-
[5534] 年末恒例のご挨拶 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.31(木) 00:52:38
- 12月最後の週間任務も完了。
管理人さんを先に皆々様へ
今年も色々とお相手していただき、ありがとうございました。
無事に大晦日を迎え、穏やかな今年の締め括りをお過ごしくださるよう祈念いたします。
-
- 管理人のひとこと:いよいよ年の瀬になりました。こちらこそ場末のサイトへのお越し、ありがとうございました。
- 私は現在「ろ号」進行中。任務の大掃除は……どうしましょ?
-
[5533] 大鯨を追加水揚げ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.30(水) 16:05:29
- 現在の在籍数……龍鳳&大鯨×4
-
- 管理人のひとこと:うらやましい。我が鎮守府では1隻のみ。大鯨ちゃんはLv32ですが、改造しないまま2隻目の着任を待ってます。
-
[5532] 献血道、始めます 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.30(水) 16:00:09
- 【茨城県赤十字血液センター大好評! 「ガールズ&パンツァー」キャンペーン!】で検索
>コラボ企画第4弾、対象は茨城県内の献血ルームのみとなります!
>今回…人気のあんこうチーム5人!(アクリルダイカットキーホルダー)
県内3ルーム(水戸・日立・つくば)で、ナース姿のあんこうチームの面々がお出迎え中……結構、可愛です
効果・・・献血者数1.6倍に増加。大洗地区の移動式献血車の稼働率…県内第1位
-
- 管理人のひとこと:献血。条件が厳しくて問診で引っかかり、献血しないまま帰るケースが増えて何年やってないんでしょ?
- 歯科治療中はダメ、薬を飲んでたらダメ(胃薬飲んでた頃)、5時間未満の睡眠不足はダメ(歳を取って短くなったのは?)。
- 献血条件の改廃は今、どうなってるんでしょうね?
-
[5531] 12Hr勤務から、やっと帰宅・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.29(火) 14:39:47
- 艦これ・・・メンテ終了予定18:00…か。
今日のデイリーは何一つ出来ず終いだな。
ええと、何々……お飾り材料は1月中旬のメンテで消滅します?!
自動で燃料に変換されるのか…それとも、申告しないとダメなのか……どっち?
-
- 管理人のひとこと:運営のアナウンスからすると、自分で交換してくださいということみたいですね。
-
[5530] 4−5。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.29(火) 05:47:00
- お飾りの材料も巡洋艦以上も要らないから駆逐艦を出せ。SでもAでも出ないなんて・・・。
是じゃぁ任務が終わらないじゃぁないか。消費する資源資材が馬鹿にならん。
何時になったら出て来る、朝霜ぉ〜。
-
- 管理人のひとこと:朝雲、出ませんでしたね。お飾りは16個までは集めましたが、昨晩残り16個を要求されたところで断念しました。
-
[5529] 『たがねもち』なのでしょうか 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.29(火) 00:43:35
- 餅米9に対しうるち1の割合で蒸し上げ、杵で付く『たがねもち』も、棒状にして切る半円形弓状。
もち米100%の白餅もあります。
-
- 管理人のひとこと:『たがねもち』はお煎餅しか知りません(苦笑)。いつからの風習でしょうかね? けっこう旧家なので、その家独自の伝統かも。
-
[5528] CD…よかった 発言者:doji 投稿日:2015.12.28(月) 23:39:09
- アンインストールが実行されてたので、再起動してもExcelは…
今回はCDがすぐに見つかったので、再インストールはうまくいかなかったものの、補修には成功
何とか使えるようになりました。
前回はWindows95の時に買ったのが、Xpの時に動かなくなり、2003版を買うはめになりました。
今回のPCは、インストール済みの2007版が着いてきてたもので、年末のガサゴソで出てきてたもの…助かった
-
- 管理人のひとこと:ソフトのバージョンアップは、3世代ごとで十分ですよね。常に最新にしてもメリットを感じませんし……。
-
[5527] >母の実家は棒状に延ばして半円形に切る 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.28(月) 22:28:36
- その餅は、蓬・大豆・エンドウ豆・エビ・粟・昆布や海苔等を混ぜ入れてハンゴロシに搗いた塩味餅ではありませんか?
当方では権太餅と云っている餅です。
-
- 管理人のひとこと:父の実家では何かを混ぜる時はハンゴロシの半円ですが、母の実家では半円形は白餅なんですよ。呼び方は知りませんが。
- 母の実家で何かを混ぜ込む場合、豆の時は棒状にして真ん丸に切る、紫蘇や蓬は丸まった凸型に切るだったかと。
- 母の実家でハンゴロシのお餅はあったかどうか。ちょっと記憶にありませんが……。
-
[5526] 鍋物は…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.28(月) 20:03:06
- 一人前用の土鍋だと小さいので、具材の追加をすると煮える迄待つ時間が多く、一寸不便。
二・三人前用の土鍋だと今度は大きいので、余って二・三食食べ続ける羽目になり、好い加減飽きる。
矢張り個食の小鍋仕立ては難しいです。呑屋等で二人前からと言うのが良く解ります(笑)。
スーパーでも鍋用食材は二人前以上の大人数用ですから、バラで買うと高く付きます。
でもアルミ鍋の出来合いの鍋は嫌じゃぁ。
-
- 管理人のひとこと:個食の鍋物は野菜から十分に出汁が出ないので、味気ないので塩分過多になりやすいですしね。鍋は大きいほど美味しい。
-
[5525] Excel…またかよ 発言者:doji 投稿日:2015.12.28(月) 13:24:55
- Excelがなぜか使えなくなりました。
朝は普通に使えたのに、艦これ用の造船/ドロップ艦の情報を開けようとすると…
何かが足りないからのメッセージ…OKを押すと…追加できない…あなたに使用権が無い?…Excelが使えなくなる。アンインストールされる。
何年かに一度起こる,Excel使用不能?削除…MSのExcel買え買え攻撃ですかね。
CDどっかにあったけ?なければ、また購入になるな…
-
- 管理人のひとこと:初期設定か認証ファイルを読み損ねただけじゃないですか? アプリかOSを再起動すれば、何事もなく使えるかも……。
- 私もいくつかのソフトが、時たまそういう現象を起こすので、そのたびに再起動してます。
- 日本語入力、ウェブ編集、アップローダー、お絵描きソフト……。
-
[5524] 4-5 今回は、特にこわかった(茨城弁…疲れた) 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.28(月) 08:27:55
- 挑むこと22回で、やっとS勝利でクリア……ドロップ無し(ドロップ枠無しの為)
「お飾り材料」を此処だけで5個も入手してしまったが、集める気にもならないです。
さてと、淀君orリトちゃんのどちらかが欲しい気もするが・・・
4-5に出撃する気が全くないです。
-
- 管理人のひとこと:お飾りはまだ10個。4-5攻略中、ボス戦7回のうち2個しか落ちませんでした。3-5も3回中1個ですし。しょぼすぎます。
-
[5523] 原因は解っている。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.27(日) 21:24:17
- 肉体的にダメージを受けている病気と、精神的にダメージを受けている病気。
何方が自分にダメージが大きいか、と言われると…どっちなんでしょう。
専門家の精密検査を受けないと不味いらしいのですが、如何やらうつ病だそうです。
うつ病でアル中になっているそうで、此の儘だと入院治療だとか。
別に老い先無いから如何でも良いよ、もう。
-
- 管理人のひとこと:西洋医学は肉体の方が大きいと考え、東洋医学は精神の方が大きいと考える。実際はどちらなのでしょうね?
- 老い先無いと言っても、現在は65歳男性の平均余命は19歳。十分に長いと思いますよ。私の作家人生よりも長いです。
-
[5522] ガルパン・・・大洗はノリにのっています(^^; 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.26(土) 08:18:38
- ガルパン劇場版アニメで被弾した大洗シーサイドホテルが、被弾箇所をブルーシートで覆い隠す。
まあ、前回の市街戦では震災で損壊した路面において『被弾箇所に付き補修中』の看板を出していた工事現場もあったけれどね。
アンコウ鍋……あんこうさんチームのマスコットキャラ入り六号土鍋・・・バンダイの公式ショッピングサイトで売っていたり・・・(^^;
-
- 管理人のひとこと:近年、日本の工事現場が可愛すぎます。武骨な男の職場が、アニメ化したり、マスコットを置いたり。
-
[5521] 誤用じゃ!神妙にせい! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.26(土) 04:14:06
- 『他山の石』……例え役に立たなそうなもの劣ったものであっても、己の玉を磨くことができるという喩え。
『路傍の石』……気にも留めない。存在していることさえ認知されないものの喩え。
価値が無い、目にも留まらない、気にもならない矮小な存在だというなら、例えその『路傍の石』に躓いて転んでも文句を言うなよ。
石に躓き転んで立腹。その石を蹴って足を痛めたとて、その石に如何なる咎があるのか?
-
- 管理人のひとこと:誤用といえばパリのテロ事件の時だったか、「対岸の石」と言ってた人がいましたねぇ。
-
[5520] 年賀状…なんとか出してきました 発言者:doji 投稿日:2015.12.25(金) 23:24:30
- 年賀状最終日の25日…ここにならないと年賀状の用意をしない…まあ、年賀状の購入と年賀状用イラスト本の購入はしてましたが…
年賀状用住所録はノートパソコンの中なんですが…年に1,2回しか起動しない…と言うか、起動してくれない、今回も朝から挑戦して昼過ぎで何とか起動…でも不安定
仕方ない…住所録データを抜き出して普段使ってるPCに移動…去年買い換えたプリンタの威力もあって、19時から初めて、22時で出力終了、中央郵便局に出してきました。
-
- 管理人のひとこと:私はファイルを作っただけで、まだ文面にもイラストにも着手してません。初の年明け着手だけは避けたいですが……。
-
[5519] 鮟鱇よりもガルパン? 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.25(金) 18:42:03
- 誰だ、「正月大洗に行くかも」っと言ったら、「えっガルパンの町でしょ」と言った奴は。確かにお持て成しはガルパンだが…(笑)。
何せ日経が、茨城の名産で『大洗はガルパン』と称して特集を組んだが(苦笑)、此の正月もガルパン一色なのだろうか。
-
- 管理人のひとこと:今シーズンまでか、来シーズンも続くのか。どうなるのでしょうね?
