言者:村の故老  投稿日:2014.6.26(木) 10:41:39
 私は温かい汁に浸して食べるのが主流です。南瓜や玉葱をタップリと入れた味噌汁に、冷たいソーメンを浸して啜る。野菜の甘みと溶けた南瓜が美味しいです。
豚のバラ肉と生姜の千切りを炒め、其処に砂糖と醤油、好みで味醂で味付けし、水を入れ好みの濃さにして此の温かい汁で食します。
こういった田舎風素麺は、暑さでバテて体力や食欲が落ちても幾らでも食せますし、ビールと良く合います。チャンプルーとかも良いですね。
担々麺風、とろろ汁とかカレー味、ゴマダレ、ピリ辛ダレ等たれも色々やっております。是等も結構いけますよ。
薬味も、葱、茗荷、海苔、大葉、刻み油揚げ、刻み椎茸煮、ハム、錦糸卵、生ウニ等の具材を、なるべく沢山用意して、一口ずつ味や風味を変えて食したり。是は洗い物が多いのが難点です。
 
管理人のひとこと:煮麺(にゅうめん)入りの味噌汁ではなく味噌ベースの付け麺ですか。いろいろな食べ方がありますね。

[3007] 温泉トラフグ…ようやく予約不要で食べられるのか 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.26(木) 09:29:17
「扇の館」が温泉とらふぐアンテナショップとしてH25年よりリニューアルオープンしていた(^^
所在地:栃木県那須郡那珂川町三輪11-9
営業時間:午前9時〜午後5時(ランチタイム午前11時〜午後2時半)
・・・今までは予約が必要なお店ばかりだったので、思い立っても食べられずに断念。
あちら方面の温泉入浴に出かけたときにでも立ち寄るってみるか。
 
管理人のひとこと:要予約のお店。これまでは数を揃えられなかったんでしょうね。それだけ震災から復興できてきたという証明にもなるのでしょうか?

[3006] 辛味大根 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.25(水) 11:13:47
冷やしソーメンの薬味は……青紫蘇の葉、生姜、茗荷が普通だけれど、今回は辛味大根で食した。

辛い!! 辛過ぎ……る・・・orz

以前に生山椒の実で食したとき同様に、今回も後悔しています。
 
管理人のひとこと:ソーメンに辛味大根は私の定番です。一方で生姜や茗荷は普通じゃありません。そもそも生では食べない。(苦笑)

[3005] 見つけた♪ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.25(水) 10:03:45
今週の『あ号作戦』は昨日の時点でクリアしているが、今回も「ボス到達 24回」には苦労させられた。
なかなかボスへのコースが採れずにずれることが多かった……出撃3〜4回に1回くらいの割合だったか。
だが、今日からは違うぞ。明石のレべリングを行なっていときに気が附いた。
明石が旗艦のとき、1−2の航路選択がボスへ行くことが多い。
始めの航路選択でボスへ行ける、出港1回で途中戦闘1回+ボス戦1回・・・効率的だァ(^^
 
管理人のひとこと:イチゴ海域以外、鎮守府海域は出掛けなくなってますね。そっか、『あ号作戦』には効率的でしたか。

[3004] 何処におわす。 発言者:村の故老  投稿日:2014.6.24(火) 23:52:48
 長門、蒼龍、翔鶴、舞風、雪風、浦風、大鯨の皆さん。怖くないから出ておいで。
君達沖ノ島ボス戦Sで勝っても出て来ないなんて…。

 そろそろ3−4一本に絞らないといけないのだが、コスパ的にそっちの方が良いかもしれない。
こっちの方が挑戦中に掘れる可能性が大きそうだし…。
 
管理人のひとこと: 今朝(25日)の大型建造で、蒼龍ができてしまいました。大鯨。みんなが捕鯨しすぎて絶滅したのでしょうか?

[3003] キーは電探にあった 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.24(火) 15:34:21
「第三十駆逐隊(第二次)」対潜哨戒……睦月改28/卯月改46/弥生改50/望月改47

電探(13号×4)索敵91・・・G(はずれ)多数
電探(33号×4)索敵103・・・I(ボス)1発
・・・敗北Cでも任務達成だったが、勝利で飾りたかったなァ・・・
 
管理人のひとこと: 第三十駆逐隊による対潜任務。私はB勝利で一発成功でしたが、駆逐艦のみではGへ逸れやすいんでしたね。まさに敵は羅針盤。

[3002] 村の古老さん、ご心配ありがとうございます 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.24(火) 10:22:48
私の住処は高台にあり、幸いにも崩れそうな山や崖も無く、暴れそうな河川も有りません。
ただ大雨が降ると排水が間に合わず、通りが川となることくらいでしょうか。
昔はこの様なことは発生しなかったのですがねえ。
周囲の畑や林が住宅地に変り建物が増えてからの現象です。
昔は雨が降ると道が泥濘になり歩くのが難儀でした。今は舗装された道が川になり歩くのが難儀です。
 
管理人のひとこと:水害や津波を考えて高台で物件を探す。その高台が断層によってできたものと失念して……。(苦笑)

[3001] 誰ぞかある 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.24(火) 09:58:51
朝も早よから天鼓を打ち鳴らし、穢れを洗い清めよと大雨を降らす御仁よ。
雨を降らし過ぎぞな。
国道を冠水せしめたうえ、あまつさえマンホールの蓋を吹き飛ばし落とし穴を拵えるのは如何なものぞ。

・・・国道の落とし穴とは、吾は初めて見たぞよ。
 
管理人のひとこと:最近の下水道は密閉されてるため、中からの圧力で蓋が吹き飛びますね。でも密閉が甘いと、夏場にひどい悪臭が……。

[3000] 解らない。 発言者:村の故老  投稿日:2014.6.24(火) 02:04:37
 任務ごなしに適当に近代化改修をしていた訳では無い、無いのだけど…。
あのぉ赤城さん、貴女何時の間にレベルMAXに達していたんでしょう?。
 
管理人のひとこと:近代化改修しなくても、レベルアップでステータスも上がりますからね。よくあることです。これで運も上がってくれたら。

[2999] 虚しいかな、勘違いに気が附くのが遅い……歳かな 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.23(月) 15:49:59
瑞鳳をLv.6のまま1ヶ月も放置していた罪滅ぼしにとレべリングを行ない、Lv.14まで順調に育ってきました。
瑞鳳の随伴艦として艦籍簿の低レベル艦から順次あてがってのレべリング。
だんだんと中レベル艦の位で見つけた瑞鳳改Lv.28の名前……吾が艦隊には瑞鳳が3隻いた。
さてと困ったな……瑞鳳LV.14の今後の行く末について……
 
管理人のひとこと:瑞鳳牧場ですね。それが3隻とは贅沢な。(苦笑)

[2998] 捕鯨作戦。 発言者:村の故老  投稿日:2014.6.23(月) 01:56:21
 2−4と2−5、何方が無難なんだろうか。
先々週辺りから、素でキス島と間違えた沖ノ島でも捕鯨が出来るんですよ。
ドロップ全般は2−5の方が良さそうですけど、捕鯨だけなら…。
どうせ何方もレア艦扱いだろうし。
 
管理人のひとこと:ネット情報によると「5-2で捕まえた鯨さんの胸が、もっとも大きい」と……。(笑)

[2997] はぐれ星氏、其方は大丈夫ですか? 発言者:村の故老  投稿日:2014.6.23(月) 01:19:02
 北関東では可成り天気が荒れていると、ニュースで毎日報じられております。雨や土砂災害は大丈夫でしょうか。
埼玉中南部は、梅雨と言っても注意報は良く出ておりますけど、雨は全然気合が入っておりません。
偶に降ると、大小のカタツムリが大量に道路に這い出し、車等に潰されたり鳥に食われております。
皆さんの所はどんな感じなのでしょうか。伊賀野氏の居られる中国地方は大丈夫なのでしょうか。
 
管理人のひとこと:関東地方、どこかしこで50mm/h以上の強い雨ですね。でも偏在がひどく、大雨の予報でも晴れてるところがあって……。

[2996] 今日の購入品 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.22(日) 21:45:25
なめんなよ(ハート)いばらき県
「なめてみそ 納豆みそ」  ・・・2014年4月26日より道の駅にて発売

立ち寄った道の駅にて購入、ついでに白独活の芽と柚子味噌も購入。
納豆みそ……味噌の香りと納豆の香り、味噌の中に同居する納豆の大豆・・・後の楽しみ♪
 
管理人のひとこと:そういえばウドは食べたことがないかも。まあ、そんなこともありますよね。

[2995] 中原 淳一展に行ってきたよ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.22(日) 08:09:24
誘われて、茨城県立近代美術館の『中原 淳一展』に行ったです。
記憶に残っているのは、少し古い時代の少女本のイラストレターだった人・・・。
イラスト画を見る限りは、つい最近までの大御所と云われるベテラン女性作家達の作画に多大な影響力を及ぼしていたなと感じたです。
只の美人画作家ではなく、『女性は少女の頃から外見の内面も美しくあれ。』という信念を貫いて
多岐に亘り活動を行なったマルチな能力を発揮した人だったと初めて知る。
 
管理人のひとこと:名前は知らずとも、絵柄は馴染みのある方ですね。昨年、生誕100年でイラスト衣装を再現してからブームになってたとは……。

[2994] 無題 発言者:村の古老  投稿日:2014.6.22(日) 06:18:29
 駆逐艦のレベル上げと捕鯨の為にキス島で粘るか、其れとも先の北方海域攻略するか。
何方も捕鯨以外は似た様な海域で、欲しい艦も被って居るので困っております。
キス島で捕鯨が出来る何て、気付かなければ良かった…。然しボス戦S勝利かぁ。
どっちもレベル上げが大変だ。捕鯨の方がコスパ的には安いかなぁ(苦笑)。
 
管理人のひとこと:え? 確認しましたけど、キス島沖で捕鯨はできないかと。

[2993] 6月のイチゴ狩り、完了 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.22(日) 01:29:31
色々とあったが、やっとクリア…11個目の勲章およびイムヤ&ハチゲット。
さてと、そろそろ牧場の見直しをしないと・・・港に181隻ほど押し込めているので、さすがに窮屈そうだ。
うん? 瑞鳳Lv.6?!……改になっていないのは何故だ??…………改にしてから放置したはずなのに?
・・・記録を見ると、確かにLv.6で1ヶ月も放置している・・・
5月イベントにイチゴ狩りや捕鯨&兎狩り・新顔娘&レア娘ハントばかりに気をとられて、瑞鳳のことを忘れていた・・・orz
 
管理人のひとこと:瑞鳳。我が艦隊では、もっともレベルの高い空母です。2-5任務のため、そろそろ翔鶴姉妹に追いつかれそうですが。

[2992] 艦これで、一番納得できないこと 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.21(土) 19:10:37
任務達成褒章……納得できる。
イベントクリア褒章……納得できる。
上位ランカー褒章……これが一番納得できない。個人間で競争するゲームじゃないはずなのに、何故ランク付けする?
上位ランカー褒章なぞ廃止すべき、もしくはゲームに関係ない家具関係を褒章にすべきだと思う。
 
管理人のひとこと:月間ランカーのスコア。有り得ない戦績ですもんね。不正をやった人しか得られない褒賞って、なんかおかしいですよね。

[2991] 三文以下の芝居劇。 発言者:村の古老  投稿日:2014.6.21(土) 18:25:43
 今都議会でのヤジについて色々言われているが、結局『弱い者虐め』何だと言う事を、理解して居ないからああなるだけで。
自分の派閥等の親分の前で文句が言えないからと、其れに対して身代わりで言って居るだけ。親分の前であんな事が言えるのか如何か。
計算して『今言っても痛い思いをしない』と言う答えを出してヤジっているだけ。自分に罰を与えられない事も知っている。
そんなぬるま湯の中だからこそ言える訳で、マスメディアも解って居ても言わない。自分の首を閉める駄目だから。
理研の時と同じ、国民のガス抜きの為の劇場型高揚世間を作るのはもう御免被りたい。マスコミや政治家の裏で遣って居る事を誤魔化すなと言いたい。
 
管理人のひとこと:ネット上ではすでに発言者が判明して名前が流れてるのに、自民党では議員に箝口令ですか。滑稽ですよね。

[2990] 私は諦めて居ります。 発言者:村の古老  投稿日:2014.6.20(金) 23:51:54
 はぐれ星氏、私はお見合いの顔写真とか、風俗の顔見世写真と思っております。
口の悪い友人曰く、「そうしないと古い連中が離れて行くからねぇ。」

ファン(マニア)を留めて置くのは何処も大変だという事で(笑)。
 
管理人のひとこと:今回のメンテナンスで、綾波が改二になりましたね。廃棄した艦娘を再び育て直すべきかどうか。投げたくなります。(苦笑)

[2989] これ良いな、欲しいな・・・ちぇっ、見せびらかしか! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.20(金) 15:21:46
対潜水艦攻撃の高性能機体が欲しいと装備図鑑を探し眺めて見つけたけれど、開発不可&戦果上位報奨ばかり。
開発不可、戦果上位者へのみの報奨、先行配信・・・こんな注釈なぞ見飽きたぞ、いつまで貼り付けておく気だ?
ある特定の装備がある特定の艦娘のみの初期装備というのは納得できるが、その艦娘が建造不可・先行配信のみというのが納得いかない。
ただでさえ建造制限・ドロップ制限があり、乱数のイタズラの運の善し悪し・イベント参加不参加まであるのはどうにも気に障る。
 
管理人のひとこと:昨年5月から開発不可能なものもあるんですよね。震電改とか。

[2988] やはり30分間でデイリーを… 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.20(金) 11:16:52
帰宅10:30、11:00までに片付けられるものはやっつけよう。
完了…遠征3回、近代化改修2回、艦隊大整備5隻、艦隊酒保祭り15回、演習5回、敵艦隊撃破、敵艦隊主力撃滅
残る…敵艦隊10回邀撃(3回まで済み)、遠征10回、敵空母3隻撃沈、敵補給艦3隻撃沈、……
いくらルーチンワークでも全完狙いはムチャだったな。
残りは潜水艦隊に引き継いでもらうか。
 
管理人のひとこと:30分でそこまでやりましたか。さて、今日のメンテナンスで、どのような変更が行なわれるでしょうか。

[2987] 反省せねば。 発言者:村の古老  投稿日:2014.6.19(木) 19:54:16
 矢張り何事も惰性でしていてはいけないと深く反省。
装備の中に何時の間にか『22号水上電探』なる物が在る。
開発した記憶も無いし、こんなの何時から有るんだろうと、暫しの思案。
記録を確認したら貴女が持って来てくれたのね、熊野さん。
21号対空電探と間違えてました。素直に御免なさい。
 
管理人のひとこと:今日は長門が33号対空電探、14号水上電探を連続して開発しました。その次はなんと強化型艦本式缶。運30はすごい。

[2986] イチゴ狩りが捗らない 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.19(木) 19:37:05
飛鷹改/扶桑改/北上改/巻雲改の編成でイチゴ狩りに赴くこと5回。
結果…A勝利:ボス轟沈、大破途中撤退、A勝利:ボス無傷、A勝利:ボス無傷、S勝利、
ゲージの残り量がS勝利×4回分・・・毎日S勝利を1回づつで今月中に達成できるかな……と。
1−5攻略中において、司令部がLv.99→Lv.100となりました。
 
管理人のひとこと:私は月末までにゲージを破壊できれば十分と割り切ってます。

[2985] ホタル祭りから帰宅 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.18(水) 20:36:56
雨上がりの山の中。辺りに山霧が薄っすらと流れる峠道を走り会場入り。
結構な人出があり、狭い小さな駐車場に入り切れない車の路上駐車が多いこと・・・。
ホタルの数が少なくて、ゲンジなのかヘイケなのか判別できませんでした。
昔はホタル狩りができるほど近場まで飛んで来てくれたのですが、今日は数えられる程だけでした。
自分が子供の頃は、家の庭先の草叢にもホタルがいたのですがねえ・・・・・・。
 
管理人のひとこと:小学校3年生か4年生の時、大量発生したホタルに恐怖を覚えた時があります。今思えば貴重な体験をしてたんだなぁ〜と。

[2984] ホタル祭り 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.18(水) 16:03:02
一雨降って涼しくなってきたので、近場の山中の集落で開催しているホタル祭りに行ってみるかな。
今頃の時期だと、ゲンジボタルとヘイケボタルとの競演か・・・・・・。
さて、どの位の人手があるのか。途中に街灯が殆んどない処だし、小型の携帯LEDライトも準備しておくか。
しかし、この雨降り止むかな・・・雷鳴も聞こえてきたけれど。
 
管理人のひとこと:ホタルの源平合戦は見た経験がありませんね。点滅に統制がとれたゲンジと各自好き勝手に光るヘイケ。私の好みはヘイケです。
         というか正しく言うと、ゲンジボタルの統制の利いた点滅が不気味で、好きになれないんですよ。なぜか。(苦笑)

[2983] 一寸小ネタ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.6.18(水) 14:47:16
 皆さんは、週末と言うと土曜?、日曜?、何方を連想しますか。
また週初めと言うと、日曜?、月曜?。是も何方でしょうか。

 打ち合わせをしていて一寸話が噛合わなかったので、確認して認識の違いに気付きました。
因みに私は週末は土曜、週初めは日曜です。なので月曜日は週頭と言うのですけど。。
 
管理人のひとこと:カレンダーの並びではなく、1週間を月火水木と言うので週頭は月曜、週末は日曜だと思います。ビジネス手帳も週頭は月曜ですし。

[2982] 新しい駆逐艦『睦月』二代目参上!! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.18(水) 11:30:42
非業の轟沈を遂げた初代『睦月』の後釜を継ぐ二代目『睦月』は1−2出身。
今現在のレベルはLv.15・・・初代のLv.45までは未だ遠い。
当面の目標は、本日中にLv.20の睦月改にステップアップすること。
 
管理人のひとこと:編成のNEWで並べると、過去轟沈した艦娘が不自然なほど後半に名を連ねますね。反対に我が艦隊で一番古いのは那珂ちゃんです。

[2981] 最近の傾向。 発言者:村の古老  投稿日:2014.6.18(水) 03:09:36
 コンビニや100均等のレジで気付いた事。
若いバイト等のレジの打ち方が、スマホの打ち方で打つ人が増えました。
機械操作は早いのですが、お金の貰い方や御釣の返し方等、物凄く汚いですね。
言葉遣いが汚いのは昔からですけど。
 
管理人のひとこと:悪口以外で言葉を汚く感じるのは、慣れない言葉遣いか差別意識がある時。近年、社会の階級化が進んで敬語熱が高まってますよね。

[2980] 睦月轟沈す 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.17(火) 16:10:57
「第三十駆逐隊(第二次)」の要員と時雨との技量向上研鑽の実戦中において、敵潜水艦の雷撃より睦月が轟沈喪失。
このことにより駆逐艦・新『睦月』の補充と育成が急務となったゆえに、
本隊における「第三十駆逐隊(第二次)」に係わる全ての作戦は一時中断となる。
なお、今回の睦月轟沈における原因は、ボケ提督の寝惚けた指示により発生したものであると推測される。
 
管理人のひとこと:一瞬の油断と不注意で、せっかく育てた艦娘を沈めることがありますよね。私が最後に沈めたのは望月です。

[2979] でもCやDは行きたく無い。 発言者:村の古老  投稿日:2014.6.17(火) 02:08:28
 マップ3の北方海域。何所行こうにもレベル30を超えていないと、入渠ドックが騒がしいだけ…。
然も勝利しても、幾らドロップ内にレア艦や既存艦が居ても、ドロップが無いのはキツイです。
何の為に装備をあんなに廃棄したのか。是では変わらんでは無いか。
ドロップ巡りで、アルフォンシーノマップ攻略出来そうです(笑)。
 
管理人のひとこと:デイリー、ウィークリーの空母撃沈任務にはちょうどいいですよ。C、Dでは空母が3隻ずつ出ますので。

[2978] 2-4へ潜水艦隊を送り出してみた 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.16(月) 20:03:52
潜水艦と鯨は姿が似ているから友達になれるだろうな。

羅針盤の妖精さんの悪戯か気紛れか最上段のコースを進撃する羽目になりました。
潜水艦無双海域・・・ボス到達2つ前で急激に火力低下・・・・・・燃料&魚雷不足に陥りました。
この海域では夜戦厳禁らしいです・・・。
 
管理人のひとこと:4戦したら進撃厳禁。たとえ無傷でも潔く撤退が必要ですね。

[2977] まさかね。 発言者:村の古老  投稿日:2014.6.16(月) 19:29:29
 帰ろうと始発に乗ろうとしたら、狙った様に地震ですか…。
普通も新幹線も駄目、再開迄長かった。
福島も仙台も峠ですから、点検に時間が掛るんですよね。
やっと動いたと思ったら、明日は急に休みですか…。
後12時間早ければこんな事には…。
 
管理人のひとこと:早朝の地震、山形新幹線は再開まで3時間以上でしたもんね。ダイヤの乱れは昼過ぎまで続いていたようですし。

[2976] 2-4へ調査捕鯨に出港 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.16(月) 13:14:34
2-4のボス戦でも大鯨や浦風が入手できるとあったので、金剛4人姉妹に出張って貰った。
敵空母ばかりが出現する最上段のコースを進撃。
敵艦を次々と撃破して進むもボスの手前で攻撃力が激減・・・・・・燃料&弾薬の欠乏に陥ったらしい。
それでやっと思い出した・・・・・・4隻だけの艦隊編成では燃料&弾薬の欠乏があるから危険だということを。
それにしても、反捕鯨団体が煩わしい・・・。
 
管理人のひとこと:昼、捕鯨ができることを忘れて、潜水艦5隻にて2回2-4へ出撃。ボス戦で最上と筑摩を鹵獲してきました。潜水艦無双海域です。

[2975] 無題 発言者:流人  投稿日:2014.6.16(月) 12:55:20
2-5への突入部隊、同じ編成でも南北に分かれることが判明・・・
A,D,H,LとB,E,H,Lですが北は夜戦、下は戦艦まれに空母、なので被害はあまり変わらない(笑
空母混ぜた編成だと、迷走して戦闘回数多くなり、損害で途中撤退でしたから、このままのほうが楽な気がします。
ボス戦終了時にはほぼ全艦が大破〜中破ですが(汗
 
管理人のひとこと:たしか北回りで固定ルートになる編成は見つかってませんよね。1戦少ない分、北回りの好む提督さんは多いみたいですね。

[2974] 司令部絡みだとしたら、奇手や鬼手は無いです。 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.16(月) 10:12:21
>ひょっとして司令部レベルが上がりませんでした?

今日09:45現在での司令部LV.99(1275316/1300000)ですから、前回(5/22)と変ってはいませんですね。
あまりにも悲惨なので、他のゲーム(Rance9/ヘルマン革命)を開封してのプレイ1週間目と逃げ……気分転換中です。
Rance9/ヘルマン革命は現在最終章に於けるラスボスと格闘戦を繰り広げていますが・・・強過ぎてクリアまでもう少し時間がかかるようです。
 
管理人のひとこと:Lv99は100万からですから、上がってませんかね? 2-5でボス戦まで戦ったら約1500。1日平均10回も戦えば……。

[2973] そういえば最近… 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.6.15(日) 20:11:56
艦これやってないな。
求職活動に使う時間を「ちょとだけ」(激苦笑)増やしたのと、
Haskellプログラミングのお勉強を始めたら、何か「まあいっかあ」って感じになっちゃってて。(^^;)
司令部ランキングは何処まで落ちてるかなあ……。
6月の勲章、2-5はともかく1-5もゲットしてないんだよなあ。(^^;;)
 
管理人のひとこと:私も出撃回数が落ちてますね。朝、入渠任務の定数が足りないほどです。ランキングもそろそろ5桁まで落ちそうですし……。

[2972] イチゴ狩りが出来ない・・・従来の戦法 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.15(日) 14:42:55
勲章獲得のため、従来の編成でのメンテ以降の初イチゴ狩りを実施。
あれ?おかしい・・・ボス戦まで辿り着けるのだが、ボス艦を叩けずのA勝利ばかりが続く。
しかも、道中に於ける敵艦からの雷撃が熾烈になっているため、被害が積み重なり途中撤退も出てきた。
軽空母の艦載機を流星改・天山・Ju87改と換えてもボス艦への打撃力が少なくなっている。
軽巡や駆逐艦に三式ソナー&爆雷セットを搭載していても、ボス艦を撃ち洩らすこと10回中10回……orz
 
管理人のひとこと:ひょっとして司令部レベルが上がりませんでした?

[2971] 前回のメンテで細工をした? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.15(日) 10:55:12
前回のメンテ以後から、お仕置きマスへ行く確率が急に増えたように感じるけれど・・・。
 
管理人のひとこと:増えましたか? あまり印象はありませんが。

[2970] 困った、困った、ボーキが全く足りない・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.14(土) 09:20:25
備蓄量が25000以上あったボーキサイトのその多くを注ぎ込んで電探の開発を行ったため、備蓄量が5000を割り込んでしまった。
非常事態のため空母の出撃を抑え、新型機開発や新艦建造を一時中止し、艦娘の改特進も抑え、
ボーキサイト備蓄中心の遠征を組んで早一週間……今日現在の備蓄量は11000。
捕鯨作戦も一日5回以下に抑えているが、空母を使わない作戦を構築しないとこの先を生き残れない・・・。
 
管理人のひとこと:そこは金剛型4+重巡(非航巡)2で出撃ですよ。うまくいけばボーキ消費0で捕鯨できます。

[2969] 無題 発言者:流人  投稿日:2014.6.13(金) 22:08:53
迷惑メール、私のところにも来た事があります・・・一発でそうと判る仕様でしたが(笑
ネットバンキングを使っていない、と言うこともありますが、普通なら顧客に対して「貴様」は無いでしょ・・・何時の時代の文言なんだ(苦笑
もっと厄介なのが、スクエアエニックスを偽装したもので、見た目(送り主完全偽装)はスクエニからで中身のジャンプURLが偽装、と言うもの。
ポイント当てると実際のURLと違うのでわかるのですが、送り主偽装のため、これを迷惑メールと指定するとスクエニからのも迷惑メールフォルダ行きに(爆
 
管理人のひとこと:私が見たものと違いますね。外国人による模倣犯でしょうかね?

[2968] ケッコンカッコカリへの途……熾烈な競争 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.13(金) 15:40:27
本日、長門がLv.99に到達。続いて今し方、扶桑もLv.99に到達。
3番手を霧島Lv.96とイクLv.93が争っている。
さらに陸奥Lv.89・伊勢Lv.85・日向Lv.83が追いつこうとしている。
金剛Lv.80・比叡Lv.80・榛名Lv.80姉妹にゴーヤLv.80も拍車をかけて参戦。
・・・あの吾が糟糠の艦娘の叢雲は何処ぞ……第3艦隊の一員として東京急行(弐)地方巡業なのか・・・。
 
管理人のひとこと:私は反対にLv90を超えたら、あまり成長させないようにしてます。おかげでLv90目前にごちゃっと。

[2967] あれ??……ヘンだ・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.13(金) 12:22:24
今では殆んどデイリー化した2−5捕鯨&兎狩り。
いつもの手馴れたメンバーが集まって出撃、獲物は最上(…いつものことか)とF・お仕置き?!
F・お仕置きなんぞ此処暫らく無かったことだったけれど……。
駆逐/航戦/戦艦/航巡/重巡/航母→駆逐/金剛型/正規空母2/最上型2にメンバー交替して再出撃。
またもやF・お仕置きへ……いつもならBは+軽母なのに、今日は2回ともBに+軽母が無かった・・・。
 
管理人のひとこと:あくまでランダムですよね。でも、なんか午前中はFに行きやすい印象が……。

[2966] 是が…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.6.13(金) 04:31:15
 昨日メールチェックしてなかったので、つい今し方確認。ん?、ネットバンキングの登録情報を変更しろ?。
私は現金主義さ、ネットバンキングは一度も使った事が無い。なので「至急変更を打ち込んでくれ」と言われてもねぇ。
抑々『使用開始の為の初期設定』すらしていないので、暗証番号やパスワード、私も知らんぞ(笑)。其れなのに如何して「使われた云々」なんだろう?。
然も銀行のHPでの告知ならまだしも、やってもいないものを個人宛に送って来る事自体変ではないのか?。
携帯もそうだけど、最近また変なメールが増えて来たなぁ。
 
管理人のひとこと:昨年末に始まった某大手銀行の偽サイト。警告CMまで流されても続いてるのは、それだけ騙される情報弱者が多いのでしょうか?

[2965] カスは黙れ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.6.12(木) 20:31:56
 飽く迄も天気『予報』であって、天気『予定』並びに天気『情報』では無い。
文句を言うのなら、てめえで出して見ろ!。

 言葉は汚いかもしれないが、自分は観客の癖に、さも天上人の様に偉そうな事を吐くな!!。
今日の関東の天気予報について、騒いでいる馬鹿共に言いたい。
 
管理人のひとこと:その程度の状況変化に対応できないほど人間力の落ちた人が増えましたね。怒るべきは自分の不甲斐なさなのに……。

[2964] 金色に包まれての登場 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.12(木) 13:10:44
金色に包まれての登場,
お言葉 = 寝惚け眼での捕鯨作戦3連。
1回目…夜戦S勝利:最上
2回目…夜戦S勝利:鈴谷
3回目…夜戦S勝利:・・・おっ!金色だ!!ついにやったか・・・軽巡・阿武隈?!
阿武隈が悪いわけじゃないけれど、……トキメキが奈落に落ちた遣る瀬無さが・・・orz
 
管理人のひとこと:阿武隈、心配りができる料理上手なんですけどねぇ。主計科が……。

[2963] 変わったの? 発言者:村の古老  投稿日:2014.6.12(木) 06:21:58
 何か昨夜からなんだけど、艦これの任務が何かおかしい…。
Bd1とBd2、Bd2は解るんですが、Bd1の方もC敗北で達成になっている。
取扱い変わったのかなぁ、Wikiで確認してみよう。
 
管理人のひとこと:進捗具合を報せる表記もおかしいですね。まだ1/3、2/5の状態で「50%以上達成」の表示が出てますから。

[2962] 今日は静かに・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.12(木) 05:16:52
今朝は、トッキョキョカキョクと煩いほどの囀りが聞こえない静かな朝だ。
ただし、降ったり止んだりする土砂降りの雨音がなければの話だが・・・。
いつもの散歩を要求する犬の吠える声もさすがに今朝はない。
・・・車で送って欲しいとの電話さえなければ、静かにゆっくりできたのだが・・・。
 
管理人のひとこと:こちらも朝までは強い降りでした。

[2961] 亡者が安全を金に換えようと画策中 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.12(木) 04:53:58
>電力小売り完全自由化28年めど改正電事法が成立

獲らぬ狸の皮算用なのか、欲の皮が突っ張った金の亡者が群がっている
電力小売り完全自由化の弊害が米国の大停電を引き起こした要因という結論を学ばなかったのか?
安全に絶対という神話はないということが2011・3・11に証明されたばかりだぞ。
 
管理人のひとこと:加州大停電はまだスマート・グリッド・システムがない未熟な状態での混乱で、整った2004年以降は天災以外で停電してませんよ。

[2960] あれぇ? 発言者:村の古老  投稿日:2014.6.11(水) 23:32:42
 遠征のB22、陽炎と不知火を加え、3戦目で終了。
こんなに運が良いと、後が怖い…。
 
管理人のひとこと:最低限の条件さえ整えば、あとは運任せの世界ですからね。

[2959] そんな時間に…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.6.11(水) 15:44:54
 幾ら先方の都合とは言え、金曜20時に高崎駅前待ち合わせですか。
まぁ終われば土日はゆっくり出来ますけど…。
全て先方持ちなので、財布と身一つで良いとは言え、体調管理が大変だ。
 
管理人のひとこと:あちらの都合で終電では帰れない時間に待ち合わせになったことがあります。あれは困った。(苦笑)

[2958] 「第三十駆逐隊(第二次)」抜錨、対潜哨戒へ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.11(水) 14:47:11
「第三十駆逐隊(第二次)」鎮守府正面の対潜哨戒を実施するも敵の術中に陥る・・・。
13号対空電探×2+33号水上電探×2=合算索敵値95なれど敵の陥穽を破れず。
再度イク20回ゴーヤ10回で13号対空電探の開発を依頼する。
イク…22号電探、32号電探×2、33号電探、ゴーヤ…14号電探×2で、13号対空電探の開発ならず・・・。
捕鯨ついでに兎狩りも企てるも・・・瑞鳳、失敗、熊野で、今日は海幸山幸に恵まれず仕舞い。
 
管理人のひとこと:私も捕鯨に繰り出してますが、今日の収穫は鈴谷、伊勢、隼鷹。5-2より2-5の方が出やすいというウワサですが、2-4、3-4は?

[2957] 何故だ、今日は雨降りでは無かったのか。 発言者:村の古老  投稿日:2014.6.10(火) 14:53:17
 仕事帰りに本屋で荷物を受け取って来ました。値段が其れなりに高かったのは仕方が在りません。重かったです。
自室の気温35度、湿度67パーセント。雨を心配し、部屋干ししたのが敗因か。窓開けると熱風が入り込み、体感温度が更に急上昇。
折角取って来たのに、夏の暑さと梅雨の蒸し暑さ、此のダブルパンチに脱力感で読む気がしません。艦これも開く気にすらなりません。
食料品の買い出し、行きたかないけど行かなければ…。此の時期Gと食中毒が怖いので、食事は食べ切らんと。
 
管理人のひとこと:予報は雨ながら昨日、今日と降ってません。しかし市内では昨日40mmも降ったところがあって、スポット的ですね。

[2956] 13号対空電探が欲しい……だから、作ってくれ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.10(火) 11:12:24
8人にそれぞれ10回づつの開発を頼む……全員が無言で零式水上偵察機を差し出してきた。
提督「13号対空電探が欲しいのだが・・・」
赤城「こちらのほうが良いですよ。」と、更に水上観測機×2を差し出してきた
霧島「私はこれが良いものです。」と、32号電探を差し出してきた。
イク「これはイクから。提督のご褒美を期待しちゃうのね♪」…零式水上観測機、22号電探、33号電探、13号電探
 
管理人のひとこと:コモンでも狙うと意外と出ない印象がありますね。それでも成功させたイクは偉い!

[2955] あれぇ? 発言者:村の古老  投稿日:2014.6.10(火) 02:53:47
 Wikiさんはボス戦迄は単横陣何て言ってるけど、自殺行為では無かろうか。やった事在る人います?。
中破二隻程度なら進撃って、戦艦ル級エリさんの一撃中破後の軽巡、特にフラの一撃。持たんと思うのですが…。
其れで良いのなら、直にでも進撃出来るのですが。ダメコン搭載は、火力が落ちるから嫌です。
ボス戦で単縦陣。旗艦・2番目睦月型、死ぬなこりゃぁ。
矢張りレベル50迄無理か…。
 
管理人のひとこと:単横陣は勝ちを捨てても、ボス戦へ行く確率を優先する意味では有効な作戦だと思いますよ。あとは運頼み……。

[2954] 何とかならないのかなあ・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.9(月) 09:38:49
東京急行(弐)の選択なのに遠洋潜水艦作戦をクリックすること2回・・・。
潜水艦と水上艦とでは作戦における条件が異なるのに、何故に出撃できるんだと愚痴りたい。
作戦を企画立案した作戦参謀は、現場に不要な混乱を招かぬように細心の気配りをすべきだぞ(怒

捕鯨作戦に出撃すること12回・・・途中での大破撤退すること9回とボス戦でのドロップが既出戦艦ばかり3回で、シオシオのパー……<=あまりにも古い言い回しだ(^^;
 
管理人のひとこと:私も同じ失敗を、メンテ解放明けにいきなりやらかしました。(苦笑) 捕鯨作戦。私はボス戦だけで20回はやってるかと……。

[2953] ロングランス欲しい。 発言者:村の古老  投稿日:2014.6.9(月) 05:24:02
 酸素魚雷欲しさに牧場するしか無いのだろうか…。五十鈴と百合コンビかぁ。
しかし今は運営する余裕が無いのが現状。
艦隊に完全に行渡らせるには、後10門必要なんだけど、開発ではキツイ。
全員に…っていうのは止め様かなぁ。
 
管理人のひとこと:私は五十鈴牧場で集めて、現在は破棄するほど余ってます。まあ牧場経営の狙いは近代化改修時の対空値欲しさなのですが。

[2952] 何故? 発言者:村の古老  投稿日:2014.6.8(日) 21:24:27
 キス島攻略で睦月や如月が弱いのは解るが、何故朝潮型の霞が必ず足を引っ張る。
皆と同じくレベル32なのに、此の娘だけが毎回必ず中破以上になるのは何故か。
レベルが低いとは思えないし、罐変えようがタービン積もうが、結果は同じ。
外して次席の弥生の方が良いのだろうか。其れともどや雲か巻雲、島風か…、望月等も居るなぁ。
朝潮型の評価が変わりそうな、そんな感じです。
 
管理人のひとこと:霞は運が高めなので、回避率も少し良いはずですけどねぇ。近代化改修が遅れてるのでしょうか?

[2951] >新編「第2航空戦隊」を編成せよ! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.7(土) 18:29:26
>「飛龍改二」(※旗艦)および「蒼龍」を基幹とした二航戦(要駆逐艦2隻)を編成せよ!

「AL作戦/MI作戦」への布石なのだろうけれど・・・。
これから空母を全て改二に育てろとは、簡単に酷なことを言ってくれる。
今後の新しい任務に必要なのは改二の艦娘だというわけか・・・。
 
管理人のひとこと:私は正規空母6隻はすべてLv80以上に育てて待っております。意外なものが改二になると、ちと困りますが。

[2950] 鯨は日本の文化 発言者:くうちゃん  投稿日:2014.6.7(土) 18:17:18
2-5にて大鯨着任しました。
最初のBOSS戦ではドロップが出なく、(その前まで出ていた)疑問におもったが
次の出撃で枠一杯の表示・・・
190枠で未ロック30 潜水艦をロックしすぎのようです
168は8隻 58は5隻 まるゆ6隻 19でも4隻 1隻の八 401 足し算して・・・
 
管理人のひとこと:2-5。ボス戦で勝っても、鯨さんはなかなかドロップしませんね。伊168、隼鷹、比叡、筑摩、伊勢、扶桑、伊168、北上。orz

[2949] 今茨城さ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.6.7(土) 18:03:28
 馴染の本屋から電話、「予約本入荷してるよ、何時取りに来る。」「今度の休みか早仕舞の時に行きます。」
「例の型録も入荷してるし溜まって居るから結構多いよ、金額も張るよ。」「解りました。」

でもホント何時行けるんだろう、自分でも分らん…。
 
管理人のひとこと:行きたいけど機会を逃してる場所、ありますね。ホント、いつ行けるんでしょ?

[2948] 何だ?この編成の潜水艦隊「第六艦隊」・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.7(土) 13:02:36
>「潜水母艦」と複数の潜水艦(4隻以上)からなる潜水艦隊「第六艦隊」を編成せよ!
うん!簡単、簡単。……イク・ゴーヤ・ハチが居るし、潜水艦ならイムヤもマルユと放牧中の潜水艦も居る。
あれ? 編成任務失敗?!・・・なぜ??・・・潜水空母ではなく潜水母艦であることに注意?!
潜水母艦??・・・こんな艦種なんて、あったっけ?・・・潜水母艦:大鯨(たいげい)?!
2−5・3−4・4−4・5−2でドロップとな……うむ、捕鯨にいくぞ!!
 
管理人のひとこと:早く捕鯨はしたい。でも港が狭いため、スクラップ候補の艦娘たちが反捕鯨団体を作ってます。(苦笑)

[2947] 私はついて行けるかなぁ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.6.7(土) 04:26:29
 何か最近艦これは、一挙にUIやサーバー等のテコ入れを始めたなぁ。
出撃ドロップや敵レベルや編成も、どんどんと様変わりして居ます。
今度はイチゴでは無く、ニイゴに大挙しそうな感じですね。
もしかして管理人さんも、5−5よりも入り浸るのではないでしょうか。
大分勲章も必要みたいですし…。
 
管理人のひとこと:5-5。完全に攻略を忘れてますね。それよりもご新規さん(特に大鯨=龍鳳)狙いで2-5と5-2、ご予想通り入り浸りそうです。

[2946] あれ?何時からあった?? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.6(金) 20:32:05
遠征にで出した艦隊に対して【遠征中止/帰還命令】が出せるようになっている?!
 
管理人のひとこと:今回から実装した新機能ですね。さっそく間違えて送った艦隊を戻しました。当然、失敗扱いですけど。

[2945] あれ?今日だったんだ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.6(金) 13:28:10
夜勤明けの足で車の半年点検に行って、今し方帰ってきた。
さあ、艦これの時間だ!……あれ?サーバーメンテナンス中?!
本日は、南雲機動部隊の空母が全滅した「ミッドウェー海戦」で最後まで奮戦した二航戦旗艦の命日なのか。
夏イベント「AL/MI作戦」?
空母が主体になるのかよ・・・
 
管理人のひとこと:MIは月末か来月、今日は飛龍の改二というウワサですが、どうなりますか。

[2944] 友人曰く、私は艦これも縛りプレイ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.6.5(木) 22:08:13
 最初はSMの事かと。別に好きで使わない訳では無いのですけど…、バケツとか建造剤とか修復剤等々。
使わなくても出来るのであれば、別に使わんでもと言うのが信条なモノで。
新装備も出来たらラッキー。無ければ手持ちで何とかしましょう。
無理と無茶は違います、無茶が客観、無理が主観。
でも一度クリアしたら色々とそうするのが、本当の縛りプレイだそうで。じゃぁ私のは何?。
 
管理人のひとこと:自分に何か課してゲームするのはありますね。課金しないとか(笑)。可能なら駆逐艦だけで戦うという人もいましたね。

[2943] 無題 発言者:流人  投稿日:2014.6.5(木) 15:26:29
Z1入手以来旗艦に据えての日々建造、そしてようやく目当てのZ3が来てくれました。
巡洋艦以外は今回含めて5回。うち3回が雪風、潜水艦も1度。(試行回数はその10倍以上(汗)
まだ未入手の駆逐艦は、卯月、初風、浦風、浜風、秋雲、夕雲、長波。
そしてこれらは建造不可、のはず。
伊8がまだですが、レア駆逐レシピ回すのはやめ時ですかね?
 