-
[5518] 皆さん、色々と進んでいますぅ… 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.25(金) 09:54:00
- ♪羨む事に慣れてしまったら、誇れる自分が遠去かっていく〜
こちらはマイペースで亀の子進行中
月次任務も4-5が残り1回、5-5は今月も放棄・・・。
クリスマス限定掘りもプチイベントも放棄中・・・。
-
- 管理人のひとこと:4-5の攻略は、いまだラストダンスが終わりません。昨日のボスドロが長良、長良、愛宕、筑摩。せめて朝霜が……。
- アルフヘイムの魔物使いは昨日、半年かけて目指していた職業になりました。訪問者にやられてる方がいるか知りませんが。
-
[5517] 怖い話。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.25(金) 08:37:02
- つい此の前がお正月だと思ったら、もう年の瀬かぁ〜。
刻(とき)の流れが速いなぁ。此の間正月と思ったのにねぇ〜。
・・・・・怖い・・・・・っ。
…年々早くなるよね…時間が過ぎるの…。
-
- 管理人のひとこと:感覚より2〜3倍早く時間が進みますね。そりゃ原稿が進まないはずです。
- 物心がついた時からの記憶量が、時間感覚の分母と言いますからね。これだと人生の真ん中は20代後半。(汗)
-
[5516] 6-1 潜水艦隊出撃せよ…やっと完了 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.25(金) 05:48:37
- オール潜水艦(イク・ゴーヤ・はっちゃん・イムヤ・ローちゃん・しおい)で挑むこと31回。
本当に長かったです…今月はクリアできるんか?と不安にもなりました。
最後の頃の10戦は、C・Dを完勝で通過してもFで大破撤退の繰り返しでした。
今回の最終戦もCで中破1、Dで中破1……Fを微小破1で運よく通過。
迎えたボス戦で更に中破1となるも夜戦で敵艦3隻を葬り去ることができました。
-
- 管理人のひとこと:ゆっくり艦これ。私はランキングが今月も6000番台まで落ちてきました。年末には8000番台の中将かも。
-
[5515] 少女ねぇ…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.25(金) 01:05:44
- 昔は17〜20歳の女性を「少女」と称し、其れ以下は別に「をとめ」と称しました。なので現在の感覚で言うと一寸ずれます。
また良妻賢母というイメージ付けも在り、家を守り『女は耐え忍ぶ者』でした。
其の為犯罪が在っても、恋愛沙汰や痴情の縺等余良いイメージが無いので、家の恥と言う事で表沙汰にはされませんでした。
其れに昔と今ではモラルが違い過ぎますので、現在で言う少女犯罪と言う言葉は極最近迄在りませんでした。
情報の伝達速度も方法も違いますし、精神の大元が違えば何もかも違いますしね。
-
- 管理人のひとこと:う〜ん。昔は小中学生が少女で、最近は中学〜未成年が少女と上がってるようなイメージが……。
- 児童ポルノの対象も諸外国では小学生以下が大半で一部の国は中学生を含む。でも、日本だけが高校生が対象みたいな……。
-
[5514] 何故だろう。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.24(木) 23:07:52
- 店で食べてもスーパーで買って食べても、拉麺で『湯麺』だったら外が少ない。
醤油も味噌も塩も可也当り外が多いのに、湯麺だと「駄目だ」と言うのには当たらない。
そういえば、客が意味不明の蘊蓄を叫ぶ様な複雑な味付けをしないからだろうか。
矢張りオーソドックスでシンプルなのが一番。
唯家で作る場合は、野菜を炒めるか煮るかにもよるが…。
-
- 管理人のひとこと:塩味と野菜は合いますからね。湯麺のハズレは野菜の選別が悪いとか、冷凍物でキャベツが土臭いとか。その程度ですし。
-
[5513] 約一週間か。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.24(木) 04:55:16
- やっぱり出たよ、お船のゲームでぷちイベ。今回は間宮さんのお手伝いですか。
正直海域選択と、対発見装備の選択が難しいんですよねぇ。難易度が高い海域だと、C以下が続出しそうで…。
新艦掘とお飾り材料掘、何方を優先するか。クリスマスグラも確保しないといけませんし、一寸難しい選択です。
-
- 管理人のひとこと:まだ来週は年内です。最初のお飾りは4-5ボス戦でしたので、このまま攻略、掘り等を進めようと思ってます。
-
[5512] 今度も鬼畜なイベントだ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.24(木) 04:31:54
- クリスマスで浮かれている「ほっぽちゃん」から『お飾り材料』の他にも『プレゼント箱』を強奪するのかよ・・・。
-
- 管理人のひとこと:今年もほっぽちゃんから強奪作戦? まだ未到達ですが、ネットに流れてるクリスマスほっぽちゃんは、今年のものですかね?
-
[5511] 3-5 S勝利だ! あれ?秋刀魚を回収?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.24(木) 03:44:07
- 奇妙なメッセージと共に『お飾り材料』&『プレゼント箱』が出てきた。
なんなんだ、これ?
>師走の「間宮」のお手伝い
>提督お手伝いすみません…『お飾り材料』を16個集めて頂けないでしょうか?
な、なんなんだ?……新しい任務…ってか、またミニイベントかよ……ウンザリ
-
- 管理人のひとこと:ドロップ率はお高めなので、出撃2回に1回の割合で入手できそうですが……。最終的に29日までに32個という話が……。
-
[5510] 2-5…結局4連続S勝利で… 発言者:doji 投稿日:2015.12.23(水) 23:29:36
- あれ、こここんなに簡単だったっけ?
結局4連続S勝利で1日で終っちゃった…
逸れたり、大破撤退で…3,4日掛ってた様だったんですが…
まあ、こんなことも偶にあると助かります。
-
- 管理人のひとこと:私は2-5では水上反撃部隊以外では苦労した覚えがありません。たまに事故があるぐらいで。3-5はなんで難しくなった?
-
[5509] 2-5…ん?3連勝 発言者:doji 投稿日:2015.12.23(水) 22:56:16
- 最近やらなかった2-5、久しぶりに第5戦隊組んで出撃、目的は入渠5隻、ん?…あれ、軽傷1隻で…S勝利
今日は3回出撃で3連続S処理…これ書いたら…4勝目が遠のくかな?3-5は下ルートオンリーで3日位で終了、1-5は2日もかからない…
まあ、4-5/5-5は無視してますが…勲章もぼちぼち貰って、設計図2枚…
そろそろ瑞鶴のカタパルト…用意しないと…甲までのレベル済んでるし…手順が…どうするんだーー
-
- 管理人のひとこと:1-5/1-6/2-5はあっさり終わるんですけどね。そこから先のEx海域が……。
-
[5508] 今年も年末年始忙しい。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.23(水) 15:05:13
- 高速道路も繋がり、昔よりは遥かに行き易くなった茨城。
正月過ぎれば宿も道路も空くだろうから、魚買いがてら鍋突きに行こうかと。
偶には八溝山地に住む友人にも顔を出さんといけませんし…。
あら、群馬からも年末年始お誘いのメールが届いてる…。
-
- 管理人のひとこと:忙しい年末年始と、特に予定のない年末年始はどちらが良いのか。あ、まだ年賀状を書いてません……。
-
[5507] 牛歩の如く重ねて行くしかないです 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.23(水) 10:22:04
- 1-6…完了、3-5…現在まで6戦中2勝-4撤退、4-5…現在まで8戦中3S勝-1A勝-1敗-3撤退
6-1…現在まで20戦中2S勝-1A勝-1敗-4逸れ-11撤退-1無効。
なんとか、今週中にはクリア出来そうな目途が見えてきたような気がします。
・・・何故だか、今月はいつもよりキツイです。
-
- 管理人のひとこと:4-5。ラストダンスのボス戦、ついに18連敗です。昨日は3-5にも出撃させたものの、ほっぽちゃんの前で大破撤退でした。
-
[5506] 今月も残り僅か。月次任務は無事完了できるか? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.22(火) 12:06:24
- 1-5…完了。1-6…5/7まで済。2-5…完了。3-5…2/4まで済。4-5…3/5まで済。5-5…未着手。6-1…1/3まで済。
6-1以外は既に何度もクリアしているが、6-1は未知の領域。未だに18回で1回しか成功していない異常領域。
今回は艦娘限定配布期間なれど、既に入手済ばかり。
意欲が、熱量が、低下したまま・・・だ。
-
- 管理人のひとこと:今月もまだ3-5には手を着けてません。4-5は、いったいいつになったら終わるのやら……。(汗)
-
[5505] 潜水艦隊出撃せよ!……折角の2勝目がorz 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.22(火) 05:41:15
- Cマスで中破しながらも健気にボス戦まで進撃、夜戦S勝利…山城…<中破2>
これほどにないという勝利だったのに・・・なんで、任務受諾チェック洩れに気が付かなかったのか
悔やみ切れないほどの大失敗だ!
因りによって、朝の日々の任務消化という忙しい時に引き起こしたのがキツイ。
遠征任務、大規模遠征任務、艦隊戦勝利、改修任務、大改修任務・・・司令部要員の増員を切に願う。
-
- 管理人のひとこと:チェック漏れ。やらかしますね。とはいえ昨日はいろいろあって、5戦しか出撃しなかったり……。(汗)
-
[5504] あれれ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.21(月) 05:28:08
- 今何気に艦これ攻略Wiki観にいったら、ゲームの推奨環境が何時の間にか書き換えられていた。
まぁ、DMM.com自体が推奨環境書き換えたものなぁ。仕方が無いか。
然し相変わらず対応が遅いなぁ(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:うわぁ! 私の環境も、いつの間にか対象外にされてました。いつか動かなくなる日が来そうです。
- すでに今年に入ってから、いくつかのサイトが閲覧できなくなったり、OSを落とされたりしてますからねぇ。
-
[5503] 4-5 順当に勝ち逃げ中(ただし、まだ1勝) 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.21(月) 01:35:54
- 編制は常連組…山城改二・妙高改二・摩耶改二・那智改二・飛龍改二・加賀改
ルート…BCFJM
今日の成果…S勝利…隼鷹…<大破2中破1小破2微小破1>
次回メンテ【12/28(月)】までに、何が掘れるだろうか?