管理人のひとこと:ハチはけっこう強い潜水艦なので、それを手に入れるまでは辛抱でしょうかね。1-5で手に入れば良いのですが。

[2942] 2−5 ボス戦、S勝利だったのに・・・(TдT) 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.5(木) 14:54:22
今日の初めての2−5。
出だしから快調、それいけ!ドンドン!!
あれ? Iでの空母戦、S勝利だったのに何もドロップしなかったよな……?
取り敢えずはボス戦だ。今日こそ浦風が出そうな予感がする、強気の攻めだ!!
ボス戦、S勝利するもドロップ無し・・・なんで?・・・ありゃ、港が満杯……だ・・・orz
 
管理人のひとこと:私も昨日、同じ失敗をしました。港が満杯だと切り替えがもたつくんですよね。もしも出る予定が浜風や浦風だったら……。orz

[2941] 児童ポルノ法案が可決、単純所持を禁止に 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.4(水) 16:50:36
>性的好奇心を満たす目的で児童ポルノの写真などを所持した場合、1年以下の懲役や100万円以下の罰金を科す
>漫画やアニメを明確に規制の対象外とする修正
…児童ポルノ…児童ポルノと言うけれど如何様にでも解釈されるんだよな、これって。
被写体の年齢についての制限は無いし……いっそのこと、巷に溢れているピンク風俗産業も撲滅してくれよ。
・・・そういえば、非実在青少年健全育成法ってのもあったような・・・
 
管理人のひとこと:何を言おうが拡大解釈が怖いんですよね。憲法第9条解釈だって、1970年頃は予防防衛(敵地先制攻撃)を認めてましたし……。

[2940] 他人事とは思えない…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.6.4(水) 05:17:38
 今回のバッファローにおけるウイルス混入事件。流石役人とは違い、対応が素早いなぁ。
しかし対応が提携先のシマンティックと言うのは、一寸微妙な所でも在ったりします。
私の仕事先も、せめて公共の所だけでも是だけの危機管理が在ればなぁ…。
 
管理人のひとこと:コストをケチって自社サーバーを用意しなかったためのウイルス混入ですから、対応以前に問題があると思いますよ。
         バッファローは近年、製品テストを十分やりませんからね。その結果、説明書きの対象外OSが増える一方ですし。

[2939] だめだなァ・・・今日もご新規さんが来ない 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.3(火) 18:42:33
扶桑、妙高、那智、羽黒、高雄、鳥海、筑摩、祥鳳、青葉、北上、浜風、その他・・・
・・・夕雲&浦風が欲しいだけなのに・・・まあ、対空値があるから良しとするけれど……

バケツのためだけに大規模遠征作戦を消化してしまったぞ。
 
管理人のひとこと:浜風。私のところには、まだ来てくれないのに……。夕雲姉さんはいますけど。

[2938] 巨人。 発言者:村の古老  投稿日:2014.6.3(火) 06:35:51
 死語の広場で、はぐれ星氏のを見ての事。
昔野球、今は進撃の。今なら連想させると、周りではこうなりました。
そう言えば「の星」と言うのも少なくなったなぁ。
まぁ、白黒ブラウン管を知らない世代はそうか…。
 
管理人のひとこと:「〜の星 」というフレーズ自体、大正末期〜昭和全般にかけての流行みたいなものですからね。

[2937] 暑いので焼き芋 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.2(月) 09:48:05
暑くて食欲が出ない・・・
仕方がないと諦めるわけにもいかないと、従妹のところで良く冷えた焼き芋を求めてきた。
流石は『紅はるか』、冷やした焼き芋でも美味い。
軟らかく蜜が多いので冷たさが気持ちいい。
 
管理人のひとこと:冷やし焼き芋ですか。甘味の強い品種でないと、冷やすと味気がなくなりますね。

[2936] 馬鹿馬鹿しい。 発言者:村の古老  投稿日:2014.6.1(日) 09:54:22
 またオフィスが壊れてOSを壊してくれた。修理に丸々14時間。まだ進行中。
構成待ちの待機等の方が時間が掛り、実際の作業は正味一時間位。是で何度目の修理だろうか。
ホントにお頭が良すぎて馬鹿。だから枯れた技術の方が良いのですが…。
抑々何の為のバージョンUP何だろう。またソフトのインストし直しも在るというのに。
今日休みなのに、こんなのに潰されるのか…。
 
管理人のひとこと:アプリの不具合がOSにまで及ぶこと、ありますよね。処理速度を上げるためにOSを無視して不安定にするソフトがありますよね。

[2935] 2-5 あれ? あれ??・・・何かがおかしい?! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.6.1(日) 07:40:04
新編成艦隊で挑むが、道中において大破撤退すること連続4回・・・。
以前の編成で挑むも、道中において大破撤退すること連続4回・・・。
9度目の出撃のボス戦は、敵旗艦轟沈A勝利・隼鷹を辛うじて捥ぎ取る。
10度目の出撃のボス戦は、苦し紛れの夜戦で戦術的敗北B。
11度目の出撃のボス戦は、夜戦でS勝利・山城を捥ぎ取る。
 
管理人のひとこと:月が変わってゲージが復活しましたか。私も出撃しないと……。

[2934] 艦隊編成比較検証・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.31(土) 11:33:03
駆逐/扶桑型航戦/金剛型/最上型航巡/高雄型/正規空母vs駆逐/金剛型/正規空母2/最上型or利根型2航巡
島風改/扶桑改/霧島改二/鈴谷改/摩耶改/加賀改vs島風改/霧島改/加賀改/蒼龍改/鈴谷改/熊野改
・・・ふむ、良いではないか! 特に道中に於ける損耗率が少ないところが、実に良い。
吾が隊でも採用しようじゃないか。
そうか…やはりこれからは航空火力の時代だな…。プライドより勝ち戦だ。
 
管理人のひとこと:次は第五戦隊任務で妙高型3/金剛型/正規空母2で出撃し、ぼろ負けしてきました。まだ妙高と那智が育ってない!

[2933] 勤めから帰って・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.31(土) 06:06:12
残りのデイリー片付けようとPCを開いてみたものの、睡魔に逆らえず轟沈。
目覚めてみれば、時はすでに次の新しき任務の波の到来を告げている。
今日(土)も明日(日)も最低限のデイリーしか消化できない。
6月が目前に迫っている・・・バケツが欲しい。
バケツを求めて細かい任務の消化だけ・・・提督〜ゥ。睦月、退屈です〜ゥ・・・退屈を訴える艦娘の声が痛い。
 
管理人のひとこと:大変にお疲れさまです。梅雨に入ると、また仕事が増えそうですね。

[2932] 最近の怖い発想。 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.31(土) 00:21:28
 セリフだけ聞くと、まるで893の出入りみたい…。「艦載機の皆さん、やっちゃってください!。」「そろそろトドメを刺しちゃおっかな!。」
「撃ちます、当ってぇ。」「撃ちます!Fire〜!。」「かすり傷程度よ、心配いらないわ。」「ま、ここで仕留めておくか。」
旗艦が此の人だと余計に…。決め台詞がまるでインテリ893さん。「艦隊の頭脳と言われる様に、頑張りますね。」
 
管理人のひとこと:昔は野球解説がそういう犯罪用語なんて言われましたね。「刺す」「殺す」「盗む」「集中砲火」「なぶり殺し」等々。

[2931] はて。 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.29(木) 22:32:09
 何の気無に改修作業中に、まるゆが改になる事が判明。
試しにしてみたけど、此の娘戦闘に役立つんだろうか?。
 
管理人のひとこと:どのくらい役に立つのでしょうね? 改修で運を上げる以外に使ってない管理人でした。

[2930] もうそんな季節かぁ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.29(木) 19:52:09
 近所の開いた窓から聞こえるプロ野球。
スーパーやCVSで見かけるスイカや枝豆、冷奴やビール、冷やし麺。
ホームセンターでは蚊取り線香や虫よけ剤。

でも未だ一寸夜は涼しいというか寒いかなぁ。
 
管理人のひとこと:夏日になると夏のものが売れ、お盆がすぎて夕方25度以下になるとおでんが売れ始める。都会でも季節を感じる瞬間ですね。

[2929] うーちゃん、爆撃じゃ沈まないから! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.29(木) 08:21:41
卯月も無事に卯月改になり13号電探を持参金に……あれ?…25mm三連装機銃?25mm連装機銃?…なんだこりゃ?!
>船団護衛から攻略作戦まで、頑張って働いたんでっす!最後の方は砲をいくつか下して機銃を一杯積んだよ。
>うーちゃん、爆撃じゃ沈まないから!
……それでなのか?!
・・・今度の土日も休日出勤12時間勤務確定……想定外補修量で補修工事が、想定外箇所の補修工事が……緊急補修作業が増えていく・・・。
 
管理人のひとこと:いろいろお疲れさまです。

[2928] さぁ如何でしょう? 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.29(木) 01:41:45
 さっき迄友人と艦これの電話会談。
「明石が出たのなら、是から間宮さんとか任務娘(大淀?)も出るのかなぁ。」
あいつなら出たら速攻で揃えそうな気が…。
抑々もうそろえるモノが無いとか言って、演習で遊んでるからなぁ。
でもあいつの影響で、私も艦娘揃えているんだが…。類友?。
 
管理人のひとこと:その2艦以外に特殊な機能付きとしたら潜水母艦迅鯨ですかねぇ? 最初の改装で軽空母龍鳳になるとか。
         それと間宮が実装された場合、母港で旗艦にすると随伴艦がキラキラになるとか。

[2927] 終わりが見えない物欲地獄? 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.28(水) 17:25:26
 イベントよりも、通常任務やドロップ・建造でレア艦を獲る私。
際限無く、手に入れた全ての艦娘を所持しようとするからでしょうか。
そろそろ海外艦も所属し始めますし、また鎮守府の拡張をしないといけない様で。
でも規模が増えれば増える程、死蔵気味の装備も艦娘も増えて行く…。
まぁブラック鎮守府で良いじゃぁないか(笑)。
 
管理人のひとこと:私も本気で港の拡張を考える今日この頃です。

[2926] 中学校時代の授業を思い出した 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.28(水) 12:09:10
>だが、初めてのボス戦での完全勝利…\(^O^)ノ

この文章に於ける「初めての」は「ボス戦」にかかるのか、もしくは「完全勝利」 にかかる言葉なのか答えよ。そして、そのときの作者の意を述べよ。

(初めてのボス戦)での完全勝利…なのか、初めての(ボス戦での完全勝利…)なのかで意が異なる不完全な文体・・・作者は文を訂正すべきである。
 
管理人のひとこと:一文だけを切り取ると解釈に困りますが、全体を読めば解釈は1つです。言葉を過剰に省いた『うなぎ文』よりはマシですよ。

[2925] 2-5 少しばかり編成を変更 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.28(水) 09:45:55
駆逐/航戦/戦艦/航巡/航巡/航母→駆逐/航戦/戦艦/航巡/重巡/航母
…島風改64/扶桑改98/霧島改二93/鈴谷改45/摩耶改50/加賀改56(全艦キラ付)で出撃。
結果…母港→B(+軽母):S勝→E(+戦艦):夜S勝→I(+航母):S勝→H→ボス(+戦艦×3):完S勝・日向
Hマス(気のせいだった)増えた・・・こっちへ向かったときは一瞬焦ったです。
だが、初めてのボス戦での完全勝利…\(^O^)ノ
 
管理人のひとこと:私は駆逐/金剛型/正規空母2/最上型or利根型2で5回中3回ボス戦に到達し、3回ともS勝利の編成を見つけました。

[2924] 三者三様・・・故郷が異なれば 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.28(水) 05:29:42
『いづまでも、とぼを閉めずにいっがら、ヘップリムシがサァへぇってきたっぺぇ。』
『ヘップリムシ?? なぁ〜んだ 、アネコムシか。』
『おいおい。そんなカメムシなんか、さっさと外へ放り出せよ。』
 
管理人のひとこと:ワクサ、ヘッコキ、ヘクサムシ、クセンコ、ホウ(ヒ)ムシ、等々。いろいろな呼び方がありますね。カメムシ。

[2923] ジューサンゴーデンタン??……それって、美味いの? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.28(水) 05:15:50
まあ、冗談はさておき・・・
そもそも提督自身が小型電探の意味を理解していなかったため、殆んど開発されていません。
吾が隊においては、13号電探に限らず電探等のハイテク装備が不足しています。
火砲や航空機等の正面装備ばかりを重視した結果が、今回の惨状を招きました。
今大戦における劣勢を挽回すべく、ハイテク装備の開発を急務と急遽開始しています。
 
管理人のひとこと: いきなり索敵能力を必要とするイベントが出てきましたもんね。駆逐艦に載せられるのは13号電探、22号電探ぐらいですし。

[2922] また忘れてた。 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.27(火) 23:38:02
 デイリー建造、また忘れていました。別な用で画面開かなければ、多分明日朝迄見なかったでしょう。
戯れにした大型建造、相変わらずの最低資材と建材で、出来たのが戦艦陸奥。
正直其の資材消費量と搭載火器について、現在では持余しております。
狙いはしませんが、これで大和や武蔵が来たらと思うと怖いです。
さて、何処でどうやって育てよう…。
 
管理人のひとこと:大和型や大鳳を建造するための資材。4000〜6000が必要ですからね。手を出せません。

[2921] 卯月、がんばるぴょん! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.27(火) 11:31:23
卯月17、「第三十駆逐隊」対潜哨戒に出撃でぇ〜す!がんばるぴょん!

第三十駆逐隊旗艦卯月17/2番艦:望月改32/3番艦:弥生改37/4番艦:睦月改36
1−5海域へ出撃すること4回・・・みごとに全部E→Gのお仕置きへ逸れました。
・・・全艦大破の敗北D……もうバケツが無い・・・orz
 
管理人のひとこと:索敵値不足ですね。全艦改造すれば合計50、Lv50以上まで育てたら100になりますよ。今は13号電探で補ってみては?

[2920] ウラン 発言者:くうちゃん  投稿日:2014.5.26(月) 19:11:06
岐阜県のウラン鉱山 土岐市にあります。
"岐阜県 ウラン鉱山"で検索するとYouTubeの動画(撮影2013年?)もでてきます。
雨でだいぶ流れてる模様 除染必須レベルじゃないでしょうかw
リニアも近くを掘る予定ですし、過去の報告書(昭和37年?)みると道路の片隅にて発見とか・・・
削った土はどこにいったんでしょうね
 
管理人のひとこと:土岐といえば美濃焼が有名ですが、粘土を掘る時に見つかったのでしょうかね? そこにウラン鉱山があるのは知りませんでした。
         国内で採掘されたウラン鉱山は、岡山県と鳥取県の境にある人形峠だけだと思ってました。

[2919] やったぁ!でたっぴょん! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.26(月) 08:52:19
120番目の艦娘は、弥生に遅れること4ヶ月のウサギっ娘でした。(^O^)

早速、レベルアップと・・・あれ?…ぴょんこ、どこへいった?
ちゃんとハート錠装着しておかないと危ないから……これで良しっと。
 
管理人のひとこと:おめでとうございます。ロックし忘れて近代化改修に使ったら、悲劇そのものですもんね。

[2918] こちら、沖ノ島沖戦闘哨戒隊。任務終了、帰投ス。 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.26(月) 07:53:22
沖ノ島沖戦闘哨戒隊…島風/扶桑/霧島/熊野/鈴谷/加賀(全艦キラ付)
出撃1…S勝利:扶桑、出撃2…A勝利(3番艦中破残る):球磨、出撃3…中破撤退、
出撃4…中破撤退、出撃5…F・お仕置き、出撃6…S勝利(ゲージ破壊):山城
※特記:道中における夜戦は極力控えるべし
・・・今回も見事に既出艦娘ばかり。おまけに、先週の週間任務半分を疎かにしてしまった……。
 
管理人のひとこと:週間任務。私はもうあ号自体何週間も達成させてません。ランキングも8400番台の少将にまで後退してますし。(苦笑)

[2917] 如何もイカン。 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.25(日) 19:09:00
 今度の新海域、良いレベリングにはなっているが…。
如何編成しても、母港からBを経てFへしか行かん。
今度艦娘レベルを下げて、行ってみよう。
 
管理人のひとこと:空母、低速艦がいると下へ、空母のない高速艦だと上でしょうかね。夜戦覚悟で上コースを狙いか、空母を入れて下から行くか。

[2916] 大鳳着任しました 発言者:くうちゃん  投稿日:2014.5.25(日) 12:55:35
大和狙いの大型建造で大鳳着任 まるゆも着任(6人目w)
弥生狙いの建造も5月はじめにやっと着任したとおもったら先日2人目が・・・
物欲センサー感度良好なり
5-4は先ほどクリアしましたが、2-5はBOSSまで到達できず苦戦中(索敵が問題かな?)
 あ 岐阜県が空間放射線量一番なのは日本最大?のウラン鉱山があるからかな?
 
管理人のひとこと:まるゆは陸奥改の運を13まで上げているので、最低でもそのぐらい。岐阜の放射線。高いのは多治見、土岐あたりですよ。

[2915] ニコニコアタックッ! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.25(日) 11:54:17
霧島→長門に代えての編成…島風/扶桑/長門/熊野/鈴谷/加賀(全員キラ付き)で出撃。
出撃1……母港→B(+軽母)→F・お仕置き
出撃2…母港→B(+軽母)→E(+戦艦)→I(+航母)→ボス(+戦艦×3)敗北D
出だしから中破が相次ぎ、ボス戦では島風以外の全艦が大破。
道中における被害をどうやって小破以下に抑えるかが課題です。
 
管理人のひとこと:新海域。どんどん進めてますね。私はいまだボス戦にたどり着けずです。

[2914] ボブカットの末っ子娘 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.25(日) 07:51:13
>こんな私ですが、せいいっぱい頑張りますね!
   ↓
>五倍の相手だって・・・支えて見せます!

・・・何が少女を変えたのだろう?
 
管理人のひとこと:もう羽黒を改造できましたか。改二が出なければ廃棄予定だったので、まだLv56です。龍驤は改二になりましたが。

[2913] 丸で私の食事パターン並。 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.24(土) 18:43:25
 高雄型に妙高型、扶桑型に千歳型。極偶に最上や筑摩かな。
建造・ドロップ共に、絵に描いた様にローテーションで出て来るのには、何か在るのか。
 
管理人のひとこと:新たな第五艦隊任務で妙高と那智が欲しいのに、掘れる妙高型は足柄ばかり。足柄姐さん、何を焦ってますか?

[2912] 余剰艦放牧中・・・贈与できないのが残念 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.24(土) 10:39:48
まるゆ改Lv.21、伊168Lv.20、伊19Lv.10、伊58Lv.7、伊8Lv.4、伊19Lv.1、伊168Lv.1、伊168Lv.1、
蒼龍Lv.9、瑞鳳Lv.6、加賀Lv.5、飛龍Lv.5、
夕張Lv.4、雪風Lv3.、初風Lv.3、巻雲Lv.3、弥生Lv.3、弥生Lv.1
時々、ドナドナしています。
五十鈴・摩耶・最上・北上・金剛…etc牧場も小さいながらも営業中です。
 
管理人のひとこと:余ったレア艦の融通。友軍艦隊機能で譲り合うとか、家具コインを使ってバザーやオークションするとかの機能が欲しいですね。

[2911] 新海域・・・参考程度に 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.24(土) 05:15:05
駆逐/航戦/戦艦/航巡/航巡/航母・・・ボス到達……(ボス:+戦艦×3)
最大火砲+九一式徹甲弾+電探+観測・・・忘れずに!
ボス手前までは複縦陣、ボスは単縦陣、夜戦持込可。
バケツが無くなった・・・orz
要注意:all潜水、all駆逐、all戦艦、+戦艦×3はお仕置き送り
 
管理人のひとこと:中小型艦という話なので戦1、空0で出撃させてました。いまだボス戦に到達できません。

[2910] とうとう戦没艦が… 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.5.23(金) 18:37:42
2-2で補給艦狩りをしてるとき、ちーとばっかり無理な進軍をしてしまったら、
イクちゃんが見事なまでに狙い撃ちにっ!
潜水艦は他にもイムヤちゃんがいたのにイムヤちゃんはまったくの無傷。
きっと彼女の身代わりになってくれたんだ。(T^T)
けどそんなことよりも潜水艦の必要なミッションが何ひとつ達成できなくなった方が辛い、かも……。(ぅぉぃ
 
管理人のひとこと:まさかイクを喪失ですか? 私はまだイクとは2回しか会ってなかったかも……。こうなったらイチゴを必死に掘るしか。

[2909] そう言えば。 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.23(金) 17:46:43
 今度の新しい沖ノ島、確か運が良ければ初戦で長波が掘れましたね。
 
管理人のひとこと:新海域。私は由良祭りです。五十鈴、由良、那珂、由良、白鳥、由良、由良、……。(苦笑)

[2908] こっちでも農業やめました。(ぇ 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.5.23(金) 11:58:35
とはいえやめたのは我が家ではなく本家なのですが…
かつて畑/田んぼだったところがことごとく賃貸アパートとなり、ごく僅かに残った農地も貸し農園と化してます。
そりゃ現当主(だと思うのだが…。ちなみに次期当主は僕と同い年)夫婦だけでは畑仕事も大変だと思うし、
アパート経営による不労所得の方が手っ取り早くお金も手に入るとは思うけど、何ていうか短詩眼的だなあと思うのですよねえ。
ちなみにうちの親も農園を借りようとしたら、「身内だと慣れ合うから」といって貸してもらえなかったらしい。何だかなあ……
 
管理人のひとこと:どこに似たものです。ちなみにこちらの本家はGHQの農地解放で平地にあった農地をすべて奪われ、山中の段々畑だけです。

[2907] 近くて良かったが・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.23(金) 11:18:43
>ガールズ&パンツァー『これが本当のアンツィオ戦です!』

上映場所は水戸駅南側の映画館か……ぁ。
あの映画館で早朝から観賞するには、まともな(低料金)駐車場が無いんだよな。
上映開始時間と列車時刻表の睨めっこをやるようだ。
 
管理人のひとこと:交通の便。大切ですよね。それに駐車料金は場所によって雲泥の差がありますね。

[2906] あの〜ォ、たったの2週間ほどの差ですよ〜お。 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.23(金) 09:51:06
>あれ? 演習の回数から私の方がはぐれ星さんより3か月も早く始めてるはずなのに、出撃の回数が少ないって……。
>私の方が圧倒的に遊び足りないじゃん。(苦笑)
管理人さんが始められた日……2013/H25/09/27(…日記から)
自分が始めた日……2013/H25/10/08
・・・ゲーム自体をちゃんと理解していなかったため演習に手を出していなかったのです。『霧の艦隊』コラボから本格的に始めました。
 
管理人のひとこと:おや、そのぐらいの差でしたか。とすると、私があまり初期海域へ出ないのが差になってるんでしょうね。

[2905] 思わぬ報酬。 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.23(金) 04:30:15
 只今バシー島で輸送船狩りの任務実行中。
「五隻中後二隻頑張ろう」とやって居た所、思わぬ珍客が鎮守府に。

『浜風』ゲットだぜ(笑)。
やっぱり私は狙わない方が、取得確率が大きい。
 
管理人のひとこと:バシー島沖で浜風? まさかと思ってwikiのドロップ状況を見たら、長波も掘れる場所が増えましたね。なんてこった。

[2904] 無題 発言者:ルミトル  投稿日:2014.5.23(金) 01:08:55
街角、あいからわずの艦これっぷりですね!

ガールズ&パンツァーのアンツィオ戦のドラマCDの商品紹介ページを見たらこれを聞けばOVAが100倍楽しめるとか書いてありました。なんということでしょう、これを聞かずにOVAを観ると「100分の1しか楽しめない」そうです。・・・これ、精々1.3倍がいいところでしょうね。
 
管理人のひとこと:ここはすっかり艦これの出張所です。宣伝文句のインフレですね。「〜を3倍楽しむ法」シリーズが懐かしい。

[2903] 知り合いの農家さんとの会話。 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.21(水) 19:35:50
「今迄捨てるよりはましと思って、行っていた無人販売。とうとう辞めた。」
「どうして?。」「置いて在る物どころか現金迄持っていかれるし、畑に在る物迄盗まれる時代だから。」
人情・常識の欠片すら持たない『人間もどき』が増殖しているからなぁ…。
農家も辞め、家や畑も売ってしまうそうだ。「どうせ子供に譲っても、税金の為売られてしまうから…。」
歳だし今後夫婦二人でホームに行くとか。何か何もして挙げられ無くて、出来なくて、悔しい。
 
管理人のひとこと:モラルの欠如。どうしようもありませんね。心無い人たちには、それなりのペナルティがあればいいのですが……。

[2902] 4-4 カスガダマ沖海戦…取り敢えずゲージ破壊 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.21(水) 12:34:14
編成…長門/陸奥/加賀/摩耶/島風/雪風…出撃2回で大破撤退とボス:A勝利(ゲージ破壊)ドロップ龍驤
長波、卯月、翔鶴、瑞鶴をドロップして欲しいのに・・・見事に既出艦ばかり。
週間任務の【敵東方艦隊を撃滅せよ!】 をここに設定してドロップを狙うかなと思案中です。
12回もボス戦を戦いぬければご新規さんのドロップが期待できるかな・・・。
 
管理人のひとこと:4-4でのドロップは全70艦娘。うちボス戦では50艦娘。そこから4つが1つでも出る確率は、ボス戦12回で約6割ですか。

[2901] 4-4 カスガダマ沖海戦 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.21(水) 10:27:44
装甲空母鬼のときは順調にS勝利を重ねてゲージを削ったが、
ドロップされたのが鬼怒・瑞鳳・榛名と既出艦ばかり。
装甲空母姫+浮きドックに形態が変化してからが手間取っている。
まともにボスのところへ辿り着けず、お仕置きへ送られてしまう。
辿り着くのに2/5回…B勝利と敗北C…取り巻きの潜水艦が邪魔する……(TдT
 
管理人のひとこと:4-4。編成メモを見ると空 空 戦 重 駆 駆でボス率5割。かなり昔に突破してそのままですね。たまには出かけてみますか。

[2900] 良いのでしょうか? 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.21(水) 05:50:15
 潜水艦隊任務の為、今週は殆ど何も出来そうにありません。
演習や開発・建造でも、真面にすれば、結構資材を喰います。

そろそろ6月、イベント用に資材を貯めなければいけないのに…。
 
管理人のひとこと:6月イベントは、ウワサのミッドウェイでしょうかね? それまでに飛龍、赤城やイムヤを育てておかないと。

[2899] チッ、復活してやがる・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.20(火) 15:08:46
ステテコ・・・死語だろうと思っていたが、TV‐CMの通販に流れていた。

あれ?…おかしいな??
ステテコって、ズボン下に着用するものだったはずだが・・・。
TV‐CMのものは、派手な柄模様のアウターだ。
 
管理人のひとこと:もんぺ、作務衣、ふんどし、等々、いろいろ復活してますね。アウターのステテコとか、女性用ふんどしとか、「あれ?」ですが。

[2898] キャビア 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.20(火) 13:06:18
茨城県常陸太田市を抜けるR349沿いの旧里美村にあるお店で見かける瓶詰めキャビア。
なんでキャビアが此処で売っているんだと、毎回寄る度不思議に思っていた。
普通の山村で売られているのは『山のキャビア』。だが、此処のはチョウザメのキャビア……。
疑問が不意にフラッシュバックしてきたので調べてみた。
あらま、1988年から養殖……あれ?1987年からつくばでもやっていた……けっこう、日本の山村での養殖が盛んなんだ。
 
管理人のひとこと:海洋資源の枯渇が問題視された1980年代末以降、山での養殖が増えましたね。フグ、ウナギ、マグロ、ヒラメ、タイ、エビ、……。

[2897] 何か間抜けな日。 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.19(月) 18:53:38
 デイリー建造で出来たのが最上。
チェックし忘れたので、もう一度大型建造。出来たのが最上…。
出撃して、久々のドロップが最上……。

衝突しまくりと思うのは、私だけ?。
 
管理人のひとこと:これで最上の他に時雨、皐月が来たらボクっ子の日だったのかも。

[2896] ところ変われば… 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.5.19(月) 12:24:10
東京や全国チェーンの居酒屋では定番料理であるじゃがバター+塩辛。静岡でその話をしたら変な顔された。
逆に静岡では定番の納豆豆腐。東京でそんな話をするとゲテ食いのレッテルを貼られること間違いなし。(ぉぃ
そして現在、松江ではその両方ともゲテ食いのレッテルを貼られてしまう。(^^;)
…が、大概どの地方にいっても松江市──というか出雲地方の雑煮がお汁粉であるというと驚かれる。(苦笑)
 
管理人のひとこと:食は地方によって違いが大きいですよね。カレーや肉ジャガの肉は、西日本は牛肉、東日本は豚肉、出雲は鳥肉とか。

[2895] 気象精霊記 『お受験騒動勃発』……お久ぶり♪ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.19(月) 10:42:14
あれ?・・・あれ?・・・ちがう??
縦書きと横書きとで、こんなにも異なるものなのか・・・。
1行あたりの字数制限がないと……最大に開かないと辛い。
久しぶりに読む気象精霊記は楽しいですが、
やっぱり自分は紙サマのほうが好いです……ゥ。
 
管理人のひとこと:できましたら縦書きやルビなどに対応したHTML5準拠のブラウザでご覧ください。

[2894] もしかして…・ 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.18(日) 05:22:45
>「日本語は世界でもっとも論理的な言語の1つだが、使ってる人たちが論理的でない」
欧米系だと、『言葉が違えば世界が違って見える訳(ガイ・ドイッチャー著)』かなぁ。
あと語学系の本でも、日本人著者の本で何か在った様な…。
 
管理人のひとこと:日本人の著者だと、日本語=非論理的な言語という前提で語りますからね。非論理的な言語では学問が成り立たないのに。

[2893] >海外犯罪弔慰金を検討 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.17(土) 18:41:48
>自民、公明両党は海外で犯罪に巻き込まれて死亡した場合、遺族に100万円の弔慰金を支給する法案を今国会に提出する方向で調整

おい。その前に遣ることがあるだろうが。
日本に対しての敵国扱いや反日政策の国々への渡航自粛、相手国からの渡航制限をさっさとやれよ。
ピザ無し交流なんぞ廃止して、犯罪目的入国を阻止するのが急務だろうが。
 
管理人のひとこと:そこは犯罪者引き渡し条約ですよ。犯罪者を国家がかくまうことは認めない。速やかに引き渡せと。

[2892] 最近、艦これにのめり込めない・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.17(土) 15:48:28
春イベントが終わってから、なんだか面白いを感じなくなっている。
この倦怠感は、燃え尽き症候群だろうか・・・。
もしくは、デイリーやウイークリーなどのルーチンワークの消化によるマンネリによるものか・・・。
それとも、ご新規さんの艦娘がやってこない刺激感喪失からか・・・。
リアル世界とバーチャル世界から受ける疲労感によるものか、あるいはダラダラとだらけているだけか?
 
管理人のひとこと:燃え尽きというより新艦娘というエサがないため積極的になれない感じですね。今はもっぱら明石のレベリングのみの管理人です。

[2891] 任務間違えたあ!! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.16(金) 22:17:58
寝惚け眼でポチッたら、東京急行ではなく潜水艦派遣48Hrに駆逐艦隊が出だしてしまった。
任務キャンセル何故できないんだよ・・・
『任務遂行条件違い』で出られない任務もあるのに・・・こんなときばかり、何故出られる〜ゥ!
お〜い、帰って来〜い・・・。
 
管理人のひとこと:ありますね。潜水艦任務で、なぜか出したはずの1隻が残ってる。おや?と思ったら、1隻入れ替え忘れて失敗確定とか。

[2890] あら、ら・・・。 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.16(金) 12:14:44
ふ〜ん。新任務が追加実装とな……どんな任務で、どの娘が活躍するのだろうか?
次の七夕イベント(たぶん、あるよね??)に向けて、現在のところ訓練に励み資材を蓄え中です。
今朝の演習において、潜水艦隊の娘全員がレベル130超……401、19、8、168、58……あれ?まるゆがいない?!
大和改、武蔵改、Bismarck改、大鳳改、瑞鶴改、翔鶴改の艦隊相手に久しぶりのボロ敗け……何時になったら武蔵が入手できるようになるのだろう?
 
管理人のひとこと:その編成相手なら潜水艦隊で挑みます。1隻、流星ガン積みの軽空母があったのを見落として、ぼろ負けした経験はありますけど。

[2889] もう少し。 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.15(木) 19:42:49
 やっと潜水艦隊全員レベル50に達してくれました。
是でいち早くレベルUPした娘を旗艦にして、任務をこなせます。
しかし、後レベル5と10かぁ。先は長い…。
 
管理人のひとこと:要求レベルの高い遠征。増えましたね。東京急行(弐)なんて旗艦Lv65、全体240、駆逐艦5隻、ドラム缶8個ですし。

[2888] 間違った戦術(艦隊編成)で1ヶ月をムダにしていた 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.15(木) 13:45:56
4−3 リランカ島空襲に出撃すること計10回
編成…戦艦/戦艦/軽巡/雷巡/航母/航母……出撃2回<物資集積所
編成…戦艦/戦艦/駆逐/駆逐/航巡/航母……出撃1回<空母機動部隊に敗北D
編成…戦艦/戦艦/航巡/駆逐/駆逐/航母……出撃6回<物資集積所or潜水艦戦で大破撤退
編成…戦艦/戦艦/重巡/重巡/航母/駆逐……出撃1回<あっさりとクリア
 
管理人のひとこと:リランカ。ここは、なかなかボス戦に到達できず、苦労した記憶があります。

[2887] 忘れ物。 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.14(水) 18:30:35
 如何しても、潜水艦隊で演習に行く時まるゆの同行を忘れる。
戦力にならないので、頭からすっぽり抜け落ちているみたいです。
 
管理人のひとこと:寝る前や出かける前に遠征に出しておくのを忘れるとか。いろいろあります。

[2886] >太陽光発電、量より質へ転換 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.14(水) 14:34:52
つまり、現状では支障がでるほどに電圧や周波数が変動しているということだな。
最初から統一しておけよ。
ムダな補助金のばら撒きをやり、二重三重の負担を押し付けた責任をとれ!!(怒)
 
管理人のひとこと:脱原発のアリバイ作りをしただけで、ドイツの失敗からは何も学んでないんでしょうね。

[2885] 御報告。 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.13(火) 21:24:16
 今日医者に言われたのですが、長年続いた糖質制限、私の場合やって正解でした。
持病の潰瘍性大腸炎が悪化しない理由の一つが、『米を食わない事』だったそうです。
米飯の糖質が、病状悪化の一つの要因だったとか解ってきたそうです。
其れで私の場合、米やパスタ等の糖質物を摂ると体が辛かったのか。
しかしどんどん食べられる物が減って行くなぁ、ホンとは酒もダメ…。
 
管理人のひとこと:なんと。私は糖質制限をやめたら、思った通り同じ摂取カロリーでも体重が下がり始めました。糖質制限中の脂質過多が怖い。

[2884] 想像してみるのも楽しい 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.13(火) 12:41:19
ゲームにおけるこんな場面での提督と秘書艦娘のやり取りは?
戦闘中でのこんな時の艦娘同士の会話はどんなやり取りは?
宿舎での日常はどんなふうだろうか
けっこうあれこれと想像してみるのもたのしいです。
・・・艦娘は、憑喪神の類なのだろうか? それとも、人型インターフェイスユニット?
 
管理人のひとこと:戦前、すでに擬人化した艦娘が存在してたみたいですからねぇ。憑喪神ではなく純粋に女神さまでしょう。

[2883] 本来は酒を飲んでみよですが。 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.13(火) 07:41:44
 三年間、小説を書いてみよ。おそらく金が無くなるだろう。では三年間、小説を書かずにいてみよ。それでも金は無くなる。
中国のことわざからのもじりですが、こう考えると、少しは楽に…なるのかな?。管理人さん、如何ですか。
 
管理人のひとこと:まあ、なんのために……ですね。書きたい気持ちと、なぜか抑えようとする気持ちの葛藤が……。

[2882] また今日も。 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.13(火) 05:32:56
 今日は検査前の診察日。処方薬を薬局で受け取る頃には、また夕方でしょう。
遠征艦隊の第三十・第十八駆逐隊皆様御苦労様です、そろそろレベル25を超えて下さい(苦笑)。
演習での相手編成は重巡以上が多く、しかも改二が多いので危なくて出来ません。
潜水艦隊で挑むと勝てるのですが、駆逐艦隊ではまたワンパンで負けてしまう。
当然病院内ではネットがつながらないので、大型を含む建造でもして行こうかなぁ。
 
管理人のひとこと:遠征艦隊に送り出す駆逐艦。以前はLv30まで育ててから常任させましたけど、今はLv50です。で、そこで成長が止まる。(苦笑)

[2881] あれ??こんなもの、何時からあった? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.12(月) 17:52:46
そいつは、魚雷格納庫にひっそりと隠れていた。
駆逐艦の装備変更時に何気なく見やった先にいた・・・そいつの名は、61cm五連装酸素魚雷。
何時からあったんだ?…今朝の開発の時にでも作っていたのかな?
あるなら、同じものを再度作れるよなぁ・・・・・・出来上がるものは61cm四連装酸素魚雷ばかり。
おかしい……疑問符だらけ。調べてみると、北上改→北上改二のときに持ち込んだものと判明。
 
管理人のひとこと:開発はできなくとも、時間をかけて大井、北上を改二まで育てれば手に入る装備ですね。しかし、なぜ島風では手に入らない?

[2880] 今日はビールの気分。 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.12(月) 13:54:43
 資源在庫目標に対し資源不足と艦隊長期遠征の為、本日は休艦日。偶にはこんな日も良いさ。
天気も良いので掃除洗濯しても、畑や校庭の砂埃が酷く、遣らなくても同じだった気が…。
さて、そろそろ酒の買い出しに酒屋へ行くか。
そうそう、MS社から、Win8.1への催促が矢の様に飛んで来ます。
艦これに影響無ければしても良いんだけど、前例が…ねぇ。
 
管理人のひとこと:私もMacOSXをMavericksへ換えるように催促が来てますが、使えない機能党が増えるため無視し続けてます。

[2879] 120番目の艦娘が欲しい…… 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.11(日) 17:52:29
今日は、キス島沖の長波&アルフォンシーノ方面の卯月を求めて繰り返した出撃。
5000余の弾薬と30余のバケツをバラ撒くように使い果たしてはみたものの、ご新規さんは無し。
ボス戦でのドロップは、弥生を除く全てが金剛姉妹ばかり・・・です。
金剛姉妹編成の艦隊が幾つ組めるやら・・・(ため息もつきたくなる)。
 
管理人のひとこと:金剛型牧場で15.5cm三連装副砲を量産して、空母と軽巡に載せまくってみては?

[2878] 若い女性半減 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.11(日) 17:29:08
>全国自治体の5割、若い女性半減。茨城県内 大子75%減、18市町村でも減少化……「日本創成会議」の分科会発表

だからと、外国人嫁導入とか同性婚合法化などに世論形成に誘導するなよマスコミは。
最近やたらと多い同性婚ニュース。同性愛とかを性同一性障害に人権を絡めたようなニュースなども・・・。
 
管理人のひとこと:マスコミの脳ナシ報道。嫁にする外国人って、何人? 日本人が将来3千万に減るから、残りを移民で埋めるって、それも何人?

[2877] 何故だろう。 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.11(日) 16:05:11
 日の出から日没迄日が当たる此の部屋。窓全開にして遮光カーテンで日を遮っても、現在室温30度。
BGM代わりにBDHDDレコーダーに入っている『境界線上のホライゾン』をエンドレス再生。
何故か出撃や演習で勝率が良いのは気の所為だろうか。指揮している提督もノリノリだからだろうか。

ソロソロ晩飯材料を買いに行かねばならないが、此の流れを断ち切りたくないなぁ…。
 
管理人のひとこと:私も南向きの部屋は、風を入れないと30度を超えます。そういう時は冬場は使わなかった北向きの部屋へ逃げ込みます。

[2876] 春イベント。思い返せば・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.11(日) 10:21:04
今回のイベントに於ける唯一のドロップ限定の艦だったんだよなぁ・・・
2-2ボスの卯月とE-2、E-3、E-4ボスでの谷風……さんざんボス戦やったのに出てこなかった。
卯月は他の海域で出会えるけれど、谷風は……今後の実装待ち、かぁ〜ラス。

・・・谷風・不知火・朝潮・曙・(磯風)・(雲龍)での「横綱艦隊」編成・・・gg
 
管理人のひとこと:春イベントの新規ドロップ。私は長波のみでした。谷風は厳しいですね。

[2875] ちらほらと 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.11(日) 03:11:43
設計図付き改二の麗しき乙女たちの姿が現われてきている昨今の演習です。
現在の吾のところにある勲章は8個、しかし此の勲章を必要とする乙女はいないですよ。
他人のところの設計図付き改二の乙女たちとの会話は楽しいです。

最近では、10分間以内でS五連勝をどのくらいまで続けられるか挑んでいます。
 
管理人のひとこと:演習で姿を見ると、私も早く利根型姉妹を育てたくなりますね。重巡の中で、もっとも育ってない姉妹だったのに。(苦笑)

[2874] 演習。 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.10(土) 22:18:47
 明石等、新規艦娘の配備をしている編成が増えて来ました。
気のせいか、まるゆの存在が無くなってきた気が…。
もうレベル50を超えている艦娘も多いのですが、短期間過ぎる気がしないでもないのですが。
まぁ、御蔭で勝利した時の演習値が高いのだけは認めますけど(笑)。
御蔭で潜水艦隊が長期遠征に行けました。さて、二十四時間後かぁ。
 
管理人のひとこと:私のペースでもLv43まで育ってますので、明石をLv50以上に育てた提督は多いでしょうね。今、一番のお気に入りです。

[2873] あれ??……明石改の特性なのかな? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.10(土) 06:06:52
デイリーでの4隻建造において、30-30-30-30で4隻すべて軽巡を建造してきた。

『艦隊大整備!』において、明石の修理ドックはカウントされないのかな?
これが使えるなら、高速修復材の節約になるのだが・・・。
 
管理人のひとこと:そういう特性はないと思いますよ。私も同条件でのデイリー建造で、北上、曙、初春、若葉でしたので。「たまたまやで」(by黒潮)

[2872] 工作船『明石』 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.10(土) 04:49:20
改になったことだし、E−4の戦利品『艦艇修理施設』×1を増設……計、『艦艇修理施設』×3。
これで、明石の随伴艦5隻のうち4隻が小破以下なら自動修復されるということか。

>「クレーンにあまり触ったら危ないですよ?……あっ!そこはもっと危ないです!」
・・・クレーンより危ないとこって、薄い本のネタになりそうなとこなのか(^^;
 
管理人のひとこと:明石、便利ですね。あとは演習に来る他の提督のために、せっせとレベリングを。(笑)

[2871] さて、始めるか。 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.9(金) 20:20:10
 皆さんのイベントは終わりましたが、私にとっては是からなんですよねぇ。
潜水艦遠征に、駆逐艦によるモーレイ海とキス島攻略。五航戦編成と出撃。
まだキス島自体も攻略していないのに、演習とレベリングで資源が不足気味。
特に鋼材が目に見えて少ないのは、デイリー建造のし過ぎ何ですけど(苦笑)。
五月中に全て終わると良いなぁ…。
 
管理人のひとこと:私は5-5の攻略ですね。その前にボス戦で浜風を掘れないかと珊瑚海諸島5-2へ出撃したらボロ負けでした。

[2870] ま・間に合ったぁ・・・前路対潜掃蕩戦 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.9(金) 11:19:49
ゲージは空っぽなのに、敵潜水艦の旗艦を倒せずに終わってしまうのか・・・嫌な予感が過ぎる。
撤退、完全勝利・金剛、A勝利・鳥海、S勝利・衣笠、B勝利・響、A勝利・龍田、S勝利・瑞鳳、
A勝利・山城、//C敗北、B勝利・川内、B勝利・如月、C敗北、S勝利(ゲージ破壊)・衣笠、
打ち切り30分前まで、ギリギリの攻防戦を続けての最後のS勝利……ドロップは全て既出艦ばかり(TT)
ピーコック島攻略作戦に手を出すも、Bマス:S勝利、Eマス:S勝利・蒼龍、Gマス:C敗北・・・装甲空母型姫、固すぎだよ・・・
 
管理人のひとこと:おめでとうございます。私も追い込みのレア艦掘りで長波を手に入れ、ちょっとだけ安堵しました。

[2869] 今更ですが、ジタバダしています(苦笑 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.8(木) 14:32:18
対潜水艦装備の火力不足を痛感>三式ソナー&爆雷に換装したい>開発着手を200回弱。
数多くの旧式航空機や機銃・小径砲類ばかり開発されましたが、ようやく必要数が揃いました。
軽巡と駆逐艦に持たせています『ダメコン』お守りが発動しなかったS勝利と発動したD敗北&C敗北。
ゲージはS勝利換算で4回分ほど残っています・・・締め切りまでに破壊できたらと望んでいますが、果たして……。
・・・そろそろ出勤の準備をする時間です・・・。
 
管理人のひとこと:私はE-5攻略をあきらめ、他の海域でレア艦掘りをしてました。……さっぱり出てきませんが……。

[2868] 申し訳ありません 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.8(木) 09:57:54
支援艦隊がらみの前回の発言を取り消してください。
前衛支援艦隊……Aマスの敵潜水艦の先制攻撃封じは、偶々でした。←援護受けての出撃3回目に先制喰らいました。
艦隊決戦支援艦隊……カットイン付きで支援が入りますが、効果が全然ありません。

偶々の偶然に助けられてのS勝利だったようです。後の2回はD敗北&途中撤退・・・情けないです。
 
管理人のひとこと:調べたら支援艦隊は潜水艦には何の役にも立ちませんものね。E-4で支援が利くのはDマスのみみたいです。

[2867] E-4海域・・・支援艦隊が有効です 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.8(木) 09:57:54
前衛支援艦隊……対潜水艦装備の駆逐艦&軽巡+戦艦・・・カットイン:Aマスの敵潜水艦隊の先制攻撃封じ
艦隊決戦支援艦隊・・・対潜水艦装備の駆逐艦&軽巡+戦艦・・・カットイン:敵ボス潜水艦隊を削減

Dマスに支援がなかったので駆逐艦2隻が大破しました(TT)
ボス戦……S勝利:ドロップ・伊8・・・残念、既出艦でした。
 
管理人のひとこと:あれ? Dマスで大破2隻でボス戦? 出直ししたのでしょうか? それとも応急修理要員を置いての大破進撃でしょうか?