戦艦「Littorio」が4-5-H、軽巡「大淀」が3-5-F&G……か。・・・メンドウクサイ処ばかりだ。
-
- 管理人のひとこと:4-5、私は18戦連続攻略失敗中。ボスをあと1桁まで削れたのが最高ですが、いまだ……。そして掘りの方も……。
-
[5502] やっと帰ってきた 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.20(日) 19:54:16
- 背筋が凝って痛みだし、其れに連れて右肩痛と右下腕の筋肉痛と薬指に運動障害がでてきました。
さらに、背筋の痛みが下半身へと向かい右足膝から脹脛の筋肉痛を誘発し歩行にも差し障るアクシデント。
湯治とマッサージを受けて辛うじて動ける状態になりましたです。
お土産に『がまの鼻くそ』と『クルミ餅』、『ヨモギ団子』を購入。
注)『がまの鼻くそ』……ピーナッツをココアで包んだお菓子
-
- 管理人のひとこと:無理な姿勢と寒さが体に堪える季節になってきました。私も長時間座り続けて、時々腰が……。
-
[5501] 5時間かぁ…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.20(日) 17:33:54
- 6000−5000−7000−2000−100。秘書艦ながもん。
建造ドックが空きっぱなしなので、気休めに1/12以来の大型艦建造。
時間から見て、秘書艦をZ1かZ3にしとけば良かった。ながもんがながもんか・・・。
-
- 管理人のひとこと:レシピから狙いは大和型ですか。ながむつのどちらが……。
-
[5500] はぐれ星氏へ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.20(日) 16:22:39
- 今振り込め詐欺関連で、お国から口座管理が厳しく指導されております。
半年位取引が無い休眠口座は、犯罪に使われない様にと閉鎖されやすいです。
そして其れを利用して、企業は手間賃等小金を稼ぎがてら身元確認をする様になっております。
また税金逃れ等の隠し口座撲滅運動も関わり、此処にも採れる所から採ると言う仕組みが出来上がって居ます。
現在親が子供の名前を利用して隠していた財産口座が是に引っ掛り、苦労して居ります(笑)。
-
- 管理人のひとこと:口座管理が厳しくなったせいで別支店で作った口座では取引できず、この10年で同じ銀行の中で口座が3つも増えてます。
- 隠し口座を撲滅したいのか、取引の数を水増ししたいのか。そして名寄せのためにマイナンバーという本末転倒な話が……。
-
[5499] やっと接続できた 発言者:doji 投稿日:2015.12.19(土) 21:40:02
- やっとネット接続できました。
原因はルータ…おかしくなって最初にチェックした時は、状態ランプが着いていたのですが
その後ランプが電源以外が点灯しなくなっていました。
iPhoneでルータの説明書PDF見つけて、確認したら…ルータが壊れていることが確定して…
購入して、PC接続はそうでもな方ですが、iPadで躓いたりで結構時間がかかりました。今週は…何もできなかったな
-
- 管理人のひとこと:ルータの不具合ですか。機械の故障はいつ起こるかわからないので、故障前の定期的な買い替えは必要かも……ですね。
-
[5498] 情報操作? 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.19(土) 09:04:02
- 情報誌を見ていてふと思う。
健康寿命を過ぎての平均寿命と言うのはおかしくないだろうか。
一人で動けない・何も出来ないというのは、『生きている』のでは無く『生かされている』ではないか。
自然界で動植物は一人で出来なくなったら死ぬだけなのだが…。
只生かされているだけならば、ニートも変わらん。
-
- 管理人のひとこと:むりやり寿命を延ばした分だけ医療費がかかって社会保険費用を圧迫しますからね。どこまでやっていいものか……。
- 金星探査機「あかつき」のように延命しても人生に意味があるのならともかく、これのどこがQOL〜Quality Of Lifeなのやら。
-
[5497] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.12.19(土) 08:50:18
- 4-5での探索中なのですが…ほぼSは取れず1隻以上残り、Aまでがほとんどです。
旗艦落としたのは一度あったかどうか?くらいです…よくここ突破できたなぁ(滝汗
最も、削りに使う編成の戦艦2、空母1、重巡2、航巡1で突入ですので、最終形態には突破力が低いのでしょうけど(笑
朝霜はSでないと駄目だったりしないですよね?
Sのみなら、編成を戦艦4空母2辺りに変えるとかが必要なのかな?
-
- 管理人のひとこと:朝霜は4-5を攻略したあとでないとドロップしないとかだったら泣きますね。1回の出撃での資源消費が半端じゃないので。
-
[5496] 6-1 潜水艦隊出撃せよ!…やっと1勝 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.18(金) 18:09:52
- J母港⇒A(戦闘回避)→C(軽1駆4/梯形):単縦/完勝→D(軽1駆4/複縦):単縦/完勝→E(戦闘回避)→
F(重2雷1軽1駆2/複縦):単縦/勝B→K(ボス)(航1重1軽2駆2/複縦):単縦/夜勝S…伊168・・・<大破1中破1>
勝因…『十分な休養&運』これににつきます。
如何にしてCマス&Dマスを無傷で突破、Fマスを中破以下の損害を1隻以内に抑える。
そして、Kマスでの先制攻撃で軽巡&駆逐艦を出来るだけ多くを撃破、続く2撃目で軽巡&駆逐艦を完全に排除、夜戦で航空母艦&重巡に攻撃を集中できるかです。
-
- 管理人のひとこと:最後は運と出撃回数ですね。そのためにも十分な資材とバケツを貯めておかないと……。
-
[5495] 6-1 潜水艦隊出撃せよ!…もう一押しが不足 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.18(金) 12:23:35
- 港で日向ぼっこ中のLv.99の第1潜水艦隊を出撃させる。
母港⇒A(戦闘回避)→C(軽1駆4/梯形):単縦/完勝→D(軽1給2駆2/輪形):単縦/勝S→E(戦闘回避)
→F(重2雷1軽1駆2/輪形):単縦/勝A→K(ボス)(航1重1軽2駆2/輪形):単縦/夜勝A…霧島・・・<大破1中破2微小破1>
ボス旗艦の航空母艦を手負いのままで仕留め損ないA勝利・・・(号泣)orz
-
- 管理人のひとこと:索敵のために1隻は雷撃を捨ててますからね。悩ましい……。
-
[5494] 解らん。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.18(金) 06:47:21
- 何処如何弄っても、画面等がおかしいのは艦これだけ。
もう原因探しのモグラ叩きには疲れました。
今日は生き抜きに病院で定期検査&検診です。
遠征隊に悪いけど、今日は艦これ触りたくないなぁ…(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:病院が息抜きでは主客転倒ですね。他で再現できない不具合もありますし、いったい原因は何でしょうね?
-
[5493] 6-1 潜水艦隊出撃せよ! ・・・なんでや?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.17(木) 16:08:19
- イク・ゴーヤ・はっちゃん・イムヤ・ローちゃん・しおいで出撃。
久しぶりに全艦揃って(無事ではないが)Eマスまで進撃。
そして索敵エフェクト……何故や?何故Hマスへ行く?!
前回はFマスへ行ったのに・・・
HマスでS勝利なら伊401貰えるんだっけ……なんでや、鬼さん無傷とは・・・
-
- 管理人のひとこと:索敵値が足りていても逸れる時は逸れますからねぇ。私はFマスで大破続出……。今月もマンスリーはダメ……かなぁ?
-
[5492] そういえば 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.17(木) 11:54:20
- 今迄、大和や武蔵関連の任務は出てきていませんですよね?
大和が参加した作戦は・・・
ミッドウェー作戦、カ号作戦(支援)、戌一号作戦、渾作戦、あ号作戦、捷一号作戦、天一号作戦でしたか。
イベントでの作戦に渾作戦がありましたが、大和必須ではなかったし・・・
-
- 管理人のひとこと:参加はしても何もせず。せいぜいレイテと坊ノ岬だけですからね。あとは架空作戦を入れるしか……。
-
[5491] インターネット接続…できず 発言者:doji 投稿日:2015.12.16(水) 23:54:37
- 一昨日…急にインターネットに接続できなくなりました
前の日の夜まで問題無くつながっていたのですが
朝起きてPC起動したら…接続…できなくなっていました。
この書き込みは、スマホからです。
関係機器の電源ON/OFF等試してみましたが回復せず…BBIQの接続IDとパスワード…どこやったかな、しばらくお休みです。
-
- 管理人のひとこと:時々ありますね。私も丸1日ネットから隔離するハメになったことがあります。
- プロバイダの技術QAに「ネットに接続できなくなった場合」と言うのがありましたが、その時は読めんだろう。(笑)
-
[5490] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.12.16(水) 16:54:33
- 4-5の探索中です。
毎回大破が出るので資源も考えて、一日一回の突入なのでドロップはお察し・・・
那智やら加賀やら、出したメンバーが出てくる不思議・・・現場ではどういった場面になっているのか、興味が(笑
優秀すぎる物欲センサー相手じゃ、狙いが朝霜のみの時点で負け?
-
- 管理人のひとこと:私は1日3回なので、各資源が1週間で4kほど減っているかも。
至近の成果は舞風、大破撤退、潮です。朝霜は?
-
[5489] 大和が欲しいのです…2 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.16(水) 16:25:28
- 祓え給え、清め給え・・・
大型艦建造4連発
建造結果…『伊勢』『金剛』『日向』『翔鶴』
現有資源残量…燃料10k、弾薬1k、鋼材259k、ボーキ19k
『提督よ。貴様も苦労しているな。』<……本日の秘書艦からの御言葉
-
- 管理人のひとこと:私は秋イベント終了後、飛龍Lv96を旗艦にして6k/5k/7k/2k/100のレシピで長門、榛名、大和でした。秘書官の運は重要?
-
[5488] 大和が欲しいのです 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.16(水) 12:15:25
- >今日は水曜日!70数年前の今日は、大和型戦艦一番艦「大和」が就役した日です。
お祝いに大型艦建造の成功率を上げてくださいm(‿‿)m
-
- 管理人のひとこと:私は無事に大和が就任したので、しばらく大型建造は封印できます。その大和はLv40まで育ちました。
-
[5487] 村の古老さんへ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.16(水) 12:04:07
- PCのメモリ不足が原因かもしれませんよ。
当方もウィンドーズが作業用メモリ不足の時に結構不具合が生じました。
メモリ増設もしくはメモリ診断で故障チェック。
余分なアプリ停止。
CPU負担削減やリソース確保。
-
- 管理人のひとこと:一時期、OSXが最近使ったアプリやファイルをメモリ上にスタンバイしてメモリを潰すというバカをやったことが……。
- それを使う時には有り難いのですが、正直、ほとんどの作業には邪魔でした。
-
[5486] 一体何でや。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.16(水) 00:25:33
- 艦これ鎮守府画面→IEOPでクッキー等を削除→F5で更新。
荒療治ですが、こうすると艦これ上で起きていた不具合が殆直る。
でも電源を落として次回再起動すると、其の儘直って居たり元の戻って居たり…。
終了時に閲覧の履歴を削除する、にチェックを入れてるのが悪い…訳無いし。
何が引っ掛って居るんだろう。
-
- 管理人のひとこと:謎現象は直りませんよね。そのためメイン機ではやらず、本来予備用のサブ機で作業するものが増えました。
- 謎現象といえば日付表示。メイン機の一部アプリ等で「2015年12月月16日」になる不具合が。いまだに原因不明です。
-
[5485] 6-1 潜水艦隊出撃せよ! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.15(火) 17:15:04
- 全然勝てません・・・道中での大破撤退ばかりです(TT
一番成績が良かったのは、潜水艦6隻での進撃でボス手前Fマスまで。
イク・ゴーヤ・はっちゃん・イムヤ・ローちゃん・しおい…装備はしおいのみ晴嵐2つ、残り5隻は魚雷2積み
-
- 管理人のひとこと:改修maxが必要でしょうかね?