[2866] 【麗しのマイセン展】…茨城陶芸美術館 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.8(木) 09:19:36
おお〜っ、すごい。
良くぞこの様な薄い精密で緻密な花弁の花飾りまで、陶磁器で表わせたものだ。
原型師が創りしものを型に、同じものを高品質で大量生産できる技術。

マイセン焼きの人形制作・・・現代のフィギュア制作・・・古今のオタク文化?!
 
管理人のひとこと:マイセンの陶磁器細工。特にレース地は見事ですよね。昔、あんてぃ〜くを書いていた頃にハマったことがあります。

[2865] 昨日の運を使い果たした? 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.8(木) 04:11:06
 忘れていたデイリー任務の建造。今確認してみたら、喜んで良いのか如何か微妙な判断。
重巡熊野・三隈は良いけれど、またまるゆが参戦。
此奴は取扱に困った。三艦共遠征には入れられず、かと言って演習している暇も無い。
仕方無しに第一艦隊に入れて今日一日放棄。仕事後に考えます。
 
管理人のひとこと:まるゆは近代化改修で艦娘の運を上げるのに使った方が良いかと。

[2864] 早すぎた。 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.7(水) 22:49:21
 矢張りまだ第三十駆逐隊にはキス島は早かった。
火力と装甲をMAXにしても、レベル23程度では惨敗した。
何で駆逐艦しか居ないのに、渦潮から北へ向かうんだ?。
空母と戦艦相手に勝てる訳無かろうに。
 
管理人のひとこと:レベル23は低すぎですね。せめて30以上でしょうか。wikiでは60以上なんて話もありますが。

[2863] いよっしゃぁ! E-1攻略完了!!(ぇ 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.5.7(水) 19:53:27
って艦これ再開が5月に入ってからですもんね。(^^;) > タイトル
毎度まいどのことながら、我が鎮守府は大型艦の層の薄さが最大のネックやねえ。
赤城さん、加賀さん、金剛ちゃん、扶桑姉さまが被弾するともう出撃する艦がないというのはどうしてものか……
金剛ちゃんを嫁に迎える準備もしなければならないけれど、その他の金剛シスターズも早いこと改二にまで育てんと、ですにゃ。
 
管理人のひとこと:早くE-2を攻略して、工作艦明石を手に入れてください。艦隊整備がかなり楽になります。資源は別腹ですが。

[2862] 手変え品変え? 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.7(水) 19:05:19
 そろそろキス島攻略始めようかと。今更イベント参戦してもねぇ。
其の前に色々と残っている出撃任務や遠征任務をこなさなきゃ。
潜水艦任務、マジめんどくせ〜(某駆逐艦娘)。
 
管理人のひとこと:キス島沖。YouTubeなどの映像ではLv25の駆逐艦隊で成功した提督もいますが、私は全艦Lv50にして、ようやく攻略できました。

[2861] 緊急案件(早急に零式水上観測機を開発せよ!) 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.7(水) 13:22:15
所属空母娘たち全員に【零式水上観測機開発命令:設計図…10/10/20/20:開発回数…10回/人】要望した。
う〜ん……ムゥ。大半の者たちが零式戦闘機21型や零式水上機を開発してきた・・・いくら名称が似ているからと言ってもなぁ・・・。
開発できた零式水上観測機数…4機・・・12人×10回
・・・備考:全員が機銃を開発してきたのは、本能のなせる業なのだろうか・・・
 
管理人のひとこと:零観。私はまだ2機です。瑞鶴や飛龍、隼鷹で散々やって出なかったのに、雪風旗艦でソナーを狙ったら2機目が出ました。(笑)

[2860] 無題 発言者:流人  投稿日:2014.5.7(水) 02:56:31
私が突撃してたE-4編成を書いてみます。
Верный lv72、時雨改二 lv64、巻雲 lv60、島風&雪風 lv59、山城改 lv54。
装備は駆逐艦にはソナー4(九三&三)、爆雷(九四が4、三が2)を分散配備、後のスロットは缶やタービンを載せて、航戦には瑞雲×3、零観を載せました。
Dでの水上艦隊の戦闘は投げ捨てた編成ですが・・・でも小破なら問題なし、中破でも少数ならなんとかなってました。(まさに運頼み(汗)
 
管理人のひとこと:E-4。D地点での大破覚悟の編成で突っ込むしかなさそうですね。でも、5回に4回は撤退となると、これはキツイ!

[2859] E-4前路対潜掃蕩戦 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.7(水) 00:56:42
陸奥改81、夕張改70、浜風改48、Z1改34、雪風改29、霰改29の編成で辛うじてボス戦B勝利・吹雪もぎ取りました。
残念ながら、今回の春イベントは此処までのようです。
被害が大き過ぎて修復が間に合いません・・・高速修復材の残量無しがキツイですね。
できれば、もう1基の艦艇修理施設入手と『酒匂』に逢いたかったです。
ギリギリ期限までに体制を立て直して、1回くらいは再挑戦できるかどうか・・・。
 
管理人のひとこと:我が艦隊の先遣隊は、鬼怒改90、伊勢改65、雪風改70、島風改66、舞風改63、巻雲改72。E-4ボス戦S勝利でしたが……。
         島風中破、舞風、巻雲大破で編成変更。以降はすべてD地点の門番に誰かしらが大破され、撤退を繰り返しています。

[2858] さあ、行ってみようか…試しの、E-4前路対潜掃蕩戦 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.6(火) 06:26:52
どんな海域やら判別できないので、斥候艦隊出撃:編成:戦艦3、正規空母3(全艦Lv.1)
最初のA点で敵潜水艦隊にボロボロにされて、大破撤退。
2番手は敵潜水艦邀撃編成の斥候艦隊出撃:霧島Lv.13、夕張改Lv.69、阿賀野改Lv.39、飛龍Lv.4、巻雲改Lv.41、大井改Lv.29
うむ、期待通りの活躍……敵潜水艦隊を全艦撃沈での快進撃。
快進撃もボス到達直前の場所での、空母ヲ級改flagship、戦艦タ級flagship、重巡リ級flagship、軽巡へ級flagship、駆逐ニ級elite、駆逐ニ級eliteとの戦闘で途切れてしまいました。
 
管理人のひとこと:E-4。ルート固定狙いで航戦1、軽巡1、駆逐4で編成してます。大破率が高いですが、なんとかボス戦を1回……。

[2857] 偶に在りません? 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.6(火) 03:14:13
 自分の好きな飲料や御菓子等は、必ず近くのCVSやスーパーから直ぐに消える。
また同じチェーン店でも、自宅から遠くの店に行かないと無い。
そして其の後市場から消えるのも早く、直ぐに消えてなくなってしまう…。

別にB級品好きな訳では無いのですが、既存品なら兎も角、新製品で是を遣られるとへこみます。
 
管理人のひとこと:今は数合わせの新製品志向で期間限定多品種少量生産が主流ですからね。メーカーに定番商品を作る気概がなくなってますから。

[2856] 対決させてみたい・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.5(月) 20:38:08
>『連装砲ちゃん、一緒に行くよ』

>『あたしの連装砲くんの方が、可愛いに決まってるでしょ?』

島風と天津風の二人の連装砲・・・どちらが可愛い?
 
管理人のひとこと:そのセリフがあるせいか、12.7cm連装砲を10cm連装高角砲に交換できません。なぜか……。

[2855] 帰宅して寝たら今でした。 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.5(月) 16:13:56
 今朝方の地震、モロ現場で食らいました。作業終了して撤収作業中に(笑)。
デカいと思ったら、大手町は震度5弱も在りましたか。
JRしか帰宅手段が無いので、汽車が動く迄何処かに退避…。
と言っても、あの界隈は飲食店が先ず無く、在ってもあの時間ではねぇ。
まぁ、『私は』直ぐ帰れたからまだ良いけど、元請けの相棒は、上越・長野新幹線待ち…(合掌)。
 
管理人のひとこと:今朝の地震、あちこちで反射したのか、揺れが繰り返しきましたね。かぞえただけで6回。影響はどのくらいでしょう?

[2854] note付けてみた。(ぇ 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.5.5(月) 13:13:10
てことで、街角にはリンク張れないのでググってもらうヒントがてらに
「note」と「伊賀野ヲタク」でエゴサーチしてみたけれど、
全然我がページにヒットしない……。orz
見た感じ、ブログとtwitterとSNSのいい処取りしたようなモノっぽいですにゃ。
twitterとの使い分けは今後の検討事項ということで。(笑)
 
管理人のひとこと:また新しいプラットフォームの登場ですか。どのような展開を遂げるのでしょうね?

[2853] ムチャなことを言い出すから・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.5(月) 12:51:25
任務の期限が迫ってきたためか、吾が提督は無理難題を押し付けてきた。
・・・全艦隊へ通達『今日中にポートワインを飲み干せ』・・・
艦娘「提督、何かツマミを下さい!」……「提督、高速修復材がもう無いです!」……「提督、etc……!」
明石「提督、色々と取り揃えてありますが如何でしょうか?」
提督「買いたいけど……オレの財布に中身がないんだよォォ・・・(TT)」
 
管理人のひとこと:マイペースで進めてたら、提督ランキングが7000番台にまで落ちました。E-4攻略、そろそろ本気出す。

[2852] 何があったのだろうか 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.5(月) 10:38:15
昨日から、通信エラーが発生していない。

春イベント終了まで、あと4日しかない。
天津風が欲しい。
頑張らねば・・・。
 
管理人のひとこと:単にサイバーテロが日曜なのでお休みしてるだけかも。天津風。私はようやく手に入れました。

[2851] 気になる海域です 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.5(月) 07:42:40
1−5海域の脇でロックされている1−6海域は、何時になったら開放されるのだろう?

裏コマンドとか、何かの任務の達成で開放されるのだろうか。
まあ、運営の腹積もり1ツなのだが・・・これ見よがしにあるのが気になる。
 
管理人のひとこと:新海域。出るでしょうかね? 過去のイベント海域の復活とか……。

[2850] 妙な動きに。 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.4(日) 15:43:01
 戦艦や空母は、現状持余しているので巡洋艦以下が欲しい。
デイリー建造では、資材は使わないが妙高型が良く出てしまう。
でも大型建造に変えると、資材も使う上に既存艦が良く出る。
開発何かは、ペンギンが連続で発生中。旗艦が潜水艦だと、何故か相性が悪いらしい。
ホンとG・Wは金食い虫です…。
 
管理人のひとこと:開発のペンギン率、上がりましたかね? 今日も瑞鶴改で50-60-30-120を4回。結果は彗星12型甲とペン3回でした。

[2849] 初風 浜風 着任 発言者:くうちゃん  投稿日:2014.5.4(日) 11:05:45
お久しぶりです。
2月の風邪の後消費税アップの駆け込み需要で多忙になり、GWになりやっと落ち着きました。
3月4月は建造のみでしたが、大和は見かけず・・・
イベント E4までクリアしました。E5は無理かな??
駆逐艦増えすぎてパンク寸前 図鑑埋めたら武装解除かな・・・
 
管理人のひとこと:E4まで攻略しましたか。私はまだE3で足踏み状態です。

[2848] 『艦これ』をWin8.0で起動させてみた 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.4(日) 08:08:17
1年ぶりにWin8.0機を叩き起こし・・・ええ〜と、パスワードが違います?……そんな馬鹿な?!
色々と試して、すったもんだしながらもPCの起動に成功、……うん?!今度はなに?
このパソコンは400日以上暗号化されていません。ワクチンソフトの有効期限が切れています。
・・・なんだかんだとありましたが、無事クリア。『艦これ』に接続してみました。
うん!無事に起動している……あとは、通信エラーが発生するかどうかだな。
 
管理人のひとこと:1年以上も使わなかったOSですか。そういえば私もBootCampのWindowsを1月以来起動してません。さてさて。

[2847] 格上げされてる。 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.4(日) 01:18:38
 イチゴが期間限定から通常海域になってる。勲章集めとレベリングには最適だからかな。
 
管理人のひとこと:あ、ここで勲章が手に入りますか。5月になってから、すっかり行くのを忘れてました。

[2846] 牧場経営破綻・・・規模縮小 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.3(土) 17:45:22
五十鈴牧場…LV.1が15、LV.5未満が5、LV.5以上11未満が4。
金剛姉妹牧場…7、最上牧場…8、摩耶牧場…3、

牧場が港の繋留数を圧迫しているため、少し多めに戦闘行動をとると赤い警告文が出てくるようになりました。
しかたがないと、LV.1の五十鈴の全て&最上の半数を資材送り・・・
 
管理人のひとこと:牧場に40隻以上って……。私は多くても4隻ですが、今は空き5隻以上を求めるイベント中なので、五十鈴と比叡の2隻のみです。

[2845] 段々と…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.3(土) 01:54:40
 此の所大型を含めた建造やドロップの中で目を引くのは、重巡筑摩。一体何艦出たんでしょう。
ドロップのみだと愛宕も入ります。正直まるゆ以上のはずれ艦となっております。
あれ?、まるゆって当り艦でしたっけ?(苦笑)。
もう巡洋艦以上は良いですから、駆逐艦下さい。御願します。
ソロソロバシー島ではドロップすらしなくなってきた…。
 
管理人のひとこと:私のところでは那珂ちゃんと霞が多く出てる印象があります。そういえば筑摩とは久しく会ってないような。利根は多いのですが。

[2844] あんまり明石に活躍されても困っちゃう〜のォ〜 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.2(金) 16:29:02
>明石は有り難いですね。ただいま入渠待ちゼロです。

自分は、翌日のために鋼材0&油0若しくは鋼材1&油1以下の微少被害艦を5艦準備しておくのですが・・・。
これらをチャッチャッと修理されちまうと『艦隊大整備!』→『艦隊酒保祭り』がコケてしまいますゥ。
あと、『近代化改修』のためのイケニエ4艦とかも用意しておかないと・・・これ、週初めだと34艦なんですゥ。
 
管理人のひとこと:前日の被害艦と遠征させてお腹をすかせた艦娘。時たま用意を忘れますね。

[2843] ネット再開です 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.5.2(金) 16:23:52
昨日ネット環境が整ったので艦これプレイを再開。
ランキング!? 聞くなよう。(^"^#)
まあそれはともかく親と住むことになったということはプレイ画面を覗かれる危険性が
増えたということで。(実際親が部屋を行き来してるところでプレイしてるし(ぇ))
……とはいえ親がいる前で大破した艦娘をみせるわけにはいかんのだよなあ。(微苦笑)
 
管理人のひとこと:絵だけでなく、音声も問題ですね。特に挑発的な発言をする艦娘だと……。

[2842] 只今油不足なので、明石の育成中のみです 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.2(金) 13:23:55
油が完全に不足しているので、本日は簡単なデイリーのみを片付けています。
演習や敵艦隊の10回撃破などは新入りの明石が旗艦として出かけています。
現在のところ、明石のレベルは18です・・・改になるのはレベル35、まだまだ先です。
未だに、明石の自動修復機能になれていません・・・つい修理入渠させてしまっています・・・
明石の改造に必要な鋼材1500や弾薬200を用意しておかないと・・・貧乏提督は辛い。
 
管理人のひとこと:明石は有り難いですね。ただいま入渠待ちゼロです。もっと出撃しないと、空きドックがもったいない。(苦笑)

[2841] 正直。 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.2(金) 12:38:30
 貴重艦では在るのですが、阿賀野二艦も要らないんだよなぁ…。
 
管理人のひとこと:阿賀野型というと、私のところには能代がよく出てきます。牧場に使える艦娘なら、まあ及第点ですが……。

[2840] あぁ〜。 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.1(木) 20:27:59
 まるゆの育成方法って、現状我鎮守府では遠征しか無さそうな。
一隻で1−1行っても、敗北以外何も出来んし。まぁ、演習値『だけ』は入ってくるか…。
其れとも旗艦、若しくは一隻にして演習に放り込む?。
 
管理人のひとこと:遠征より演習でしょう。私は演習ではもっとも育成したい艦を旗艦にして、まるゆは経験値の加算要員として2隻目に置きました。

[2839] 油の一滴、血の一滴・・・今日も油が無い 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.1(木) 16:24:54
昨日の会戦での油不足の緒が引いているため、空腹を耐え忍ぶ艦あ多いです。
鬼の提督は、『ポートワイン呑み』と『イチゴ狩り』を下命しています。
ポートワイン・・・ボスD敗北、大破途中撤退、
イチゴ狩り・・・B勝利:涼風、A勝利:吹雪、
出撃したくても油が無い・・・『ご飯、まだなの?』・・・もう少ししたら、腹一杯食べさせてやるから。
 
管理人のひとこと:我が艦隊では、油が12000まで回復しました。そろそろポートワイン攻略へ向かいたいと思います。

[2838] ズンダ戦は耐乏戦でした 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.5.1(木) 13:17:21
戦闘部隊どころか睦月型駆逐艦隊の遠征用燃料にも事欠く始末・・・残存量が一桁前半。
おまけにバケツも残無しのため、修理用ドック入り待ちの行列ができました。
殆んど藁シベ作戦でした。元気な駆逐艦隊に油田地帯で石油確保→遠征隊で石油輸入→遠征隊増援…
→戦闘部隊に補給・出撃を幾度か繰り返しての勝利でした。
しかし、ボス戦のドロップ艦が既出艦ばかりなのには凹みました。
 
管理人のひとこと:う〜ん。まるでワーキングプア状態ですね。送り込んだ艦とドロップ艦を比較すると、むしろ逆わらしべ状態だったりして。

[2837] 使えわないと溜まる物。 発言者:村の古老  投稿日:2014.5.1(木) 06:47:54
 今回の四月戦線で、使わなかったら溜りに溜まったり。
総数、バケツが524個。建材が416個、開発が629個。特に建材は溜まる一方です。
艦娘150中133隻、装備も700中640迄増加。早く処理をしないと。
出撃だけ目にしていたら、恐ろしい事に成って居ました…。
 
管理人のひとこと:高速建造剤。デイリー任務で最低でも4つずつ増えますもんね。酒保、建造、解体、演習。で、使うのはデイリー建造の2つのみ。

[2836] ようやくズンダが食せた・・・疲れた=з 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.30(水) 19:55:36
ボスC敗北、夜戦C敗北大破撤退、後にようやくS勝利(ゲージ破壊):初風(TT)ドロップ。
>初風「初風です、よろしく。提督さんにとって私は何人目の私かしら?」
このセリフは、クールな大人の女にバーなんかで酒を飲んでいる時に言って貰いたいけど……。
こいつの実態は(ピィーーーーッ!)だしなぁ・・・。
・・・どうせなら谷風よ、おまえさんに来て貰いたかった・・・
 
管理人のひとこと:ゲージ破壊、おめでとうございます。そしてドロップが初風とは、うらやましい。

[2835] あと一歩が攻め切れない・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.30(水) 12:33:22
ズンダ海峡の戦いも大詰めを迎えましたが、なかなか最後の決め手に欠けて足踏み中です。
取り敢えずは、A勝利:鬼怒、A勝利:敷波、S勝利:三隈、S勝利:高雄、S勝利:三隈、S勝利:加古、までいきました。
此処まで来るのに、道草8回、途中大破撤退7回、ボス戦敗退3回……と、散々凹んでいます。
特に、これで勝てばミッションクリアになる回で、イキナリ戦艦チームが全滅させられたときは呆然となりました。
今日のところは、これで燃料&弾薬にバケツが底を尽きましたので次回へ持ち越しです。
 
管理人のひとこと:ドロップが鬼怒に三隈2回とは強運ですね。バケツ。イベント前に300はありましたが、今は200に迫ってます。

[2834] 道草が直らない・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.30(水) 00:18:38
今日もズンダへ行くも、ボスへ向かわず資源ボーキにて道草。
S勝利or道草の状態に陥っています・・・その比率3:3。
・・・まあ、自分もよく道草ばかり食っていたからなぁ……・・・。
零式観測を狙うも、開発されるのは九六式艦戦・零戦21型・九七式艦攻・九九式艦爆ばかりです。
溜め息を吐いているうちに石油&弾薬やバケツも底を尽きました……orz
 
管理人のひとこと:私は今日はろくに出撃しなかったので、資材は最低の燃料でも9000を超えてしまいました。さて、そろそろ進撃しなくては。

[2833] 少々考え込む。 発言者:村の古老  投稿日:2014.4.29(火) 19:41:41
 仕事や寝る等の長時間は、当然艦これを切りPCを止めるのですが、最近他は如何し様かと。
まぁ大でもトイレの時間は接続しっぱなしですが、風呂とか食事の時は接続を切り、PCを止める様にしています。
でも1〜2時間位でまた接続する場合、接続しっぱなしの方が良いのだろうか。HDDは頻繁に入れ切りするよりは其の方が良いですけど…。
艦これのサーバー的には何方が負担が掛らないかと思うと、切った方が断然良い気がします。管理人さんや皆さんは如何なんでしょう?。
 
管理人のひとこと:何が正解でしょうね? ちなみに私は長めに使わない時はスリープで、確実に2時間以上使わない時に電源を落とします。

[2832] ありゃー、連続出撃できなくなった・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.29(火) 17:03:37
今日も疲労マークが点灯するようになった。
これが正常なんだけれど、でも非常に困るんだよなぁ〜ぁ・・・。
メモリークリアもダメ・・・インターネット履歴クリアもダメ・・・サーバー再接続もダメ・・・
しかたがない、レジストリ再構成&OS再起動だな。
さて結果は・・・とりあえずは、成功…かな?
 
管理人のひとこと:イベント海域へ出撃しても疲労しないバグ。wikiによるとオンメンテで修正されたみたいですね。

[2831] やっぱり…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.4.29(火) 05:33:45
 マップ2でドロップしたければ、中・大破続出しても艦隊を駆逐艦で編成せよと…。
戦艦か空母入れないと勝てんぞ是は。でもドロップで駆逐艦は出ないのですね。

卯月達如何するか…。
 
管理人のひとこと:あと少しで卯月ドロップ率up期間が終わりますものね。まだ手に入れてない提督は早く迎えないと。

[2830] そうだ!!ズンダを食べにいこう! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.28(月) 20:12:56
ズンダを食べに出だすこと9回・・・A勝利1回、D敗北1回、C敗北1回、途中大破撤退2回
そして、途中のボーキ草に釣られて道草食うこと4回・・・。
久しぶりに、春イベントのために前衛支援任務および艦隊決戦支援任務に支援艦隊をそれぞれ送り出しました……が、効果ありませんでした。
そのかわりに、なぜか支援艦隊派遣以降から春イベントへの出撃艦隊にも疲労マークが点灯するようになりました・・・。
 
管理人のひとこと:私は先へ進撃中です。でもポートワインにて、ただいまA〜4連続大破撤退。潜水艦が怖い。

[2829] また発生した!・・・『艦これ』通信障害 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.28(月) 12:34:42
艦隊を放置中なら良くは無いけれど、まだ許せる。
ゲーム遂行中の、特に出撃中に発生するのは本当に勘弁して欲しい。
こうも頻繁に発生するようになったのは、春イベ開始以降からのようだ。
どこかシステムに無理があるのではないか。
春イベ開始以前は、稀に発生しても毎日ではなかったのに・・・。
 
管理人のひとこと:はたして艦これだけでしょうか? GWの始まった26日から、全体的に回線が込んでいるように感じます。

[2828] 一月ぶりに番付更新す 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.28(月) 02:28:58
番付1枚異なれば天国と地獄。入門した新人は上位を目指して頑張る。
先輩は後輩を鍛えつつ、より高みを目指す。
戦況や作戦により、己の居場所を表舞台から裏方として地道に励む者もいる。
地力があるのに、なぜかこの1ヶ月の間全く活躍出来なかったのか、それとも活躍しなかったのか・・・
殆んどの重巡・航巡に活躍が見られず場付けは急降下……親方としては頭痛の種である。
 
管理人のひとこと:一時期は2600番台だった番付も、今では5500番台の中将。すっかり、この場所で安定してます。

[2827] 早く任務から消したいのに…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.4.27(日) 16:51:29
 そろそろ万遍なく育成は破綻ですか。最近改造レベルの高い艦娘が増えました。
駆逐艦は遠征だけでは育たないし、巡洋艦以上は演習だけでは育ちません。
かと言って実戦に連れ出すと、潜水艦みたいに紙装甲では、とても水上艦とは組ませられないし。
しかも潜水艦は旗艦にしても、水上艦は庇いませんものねぇ。一度駆逐艦と組ませたら心臓に悪かった…。
家の鎮守府では、何時改二何て姿が見られるのかなぁ
 
管理人のひとこと:弱い艦を育てるのは難しいですね。改二。利根型は我が艦隊で最低レベルの50なのに、改二は70以上なんて……。

[2826] 演習 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.27(日) 04:47:03
最近の演習相手に明石・天津風・浜風、弥生・卯月・Bismarckなどの新顔の艦娘がチラホラ。
特に春イベ艦娘は羨ましい。
しかし、未だ谷風の姿は見かけていないけれど何故だろう?

吾も頑張って入手したい。
 
管理人のひとこと:谷風。私はすでに出会ってます。でも、我が艦隊には来てくれません。無念……。

[2825] これが現実なのか 発言者:ルミトル  投稿日:2014.4.27(日) 01:47:29
ある漫画で殺戮と狂気の果てと煽り文があって「結構聞く言葉だな」と思い、殺戮と狂気で検索を
掛けてしまったらとんでもない記事が出てきました・・・モザイクが掛かってません

メキシコがここまでひどいとは、日本のニュースではこんなの報道されないのでこれが本当に現実なのか
と頭を抱えましたよ・・・・
 
管理人のひとこと:私も昨日、BBCニュースで南アフリカで20年間も客を巻き込んだ銃撃戦を続けるタクシー業者の縄張り争いを知りました。

[2824] 何故だろう…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.4.26(土) 18:23:40
 最近艦これで困っている事。
駆逐艦がドロップしてくれない。開発でバケツが出来ない。
第十八と三十駆逐隊、潜水艦が中々育たない。

卯月、早く出ないかなぁ…。
 
管理人のひとこと:駆逐艦は初期の海域、バケツは遠征ですね。ひょっとしてドラム缶ですか?

[2823] きついわりに、あまりにも魅力のない週間任務 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.26(土) 07:44:24
>南方への鼠輸送を継続実施せよ!
東京急行…必要レベル:旗艦Lv.50 艦隊合計Lv.200  東京急行(弐)…必要レベル:旗艦Lv.65 艦隊合計Lv.240
東京急行02:45:00&東京急行(弐)02:55:00×7回
報酬……燃料:400+ボーキ:400
デイリーの敵補給艦3隻撃沈100/50/200/50や遠征10回150/300/300/150に比べても魅力に乏しい任務・・・。
 
管理人のひとこと:まあ、効率的に燃料を運んでくるわけですし大成功も出やすいので、それなりにバランスは取れているかと。

[2822] 何故だろう…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.4.26(土) 03:06:12
 何所行っても駆逐艦がドロップし難いです。
抑々マップ2で駆逐艦狙うなと。普通戦艦や空母、重巡が来たら喜ぶ海域ですものねぇ(笑)。
しかし戦艦や正規空母相手では、駆逐艦のみや、入れても軽空母では辛いです。
演習だとついて行けるんですけどねぇ。是バランス悪くない(苦笑)。
今度駆逐艦の主砲降ろして、高角砲で行ってみようと。
 
管理人のひとこと:私は対空値以外がすべてカンストしたため、未就任と利根型以外の重巡以下はスクラップ直行。悩ましいですね。

[2821] 南西海域ズンダ海峡を超えて 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.25(金) 09:14:06
>サメワニ沖海戦の残敵の掃討と敵増援部隊を捕捉撃破、同海域を制圧せよ!索敵も厳とせよ!

艦隊編成…長門、陸奥、扶桑、山城、赤城、飛龍

順調に進撃……好事魔多し……ボス手前にて、夜戦あり・・・夜戦用探照灯なんぞ、あるかぁぁ!
 
管理人のひとこと:サメワニ沖。私は三隈、初風、浜風狙いなので先へ進みますが、卯月、島風はサメワニ沖でないと掘れませんものね。

[2820] 3度目になると慣れたものだ。orz 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.4.24(木) 14:25:59
今朝方、妙な便意とともに「それ」が再訪。
一方で昨日は久しぶりに120キロほどチャリに乗ってたので
最初は「筋肉痛か!?」とも思っていたのだが……
数時間後。ようこそ我が古き友人よ。3度目となると尿路結石といえど冷静に病院にまでいける。
けどでも待ち時間中に容赦無く痛みが増すのはまじ勘弁な。(T-T)
 
管理人のひとこと:あらら。痛風に続いて結石ですか? 痛い病気が続いてますね。作家さんにも結石持ちの方がいて、話を聴くとホントに痛そうです。

[2819] だから嫌い。 発言者:村の故老  投稿日:2014.4.24(木) 08:07:33
 仕事先で貰ったウイルスを駆除して、潜伏フォルダー探して除去して、隠れフォルダー潰して…。
OSが動かないので修復して、結局初期化して色んなプログラムインストし直して…。
テストランしたらバグって、また修理して…。何だかんだで二日二晩。ようやく使える迄復旧しました。
是からOS等のカスタム化して、前の状態に戻します。やっと艦これが出来る(笑)。
ウイルス対策していない事業所や障害者が多過ぎです。幾ら言っても、遣らない人は遣りません。
 
管理人のひとこと:無料のワクチンソフトもあるのに、どうして入れない人が多いのでしょうね? ただ面倒だからなんて身勝手な理由でしょうか?
         まさか「最新のHDDは記録に熱を使うので、それでウィルスが死ぬから対策は要らない」なんて都市伝説を信じてたりして。(笑)

[2818] サメワニ沖海戦 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.24(木) 04:58:05
ふ〜ん…。ドロップ艦は、初風・谷風・卯月が期待できるのか。
じゃあ、いってみるか・・・艦隊編成…長門改、霧島改2、陸奥改、扶桑改、赤城改、飛龍改。
ボス戦の成果…阿武隈、雪風、妙高、比叡、・・・みな既出艦娘ばかり。
高速修復材と弾薬の資材がアッサリと消滅していく・・・茫然自失。
ボスのばかやろ〜!!何故新規の艦娘を出し惜しみすんだよォォォ……(TдT)
 
管理人のひとこと:私はボス戦へ行けず、よくお仕置き部屋送りにされます。潜水艦を無視して大型艦のみで編成しないと、索敵能力が足りませんね。

[2817] 忘れていた 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.23(水) 14:52:44
『艦これ』を少しの間放置しておいた。
そろそろ長時間遠征の結果が出る頃だと呼び出してみたら、無常の通信エラー・・・。
妖精さんが匙を・・・スパナを投げている・・・。
鎮守府からのお知らせ『只今、サーバーのメンテナンス中』
そうか、きょうが春イベント実装日だったんだけ・・・。
 
管理人のひとこと:今日のメンテナンスで新実装艦が谷風、天津風、酒匂、明石、改二実装が利根、筑摩、ビスマルク。港が足りない!

[2816] 粉末アルコール飲料、米国で認可 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.23(水) 11:14:13
>粉末酒:酒の香気成分とアルコールをそのまま残し、水分だけを特殊な方法で取りのぞいた。理論的に不可能とされていたこの技術……佐藤食品工業株式会社

あれ? 粉末酒のニュース聞いたのって随分前だったような気がするけれど・・・??
今回の粉末アルコール飲料は米国企業か……もしかして、米国は自国企業が成功するまで認可していなかったのかな。
 
管理人のひとこと:特許が切れるからじゃないですか? 時期的に……。

[2815] 大型艦建造いってみようか 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.22(火) 08:09:05
狙うはビスマルク・・・Z1改のLv.31……十分だよな?
建造開始!
建造1……金剛、建造2……金剛、建造3……霧島、建造4……伊勢

・・・今日は戦艦祭りのようだ・・・まあ、狙ったのが戦艦だし・・・。
 
管理人のひとこと:今日の私は潜水艦祭りでした。デイリー建造でイムヤが2つ。出撃でイクとゴーヤ。そして更にイムヤ。(爆)

[2814] 昨日は、とりあえず海へ行ってました 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.21(月) 08:40:52
途中の山道には山吹が花を咲かせていました。
しかし場所にもよるが、いまだにソメイヨシノ、枝垂れ桜、八重桜、牡丹桜が咲き誇っている茨城です。
昼飯は何にしようか・・・シラス、シラウオ、シロウオ・・・マコガレイの煮付け定食に決定。

・・・そういえば瑞祥動物以外の、魚や海棲動物の名を冠した軍艦って無かったけれど何故だろうと少々の疑問。
 
管理人のひとこと:「駆逐艦ブリ、抜錨します!」。語感的に間が抜けてるからでしょうかね? 魚はないけど植物名を使うのは世界的に珍しいみたいですね。

[2813] Z1,Z3,瑞鳳の改化完了 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.20(日) 23:42:03
なんとか更新される前に間に合ったです。
順調に五十鈴・摩耶・最上・ちとちよの牧場が規模拡大しています
早いとこ育て上げるようにしないと、艦隊経営が圧迫されそうです・・・ドナドナも視野に・・・。
鼠輸送担当艦隊にドラム缶12本を搭載させて送り出してみたら、遠征大成功が結構多くなりました。
ドラム缶が余っているので、更に他の遠征艦隊にも搭載してみようかと思案中です。
 
管理人のひとこと:牧場ですか。私は金剛型牧場を開いて15.5cm三連装砲(副砲)を集め始めました。すでに2個採集。現在、霧島2つが成長中。

[2812] 別に縛りは無い筈何だが…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.4.19(土) 22:51:05
 何度行っても、モーレイ海でボスに会わない。
確か沖ノ島戦と同じ艦隊で良い筈何だが。
重巡や駆逐艦、軽空に交換して行ってみようかなぁ。
 
管理人のひとこと:高速艦のみで編成すれば良いんでしたっけ? もうすっかり忘れてます。

[2811] 光陰矢の如し 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.19(土) 14:54:54
未だ覚めず卯月邂逅の夢、目前の暦、己に下旬
 
管理人のひとこと:大丈夫。旧暦ではまだ今日は皐月廿日です。

[2810] うちのTLに… 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.4.19(土) 11:13:12
昨日あたりからしきりにカレー、カレーと流れてきてるが、
事情を知らない海外勢──とくにC国やK国──から見るとどう見えるのか。
ウルトラマンだって和むときはカレーだ。
「かいじゅう」にはカレーがいちばんとでも分析してるのかねえ。(笑)
って、しん◯ん赤◯あたりは本気でそんな記事書きそうだけど。(爆)
 
管理人のひとこと:日本海軍の金曜カレー、米海軍の水曜バーガー、イタリア海軍の木曜ニョッキ。昨日はまさに金曜。知らないと通じないかも。

[2809] 高速建造材。 発言者:村の古老  投稿日:2014.4.19(土) 07:17:33
 今一使い道が解らないシロモノ。そもそも四時間越えって余無いし。
其れよかバケツの方がイベント等で使うのではなかろうか。
是、為替レートみたいに変動制で良いから他と交換して欲しい。
此の先若しかして使う所出て来るのだろうか。
若しかして今の人って、素で四時間待つって長いの?。
 
管理人のひとこと:ドッグが2つだと、デイリー建造で確実に2つを消費します。

[2808] 大人向けの薄い本では… 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.4.19(土) 05:31:21
格納庫は(ピーッ)にあるのが相場となっていますが、
そーかそれが元ネタかあ。(ぇ
そんなことよりもボクぁちとちよが2人の部屋で何やってるんだろうとか
金剛ちゃんとの「時間と場所を弁えた」おつきあいの方が気になります。(ぇぇ
 
管理人のひとこと:千代田と聞いて、「そういえば艦これにはヤンデレはいないなぁ」と何故か思ってしまいました。(苦笑)

[2807] 艦砲一撃で中大破! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.18(金) 19:45:00
おいおい、陸奥と伊勢・日向たちよ。おまえさんがたは、戦艦だろう?
雷撃ならともかくも、駆逐艦の豆鉄砲程度の一撃で大破しないでくれよ。
 
管理人のひとこと:演習でこちらの駆逐艦が戦艦を撃破すると、思わずテンションが上がりますよね。

[2806] あれ、其方でも。 発言者:村の古老  投稿日:2014.4.18(金) 06:26:57
 そう言えば今住んでいる所でも、伊賀野氏と同等の事を良くされているなぁ。
特に管理がルーズと言うか、農家が税金対策用にしている所では。序に車検証のコピーも請求されました(苦笑)。
私あなた(貸し手)の斜め前に20年以上住んでいますし、自治会でも役職手伝ってますよね。其れでも…。
まぁそれだけ自己中で逃げる人が多いと言う事でしょうけど。あぁ良い世の中だ(笑)。
 
管理人のひとこと:しつこく証明は求めないけど、その代わり5%増し契約というパターンもあります。

[2805] 知識力。 発言者:村の古老  投稿日:2014.4.17(木) 21:06:26
 書かれている文章や、発した言葉の前後をきちんと把握もせず、在る言葉だけを捉える人が多いです。
そして其の言葉、又は言葉尻だけを捉えて、『こう在るべき』と声高らかに叫びます。
是は読解力と言うよりも、思い込みと言う意識の問題でしょうか。
でもそう言う方に言いたいです。先ず自分から治しましょうと(苦笑)。
是は学校で学ぶ、と言うよりも、人生で他人から学ぶと言う簡単なレベルの話では無いでしょうかね。
 
管理人のひとこと:その発言も信念や哲学に基づいたものなら問題はないのですが、受け売りや思考停止、人生経験の浅さから来るものだと厄介ですね。

[2804] 軽空母…瑞鳳ちゃん 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.17(木) 16:06:42
>天山はー…って、あれ?んっ、提督?格納庫まさぐるの止めてくれない?んっ。っていうか、邪魔っ

瑞鳳ちゃんの言う格納庫って、どこの部分なんだろう?
胸?腹?尻?・・・
・・・この頃はセクハラという言葉はなくて、ド助平ぇとか色既●外とかだったんだよな・・・
 
管理人のひとこと:格納庫。背中かお腹か。言われると気になりますね。お尻は飛鷹により艦尾だと判明しましたけど。

[2803] 46cm狙いですか 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.17(木) 14:52:57
自分は10-251-250-10…機銃・砲・徹甲弾 46cm砲狙い 15.5cm副砲も出る 稀に甲標的も出る
もしくは100-251-250-10…機銃・砲・徹甲弾・缶・タービン・46cm砲。燃料100だと缶・タービンが加わる
秘書は霧島にお願いしています。

レア艦載機狙いのときは、20-60-10-110で赤城が担当しています。
 
管理人のひとこと:私が罐・タービンを狙う時は100-100-250-250で秘書は榛名改に任せてます。

[2802] 良く解らん。 発言者:村の古老  投稿日:2014.4.16(水) 22:51:45
 飛龍が出来たレシピで再建造、結果重巡利根。
46cm作ろうと、10−300−250−10。3回廻してペンギン×2と35.6cm連装砲。
任務とは言え、物凄いばらつき方。ペンギンはしょうがないけど、正直利根は…。
でも私は大型建造よりも、矢張り通常建造の方が引きは良いみたいです。
精神的も含め、資源的にも此方の方が被害が少ない(笑)。
 
管理人のひとこと:まったくのランダムですからねぇ。運を味方に付けたい……。

[2801] 『物言い』をつけたい 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.16(水) 16:08:49
最近演習において、とみに『戦術的敗北C』の判定されることが多い。
今日も、レベル100オーバーの艦隊相手に演習を行い『戦術的敗北C』の判定をされた。
此方…小破1、中破1 彼方…中破1、大破2 夜戦なし 経験値バーでも此方が優勢。
「何とか勝てたな」→嘘だろう、なぜ負けるの??
昼戦で勝っている→夜戦で勝ち確定狙い→『戦術的敗北C』判定負けのパターン……どう見ても勝っているだろうが・・・
 
管理人のひとこと:攻者三倍の法則で、判定でこちらの戦果が3倍以内だと、ほぼ負けになりますね。ごく稀にこちらが半分でも勝つこともありますけど。

[2800] 何今朝の幸運。 発言者:村の古老  投稿日:2014.4.16(水) 05:45:53
 デ〜ス艦隊で演習連続五戦勝利し、其の儘榛名改が旗艦で沖ノ島へ。
LでUターンしてしまいましたが、島風をゲット。
此の幸運を生かして建造に迄手を伸ばす。
時間的には正規空母ですが、果たして新規艦ゲット出来るか。
仕事後の今夜が楽しみです。
 
管理人のひとこと:大型建造。朝、時間から「三隈かも」と思ったノルマ建造は熊野でした。「クマ」違い……。

[2799] 何故出無い…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.4.15(火) 18:19:27
 運が良いのか悪いのか。こういう時に限って出ない。
狙うからかなぁ…。潜水艦『まるゆ』。
 
管理人のひとこと:私も狙っている矢矧、三隈がまったく来ません。今日、2回やった大型建造では、陸奥とまるゆが来ました。

[2798] 吾に応えよ、空母招来!! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.15(火) 12:18:29
朝も早くから、空母召喚の儀式を執り行う。
吾の呼びかけに応えて来たのは・・・龍驤、蒼龍、千歳、加賀・・・みな2号さんばかり(^^;)
吾としては『お鶴姉妹』に出て来て欲しかったのだが・・・。
呼びかけの術式が未完なのか、既存艦ばかりが呼び出しに応じて未知の艦は出現してくれない。
・・・『お鶴姉妹』はいつになったら、吾が呼びかけに応えてくれるのだろうか・・・
 
管理人のひとこと:翔鶴姉さんは良妻ですぞ。一方で瑞鶴の口の悪さは。(苦笑)

[2797] 冗談にしても…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.4.15(火) 06:27:34
レベル上げの為、沖ノ島で一戦『だけ』して帰ろうと編成す。
旗艦龍驤改レベル40。祥鳳改レベル41。日向改レベル21。摩耶改レベル24。
筑摩改レベル25。愛宕改レベル25。まぁ轟沈せねば良いか…。
あれあれ?、楽に勝てて二戦目、三戦目。あれもうボス戦?。結果『B』ですが勝ってしまった。
しかし大破以外居ません。良く無事でと言うか何と言うか…。
 
管理人のひとこと:大破続出でこちらの被害の方が大きくても、3艦を沈めるとたまに判定勝ちが転がりますね。このあたりの判定が微妙すぎて。

[2796] 無題 発言者:流人  投稿日:2014.4.15(火) 04:41:24
ようやく雪風が建造でき、これでやっと3-2用駆逐艦が用意できた?後は育てるだけか・・・これからが大変?
時雨、夕立、響の改二に雪風、島風・・・後はレベルが上がってる巻雲が候補です・・・GWまでに育て終わって、突入できると良いな(汗
私の所で建造できた、大型建造艦は阿賀野、矢矧、三隈そしてまるゆだけです。建造は狙ってできるものではないと、実感してます(泣
 
管理人のひとこと:大型建造で矢矧、三隈が来ましたか。私も狙ってるんですけどねぇ。残念ながらまるゆ量産で、陸奥の運が18に。(爆)

[2795] 誰か教えてくだちぃ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.4.14(月) 21:46:34
 大型建造。最低資材と最低資源で既存戦艦しか出来ない私。
揚陸艦、重・軽巡、潜水艦ってどうしたら作れるのでしょう?。空きドック数かなぁ。
 
管理人のひとこと:揚陸艦は資材の合計が最低15000とか聞きますね。潜水艦は250/130/200/30が潜水艦出現率5%と高めで有名なレシピです。

[2794] 格納庫が… 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.4.14(月) 15:33:23
夕べの布団の中での話。ふと翌日が4/18だと思ってしまい、
「何をオレはグズグズしてるのだろう」と布団の中で大パニック。(^^;)
で、その寝入り端の夢がですねい:
「いつもの格納庫(以前飛行機が大量に駐機してあったあそこ)がもぬけの殻」に…
あとで意味を調べて「うわあ(^^;)」となったのはいうまでもないっす。(激苦笑)
 
管理人のひとこと:飛行機が何を象徴しているか。たしかに「うわあ」ですね。(苦笑)

[2793] 交通安全期間だな 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.14(月) 14:55:32
今水戸市内を走っているラッピングバスが楽しい。
バスの後部面に走行中の白バイの後姿を実際の走行位置とサイズを合わせた写真がラッピングされています。
知らずに走っていると一瞬ドッキリとさせられるようです。
普段から周囲に気配りをした安全運転をしていれば驚くこともないのですが・・・。
夜間に浮かび上がる赤いパトランプを点灯したパトカー・・・の看板(パト看)の設置数が多いですよ、茨城県は。
 
管理人のひとこと:交通安全のトリックアート。全国で増えてきましたね。道路に段差やポールの絵が描かれてるとか。(苦笑)

[2792] 霧島、初の改2姿披露。待望の瑞鳳、来る。 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.14(月) 07:44:16
なんとか弾薬数が2400を超えたので、霧島を改2へと近代化改装。
魅力的で艶やかな晴れ姿を披露した霧島は、眼鏡を新調したのか一層の若さと美貌を纏う艦娘へ成長。
そんな彼女を祝うかのように、瑞鳳が建造ドックから進水した。
司令官談話『活躍した霧島が吾が隊における初の改2艦娘になれたことが嬉しい。他の艦娘たちのより一層の励みもを期待したい。
吾が隊に着任してきた瑞鳳の歓迎をも併せて、艦隊酒保祭りを開催する。皆、大いに楽しまれよ。』
 
管理人のひとこと:瑞鳳。軽空母で最後に来た艦娘ですが、今では軽空母どころか空母で一番の高レベル艦だったりして。

[2791] 其れは違う。 発言者:村の古老  投稿日:2014.4.13(日) 14:33:52
 施設のPC入れ替え終了。中古一台入れる序に所内LAN作り替え。
あのぉ〜、幾らホストをWin8にしても、他がXPでは駄目なんですけども…。
外部からウイルス入る確率は変わらないし、外部メディアからも入るのですが…。
せめてウイルス対応ソフトは入れましょう。利用者の為にもきちんと駆除しましょう。
私貰いたくなかったです(苦笑)。
 
管理人のひとこと:技術の我流解釈は怖いですね。でも、ウィルス避けの御守りをペタペタ貼る人よりはマシかも。神田明神のものとか。(苦笑)

[2790] 無題 発言者:流人  投稿日:2014.4.13(日) 14:07:44
司令部レベルが建造に影響ですか・・・なるほど、それか(笑
本日、三隈が着任。これで重巡は18隻揃いました。(ですよね?(笑)
建造時間見たときは、また利根だろう、なんて思った事は内緒です(笑
戦艦や空母は当分無理ですけど、次の大型建造の目標は能代かな?
 