-
[5484] 銀行ATMカード……納得如何ぞ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.15(火) 14:16:11
- 暗証番号入力ミスかと思っていたが、長期間未使用の休眠口座処理による使用不可とのこと。
残金および入金されたものを確認の上、現在使用中の口座に移し休眠口座を廃止して欲しいとのこと。
廃止手続き中に、送金元の都合により移し替えが出来ないので口座の再発行しなければならないとか。
ついては、再発行手数料+消費税で1080円が必要。さらにカードは自宅へ郵送のため1週間必要。
4年間の取引なしくらいで休眠口座処理だの口座廃止だの再発行だのと全部銀行側の都合なのに、負担を利用者に押し付けてくるな。
-
- 管理人のひとこと:欧米を真似て休眠口座や小額控除から手数料を得ようとする流れでしょうかね? その前に銀行本来の仕事をしろと。
-
[5483] 銀行ATMカード 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.14(月) 23:54:40
- 昔…1日のうちに暗証番号入力を3回間違えるとアウト。
現在…1枚のカード単体を通期で暗証番号入力を3回間違えるとアウト。
最近使わないでいた口座に入金の知らせが届いたので確認の為、久しぶりに暗証番号入力するもミス。
本日の1回目の入力ミスで使用不能……明日、遠路遥々銀行に行く羽目になりました。
-
- 管理人のひとこと:某都市銀がシステムトラブルを起こした時、普段使ってるATMカードのはずが2連続で暗唱ミスしたので1回残して窓口へ。
- そこで確認した暗証番号は「はあ? いつのだ?」。でも、それを打ったらやはり暗唱ミスでカードの作り直しになりました。
- あの時ほどシステムトラブルの恐さを痛感したことはありません。残金が消えたという話もありましたし……。
-
[5482] 5-1 水上打撃部隊、航路の魔女に惑う 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.14(月) 22:31:35
- 航巡×2編制、航母×2編制、高戦×2編制、駆逐×2編制と、どれも悉くボスから逸らされています。
10戦中6回が逸れ、4回大破撤退(内2回は支援有り)と言う有り様。
逸れ…Cマス5回、Hマス2回
道中大破…F1回、H2回
今日は験が悪いようなので、これで終わりです。
-
- 管理人のひとこと:今日は羅針盤が荒れてますね。私もウィークリーの通商破壊をクリアするのに2-2へ18回も出撃しました。
- 補給艦の出るGに7回、Cは0回、Dに逸れること6回、ボス戦は5回。いつもの倍異常の出撃回数です。
-
[5481] はぁ〜。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.14(月) 19:18:11
- JCOMがモデム交換し、回線をメンテして行ったら、艦これがイベント時と同じに戻ってしまった…。
猫こそ出にくいものの、読み込みが遅い、相手が解らん、自軍の艦娘が消える、etc etc。
今度は何が原因で、何処を弄れば良いんだ?。全部一から遣り直し…。
-
- 管理人のひとこと:プロバイダが回線速度を上げたばかりなので、まだ安定してないのでしょうかね?
- 最近のOSは最適化を好んでますが、その準備に無駄に時間をかけすぎている印象が……。
-
[5480] 5-1 水上打撃部隊、敵本体に辿り着けず 発言者:はぐれ 投稿日:2015.12.14(月) 13:50:21
- +航巡×2編制で5戦ともダメ。
+甲母×2編制で1戦もダメ。
+高戦×2編制で2戦もダメ。
今月の羅針盤は手強いですぅ・・・。
残るは、+駆逐×2編制でいくことくらいしかない…┐(-。ー;)┌
-
- 管理人のひとこと:羅針盤の問題ならお手上げですが、大破撤退が問題なら支援艦隊を出すしかありませんね。
-
[5479] もう良いよね・・・鬼さん、笑わないよね 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.14(月) 11:19:20
- >来年最初となる改二改装の実装は、礼号作戦、北方作戦に参加し、最後は大和と共に出撃したある朝潮型駆逐艦の一隻を予定
さて、霞ちゃんもお年頃ということですか。
特別グラは振袖姿の霞ちゃんを希望・・・羽根突きでのバツゲームの図でもOKです(^^
とっと、吾が隊の霞ちゃんのレベルは……52だと?!・・・これはヤバイですぅ(汗;
-
- 管理人のひとこと:霞は秋イベでコース固定要員に使われるかと思ってLv51まで育てたものの、結局出番がなくスクラップにするつもりでした。
- 特別グラで顔に墨を塗られるなら曙と朧、清霜あたりを希望。ついでに酔い潰れた隼鷹さんも。(笑)
-
[5478] 5-1 水上打撃部隊、南方カチコミ失敗! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.14(月) 09:17:25
- @母港⇒A(母1戦1重1軽1駆2/輪形):単縦/勝S→C(資源)→E(航2母2駆2/輪形):単縦/勝S→G(資源)
A母港⇒A(母1戦1重1駆2潜1/輪形):単縦/完勝→F(母1戦2軽1駆2/複縦):単縦/勝S・・・大破<鈴谷>撤退
Aから先への分岐を掌る羅針盤のご機嫌次第というのが忌々しいわい。
羅針盤サマへの賄賂工作も効かないし、如何したもんかのう・・・。
-
- 管理人のひとこと:5-1マンスリー。今月はまだ出してませんね。4-5の朝霜掘りにかかりきりですので。
-
[5477] 本日は車検 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.14(月) 00:49:15
- 2011年12月購入以来、今年で丸4年…走行距離数12万2000q超。
年間3万q以上乗っていることになります。
タイヤ交換含みで25万円……タイミングベルト交換&点火プラグ交換を入れると35万円オーバー。
今回はタイミングベルト交換&点火プラグ交換をパス、次回点検時へと先送りしました。
仕事柄車が必要なのですが、車という文明の利器は本当に金喰い虫です。
-
- 管理人のひとこと:走行距離、地球3周分ですか。金食い虫かどうかは費用対効果と価値観次第でしょうね。
-
[5476] 大陸が吹き飛ぶか、地球が割れるかですね(笑 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.14(月) 00:31:42
- >あ、超巨大火山と超々火山って、どっちが上だっけ?
おそらく、超巨大火山<超々火山だと思っています。
私個人の理由ですが、超々火山は超々(巨大)火山の()内の文字が省略されたものだと推測。
-
- 管理人のひとこと:噴火も表現がインフレしてますね。噴火、大噴火、巨大噴火、カルデラ噴火、破局噴火、神話級噴火(笑)。
-
[5475] 村の古老さんへ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.14(月) 00:13:26
- 私のイチゴに於ける編成…軽空母・航戦・軽巡(又は雷巡)・駆逐で長いことやっています。
これですと2巡攻撃により、殆どS勝利(最低限でもA勝利)と安定しています。
今回は、航巡が使えると判ったことによる試行錯誤です。
軽空母・航戦・航巡・駆逐 or 航巡・航戦・軽巡・駆逐等々と現在試しているところです。
-
- 管理人のひとこと:航巡がルート固定要員で使えるのは有り難い変更ですね。私は駆逐艦育成の意味もあるので2隻入れてますが……。
-
[5474] 礼号作戦発動! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.13(日) 22:29:27
- 3回挑み、Graf Z改でボス手前逸れ。
扶桑改二で大破撤退・大破撤退です。
Dマス(夜戦)の対策をどうにかしないと・・・5番艦ばかり狙い撃ちされています。
装備が悪い?陣形が悪い?
提督の頭が悪い・・・御尤もです。
-
- 管理人のひとこと:礼号の前に私は4-5へ。こちらも3番艦の扶桑姉さまが狙われてます。何とか勝っても、今日は那珂、青葉。どこだ、朝霜ぉ〜!
-
[5473] はぐれ星氏へ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.13(日) 17:48:30
- イチゴ、私は断然航空戦艦派です。コストよりも攻撃が2巡&S勝利確実が良いです。
前にハッちゃん掘りしていて感じた事ですが、軽空・航戦・駆逐2が一番安定しておりました。
レベリングだろうが堀だろうが、将又任務だろうが安定が一番(笑)。
-
- 管理人のひとこと:私は駆逐艦、駆逐艦、航空戦艦、航空巡洋艦派です。現在は三日月、菊月、日向、最上の固定編成で運用してます。
-
[5472] イチゴ 航戦or航巡どちらでいく? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.13(日) 10:17:35
- +航戦編制…攻撃の2巡目がある、燃料&弾薬のコストが高い、S勝利OK
+航巡編制…攻撃の2巡目がない、燃料&弾薬のコストが低い、A勝利まで
海上護衛強化月間のようなA勝利OKならば航巡編制でも良いが、その勝利は些か肝に悪いものが有る
-
- 管理人のひとこと:両方使ってますよ。航戦で攻撃を2順にする。航巡でルート固定&軽空・水母より装甲が強い。ですから。
-
[5471] 今度は機種転換も……か 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.13(日) 09:54:30
- 海上護衛強化月間の完了で任務2ツ追加
□機種転換
秘書艦:練度Max零式艦戦21型(熟練)搭載空母
零式艦戦52型×2廃棄!
□礼号作戦発動!
-
- 管理人のひとこと:ゼロ21→ゼロ21(熟練)→ゼロ52(熟練)。将来的に、この先は出てくるのでしょうか。でないとゼロ52(熟練)が増えすぎます。
-
[5470] 次回メンテまでの限定ドロップなんだ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.13(日) 06:59:21
- 礼号作戦のためにも「大淀」さんを北方海域のExtra Operationへ掘りに行くか。
それと、戦力増強のためにも戦艦「Littorio」さんの西方海域のExtra Operation詣でか。
あとは……「明石」か。
ったく、無印と改のそれぞれに別バージョングラを用意しやがった運営を恨めしく思うぞ(憲兵に連行されそうな思想・・・
-
- 管理人のひとこと:私も礼号作戦のために朝霜を……。特別グラ、那珂ちゃんと龍驤との遭遇が多すぎます。
-
[5469] こんな長いトリガーを使うな! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.13(日) 06:29:51
- □「礼号作戦」発動!
□海上護衛強化月間(Bm5)
〆「第五戦隊」出撃せよ!(Bm1)
〆「第十八駆逐隊」出撃せよ!(B21)
やっと、海上護衛強化月間を半分。・・・まだ続くのか、飽きてきたぞ
-
- 管理人のひとこと:先が長すぎると、ホントに飽きる人、断念する人を増やすだけですよね。
-
[5468] 再び出現したぞ、新鋭「艦戦」隊の新編成任務 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.13(日) 04:46:29
- 熟練搭乗員、練度Max零式艦戦21型を鳳翔に搭載。
零戦21型×2&九六式艦戦×1を廃棄!・・・おっと、熟練搭乗員とやらが居たっけかな?
おっ、熟練搭乗員が3人も……『発令!艦載機搭乗員は熟練搭乗員と共に直ちに出撃せよ!!』
よし!無事に任務を達成してくれたか……英霊に対して黙祷!!
・・・熟練搭乗員『ちょっと、オレを勝手に死なさんでくださいよ(苦笑』
-
- 管理人のひとこと:練度maxのゼロ21。無印に気づかず熟練の方を育ててました。まずはもう1機ゼロ21の捕獲から……。
-
[5467] 4−5 ゲージ破壊後について 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.13(日) 01:43:00
- ゲージ破壊後は、最終形態固定です。
Wikiによりますと、パターン6固定らしいです。
…が、自分は気にしたことがありませんので確認していません。
ただ必要があれば突っ込むだけですので・・・(^^;
ゲージ固定の海域に別の任務で赴く時には辛いこともあります。
-
- 管理人のひとこと:まあ、お目当ての艦娘が出なければ、無心で掘り続けるだけですね。……無心?