管理人のひとこと:我が艦隊には、まだ三隈は来ていません。これでは「熊」艦隊が作れません!

[2789] 霧島、ついに改2か? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.13(日) 05:37:05
05:22演習全焼 霧島、念願の改2昇格資格を手にした!
しかし、鎮守府側は霧島の改2昇格見送り・・・
鎮守府発表『貧乏部屋ゆえに霧島昇格のための資源が手当て出来ず、残念です。』
備考:改2に必要な資源『弾薬数2400』…鎮守府備蓄弾薬数1390と大幅に弾薬欠乏。
司令官談話『貧乏なんて、大嫌いだぁぁぁ!!』
 
管理人のひとこと:貧乏まで旧日本海軍を再現しなくてもねぇ。でも、物資は陸軍52:海軍48の配分なので、物資の余ってる陸軍に取り入って。(苦笑)

[2788] 気にしないで楽しみましょうよ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.13(日) 01:02:00
自分は司令部Lv.97、ランキング6311位、所有艦数115隻、開始:平成25年10月08日
艦娘の最大Lv.97、最小Lv.02……扶桑…97、長門…91、伊勢…79、日向…77、霧島…75、伊19…72、赤城…70、〜最下位がZ3…02
編成表@…97〜65、A…63〜46、B…45〜38、・・・
現在のところ出撃できるのはマップ4−3までです。
司令部レベルやランキング、進捗状況などは気にせずにマイペースですよ。……司令部レベルは建造に影響を与えますけれど(^^;)
 
管理人のひとこと:私の最上位は阿武隈のLv91。90台2、80台11、70台12。現在の戦績は司令部レベル100でランキング47xx位の中将です。

[2787] またかいな。 発言者:村の古老  投稿日:2014.4.12(土) 23:57:26
 本日は施設閉所後のPC入れ替え作業。何故か終了直前にMyPCがクラッシュ。
まぁ作業自体は終了していたので良いのですが、PCが立ち上がら無くなりまして…。
今帰宅して是から再インスト等の作業が始まります。
一番の原因がウイルス対応ソフトだ何て、笑うに笑えません。
明日も朝から作業が在るのに。徹夜はしたくないです(苦笑)。
 
管理人のひとこと:クラッシュの原因。私の場合はブラックアウトですが、いまだ原因不明。肝心な時に不具合が出るのだけは勘弁願いたいですね。

[2786] 無題 発言者:流人  投稿日:2014.4.12(土) 17:38:51
現在の司令部Lv92のランキング4738です。
そして最高レベル艦は1位60、2位51、3〜5位43となります。
編成1ページ目は40台、2〜4ページ目は30台でそこから先は20台以下・・・私の状況はかなり特殊、なんですかねぇ?
未だに海域は最高で3-2までですし、司令部レベルと艦のレベル&進行具合が合ってないような?(汗
 
管理人のひとこと:私は司令部と最上位艦娘のレベル差は10です。差が大きいと、どのくらいの不利があるのでしょうかね?

[2785] そーかそーゆー手もあったか!! 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.4.12(土) 16:59:07
>潜水艦こそ高レベル海域
はい、タイトルに書いたとおりでございます。(^^;)
まあもうしばらく僕には関係ない話ですけどね。(爆)
ああそれと全然関係ないけどちとちよは可愛いんだ異論は許さん。
とくにゲーム開始時の千代田ちゃんのキンキン声がらぶr < ぅぉぅぃ
 
管理人のひとこと:ちとちよなら私は千歳派です。お酒は関係ありません。

[2784] 耐久レース。 発言者:村の古老  投稿日:2014.4.12(土) 12:25:37
 潜水艦四隻で艦隊を組んでレベリング。
気分的にはイチゴ狩りと同じで、決まったコースでのルーチンワーク。
直すのも安くて速いが、大破するのも早くて怖い。
何時になったら鎮守府海域から出られる?。
 
管理人のひとこと:潜水艦隊は高レベル海域へ出した方が敵の駆逐艦や軽巡が少ないですし、経験値も高いのでレベリングには良いと思いますよ。

[2783] Schwester(シュヴェスター)が来た 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.12(土) 12:18:18
300/100/200/30での日々の4艦建造任務において『Z3』『足柄』『利根』『不知火』が進水。
>『私は駆逐艦マックス・シュルツよ。マックス…でもいいけど。よろしく。』
愛称『マックス』って、男性用の呼称じゃなかったけ?・・・調べてみた。
あらま、女性版でもあったのね……Maxine(マクシーネ)の愛称が『マックス』。
女性版だから・・・「とってもよくできた子」、「品格のある女性」、「賢しい女性」の意味になるのか。
 
管理人のひとこと:マーガレットが何人もいると、マギー、メグ、ペギー、マックス、……とかね。でも、女性には珍しいかも。

[2782] プロが手を出さない美味い話。 発言者:村の古老  投稿日:2014.4.11(金) 22:10:21
 まるで劇場型詐欺。昔のNTT株と一緒です。
経済メディアに煽られて購入し、現在、含み損で塩漬け状態のNISA投資家達。
彼等からの怨嗟の声が聞こえてきそうだ。まるでアイアンボトムサウンド(苦笑)。
 
管理人のひとこと:再生可能エネルギー詐欺もそうですね。多くの人に出資させたものの、ほとんどの事業者は3年以上経っても発電してません。

[2781] Mädchen(メッチェン)がやって来た! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.11(金) 11:39:10
Guten Tag(グーテンターク)、レーベレ・・・痛っつ、舌を噛んだ。
敬意を表して、相手の母国語での御挨拶と思ったが・・・外国人の名前は難しいものだ。
>『僕の名前はレーベレヒト・マース。レーベでいいよ、うん。』
愛称で呼ぶことを許してくれたが、何時の日にかの正式名称で呼ぶことのためにも・・・頑張ろう。
・・・内心で彼女たちを『アインちゃん』『ドラちゃん』と呼んでいたことはナイショだ(^^;)
 
管理人のひとこと:私は何も考えず、「ゼットいち」「ゼットさん」と……。(苦笑)

[2780] あっちにもこっちにも、お嫁さん艦がプカプカ…春の海 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.11(金) 10:40:48
今日は散歩日和なのだろうか。
あちらこちらにと、角隠しを外した高レベル艦が単艦で遊弋している。
さてさて、どうしょうか?……声をかけて懇ろになろうか、それとも徐に襲うか・・・。
真っ黒な炎が燃え上がる、情念の炎に身を焦がす男ヤモメが一匹……。
どっちにしてもヤルことには変らぬと、先制攻撃と砲撃に艦攻艦爆に続いて雷撃と荒っぽいコミュケーションに悶え堕ちるあられもない他人嫁たち・・・(三文小説風味仕立て艦これ話)
 
管理人のひとこと:今日の午前の演習は、久々に負け越しました。なんで戦艦、正規空母、軽空母or軽巡、潜水艦の組み合わせばかり?

[2779] 久しぶりの大型艦建造…狙いは『大鳳』 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.10(木) 09:08:47
石油4000/弾薬2000/鋼材5000/ボーキ6000/開発資材20
・・・必要建造時間 03:00:00 ・・・あれ? 06:00:00じゃない?!
誰だろうか・・・瑞鳳高速建造材10投入。
『商船改装空母、隼鷹でーすっ!ひゃっはぁー!』
クリック!!(即行!即決!即断!)・・・無言の近代化改修(合成)送り。
 
管理人のひとこと:私も今朝のノルマ建造で大型を一つ。時間は4時間20分……。むむ?

[2778] >最上牧場や摩耶牧場もあったりして 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.10(木) 08:31:43
最上牧場や摩耶牧場・・・??
何かのメリットがあるのかな?・・・おおっ!!・・・即行、新規牧場OPEN!!
最上・摩耶……こちらでは、辟易するくらい出現します・・・今日も出まくりです。
経済動物ならぬ経済艦娘か……少し微妙な気がする言葉です(^^;)
・・・艦娘牧場が、見目が低年齢層の少女ばかりの駆逐艦娘牧場だったら、危ないヤツと後ろ指だろうか(苦笑)
 
管理人のひとこと:五十鈴、摩耶、最上は改造すると対空値が高めですからね。まさに経済艦娘です。

[2777] 無題 発言者:流人  投稿日:2014.4.9(水) 20:09:44
実際の運が低いので、すがる思いで時雨改二を秘書艦にして建造開始しました(笑
1発目は伊58でした・・・効き目ありそうな?(爆
私の所の牧場は五十鈴、最上、大井、北上、ちとちよです。(ちとちよは微妙なので中止(笑)
大井北上は増えるのが雷装だし、ちとちよは改でも、通常より対空が1増える程度なので、微妙(汗
現在集中強化中なので一時中止してますが、五十鈴が溜まってきてますので、再開しなきゃなぁ(笑
 
管理人のひとこと:近代化改修を続けると対空値だけが残りますからね。初めの頃は装備のためでも、後々は対空値のためになります。

[2776] 無題 発言者:村の古老  投稿日:2014.4.9(水) 18:11:57
 珍しく建造で当りを引いた。
やっと日向が来た。
育てる娘がまた増えた。
後航巡もう一艦か…。
 
管理人のひとこと:時々、当たりが続く時がありますよね。昨年11月下旬のできごと。長門、雪風、熊野、翔鶴、瑞鶴をほぼ短期間に建造、とか。

[2775] う〜む。2−2は効率が悪いな・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.9(水) 05:17:28
敵輸送船撃破と卯月狙いで出撃していたが、どうにもこうにも効率が良くない。
狙いが卯月だけだとコスパが悪い・・・卯月祭り? 全然出てこないぞ……(プンスカ)
4−2 カレー洋制圧戦なら、夕雲・瑞鳳が期待できる。
4−4 カスガダマ沖海戦なら、長波・卯月・瑞鳳・翔鶴・瑞鶴ガ期待できる。
狙える艦が複数あるなら、どれかは出てくれるだろう・・・攻略目標、変更!
 
管理人のひとこと:イベント海域5-5を目指して闇雲に突き進みましたが、南方海域はレア艦の宝庫でしたね。まだ何も出てませんが。(苦笑)

[2774] 4度目のバッテリー交換か。 発言者:村の古老  投稿日:2014.4.9(水) 05:17:28
 最近携帯が充電に倍以上の時間が掛る癖に、フルに充電されない。
バッテリーの持ちも悪く、普通に使って3日持たない。
番号ボタン等も接触不良なのか、押しても反応が悪い。
前と違い、たった5年も持たなくなってきた最近の携帯。
ガラケーで良いのだが、今欲しい機種無いんだよなぁ…。
 
管理人のひとこと:ガラケーですら1週間を割ると「電池の保ちが悪くなった」と思うのですから、半日しか保たないスマホは論外ですよね。(苦笑)

[2773] また増えた・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.8(火) 11:35:15
あ号作戦を使ってやっとこすっとこ五十鈴を一人卒業させたのに、新入り五十鈴が三人来ました。
五十鈴だけでスダレが一枚埋まっている・・・ウ〜ム、壮観な眺めだ。
最年長の五十鈴改を除いて、卒業待ち五十鈴があと13人……です・・・。
五十鈴を育てるだけでも、かなりの資源が減っていくのは気のせいなのだろうか。
たぶん、戦艦や空母たちがお花見でドンチャン騒ぎをやっているからだろうな・・・資源が減っているのは。
 
管理人のひとこと:見事な五十鈴牧場でしょうかね? 他に装備と改修値狙いの最上牧場や摩耶牧場もあったりして。

[2772] 艦これが… 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.4.8(火) 07:26:41
インターネットの手配。工事が立て込んでいるので来月1日になるとのこと。
イベントに参加できないのも悲しいけれど、
せっかく万年大佐から抜け出たのがどこまで降格されてるのか…
いや逆に考えるんだ!
今度ログインするときは「演習×5」のデイリーが入れ食いなんだと!!
 
管理人のひとこと:来月ですか? いったい、どれほど先なんでしょうね。まあ、私の時も2週間以上待たされましたけど。

[2771] また二方面作戦ですか。 発言者:村の古老  投稿日:2014.4.8(火) 05:33:09
 今行かねばいかぬ所。
卯月探しに2−2・4のボス戦。蒼龍探しに1−4のボス戦。1−5の門番。
現在羅針盤と言うよりも、猫が一番の天敵の気が…。
 
管理人のひとこと:最近、1-5へ出かけなくなりました。早く5-4を突破しなくては。(苦笑)

[2770] 診断書が… 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.4.7(月) 18:48:16
職安に行って失業保険の手続きを行なってきました。
したらば「もう職探しできるのかまだ療養が必要なのかの判断に必要」ということで… > タイトル
こっちの医者に初診で「この人はもうおっけです」なんて書いて貰えるとも思えないので、
近いうちに静岡の医者に診てもらう(≒「おっけです」と言ってもらう(爆))必要があるわけですが、
正直これは盲点でござった。(^^;)
 
管理人のひとこと:ケガや病巣のある病気とは違って、精神的なものにはそういう落とし穴がありますね。

[2769] 1−5、5−5・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.7(月) 05:09:33
このマップは、攻略期間が1ヶ月単位毎の期間限ゲージ付き常設海域です。
確か、敵ゲージが月初め(1日)の00:00にリセットされて100%に戻り、再びゲージ攻略が必要になります。
攻略が成功すると勲章を入手となります。
勲章は集めておくと何か好いことがありますとのことですが、何かについては現在のところ不明です。
 
管理人のひとこと:1か月ごとではなく、単にイベント期間が月をまたぐので、そのついでではないかと。

[2768] 偶に考える。 発言者:村の古老  投稿日:2014.4.6(日) 13:07:29
 今手元でだぶついている、もう一隻のイムヤとゴーヤ。
合成したらハチにならんかなぁ。
 
管理人のひとこと:進化合成システム。あったらいいですね。ゴーヤと軽空母を合成したら稀にシオイが誕生するとか。

[2767] 村の古老さん、情報感謝です 発言者:HH  投稿日:2014.4.6(日) 10:29:37
イチゴって期間限定だったのですね。知りませんでした。
少しだけ急いで行ってきます。
 
管理人のひとこと:イベント限定ですからね。私は期間中にもう一つの限定海域5-5まで進みたいのですが、まだ5-4が攻略できてません。

[2766] さらなる追加情報 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.6(日) 08:38:40
>水雷戦隊最後の旗艦、実装

酒匂のことかな?

まあ、GW前には判ることですが・・・。
 
管理人のひとこと:頭に『大淀』が浮かびましたけど、あちらは最後の連合艦隊旗艦であって、水雷戦隊ではありませんでしたね。

[2765] 戦闘中のフリーズやシステムダウン 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.6(日) 02:21:52
よく発生しました。
戦闘開始直前や戦闘中では、敗退で港に帰っています・・・しっかりと燃料・弾薬も消費されて・・・。
遠征中や帰投直前では、遠征条件を満たしていない場合を除いて成功です。
スリープ時でも同様です。
スリープから呼び出したとき、出撃→母港とクリックしないとリスタートしないようです。
 
管理人のひとこと:戦闘中に故意にスリープさせる人もいるでしょうかね? 間違えて大破進撃したらリロードして逃げる人もいるみたいですし。

[2764] 80時間を無駄にしたぁ・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.6(日) 01:59:55
敵母港空襲作戦に赴いていた空母機動艦隊が帰等・・・遠征失敗?!
おかしい……失敗する要素は無かったはずだが?
旗艦Lv.30、最低4隻。空母(軽母,水母可/潜母不可)1隻、軽1隻、駆2隻必要/「軽母×1,軽×1,駆×2」
ええ〜と、編成は……航:赤城/航:飛龍/重巡:足柄/航巡:熊野/駆逐:巻雲/駆逐:陽炎……あれ、熊野?
なぜ間違えた?何度も確認したはずだが・・・熊野→能代に替えて再出征80時間コース。
 
管理人のひとこと:そはまた盛大な凡ミスですね。私は第3艦隊を送るつもりが間違えて第2艦隊をポチッとしたことが。(爆)

[2763] 一寸考えた。 発言者:村の古老  投稿日:2014.4.5(土) 18:11:58
 「嬉しい」と言う字は、女偏に喜ぶと書きます。
と言う事は、元々女性用の言葉だったんでしょうか。そもそも「嬉しい」って単語は。
そう考えてみると、男性が使うのであれば「喜ばしい」になるのでしょうか。
大人の男なら、「私は嬉しい」よりも「私は喜ばしい限りです」。
って言った方が似合うかもしれません。
 
管理人のひとこと:明治時代の本を読むと今はない「欽しい」が出てきたりします。有り難い、畏れ多いうれしさでしょうかね。

[2762] ちょっと(かなり?)黒い考え 発言者:流人  投稿日:2014.4.5(土) 18:24:25
私はまだ幸いなことに轟沈させた事は無い(大破、即進撃停止してます)のですが、wikiなどを見ると轟沈させたらなかなか会えなくなる、とかありますよね。反対に、一度来た艦は来やすくなる様な気もします。
欲しい艦があるが、やたら別の同系艦来る時に、よく来るLv1のを沈めたら・・・来るのが減って出やすくなる?そんな事はあるのだろうか?
建造、ドロップ共に避けられまくっている艦があるせいか、ちょっと暗黒な発想が出てしまいました(滝汗
 
管理人のひとこと:確率は変わらないので、気持ちの問題だと思いますよ。轟沈。愛宕、夕立、木曽、若葉、……。ゴメン。(苦笑)

[2761] 何方か早く出て欲しい。 発言者:村の古老  投稿日:2014.4.5(土) 18:11:58
 バシー島とイチゴ、2正面作戦を実施して早や3日目。
今迄とは段違いで、入渠に補充にと、恐ろしい勢いで資源が消えて行きます。
遠征2艦隊ではとても追付きません(笑)。是では3艦隊でも無理かも。
でも絞れと言われても、どちらも来月には消えてしまいますし…。
偶に戦闘に出す艦隊も、取り違えてしまうのも難点です。
 
管理人のひとこと:バシー島沖が期間限定? と思ったら、卯月が期間限定でドロップできたのですか。すでに持ってるのでノーチェックでした。

[2760] うわあ… 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.4.5(土) 09:29:00
昔、まだよその自治体が青いポリ袋でゴミ出ししてた頃から
紙製のゴミ袋を使っていた松江市が今では「プラも紙も混ぜこぜで桶」とは……
方向が180度変わってるとはいえ、ゴミ焼却に関してはこれが
「最前線」なんだろうなあ。(^^;)
 
管理人のひとこと:ゴミ出しルール。自治体によって変わる置きな問題ですね。ゴミ袋の種類とか分類の仕方とか。

[2759] 歓迎会。 発言者:村の古老  投稿日:2014.4.4(金) 23:14:30
 今日やっと加賀さんを手に入れたので、歓迎の嵐の真っ最中。
バシー島攻略の中に放り込み、早やレベル7ですか。
流石に旗艦は育つのが早いです。
 
管理人のひとこと:できるだけ良い艦載機を積んで、MVPを取らせるともっと早く成長できますよ。

[2758] ちょいとマジレス 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.4.4(金) 19:23:13
艦これサーバの不具合。
ちょっと前に何処かのサーバが海外からの飽和攻撃を受けてると公式Twitterアカから
アナウンスがあったので、もしかしたらそれかも。
って「海外」ってK国かC国しかないじゃん。
 
管理人のひとこと:C国は世界中の軍事施設にハッキングしてますけど、ゲームサーバーにまでハッキングを仕掛けるとは思えませんねぇ。私は。

[2757] 潜水艦隊、再度長距離遠征へ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.4(金) 16:33:34
伊号潜水艦隊は、24:00:00に及ぶ第一次潜水艦派遣作戦を無事に完遂して帰等。
長旅の疲れを微塵にも感じさせずに再度出航。
今回は前回の倍に及ぶ48:00:00の第二次潜水艦派遣作戦である。
長距離航海における技量の向上と研鑽を目的とすと鎮守府発表。
 
管理人のひとこと:その2回目に出した時、旗艦のレベルが足りないと気づいた私。あの48時間は悪夢でした。(爆)

[2756] 本のダブリ買い、自分もありますよ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.4(金) 14:45:24
本屋さんで最後まで立ち読みして『面白かった。よし、買って行こう。』で購入したが袋入りのまま放置して忘却。
暫らくしてから、また本屋さんで立ち読み『うん、面白い。買って行こう。』……前回に購入したことを忘れている自分……そして、又もやが袋入りのまま放置して忘却。
また暫らくしてから本屋さんで立ち読み『うん、面白い。この本は立ち読みだけで買っていなかったよな。』……前回、前々回と購入したことを忘れている。
・・・部屋の片付け中に同じ本を3冊見つけて『何やっているんだよ、オレは。』……反省しながら、本棚に3冊並べました。
 
管理人のひとこと:学研の『〜がまるごとわかる本』シリーズで同じことをやりました。タイトルも装丁も“中味”も似てるんだもん。(笑)

[2755] う〜ん。 発言者:村の古老  投稿日:2014.4.4(金) 05:15:34
 久しぶりに本屋とアマゾンへ二重発注をやらかしました。一冊約2600円の画集。
本屋には、去年11月に注文していたのを忘れていたのが敗因です。
しかも入荷が消費税上がる前と上がった後というオマケ付。
買取の為キャンセル不可なので今手元に同じモノが二冊。
さて如何し様、誰か要らないかなぁ…。
 
管理人のひとこと:誰もが一度は経験する失敗でしょうね。読んでてデジャビュかと思ったら、本棚に入れる時に同じものがあったとか。(爆)

[2754] ただいま開店休業中・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.2(水) 12:36:32
潜水艦隊…第一次潜水艦派遣作戦のため48:00:00出航中
機動艦隊…敵母港空襲作戦のため80:00:00出航中
戦艦隊…入浴中につき男子禁制!
 
管理人のひとこと:どちらもボーキサイトをたくさん持ち帰る任務ですね。自然増分よりはかなり少ないですが。(苦笑)

[2753] サーバー異常? 発言者:村の古老  投稿日:2014.4.2(水) 04:00:21
 一時間の間に、二度も『サーバー異常』のメッセージで通信切れ。
回復したらレベル80で大将に、ランクも800番台から1100番台に。
でもまだ不安定みたいで、時々フリーズしています。
唯でさえ境界線上の外道達相手で混乱しているのに…。
あの門番、大破させる艦娘の選り好みが激しくて困ります(苦笑)。
 
管理人のひとこと:ランク3桁はすごいですね。ボス戦を200回も戦えば司令部レベルが1つ上がりますから、集中出撃の成果でしょうね。

[2752] 勝てない・・・主力メンバーがいない・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.2(水) 00:37:17
イチゴに挑むも勝てず敗退ばかり。
あれ?軽巡が3隻いる・・・潜水艦狩りやっていたんだっけ・・・
駆逐艦2隻+軽巡2隻・・・勝てない。
前回のメンバーで編成・・・誰もいない?!
しまった!いないはずだ……お使いから帰ってきていない・・・。
 
管理人のひとこと:出撃は計画的に……ですね。

[2751] あれ?サーバー宴会中って(^^;) 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.1(火) 18:48:18
管理人さんところの電子精霊さんもお酒が好物なのですか(^^)
昨日○日がかりの仕込みが終了してのドンチャン騒ぎでしょうか。

艦これのイチゴのゲージが復活していないので、??のまま続けていました。
4月馬鹿のネタが仕込まれているかなとリロードしてみたら、イチゴのゲージが復活……敵の攻撃力がUPしている・・・
 
管理人のひとこと:ブラウザにキャッシュが残ってたんでしょうね。取り敢えず、今日は半分だけ削ったらハチが来ました。明日には消えてないよね?

[2750] 非常に困る。 発言者:村の古老  投稿日:2014.4.1(火) 17:23:02
 今今日初めて艦これを就けたら、行き成りレベル79の元帥になっていた。
昨日の早朝付けた時は、レベル77の少将で困っていたのに…。
だから司令部レベル『だけ』勝手に上がっても困るんだってばさ!!。
家の艦娘、最高でもレベル50超えていないんだってばさ。
第二次イチゴ攻略如何し様…。
 
管理人のひとこと:月替わりでボーナスでも発生したのでしょうかね?

[2749] 糠喜び・・・orz 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.4.1(火) 14:53:40
今日も今日とて、駆逐艦:卯月を求めてバシー島沖詣で。
不幸姉妹や帰国子女やミルクタンクに取材記者ばかり・・・
おっ、久しぶりのレア艦娘の手応え・・・
・・・おっと、弥生ちゃんお久しぶり……ところで、卯月は留守かな?
 
管理人のひとこと:今日から卯月なんですけどね。旧暦じゃないとダメでしょうかね?

[2748] ミス。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.31(月) 21:23:01
 一体どんな確率で攻撃をミスるんだろう。
敵大破した重巡相手に空母1、軽空2、戦艦1、重巡2の攻撃全て外れた。
撃沈したから良いが、夜戦でもほぼ外し、戦艦の最後の一撃のみ命中。
何の呪いだ是は…。
 
管理人のひとこと:攻撃ミスにしろ開発のペンギンにしろ、確率は気になりますね。

[2747] ただいま、お使いに行ってます。 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.31(月) 16:01:10
潜水艦隊5隻・・・西方海域へ西方海域封鎖作戦に
重巡洋艦4隻+駆逐艦2隻・・・西方海域へ通商破壊作戦に
航空戦艦2隻+航空巡洋艦2隻+駆逐艦2隻・・・航空戦艦運用演習に

当艦隊との演習をご希望の方々は、後日いらしてくださるようお願い申し上げます。
 
管理人のひとこと:お使いで素晴らしいものを持ち帰ることがありますね。

[2746] 新型機入手 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.30(日) 19:16:25
瑞雲(六三四空)……愛称は『ムサシ』でいいのだろうか。
瑞雲と比べて、爆装+2、対潜+1……オリジナル瑞雲の強化版
航空戦艦に改装された伊勢と日向が受領、夜間戦闘可能だったとか……。

瑞雲12型、欲しいな・・・爆装+3、対空+1、対潜+1の完全上位版。
 
管理人のひとこと:愛称は「ろくさんよんくう」だそうです。精鋭部隊ですね。そのうち紫電改の剣部隊(三四三空)も出てきたりして。

[2745] 五十鈴 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.30(日) 15:15:54
提督、貴方の知っている五十鈴は何人目の『わたし』なのでしょうね・・・。

・・・現時点において、吾が艦隊には五十鈴改を含め10人の五十鈴がいる・・・。
 
管理人のひとこと:セリフの元ネタは初風ですね。でも、初風はレアすぎて、まだ1艦も来てません。五十鈴牧場は今日も営業中ですけど。

[2744] いま、演習が楽しい 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.30(日) 14:08:55
外国娘が参戦してきた。
提督のお嫁さんが参戦している。
提督の愛人さん(?)も参戦している。
新型機のカ号観測機やJu87c改が飛来してくる。
夜戦に探照灯を点燈してくる艦もいる。
 
管理人のひとこと:探照灯持ちが2人。どこぞの夜戦バカは改二で探照灯ではなく、料理上手を活かして女子力を高めた何かを期待します。(笑)

[2743] 引越し自体は4/3に 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.3.30(日) 12:19:15
というか荷物回収がそれでしか取れなかったもので。f^^;)
ただ、もともと今月内に引っ越す予定だったので電話だけ先に片付けです。
…が、外から直接光ケーブルを屋内に引き込んでる関係上、工事が別途必要で、
僕がこっちにいるうちには作業できないとか。
まあそれもどうにかできたけど、もうちょっとこっちの都合も考えてくれんかねあの元国営企業は。(--;)
 
管理人のひとこと:元国営企業の動きの悪さ。いまだ役人体質が抜けてませんね。

[2742] 浜風、中破! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.30(日) 10:07:14
見事な脱ぎっぷり・・・きれいだ。
若いのに、扶桑なみの脱ぎっぷりは賞賛に値するぞ。
『演技上において、どうしても必要なら脱ぎます。』
君の体当たりの演技にかける情熱には、頭が下がる想いだ。
・・・おっと、すまぬ。君の裸を見たいと思ったことはあるが、けっして悪戯にやってはいないぞ。
 
管理人のひとこと:艦これが始まってから1年。その間の中破絵の進化具合が何とも言えません。(苦笑)

[2741] 何をもって仕事とするのか…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.30(日) 08:23:55
 辞書では、仕事や勉強・人間関係等、日常生活から自発的に退避し、長期間に及ぶ自宅・又は自室への閉篭りをもって、社会活動に参加しない状態が続く事。
また引籠りの意味は時代と共に変化しているが、現在の厚生労働省では次の様に定義。
仕事や学校に行かず、かつ家族以外の人との交流を殆どせずに、6ヶ月以上続けて自宅に引籠って居る状態。
時々は買い物等で外出する事も在るという場合も「引籠り」に含める。
周囲の人もそう思ってくれれば有難いのですけどねぇ…。
 
管理人のひとこと:「〜に行かず」の解釈が問題ですよね。他人が出入りできる店舗以外で家から出なければ引きこもり。そういう解釈みたいで。

[2740] あれあれ、すんなり入手出来ちまったな(^^;) 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.29(土) 21:38:41
『ケッコンカッコカリの書類一式&指輪』・・・ふ〜む。これ、どうすんべ・・・(^^;)

吾が艦隊には、未だレベル100の艦娘は居ないけれど・・・下手に目に付くところに置けないよな。

・・・金庫に厳重に保管だな。・・・争奪戦をやられても困るし……なあ。
 
管理人のひとこと:指輪。誰に使うか悩みますね。

[2739] 今日はもうパス(笑) 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.29(土) 20:24:33
 司令部レベルが以外に上がり、一時イチゴから離れます。来月開始時に門番が強いと、チョコっと困るので(笑)。
しかし通常マップ思い出す迄は、苦労しそうです。軽空母は多いんですが、相変わらず空母が足りない…。
開発もこさなきゃぁいけないのですが、先ずは資源集めから開始です。
駆逐艦の皆さん、レベル上げは遠征で御免なさい。でも怪我しないから良いでしょ?(苦笑)。
 
管理人のひとこと:経験値を稼ぐべきか、時に自重すべきか。なかなか厳しい戦略を強いられますね。今回のイベントは。(苦笑)

[2738] 無題 発言者:流人  投稿日:2014.3.29(土) 17:42:39
複縦陣って、避けられないなら防御で被害を減らすって陣形なんですね。
避けるのはまず無理のようですし、1-5-1だけ複縦陣で行くのが良いかも。
対潜装備ガン積みならSは取れそうですし、このまま行こう(笑
それでも被害はかなりあるので、ここばかり行くのはやめた所、2-2で弥生ゲット。
調べたら、浜風も出るようで・・・2-2巡りもよさそうですね(笑
 
管理人のひとこと:浜風が掘れる場所。確定は2-2のボス戦のみですね。3-3、4-4のボス戦、ならび5-x全域は、まだウワサのレベルみたいで。

[2737] 駆逐艦、浜風です。これより貴艦隊所属となります。 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.29(土) 14:21:54
>今日も、いい風ですね
>雪風・・・先に行くぞ・・・! 浜風、出撃!
>信濃……今度は護り抜きます
>こんな痛み……金剛や信濃に比べたら……!次の、坊ノ岬では……負けないわ
・・・生真面目な娘だけれど、ちょっと固い……かな。武将に仕えるという感じの娘供侍?
 
管理人のひとこと:浜風を手に入れましたか。2-2と5-3で探してるのですが、なかなか……。

[2736] 卯月&浜風求めて、バシー島沖へ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.29(土) 12:28:30
備蓄していた燃料・弾薬・ボーキ、ついでに鋼鈑の半数を費やしているも未だに出逢えずです。
ボス戦に行くには+空母が必要で、6艦編成の艦隊で出陣していたため効率が悪かったです。
それで、打撃艦+空母の省資源戦力での出陣に切り替えたのですが、被害率が跳ね上がりました。
・・・敵輸送船や補給艦を海上通商破壊作戦で撃沈せずに拿捕できないのかな。……できたらいいのに。……海賊行為ってダメなのかな?
私掠船免状持ちの海賊船が参戦したら面白いかも。
 
管理人のひとこと:私掠船免状。米軍の艦娘が出てきたらアリでしょうね。私掠船は19世紀のアメリカがネタ元ですし、現在も近いモノがありますし。

[2735] まだ来ない…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.29(土) 10:08:13
 ソロソロ司令部レベルが危うい事になるのだが、家の司令部に春が来るのは何時だろう…。
艦娘と言う花は一杯在るのに、未だにお水を上げられないのは辛いです。
早く来ないかなぁ、潜水艦。そろそろ新人迎えに他の海域に行くぞ(笑)。
そう言えば第一艦隊の入れ替えも激しいみたいで、装備が整い育った軽巡娘が狩りをしています。
追い出された航巡、飛行機活躍せねばただの箱?(苦笑)。
 
管理人のひとこと:航巡といえば+利根型。どうも艦載機運用型の巡洋艦は使いづらいのか、いまだLv44〜46です。他は60以上なのに……。

[2734] 新規実装艦・・・ワクワク(^^) 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.29(土) 09:28:45
キャッチフレーズ・・・天を吹く風のような、春らしい新艦娘
浜風(はまかぜ)・・・? 天津風じゃない?! CFを(浜辺に吹く風のような、春らしい新艦娘)訂正してくれ。
開戦時は『浜風』と『谷風』『磯風』『浦風』で第17駆逐隊を編成、真珠湾攻撃に参加
運命の坊ノ岬では、雪風らと共に大和を護って奮闘
※彼女とは第5の全海域、及び第2〜第4のある海域で邂逅可能・・・だってさ(^^)
 
管理人のひとこと:天津風は事前情報通り4月実装でしょう。昨日の浜風は不意打ちでしたね。次は坊ノ岬つながりで磯風が来ますかね?

[2733] みんな現金だなあ(^▽^;) 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.3.29(土) 07:14:27
今月に入ってからこっち、ランキングが9000前後で安定してたのだけど、
夕べのランキングで一気に200位もランキング低下。(^^;)
テメーらそんなに霧島ちゃんの晴れ姿を見てーのかっ!(^"^#)
そんな自分は今朝の「開発×3」ミッションで、金剛ちゃんを旗艦に3連続ペンギン……orz
こ、こんなになってもボクは絶対に路線変更なんてしないんだからねっ!(T^T)
 
管理人のひとこと:司令部レベルが上がったら、すぐにランキングも上がりますよ。私も99→100でランキングが2000以上跳ね上がりましたから。

[2732] リンク張れないので… 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.3.28(金) 21:19:02
というか、リンク張ってもそれがメインの発言になるのでどの道投降できないのだが、
「霧島」「改二」「演習」でググると彼女がどれだけ実装に向けて力を入れてたのかが分かるのでみんなしてググるように。(謎笑)
てゆか初めてそれ見たときは中の人が直接歌ってるものだとばかり思ってた。(^^;;)
けどでもうちの鎮守府では金剛シスターズのそろい踏みは当分先なのよねえ……
何しろお姉ちゃんを除いた3人はまだLv.30前後でぷかぷかしてるんだもん。(T^T)
 
管理人のひとこと:金剛姉妹で唯一生き残った榛名だけが改二になってませんね。我が鎮守府ではLv87、戦艦で一番レベルが高いのに。(苦笑)

[2731] 素朴な疑問。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.28(金) 18:22:10
 日常買い物ですらネットで行い、支払いもクレカやネットバンキングで行い、家から出ない。
今はネットで仕事も出来ますし、是でも生活出来ますので、別におかしくは無いかと。
時間は兎も角、買い物・ゴミ捨て等で外に出たりするのであれば、私は引籠りとは思えません。
逆に親等の臑を齧り、自分では働きもせず手伝いもせず、寄生虫の如く生き、たかるばかり。
其れで家から出ないのが引籠りかと思っていました、別名ニート。
 
管理人のひとこと:そこは定義の問題ですね。35歳未満はニートですが、それ以上で直接社会と関わらない人を引きこもり高齢者と定義してますから。
         その数、全国で推定70万人。当然、世にいる多くのクリエーターは引きこもり扱いでしょうね。他にFXなどで稼いでる人も。

[2730] 15:00 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.28(金) 15:11:09
さあ、任務開始!!
ログイン・・・??・・・サーバーメンテナンス中…ゥ?
そっか・・・予定はあくまで予定、確定じゃない・・・予定は未定だったわな。
03:00未満に他の提督に圧倒的なチカラをみせれば、任務完了だ。
・・・最悪、03:00〜05:00に任務完了させれば今日の任務に完了確定・・・しかし、明日を放棄するけれど。
 
管理人のひとこと:運営のツイートを見ると、たまに予定より早く終わってることもありますけどね。(苦笑)

[2729] タイムリミットまで、あと2時間弱 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.28(金) 09:04:37
現在09:04
11:00までに、今日の任務を完了できるか。
他の提督を圧倒せよ!……あと3勝のみ
今日中に10回の遠征を成功させよ!……お手軽に近場で済ませれば残り5回なんぞ余裕だ。
ハチのLv.43……から、改までは難しいか。
 
管理人のひとこと:タイムリミットまでにハチは掘り出せませんでした。後半戦に期待です。

[2728] もしかして愛? 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.27(木) 18:07:39
 駆逐艦をイチゴ狩りに連れて行くには、一体幾つのレベルと運がいるんだろう…。
4艦体制中2艦のみでは戦えないとしたら、ボス捨てて4艦か。
どうせ捨てるなら6艦体制でって、装備が足りん。
開発すると何故か機銃や高角砲、96艦戦と99艦爆ばかり良く出るし。
何が足りないんだろう…。
 
管理人のひとこと:イチゴ狩り。駆逐艦に対潜装備をガン積みすると、むしろ軽空母、航空戦艦の方がお荷物だったりして。

[2727] 次のレベルアップまでが遠い・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.27(木) 14:08:39
現在のハチはLv.40・・・ハチ改になるのは……Lv.50…かぁぁ。

吾が艦隊には、未だに改2の艦娘はいない……。
 
管理人のひとこと:潜水艦は改造できるレベルが高いですからね。もっとも低い伊401でもLv35ですし。

[2726] あら珍しい。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.27(木) 05:36:07
 司令部レベル80以上の方、Aの門番は単縦陣なので、潜水艦用の単横陣では殆ど運です(笑)。
基本的には、経験値稼ぎ用の潜水艦です。珍しく艦これ司令部が捨て艦奨励しています。
旗艦さえ無事なら進撃するのも良いかもしれません。
レベル79以下は此の雷撃が無いので、今の内にレア艦堀をして下さい。
でも80超えないと、ろくにレア艦が掘れないのは辛い所です。
 
管理人のひとこと:艦隊内に大破がなければ強引に進撃。合計の経験値400を稼げるのは有り難い海域です。被害も多いですけど。

[2725] 1-5-1の敵潜水艦の雷撃 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.27(木) 04:41:34
1−5−1の潜水艦による雷撃は艦隊の一番防御力の低い艦を狙ってくるようです(自分の推測ですが)。
狙われて中破した艦を近代化改装(合成)で防御力を目一杯UPさせると次回からは狙われる率が小さくなります。
狙われたしても被害が小さくなります。
また中破したままで次へ進撃しても、再び中破している艦への雷撃される確立は小さいようです。
取り敢えずは参考程度に。
 
管理人のひとこと:まったくランダムだと思いますよ。装甲の厚い航空戦艦をイッパツで大破させることもありますから。すべてはチートな運です。

[2724] ふむん… 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.3.26(水) 17:42:51
艦これ。もしかしてもしかするとレベルによる航路の偏りがいたるところにあるのかも。
1-4に高レベルの艦艇で組んだ艦隊で出撃させるとほぼ間違いなく南航路→そのまま東進となり、2-2、2-3もほぼ同様。
この傾向は1-1回域でさえ出てて、Lv.10前後の駆逐艦×6で出撃させても面白いようにボス海域を空振りしてくれます。
思い起こすと3-2攻略を開始した当時妙に手加減してくれてる気がしてた──中央の航路を進む率が高かった──のですが、
もしかしてそういうことだったのかもですにゃ。
 
管理人のひとこと:艦隊編成だけでなく、レベルですか。遠征では旗艦のみならず艦隊合計の制約も出てきましたので、ありそうな話です。

[2723] 西方は時間インフレ中なのか? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.26(水) 10:25:30
西方海域の遠征任務に着手しようとして唖然とした。
任務に必要な時間・・・何なんだ?! この24時間とか48時間とか……あまつさえ80時間・・・呆然
「航空戦艦運用演習」の3時間でさえ、悩んで悩みまくって送り出したんだぞ……2回も(1回目失敗)
必要艦種&派遣数でさえ頭が痛いのに、旗艦の必要レベル値&艦隊合計レベル値の縛り付きかよ・・・
主力艦が長期間留守にしたら、日々の任務消化に差し障りまくりだっちゅうの!!
 