-
[5466] あらら。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.12(土) 22:54:10
- 何か一気に4−5熱が発症したみたいで(笑)。
次メンテ迄の期間限定で、Littorio・Italiaが掘れると言っておりますし。
同じ様に大淀も3−5で、江風・谷風が1−5掘れますし、他にも色々な所で色んな艦娘が出ます。
司令部さんもクリスマスプレゼントやイベントでのお詫びも兼ねてでしょうか。
何せ2−5と3−5で、初風が出ますから(笑)。
-
- 管理人のひとこと:それはもう未着任観を掘るとなれば、行くしかありませんもの。(苦笑)
-
[5465] 第二潜水艦隊育成中 発言者:doji 投稿日:2015.12.12(土) 22:12:21
- 第一潜水艦隊がLv99になって…しばらく2-3クルをしてなかったですが
放置していた伊401/U-511を引っ張り出して、Lv30前後の第二潜水艦隊を育成し始めました。
3艦隊分保持したとこで…長らく放置状態でしたが…入渠5隻…この任務のためにケガしても短時間入渠ですむ潜水艦隊…
2,3回出撃で任務終了だった…のですが…Lv40前後になると…出撃しても無傷で生還…開始時にLv50近かったUちゃんが、呂に昇格夜戦で一人カットインでがんばってます。
…しかたない、6-1で遊んできなさい…新任の駆逐艦で3-2やるかな…(鬼畜な提督のひとりごと…)
-
- 管理人のひとこと:オリョクル。私は新任務のB55第十六戦隊が終わりません。やっと名取が育ったのに、7連続でルートがFやHに逸れてます。
-
[5464] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.12.12(土) 19:56:55
- 4-5突破「できて」しまいました・・・記録とって居なかったので、記憶ですがS、A、A、S、B(笑
ゲージ削り全てが、夜戦時の戦艦による連撃。
最後は旗艦、護衛要塞、輸送船の3隻しか沈められなかったのに、ゲージ破壊・・・
3連続で旗艦狙った事もありました・・・そのときは沈みませんでしたが(汗
ここってゲージ破壊後の編成は最終形態のまま?それとも通常に戻る?確認のために後で突っ込んでみるかなぁ?
-
- 管理人のひとこと:あらら、もう攻略が終わって勲章確保ですか。私はゲージをちょこっと削っただけです。掘りに行くだけじゃダメですかね?
-
[5463] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.12.12(土) 18:02:59
- 朝霜狙いで4-5を始めました。
戦艦2、正規空母1、重巡3に三式弾搭載し突撃開始・・・対潜装備は忘れてました(爆
まぁ無視できるようなのが幸いと言うか(笑
とりあえず削り中ですが、Aでも旗艦撃破があり、3勝しました。
やってきたのは、妙高、北上、筑摩・・・一点狙いだとやはり物欲センサーに引っかかるのか(汗
-
- 管理人のひとこと:物欲センサーで目がくらんで、まだS勝利が一度もありません。まずはゲージを削らないと……。(苦笑)
-
[5462] 4−5−I Littorioがドロップ?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.12(土) 15:11:04
- ふ〜ん、Littorioがドロップ……えっ!未所持・所持に限らずだって言うのか?!
あれ?江風も出ているのか・・・。
瑞穂は、瑞穂はどうなんだ!?・・・出るのか?出ないのか?
・・・ダメか、瑞穂は出ないのか・・・
今回の新規艦配分はどういう都合でなされているんだ?
-
- 管理人のひとこと:特別グラフィックが出た艦娘の特別ドロップ。今回が初めてではないでしょうかね。続けて欲しいなあ……。
-
[5461] 酷いです、提督〜ぅ。 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.12(土) 07:28:44
- (某妙高型)「妙高型姉妹は、3姉妹でなく『妙高』『那智』『足柄』『羽黒』の4姉妹ですぅ。」
提督「・・・す、すまぬ。謝る、この通り謝るから許してくれ。」
吾は、何故に妙高型姉妹から彼女『痩せた狼』を除外していたのだろうか・・・??
-
- 管理人のひとこと:私は妙高型のうち、足柄だけを牧場してます。好みの問題でしょうかねぇ?
-
[5460] ふ〜む……妙高型三姉妹牧場……か 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.12(土) 07:04:07
- 吾が艦隊での月次任務などに於いて、妙高型三姉妹の活躍が多い。
活躍が多い=出番が多い、つまりはどうしても疲労や損傷が多くなる。
複数の任務を併行して消化するとなるとかなりのムリが生じる。
特に、イベント期間中においては顕著である。
よって、提督に妙高型三姉妹の早期に育成することを具申する。
-
- 管理人のひとこと:月次で第五戦隊を指定するものがありますからね。これがなかったら育ててない三姉妹です。
-
[5459] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.12.12(土) 04:57:20
- 無線LAN・・・私はwin使用なのですが、色々な不具合から有線メインでつなげています。
不具合内容として、認識しないとか、度々ドライバを探して時間かけた挙句に繋がってないとか(汗
子機の不具合なのか、OSのものなのかは判らなかったですが、有線なら刺せば即効認識、しかも速い!だったもので有線ばかりに(爆
無線での使用になっているのは、最初からその仕様であるタブのみだったりします。
ルータ設定も、MAC登録したもの意外の無線は繋がないようにしたような?
-
- 管理人のひとこと:私はMacOSXですが、時々有線でつながってるのに、無線があるとそちらでつないでくれることが。なぜでしょ?(苦笑)
-
[5458] 持病の原因の一つ(苦笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.11(金) 16:01:41
- ノーパソとタブレットの違いが解らないで、欲しがるんじゃぁない。
液タブはPCでは無いのが幾ら言っても解らない。
そんな奴程高価な物を欲しがる。前に何度PCを壊して私に救けを求めたと思っている。
幾ら言っても解らないから見棄てられた癖に、又いけしゃぁしゃぁと言ってくる。
パトラッシュ、僕もう疲れたよ…。
-
- 管理人のひとこと:今や外見で区別はつかないと思いますよ。さすがに液タブとなると論外ですが。
- しかしマトモなメーカーの液タブは使用頻度を考えると高くて手が出せません。(苦笑)
-
[5457] 12/20 悪態祭りだよ〜 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.11(金) 09:59:48
- 茨城県西茨城郡岩間町(現・笠間市岩間地区)の愛宕山での祭り
白装束に烏帽子を着けた13天狗により参道に祀られている社に供えられた供物をめぐって参拝客が奪い合う祭り。
その道中に於いて『バカヤロー!』『グズグズするな!サッサと歩け!』『もたもたしてんじゃねぇ!バカヤロー!』とか誰其れ構わず大声で悪態を吐くのです。
-
- 管理人のひとこと:日本には面白祭りやイベント、大会がたくさんありますね。
- 愛媛大山神社の一人相撲神事、秋田横手市の光頭(ハゲ)相撲祭り、餅イジメの能登いどり祭り、千葉成田の穴掘り祭り、……。
-
[5456] スクール水着娘が多勢来た 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.11(金) 06:13:14
- こ、これは……第6潜水艦隊を編成せよとの『お告げ』なのですか?!
あの〜、母港がギュウギュウで身動きが取れないのですが・・・(^^;
-
- 管理人のひとこと:第3をLv50まで育てたら、第2は解体するものじゃないんですか?(自分ルール:笑)
-
[5455] 入渠に一日チョイか…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.11(金) 06:07:54
- 翔鶴型、姉と妹、現状何方かしか改二化出来ません。
遣るとすると何方が戦力になるのか。現在カタパルト片手に悩んでおります。
また4−5攻めを続けるか、又ろ号等カタパルト任務を続けるかも悩みますね。
何せ4−5ではLv96の加賀が大破し捲る様になりましたし…。
似た赤城や霧島ネキ等も追従しているのが辛いです(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:私も同じ状態。水上反撃を成功させないと、2つめのカタパルトが手に入らないので、1人目の改造も止めています。
-
[5454] 希望!海域へのテコ入れ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.11(金) 03:33:08
- 各海域へ出撃しても欲しい艦娘が居ない。
ただ単に資源と勲章を集めるだけの退屈なルーチンワークとなってきた。
各海域へ新規の艦娘をばら撒いてくれるとモチベーションが湧くのだがなあ・・・。
-
- 管理人のひとこと:4-5へ2回、朝霜掘りに出撃して、2回ともボスドロップはクリスマス那珂ちゃん。ちなみにゲージの削れないA勝利。
- 那珂ちゃんのこと嫌いになるので、艦これはやめません!
-
[5453] 4-5 思い出すのもトラウマ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.10(木) 15:01:23
- 航戦(改二)…主砲×2、三式弾、瑞雲12型
重巡(妙高型改二)×3…主砲×2、三式弾、零式水上観測機or零式水上観測機
航母×2…すべて上位(艦爆・艦攻・艦戦)
吾が方では、上記編成により平均15回の出撃で5回S勝利を得るのに必要でした。
・・・もう少し効率の良い編成を模索するか・・・
-
- 管理人のひとこと:4-5。編成メモを見ると3つに分けてますね。削り用、中央突破用、決戦用。しばらく行ってないので、いいのかなぁ?
- 削り時:航戦2、重巡2、雷巡、正規空母。決戦時:戦艦3、航戦2、正規空母。
-
[5452] 惑星探査機「あかつき」金星軌道へ投入成功 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.10(木) 10:49:47
- メインエンジンのノズルが吹き飛んでから5年経ったのか・・・ともかくも、おめでとう。
-
- 管理人のひとこと:諸外国では失敗したらそこであきらめるのに、日本は宇宙開発などの大型プロジェクトでは何とかする方法を考えますね。
- このあと、どのような観測映像やデータを送ってくるのか楽しみです。
-
[5451] 出ないと任務がこなせない…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.10(木) 08:58:46
- とある娘を探しに、4−5ボス戦巡りの旅に出る羽目になりました。
ゲージ削って図を得る事よりも、目指す娘が出る迄何て酷すぎます(苦笑)。
S勝利で無くB勝利でも出て貰えないでしょうか。
Lv80以上の戦艦や空母が大破すると物凄い事になるんです。
物資がイベント時よりも恐ろしい勢いで減って行く…。
-
- 管理人のひとこと:こちらは清霜掘りですか。あ、いつの間にか朝霜が増えてますね。これは私も掘りに行かなくては……。
-
[5450] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.12.10(木) 05:43:03
- ろ号までは第一週で完了して、残るは海上護衛戦以降です。
それでも新任務関連は未だ手付かずです。
バグ持ちと聞いて躊躇しているのもありますが、最大の問題は朝霜が未着任な事ですね。
4-5は未だ未突入ですし、相当突撃したイベント海域でも出なかったですしこれからどうするか?(汗
まぁ4-5で探すしかもう無いわけですが、あそこの脅威度を聞くとちょっと躊躇いますねぇ・・・(滝汗
-
- 管理人のひとこと:私も新任務は、必要な名取がまだ着任していないために手も足も出ません。
- 4-5はLittorioですか。人によっては3-5よりはマシだそうですが……。
-
[5449] あれぇ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.10(木) 04:54:56
- 『新編成航空戦隊』、何で今回同じ編成・面子でS勝利したら任務達成になったんだろう?。
取り敢えずA勝利では無くS勝利で無いと駄目なのは確実ですね。今度は沖ノ島戦ですか。
然し10月30日分の任務も終わって居ないのも在るし、何処で止まっているのやら。
カタパルトは手に入れたのですが、其れ以降が出て来ない…。
-
- 管理人のひとこと:私は水上反撃の任務が索敵値不足で成功しない&到達しても火力不足のため、そこから進めません。
-
[5448] クリスマス期間限定ボイス&CG 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.10(木) 03:59:23
- 取り敢えずは聞いた、見た。
残念ながら、U-511&瑞穂はお預け…次回こそは・・・。
しかし、「艦これ」の世界ではクリスマスというのは一般的じゃないのか。
まあ、食い物で釣れるのは微笑ましいけれど(^^
谷風&江風…サンタなのか、トナカイなのか、よく解らん衣装だな(^^;
-
- 管理人のひとこと:クリスマスはともかく、バレンタインやハロウィンは……。まあ、絵が可愛いのでOKですけどね。
- 谷風&江風。サンタの服を着たトナカイのコスプレ……ということで。
-
[5447] またおかしいです。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.10(木) 02:46:49
- 私5437でE−4をE−3と書いていましたね…。
今回の新任務実装、夜中にこっそりオンラインメンテしておりますね。
また艦これ実行画面がおかしいです。
其れと運営もお詫びの掛け軸を出す位なら、正直イベント終了日時の延長をして欲しかったですね。
最近色んなエラーが多いです。司令部や艦娘レベルで難しさを変える前のやり方で良かったのに…。
-
- 管理人のひとこと:あのCVがGraf Zeppelinでしたか。脳内で瑞穂に変換してたのか気づきませんでした。
- イベントの延長。すでに2回やってますからね。あれ以上は……。
-
[5446] 好い加減にして欲しい。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.9(水) 19:32:55
- またですか。
『新編成航空戦隊』任務。アルフォンシーノでA勝利しても任務完了しません。
前のオリョールも3戦してやっと終了しました。同じバグ持ちかい。
-
- 管理人のひとこと:旗艦は空母固定でしょうか。何かありそうですね。
-
[5445] 「礼号作戦」実施せよ! ・・・!?、出て無いぞ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.9(水) 07:06:12
- チッ、これもトリガーがあるのか・・・
□海上護衛強化月間(Bm5)
□「第五戦隊」出撃せよ!(Bm1)
〆「第十八駆逐隊」出撃せよ!(B21)
・・・毎回毎回、トリガーばっかりでメンドウクサイぞ('A`)
-
- 管理人のひとこと:ページの多さがウザいけど、無理に任務消化しないことに……。(冷汗)
-
[5444] 終わらない。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.9(水) 05:17:56
- またやってくれました。
新任務の『第十六戦隊(二次)出撃せよ』がバグ持ちです。
3隻に何か足しても達成可能ですが、SやAで勝っても達成終了にならない事が在ります。
他の任務をこなすとOKだったりします。
WikiWikiも是について書き込みが…。
-
- 管理人のひとこと:当方には名取がいないため、まだ編成任務も着手できてません。名取を旗艦にしてなかった……とか?
-
[5443] 大型艦建造で頑張るだっぺ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.9(水) 04:51:15
- 4000/6000/6000/2000-20・Z1……まるゆ、山城、伊勢、
4000/6000/6000/2000-100・Z1…伊勢
4000/6000/6000/2000-1・Z1……霧島
成れの果て…燃料12k、弾薬2k、鉄鋼269k、ボーキ21k
・・・次こそ頑張っぺ
-
- 管理人のひとこと:Bismarck狙いですか。まだ2隻目とは出会ってませんねぇ。
-
[5442] まだ入渠中。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.8(火) 18:28:25
- 知らない仕事(任務)が増えているけど、取り敢えずはバケツ等の現状回復が最優先。
次が開発と新人を含めたレベリングですね。海域攻略や任務攻略再開はまだまだ先になりそうです。
図面?、一番最後に成りそう…。
-
- 管理人のひとこと:新任務で名取ご指名。我が鎮守府にはいません。ただいま母港を空けるためにイベント用兼牧場用の艦娘を整理中です。
- すでに6隻潰し、残り7隻……。他、スペア艦4隻をどうするか……。
-
[5441] 武蔵降臨せず… 発言者:doji 投稿日:2015.12.8(火) 17:33:46
- 大型艦造船4000/6000/6000/2000/20での8回の結果
陸奥/大和/比叡/陸奥/伊勢/比叡/長門/長門
終了後、資材41k/83k/251k/60k/開発212個
またもや、武蔵でなく大和:3隻目となりました…
秘書艦…大和、Z1の方にするべきだったかな…しばらくは、資材備蓄に精を出します。
-
- 管理人のひとこと:私は武蔵が最低3隻は出ましたけど、大和はまだ出てないんですよねぇ。トレードできると良いのですが……。
-
[5440] 武蔵御光臨祈願 発言者:doji 投稿日:2015.12.8(火) 17:08:52
- メンテナンスが明けたようです。
資材の残りは;72k/131k/299k/76k/494個/開発370個…バケツがやはり減ってますね。
配発はそこそこあるから、武蔵造船…やってみますか
-
- 管理人のひとこと:今回のイベントではバケツ以外の資源はほとんど使わなかったので、その分だけ封印していた大型建造に励むのもアリですね。
-
[5439] 「Graf Zeppelin」Lv50改造した 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.8(火) 13:17:14
- 改に必要な資材…弾薬900、鋼材1300
改のときに持参してきてくれた装備…艦上戦闘機「Fw190T改」、艦上爆撃機「Ju87C改」、副砲「10.5cm連装砲」
砲身の上で湯気の出ている熱々のソーセージに齧り付こうとしている妖精さんが可愛い。
さてと、再開したら新規艦載機の練度を上げなければ・・・
-
- 管理人のひとこと:Graf Zeppelin。Lv40になっても改造できなかったので「あれ?」と思ったらLv50だったんですね。高い……。
-
[5438] 「Graf Zeppelin」間に合わず… 発言者:doji 投稿日:2015.12.8(火) 11:58:13
- E4:「Graf Zeppelin」間に合いませんでした。結局未回収艦は、風雲、海風、Graf Zeppelinの3隻か…
やはり掘り期間は1隻当り3日以上は必要ですね。大破撤退がもう少し減ったらな…
終了時の資材はあまり減ってなかったし、バケツも500個はあったから、
メンテナンス後は武蔵造船かな…開発残ってたかな…イベント中改修で外国艦主砲で使ってたからな…
-
- 管理人のひとこと:私は「嵐」との邂逅はなりませんでした。イベント開始時に968あったバケツが、終了時には566。その多くが掘りでした。
-
[5437] やめてくれ〜。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.8(火) 08:56:44
- E−3でのCV堀、ボス戦S勝利3回続けて起こしたのに、何で3回とも秋雲なんだよぉ〜。
バケツの消費が馬鹿にならん…。
-
- 管理人のひとこと:E-5のラストスパート。S勝利で霧島。あとは金剛、愛宕、那智、神通、野分、そして最後は江風。
- 終わってみればバケツ400個を減らしたイベント。新規艦は風雲、鹿島、Graf Zeppelin、萩風の4艦のみでした。
-
[5436] E3掘 ラストランもAだった 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.8(火) 07:15:04
- 充分な休養、満を持して出撃するも初っ端から中破続出。
ボスに辿り着いた時は中破4、それでも落伍した艦は無し。
敵ボス艦隊を蹂躙し、徹底的に追い詰めたが「くらげ姫」+「戦艦1」をHP2桁で討ち漏らす。
今季最後のドロップ艦は熊野。
吾が艦隊の未入手艦は『大和』『Bismarck』『瑞穂』の3隻・・・『大和』『Bismarck』は大型艦建造で頑張るだっぺ。
-
- 管理人のひとこと:我が艦隊の未入手艦は『大和』『天城』『瑞穂』『酒匂』『朝霜』『嵐』『照月』。『大和』『酒匂』を何とか……。
-
[5435] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.12.8(火) 05:37:41
- 最後のあがきで先ほどE4に突っ込んできましたが・・・ボスS(昼)で山城でしたとさ(泣
グラーフへの呼び水(?)になれとばかりにBf109T改を載せた艦を出していますが、未だ実らず。
と言うか今この状況とう事は、もう召喚は不可能、と言うことに?
もう諦めですねぇ・・・コレで手に入るのが超難しいのがローマとグラーフ、瑞穂に。
嵐は駆逐なので、通常への早期実装もありそうですが、大型はちょっと・・・大型艦は突破配布にして欲しかった(泣
-
- 管理人のひとこと:私はE-3の瑞穂、朝霜を捨て、最後のあがきはE-5の嵐、酒匂に絞りました。
-
[5434] 何かと交換でも良いから。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.7(月) 21:46:47
- 何で最近の改二化には殆どの艦で『図』が必要なんだよ。現在10枚も集めないといけないのか。
お陰でレベリングと言う苦行をしても、是で時間が取られてしまう。
今度のイベントで、レア装備として図面ドロップと言うのを企画してくれないものだろうか。
別に連合艦隊での出撃でも構わないから…。
ミニイベが近いと言うのに戦力が足りない・・・。
-
- 管理人のひとこと:設計図もイヤですが、カタパルトのようなレアアイテムまで改二に必要な流れになっているのが……。
-
[5433] 出てこい、出てこい「Graf Zeppelin」 発言者:doji 投稿日:2015.12.7(月) 21:23:15
- E4での掘り艦、ドイツ航空母艦娘「Graf Zeppelin」出てきません。
ボスに到達したら、なんとかS勝利をもぎ取っていますが、大破撤退が確率50%以上です。
演習でなんとか全艦キラ付けで確率が上がってますが…ダメなときは…ダメ…
支援艦隊…出すべきかな…
-
- 管理人のひとこと:私はE-5で嵐、酒匂掘りしてますが、なかなか目当ての艦娘が出てきませんね。
- 阿賀野、矢矧、谷風、野分、舞風、まるゆとレア艦は出ますけど、肝心の艦娘が……。(泣)
-
[5432] 1−5 航空巡洋艦でもOKだったんか!? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.7(月) 14:52:09
- 瑞穂掘りが上手くいかないので、気分転換のイチゴ狩り。
龍鳳、筑摩、大井、海風の4艦で海上護衛戦開始。
普段なら、対潜水艦戦を3戦で退去していたところを更に進撃してみた。
あらま、ボスまで行った!?
これなら、航巡のレベリングが捗る!
-
- 管理人のひとこと:え? 進路固定は軽空、水母、揚陸艦のみじゃ……と思ったら、本当に航巡が加わってますね。大破常連の秋津洲はリストラ!
-
[5431] 無題 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.7(月) 08:24:22
- イベント開始時…燃料43k、弾薬54k、鉄鋼300k、ボーキ29k、バケツ473
瑞穂掘り開始時…燃料30k、弾薬39k、鋼材299k、ボーキ24k、バケツ412
現在の資源残量…燃料28k、弾薬31k、鋼材300k、ボーキ28k、バケツ425
ふ〜む、燃料と弾薬の消耗が目立つ。・・・やっぱり、掘りってバカにならん無駄遣いだのう・・・
-
- 管理人のひとこと:開始時:102k/90k/109k/79k/968。攻略時:91k/89k/109k/93k/653。現在:92k/91k/108k/93k/619。バケツが。
-
[5430] E3掘 虚しくなってきた 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.7(月) 07:06:24
- 折角苦労して3重キラを付けても、1度きりの戦闘で無に帰するが成果は望むものとは異なることが多々。
イベントの時は甲乙丙何れにおいても入手できるものが、掘りの時はより一層難しくなる。
ゲリラ活動などの残存戦力を平定するなら、全戦力を投入で片付くものを・・・
制限付きでやる必要性など全くないだろうが!