管理人のひとこと:48時間の潜水艦派遣任務。出した直後、旗艦がLv50ではなくLv55必須と知って愕然としたことが。戻ってこぉ〜い!(爆)

[2722] はて、一気に駆け抜けてはみたものの・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.26(水) 08:52:26
北方海域から西方海域まで制覇しても、吾が望む新規の艦娘が出てこないです。
卯月・初風・夕雲・長波・瑞鳳・翔鶴・瑞鶴が・・・
このまま南方まで突進というか特攻して、秋雲を含めてドロップを狙うか思案中。
4月の春イベントが無ければGOサインなんですが・・・
・・・・・・取り敢えずは、地道に卯月のドロップ待ちで北方海域全域を暫し遊弋さてみます。
 
管理人のひとこと:初風、長波はいまだお目にかかってませんねぇ。さすがレア度1位2位の艦娘です。

[2721] あれ?…1−5に別段変なところはなかったですよ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.26(水) 22:30:33
完全S勝利、S勝利、A勝利、戦術的B勝利、戦術的C敗北、D敗北
先ほどまで1−5にいましたが、どれも出ましたですが・・・?

中破状態であっても、新規の敵艦隊をノーダメージで撃沈殲滅させると完全S勝利でした。
完全な状態であっても、敵の攻撃で小破以下のダメージでも受けると撃沈殲滅させてもS勝利でしたですが。
 
管理人のひとこと:私も今朝2回イチゴ狩りして確認しました。全部出ますね。そしてイムヤをお持ち帰りしました。

[2720] 慣れは怖い(笑) 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.25(火) 22:30:33
 駆逐艦、イチゴ出撃全滅す。矢張りレベル上げは、1−4以下のマップで無いと無理ですか…。
第一艦隊の積りで敵に向って行っては駄目ですね(笑)。
最近イチゴやり過ぎで、通常マップ、忘れてきた様な気がします(苦笑)。
ソロソロ鎮守府海域出たいです。私も彼女等も。
何か駆逐艦がやわらか戦車に思えて来た。
 
管理人のひとこと:私もイチゴ狩りは駆逐艦育成のみにして、 現在は5-3海域を攻略中です。イベント終了までに5-5へ行けるかな?

[2719] むっちゃん就航 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.3.25(火) 17:20:33
てことで、今朝のデイリー「建造×3」にて大型艦建造を実施。
したらば最低資材+開発資材×20でタイトルのとおりの成果。
目下すくすくとLv.6まで成長。
ながもんお姉ちゃん(Lv.36)といっしょに出撃できる日はいつになることやら。(^^;;)
 
管理人のひとこと:むっちゃん就役おめでとうございます。私は反対に陸奥が十分に育ってから長門が就役。その2艦も、今では仲良くLv79です。

[2718] あちゃーっ。また、やっちまった・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.25(火) 12:50:34
はい。ご指摘のとうり、二式大艇です。
WW2初期に活躍した九七式飛行艇の後継機です。
九七式飛行艇は民間でも広く採用されていたとのことです。

イチゴのゲージ復活の件は艦これ開発運営のツィッターにあります。
 
管理人のひとこと:二式大艇。もしかしたら現代でもそのまま通用する傑作機ですね。ちとちよに載せたら……。沈むかも。

[2717] 未だに伊号艦出ない…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.25(火) 11:17:54
 イチゴドロップ、5−1−1に山城追加ですか。
其れと来月ゲージ復活したら、また勲章出るんだろうか。
 
管理人のひとこと:ゲージが戻るという情報は本当でしょうかね? それとも常設海域になるのでしょうか。

[2716] この資源…使うべきか、残すべきか・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.25(火) 10:23:05
4月の春イベント参加なら資源は残しておく……否!!溜め込んでおくべし!!
『天津風』をこの吾が艦隊に迎えてみせる、絶対に。
かなりの消耗戦を強いられるはずだ。・・・この前のような途中棄権はしたくない。
もしかしたら、『時津風』や『初月』への道が開かれるかもしれないからだ。
しかし、一式大艇の参戦は夢かのォ……。
 
管理人のひとこと:一式大艇? 二式大艇ですよね? そういえば飛行艇といえば、今も日本の技術が世界一なのかぁ。海に囲まれた国ですもんねぇ。

[2715] 任務再開のチェックマーキング入れ忘れ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.25(火) 03:48:01
あ号作戦もあと残すところはボス到達まで4つのみ。
今日中に片付けてしまえとばかりに、丑三つ時過ぎから中断していた任務を再開。
漸く終了したと喜んで報酬を受け取る段階になって気が付く、何の為中断していたのか&マーキングを外し理由に……orz
渋々と再びチェックマーキング入れて直して艦隊を任務に赴かせたアホな提督です。
ゲームだからまだしも、リアルだったら非難囂々だろうな・・・
 
管理人のひとこと:指定漏れ、時々やっちゃいますね。「よし、3回の演習が終わった」「演習で5連勝!」と思ったら、チェックし忘れてたとか。

[2714] お見事っ!(何 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.3.24(月) 17:49:39
↑てのはですねえ、内食するようになってからこっち、見事なまでに外出しなくなっちゃいました。(^^;)
精々雑誌の立ち読みがてらに近所のコンビニに出かける程度。
カメラ担いで出かけても良いのだけれど、
フィルムの残り枚数が中判=2枚、35mm=8枚では何を撮れと言うのやら。(^^;)
…………ぎゃおう。<魂の叫びっぽい?←夕立ちゃん風に
 
管理人のひとこと:引きこもっちゃいますよねぇ。自炊すると自然に……。(苦笑)

[2713] 水母じゃなければダメというのか・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.24(月) 10:48:46
空母ではNG、軽母でもNG、潜母でもNG、航戦でもNG
水母でのみOK・・・どうしようかな。
受けるべきか否か、この任務。
水上機母艦だけの特別任務……しかも2隻必要……かぁ。
水上機母艦の千代田&千歳はいないんだよな、現在。
 
管理人のひとこと:私もその任務のためだけに2組目のちとちよを用意し、任務終了後、すみやかに解体しました。
         そして今日、演習でまさかLv80台のちとちよ甲と戦うとは。航空戦、先制雷撃、砲撃、雷撃、と4回も手を出せる強敵でした。

[2712] 言霊は矢張り存在します。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.23(日) 22:53:48
 短く此方に。最近と言うより、私は可也前から感じていましたけど?。
作風やらHP等でのコメントやら近況報告での書き込みやら見ていて、「あれっ?」と。
正直其れは某F文庫のスピンオフを書いている頃です。『是は』と決定付けたのは、HPのコメント等が諄くなった辺り。
作風が変わり、HPの書き込みが今迄みたいに第三者で見てないで、正直感情的になり始めてました。
最初は焦りなのかと。なので私が書き込みを始め、話題を何回か振ってみたらビンゴでした…。
 
管理人のひとこと:言霊というか、言葉は思考そのものですからね。

[2711] 誰だろう? 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.23(日) 17:36:01
 最近艦これ関係の各サーバーに、比較的大規模な攻撃的接続がされておりますね。
今もまた繋がりにくくなっているみたいです。
春休みなので、首切られた提督が逆恨みでもしているのでしょうか。
全く持って迷惑千万な行為ですね。
 
管理人のひとこと:攻撃ではなくこの週末からは全国的に学校が春休みになるので、単に負荷がかかってるだけではないでしょうか。

[2710] 15:00。さあ、午後の演習開始だ!! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.23(日) 15:47:43
ハチの出番だぞ!……あれ?? どうした、ハチ?…… ハチが居ない?!
まさか沈んだのか?……何時沈んだ?……何処の会戦の時だ?!
ハチが何時もいる場所は此処だが、やっぱり居ない・・・本当に沈んだのか?
思い出せ! 思い出せ!! 今日の事柄の全てを・・・レベルサーチじゃ駄目だ、艦種サーチに切り替えろ!!
艦種サーチ:潜水艦・・・いた!! ハチがいた!! ……ハチよ、お前さんのレベルが随分上がっていたんだな・・・。
 
管理人のひとこと: ハチ。相当連れ回したみたいですね。知らぬ間にどれほどのレベルだったのか。改造にはほど遠いでしょうけど。

[2709] 4月実装の新艦娘 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.23(日) 14:13:00
『天を吹く風のような、春らしい新艦娘』のキャッチコピーからすると、『天津風』で確定ですね。

しかし、もう1隻『時津風』が実装されないと第2水雷戦隊第十六駆逐隊の編成が・・・
「初風」「雪風」「天津風」「時津風」の4隻での編成で、レガスビー攻略作戦に参加。
・・・こうなると、『松型』や『橘型』の新機軸駆逐艦も実装されるのでしょうか……既に時は大戦末期……。
 
管理人のひとこと:松型より秋月型ですよ。中でも米艦隊と16対1で夜戦をした初月は、間違いなく夕立並みの改二が出てくるはずです。

[2708] あ゛。 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.3.23(日) 12:36:00
オリも平成ライダー世代だっていったい何歳サバを読んでるんだ。(^^;)
うちの田舎も民放が少なかったので番組には恵まれてなかったんすよぉ。
ガンダム世代に片足突っ込んでる(もう片方の足はマクロスね(爆))筈なのに、ガンダムには
まったく食指が動かないのもその影響かもかも。(^^;)
 
管理人のひとこと:大丈夫。成人してからハマったということにしておけば。(を?) 私はマクロスがNGでガンダムは初期のみです。

[2707] オリも平成ライダー世代だけど 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.3.23(日) 08:54:44
いちばん好きなライダーは1号ではなくてBlackだったりする。
けど、大戦ではどっちに付くんだろうなこのシトは。(^^;)
平成ライダーはひよっこというか「簡単になれて良いですね」とは倉田てつを氏の談だっけ。
「僕なんて改造人間ですよ」。ベルト巻けばライダーになれるのよかしょってるものが重いというか、
それに比べると平成ライダーはたしかにひよっこだわなあ。(^^;;)
 
管理人のひとこと:私は山奥育ちだから、まったく見てないのさ。だから特撮好きの人たちとは話が噛み合いません。(苦笑)

[2706] 運営さんの呟きより 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.23(日) 06:30:04
【Extra Operation】仕様海域を制圧すると、海域制圧の「経験値入手」とは別に、「戦果」が一定数ボーナス加算されます。
※同海域の制圧は月1回可能です(敵ゲージ復活は月初処理です)。

4月に入ったとたんに敵ゲージを削る必要があるようですので、皆さん頑張ってください。島風の友達も登場するようです。
 
管理人のひとこと:島風のお友だち。やはり同じ罐を載せた天津風でしょうか? 気になります。

[2705] お腹が緩い。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.23(日) 04:59:43
 現在ルーチンワーク中のイチゴマップ。
何故か千歳が3連ちゃんでドロップ。最近大安売りしているのだろうか?(苦笑)。
那珂ちゃんは一艦隊以上出たので、組めれば此の侭地方巡業に行かせようかと(笑)。
昨夜は馴染の御医者さんグループに混じっての宴会。
外から見ると派手な宴会ですが、我々としては何時もの単なる飲み会。ストレス貯まってんなぁ…
 
管理人のひとこと:今日はまだイチゴ狩りに出かけてませんが、やたら足柄がやって来ます。なぜ?

[2704] うん?…あれ?…??… 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.23(日) 01:40:42
>そもそも狙う4隻、3-3ではどれも掘れないのでは?(苦笑)
・・・以前に調べたときは、ドロップありだったはずだが?・・・再度、確認作業へ・・・
ありゃまあ……以前と様変わりしている・・・卯月のところが弥生になっている?!
肝心の秋雲・夕雲・長波・卯月は…と、・・・ありゃ、勘違いだわ・・・情報、ありがとうございます。(感謝)
3/28に高速戦艦娘の改二実装(霧島)、4月の春イベントで『天を吹く風のような、春らしい新艦娘』登場
 
管理人のひとこと:天を吹く風。いよいよ天津風が実装でしょうかね? ああ、港の空きが。(苦笑)

[2703] 昭和vs平成仮面ライダー対決…映画の予告より 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.22(土) 15:06:23
おっ、本郷猛だ。「ヘンシーン」…さすがは、本家元祖仮面ライダー決まっているな。
次は仮面ライダー2号か。おろ、仮面ライダーV3も出てきた。
・・・あらら、ごちゃごちゃと平成版ライダーも登場してきた。
>本郷猛「お前のようなひよっこを、ライダーと認めるわけにはいかん!」
あらま、昭和vs平成入り乱れての戦いが始まったけれど・・・親子の世代間ギャップをどう埋める?
 
管理人のひとこと:親子どころか、すでに3世代で見てる人もいるんですよねぇ。仮面ライダーシリーズ。

[2702] 恋人艦隊なのか愛人艦隊なのか・・・手強い相手だった 発言者:はぐれ  投稿日:2014.3.22(土) 09:45:16
旗艦:まるゆ改Lv.81,2番艦:伊168改Lv.99,3番艦:伊19改Lv.99,4番艦:伊401改Lv.99,5番艦:伊58改Lv.99
ハチのお守り艦隊の半数が大破されての辛勝だったです。
なんかこう、出会う度に強くなっている潜水艦隊です。
どこぞの漫画やアニメみたく、強さのインフレーションが起きている?
 
管理人のひとこと:それはもちろん、みなさんがガンバって育成しますから、お相手はどんどんインフレしますよ。

[2701] 無題 発言者:流人  投稿日:2014.3.22(土) 06:55:07
ここのところ運がいいのか建造で、矢矧と瑞鳳をゲット。軽巡と軽空母なので1-5で育て中です。
大型建造で1時間が出たときは、阿賀野がまた来た、と思いましたけど^^;取りあえず、これらは軽巡と軽空母なので1-5で育て中です。
レアリティ的には、阿賀野や能代が出ても変では無かったと思いますが(笑
取りあえずこれで、艦船図鑑Aを埋められました。@は雪風がまだなので埋まってません(汗
 
管理人のひとこと:私はいまだ矢矧が出ません。一説には最低資材でも矢矧は2.5%〜4.0%の確率で出るそうなのですが。

[2700] 追記。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.22(土) 01:49:27
 イチゴマップ、ボス戦ドロップで衣笠追加だそうで。
欲しい人頑張ってください(笑)。
 
管理人のひとこと:衣笠さんは改二になってからが可愛い。(笑)

[2699] さて、まるゆは如何し様か。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.22(土) 01:46:59
 潜水艦狙いで祥鳳改で建造二回、300−100−200−30で重巡摩耶。
270−130−330−30で、軽巡長良。
気分的には褒めて上げたい様な上げたく無い様な…。
待たずにさっさと寝た方が良かった様な、そんな気分です。
そうか、是が建造に於けるペンギンか…(苦笑)。
 
管理人のひとこと:幸運艦を秘書にして建造したら、どのくらい良い艦が出てくるでしょうね?

[2698] 3-3アルフォンシーノ方面・・・吾に勝る敵艦無し 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.22(土) 01:21:07
駆逐艦:卯月・長波・夕雲・秋雲のドロップを期待して出撃。
送り出した艦隊は長門改Lv.78・霧島改Lv66・金剛改Lv50・榛名改Lv49・比叡改Lv42・陸奥改Lv48の戦艦群。
出会う敵艦隊を悉く殲滅して海域全体を縦横無尽に進撃するも、駆逐艦:卯月・長波・夕雲・秋雲のドロップなし。
戦果:日向・金剛・比叡・龍驤・飛鷹・その他に重巡群&駆逐艦多数。
海域に轟く艦砲射撃音に轟沈する数々の敵艦……雲散霧消する燃料弾薬に悲鳴する主計官(これも提督の勤めなんだよネ・・・苦笑)
 
管理人のひとこと:空母2隻を入れないと、弥生の出てくるルートには……って。そもそも狙う4隻、3-3ではどれも掘れないのでは?(苦笑)

[2697] 山城抜いても不幸艦隊。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.21(金) 15:06:23
敵部隊10回迎撃、何回クリアしたんだろう…。
イチゴマップ、好い加減イムヤ以外の伊号艦吐き出せよ。
此の侭いくと、潜水艦以外の艦娘全てコンプリートしそう。
駆逐艦はとっくに全種類コンプリートしたぞ。
逆に其方を目指そうかとも思えて来た。
 
管理人のひとこと:イチゴ海域。ボス戦に勝っても、なかなかハチを差し出しませんね。強情です。そういえば衣笠も見てないかも。

[2696] 商品名『星空のシンデレラ』・・・焼酎です 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.21(金) 15:05:13
ええ〜と、3月14日より販売開始か。
単純蒸留本格焼酎・・・南瓜焼酎?! 『味平かぼちゃ』が原料か。
う〜んと、1週間前から販売しているのか・・・よし、買ってみるか。
あれ?…無い?…見落としたのかな?・・・
店内のポスターを凝視……『好評に付き完売しました』・・・あうっつ。
 
管理人のひとこと:発売と同時に売り切れでしょうか。ネット社会ならではですね。

[2695] う〜む。何というか・・・ハーレム艦隊? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.21(金) 14:54:45
本日の演習において旗艦の榛名を除いて、5艦全てがLv.100超。
榛名も改2のLv.90超だし・・・。
スミマセン・・・こちらも子育て中なので遠慮容赦なくいきました。
ハチよ、丈夫に育ってくれよと、今日の前半も5連勝。
この調子で後半も連勝狙いさせて貰います。
 
管理人のひとこと:榛名? 比叡ですか? それはともかく、5重婚ですか。戦艦、正規空母、重巡のみの艦隊なら、潜水艦+梯形陣で撃破ですね。

[2694] 無題 発言者:流人  投稿日:2014.3.21(金) 05:46:32
1-5の出撃の繰り返しでようやく伊19が手に入りました。
これでまるゆと合わせて4隻になるので、遠征や任務を進めて、駆逐艦Z1への道が開ける、かな?
それとwikiの情報で、伊8の建造が出来ると思っていたのですが・・・出来ないのですか?
できないなら、伊8求めての建造が素材無駄にしただけに(汗
 
管理人のひとこと:調べたらハチ、1/29から建造可になってますね。私が中心に見てるwikiが更新してなかっただけで。失礼。(苦笑)

[2693] もういいから…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.20(木) 23:09:23
 イチゴ攻狩りしていたら、たった三日程で司令部レベルが64に。
ランクも少将になり、一挙に14700番台迄上昇していました。
是、潜水艦堀を続けていたら、まだまだ上がるのでしょうか?。
今日初めて潜水艦レシピで建造しておりますが、此方で出来るのなら、此処辞めたいです。
ドロップが来たと思ったらイムヤでしたので、正直落胆しております(苦笑)。
 
管理人のひとこと:ハチは今も建造不可能ですし、通常海域でもドロップしません。なのでイチゴ狩りで手に入れる以外に入手法はありません。

[2692] アハト…ハチ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.20(木) 22:33:39
1,2,3,4,5,6,7,8,9,10・・・
アイン、ツヴァイ、ドライ、フィア、フュンフ、ゼックス、ズィーベン、アハト、ノイン、ツェーン・・・
以前に漫画やゲームで覚えたヤツだなあ・・・鉄のクラウス、エロイカより愛をこめて、PHANTOM OF INFERNOなんて知っている人は何人くらいだろ?

ネコネコ麻雀2014を入手したし、ランス9も予約したから暫らくはゲーム三昧だな・・・今年のGWは。
 
管理人のひとこと:ドイツ語は日本語の語感からは妙にカッコよく感じますね。

[2691] やっとハチが来た 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.20(木) 11:27:10
朝も早よから野良仕事・・・イチゴ狩りは早いのだ。
若い娘っ子パンツ見せたら、ハチがやって来た。
このハチ、西洋ハチだ。・・・なぜか聞き慣れない言葉だな。

しかし、飛鷹さんよ…まあなんだ。仮にも客船出身なら、ブルマじゃなく、もうちっとイロっぽいのを・・・・・・
 
管理人のひとこと:ハチが来たんですか? うらやましいですねぇ。

[2690] ツンデレどころかツンしかない。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.20(木) 09:49:20
 母港拡張し、ドロップが増えて嬉しいです。既存艦ばかりですけど…。
装備も順調に増え、現在12.7cm連装砲、20.3cm連装砲廃棄の雨霰です。
偶に12cm単装砲、14cm単装砲の廃棄も在ります。
倉庫は空いて居りますけど、新規増備で埋めたいのに来てくれません。
是が不幸艦隊の力か…。
 
管理人のひとこと:艦の解体や装備品の破棄でもっと燃料が出てくれるとうれしいんですけどね。弾薬と鋼材が中心なのが残念です。

[2689] 宛先。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.19(水) 23:34:29
 相手に聴かせる言葉には、きちんと『宛先』が無いといけないと思う。
今は宛先無しで喋っている人が非常に多い。政治家でも官僚でも、学生の就活のプレゼンでも、流れる様に喋っている。
そんなのは嘘ばっかりだ。万人に届く言葉は無く、宛先の無い言葉は、ただ宙を漂うだけ。
言葉は、その中身よりも、どんな状況で、誰に向って、如何語られ、聴かれたのかが大切だ。
其れは文章であっても全く同じだと思う。だから2ch等の匿名投稿サイトの言葉は響かない。
 
管理人のひとこと:そりゃあ立派なことは言っても、所詮はトイレの落書き程度の発言。直接目を見て言えないから言葉に煙幕がかかるんでしょうね。

[2688] 今日も工廠は忙しい 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.19(水) 12:58:27
今日はリサイクルの日。
1個、1個せっせと使う?使わない?と装備を吟味しながら24個廃棄…廃棄した大部分が彗星というのはナイショにしておこう(^^;)
廃棄した装備を鋼材にリサイクル。
ついでにドラム缶も入手・・・これで7つ目です。
そろそろ、東京急行の時間かな?
 
管理人のひとこと:東京急行。軽1+駆5+ドラム缶4。旗艦Lv50以上で艦隊総合でLv200以上。なかなか厳しい条件です。更に東京急行弐では。

[2687] ないしょく、始めました(ぇ 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.3.19(水) 10:07:52
引越費用が自分の思ってたのの6〜7割ほど余計にかかることが判明したため、
当面の生活費をやりくりするためにね。>タイトル
朝食を摂るのより30分ほど早く布団から抜け出し、せっせとその日のお弁当を作ってます。(笑)
え? どんな仕事してるのかですって??(^▽^;)
やだなあ、僕ぁ「ないしょくを始めた」としか書いてないじゃないですかあ。(爆)
 
管理人のひとこと:うちしょくですね。でも、ものによっては中食どころか外より高くついたりして。

[2686] 御礼は近代化改修で(笑) 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.19(水) 02:22:37
 まぁ私の艦隊編成だと、ボス戦帰投後では弾薬や燃料のメモリが残一ですか。火力不足で破壊力も落ちますわな、是では(苦笑)。
でも航戦減らして軽巡入れても、消費量は大差なかったし。矢張り攻略よりも、取敢えず装備開発優先になるのかなぁ。
今迄の統計だと、水雷系の連中開発は弱いんだよなぁ。唯一響が勝率四割で、他は大体ペンギン…。
空母もそうだけど、資材溶かしを幸運艦に掛けてみるか。
 
管理人のひとこと:今日は飛龍改(Lv73)で50-60-30-120を7回まわしてペンギンが4回! それでゼロ戦21型、99艦爆、天山。ゴミの山でした。

[2685] 『いちご』は雷巡のための特別舞台なのか? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.18(火) 19:20:00
駆逐:巻雲改Lv.39…九三式水中聴音機・九四式爆雷投射機
駆逐:雪風改Lv.28…三式水中探信機・九四式爆雷投射機
航巡:熊野改Lv.38…瑞雲×4
雷巡:北上改Lv.28…三式水中探信機・三式爆雷投射機
・・・A勝利(ただし、ゲージ削れず被害甚大)・・・ドロップ艦:イク
 
管理人のひとこと:いちご海域。ハチを迎えたくて、攻略後も出撃中です。でも、イクやゴーヤばかりが出ても……。

[2684] 多分ね。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.18(火) 14:29:43
 母港・建造ドック拡張しても、ドロップは変わらず。建造出来る艦も変わらず。
果て?、空きドック数に意味はあるのか解らなくなった来た。
開発も、司令部レベルが30超えた途端、ペンギン出現数が増えた事に気付く。
取敢えず、入渠用ドックを増やした事だけはメリットが在った。
まっ、ノンビリ行こう。何時か使うさ。
 
管理人のひとこと:建造ドックは拡張して未使用のドックが多いほど、レア艦が出やすくなるそうですね。入渠は……。

[2683] あ、ヘアピンはネタです。(ぇ 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.3.18(火) 09:23:55
てことで、タイトルだけで話を終えても良いのだろうな。>5行ルール(^^;) < 何

あのヘアピンは誰かがネタとしてイラストに付けたら想像以上に似合っちゃって、
それを見た提督多数が元絵を確認することもなく「こいつはもしかして!!!!!?????(・o・;;;;)」
と勘違い→そのまま流布ってのが真相だそうですよ。(笑)
 
管理人のひとこと:何? ネットで絵を調べた時、ほとんどの画像がヘアピンの位置が光で隠れてたので、やっと出てきた画像が。(以下略)

[2682] 無題 発言者:流人  投稿日:2014.3.18(火) 06:47:36
2677に従い、試してみました。
Lv29大井(三式ソナー&九四爆雷)Lv28北上(九三式ソナー&三式爆雷)Lv26千歳甲(瑞雲×3)Lv28伊勢改(瑞雲×4)にて出撃。
見事ボスに到達、撃破・・・損害は千歳の中破のみでした。
特化って恐ろしい(汗
 
管理人のひとこと:パズルと同じ。そこへたどり着くまでが楽しい。しかし、いつまでもたどり着かないと悔しい。

[2681] そろそろ切れても良いですか(笑) 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.17(月) 22:24:07
 確か新鎮守府マップ。全艦数5隻以上、軽巡3隻以上、航空戦艦除く戦艦が居ると、ボス行けないんですよね。
で、家の艦隊。レベル17駆逐艦やレベル23前後の軽巡では戦闘を突破出来ません(笑)。
軽空母も駄目で、正規を入れても護衛が弱すぎて駄目。雷巡の百合ペアも活躍してくれません(苦笑)。
どうやっても進攻打撃群突破出来ず敗退します。だから司令部レベル『だけ』上がっても困るのです。
ボス目指さなければ良いのだろうか…。因みに司令部レベル61になりました(しくしく)。
 
管理人のひとこと:私は1-5、[2677]で伊賀野ヲタクさんのヒントで、あっさり攻略できました。なんてこった。(苦笑)

[2680] フラヲちゃん最大の危機!? 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.3.17(月) 19:52:32
というか、まだそんな海域が開放すらされてないので関係ないっちゃ関係ないわけだけど、
愛らしさ、格好良さ、禍々しさを完璧なバランスで兼ね備えているフラヲちゃんに最大のライバルが登場したとかなんとか。
聞いた話だと水上機母艦バージョンのちとちよコンビが裸足で逃げ出すほど戦器用な娘さんだそうじゃないですか。>戦艦レ級
え? 伊賀野的にはどうよですって? 「今は」「まだ」フラヲちゃん一筋ですよ?(n_n)
僕ぁ飛行場姫にも浮気しなかったんです。今後も「たぶん」「きっと」フラヲちゃんらぶですよ?(^▽^;)
 
管理人のひとこと:可愛いはずです。実は沈められた雷ちゃんの御霊ではないかというウワサが。髪形やヘアピンの位置が同じ……。(笑)

[2679] 対潜水艦戦・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.17(月) 18:53:18
最近、潜水艦のみの完全編成艦隊を放置されている提督さんが増えたのでしょうか。
あと、艦隊に味方への攻撃を引き受ける囮役&先制雷撃役の潜水艦を含めた水上水中の混成艦隊・・・。
・・・現在の育成中の軽巡(阿賀野、能代)は完全に対潜水艦仕様として旗艦を勤めています。
この度、吾が艦隊においても対潜水艦戦に特化した高性能ソナー&爆雷投射機装備の駆逐艦隊を編成しました。
お蔭様で、潜水艦絡みの当日任務&週間任務の消化が捗りました・・・マップ1−5万歳。
 
管理人のひとこと:潜水艦は多くの艦種から狙いを集中させる被害担当艦。入渠の時間も短くて済みますもんね。

[2678] 1-5海域・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.17(月) 17:07:01
<敵潜水艦>制圧Day(6艦撃沈)と海上護衛戦Week(15艦殲滅)にお手軽で丁度いいでよ。
伊号型潜水艦ハチのドロップも期待できますし・・・。
艦隊が、4隻以下(最大4隻まで) かつ 軽巡(雷巡は除く)が二隻以下で
なおかつ 軽空母or水母or航空巡洋艦がちょうど一隻存在する 場合、ボスへ確実に到達できる・・・とか。
・・・しかし、この拡大海域は何時まで存在るのだろうか……永久固定なら嬉しい。
 
管理人のひとこと:司令部レベル80以上の提督なら、ボス戦でハチが出るみたいですね。朧、漣のような滅多に出会わない艦も出るみたいですし。

[2677] ネタバレだよん。(ぅぉぃ 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.3.17(月) 14:20:18
1-5海域。僕は爆雷投射機ガン積みの重雷装バカップル、
艦上攻撃機ガン積みのちとちよ(の片方)、
瑞雲ガン積みの航空戦艦(我が軍の保有艦ではレベル的に扶桑/伊勢しかかか(^^;;))という
編成で5〜6回の出撃→クリアしましたですよ。
あそこはいわゆる「論者仕様」の武装じゃないと歯が立たないかもかも。(^^;;)
 
管理人のひとこと:艤装の積み替えですか。頭が働きませんでした。1-5では大砲も雷装も不要なんでしたね。うん、頭が働いてない。

[2676] 大型艦建造なのですが・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.17(月) 12:04:17
大型艦建造でのみ入手できる艦は、潜水艦(まるゆ)、軽巡(阿賀野、能代、矢矧)、揚陸艦(あきつ丸)、
装甲空母(大鳳)、戦艦(大和、ビスマルク)です。
大量の資材を投入しての艦建造成果が通常建造で得られる艦ということが多々あります。
それでも、未だ入手していなかった艦なら気分的にも救われるますが・・・。
大型艦建造に於けるペンギンが既出艦です。
 
管理人のひとこと:たしかに既存の艦ならペンギンかも。でも、近代化改装で対空値が欲しいので、それが得られない艦がペンギンかもしれませんね。

[2675] 司令は泣いていられない…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.17(月) 09:14:35
 大型建造でも、やっぱりペンギンって出るのでしょうかね?。
建造で、前は羽黒達でしたが、最近如何レシピを変えても千歳が出て来る…。
今は改二にならないと活躍してくれない娘を、待っている余裕が無くってね。
今駆逐艦で手が一杯なんです。そろそろマップ2で大破するの、止めてくれないかなぁ。
鎮守府新マップでも、敵水上艦にメタメタにされるし…。
 
管理人のひとこと:建造でペンギンは出ませんよ。鎮守府イベントマップ。何度ボス戦をしてもゲージが減りません。せいぜい4〜8のダメージでは。

[2674] 北方海域のバッカヤロォォ・・・ォ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.17(月) 03:01:57
制覇しても、卯月も長波や初風もでてこないぞォ・・・(TдT)
成果:千歳、蒼龍、扶桑、金剛、隼鷹、那智、高雄、愛宕、鳥海、天竜、多摩×2、
神通、初雪×3、磯波、綾波、皐月、三日月、望月、曙、漣、潮、響×2、
雷、電×2、初霜、時雨、夕立、朝潮、陽炎・・・見事に既出艦ばかりだ・・・orz
燃料&ボーキサイトがスッカラカンになったぜ・・・現在の司令部Lv.91…順位:12890(タウイタウイ)。
 
管理人のひとこと:既出艦。ほぼ満遍なく出てますけど、新顔さんはまったく……。

[2673] ホワイトデークッキー 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.16(日) 22:48:00
あれ? 3/14のローディングしたときに貰えなかったな・・・
プレゼントもクエストも無かった様な・・・
ってことは、アイテムとして課金購入しろなのか。
まあ、普通はWDのクッキーは男が金を出して購入プレゼントする物だし。
WDクッキーって、どんな詰め合わせなんだろう? 間宮券付きとあるが・・・
 
管理人のひとこと:そういえば、そんなものがありましたっけ?

[2672] 提督vs能代&阿賀野・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.16(日) 10:41:29
>能代「もぉ〜、阿賀野姉ぇ!私の太もも撫でるのやめてって!…あれ?…提督?…失礼致しました!…あ、あれ?あれ?!」
・・・・・・
おい、羨ましすぎるぞ。そこの提督とやら、オレと替われ。オレも他の娘より微妙に艶っぽい能代の太腿を撫でたいぞ。

ま、話は変わるけれど……お前さんよ、程々にしておけよ。つい先ほど、阿賀野が着任したぞ。
 
管理人のひとこと:阿賀野、あの体格でロリ声は反則です。(苦笑)

[2671] 私には嫌がらせ(笑) 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.16(日) 06:44:07
 鎮守府近海新マップ、ホント潜水艦だけなら頑張れますが…。
実質4艦縛りで、軽巡1・駆逐艦3でしかボス行けず。しかもゲージ有。
この部隊で、潜水艦・空母を含む水上艦を相手に勝てと。
駆逐艦、レベル17で勝てるのだろうか…。
 
管理人のひとこと:今回のイベント、提督Lv71以上と未満で難易度が変わるんですよね。上だと軽空、航戦、軽巡、駆逐の編成がいいのかなぁ?

[2670] ゲージも嫌いです。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.15(土) 20:42:48
 ホワイトデークッキー、矢張り出ましたか(笑)。イベントマップに新型艦と、色々増えて忙しくなりましたね。
演習で見ると指輪している艦娘も増えてますね。でも皆さん重婚が多いなぁ(苦笑)。もし間違いで轟沈したら、あの指輪どうなるんだろう?。
旗艦艦隊もエース級で揃えとかないと、負けログで一杯です。皆さん御願いだから私でレベル上げしないでね(笑)。
イベントマップ如何し様…、そもそも私潜水艦嫌いです。御蔭で現在思案中の私は沖ノ島でストップしております。
 
管理人のひとこと:潜水艦のみの艦隊なら美味しいですよね。軽巡と駆逐艦だけで対潜艦隊を組んで、単横陣で挑めばフルボッコにできますから。

[2669] 「いちご」狩りが流行!? 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.3.15(土) 10:46:06
そのためなのか、比較的高レベルな駆逐艦娘、軽巡洋艦娘の
少人数艦隊が目立った本日午前の部の演習相手各位。
てかみんな現金だなあ。(^^;)
そんなオリも「少人数」がどの程度のものなのかをwikiで調べてんだから
人のことは言えねーか。(^^;;)
 
管理人のひとこと:今回のイベントは4艦縛りらしいですからね。でも、ボス戦にはたどり着けるけど、ゲージがまったく削れません。

[2668] うん?? 新しい艦娘登場?! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.15(土) 06:56:34
着任早々の軽巡『能代』に当日任務消化を依頼。
他の提督の艦隊との演習において新型艦娘LV.1を発見!・・・随伴艦は愛宕改Lv.112。
新型艦の名は戦艦『Bismarck』…??……って?! …あの戦艦『Bismarck』だよな・・・金髪だし・・・
HP90…結構高いな、さすが外国娘。演習相手としては不足無し、むしろ望む所存。
大和撫子の名に恥じない心意気を見せて差し上げるべし。
 
管理人のひとこと:ドイツ艦3隻就任。未完成空母「グラーフ・ツェッペリン」も出てきたら楽しいでしょうね。

[2667] 最近家鳴りが多い…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.15(土) 06:19:57
 昼夜他に人が居ない筈なのに、家の中で音がする…。
階段の上り下りや廊下を歩く様な音。部屋の扉の開閉する音や床を踏む音。
風呂に入っていて頭を洗っていると、ふと後ろに誰かが居る雰囲気。
同じ様にPCに向って仕事をしていると、誰かが何処からか見ている様な…。
そんな感じって在りません?、増えたんですよねぇ。気にし過ぎでしょうか…。
 
管理人のひとこと:こちらも増えました。理由は景気回復で大型車の走行が増えたためかと思います。屋内に吊るしたものが揺れてるんですよねぇ。

[2666] 其々の艦娘たちが持つ運・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.14(金) 23:23:25
キス島へ出撃する第三十駆逐隊(第一次)の弥生、如月、望月、睦月と行動を伴にすべき強運な艦娘は誰?
雪風…運:50 →改運:60……おまえさんは、幸運の女神のキスを独り占めしたのか(笑)
潮…運:20 →改運:20と時雨…運:10 →改運:12 →改U運:50……意外な強運の艦娘♪
大鳳…運:2 →改運:4と陸奥…運:3 →改運:5……不幸が売りの姉妹より薄幸な艦娘だったとは…絶句。
衣笠・武蔵・天龍・龍田・北上・吹雪・霞……おまえさんたちに何があった? 改になって運が下がるとは可哀想すぎる。
 
管理人のひとこと:私が攻略した時は、旗艦夕立改二(Lv82)と舞風改(Lv65)でしたかね。単なる好みです。

[2665] おかしい…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.14(金) 20:13:17
 冷蔵庫等を確かめて買い物に行った筈。主食(酒)以外は全て買った。

なのに何で同じ物をダブって買ったんだろう?。
しかもカット野菜等の、消費期限切れ間近の半額商品。
身体が欲しているのだろうか…。
 
管理人のひとこと:安売りに身体が条件反射を起こしたんでしょうかね?

[2664] 3-2キス島撤退作戦参加の睦月談話 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.14(金) 14:47:07
睦月『島の周囲を哨戒していた敵艦隊との戦闘で自分と弥生が大破してしまい、これで今回の作戦は失敗したと思いました。
しかし撤退命令ではなく作戦続行の進撃命令が下されたときは、名誉挽回の機会と痛みも忘れました。
獅子奮迅の勢いで戦いましたが、ついに敵艦の砲弾が艦中央に命中したときは轟沈已む無しと覚悟しました。
ダメコン精霊さんの働きの甲斐あって、臨死体験だけで無事帰還できたことは幸でした。』
 
管理人のひとこと:なるほど。ダメコン搭載での攻略でしたか。私はダメコンを載せなかったので、Lv50までかかったんですねぇ。

[2663] オート三輪ですか 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.14(金) 11:43:04
さて、一文字ハンドル型でしょうか?それとも円形ハンドル型でしょうか?
今で言う、軽トラック、普通自動車、中型トラックと分類されるくらいの種類がありましたよね。
平地森林や果実畑での作業においての取り回しが四輪車より楽・・・小回りがききました。
ギシギシいうスプリングの皮製のサドルの座り心地・・・特に荒れた路面ばかりの田舎道ではスピードをだせない(苦笑)
因みに自分は運転したことがなく、荷台に乗ることが多かったです。
 
管理人のひとこと:死語の広場より[7]の話題ですね。バイクのようなバーのハンドルのものもあったんですか。

[2662] 鎮守府発表…3-2キス島撤退作戦完了ス 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.14(金) 10:17:17
作戦に従事した勇者たち…雪風(改27)、島風(改31)、睦月(改29)、如月(改33)、望月(改29)、弥生(改30)
特に睦月(改29)がで辛うじて九死に1生を得たというほどの大激戦であった模様。
この作戦で得た成果・・・戦艦『扶桑』

提督談話『苦労して攻略したのに、この仕打ちとは・・・不幸だ…orz・・・せめて長波or卯月のどちらかをプリーズ・ギブ・ミー!』
 
管理人のひとこと:私も昨日、最弱の睦月型艦隊によるキス島作戦「第三十駆逐隊任務」を達成しました。全艦Lv50以上。育てるのが大変でした。

[2661] All You Need Is Killが… 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.3.14(金) 08:28:27
いつの間にかコミック化されててびっくり。
コンビニで立ち読みしてたら原作を読んでたときの感覚が甦ってきた。
この出来に比べるとあれだ、あらためて「さいたまチェーンソー娘」のコミック版は
原作者への幼稚な嫌がらせだったんじゃないかって気がする。
All You… はもともと電撃大賞向けに書いてた話だっていうし。(ぇ
 
管理人のひとこと:10年の時を置いてコミック化ですか。私は原作を知りませんけど。

[2660] 馬鹿らしさ満開。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.13(木) 19:52:17
 メールで製造メーカーに連絡し、システムとの電話対応で1時間。是だけで「はい作業終了。」
こんな簡単な事が、2週間を超えても未だ対応出来ず連絡すら無し。
自社仕様のSTBにすら何も出来ず、電話対応等ロクな顧客サービスも出来ない。
是で給料貰えるなんて、何て素晴らしい会社だJ−COM。社員教育も余程立派だ。
是が現在の日本の企業か。是非見習わなきゃ。
 
管理人のひとこと:仕事は出来ませんけど肩書きの分だけお金をください。1980年代、低迷したアメリカのビジネスマンにそっくりですね。

[2659] キス島任務・・・危険な渦潮を突破せよ! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.13(木) 06:18:43
作戦:敵艦隊の厳しい警戒網の穴…危険な渦潮を突破してキス島へ向い、味方を無事に撤退させる。
作戦1回目…積荷の一部を失うも全艦無事に渦潮を突破、続いて敵艦隊に大打撃を与えることに成功。
進路を記す島へ向けるも海流に流されて作戦失敗す。
作戦2回目…結果、1回目同様により作戦失敗す。
作戦3回目…渦潮に弾かれ艦隊進路をNに向けざるを得ずにて作戦失敗す。
 
管理人のひとこと:渦潮は積み荷を奪う敵か、戦闘を一つ回避して戦力を温存できる味方か。

[2658] スーパーで。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.13(木) 01:14:17
 今年もフグと鮟鱇を食べない内に冬が終わってしまった…。
でも此の所の雪等で、春野菜等が遅れていたり今年は無理だったりするそうで。
生育不足の小さな春の山菜も直に消えてしまった。是も食べ逃した。
しかしもう新玉葱が在ったけど今からだったっけ?、値段的に買わんけどまだ早過ぎない?。
もう鰹も刺身等で売っているし、何だか季節がおかしくなっている。
 
管理人のひとこと:旬の食材。あまり考えなくなってしまいましたね。せいぜい冬場は鍋などの煮込みが多くなるという程度で。

[2657] クソ提督が帰還。さあ、尋問の時間だ! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.12(水) 12:59:44
クソ提督!! どうせ安酒場で呑んでいたんでしょ? 何処のアバズレと一緒だったの?さっさと白状なさい!
なんだって? 宇宙海賊船弁天丸船長から決断について教わったって? そのアバズレの歳は幾つなのよ?
はあ〜ぁ? 17歳の女子高生?! あたしが訊いているのは海賊船やっている艦娘の歳よ!
なに逆切れしているのよ! それだけ、あたしらにとって艦齢が大事なのよ!
なっ、120歳?!  こっち見んな!! このババ専のクソ提督ッ!!
 
管理人のひとこと:日本海海戦の戦艦三笠が112歳ですから、すごいおばあちゃんですねぇ。あ、金剛は100歳だ。

[2656] 某駆逐艦娘からの告発 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.12(水) 07:41:45
ああ〜っ!!!
あの糞提督!!当日任務と週間任務が完了した途端、映画館へすっ飛んで行ったぁ!!
 
管理人のひとこと:ノルマをキチンとこなす提督さんに乾杯!

[2655] 思わずへぇ〜。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.12(水) 00:55:27
 海の家と浜茶屋の違い、無いそうです。
海の家、新潟県や石川県等日本海沿岸地域では「浜茶屋(はまぢゃや)」とも呼ばれる、だけだそうで。
と言う事は、うる星に出ていた龍之介は彼方側の出身と言う事か…(笑)。
 
管理人のひとこと:私は関東に出てきた時、「海の家」に違和感を持った一人です。千葉県にも、まだ「浜茶屋」は残っているらしいですが。(苦笑)

[2654] 是も人柱…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.11(火) 17:04:45
 えぇ〜通常人とも病人とも噛合わない血液数値が約一年間。とうとうまた生体検査をする羽目になりました。
其の前にもう一度主治医による臨時診察が在りますが、場合によっては入院しての検査になるそうで…。
油脂分を取ると、油が分解出来ず血流内にダダ漏れかと思えば、赤血球やヘモグロ・ヘマトが足りず、リンパや好中球等も安定せず。
最悪なのは白血球数の変動が激しく、出血したら出血が止まらない可能性も。だから鼻血が止まらないのか…。
当日総ドクターや研修医が集まるのと、映像や写真撮りまくるそうで。もう如何にでもして(苦笑)。
 
管理人のひとこと:謎の病気は何かと悩ましいですね。せめて検査の結果が医学の進歩に役立つと良いのですが。

[2653] モーレイ海(元歌の歌詞を一部のみ変えただけ…) 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.11(火) 10:03:31
轟く砲音 飛び来る弾丸
荒波洗う デッキの上に
闇を貫く 提督の叫び
「卯月は何処 卯月は居ずや」
・・・未だに巡り会えず。卯月イイッ・・・早よう祖国へ一緒に帰ろうォォ・・・。
 
管理人のひとこと:早くレア艦満載の南方海域へ進みたいですね。ようやく4-4のゲージが削れてきました。

[2652] あれ? リニア波形とデジタル波形のミックスって…… 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.11(火) 08:03:30
工業団地の企業が撤退した跡地に建設された大規模太陽光発電基地が送電開始。
受光発電パネル→蓄電→電流電圧調整→DC/3φAC変換→発電圧/送電圧変換→超高圧送電線だな、ありゃ。
・・・あれ?あれって、どう見ても3相交流への変換は半導体で行なっている……よな。
リニア波形の電気にデジタル波形の電気をミックスって、ノイズが乗ると習ったはずだが・・・。
ノイズ除去装置が見当たらないけれど・・・最近の科学は、直接にリニア波形とデジタル波形のミックスができるほど進歩したのか??
 
管理人のひとこと:業者が低電圧のことしか知らないとか、そもそも設計者の中に高圧電気の資格者がいないとかあったりして。

[2651] また医者かぁ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.10(月) 22:58:01
 明日は定期健診で病院に。其処に行くのも、予約しても待つのも長いんだよなぁ。
待つ間、喫茶室でお茶しながら、月刊コンプが一冊丸々熟読出来てしまう…。
で、帰ってくると調剤薬局が昼休みとかで、2時半迄待ちぼうけ。
朝8時には自宅を出るので、結局の所一日仕事。
何か修行しに行ってる様な…(苦笑)。
 
管理人のひとこと:時間まで予約したのに待たされることはありますね。銀行と医者は仕方ないんでしょうかね?

[2650] メガソーラー発電、本当にエコなのか?? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.10(月) 12:14:27
工業団地の企業が撤退した跡地に大規模太陽光発電基地が建設され送電開始されたのはめでたい。
しかし、自分の周囲で雑木林や杉林などの平地森林を伐採整地しての大規模太陽光発電基地建設が始まった。
コノハズクの塒やシラサギの塒などある森林や泉などがある森林を破壊しての建設の何処が地球に優しいと言えるのか甚だ疑問だ。
色々な企業がある工業団地の上空をソーラーパネルで覆うほうが、自然を破壊するよりエコだと思えるのだが政治家たちの思惑は何処にある?
 
管理人のひとこと:大型再生可能エネルギー。手を上げた業者の9割は実績もなく補助金だけもらっている詐欺状態。これが日本の真実です。

[2649] 引っ越し準備始めました 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.3.10(月) 11:29:46
ってまあ今の会社にいてタダ乗りを繰り返してても埒があかないし、
暫く絶縁状態だったうちの親も「帰って来い」と言ってるし、
ということで、今月末エンドでで辞表提出→絶賛引っ越し準備中。
田舎に帰ってからは……暫くすねかじり生活になるのかなあ……。(ぇ
自営とはいえ親父も数年前にリタイアしたって便りを貰ってるってのに……。(ぇぇ
 
管理人のひとこと:人生は長いマラソンですからね。休める時に休んでおかないと走り切れませんよね。

[2648] 演習:旗艦レベルアップ(育成)補佐艦隊です 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.10(月) 03:14:45
扶桑改:Lv.88…46p三連装砲・41p連装砲・九一式徹甲弾・瑞雲
長門改:Lv.69…41p連装砲・41p連装砲・21号対空電探・九一式徹甲弾
伊勢改:Lv.62…41p連装砲・35.6p連装砲・21号対空電探・瑞雲
日向改:Lv.61…41p連装砲・35.6p連装砲・21号対空電探・瑞雲
赤城海:Lv.64…烈風・彗星・天山・天山
 
管理人のひとこと:今日のノルマ開発で、初の紫電改二が2機も出たので、さっそく翔鶴型に載せて演習に出しました。私も翔鶴型がお守り艦です。

[2647] 其れに付けても。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.9(日) 16:57:08
 前回間違えて吹雪を消した理由、姉妹艦と間違えた為ですね。
今日も村雨・長良を姉妹艦と間違えて、近代化に廻すところでした。

折角霧島・榛名が居るのに、秘書艦にしている暇が無い…。
疲れているのに余計ストレスでささくれそう…。
 
管理人のひとこと:大事な船にはロックをかけないと。それから秘書艦。鬼怒もちょっとお馬鹿っぽいけど、元気をくれますよ。

[2646] 納豆には。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.9(日) 07:23:46
 メープルシロップ派が多いみたいですよ。
蜂蜜は、蜜蜂が採取した花蜜を体内で葡萄糖等に分解した蜜で、強い殺菌力在り。
メープルシロップは、砂糖楓等の樹液を採集し煮詰めた蔗糖等のシロップ。
糖度で考えると、余甘くない方が良いみたいですね。
茨城マルシェではどっちだったかなぁ?。メープル?。
 
管理人のひとこと:メープルシロップ。あの上品な甘さがいいんですよね。甘けりゃ何でも良い加糖蜂蜜は、あの味を知ってしまうと論外です。

[2645] そう言えば。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.8(土) 19:29:28
 納豆に蜂蜜。前に東京の『茨城アンテナショップ』で、実演販売してたっけ。
試食の結果、結構良かったですよ。唯納豆単体なら良いのですが、そぼろ納豆には合いません(笑)。
前食べた煮イカやしもつかれ等の件も在ったので、私は違和感無く受け付けましたが…。
 
管理人のひとこと:純蜂蜜と加糖蜂蜜で違いはありますかね? 加糖は甘みがくどいとか。あ、生の甘納豆だと思えばいいのかな?

[2644] あいや願望じゃなく 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.3.8(土) 12:47:48
男女の役割が逆転する夢は同性愛を暗示すると聞いたことがありまして…(^^;)
むしろ自分は「男のケツなんぞ見たくもない!」という人間だと思ってるので、
「どーゆー意味なんだろーなー」と思ってたんですが……というそんなところにNo.2642だったなのですよ。(^^;;)

というか、ヤツらのアイコンが不快でならないのだが…………。(^"^#)
 
管理人のひとこと:それは俗説なのでご安心を。不快に感じたり、後ろめたいと思う願望は、まず夢の検閲によってわかりやすい暗示にはなりません。
         役割が逆転する夢は、立場が逆転する夢です。そして、幸運の前兆である場合が多いそうですよ。

[2643] >納豆にメイプルシロップは……。(汗;) 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.8(土) 10:56:02
納豆にメイプルシロップ←これで検索してみてください。既に試した人がいます。

↑によりますと、イケるそうです。
メイプルシロップが納豆の臭いを消してさっぱりとさせるとのことです。
・・・あとで、試してみよう。・・・その前に、メイプルシロップを買って来なきゃダメじゃん。
 
管理人のひとこと:なるほど。しかし、食べる勇気が……。(苦笑)

[2642] 夢の話 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.3.8(土) 10:43:00
「性的な夢」の中でもオトコとオンナの立ち場が入れ替わるのはアレな夢だそうで。
何故かここのところ数日「積極的なコ」の夢が多く、「オレにンな趣味はない筈なのに」と思ってたら、今朝方になって……
Twitterのアカウントに「さぶ」なアカウントからフォローが2件も入ってた。

……そっちかい。orz
 
管理人のひとこと:性的な夢は願望じゃないですよ。幸運が向こうからやってくる。伊賀野ヲタクさんは受け身でOKという意味だと思いますよ。

[2641] 改待ち五十鈴、現在5隻 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.8(土) 08:09:01
ドナドナされるだけのために部隊内で飼育されていま〜す。
ひたすら改1に育てと日夜の経験値を頂いています。
しかし、近代化改修(合成)という美味しいものが頂けないのが悲しいです。
まるゆチャンも似た境遇の艦娘です。
五十鈴とまるゆチャンは、その日が来るまでは明るく精一杯生きていきま〜す。
 
管理人のひとこと:近代化改修。我が艦隊は対空値以外は全艦最高値に達しました。そのため今は対空値を得るためだけに家畜艦を育ててます。

[2640] 口のきき方に気を付けよう。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.8(土) 04:14:45
 皆鬱症状の人の対応が間違っているのに気付かない。
現在『鬱=脳の病気』と言うのが、医者の間で通説になっています。
今迄の対応が、鬱を酷くして死に至らしめる要因だったと判って来てます。
なので「甘え」だとか、簡単に「頑張れ、君なら乗り越えられる」等と声掛けをするのは厳禁なんだとか。
色んなサイト等でもそうやって茶化す人が多いが、其れは『殺人幇助』になるんだと。
 
管理人のひとこと:声をかける人にとっては所詮他人事。だからこそ上っ面で追い込む言葉になるんですよね。そして鬱は仕事の効率が落ちますし。

[2639] 茨城原人のオレでも知らなかった事柄 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.7(金) 10:41:24
>美味いと茨城で超人気! 納豆に蜂蜜を入れて掻き混ぜ、ご飯にのせて食べる。
蜂蜜が入ると納豆の糸が1m以上伸びる。

納豆に砂糖を入れて食べていた人(身近)のことは知っていたが、蜂蜜を混ぜるのは初耳だ。
ご飯に蜂蜜をかけたり、餅に蜂蜜をつけることは経験ずみだけれど・・・。
 
管理人のひとこと:蜂蜜。メイプルシロップを使うようになって以降、まったく買ってませんでした。納豆にメイプルシロップは……。(汗)

[2638] 新艦さ〜ん。いらっしゃ〜い!! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.7(金) 10:23:29
ハチ狙いで建造したら、島風が出てきた。
大鳳狙いで建造したら、陸奥が出てきた。
もう手持ちの資材の内、特に燃料とボーキサイト殆んどが無い状態になってしまった・・・。

これから先、この娘たちを無事に育てていけるんだろうか・・・そうか?! 当面の間必要なのは油と弾だけか。
 
管理人のひとこと:私もノルマの建造でハチを狙ってますが、雪風や阿武隈などのレア艦は出てくれるのですが、肝心のハチが……。

[2637] 久々の装備の整理整頓・・・殆んど廃棄なわけだが 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.7(金) 07:27:10
戦艦用主砲35.6mm連装砲20基を廃棄し、5基を予備砲として残す。
零戦52型機40機中35機を廃棄し、搭載することはないだろうが5機を予備機として残す。
天山も彗星も予備機として5機づつ残して廃棄。
使い勝手の悪い零戦62型機は何んとしようか・・・動態保存扱いとして2機残しとするか。
その他の小中径砲や機銃類も2機づつ残しで廃棄するも、悩むのは甲標的とダメコンの取り扱い。
 
管理人のひとこと:今朝のノルマで零戦62型を手に入れ、鳳翔に載せました。スロットの少ない軽空母にはちょうど良いかと。

[2636] 万年大佐のオリは… 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.3.6(木) 17:33:13
ここのところ最近1万6000台中盤を常時キープ。
順位が大変動したのはケッコンカッコカリが実装されたときくらいかな?
武装の入れ替えは対潜戦のときだけやってます。
ときどき爆雷投射機を元の装備に戻すのを忘れ、
誰が持ってるのか分からなくなって次の演習or実戦で慌てるわけですが。(^^;)
 
管理人のひとこと:司令部レベルの影響でしょうね。演習。私は任務をクリックし忘れて慌てます。とてもよく。(苦笑)

[2635] 試製晴嵐2機!羨望の開発…素で開発不可忘れていた 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.6(木) 08:50:11
天山…12,彗星…5,零戦52型…6,零戦62型…2,流星改…4,紫電改二…1,彩雲…4,
烈風…3,瑞雲…6,流星…2,彗星一二型甲…1,その他…20
・・・晴嵐、なぜ開発出来んよ?・・・(自分処の晴嵐1は、イクが独占しています(^^;)
しばらくしてから、開発に飽いた。……そういえば、晴嵐ってどんな飛行機だったけ?
・・・あちゃ〜ぁ……開発不可だったということを忘れていたよ(苦笑)
 
管理人のひとこと:紫電改二や零戦62型、欲しいですねぇ。1つもありません。

[2634] 狩るのにはとても良いのかと(笑) 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.6(木) 04:42:24
 結婚話が出てから、家の艦隊に演習を望む方が増えました。
演習の負けログがどんどん増え、勝敗数がどんどんと負け越しに変わっております。
まぁレベル20台前半の軽巡と、レベル15の駆逐艦だけですからねぇ。
しかも殆ど放置状態なのですから、そろそろ艦これを始めますか。
是負け越すと、負け癖が付くのだろうか…。
 
管理人のひとこと:ホント。みなさん現金ですよねぇ。一時は提督ランクが2400番台だったのに、今日は5800番台まで落ちてました。

[2633] Wi-Fi 発言者:ルミトル  投稿日:2014.3.5(水) 21:30:12
ニンテンドーWi-Fiコネクションが5月20日で終了・・・
これでWiiやDSのネット通信プレイが出来なくなります。
Wii発売から8年とすれば致し方ないことですが、通信プレイが売りのゲームは痛手ですね〜
これからの世代がその当時のゲームを最高の状態でプレイできないというのは。
マリオカートDSとか未だに新品で3000円台だったりしますが、これで値下がりするのかも(笑)
 
管理人のひとこと:クラウドの問題点ですね。企業がサービスをやめると顧客の資産まで消えてしまうという。最後は無償DLでもしてくれれば。

[2632] 情け無用の大規模演習中だ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.5(水) 11:25:15
敵を知り、己を知る。
相手方の艦隊編成に合わせて艦隊を編成し武装を組み替える。
相手方艦隊レベルの高い低いはお構いなしの力技で粉砕しての90%達成。
航空戦艦や航空巡洋艦の艦載機『瑞雲』対策なのか、潜水艦を随行させている艦隊が多いこと。
・・・艦載機を降ろして艦砲を搭載し直す一手間が惜しいので、航戦と巡戦との混成艦隊で対処中。
 
管理人のひとこと:伊勢と日向には晴嵐を載せてます。(苦笑) 武装の組み換え。私は滅多にしませんねぇ。そこまでは……。

[2631] 値段だけで比較は出来ませんが…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.5(水) 02:23:40
 品質が良いので出来ると言えば出来る事ですが、料理店の原価は恐ろしいです。
アルコール類は仕入れ値の2倍の売価が当たり前。ドリンクバーのジュースや珈琲の平均原価は10円。
拉麺、全て業務用で作れば100円しませんし、スープは2・3倍に薄めて作っても味がそう変わりません。
解らないので儲けようと思えば幾らでも…、しかも中に何のどんな添加剤がどれだけ入っている事やら。
そして正しく作る御店が値段で負けて淘汰されると…。
 
管理人のひとこと:そういう物の見方で言われると「作家は原価ゼロでしょ」になります。要は、まっとうな商売か利益重視の悪徳か……。

[2630] 是だから積ん読は。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.4(火) 21:20:01
 崩れた枕元の本の山からジャンプが出て来た。
私にしてみたら余にの珍しさに、『何でこんなものを?』と考える。
中見て納得、両さんで艦これやってたのね。でも漫画を読んだ記憶無し…。
買ったのは1月23日発売の号。一体どんだけ積ん読状態だったんだろう。
近頃こういった本が多いのは歳の所為か…。
 
管理人のひとこと:積ん読に歳は関係ないと思いますよ。忙しいか。本を読む時間を取っているか。それだけではないかと。

[2629] 雛人形豪華四段飾り 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.4(火) 09:57:35
御内裏……武蔵、お雛様……大和
三人官(艦?)女……川内、那珂、神通
五人囃子……ゴーヤ、イク、イムヤ、ハチ、シオイ
左大臣……赤城、右大臣……加賀
・・・いとも吾がほうには特注家具職人がおらぬのでおじゃるか・・・orz
 
管理人のひとこと:那珂ちゃんが三人官女のセンター。ちょっとした演出が心憎いですね。

[2628] 日本のドラマですか…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.4(火) 07:50:55
 私はNHK大河ドラマは、ハッキリ言って時間も合わないし見ておりません。
時代構成やキャスティング・演出も、年々酷くなると大ファンだった親戚も嘆いておりますし。
破たんしていない真面な大河ドラマ、近年そんな物在ったかなぁ?。
しかしドラマは視聴率が悪いと、即主人公等の俳優の所為にしたがるのが日本人。
人では無くて、そもそもドラマの中身自体がパクリやヤラセだろうに。
 
管理人のひとこと:近年、間違いクレームに対応するNHKの常套句は「こちらが間違っている証拠の論文はありますか?」だそうです。

[2627] 今日は3/3 桃の節句!雛祭りだ!! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.3(月) 13:20:18
雛壇飾りが有るだろうとローデイング。
あれ? ない。……雛祭り、やらないの??
女の子の祭りでしょ。…雛アラレをツマミに白酒飲む日でしょ?

・・・もしかして、この鎮守府には酒癖の良くない艦娘さんがいるのたりするのか?
 
管理人のひとこと:艦これひな祭りは家具だけですね。節分で飲み過ぎたのでしょうかね? 公式はひな祭り仕様みたいです。

[2626] 機動戦士ガンダム0083 発言者:ルミトル  投稿日:2014.3.2(日) 23:46:25
機動戦士ガンダム0083のコミックスが店頭に並んでいたので2冊同時発売だし新装版かなと
思いつつも買ってみたら新作でした。
・・・ジオリジンもそうですが、ガンダム作品って何年前のアニメでもこうして漫画として出せて需要があるってすごいなと思わされます。
あと関係ないですが連邦軍とアナハイムの蜜月の日々ってサンライズとバンダイ(現バンダイナムコゲームズ)に似てる気がします。
 
管理人のひとこと:シェアワールドの強さですね。クトゥルフ神話に至っては来年で90年、日本では60年ですがここ10年の動きは……。

[2625] 大型艦船建造 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.2(日) 12:20:04
少しばかりだが、資材に余裕が出来てきたので大型艦船建造す。
目標は『大鳳』狙い・・・1回目『まるゆ』、2回目『加賀』、3回目『金剛』・・・。
気を取り直して、『加賀』の育成(目標Lv.10)のために2-4&3-1へ突入開始。
入手した艦娘たちは、不幸姉妹と金剛4姉妹、その他多数(弥生と巻雲含む)。
・・・吾が艦隊においては、統計上から新規大型艦船の入手の殆んどが建造に依っているらしい。
 
管理人のひとこと:我が艦隊の最後の新艦は弥生。その前の長門は大型建造ですが、更に前の舞風は年末年始の霧イベントでした。新顔がないなぁ。

[2624] 季節的に。 発言者:村の古老  投稿日:2014.3.2(日) 03:11:15
 もうスーパーの店頭から鍋材料が消えつつあります。
また私には、食事が辛い半年が始まる訳でして…。

でも、是ばっかりは買い溜めできないんですよねぇ。
消費税増税よりも辛いです。
 
管理人のひとこと:衣料品は2月から春物。でも、食材は前倒しにする意味がないのに、おかしな話ですよね。年明けすぐ恵方巻を売るみたいに。

[2623] 更なる次改へむけて 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.1(土) 10:29:58
全艦の改1完了。
未だ吾が艦隊においては改2になった艦娘はいないです。
これから、当分の間は全艦をLv.30まで育てて行くつもりです。

しかし、改2になった絵姿を持つ艦娘って、少ないのですね。
 
管理人のひとこと:改二は少ないですからね。金剛、比叡、千歳、千代田、衣笠、五十鈴、那珂、神通、大井、北上、木曾、夕立、時雨、ヴェールヌイ。

[2622] ドラム缶、作った 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.1(土) 07:21:30
まるゆがオール30で開発・・・チョット待て、オール10でも出来るとあるんだが・・・ま、いいか。
これで4ッ目のドラム缶だが、ドラム缶なんぞ何処で使うのやら。
南方海域のサーモン海域で東京急行作戦で使うとか、北方鼠輸送作戦とかか。
装備できるのは、駆逐艦・軽巡洋艦・水上機母艦…あとは、航空巡洋艦&揚陸艦……か。
確かこれって、ロープで結んで海上に浮かべて曳航したんだよな……昔本で読んだことがある。
 
管理人のひとこと:ドラム缶の使いみち。夜戦のカットインで土突き合いをするようです。ドラム缶で敵艦を殴るんですかね?

[2621] あれ? 経験値が入らない・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.3.1(土) 03:03:29
演習相手の提督少将の艦隊ALL-Lv.1の駆逐艦&軽巡洋艦と演習を行なった。
自軍はまるゆ改1を旗艦とする駆逐艦改1の混成艦隊。
まるゆを大破されたがS勝利を勝ち取るも経験値もボーナスも無し。
う〜む……一方的な譲渡か・・・
次は6艦とも潜水艦で編成された艦隊を相手に演習・・・敗北D・・・
 
管理人のひとこと:私も昨日、All-Lv.1艦隊と演習して経験値0でした。ひょっとして同じ提督さんでしょうかね?

[2620] 無題 発言者:流人  投稿日:2014.2.28(金) 23:40:09
伊賀野ヲタクさんの投稿を試してみました。
レベル20程度の艦隊で、3回目まで直前で大破艦が出て、撤退・・・4回目で右上に進み、真ん中、ボスへ。
結果、赤城、鳳翔、山城、霧島が大破、伊勢が小破、扶桑が微ダメで突破しました^^;
試してるうちに、2レベルほど上がるというおまけつきです。
拾えた艦はしょぼかったですが・・・ほとんど強行(凶行?)突破(汗
 
管理人のひとこと:攻略おめでとうございます。次の山は3-2、キス島沖ですね。

[2619] ヒヤッホォォォウ!最悪だぜぇぇぇぇ 発言者:ルミトル  投稿日:2014.2.28(金) 22:25:19
ガルパン公式Twitterが去年の5月頃にメカニックページをなるべく早く更新しますと宣言していたのに
今更、更新していたので「担当者は仕事を舐めてるとしか思えません」とリプライを送ったらブロックされました(苦笑)
やる気があればもっと早く更新出来たはずなんですけどね。
まさか公式アカウントがブロックしてくるとは流石人気作、ファンを削っても自分に都合の悪いことは無視したいようです。
まあ関連商品買うのやめませんけどね(笑)
 
管理人のひとこと:おやまあ、なんと心の狭い。(苦笑)

[2618] そう言えば。 発言者:村の古老  投稿日:2014.2.28(金) 22:24:17
 最近誰もキリ番の話題、しなくなりましたね。
今度此処の2626は、誰がひきあてるでしょうか。
 
管理人のひとこと:キリ番。他のサイトでも似たようなものですが、みなさん、飽きちゃったんでしょうね。

[2617] 祝・金剛ちゃんLv.75!(≧▽≦) 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.2.28(金) 20:14:38
…なのは喜ばしいことなのだけど、
持参金にとんでもない量の資材を要求されて一瞬ドン引き。(^^;)
これでLv.99達成の準備ができたけど、その前に千代田ちゃんをLv.50に引き上げて、
大井っちも改二に引き上げて北上さんとゆりゆりさせて、目指せハーレムとかそんなことは、
たぶんきっとおそらくは思っちゃないです……よ?(^^;)
 
管理人のひとこと:そして全艦、Lv.98で足踏みさせてたりしてね。

[2616] あれ?! 誰だ、この艦娘?? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.28(金) 03:53:01
LV.122の比叡率いる艦隊の中に見慣れない艦娘がいた。砲撃戦の中、凛々しくも美しい佇まいの艦娘。
惜しくも自軍の艦砲により戦線離脱…大和改やその他改2の娘ばかりだったが、我がほうが楽勝。
演習の労いも程々に、今し方の艦娘の顔を忘れないうちにと調査。
ええ〜っ!! 神通改2だと?!
あの気弱な感じの艦娘の面影が……変わるもんだなぁ。
 
管理人のひとこと:最近の改二は化けますね。同時に新イラストでウワサされてた飛鷹型は、まんま飛鷹改でした。ヒャッハーの方だと思ったのに……。

[2615] 新アイテムと沖ノ島。 発言者:村の古老  投稿日:2014.2.27(木) 21:18:43
 一応作ったけど今度出たドラム缶、私が使うのは何時なんだろう?。
もっとも訳解らず残していた三式弾の事も在るので、まぁ何時かは…。

沖ノ島、一日に四度も出撃すると気力が持ちません(笑)。矢張り朝と夕の二回のみが良いですね。
攻略止めて、他の艦娘のレベリングしたくなってきたです…。ずっと止まっているし…(苦笑)。
 
管理人のひとこと:ドラム缶。4つ要るという話ですね。私も4つめを入手するまでは新遠征には行かないかも……。

[2614] 『まるゆ』は可愛いですよね 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.27(木) 12:14:17
Lv.10までは、カヨワイ娘さんです。『まるゆもきっと、お役に立ちます!』
Lv.10を経てた頃から、雷撃参加時の健気な『届いてぇぇぇ〜!』のセリフにグッとくるものがあります。
Lv.20での改のときに、各ステータスアップを行なうと『足が遅いのはどうにもならないのかなぁ…』
ついホロッと絆されて、彼女に改良型艦本式タービンをあげちゃいました。
Lv.30では夜戦時の雷撃参加時の一生懸命に『もぐもぐアタッ〜クッ』。しかし、未だに『陸軍所属の娘、来てくれないかな…』
 
管理人のひとこと:陸軍輸送艦娘。来ませんね。そしてよく本には陸軍空母と載りますけど、当時から輸送艦も全通甲板が使いやすかったんですね。

[2613] そろそろ新しい艦娘さん、イラッシャ〜イ…ィッ! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.27(木) 10:42:08
『ゴーヤ』と『くまりんこ』の改造1が完了、残すところは『イムヤ』だけです。
そろそろ新規の艦娘に来て貰いたい……で、【北方海域】モーレイ海哨戒&キス島沖へ突入してみました。
この海域なら『加賀』『島風』『陸奥』のほか、『卯月』『長波』が期待できるはず。
…なのが、見事に空振りでした……orz
今回、装備として輸送用ドラム缶を貰えたが、果たして使う場面があるのでしょうか?
 
管理人のひとこと:私もそろそろ新しい艦娘さんを迎えたいですね。すべての艦が対空値以外、近代化改装でカンストになってしまったので。

[2612] 実は五省は…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.2.26(水) 23:05:40
 帝国海軍の精神を象徴する標語であるかの様に言われます。
ですが、その採用期間は海軍70余年の中でも、末期の10数年間に過ぎません。
国内の軍国主義的色合いが濃くなり始めた、1932年(昭和7年)からです。
日本を占領したアメリカ海軍の幹部が、五省の精神に感銘を受け、英訳文をアナポリス海軍兵学校に掲示。
日本国内でも、海上自衛隊が日々の行動を自省する標語として用いたりしています。
 
管理人のひとこと:時代に流されていると感じた時に採用された訓示ですか。時代感覚に鋭い人がいたんですね。

[2611] なんでや!! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.26(水) 12:13:59
>2/22(土)から、劇場版『モーレツ(ハート)宇宙海賊〜亜空間の深淵〜』上映開始

暇だ・・・映画にでも行くか……ぁ。
・・・なんでや!! なんで、『ひたちなか』ででしか上映していない…?!
茨城県内での上映場所:『TOHOシネマひたちなか』只1ケ所……高速を使えと言うのか?!
 
管理人のひとこと:交通費に見合うだけの価値を感じるか。そこが問題ですね。

[2610] おほっ、五省ですか 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.25(火) 15:23:31
広場〔8882〕村の古老さん
一、至誠(しせい)(もと)るなかりしか
・・・旧大日本帝国海軍の士官学校の五省ですよね。
旧大日本帝国陸軍の戦陣訓・・・
一、生きて虜囚(りょしゅう)(はずかしめ)を受けず
 
管理人のひとこと:旧帝国軍の訓示でしたか。

[2609] 不思議だ。なぜ、今まで2ヶ月も足踏みしていた?? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.25(火) 12:40:09
今日も2-4沖ノ島海域でい号作戦&ろ号作戦を遠慮なく遂行中しています。
どのルートを通っても、無事に敵ボス艦隊まで辿り着いてタコ殴りのS勝利です。
さあ、今日こそは加賀・陸奥・島風を開放して貰らいましょう。

未だ見ぬ捕らわれの姫君をこの手にするためにも、いざ往かん。
 
管理人のひとこと:最大の敵は羅針盤娘だったのでしょうかね? それよりも単に艦娘たちが強くなっただけ?

[2608] 全艦の改への道は・・・未だ為らず 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.25(火) 00:30:09
弥生を虎の穴に放り込んで2ツ日目、改にできました。
これで全艦の改化済み・・・とは、未だ言えないのです。
ゴーヤ47とイムヤ43、あと三隈27の改化が残っています。
必要な経験値の閾値が高くて、なかなか促成栽培が進みません。
 
管理人のひとこと:一応、手持ちは改、改二まで改造を済ませました。三隈は……。いるだけ、うらやましいですね。

[2607] あら出来ない…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.2.24(月) 05:08:45
 今シーズンは、あかぎれやパックリ割れが出来ずに助かっています。
教わった通り、お風呂の時石鹸やボディシャンプーで体を洗わないからだろうか。
皮膚の割れは、油分や古い皮脂を落とし過ぎると出来易いそうですね。
唇は汗線が無いので、舐めずに白ワセリン使ってますし。皿洗い後の手にも重宝しています。
添加物の多いクリーム類もいけないそうですよ。管理人さんは今シーズンどうですか?。
 
管理人のひとこと:たしかに今シーズンの肌荒れは弱めですが、ただいま右親指が2か所もパックリ割れしてキー操作に苦労してます。

[2606] Lv.99超の艦娘 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.23(日) 18:28:38
Lv.99超の艦を含む艦隊との演習しました。
Lv.102の艦娘は相手方提督さんのお嫁さんだったのでしょうかね。
これといった特別な立ち絵姿も無いので判別できません。・・・ので、運営さん何か考えてください。

・・・これからは、新妻艦隊やお妾さん艦隊とか奥さんズ艦隊とかにも出会うのかな・・・
 
管理人のひとこと:エンゲージリング。外からじゃ見えませんものね。

[2605] 2−4沖ノ島海域攻略する? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.23(日) 18:17:15
敵艦隊誘き出し用囮機動艦隊として、空母+駆逐艦2隻を含む遠征艦隊の編成。
艦隊決戦援護艦隊として、駆逐艦2隻を含む遠征艦隊の編成。
遠征艦隊を送り出してから、主力艦隊が出撃・・・注意:囮機動艦隊12Hr、援護艦隊:15Hrの時間消費
艦隊決戦主力艦隊として、最大火力艦砲+徹甲弾+命中率向上アイテムを搭載した戦艦4隻&
正規空母(搭載機数:艦攻>艦爆>艦戦)+回避アイテム&軽空母(飛鷹のような運が高い艦娘)編成でボスは単縦陣の攻撃重視戦法。
 
管理人のひとこと:打撃重視編成ですか。ボーキサイトの消費も激しそうですね。

[2604] 戦争はお金が掛ります。 発言者:村の古老  投稿日:2014.2.23(日) 18:05:07
 本日の新人さん吹雪さんいらっしゃい。復帰おめでとう。さぁ寝ててね(笑)。
瑞鶴で建造、瑞鳳さんいらっしゃい。「あんなに資源投入したのに…」とは言いません(苦笑)。
その他の皆さんもいらっしゃいませ。直改修で御免なさい。もう同名艦はお腹いっぱいです。
戦闘ルート、左に曲がるのがいけません。即撤退も結構被害が出るのです。
戦闘よりも備蓄優先で御免なさい。入渠もただでは無いのですから…。
 
管理人のひとこと:大戦時、日本が資源不足で苦しんだのがわかりますね。

[2603] 殆んど、虚仮の一念 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.23(日) 00:36:30
ろ号作戦を遂行中に弥生がドロップされました。

なんかビミョーな娘さんですよ・・・性格も絵柄も。
 
管理人のひとこと:「微妙? 怒ってなんかないよ。怒ってなんか……」

[2602] もしかして私だけ? 発言者:村の古老  投稿日:2014.2.22(土) 17:39:54
 最近慢心しているのか慣れた気でいるのか…。小破位なら良いかと先へ行こうとする黒い私が居ます。
大体その後は大破してオロオロしてるんですけどね。解って居る癖に何故行くんだろう…。
是だからレベル上げは怖いです。きっと周回コースには魔物が住んでおります(苦笑)。
疲れて来ると、戦艦も駆逐艦も耐久値を同一視してしまいます。だから怖くて一緒に艦隊組めません。
でも何故か艦隊や編成を変えても、頭の中では同一視してしまう…。そん時は…寝ます(苦笑)。
 
管理人のひとこと:空母以外なら、中破ぐらいでも進みます。とにかく進撃は誰かが大破(空母は中破)するまで。

[2601] 運良く? 発言者:村の古老  投稿日:2014.2.22(土) 05:54:36
 毎週録画している県民ショーですが、2週連続で茨城特集でした。早く録画を見なくちゃ(笑)…。
何せ地上波3週間も録画した儘見ていません。今日こそは片づけないと。

そうそう、日曜実家にTVがTV台と共に届くそうですが、本当に届くのか?。
もし来たら…日帰りで設置かぁ…。もう一台如何し様…。
 
管理人のひとこと:録画したまま放置したもの。多いですね。大容量だと取り敢えず録ってそのまま忘れる罠が多いですね。

[2600] 今日はもう寝よう…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.2.21(金) 22:34:16
 疲れて寝ぼけた頭で考え中…。隼鷹・足利・高雄等の呑んべ艦隊が強いのは何故だろう…。
高雄の「馬鹿め。」この馬鹿+め、果たして語尾は上がるのか下がるのか…。
最近集中して艦これ出来る時間が少なくなったなぁ。歳かなぁ…。

明日こそ管理人さんの新刊、袋から出して読まなきゃぁ…ぐぅZzz…。
 
管理人のひとこと:ノンベ艦隊。お酒の銘柄だと、隼鷹、大鳳以外はほとんどあるみたいですね。調べた人、すごい。(苦笑)

[2599] パチンコ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.21(金) 16:48:46
会社の先輩をパチンコ店まで送り届けた。
この台で遊んでいけと資金15000円を渡されたが、久しくパチンコなんて遣ったことがない。
フィバー以前のパチンコの経験だけで、現在のデジタルパチンコの知識なんぞ皆無。
何が何だか判らないうちに終了……140回ほどリーチが出たが上がれず終い。
虚しさと遣る瀬無さとの綯い交ぜの気分から速早っと退出・・・あれの何処が面白いんだろう?
 
管理人のひとこと:まあ、何が楽しいのかは人それぞれ。射幸心に煽られて中毒化しなかったのですから、それはそれで良かったのでしょう。

[2598] 黒い私が此処にいる(苦笑)。 発言者:村の古老  投稿日:2014.2.21(金) 02:47:46
 二度の雪で孤立とか交通網の混乱とか色々在りましたけど、雪国は『あれ』が日常です。
まぁ、地元民も慣れていますし(笑)、あんな行動の遅さは在りませんけど(苦笑)。
なのでスキーや雪見温泉等で雪国に来られる時には、もう少し考えて来て下さいませ。
TV局も、ニュース等で自分の都合の良い様にセリフを言わせる等、操作しないでね。
今回雪にならなくて良かった様な残念な様な…。
 
管理人のひとこと:マスコミによるニュースのヤラセ報道。メダルを噛むように注文したカメラマンがいたそうで。いろいろ腐ってます。

[2597] レベル99に到達するには… 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.2.20(木) 16:23:09
レベル98への必要経験値の倍が求められるそうなので、書類ばっかり用意してもそう簡単には嫁が来ないでしょ。(笑)
てのと、先日からのチート対策がこのケッコンカッコカリシステム対策だとしたら、なんかすげー納得というか、
全提督の条件がフェアになって良かったなと。
僕の場合、書類が1枚しか用意できないとなるといの一番に金剛ちゃんを嫁に迎えるわけですが、
あと数枚用意してハーレムを作るのも……あ、1行目に何か書いてるやオレ……orz
 
管理人のひとこと:ケッコンカッコカリが始まった途端、提督ランキングが2600番台から3200番台まで降下中。私は誰といつ?

[2596] ボス艦隊に初めて挑み勝つまでが華でしょうか 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.20(木) 10:43:08
昨日の艦隊決戦支援艦隊……由良改38、叢雲改31、巻雲改32、矢矧改35、多摩改29、陽炎改28……遠征成功!
これから推察すると、敵ボス艦隊に勝ってしまってからでは支援艦隊の登場がないということでしょうか。

アイテム屋さんを覗いてみたら、Lv.99艦娘との『婚姻届書類一式&結婚指輪』がありましたけれど・・・
課金云々という話はどこへいったのでしょう?……これがあるということは重婚もありですか(苦笑
 
管理人のひとこと:アイテム屋にあるのはジュウコンカッコカリです。今朝、艦隊すべてLv100以上の提督と演習しました。当然、ボロ負け。

[2595] わたしは、茨城の原住民です 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.19(水) 14:43:47
『カモ(鴨)』を『カモ・メ』と言っているのがわたしです。
わたしの言っている『カモ・メ』を『カモメ(鴎)』と解釈しているのが友人です。

色々な『名称+め』言葉が口から出ます。・・・茨城にありながら、茨城弁やその他の方言も禁止という学校出身なのですけれど(^^;
ちなみに、語尾の『め』の部分が強い口調のときは蔑称が多く、弱いときは愛でていることが多いです。
 
管理人のひとこと:文字の表記にアクセントや抑揚も表せられるようにしたいですね。特に同音異義語の多い日本の場合。

[2594] 艦隊決戦支援艦隊、4度目の出撃 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.19(水) 14:27:33
前回の支援艦隊……山城改62、金剛改42、榛名改47、由良改37、叢雲改31、巻雲改31……遠征成功!!
今日の支援艦隊……由良改38、叢雲改31、巻雲改32、矢矧改35、多摩改29、陽炎改28
遇いも変わらず迷走すること3回、一番しんどいルートから敵ボス艦隊に攻め込み殲滅させること2回。
残念ながら、支援艦隊は現れませんでした。
・・・この海域では、島風と陸奥のドロップがあるはずなのに・・・無いんだよ(TлT)
 
管理人のひとこと:攻略したら、もう現れないのでしょうかね? ドロップ。攻略wikiを見たら、いつの間に長門まで出るように?

[2593] ぱんぱかぱ〜ん。 発言者:村の古老  投稿日:2014.2.19(水) 06:14:59
 好かれているのか…。久々の艦これで、2−1ボス戦ドロップが羽黒。建造して出来たのも羽黒…。
旗艦鳳翔母さんで向かった結果が是ですか…。やっぱり四姉妹に好かれているらしい。
二度目のボス戦挑戦で、やっと榛名と出会えた。是でやっと真面な遠征が出来る。長かった…。
しかし現存92艦中何十隻が駆逐艦なんだろう、しかもレベル15中心。
戦艦のレベル上げも大変ですが、駆逐隊の管理だけでも大変です。気分はもう保育園…。
 
管理人のひとこと:私も昨日は羽黒日和でした。4〜5回は出てなかったかな? サーバー的に何かあったのでしょうか?

[2592] 『ガルパン』と水戸&大洗 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.18(火) 12:51:02
最近、再びなにかと目立つようになってきました。
水戸ホーリーホックの本拠地K´sスタジアムまで『ガルパン』ラッピングのバス(臨時)が運行されたりとか・・・
まっぷる(茨城・水戸・つくば)最新版の表紙にあんこうチームが勢揃い。
『ガルパン』聖地巡礼特集とやらが企画されています。
「ガルパン」新作OVA「これが本当のアンツィオ戦です!」7月5日劇場上映決定とか・・・
 
管理人のひとこと:水戸、大洗はアニメをうまく地域おこしに使いましたね。一方、村上春樹氏に文句を言った北海道中頓別町は全国に敵を作って……。

[2591] 艦隊決戦支援艦隊・・・検証再三の出撃 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.18(火) 12:17:34
山城改62、金剛改42、榛名改47、由良改37、叢雲改31、巻雲改31が支援のために出撃。
主力艦隊は沖ノ島海域へ四度出撃、敵ボス艦隊へ2回攻め込みました。
敵ボス艦隊は2回とも殲滅させましたが、支援艦隊は到着してくれませんでした。
さて、この遠征についての成果は15Hr後までお預けです。
・・・次回は、軽巡洋艦&駆逐艦の混成水雷戦隊で出撃させてみようかと思案中です。
 
管理人のひとこと:支援艦隊。発生条件は何でしょうね?