厭戦ソングが流行ったベトナム戦争末期の米国民の気分が解るような気がする・・・。
-
- 管理人のひとこと:戦争末期、敵も新兵器を投入してきたのか。今朝はE-5で5戦連続ボスに到達できず。嵐も酒匂も姿が見えない!
-
[5429] トリアージ「triage」 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.7(月) 06:43:17
- >仏語で「選別」を意味し、同時多発した病人・ケガ人に対して緊急度・重症度を判定することで、治療者の優先順位を決めることを指す。
平時に於いては、重症重体の者が優先される。
戦時に於いては、軽症者の者が優先される。
ただし、平時戦時のどちらにおいても助かる見込みのない者は治療を受けられない。
「艦これ」に於けるトリアージは、提督の判断が優先される。
-
- 管理人のひとこと:しかし平時では助かる見込みがなくても、ポーズだけは取っておかないと裁判で訴えられるのが今の時代。その判断も重要。
-
[5428] 明日から頑張る…で無く今日しないと。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.6(日) 21:24:59
- 急に私生活で色々な事が立て続けに起きており、艦これもろくすぽ出来ません。
と言うか、PCにすら触っていないです。メールも溜まっていた…。
一悶着在りましたが金・土と海外の友人と会い、土曜に一寸2・3戦艦これを。
今日も急に一日潰れて、此処に書き込みをするのがやっとという疲労具合。ご飯食べる元気も無し…。
E−4でCV堀しないといけないのに、此の儘布団に潜り込みたいです(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:私は気力ダウンで、夕方入渠させて以降出撃ががが……。
-
[5427] ああ、キラキラ無情 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.6(日) 18:55:20
- 苦労して12艦全部に3重キラを付けて送り出したというのに・・・
何故、初っ端で大破撤退などという憂き目に遭わなければならんのか?
毎回毎回、3重キラを付けて送り出す都度に大破させられるのは何の因果ぞ。
キラキラは・・・戦意高揚なのに、何故こうも戦意低下を強いられるのやら・・・納得できないぞ!
オマケに、キラキラさせた支援艦隊も来ないとは・・・何故だ!?
-
- 管理人のひとこと:まあ、事故もありますよね。気分転換に2-5攻略へ出かけ、最初のBマスで大破撤退してきました。滅多にない事故です。
-
[5426] キラキラ音頭 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.6(日) 15:26:12
- ハア〜皆の衆〜皆の衆〜
きょうもキラキラ笑顔で〜幸せいっぱいキラキラ輝いているよ〜
オレもキラキラ〜お前もキラキラ〜
泣いているヒトもよっといで〜みんなでキラキラしようよ〜
ハア〜キラキラ音頭でみんな踊ろうよ〜
-
- 管理人のひとこと:ハア〜が溜め息に見える私は……。E-5の掘り、まるゆ率が高くて、Graf Zeppelinの運が。(笑)
-
[5425] 嵐邂逅 発言者:doji 投稿日:2015.12.6(日) 09:00:09
- E5:嵐掘り、成功しました。
今イベント初の新規艦掘りGetです。
この後は1日外出で、出発前に終って万々歳です。
さて、次はE1:風雲にしたいけど、E4のGraf Zeppelinもできればとっておきたいし…
ボス戦進出し易さでE1かな…
-
- 管理人のひとこと:おめでとうございます。私もここで嵐と酒匂を掘りたいのですが、今日はまるゆ、神通、まるゆ、那珂、……。
-
[5424] E3掘 何故だ! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.6(日) 00:39:25
- 12艦揃って、ボスまで殆ど無傷に近い状態で進撃したんだぞ?!
それがどうして・・・クラゲだけを倒し切れないんだ?
A勝利のオンパレードの勝敗表が恨めしい・・・ぞ。
残り日数1日+1日α……クラゲを何とかして倒したい<・・・なんか、目的が違ってきている(^^;
-
- 管理人のひとこと:E-5を甲攻略し、引き続き嵐掘りのE-6作戦へ。攻略時は神通。以降は利根、神通、島風、最上、神通。神通、しつこい!
-
[5423] 問題だぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.5(土) 22:57:23
- やっとE−4終えたげど、堀に進むか先に行か。
新人一人も出てないので難しい選択です。
-
- 管理人のひとこと:E-5で萩風を迎えるか、他の海域で掘るか。残り2日。難しい選択ですね。
-
[5422] 嵐は何処? 発言者:doji 投稿日:2015.12.5(土) 19:42:54
- E5:嵐掘り…A勝利でも出るそうですが…未だ出てきません。
E5のラストダンスでのボスはH等でのPT小鬼15隻撃沈で、
ボス戦開始時のCGが変わり…ますね。(装甲?ヘルメット?無しだったけ)
でも、随伴艦が堅くなって、ボスへの手数が減った上に、雷撃戦で大破続出で更に手数が減るの悪循環
S勝利はせめて大破が1隻以下で終了位でないと難しいです。掘りで支援が無いと同じ状態になってます…
-
- 管理人のひとこと:ラストダンスに入り、谷風、青葉、神通、羽黒、利根、那珂、伊勢、最上、霧島。嵐も酒匂も出ないし終わりません。(爆)
- PT小鬼。ボス戦でいくつ倒しましたかね? 昼戦でボスのみを3回やったものの、3回目のS勝利はまだ……。
- ということでヒントをいただいたので、Hに出かけてPTを沈めてこようと思います。
-
[5421] 艦これ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.5(土) 10:57:46
- 今日はタウイタウイ泊地のサーバーとの通信が重いです。
最後の追い込みに入っている提督たちが多いのでしょうか。
-
- 管理人のひとこと:ほぼ同じ時間帯、ブインも重くなって戦闘中の敵のグラフィックが枠だけになる事態が……。サーバー以外の理由かも……。
-
[5420] E3掘 道中無事に勝てるようにはなった 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.5(土) 10:42:13
- 自縄自縛でのセルフハンディキャップ戦11回もやって、まぐれでも初戦でS勝利を得たのがボタンの掛け違いだったです。
頸木を解かれた艦隊は、12艦揃ってボスまで辿り着くことができるようにはなりました。
しかし、『くらげ姫』を仕留めきれずに取り逃がすことには変わりがありません。
めんどうだが、三重キラがけをやるしかないようです。
-
- 管理人のひとこと:私は掘りの前のE-5ラストダンスです。なんかボスが最終形態で固くなったような……。
-
[5419] 掘り…か… 発言者:doji 投稿日:2015.12.4(金) 23:57:20
- 掘り予定艦…困ったことに、E5以外は連合艦隊…
E1:風雲、E3:海風、E4:Graf Zeppelin、E5:嵐
今回のレア艦、E2:高波、E5:野分/島風/まるゆ
残り資材:77k/133k/299k/75k/524個
バケツ消費ここまでで360個
-
- 管理人のひとこと:E-5、ラストダンスに入りました。今回は資材の消費は少なめですが、バケツだけは激減してますね。開始時より270個減です。
-
[5418] E−5:ラストダンス終了 発言者:doji 投稿日:2015.12.4(金) 23:39:56
- や、やっとラストダンス終了しました。ながかーーーーーった。
大破撤退繰り返しで、何度言ってもボスに到達できずに…やっと到達して撃破に成功しました。
自由枠を大井(連撃+甲標的)にして、運の良い雪風に照明弾、残りは主砲*2+水上電探命中重視、川内は夜偵
しかし、掘り対象が収穫0、嵐も遂に来ませんでした。
確率的には、E−5がS勝利狙いやすいから、しばらくは嵐掘りですか…
-
- 管理人のひとこと:攻略達成、おめでとうございます。私も次のボス到達でラストダンスに入る予定です。いきなりS勝利で終わるといいなあ。
-
[5417] E3掘り 道理で勝てない筈だ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.4(金) 22:43:10
- 何故、勝てないんだ?
艦隊の装備を見直してみた。
ガ〜ンン・・・ン。
PT小鬼群対策のままの装備でいたため、ボス戦に於ける絶対的な火力不足に陥っていたことが判明。
あきつ丸が居るのだからPT小鬼群対策は不要、オマケに大発舟艇まで搭載していた・・・orz
-
- 管理人のひとこと:ありますね。気分転換の掘りなのにドラム缶を積んでいたとか。出撃してから「しまった!」と。(爆)
-
[5416] 艦これ・・・あ"ッ!!再延長キターッ! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.4(金) 20:15:41
- >全サーバ群の同イベ作戦期間は24時間延長致します。
>イベント期間24時間延長
>8日(火)AM11時まで
何処かのアホ共が、またサーバーに高負荷掛けるようなことをやらかした?
-
- 管理人のひとこと:サーバーは口実で、アップデートの準備を休日出勤で間に合わせるか、延期して平日作業で済ませるか。その天秤ではないかと。
-
[5415] 口の利き方を知らない。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.4(金) 15:03:58
- 意気地もねーのに偉そうな口ばかりきく連中に気配りは無用。
大体何処の社かすら言えない奴の街頭インタビュー何ぞ受けられるものか。
英語(英)は兎も角、英語(米)ですら真面に話せず、『どうせ日本語なぞ解らんだろう』と悪態付いたアンタが悪い。
だからマス『ゴミ』なんだよあんた等は。
-
- 管理人のひとこと:どのような映像か見てませんが、小学生に赤ちゃん言葉でインタビューした人を思い出します。
- 少し違いますがYouTubeを見ると、観光客をおちょくる番組は日本だけなくヨーロッパや台湾など海外にもありますからねぇ。
- 海外の面白映像として紹介してる人がいますけど、あれは不愉快でその国の観光業にとってマイナスだと思うのですが……。
-
[5414] 眠い 発言者:doji 投稿日:2015.12.4(金) 02:49:41
- ラストダンス…8戦:大破撤退*5、A勝利*3
4連続大破撤退…決戦支援を入れてこれでは…
今夜は無理そうなので寝ます
-
- 管理人のひとこと:E-5のボスは固いですよね。4回で大破撤退はありませんが、M逸、A勝利3回(HP残12、70、107)でS勝利が……。(汗)
- 輸送作戦ではLからのM逸はなかったのに、ドラム缶の索敵値はいくつ換算だったのでしょうね?