[2590] しまった・・・またミスった(^^; 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.17(月) 12:43:41
遠征支援艦隊の検証のため、前回の反省を踏まえて編成して送り出したのに・・・今回も支援無しでのボス戦(殲滅勝利でしたが)
囮機動部隊支援艦隊……蒼龍改35、飛龍改52、千歳航26、龍驤改28、陽炎改28、皐月改27
艦隊決戦援護艦隊……山城改62、金剛改42、榛名改47、霧島改56、叢雲改31、巻雲改31
今回の失敗も編成ミスでした・・・必要要件の軽巡1、駆逐2のうち軽巡1を忘れてしまった・・・15Hr過ぎないと帰って来ないんだよォ……ォ(TT)
 
管理人のひとこと:時間がかかりすぎるため、編成を変えての再検証はねぇ。イベント等では条件が合ったら発動しなくても帰ってくるのに。

[2589] >ところで支援艦隊、本当に来ますか? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.17(月) 11:50:15
来ますよ。・・・以前に駆逐艦のみで編成したときは来ました。
今回は、残念ながら囮艦隊も決戦援護艦隊も来ませんでした。
囮艦隊構成……蒼龍改35、飛龍改52、千歳航26、龍驤改28、矢矧33、龍田改29
決戦援護艦隊……山城改62、金剛改42、榛名改47、霧島改56、由良改37、叢雲改31
遠征失敗の原因……艦隊編成ミスでした。どちらの艦隊も駆逐艦2隻必須の条件を逸脱していました。
 
管理人のひとこと:ひょっとして攻略するためだけの仕掛けでしょうかね? 終わったら、もう発動しないとか。攻略wikiではどこも触れてませんし。

[2588] 帰れる?…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.2.17(月) 06:26:55
 20日の朝には帰京していないといけないのですが、また関東は雪ですか。
此方にも降らせるのかなぁ。帰京出来るのは今日明日かあ…。
でも帰れるのかなぁ。
 
管理人のひとこと:また水曜から雪の予報ですから、早めに動いた方が良さそうですよ。

[2587] 無茶でした。 発言者:村の古老  投稿日:2014.2.16(日) 21:43:15
 書き込みを飛ばすのは一瞬で済むけど、常設は無茶でした。ガラケーで艦これに繋ごうなんて駄目ですね(苦笑)。
市街地のホテルが取れればネットに繋がるけど、麓迄降りられないし。早く人里に帰りたいなぁ。
狐や狸等の動物ですらうろつけない悪天候。餌大丈夫だろうか…。
関東の家は持ちこたえてくれたのだろうか。此方も心配です。
管理人さんや皆さんは大丈夫ですか?。
 
管理人のひとこと:今日は片づけた雪が、歩道のすみに1mほど積まれてました。思った以上に降った感じですね。

[2586] 2−4 沖ノ島海域・・・波浪注意報あり 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.16(日) 19:21:45
空母編成の囮艦隊と艦隊戦支援艦隊を先陣に主力艦隊(扶桑改78、伊勢改47、日向改46、長門改52、赤城改56、飛鷹改40)出撃。
迷走2回、途中大破1回を経て、4回目に敵主力艦隊に到達。
大破2の損害ながらも敵艦隊を殲滅・・・で、敵ボスからのドロップ艦が榛名。
おい。陸奥じゃないのか? せめて、島風くらいくれよ・・・途中、散々金剛4姉妹を入手しているぞ(TдT)
 
管理人のひとこと:ついに突破ですか。おめでとうございます。ところで支援艦隊、本当に来ますか? 10回ぐらい行かせてみましたが……。

[2585] 訛り?方言?お国言葉?・・・カモorカモメ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.16(日) 17:53:29
おっ。今日はずいぶんとカモメがきているなあ。
うん?カモメ(鴎)なんていないぞ?!
いるべ?あんなに沢山。
カモ(鴨)しかいないぞ。
だから、カモ(鴨)メだろが。・・・茨城では『○○メ』と動物は言われる。(人間も含む)
 
管理人のひとこと:『〜め(奴)』は相手を卑下したり、謙譲する時に付ける接尾辞ですね。「馬鹿め」や「私めにお任せを」みたいな。

[2584] ヤッカミじゃないやい! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.15(土) 23:30:50
最大戦力の艦隊を放置していたのだがなぁ・・・みごとに負け戦っぷりのログスダレ。
いったい、どれほどのレベルの艦娘たちが演習に来たのやら・・・(ため息
扶桑(77)を筆頭にLv50クラスの艦娘たちでの艦隊編成だったのだぞ。
結婚(仮)の準備に勤しむ提督たちが多いのだな。
これじゃ、オレはお前たちの結婚は認めない!・・・偏屈の、押し退けられる認め役だわ(苦笑
 
管理人のひとこと:ケッコンカッコカリが始まった途端、提督ランキングが2600番台から3000番台に陥落しました。みんなガンバりすぎ。(苦笑)

[2583] 今日は千客万来だ! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.15(土) 17:29:14
PC立ち上げて『艦これ』起動させて少しの間放置しただけなのに・・・
遠征艦隊が帰投するよりも早くからログに表示されたのは負け戦ばかり。
ログスダレが○○さんとの演習で敗退しましたで埋め尽くされている。
最大戦力の娘たちではないが、それでもかなりできる娘たちなんでよ。
これからの演習に来る相手方には敬意をもって最大戦力での『お・も・て・な・し』だ!
 
管理人のひとこと:演習では勝ちを譲ってあげてください。ということで、私は放置時には高レベル軽巡2隻を並べて経験値を貢いでます。

[2582] 演習相手がっ!(^▽^;) 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.2.14(金) 19:52:29
式の準備その2がああだからって、みんな目の色変えすぎっ!(^^;)
普段なら2回分くらいなら弱小艦を配備している提督がいるのに今日は揃いも揃ってっ!(^^;)
うちの最大戦力を配備しても勝てる見込みがないので遠征に放り出して寝ることにしますけど、
ここまでみんながみんなギラついてるともう笑うしかない。(^^;;)
でも、Lv.99がどーとかっていってなかったっけ? みんなそんなにレベルの高い艦娘を揃えてるのかなあ。(^^;;)
 
管理人のひとこと:すでにLv102の榛名と出会いました。どれだけ愛してるんでしょ?

[2581] 考え中。 発言者:村の古老  投稿日:2014.2.14(金) 19:46:55
 艦これのドロップが悪いなぁと思ったら、両方ともMAX寸前だった。慌てて近代化改修と廃棄を行う。
そろそろ私のPCの壁紙も、管理人さんから変えてみよう。今だに『呑んべウイルス注入中』、種島ぽぷらの大行進中並。
私のドロップも呑んべが多い。旗艦艦隊も呑んべの艦娘が多いし其れ以外が活躍しないのは、是の所為だろうか…。
いや、違う。きっと管理人さんの呪いだ…。早く御神酒を上げなければ(笑)。
序に課金して艦隊在籍数を一つ増やす。そうすればきっと大丈夫?。
 
管理人のひとこと:ノンベウィルスとは懐かしい。(苦笑)

[2580] 会社PCのスクリーンセイバー 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.14(金) 14:40:15
PCのスクリーンセイバーが変更されている。
新しいスクリーンセイバーの内容……先週の会社の雪景色&自分の重機による雪掻き
さらに追加された新しいスクリーンセイバー……降りしきる雪の中に佇むウルトラ怪獣『冷凍怪獣ペギラ』
さらにまた追加された新しいスクリーンセイバー……雪景色の金閣寺
・・・オレじゃないですよ、手を加えているのは。他者の管轄のPCにチョッカイ出すような暇人じゃないですよ。
 
管理人のひとこと:我がSSは現在、艦これ艦隊に汚染されております。

[2579] はて?? そんなことはないですが・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.14(金) 13:27:17
>支援艦隊が使えるのは南方海域ですよ。

あの〜ォ……ですね。沖ノ島海域でも使えますよ。
以前に駆逐艦のみの編成で試したことがあります。ショボイ雷撃だけで、殆んどノーダメージでしたが。
ID15:囮機動部隊支援作戦(難易度S)、ID16:艦隊決戦援護作戦(難易度S)があります。
 
管理人のひとこと:なんと、支援に来るのですか? 何度か試して来なかったし、攻略wikiにも支援の記事は載ってないので来ないと思ってました。

[2578] 怖い夢を見た…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.2.13(木) 18:59:56
 国会で、青少年保護育成の為の在る法律が可決した。此の法律に合わない本は全て悪書となり、処罰の対象に。同人誌等も同様である。
怖いのは、今迄発行した旧作にも適用されるので、作者と出版社が大慌てで旧書修正に追われまくる。修正しないと、新作を発表・発売してはいけないからだ。
我々市民も同じで、悪書を所持しているだけで逮捕され、思想犯として処罰される。世の中が綺麗になると在る団体や思想家達は大喜びす。
対応に追われている其の内に、世の中は何時しか新しく創作している場合では無くなっていく。気付いた時にはもう遅かった…。
創作・新作・同人等の言葉が消え、何時しか死語として人々の頭から消えていった。あれから……と、此処で飛び起きました。こっ怖え〜。
 
管理人のひとこと:いくらでも拡大解釈できる法律って恐いですよね。民主党政権以来、知財への間違った管理法化が進んでるのに危険を感じます。

[2577] 沖ノ島海域・・・今日も嵐だ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.13(木) 14:07:23
本日も突破できず……横に逸れること3回、進撃途中での大破2回、ボス戦敗退1回で、燃料不足。

まともに進撃条件や戦闘条件を考慮するしかないかぁ・・・
やっぱり、前衛支援艦隊と艦対戦決戦支援艦隊の派遣も必要なんだろうなぁ・・・
さて、砲撃支援と航空支援の編成をどう振り分けるか、だな。
 
管理人のひとこと:支援艦隊が使えるのは南方海域ですよ。沖ノ島海域はLv30以上の戦艦4+空母2が最低条件みたいですね。まずはレベル上げを。

[2576] 「ケッコンカッコカリ」?? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.13(木) 08:40:59
なん、なんだ?……なにかの呪文かいな?
・・・ケッコンカッコカリ……ケッコン カッコ カリ……結婚 かっこ 仮……結婚(仮)…かな?
艦これ『婚活編』と、いう意味なのか……チョコレートなしで、いきなりの戦場婚かよ・・・≡З
イオナやタカオ、ハルナたちも名乗りを挙げてきそうだな<結婚話に・・・LV99?!何処の世界の話ヨッ!
・・・昨日の書店でのブックカバーが艦娘『雷』『電』『暁』『響』の絵柄だった。
 
管理人のひとこと:すべては明日のメンテナンスのあとに判明ですね。解放後、ゲームができるか次第ですが。

[2575] あははは…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.2.12(水) 20:45:19
 何日かほっといた艦これを開いたら、遠征に出しっぱなしの艦隊が二つ。
馴染の天龍と龍田の天竜田に引率させていたのですが、帰投した天龍のセリフが痛い…。

でも補給して其の儘同じ遠征コースへ出てもらう事に。
今度会うのは何時だろう…。ゴメン。
 
管理人のひとこと:口の悪い艦娘は多々いますが、帰港時に毒を吐く娘は珍しいですからねぇ。これは……。(苦笑)

[2574] あれ?! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.12(水) 10:52:02
艦これの01/29メンテナンス作業実施緒元にさり気無く『伊8』が通常建造可になりましたとある!

艦これの02/14(金)メンテナンスではお気に入りの艦娘のレベルを最大限まで上げておくとイイコトがある?

バレンタインは筆頭の艦娘から何かをプレゼントされるのか・・・オレのところの筆頭は扶桑ねえさん・・・だな。
 
管理人のひとこと:ハチはまだ来てませんね。たまにイムヤができますが。「ケッコンカッコカリ」、ウワサではLv99が必須だそうで。(汗)

[2573] やっと、クマ艦隊結成! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.12(水) 09:13:49
球磨、阿武隈、熊野、三隈、筑摩・・・あと1艦実装してほしいな。

装甲空母『大鳳』狙いでの大型艦建造だったのだがなあ・・・まあ、新顔だから良しとするか・・・
 
管理人のひとこと:ネタで『熊代』というのがありましたね。大鳳……。私は、その前に『矢矧』が欲しい。

[2572] おめでとう、『まるゆ』さん 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.12(水) 23:12:50
改への昇進、おめでとう。

敵駆逐艦、自力撃沈おめでとう。
 
管理人のひとこと:私は昇進させたところで力尽きました。

[2571] 死語。 発言者:村の古老  投稿日:2014.2.11(火) 23:12:50
 私らの世代になると、死語の宝庫ではないでしょうか?。
ズボン、乳バンド、電光石火、伝家の宝刀、猿股、股引、外套…。
ゴーゴー、フィーバー、女性に対しピチピチ、ギャル、ナオン等々。
今は小説でも使われていない感じですね。ラノベには先ず出ません(笑)。
今だにパンツなんて言うと、下着と勘違いします(苦笑)。
 
管理人のひとこと:電光石火と伝家の宝刀は死語ではありませんけど、ズボンが調べるきっかけになったですよね。パンツは若い人も下着だそうですよ。

[2570] 和服美人の95は下着を着けているか?? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.11(火) 12:29:48
作者のハザマ マサシさんはサークルPOP☆LEEとしてpixiv に現在も投稿していますよ。
 
管理人のひとこと:OSの下着。カーネルでしょうかね。特にメモリ管理あたり? まだ不十分だから外のメモリに触れちゃうとか。

[2569] >改になる前に雷撃しましたっけ? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.11(火) 12:03:40
ウチの娘は、レベル13過ぎの頃から雷撃をいたしております。
最初の頃の雷撃は全然威力がなくて、当たっても殆んどノーダメージでした。
レベル15になった頃から、少ないながらも敵艦にダメージを与えられるようになりました・・・駆逐艦相手に大破の雷撃。
今回の敵空母撃沈は、味方の艦娘が大破まで追い込んでくれた敵艦のトドメ注しです。
ウチの娘のパラメータは少ないながらも最大限にしてあります・・・雷撃時の健気な掛け声『届けえ〜っ!』
 
管理人のひとこと:攻撃時の無印は「届いてぇ〜」でしたか。忘れてましたね。「当たれぇ〜」ではないのですか。(^_^;)

[2568] 実は… 発言者:伊賀野ヲタク@2/2  投稿日:2014.2.11(火) 10:52:15
思い返してみると適応障害は今回が初めてではないのだよねい。
直前の職場でもそこそこ酷いことになってて、「オレもしかして病気かも」という話は
リーダーとしてたんだけど、そのときは派遣期間が終わる直前ってこともあって
「おまいの職歴に傷が付くかも知れないので医者行きは奨めない」って話になったけど、
結果論手としては「問題の先送り」というオチでござった。(^^;;) ←敢えてこの顔文字で
 
管理人のひとこと:職歴の傷。何をそう言うのか。そこは各自の価値観の相違でしょうね。あまり薄っぺらい価値観は気にしない方が……。

[2567] ひ、暇だっ! 発言者:伊賀野ヲタク@1/2  投稿日:2014.2.11(火) 10:47:35
医者に自宅療養を命じられて(延長分はいろいろな意味で「空気を読まれた」気がしないでもないが(微苦笑))
自宅に引き蘢ってる(という名目であちこち出回ってることはシミツなのだが(^^;;))わけだけど、
気分が落ち着いてくると落ち着いてきたで今度でタイトルのとおり。(更苦笑)
自分の「生き易さ」と照らし合わせて、さあて今後どーやって生きていこうかねえ……
復職ってのはとりあえず「なし」だと思ってるけどね…いろいろな意味で。(追苦笑)
 
管理人のひとこと:今は生きづらい時代。でも、生きやすさの追求は必要ですね。

[2566] さて、何人釣れるか。 発言者:村の古老  投稿日:2014.2.11(火) 08:43:53
 PC内に入れた同人誌を整理していたら、こんな物が出て来ました。
2004年ものでOSぱーてぃ、同OSぱーてぃ2。2005年ものでMOUSOU SOS。
どれも同じ作者のモノですが、気に入って当時結構集めていたんです。今どうして居るんだろう…。
この作品の中身を知っている人は何人居るでしょう。もしかして管理人さん位かなぁ(苦笑)。
 
管理人のひとこと:「さて、何のことだろう?」と思って調べたら、『OSたん』でしたか。Macユーザーには関係ないやいっ!(苦笑)

[2565] 祝・初撃沈達成!! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.11(火) 08:13:16
『まるゆ』(16)さん。敵空母の初撃沈、おめでとうございます。

これからの更なる活躍をも期待しています。
 
管理人のひとこと:改になる前に雷撃しましたっけ? やったのが昔のことなので記憶が。(苦笑)

[2564] 旗艦『まるゆ』ヨリ入電ッ!! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.10(月) 10:10:48
・・・吾、あ号作戦完遂ス。失艦無シ、艦隊ハ全艦健在ナリ。・・・以上!!
 
管理人のひとこと:旗艦『望月』ヨリ返信。『はーい。お疲れさん…』

[2563] 『まるゆ』も一緒にから、『まるゆ』と一緒にへ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.10(月) 08:14:45
本日早朝から、『まるゆ』赴任してきました。
赴任早々ながらも、早速他の艦娘と伴に演習5回およびデイリー任務と『あ号作戦』に出動して貰っています。
最初は艦隊の後方、最近は旗艦として立派に任務を果たしています。
旗艦としての『まるゆ』の戦果は、只今10連勝(完全S勝利)中です。
 
管理人のひとこと:私は昨晩、操作ミスで望月を轟沈させ、育て直しています。育てるのは大変です。

[2562] 無題 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.9(日) 19:30:54
>引き戸は日本的というより、全世界的に近代化するほど扉開きが増える感じでしょうかね。言われてみると何故でしょう?
それは、防犯上の理由からですよ。
引き戸より扉のほうが施錠効果や押し破りにたしての強度が格段に上位なのです。
扉が増えたのは、犯罪が増えてことによります・・・
 
管理人のひとこと:調べてみると、開き戸は安いから増えたそうですね。コストがかかっても引き戸の方が利便性は高いそうですが。

[2561] 今週がシーズン初道路積雪(岐阜) 発言者:くうちゃん  投稿日:2014.2.9(日) 18:52:05
土曜日風邪も半分治り、雪が5cmほどシャーベットで積もってる(朝のみ)中お仕事再開
先週の送別会参加者7人(/40人位参加)がインフルちゃんで休んでました。
雪は今シーズン全く降りません。スタッドレスに換えてあるのに・・・
 あ まるゆの3人目がさっき着任しました。
大鳳・大和さん いつ着てくれるんですかね?
 
管理人のひとこと:大鳳さんは運が悪いそうなので、それまでまるゆは温存ですね。

[2560] 私達は日本人。 発言者:村の古老  投稿日:2014.2.9(日) 01:02:46
 寝る前に今日の纒と思い各種ニュースを見まして…。
余気にしていなかったのですが、日本には『ドア』が増えていたんだなぁと。
我が家じゃドアって軽自動車のフロント位で、他は全て引き戸です。
集合住宅の玄関は外開きなので、寒くてヒンジが凍る等して閉じ込められた人が多いとか。
また停電で、我が家はオール電化なので大変ですとか…、情けない災害が多いなぁ。
 
管理人のひとこと:引き戸は日本的というより、全世界的に近代化するほど扉開きが増える感じでしょうかね。言われてみると何故でしょう?

[2559] 出来るのかなぁ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.2.8(土) 15:28:12
 明日の都知事選、投票は成立するのだろうか…。
まぁ1%でも投票が在れば成立と言いそうな気がしますけど。
八王子や多摩等西部は大変でしょうね。
 
管理人のひとこと:有効投票率の規定がありませんので、すでに不在者投票があるだけで成立してるでしょうね。

[2558] なんで、勝てたんだ?? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.8(土) 10:20:06
>「○○」との演習で勝利しました。

オレのところへ演習に来てくれた艦娘がいたらしい。
家の中で、扶桑ねえさん(71)が単艦でお留守番していたはずなんだが・・・??
遊びに来たのは、どんな艦娘なんだろうか?
 
管理人のひとこと:相手は新米提督さんでしょうかね? その方にとって一人だけ選ばれる高ランク提督だったのでしょう。

[2557] ウィークリー任務、凡そ完了 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.8(土) 04:00:29
取り敢えず、今週の『あ号作戦』『い号作戦』『ろ号作戦』『海上通商破壊作戦』は完了。
あと残しているところは、『大規模演習』が80%(3勝)だけです。
低レベル『大和』が相手なら辛うじて勝てるようです・・・今日の演習で勝てました。
6隻の潜水艦で編成された艦隊相手には、ソナー&爆雷投射機を装備した高レベル駆逐艦や軽巡洋艦が効果的なようです。
『まるゆ』も近代化改装されと攻撃能力が付与されるのですね。潜水母艦で飛行機を飛ばしてくる相手とは、まだ出遭ったことがありません。(うちのイクちゃんに晴嵐と瑞雲が搭載されています。)
 
管理人のひとこと:私はあと『ろ号』と『敵西方艦隊』『敵北方艦隊』撃滅のみです。後ろ2つの達成は、ほとんど難しいでしょうけど。

[2556] 偶には川内に夜戦させてあげたい…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.2.7(金) 23:39:32
 艦レベルが上がるにつれ、敵が同等の艦レベルだと打撃戦が怖いですし、夜戦もしたくないです。
開発に入渠に改造に補充に…、大型艦は台所を逼迫させますね。駆逐艦や潜水艦が可愛く見えます。
戦艦も、多分Big7になるともっと酷い事になるのでは(苦笑)。
空母も能力を考えると、軽空母三隻出すより正式空母一隻の方がコスパが良さそうです。
司令部・艦隊レベルも此処に来て急に上がりだすし…。悩みは尽きません。
 
管理人のひとこと:戦艦は何かと鬼門ですね。戦艦なしだと砲撃戦は1巡だけですけど、1艦でもあると2巡するので弾薬の減りも早いですしね。

[2555] 大喰い。 発言者:村の古老  投稿日:2014.2.6(木) 22:25:09
 私の場合、大体各備蓄が15000台は在ります。
しかし、戦艦2〜3正規空母2を同時に入れて打撃戦をすると、一気に12000台迄落ちます(苦笑)。
艦載機が落ちなくても、備蓄は大打撃です。遠征はボーキ回収に必死です。
2−2〜3の海域で是ですから、ボス戦迄遠い2−4以降何て…。
早く重巡と軽空母育てなきゃ。
 
管理人のひとこと:重巡や空母。だいたい20を超えると、急に強くなりますね。

[2554] 『睦月型』建造連発、いってみよう 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.6(木) 13:49:21
自分のところでは、All-30で『睦月型』を比較的多く秘書艦娘イムヤで建造できることが判った。

では、早速いってみよう!・・・・・・10連発建造・・・

殆んどの『睦月型』の艦娘が建造できたが既出艦ばかり・・・『弥生』も『卯月』も顔すら出してくれなかった。
 
管理人のひとこと:私のところ、弥生はもう4〜5回は来てるかも。卯月は初日のみ建造可能で、のちにオンメンテで建造不可に変わったんですよね。

[2553] 2551について。 発言者:村の古老  投稿日:2014.2.5(水) 22:31:58
 はい、私です。此方にも実害が出ていましたか…。
メモリーの所為か、HDDの所為か、最近挙動がおかしく異音がするMyPC。
二二時一五分現在で室温七度。矢張り暖房を付けないと寒すぎるのでしょうか…。
画面や変換等もおかしく、一寸安定しません。
体が本調子になったら見てあげようと…。
 
管理人のひとこと:内容を復元しておきました。文字化けして解読不能にさえならなければ問題無しです。

[2552] どこで拾ったのか? 発言者:くうちゃん  投稿日:2014.2.5(水) 17:54:39
月曜日から咳が酷く(熱は微熱程度)病院へ行ったらAインフルちゃんゲットしてました。
いったいどこで拾ったんでしょう?一人暮らしでインドア派なのにw
艦これ? 大和はまだしも弥生ちゃんもまだ発見できません。
インフル待機中(お仕事出勤禁止期間)に6度目の世界でも再読しつつ弥生ちゃん探ししますか・・・
 
管理人のひとこと:スペイン風邪もソ連風邪も香港風邪も鳥インフルも豚インフルも、すべてA型ですね。無理せずご静養ください。

[2551] 情けなさ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.2.5(水) 15:37:24
 チート行為対策をした途端、サーバーに負荷が掛るとは是如何に。一体どの位の馬鹿が遣って居たのだろうか…。
もう少し健全な考えと行動をして欲しいと思っても、今の日本では所詮無理な話。
日本だから甘えて居られますけど、他国なら軽くて終身刑なのを忘れているのが怖いです。
ハッカーを雇って逆襲しても許されるのでは?。
 
管理人のひとこと:チート行為の洗い出し判定に負荷がかかったのでしょうかね? 海外ではチートができないイヤガラセでF5連打の話もありますが。

[2550] 無題 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.5(水) 11:32:53
1:45勤務終了後にラーメンを食べて身体を温めて帰途についたが、如何とも眠くて仕方がない。
走行を諦めて仮眠・・・目覚めたのは朝6:00過ぎ。
車載しておいた毛布と簡易懐炉(化学製品)の使用により、エンジンのアイドリング無し。
寝袋の使用までには至らなかったが、車内に篭った湿気が窓ガラス一面を曇らせ水滴を滴らせていた。
買い置きの湿気取り剤を車内に置くか検討中・・・湿気取り剤が新たな湿気発生源になるからです。
 
管理人のひとこと:底冷えする寒空の下、車中で一夜を明かしたんですか? 風邪にはご注意を。

[2549] 無題 発言者:村の古老  投稿日:2014.2.5(水) 00:30:38
 艦隊編成を見直し、Wikiに在った手放してはいけない艦及び任務に必要な艦以外はマークを外しました。
出来れば全員を所持して居たいのですが、是は無理な事なので、せめて轟沈だけはさせない積りです。
もし是から所持していける艦隊数が増えたりドックを拡張出来たら、もっと付けられる艦娘を増やしたいと思いつつ…。
 
管理人のひとこと:何を手放していいのか悪いのか。悩みますね。すでに撤去した1つとはいえ、綾波に改二のウワサがあると知ると……とか。

[2548] おいおい・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.4(火) 15:28:08
そろそろ出勤の時間だ。
艦これを閉じて外を覗くと、周囲一面が真っ白。
おいおい…これは

♪往きはヨイヨイ、還りはコワイ・・・だな。
 
管理人のひとこと:こちらも積もってきました。明日の朝が恐い。

[2547] 正直。 発言者:村の古老  投稿日:2014.2.4(火) 06:09:41
 最近艦これ司令部って、任務を切らさない為に無理矢理任務を作っている様な気が…。
殆どの人が新規艦に目が行く中で、多分改修に使ってしまった艦での任務を作っているのではないだろうか。
レベルが余り強いと、前マップに戻っても余りドロップしないのは解っているし。
是からこういった裏をかいた任務が増えていくのだろうか。
我々レベルが低い提督や新人提督、レベルが低い艦娘持ちにはとても嬉しいのですが。
 
管理人のひとこと:むりやりというより、新人提督にも古参提督にも、どちらも楽しめるうまい任務だと思いますよ。増えるでしょうね。

[2546] 強情ヤツだな。いい加減に吐き出せよ。 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.2(日) 13:02:02
海域2-2(バシー島沖)の敵ボスを寄って集って袋叩きにすること一週間。
未だに『加賀』も『弥生』も吐き出さず抱え込んでいる根性に此方が音を挙げそうだ。
今日の吐き出したものは、『扶桑』『扶桑』『利根』『比叡』『利根』と資材送りの既出艦ばかり。
何時までも依怙地に抱え込んでいないで、さっさと吐き出して楽になりゃいいのにな・・・。
オレも諦めが悪い方なので、まだまだ続けるぜぇ〜っ!
 
管理人のひとこと:ドロップ艦。持ってない艦をわざと出にくくしてある仕様でもあるのでしょうかね?
         一度ロストした艦は再入手が難しいと感じます。反対に昨夕、ようやく来た弥生が、その後2回も出てきたり。

[2545] ねっ眠い。 発言者:村の古老  投稿日:2014.2.2(日) 05:03:31
 昨夜寝入り端の十時に携帯でたたき起こされました。怒らず愚痴に付き合った私は偉いのだろうか…。
今日仕事は午前中のみなので、大丈夫と思いたいです。
しかし今日は土曜日か…。あれ?、日曜日?。
 
管理人のひとこと:夜中の電話。困りますね。ましてワン切りや非通知、そして時間設定を間違えた機械式の自動アンケートだと、なおさら。

[2544] 菊理媛 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.2.1(土) 22:28:12
価格的に二の足を踏むが、やっぱり1度は飲んでみたいな。<1升ビン入り\50000円+消費税だもんな・・・

白山神社の総本社である白山比鷽声辧弊仞邯?鮖鎧圈砲虜弯澄£
白山の黄葉は綺麗だったなと、今でも思い出します。
 
管理人のひとこと:そんな名前のお酒がありましたか。さすが霊峰白山のご本尊を名を冠しただけはあります。

[2543] 振り出しに戻されたような… 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.2.1(土) 14:40:25
昨日の夜、自社の営業担当経由で派遣先から呼び出しが。
曰く、「引き継ぎがきちんとできてないので一旦出て来てほしい」。
まあ先方のいうことも分からんではないのだけれど、2週間の自宅療養ってのは
「ストレス源からの隔離」って意味もあってだねえ……(--;)
おかげで一気に先週末のところまで精神状態を引き戻されてしまいました。(T^T)
 
管理人のひとこと:休みを取った意味がわかってない人。世の中には多いですね。特にストレスゲンの人たちはなおのこと。

[2542] そう言えば…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.2.1(土) 08:56:00
 五十鈴って、今持っている艦以外に一回しかドロップしておりません。是も出会わないなぁ…。
今欲しいのが榛名・霧島・衣笠・矢矧なんですが、何処をほっつき歩いても御逢い出来ません。
今レベル13以下の駆逐艦隊育成中。地道にレベル上げをしているんですけど、まだドックに居る方が…。
またそろそろ近代化しないと艦数が…。司令部レベルも無駄に上がり過ぎて、演習で困っています(苦笑)。
皆さんの書き込みを見ていると、私の場合何かドロップ艦が全然違いますね(笑)。最近戦艦と正式空母は御昼寝中です(苦笑)。
 
管理人のひとこと:衣笠は元々入手の難しいレア艦ですし、矢矧は今はまだ大型建造のみですね。ドロップ艦の違い。回る海域の違いでしょうね。

[2541] 新刊本、とりあえず予約品入手 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.31(金) 12:10:26
さすがに昨日時点では入手は無理でした。
・・・東京に出かけたなら可能だったかもですが。

質問ですが
聖ソムニア学園高等部予科生・・・? もしかしたら、本科生とか研究科生とかもあるのでしょうか。
 
管理人のひとこと:本科生は出てきますが、研究生はいません。

[2540] 『卯月』と『弥生』 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.31(金) 11:27:23
運営スタッフのツィッターによりますと・・・
『弥生』は、オール30での建造や海域2-2ボス戦でのドロップで入手可。
『卯月』は、建造症例云々…とかがありましたので本来なら建造不可? 入手は【北方海域】ボス戦ドロップで。

ハミバ艦隊を編成できるのはいつのことやら・・・。
 
管理人のひとこと:水無月は未実装ですが、日本には神無月という名前の駆逐艦はありませんからねぇ。代わりに菊月ではダメですか?

[2539] 祝3-2「ふつうに」突破 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.1.31(金) 07:07:34
ちなみに「ふつうに」の定義は「A判定以上」+「全艦小破以下」なんですが、
毎度毎度直前海域で戦艦にボコられては撤退を繰り返し、一体どれだけ経ったんだろう…。(^^;)
今回も直前海域ではC判定を食らったのですが、ダメージが少なかったのでそのまま進撃、
果たしてタイトル通りの戦果を得ました。(嬉 < ちなみにS判定!(≧▽≦)
残る問題は時雨ちゃんをどこで育てるかだなあ。(ぇ
 
管理人のひとこと:3-2。これからはボス戦でドロップする長波目当てに出かけるのでしょうかね? でも、駆逐艦で戦艦相手は大変です。

[2538] 〔2402〕の再読を・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.31(金) 00:27:47
オール30で『衣笠』を建造していたことを忘れていました。

管理人さんも『羽黒』を建造して・・・
 
管理人のひとこと:おっと、記憶にないけど記録が。(笑) all30は大雑把に駆逐48%、軽巡44%、重巡7%、潜水1%の比率みたいですね。
         しかし水曜のメンテ解放後、弥生、卯月を出そうと建造を40回ほどやったのに、重巡は一つも出てきませんでした。

[2537] >オール30の建造で重巡が出ますか? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.30(木) 14:55:35
自分のところでは、数は少ないですが何度も出ていますよ。
重巡洋艦『羽黒』『高雄』『那智』ばかりですが。
しかし、せっかくの重巡洋艦でも既出艦では改修用資材としての扱いです。
特に『羽黒』は、オール30での最初の重巡洋艦でしたから、驚いたですが嬉しかったです。
 
管理人のひとこと:何が違うんでしょうね? 気になって調べると検証サイトでも重巡0%のところと6.8%のところが。
         私は記憶にないので0%ですが。建造時間を考えると古鷹型と妙高型は出そうですね。(青葉型はレア度が高めなので無理としても)

[2536] 誰がハズレ艦娘だって?・・・バカ公式!! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.30(木) 11:23:10
新しい艦娘『弥生』はオール30での建造可or海域2-2ボス戦で入手可のハズレ的な艦です<公式HPより

いいタイミングで海域2-2での『ろ号作戦』&『南西諸島海域の制海権を握れ!』遂行中だ→結果:『弥生』ドロップ無し
なけなしの資材投入オール30での建造→深雪・曙・叢雲・満潮・夕立・漣・五十鈴・漣・子日・朝潮・北上・朝潮・那珂・多摩・高雄・村雨・響・電・磯波・子日・神通・夕立・涼風・足柄・天龍・那智・龍田
吾が建造工廠は優秀だな・・・少ない資材で重巡まで造れる・・・何故に睦月型の建造を拒否した?!
 
管理人のひとこと:睦月型はハズレじゃないですよ。遠征用として優秀な艦ですよね! オール30の建造で重巡が出ますか?

[2535] 新駆逐艦娘が追加された?! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.29(水) 20:13:23
睦月型駆逐艦『弥生』『卯月』・・・暦月娘なんだ・・・

いつの日にか、12艦が揃うのだろうか・・・
あと残すところは・・・水無月、葉月、神無月、霜月、師走・・・
うん? 師走なんていたっけ??・・・12月がいない?!
 
管理人のひとこと:残るは水無月と夕月ですよ。それより秋月型、特に冬月と涼月はまだぁ〜?

[2534] 近代化改修(合成) 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.29(水) 16:20:07
不幸姉妹や金剛四姉妹・・・ゲットし過ぎた。
レベルアップした駆逐艦娘への御祝儀代わりだとゲットした戦艦を惜しみもなく改修材として使用。
ついでに軽空母や水母も改修材として駆逐艦娘に投入。

最強の駆逐艦娘が誕生。・・・この娘は、大型艦との夜間戦闘での雷撃勝負で1発撃沈勝ちできるレベルだ。
 
管理人のひとこと:午前中、初めてドロップで島風が。でも、すぐに改修用資材となりました。今日、また新駆逐艦娘が2人来るそうですね。

[2533] 無題 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.1.29(水) 11:57:21
土曜日に掛かりかけた医者(ぐぐってみたらあまりに評判が悪かったので行くのを止めた(爆))は
ほとんど人の話も聞かずにちゃっちゃと鬱だと診断、めったやたらと抗うつ剤を処方してくださるそうなので、
「もしかして大人のADHD!?」程度であればまだ気分が楽です。(微苦笑)
それに、今でこそ凡ミスは「さほど」しませんが、子供の頃は学校に制服の上着を置き忘れて帰った
前科があるから「ありえない」とは言い難いところもあるんですよねえ……。(追苦笑)
 
管理人のひとこと:医療訴訟がイヤで精神科や心療内科へ逃げたパターンの人でしょうかね? ADHD、心当たりのない人はいません。(苦笑)

[2532] 装備が整わない…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.1.29(水) 10:11:25
 三連装等の魚雷って、同名ドロップ艦から奪う方が良いのか。其れとも開発した方が良いのか…。
駆逐艦用に後五基欲しいんですが、艦隊編成の所為か最近中々駆逐艦をドロップしません。
一番良いのは酸素魚雷なんですが、まぁ是は滅多に出ませんし、駆逐艦に載せるのも勿体無い気が…。
駆逐艦でも「改」になれば、魚雷って標準初期装備になるんでしょうか?。
駆逐艦のみで2−1はまだ怖くて行けません(苦笑)。重巡でも中破してくるし…。
 
管理人のひとこと:私はLv12で改造できる五十鈴を育てて、酸素魚雷と電探を集めました。五十鈴改は改修で対空値も得られるので、やってみては?

[2531] 歳かなぁ? 発言者:村の古老  投稿日:2014.1.28(火) 21:30:09
 本日久方ぶりに吉野家さんで食事をする事に。
並盛よりも少ない小盛が在っても良い様な気がするのは、私だけでしょうか。
他のチェーンには在るそうですが、味付け的に吉野家さんに御世話になっております。
現在280円ですか、デビュー当時に比べると安くなったものですねぇ。
栄養バランスはさて置いて(笑)。
 
管理人のひとこと:私も若い頃ほど食べられませんね。半分で十分満腹します。でも、痩せません。(苦笑)

[2530] 大人げ云々はともかくとして 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.1.28(火) 18:02:16
会社との関係が「うが〜っ!」となった挙げ句に精神科を初体験。(ぇ
晴れて適応障害で自宅療養2週間を言い渡されました。
で、それはそうとと帰りぎわに「もう1枚」と渡されたのが大人のADHD用の問診票。
回答を5段階評定で書くようになっているそれは、あからさまに回答欄が色分けしてあってですねえ、
ほとんどの回答が「ややそっち」側だったのよねえ……。(^▽^;)
 
管理人のひとこと:「大人のADHD」は、なんか流行みたいですね。少し前まではアスペルガーで、その前はパーソナル障害が流行してて……。

[2529] 寝る前に。 発言者:村の古老  投稿日:2014.1.28(火) 00:40:19
 最後の遠征をセットし、レベル上げ艦隊をマップ2へ繰り出す。
何回かボス戦迄勝つには勝ったが、ドロップの引きは余良くなかったです。
如何やら私は扶桑・山城姉妹と、那智・那珂に好かれている様で。久しぶりの建造も那智でした。
御願いだから、もうそろそろ霧島か榛名が出て欲しいと、願いを聞いて最後に来たのが比叡さん。
また明日お逢いしましょうですか…。
 
管理人のひとこと:お休み前の遠征。駆逐艦だけ4隻の省エネ編成に2隻を加え忘れて資源輸送へ。久々の失敗と思ったら、その条件でOKでした。

[2528] 演習:念願の艦隊決戦か、胸が熱い 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.27(月) 18:17:17
相手方:大和(改)・長門(改)・陸奥(改)・榛名(改)・比叡(改2)・武蔵(改)
               vs
自軍方:熊野(30)・矢矧(16)・長門(16)・イク(46)・ゴーヤ(34)・イムヤ(28)

自軍方水上艦隊群は全滅・・・相手方は小破3の殆んど無傷・・・バケモノだな、歯が立たないわ。
 
管理人のひとこと:大和改はLv60以上、比叡改二はLv75以上。単純計算で7倍近い経験値を持つ歴戦の猛者ですか。

[2527] 提督通達・・・遠征艦隊の皆さんへ、お願い 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.27(月) 17:30:07
毎日の遠征勤務、ご苦労様です。

最近の戦況については、御諸君達の御精励により好転の兆しがあるものの、未だに楽観できるには至っておりません。
尚一層のこと、各種物資の確保に全力を注がれるよう勤めてください。
・・・追申。家具コイン箱は不要です。繰り返しますが、家具コイン箱は不要です。
 
管理人のひとこと:私からも、バケツだけ持ってきてくださぁ〜い。(笑)

[2526] パワステは… 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.1.26(日) 18:21:49
運良くヤフオクでリビルト品が出てたので落札。
近所の「正規ディーラー」に部品持ち込みで直せるかと聞くヤツもヤツだけど。(^^;)
そちらも「はい」と言ってもらえたので、15万円仕事が半額ほどでどうにかなりそう。
いろいろと足を向けて寝れない方向が増えました。(^^)
 
管理人のひとこと:純正以外お断りの時代から、自社製品を使ってくれるなら多少のことには目をつむる時代へ。ですかね?

[2525] 上司も上司だったけど…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.1.26(日) 00:44:41
 昨日JCOMの営業とその上司と話し合いをしましたが、自分の所で扱っている機器を知らなさ過ぎて逆に恐怖を覚えました…。
機器の仕様も知らなければ、説明書すら読んだ事が無い。ダビング10とコピーワンスの違い、『ムーブ』すら知らない…。
またi.LinkとLAN(リンク)、DLNAの違いが解らない等々、『ホントにTV会社か?』と思いました。
一応会社を代表して来た筈なのに、名刺すら持っておらずとは…。責任を取りたくないのでしょうね。
 
管理人のひとこと:どんな番組があるのか、それすら答えられない人だったりして。でも自社製品すら知らない営業管理職が多いそうですね。

[2524] 大型艦建造のハズレ的な『まるゆ』……だって? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.25(土) 21:28:37
大型艦建造のハズレ的なのが『まるゆ』……公式発表・・・?!
大型艦建造のハズレ的でもいいから、潜水艦が欲しい!…『まるゆ』が欲しい!!
やってみようの大型艦建造三連発・・・長門(新顔だし、良いか♪)、矢矧(これも新顔だし、良いか♪)、利根(これは完全にハズレだろうが…(TдT)
正規の大型空母が欲しい建造二連発・・・飛鷹(TдT)、祥凰(TдT)……今日も験が良くないな…あぁ
 
管理人のひとこと:大型建造で、もっとも欲しいのが『まるゆ』ですねぇ。陸奥や将来的には大鳳の運を上げるために……。

[2523] パワステが… 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.1.25(土) 14:13:46
先日、妙なところにオイル染みを拵えていたわがスージーちゃん。
今日になって染みが幾分広がってるので腹の下を見てみると、
ステアリングのロッドのところからオイル漏れ。
近所のスズキディーラーの人に来てもらったら、パワステポンプの故障で
修理費用は15万円ほどかかるとか。……はふん。(;_;)
 
管理人のひとこと:思わぬ出費は一番起きて欲しくない時に起こる。マーフィの法則ですねぇ。

[2522] どきりとする。 発言者:村の古老  投稿日:2014.1.24(金) 18:28:04
 実家から連絡が在り、『雪かき応援か』とどきりとする。聞くと、「TV壊れ掛けて来たから欲しい。」
『えっ?、まだ動いてたの!。』確か実家のブラウン管TV、20年越えの年代物。「まだ見れるけど…。」
まぁ、数少ない年寄の楽しみ。早目に帰省して買いに行くか。液晶の32インチだと配達だろうし。
しかし今迄地デジをブラウン管かぁ。まっ見れれば良いと言う人だからなぁ…(苦笑)。
 
管理人のひとこと:薄型テレビ。32インチだと幅は80cmほど。置き場の大きさが問題ですね。

[2521] いざ往かん、沖ノ島海域へ・・・その(2) 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.24(金) 15:05:56
なんぼレベル上げりゃ突破出来るんだろうか・・・大海原への途は未だ荒れ模様
生け贄を差し出せというのか・・・神頼みでもするか・・・

女神様はいらっしゃらないが、ダメコン要員が何時の間にか8人……。
・・・でも、女神様やダメコン要員に頼るのは何故かひどく負けた気になりそうだ・・・
 
管理人のひとこと:ダメコンは1回だけお世話になりましたが、あれは心臓に悪いです。できれば使わずに済ませたい……。

[2520] あっ、何時の間にか日付が変わってる…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.1.24(金) 01:01:49
 此の3日程、遠征と演習以外に艦これを動かしておりません。何かやる気が起きない…。
任務も3回演習をこなそうだけですね。3回遠征をこなそうは、達成出来ない事が多いです。
馬鹿なオーダーを抱え過ぎて気力が死んでおります。性欲も食欲も湧きません(苦笑)。
今週さえ乗り切れば、乗り切ればきっと…終わらないんですね是が。
CATVの件だけでも早く終わって欲しいなぁ…。
 
管理人のひとこと:私もマンネリ化してレベリング三昧です。3-4、4-4の攻略には、まったく出かけもないし……。

[2519] 此処掘れ、ワンワン…此処掘れ、ワンワン… 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.23(木) 09:54:37
バシー島沖と東部オリョール海には、『加賀』。
沖ノ島海域には、『島風』や『長門』&『陸奥』というお宝が眠っているいう伝説有り。
昨日は南へ北へ、今日は西へ東へとお宝求めて船を走らせるも成果が挙がらず仕舞いの日々が続く。
♪朝も早よからカンテラ提げて〜・・・
同業他者に敗けてなるものか、絶対この手に入れてみせる……で、既に1ヶ月が過ぎている……
 
管理人のひとこと:長門と島風は建造で手に入れましたが、まだ発掘してません。あ、沖ノ島海域の雪風も……だ。

[2518] 名古屋でも… 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.1.23(木) 06:40:39
銭湯にそんなことが書いてありました。>男女10歳を以って混浴を禁ず
そんなもん条例で縛るもんでもないでしょうに…
そういえば(名古屋時代の)近所の公園にあった「痴漢に注意」の看板もある意味すごかった。
どう見ても女児誘拐の絵。看板を見るたびに「名古屋は変態ロリの巣窟かよ」と
ツッコミを入れてたっけか。
 
管理人のひとこと:行政の立てる看板に何の意味があるのか。いつか見た「環境美化宣言の町」と書かれた、錆び錆びの看板を思い出しながら。

[2517] 混浴は…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.1.23(木) 00:44:55
 取敢えず『旅館営業法』で決められて居りますからねぇ。実は混浴、厳密には違法行為なんです(苦笑)。
其れと『公衆浴場法』に基づいて定められた都道府県条例もそうです。古くからの施設や湯治場は黙認して貰っている状態なんです。
あと危機にさらしているのが『ワニ』の存在ですね、つまり出刃亀。隠れて待ち構える格好がワニそっくりです。
そういった不審者が蔓延り、クレームが多くなった為、トラブルを避ける為に激減したんです。4年前に大分で女性が殺されたでしょう。
混浴について、詳しくは後日広場にでも書こうかと思います。取敢えず此処迄簡略に。
 
管理人のひとこと:出歯亀が心配なら分けるより水着を義務づけろ。と思いますね。外風呂が恥ずかしい人も多い時代なので、利用者を増やす意味でも。

[2516] 茨城県は、混浴…ダメですよ・・・と、 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.22(水) 13:20:32
県条例『満10歳以上の男女は其々男女別々の浴室で入湯すること』→最近の県通達『小学生以上の男女は其々男女別々の浴室で入湯すること』
最近、あちこちの県内の入湯施設で目にする通達文。
茨城県の周囲県では混浴OKなのだが、茨城県は県条例で禁じている・・・だから、県内の温泉に混浴がない。
しかし、1箇所だけ混浴可の施設がある……そこは条例制定以前から混浴可・・・だが、歴史(開湯は源義家の後九年の役の頃)は長いが、あまりにも小さ過ぎるため見落とされてお客が来ない秘湯。
 
管理人のひとこと:倫理の名を借りた文化破壊ですね。でも、公衆浴場での水着着用義務と混浴禁止、どちらか一方を選ぶとしたら……。

[2515] 些細だけど大きな悩み? 発言者:村の古老  投稿日:2014.1.22(水) 08:55:13
 此の季節幾ら天気が良くても、外に布団を干すと態々布団を冷たくしている様な…。
夏と違って寒いから厚着で寝る為、汗はそんなに染みては居ない筈だし。
かと言って埃取りや殺菌のイメージも在る事だし、干さないと何か嫌な感じが。

一応部屋の掃除ついでに一週間に一回位は干してはいますが、気の所為か温まるのが遅い気が…。
 
管理人のひとこと:私は布団乾燥機派です。まあ屋内用物干し台にかけて、窓ぎわに置くこともしますが、冬場はさすがに外には……。

[2514] なぬ?8Kだと?! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.22(水) 07:42:00
>NHK、8Kスーパーハイビジョンの地上波長距離伝送に成功

2020年の本格放送開始予定・・・東京オリンピックを8Kテレビで観よう・・・なのか

今年が2014年だから、6年後かぁ……オレ、その頃まで生きているかな?
 
管理人のひとこと:受信料の無駄遣いですね。アナログハイビジョンも結局普及できませんでしたし

[2513] 今日もいい湯だな。 発言者:阿波のかーぺんたー  投稿日:2014.1.21(火) 23:57:30
新しいボイラーが明日設置されるとのことで、本日も家族全員で昨日の温泉に。
で、その温泉は一日ごとに男湯と女湯が入れ替わるシステムのようで、昨日の男湯より湯が熱かったので、
今日は十分に満足できました。サウナも入りましたし。(何故かバナナの木が植わっていましたが。)
流石に毎日風呂代3000円(600円×5人)は懐的にも厳しいので、無事ボイラーが動いて欲しいところだが、
結局、ボイラー代(約20万)の支払いが・・・。orz
 
管理人のひとこと:ボイラー代20万円? 関東の相場より2〜3割高めですね。悪徳業者は30万円以上請求するらしいですが。

[2512] >茨城では『雪』を『ゆり』というのでしょうか? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.21(火) 13:50:42
もちろん、『雪』を『ゆり』とは言いません。・・・『ゆぎ』、『いぎ』、『いゅぎ』、『ゆんぎ』、『いんぎ』、『たっぺ』(一部地域で使用)です。
【用例】
いぎでうぃのいぎの電車っご待っでだらぁ、い(ゆ)ぎさ降ってぎて、はぐいんぎもまっちろになったっぺさ(※方言集より引用、ただし一部を地元言葉に修正)

駅で上野行きの電車を待ってたら、雪が降ってきて吐く息も真っ白になった
 
管理人のひとこと:『ぎ』は鼻濁音限定ですね。鼻濁音の「ぎ」と「り」は発声時の口の形が似てるので、もしかしたらとは思ったのですが……。

[2511] 高いなぁ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.1.21(火) 04:49:51
 長年使っていたDVDHDDレコーダーの調子が悪い。如何やらHDDの調子が悪いみたいだ。
仕方無しに近くのケーズにBRHDDレコーダーを見に行く。普及機の500GBで6万近い。
1TBなら解るけど、500GBでこの値段かぁ…。新機種だからだろうか。
でも今流行りの4K何ぞ要らないぞ。あれTVも買い替えになるし、正直アニメに4K要るかなぁ?。
外すと旧機種が1TBで同額で買える。でも今月一杯…。如何し様(笑)。
 
管理人のひとこと:BDやDVDに焼かないことを考えれば、外付けUSBが使えるテレビを買う選択肢もあります。

[2510] タイヤチェーン 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.21(火) 04:23:46
おニューのタイヤチェーンを買い求めに出てみた。
結構色々なタイプがあるものなんですね。
金属チェーン(ラダー形、亀甲形)・金属リングチェーン(ラダー形)
非金属チェーン(亀甲形スパイク付き・ネット形)、特殊合成繊維製(タイヤカバー形)
取り付け時間/価格/耐久性/使用状況から自分に合った物を選択することが重要・・・だが、タイヤチェーンは消耗品。
 
管理人のひとこと:金属は安いけど騒音が高い。樹脂は静かだし取りつけやすいけど価格と耐久性に問題が。難しい問題ですね。

[2509] [2481]で正式に予約が今日になった 発言者:水無瀬  投稿日:2014.1.21(火) 00:11:54
本日夕方 地元本屋から正式に予約を受け付けると回答がありました
早く見たくてAmazonでポチリも考えましたが地元本屋の死守のために此処で買ってます
予約過程で3回もホントに出るんですかと本屋が電話してきました
多分末端の本屋までまだ情報が流れきって無いのでしょうね
 
管理人のひとこと:ありがとうございます。予約は本の種まきですね。Amazonは便利ですけど、焼き畑農法ですからねぇ。

[2508] 適材適所。 発言者:村の古老  投稿日:2014.1.19(日) 19:25:44
 鍋料理用の鍋には色々な種類が在ります。土鍋・鉄鍋・一人用鍋…。
だけどCVSのおでんを食べるのに、鉄鍋(すき焼き用?)は無いと思う。

近所のセブンでおでんを買っていた白髪の女性、注文していたのか鍋持参で大量に購入していたけど…。
家族用?。宴会用?。IH使用にしても、見た目も重要ではないだろうか。
 
管理人のひとこと:コンビニに鍋持参でおでん。そういう人、多いそうですね。そういえばおでん、今シーズン、まだ1回しか食べてないなぁ〜。

[2507] あれ? 巻雲、お前の改造ができないんだが・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.19(日) 13:07:41
我が艦隊の駆逐艦で最後になってしまったが、やっとLv20になってくれた御褒美に改にランクアップ・・・
あれ?……改造ができない?!…どうしてだ?・・・調べる。夕雲型艦の改造はLv30以上から・・・
改造はLv30以上から・・・って、戦艦や空母と同等だろうが。
巻雲・・・侮れないやつだった。
 
管理人のひとこと:他より改造可能レベルの高い艦、ありますよね。Lv35の阿賀野型とか、Lv40の大鳳とか、Lv50の潜水艦とか、Lv60の大和とか。

[2506] それでか… 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.1.19(日) 11:18:31
今朝の8時なんていう普段ならがら空きの筈の時間帯であれだけログインに時間を食い、
今(ちょーどこれを書いてる直前に)に至ってはログイン後の初期画面すら出てこない。
なんなんだろうなと思ってたのだがそういうことか。

……結論。那珂ちゃんのファンはみんなツンデレばっかりなんだ。(^^;;)
 
管理人のひとこと:こき下ろすのも『愛ゆえ』ですねぇ。サーバー、そんなに重かったかな? サーバーによるんでしょうけど。

[2505] もう殆どオカルトの領域になって来た気が…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.1.19(日) 05:32:09
 2−1〜3を何度周回しても金剛の姉妹が出ない。金剛を外しても同じ…。手持ちの同名艦ばかり出ます。
管理人さん等のドロップとは全然違いますね。御願いだから居ない娘が来て下さいませ。
悪いのですが、扶桑型と妙高型・高雄型はお腹一杯なのです。千歳の「御代りですか?」のセリフが痛いです(苦笑)。
御蔭で改になる前に、各値がMAXになる娘がチラホラと。其れでも艦隊戦で大破するのは何故でしょう(笑)。
 
管理人のひとこと:私が気になるのはお醤油ですねぇ。

[2504] 大型艦建造に再度挑戦す 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.19(日) 03:46:37
燃料が5000以上、その他物資が5桁と備蓄出来てきたので装甲空母『大鳳』狙いで大型艦建造開始。
あれ?…建造時間4時間・・・くっ。今回も失敗だ(脱力
とりあえず建造された艦を見てみるが、不幸姉妹だったら悪態をつくところだな・・・(今日もさんざん拾った)。
出来上がってきたのは戦艦『日向』・・・とりあえずは、新顔の艦娘だったので笑顔でお出迎え。
 
管理人のひとこと: これまでの大型建造。まるゆ×2、阿賀野×3、能代、伊勢型×2、陸奥×2、鈴谷。なかなか優秀ながら新着は2艦。

[2503] あらま、本当にアイドル路線へ参戦したのかよ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.19(日) 18:25:13
軽巡洋艦『那珂』の改二姿が公開実装された。
ニコニコで歌っていた・・・『恋の2−4−11』
2−4−11??・・・何処の海域だ?・・・何かの暗号?

うちの那珂ちゃんの芸能界デビューするには・・・撃たれ弱いから、しばらくは無理だな(ため息=З
 
管理人のひとこと:那珂ちゃん。撃たれ弱さは改二になっても変わりませんけど、負けっぷりも可愛くなりました。

[2502] 古いかなぁ?…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.1.18(土) 18:25:13
現在色んなお酒で紙パックが在りますが、其処迄は何とか許せます。
しかし私には存在が許せない物も在ります、其れは『ペットボトル』のお酒。
焼酎にしろワインにしろ、ペットボトルになった途端物凄く安っぽく見えてしまいます。
料理用として使う迄は良いのですが、飲むのには一寸ねぇ。
まだ日本酒ではありませんが、ワンカップも含めあれだけでも出ないで欲しい…。
 
管理人のひとこと:私が気になるのはお醤油ですねぇ。ビンからペットボトル、そしてパウチボトル。見た目が安っぽくなったのに値段は上がってます。

[2501] 夕立ちゃんがとうとう…… 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.1.18(土) 13:09:32
艤装を外すのも忘れて改造ボタンを押してしまったのだけど、あの変わりよう、
多くの提督が「うちの子がグレた」と言ってる理由が分かった気がする。
演習では何度も見かけてるのだけど、中破絵みたいにならないよう、
お願いだから悪いお友達とだけは遊ばないでね!(切
 
管理人のひとこと:「グレた」と見るか、「ぽいぽい教の教祖さま降臨」と見るか。(笑)  私は目が赤くなったのが覚醒した感じで好きですが。

[2500] 無理でした。 発言者:村の古老  投稿日:2014.1.17(金) 21:14:52
 友人に言われたのですが、金剛型を揃えるにはマップ3の方が出るそうで。
確率的に、マップ2の中盤以降で出るのは可也低いとか。出て金剛位だそうです。
もしマップ2で4姉妹揃ったら、運が良いそうです。近代化改修の方が先ですね。
90隻台になったらドロップは諦めろと言われ、今ギリギリ80隻前後にしております。
そうしたらドロップが多くなりました。同名艦ばかりですけど…。
 
管理人のひとこと:デイリーとウィークリー任務で2-xに出撃しまくってますが、今日は金剛以外の3艦が出てます。比叡改二の改修資材になりました。

[2499] ウィークリーはつらいよ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.17(金) 18:49:22
『ろ号作戦』完遂・・・燃料400+鋼材800を入手するも、なぜか貧乏には変わりが無い(苦笑)
『大規模演習』(今週中に「演習」で他の提督の艦隊に対して20回「勝利」しよう!)
U20駆逐艦娘だけで挑んでいますが・・・現在5勝・・・残り15勝、道程が遠い・・・

駆逐艦娘たちより抗議あり……提督。わたしたちは全員10代女子、花の乙女です! もともとU20です!
 
管理人のひとこと:初期の頃は演習で勝てなかったのに、今日は8勝2敗でした。育つと強い。そして経験値貢ぎ艦隊がありがたい。(笑)

[2498] またか 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.17(金) 13:57:11
おいおい、巻雲ちゃん。
なんか、最近あちこちで出会うけれど・・・。


今度遊びに来るときは、お姉さんと妹さんと一緒に来いよぉ。
 
管理人のひとこと:私が意外と困るレア艦は阿賀野ですね。大型建造で出まくり。三女──矢矧を連れてきてよ。

[2497] 何故だろう? 発言者:村の古老  投稿日:2014.1.17(金) 08:52:02
金剛を含めた低レベル艦で、2−1〜2−3を幾ら周回しても姉妹艦が出ない…。
戦艦は山城・扶桑姉妹のみしか出ず、後は同名駆逐艦と言うのはいささか悪意を感じます(笑)。
それに雷巡が中々レベルが上がってくれず、雷装外して砲にすると活躍ってなんでしょうかね。
まぁそれは水母のちと・ちよも同じなんですけど…。装備に偽りありでしょうか?(苦笑)。
総艦数80隻超えると駄目ですかねぇ。装備数も320超えてしまったし。
 
管理人のひとこと:金剛型どころか、伊勢型も出ませんか。雷巡姉妹にちとちよ。共にレベル50を超えないと活躍が弱いんですよね。

[2496] ウィークリー任務、あとは『ろ号作戦』のみだ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.16(木) 16:29:44
『ろ号作戦』。現在50%達成するも、軽巡&重巡の損耗度が高すぎます。
とりあえずは個艦のレベルアップと割り切り、各艦娘たちを改にすることが当面の目標です。
しばらく駆逐艦娘たちばかりを相手にしていたため、軽巡&重巡のレベルが取り残されてしまったです。
まともな戦力になるまでどのくらい時間が必要だか・・・。
 
管理人のひとこと:私は「あ号作戦」が80%超です。その前に第八駆逐隊任務を片づけました。Lv10に行ってなくても、高レベル艦随伴なら。(笑)

[2495] 無知は怖かった…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.1.16(木) 06:52:30
 何気に艦これWikiを見ていて思った事、『結構レア艦扱っていたんだ。』
戦艦と正式空母は別として、軽空母と巡航艦・駆逐艦は結構揃っていた…。
相変わらず1−Xや2−Xを周回しているので、問題は新規艦娘。
何を切るか今だに決めていないのに、またドロップが増えて来た。
ドック購入?、其れとも近代化?、そろそろ90隻越え何ですけど…。
 
管理人のひとこと:まずは選抜ですね。ドッグ購入等、課金サービスはサーバーに負荷がかかるので、できれば避けて欲しいとか。(苦笑)

[2494] いざ往かん、沖ノ島海域へ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.15(水) 12:36:24
守るも攻めるも黒鐵(くろがね)の浮かべる城ぞ・・・(脳内軍艦マーチ♪)・・・
・・・大本営発表・・・一昨日、我が大日本帝國海軍連合艦隊所属沖ノ島海域派遣艦隊・・・旗艦超弩級戦艦
扶桑改Lv62,山城改Lv55,霧島改Lv46,榛名改Lv39,赤城改Lv43,飛龍改Lv36は鎮守府を颯爽と出撃す!!

緊急電・・・大本営宛・・・沖ノ島海域派遣艦隊発。我、旗艦大破により進路転進帰途に着く・・・繰り返す・・・
 
管理人のひとこと:強くても『運』が足りませんからねぇ。不幸姉妹。あの艤装腹巻きは温かそうですが。

[2493] >マタタビ科だからネコは集まらないのかと思ったり 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.14(火) 07:51:03
自分の家のキウィフルーツで酩酊状態になった猫を見たことがないです。

そういえば、民家近くの道路脇に自生しているマタタビで酩酊している猫も見たこともないです。

なぜだろう?
 
管理人のひとこと:ネットで調べると、キウィの枝をかじったネコが酔う話が報告されてますね。ペットショップで売られてるマタタビも枝ですし。

[2492] 庭先のキウィフルーツで鳥が騒ぐ(2) 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.14(火) 22:20:35
昨日の昼間に見かけたのはメジロだったです。
若草色の羽毛に特徴的な目の周りの白い縁取り。

なぜか、世の中にはメジロとウグイスを取り違えている人がいるようですね。
花咲く梅の木で啼くウグイスのイラストがメジロだったりとか・・・・・・大きさはともかく、色合いが全然異なる・・・・・・。
 
管理人のひとこと:ウグイスのビジュアルが地味だからって、メジロっぽく描かれたイラストは多いですね。でも、さすがに目と首の下の違いは……。

[2491] 同類が…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.1.13(月) 22:20:35
 初雪を旗艦にしてレベル8の駆逐艦隊を組む。
旗艦が大破して帰投させられる。

セリフに感銘する…。
あぁ、疲れてんなぁ。。
 
管理人のひとこと:入渠させると「ひきこもる」。初雪は、何故ひきこもりキャラなんでしょ?

[2490] 風邪をひいた・・・大人しく艦これ三昧だ! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.13(月) 20:05:10
今日はウィクリー更新日。
遠征10および遠征30、あ号作戦、い号作戦、海上通商破壊作戦、ろ号作戦が通達されてきた。
とりあえず、遠征10および遠征30、あ号作戦は完遂。これで、殆んどの駆逐艦娘がLV20で改にランクアップ。
しかし、毎回苦労させられる『あ号作戦』だわ。……『ボス到達』完遂に出撃回数100回超だぜ。
通常敵艦+敵空母+敵輸送船の撃滅を複合的に実行するにも燃料が簡単に枯渇するのが辛い・・・。
 
管理人のひとこと:風邪ですか。お大事になさってください。艦これのウィークリー任務。あ号はまだ50%も消化してません。一度でも全達成したい。

[2489] 一番出汁を取ってみた 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.1.13(月) 07:47:11
ってまあ、こういうのはわりと苦にならない性格なんだけど、
何故かいりこの頭とワタを取るのは面倒くさがるオレ。(^^;)
ちなみに一番出汁で作ったお味噌汁は美味しゅうございました。(笑)
出汁取りに使った昆布と削り節はタッパーに入れて保存してあるので、
これで二番出汁を取る準備もばっちりです。(追笑)
 
管理人のひとこと:出汁。世界では長時間煮込んで出すものなのに、日本にだけは数分で取って雑味を防ぐ食文化がある。不思議なものです。

[2488] 庭先のキウィフルーツで鳥が騒ぐ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.12(日) 16:10:34
固く結実したままのキウィフルーツに飛来する鳥が増えた。
そんな時期になったのか。昨今の寒さで固い実が柔らかく熟し始めたらしい。
ともかくも試しにと実を採り皮を剥くとグリーン色が鮮やかに自己主張してきた。
口にしてみると軟らかく甘い酸っぱい。
5個ほど収穫して生食、まだ300個くらいの実が鈴生りのままだ。
 
管理人のひとこと:キウィが熟すのは12月前半だと思ってましたが、今が食べごろですか。マタタビ科だからネコは集まらないのかと思ったり。(^^

[2487] こら〜っ! 羅針盤ッ娘。真面目にやらんかぁ! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.12(日) 04:02:05
航空戦艦2高速戦艦2正規空母2の艦隊でもって、バシー島沖の資源回収および敵輸送艦撃滅作戦を展開。
鎮守府を出港→Aの敵水雷戦隊を撃滅→Bの資源ボーキサイト回収→この先は、普通ならCの高速建造材orDの敵運送船団のはず・・・。
しかし、羅針盤が示した航路は180度回頭B→A→Eの資源ボーキサイト回収→Fの敵通商破壊艦隊(ボス艦隊)
艦隊180度回頭航路転進なんぞ、あったのかよ。・・・おかげで、ろ号作戦(敵輸送艦50隻撃沈任務)達成予定に遅滞が発生したぞ(TдT)
 
管理人のひとこと:バシー島沖の南へ戻るルート。私の艦隊では、たぶんもっとも多いパターンですね。輸送艦は次のオリョール海で狙ってます。

[2486] またなのか…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.1.11(土) 21:58:28
 所属艦娘数80隻、装備数311個。駆逐艦をメインに整理しないと…。
現在駆逐艦だけでも34隻。約半分ですから今日にでも実施したいのですが、踏ん切りが…。
レベル関係無しに、睦月・陽炎・夕雲・白露型は残し、後はWikiにあった9艦残しだなぁ。
問題は、初春・吹雪・綾波・朝潮型。良く出るんだこれが。2−3でもボコボコ掘れる。
重・軽巡戦艦等も、同名艦がボコボコ掘れるのは、決して同じマップだからでは無いと思う(苦笑)。
 
管理人のひとこと:吹雪は意外とレア艦ですよ。それに艦これの主人公ですし。私が処分した艦娘は重4、軽3、駆18。それでも、まだ88艦います。

[2485] 新刊ラッシュ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.1.10(金) 20:32:53
阿波のかーぺんたー氏、矢張り続巻出ましたね(苦笑)。
まぶらほのメイドシリーズも終わって余裕が出来たのでしょうか(笑)。

しかし新年になって一挙に艦これ関係の本が出て来ます、密林メールも五月蠅いです。
最近の本屋は中身を確認出来ないし、受注発注が多いのでこの時点で手を出す気が失せるのです。
 
管理人のひとこと:アニメが今年の夏かららしいので、まだまだ出るでしょうね。それに便乗本もすごいですね。「提督これくしょん」とか。(笑)

[2484] スキルアップ・・・なのか? 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.10(金) 12:01:08
霧の艦隊騒動で極端な燃料鋼材等の資材不足に祟られたことに鍛えられたのか、
それともゲーム遂行えの積極的な熱意が少なくなったのか・・・
地道に日々の任務や週間任務の早期消化と各マップに埋もれている資材類の確保および被災艦早期修理でのコスト低減に励んだため、
現在における各資材類の備蓄量は2日間で5桁に達しようとしています。
・・・そういえば、むかしのドラクエとかFFとかのRPGでも、武器や魔法やアイテム収集に専念したことがあったわな・・・高価レアアイテム使い放題とか。
 
管理人のひとこと:私は昨日、資源を使い切るまで3-4ならび4-4に出動しましたが、ボス戦に達しないまま資源不足に陥っております。道は長い。

[2483] 懐も寒い…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.1.9(木) 21:04:00
 暖房代わりにお茶を飲むと、トイレに行って寒いです(苦笑)。3リットルの電気ポットも急回転中。
風呂に入っても直に体が冷えるので、布団が我が家の暖房です。まるで引き籠りの初雪状態(笑)。
結果が解る頃には春だろうけど、オイルヒーターに掛った今迄の電気代分を節約しないとならないので…。
此の冬越せるかなぁ。こういう時は関東等の安普請よりも、雪国の家の方が暖かいのです。
でも、寒いからと言って家は燃やさんぞと。今夜も消防車が元気です。
 
管理人のひとこと:私は着る毛布が大活躍。南関東は安普請ではなく、地下からガスが上がってくるので家を密閉できないんですよ。それが寒い理由。

[2482] おお〜い。はぐれ潜水艦を残しておいてくれぇ・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.9(木) 10:58:43
鎮守府近海の南西諸島防衛線を徘徊遊弋していた敵潜水艦15隻を撃沈するウィクリー任務海上護衛戦を
80%まで達成していたのに、時間切れ打ち切りとは切ない・・・・・・。

イオナとタカオ霧の艦隊の置き土産が桐の箪笥……ナノマテリアルで造られた模型の潜水艦に分身を残しておいてくれるお茶目なことまではしなかったんだ・・・。
 
管理人のひとこと:今後、潜水艦が出てくるのは4-x西方海域ですね。課金〜「サーバーに負荷がかかるので課金しないで」というのが涙ぐましい。

[2481] 新刊予定見ました 発言者:水無瀬  投稿日:2014.1.8(水) 23:03:51
『6度目の世界 はじまりの夢〜先輩は陰謀論好き?』
HJ文庫から2/1発売予定みました 
明日にでも地元の本屋に予約に行ってきます
待ち遠しくて楽しみにしてます
 
管理人のひとこと:公式な告知が出ましたね。HJからはほぼ2年ぶりです。

[2480] うん? 最大積載量80kg・・・なぬ?! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.8(水) 11:58:31
最大積載量80kg←今朝、フルサイズ・平床ロングの大型トラックの後ろで見た数字。
何度見ても、最大積載量の上位3桁の数字が記載されていないデジタル式積載量ステッカ。
3tクラスのチェーンブロックを10個もぶら提げているのに・・・最大積載量80kg??
・・・一度、車検証を見せて貰いたいものだ。
80kgいうたら、チョット太目の人間でも80kg・・・そういえば、吾が彼女は何sだろ?
 
管理人のひとこと:最大80kgというと、新宿の雑居ビルにあったエレベーターを思い出します。上3桁、どこへ行ったんでしょうね?(苦笑)

[2479] しまった!・・・えらい失敗をしでかしていた・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.8(水) 09:57:14
イオナとタカオの装備を確認してみたら・・・まともな装備をさせていなかった。
ゲスト艦だし、レベルが上がるまではまともに使えないから、当分の間はレベル上げだからという理由で
装備更新をせずにいたことを忘れていた。
どうりで、まともなお仕事をしてくれなかったわけだ。
だから、ただ黙って敵方の攻撃を引き受けるだけの被害担当艦に徹していたのか・・・すまなかったorz
 
管理人のひとこと:ゲスト艦でなくても潜水艦のように初期装備がゼロの艦娘もいますからね。装備チェックは必須ですよ。

[2478] イベント終了間際に… 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.1.8(水) 07:26:36
「今回はここまで」と決めていたハルナゲット完了。(笑)
E-3出撃は最初から考えてなかったんですけど、ゲットするだけゲットするのもお茶目でいいかなと。(^^;;)
そういえばキリシマちゃんがいないように思えるのですがどこに行っちゃったんでしょうね?
え? 提督執務室にクマのぬいぐるみがあるじゃないかですって?
ありますけど……それが何か?(n_n) < すとぼけ
 
管理人のひとこと:今日の11時でイベント終了。朝の演習では霧の艦隊のみの編成で放置した提督が3人もいて苦笑しました。再開時どうなるのかなぁ?

[2477] 訃報と…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.1.8(水) 00:15:25
 やしきたかじんさんが、食道がんで死去されました。御冥福を御祈り致します…。

群馬のアクリフーズの事件ですが、フードテロじゃないだろうか。材料も共通で無いし。
現在袋に外部から空けた穴が無い事からも、製造段階でも極めて出口に近い所で、梱包前と見るのが合理的。
決して威力業務妨害と言うレベルでは無く、欧米と同じ様に、テロとして同様に取り扱うべきだと思う。
 
管理人のひとこと:たかじんさん。関東系のマスメディアでは滅多にお会いできませんでしたね。
         アグリフーズ。中国の毒ギョーザ事件同様、派遣労働者との確執ではないかと感じてます。不満爆発。周りも見て見ぬ振りのグル。

[2476] 仕事疲れで眠いけど…。 発言者:村の古老  投稿日:2014.1.7(火) 16:58:50
 やっとイベントが終わって、通常の艦娘だけに戻りますね。霧は装備も全て外して丸裸にして在るし(笑)。
しかし死蔵が良かったみたいで、もし近代化に使っていたら、今頃大騒ぎになっていたかも知れません。
後は御茶目をして秘書艦や艦隊旗艦にしておこうか、遠征に入れておこうか考えております(苦笑)。
最後に硫黄島行っておこうかなぁ。
 
管理人のひとこと:私は霧の艦隊を引き連れて、もう数回だけE-3でレア艦掘りをしようと思ってます。

[2475] 贅沢なのはしってるやいっ!(ぇ 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.1.7(火) 07:57:27
そんなわけで加賀、翔鶴、金剛、扶桑、イオナ、タカオという「お祭り艦隊」で改めてE-2海域へ進撃。
燃料と弾薬の消費量? …………聞くなよ。(泣)
その甲斐あって道中で伊勢、日向、長門をゲット………って、おーい…………
たしかにレア艦っちゃレア艦だけど、揃いも揃って全員既に就航済みの娘ばっかりでやんの。
てことでタイトルに戻るでございます。(^^;;)
 
管理人のひとこと:長門。欲しいなぁ。我が艦隊には、まだお見えになってませんよ。不幸で被弾しまくりの陸奥は、もうLv63まで育ったのに。

[2474] 出撃1回、弾薬消費600の成果 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.1.6(月) 22:48:48
イオナ、タカオ、赤城、加賀、那智、足柄の編成でまずは演習で単艦放置中の元帥相手にキラキラつけ。
その後、那智と足柄の予備代いっぱいいっぱいに雷装と装甲を強化。(1だけだけど)
そしてその後5分の放置を経て、文字通り「拝むように」してE-2をクリア!(長かった(T▽T))
…って、ご褒美艦は筑摩ちゃんなの?(・・;) 道中あんなにゴーヤが出てたのに……??
ああ、世の中って無情なのね……
 
管理人のひとこと:いいじゃないですか。私なんか荒潮でしたよ。荒潮。そのあと何回か再出撃して、夕雲と瑞鳳、鬼怒、舞風を掘り当てましたけど。

[2473] 無理だなぁ。 発言者:村の古老  投稿日:2014.1.6(月) 21:33:58
 どうやっても硫黄島でキリシマを突破出来ない…。
イオナ・タカオを入れると、家計が破産するしなぁ。是も負けると轟沈するんだろうか?。
そもそも大破で八時間以上入渠って何さ。レベルが上がった戦艦や空母は怖い…。
 
管理人のひとこと:レベルの上がった戦艦。大破して修理に16時間、消費する鋼材も4桁なんてことも。

[2472] 今日は。 発言者:村の古老  投稿日:2014.1.6(月) 19:14:51
 馴染のキリスト教徒さんから手作りのクッキーを頂いたのだが、今日はあの日でしたか。
華やかな訳ですね。欲を言えば、不届き者には暖房が無い教会は寒いのです…。
 
管理人のひとこと:古来の風習では、今日がクリスマス・プレゼントをもらえる公現祭ですもんね。

[2471] 2469で艦名を間違えていた……m( _誤_ )m 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.6(月) 07:05:51
『巻雲』が慕うお姉さん艦は『夕雲』でした。・・・謹んで、お詫び申し上げます。

>巻雲「秋雲よりはちゃんとやりますって!」Vs 秋雲「巻雲〜見てて〜 攻撃ってのはぁ、こうよー!」
この姉妹仲は・・・歳の近い兄弟どうしが張り合っているかんじですかねぇ・・・。
・・・こちらでは、無事に歳時記の『烏よばり』が済みました。あとは『七草』待ちです。
 
管理人のひとこと:あら、私も気づかず脳内で『夕雲』に変換してました。なぜなら、『秋雲』が出るのはE-1のボス戦だから。(爆)

[2470] あ・あかん・・・もう、白旗や 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.5(日) 23:15:28
イオナもタカオもステータスはMaxまで育てたが、燃料弾薬及び鋼材不足が祟っている。
殆んどの主力艦に修理完了後に再度戦場へと赴いて貰ったが、大破という損害を喰らってしもうた。
資材を掻き集めて修理出撃するには時間が無さ過ぎる・・・残念だが、今回のイベントはここで終わり。
結局、対タカオ戦・対ハルナ戦において獲得した艦は、舞風・巻雲と伊五十八だけ。
あとは既出艦ばかり……とくに、大型艦の扶桑・山城姉妹が7セットと偏っての出現が痛かった。
 
管理人のひとこと:私はもう少しE-3で長波掘りをしようと思ってます。でも、霧の3隻を出すには資材が……。

[2469] 100番目の艦娘キター! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.3(金) 23:46:30
久々にやってきた艦娘は、駆逐艦『巻雲』でした。
>「お姉さんの『秋雲』を追いかけてやってきました。」
どこかで『秋雲』を見失ったのだろうか・・・
まあ、ともかく『秋雲』を探してあげるとしようか。
しかし、何処に何をしているやら、地味な探索を続けるあるのみ。
 
管理人のひとこと:イベント中はE-2のボス戦であらわれますよ。イベント中はレア艦が掘れるので有り難い!

[2468] 遅くなりましたが… 発言者:book2011  投稿日:2014.1.3(金) 22:24:13
等の昔に明けましておめでとうございます(^^)/
今日関東方面の親戚回りを終わらせてアパートに帰宅(>_<)三ヶ所を四泊三日で回り移動と気疲れで…orz
久し振りの雪と懐の寒さに風邪を引かないように気をつけないと…管理人さんもくれぐれをご用心を(^_^;)
管理人さんにとって良い年で有るよう祈ってます(^^)d
後、新刊楽しみにしています(^^)d
 
管理人のひとこと:明日からの週末はお天気下り坂で冷えそうですね。風邪には気をつけたいものです。

[2467] ゴーヤが… 発言者:伊賀野ヲタク  投稿日:2014.1.3(金) 18:12:23
ようやっと潜水艦が3隻──イムヤ、イクに、先日ゴーヤが就任して
「これでまともに潜水艦運用が可能になる」と思ったのですが、E-2で再びゴーヤちゃんをゲット……。orz
本来は喜ぶべきところなんだろうけど、ふたり目は要らないのよね。
この前のながもんさんもそうだったけど、合成材料かあ……勿体ないなあ…………
レア艦はまだいらないから翔鶴ちゃんかむっちゃんぷりーずっ!!(≧□≦)
 
管理人のひとこと:イムヤ、ゴーヤ、イク、シオイ、まるゆ。これでハチが来れば6隻埋まります。イベント中はイオナで代用できますけど。

[2466] うん?? あれ?!いつの間に増えたんだ・・・ 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.3(金) 04:15:33
船舶図鑑Cが増えていることに気づいたのが、つい今し方。

No.151〜No.200って、・・・そんなに実装するつもりなのかよ。
こちとら、未だに100番目の艦娘が決まっていないんだ。
そんな先の話を持ち込まれても困る。
 
管理人のひとこと:図鑑の拡張は先月24日ですよ。私はまだ伊401とまるゆだけ埋まってます。No.1の長門がまだ……。

[2465] 究極の選択? 発言者:村の古老  投稿日:2014.1.2(木) 21:58:10
 季節的に寒いので、暖房の為にエアコンよりもオイルヒーターと考え、11月から点ける様になりました。
しかし電気代の請求書を見て、その値段に吃驚しております。乾燥しますが、エアコンの方が断然良いです。
一度切ると温めに時間が掛るので、部屋に居る時はほぼ点けっぱなしなんですが、片側で600Wですものねぇ。
昨年迄の何時のも電気代に比べ、幾ら何でも料金がほぼ倍と言うのには…。環境に良いと言っても、懐にはねぇ…。
炬燵は風邪をひくし(苦笑)。火が怖いけど、石油ストーブ買い直そうかなぁ。熱燗や鍋も作りやすいし…。
 
管理人のひとこと:オイルヒーターの悪夢。私も経験しました。あれは気密性と保温性の高い建物でないと無意味です。

[2464] 自分不勉強なもので 発言者:HH  投稿日:2014.1.2(木) 21:30:02
UMA年の、ネッシーとチュパカブラは分かりました。
中央にいる青い顔の白い毛のはイエティでしょうか?右側にいるイタチみたいなのは、心当たりもありません。教えてくださると、ありがたいです。
去年の末に、UFOとか怪奇現象を集めたテレビ番組がありましたね。久しぶりなのですごくうれしかったです。変な芸人だけの番組は、私は見ないタチなので。
 
管理人のひとこと:イタチ似は巨大ナマケモノのメガテリウムです。1万年前に絶滅した古生物ですけど、いまだ目撃報告のあるUMAです。

[2463] 24時間の成果 少将→大将→元帥 発言者:くうちゃん  投稿日:2014.1.2(木) 20:29:15
1月1日朝のランクはいつもより低く少将でした。
夕方の更新で大将になり翌日朝の更新で初の元帥 3桁順位になりました。
E3イク探しを終え、三隈探しをE3から5-2に変えて周回した結果ですね。
まだ出会えてませんし、正月休み終わればすぐ落ちますが・・・
そうそう 任務が初の全クリア達成 ちょっといい気分 明日にはデイリー出るんですけど(笑
 
管理人のひとこと:私は中将から大佐に落ちて、今は少将へ。E2で瑞鳳、夕雲を得ましたが、もう少し舞風探しをしようかと。

[2462] 気象精霊ぷらくてぃか 『ドタバタ氷像製作』 発言者:はぐれ星…新作SS、まだかな…  投稿日:2014.1.2(木) 16:04:33
気象精霊育成教育の一環として、イツミがミリィたちに与えた課題は『氷』。
超透明度純氷、超巨大氷山、高硬度氷、七色氷、重水氷・・・etc、それぞれに作りだされる氷の数々。
しだいにエスカレートした生徒たちが創り上げたのは、動く氷像『アイスゴーレム』。
霊力制御から逸脱し、自我に目覚めて暴走を始めたアイスゴーレム。
進撃するアイスゴーレムの先にあるのは・・・・・・果たして、ミリィたちは?
 
管理人のひとこと:SSは予定して書くものではありません。書きたい時に書くものです。

[2461] あらま。 発言者:村の古老  投稿日:2014.1.2(木) 09:25:28
 祝、艦これ初出撃。今更ながら遠征って、クリアした所は何度も行ける事に気付く(苦笑)。
また、イベント参加で会得したイオナ・タカオは、コスパが悪いので死蔵決定。新規駆逐艦も二隻揃うが持余し、遠征にしか使わず。
通常マップでも、一挙に新規艦揃い始めるが、所属艦が多くなりすぎ管理し切れず。同名艦は改修に勤しみ、千歳は航と水母の二艦体制に。
祥鳳筆頭に軽空母五隻揃うが、正規空母が出て来ない。航空戦艦や巡洋艦も揃い始めるが、一体何処に居るのやら。
開発・建造も、中々目当てが出ず同じモノの繰り返し。今年も運が悪いらしいが、不思議とペンギンが出ない。嬉しいやら悲しいやら…。
 
管理人のひとこと:遠征。活用してないと資源涸渇に苦しみますね。派遣可能な3艦隊を総動員して、朝の燃料300から昼過ぎには2000まで回復させました。

[2460] 大佐→大将・・・48時間の成果 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.2(木) 02:12:27
対タカオ戦での艦娘たちの中大破と燃料&鋼材不足が祟って、この2日間は地味な活動ばかりです。
デイリーを速攻で、ウィクリーを1日で消化しての燃料&鋼材の掻き集め。
掻き集めた資材で艦娘たちを治療し、足りなくなったら再度掻き集めの繰り返し。
 
管理人のひとこと:私は中将→大佐です。朝の入渠や演習等を済ませたら、また燃料が300台。これでは満足に出撃も入渠も……。

[2459] 新年 発言者:トキィ  投稿日:2014.1.2(木) 00:25:07
あけましておめでとうございます
今年も新刊待ってまーす
 
管理人のひとこと:はーい。HJからは2年ぶりですね。

[2458] 謹賀新年 発言者:くうちゃん  投稿日:2014.1.1(水) 11:31:06
新年あけましておめでとうございます。昨年は・・・(以下略
艦これ 新年一回目の出撃ドロップ 木曾 時雨 イク (大破し撤退)
イクは3姉妹集まり無事イベントエリアクリア 残りのレア娘は通常海域で捜索します。
新年艦これドロップ運勢 〜木曽川で時雨れてイク 大破撤退〜 これは凶か?
今朝も玄関から初日の出みようとしたら時雨れてたし。
 
管理人のひとこと:私の新年出撃ドロップ(3-2で経験値稼ぎ)は、1回目山城、2回目扶桑の不幸姉妹でした。3回目は鳥海でしたけど、なんか不吉……。

[2457] 『謹賀新年』掛け軸ゲット! 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.1(水) 10:52:02
掛け軸は、やっぱ床の間ですよね。

しかし、窓枠の門松?は似会わないぞ! 門松は正門に飾るものだろうが・・・。
鏡餅は床の間に飾り置くのが正式でしょうに。
・・・ところで、小正月に餅花を飾る風習はありますか? ……自分の処は、子供時分には在ったのですが・・・今では過去の風習です。
 
管理人のひとこと:餅花? 知らない子ですね。……って、繭玉のことですか。うちでは飾りませんでした。

[2456] 新年のご挨拶 発言者:阿波のかーぺんたー  投稿日:2014.1.1(水) 06:06:38
管理人様及び投稿/閲覧している皆様方へ、新年明けましておめでとうございます。

去年はスパロボやドラクエばかりやっていて投稿が激減しておりましたが、
今年はもう少し投稿したいと思いますが、魔装機神Vは封さえ開けていないし、4/10に第三次Zも出るし…。
とりあえず、「良い一年だったなあ」と言えるように頑張らないとね。
 
管理人のひとこと:おめでとうございます。こちらは艦これ一色ですねぇ。今は……。おかしな年、早く払拭したいです。

[2455] ご挨拶 発言者:はぐれ星  投稿日:2014.1.1(水) 00:00:11
新年明けましておめでとうございます。

つい先ほどから年越し花火が夜空に打ち上げられています。
自分は、艦これで新年を迎えています。・・・舞風のほかは全て既出艦ばかりで鬱になりそうです。
 
管理人のひとこと:明けましておめでとうございます。私はサイト管理でHTMLを編集している時に年を越しました。舞風、欲しいなぁ〜。