-
[5413] E−5:ラストダンスに向けて 発言者:doji 投稿日:2015.12.4(金) 00:05:12
- 昼過ぎにPT小鬼群を15隻潰して、戦力ゲージに突入
7回出撃して、A勝利、大破撤退、S勝利、S勝利、大破撤退、大破撤退、S勝利で
4回ボス撃沈、次からラストダンスに突入します。
今夜中に後1回ボス撃破して終了したいです。
-
- 管理人のひとこと:私もE-5は輸送任務を終えて、削りモードに入りました。甲で1060は5回分ぐらいでしょうか。
-
[5412] 愚痴が出る(苦笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.3(木) 18:56:58
- 毎回ラスダンに入ると先が長い…。
後S一回かボスゲージ一つ削るだけなのに、ボス戦迄届かないし軽空母勢が矢鱈と狙われる。
もうレベルだけの問題では無いのだし、スク水除いて何か入れた方が良いのだろうか。
取り敢えず休憩して夜中に再開しますか。食事摂らなきゃぁ…。
-
- 管理人のひとこと:私のE-4は、1:軽巡、戦艦2、重巡、軽空2、2:軽巡、重巡、駆逐2、雷巡2でした。しかも支援は無意味?
-
[5411] E3掘 S勝利狙い……残り日数が少ない 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.3(木) 17:51:40
- S勝利獲得が絶対条件なら、それなりの工夫が必要なのか。
輸送部隊編成の連合艦隊……第2艦隊が攻撃の主力
・・・軽巡阿武隈改二+駆逐艦2隻+高火力重巡2隻か
第1艦隊…あきつ丸+駆逐艦3隻+高火力艦1隻
残るは支援艦隊だな…駆逐艦2隻+・・・航空母艦2+武蔵+戦艦1でも出そうかな
-
- 管理人のひとこと:私がS勝利したのは、1:大淀、千歳、駆逐4、2:軽巡、摩耶改二、重巡、駆逐3でした。
-
[5410] E5 嵐について 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.3(木) 16:24:54
- ドロップは、S勝利・A勝利のどちらでも確認されています。
ドロップは戦力ゲージ戦側限定?かは不明です。
頑張ってください。
-
- 管理人のひとこと:はい。ガンバって数をこなします。(苦笑)
-
[5409] E3 瑞穂は何処? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.3(木) 16:17:30
- 掘る事、既に5回・・・ボスドロップ…敗D、S:愛宕、A:加古、A:妙高、A:最上
S勝利でしか出現しない瑞穂を望むのに、S勝利の獲得が難しい。
常に『くらげひめ』が残留してくださるので、A勝利ばかりが続く。
燃料33k、弾薬41k、鋼材299k、ボーキ29k、バケツ430……微増状態にあり
残り日数3日+α…一日当たり2〜3回で掘れるのか、掘りきれるのか・・・花咲爺さんとこのシロを借りたい気分
-
- 管理人のひとこと:私は掘りを始める前に、ちゃんとE-5を終わらせられるのか。その間に嵐が出てくれるのか。瑞穂はそのあとの話です。
-
[5408] ハイエースでも居るのか。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.3(木) 15:58:18
- うちの艦隊、軽空母勢でも特にお母さんが狙われるのは気の所為か。
入渠回数がダントツで、次にRJが多いです。
いずもまんとヒャッハーさんはそんなんでも無いのですが…。
お前らご婦人と子供はお国の宝なんだから大切に扱えよ(笑)。
-
- 管理人のひとこと:私の方でも今日はE-5-Lで、自由枠で入れた重巡が相次いで大破させられ、まだボスに到達できてません。体を張ってますね。
-
[5407] E5 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.3(木) 00:06:16
- ドラム缶を搭載している艦が大破すると、その分がマイナスですので気を付けましょう。
疲労抜きとガッチリ支援ですよ。
-
- 管理人のひとこと:輸送回数が増えても、ドラム缶は4個で地道に……。まだ勝利は8回。残りA勝利のみで5回。
-
[5406] 輸送ゲージなんとか撃破 発言者:doji 投稿日:2015.12.2(水) 23:53:45
- やっとE−5:甲:輸送ゲージが終りました。
この後は戦力ゲージとの格闘です…それより嵐…出てこないな…
未だ新任掘り艦収穫0…
こちらの方も何とかしてほしいです。
今度の日曜日は1日外出だし…掘る時間が…
-
- 管理人のひとこと:嵐、出ませんねぇ。S勝利が最低条件なんてことは……。鳥海、日向、多摩、川内、日向、霧島、金剛、霧島、以上8艦。
-
[5405] 停滞中 発言者:doji 投稿日:2015.12.2(水) 22:54:17
- E−5:甲で輸送ゲージ最後の1回で停滞してます。
大破撤退…夜戦の敵カットイン…中破で止めてたんですが…ここにきて大破撤退
ドラム缶5個、S勝利で51、A勝利で35、残り32のはずだから…A勝利で終了のはずなんだけど…
この後のダメージゲージもあるのに…
-
- 管理人のひとこと:私はまだ輸送ゲージを3分の1だけ削ったところです。ドラム缶4個なので、A勝利で29。地道に、地道に……。
-
[5404] 商売が成り立つほどには 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.2(水) 20:06:58
- >胸にコンプレックスを持つ女性は多いのでしょうかね?
胸に谷間を作るブラとか、贅肉を寄せ集めてバストを大きく見せるブラとか、
パットを入れてバストを大きいように見せるブラとか・・・etc
あの手この手と女性下着メーカーが開発販売しているではありませんか(^^;
-
- 管理人のひとこと:でも、実際には胸の大きい女性は欲しいデザインの服がなくて、胸を締めつけて着ているのが日本の真実ですけどね。
-
[5403] E3 お掘りは縛り付き…オレはMじゃない! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.2(水) 17:04:22
- 瑞穂欲しい。
欲しいけれど、S勝利以外でのドロップ報告が挙がっていない。
S勝利縛り有っても構わないけれど、ゲージ破壊後のボス艦隊は前哨戦固定にしてくれ…切実ダヨ(TдT;
-
- 管理人のひとこと:E-3-ボスのS勝利、攻略中に2回やってドロップは日向と川内。掘りに行くのは先の話……。
-
[5402] 借り物でなく、やはり自分の艦隊だな 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.2(水) 11:22:57
- 先日は他の提督の編成での出撃でボコボコにのされた。
今日は自分の編成での出撃で、S勝利…愛宕を獲得。
装備はあまり変わらんのに……この差は何なのさ(^^;
参考にした提督のも甲クリア編成だぞ??
まあ、自分の編成で掘れるならそれで掘るだけだ。
-
- 管理人のひとこと:艦娘のレベルの影響がモロに出たのでしょうかね? と、ゆっくりE-5攻略中。あまった1枠は何がいいのだろう?
-
[5401] 見て下さい。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.2(水) 09:05:48
- 今夜のNHKの歴史ヒストリア。戦後シリーズの最終回を締めるのは給糧艦間宮ですか。
毎回録画セットしてあるので余気にして居なかった為、新聞見て吃驚。
焼くのも忘れない様にしないと。
-
- 管理人のひとこと:ネットに流れた情報は間宮羊羹でしたが、食事だけでなく洗濯サービスもしていた話は出てくるでしょうかね?
-
[5400] E−4バケツを使わないの止め様かなぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.2(水) 06:54:11
- ゲージを半分削ったら、道中大破撤退が増えました。
高レベル艦が居るので、大破されると7〜12時間も健康ランドに行かれます(笑)。
装備をカットインから連撃に変えた所為…では無いと思うけど・・・。
軽空母勢の帯もドンドンと消されていくし、ホント早く終わらせたいです。
ですが今日は何回出れるかなぁ…。
-
- 管理人のひとこと:こちらのE-4は攻略の前後でバケツが43個減ってますね。ちなみにE-3は116個。さすがに消費ゼロでの攻略は……。
-
[5399] E3 掘りにいったら、ボコボコにされた 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.2(水) 00:18:15
- ドラム缶を主砲に換装して、敵地に砲弾のデリバリー。
敵艦隊から返礼、熨斗付けられた。
敗北Dの記録が恨めしく輝く。
一日一回の瑞穂探し。
-
- 管理人のひとこと:迎えに行くお姫さまは、それだけ箱入りのようです。
-
[5398] イベントをしていて。 発言者:村の古老 投稿日:2015.12.1(火) 09:40:28
- 『常に最悪の事態を想定しろ。ヤツはその斜め上をいく。』
という名言がありましたね…。
-
- 管理人のひとこと:まさに科学の言葉(現代語訳)ですね。『常に科学を完璧と思うな。真実はいつも斜め上を行く』
-
[5397] 師走だあ! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.12.1(火) 00:02:56
- 艦これも無事に12月になりました。
これから出勤します。
-
- 管理人のひとこと:12月。ついに今年も最後の月ですね。やり残したことがたくさんありすぎです。
-
[5396] 毎日通る道。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.30(月) 21:51:43
- 先日家の近所で酒酔い運転で死亡轢逃げ事故が在りました。
捜査警察車両やら警官のバイクやらがとても五月蠅かったです。
全国紙にもワイドショーにも出ましたが、どんな理由が在ろうとも、責任が取れないのならするなよです。
犯人は捕まりましたが、海外では見た人から一発撃たれれば即死亡です。
平和な日本だから出来るのでしょうが、貴方の命何ぞ誰も相手にしないよです。
-
- 管理人のひとこと:カリフォルニア州にある三振即アウト法、日本で導入したらどうなるでしょう? 罪の重さに関係なく3回やったら原則死刑。
-
[5395] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.11.30(月) 19:08:39
- 資源回復も考えて、E4に日に2〜3回出しています。
でも、支援つきでも大破撤退が多い・・・ので1回辿り着けるか?な状態です。
今日は上手く辿り着けましたが、ドロップは瑞鶴
(今欲しいのは君じゃない(爆)
終了までに出せるか、挫けるのが先か・・・いい加減物欲センサーの感度落として欲しい(汗
-
- 管理人のひとこと:Mの削りは必要でしょうかね? 記録を見たらMに3回行ったあと、4回連続でボス戦にたどり着いてました。C敗退を含みますが。
-
[5394] ただ今蓄財中 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.30(月) 15:55:14
- 瑞穂を迎えに行きたくとも、資源残量が厳しいです。
取り敢えずは、ウィクリーを片付けるところから始めています。
『い号』『通商破壊』『東急』『改修』『海上護衛』『リサイクル』は完了。
『遠征』は残すところ5回。『あ号』は残り16回のボス到達。
明日からマンスリーが始まるので、一つでも多く片付けたいです。
-
- 管理人のひとこと:今日はE-4の攻略を終えてから出撃してません。まあ、いつものことですけどね。そういえば明日から新しい月でした。
-
[5393] 眠れない 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.30(月) 13:45:25
- 隣の空き地で工事が始まった。
何の予告も挨拶も無かった。
重機が朝早くから騒音と振動を撒き散らしている。
-
- 管理人のひとこと:事前に挨拶するかどうかは業者次第ですね。こちらも今年は街路樹に殺虫剤を撒く業者と伐り倒す業者が事前連絡なくて……。
- 窓を開けがちの夏に殺虫剤を撒いた業者はちゃんと連絡が来ましたけど、春先の業者は……。人の命にかかわるのに……。
-
[5392] E−4:攻略終了 発言者:doji 投稿日:2015.11.30(月) 11:56:34
- E−4:最終攻撃:3回でやっとボス撃破出来ました。
2回は大破撤退…やはり攻撃力の低下がF/Iでの大破撤退が壁となりましたが、通過出来たら、後はなんとかなりますね。
ボス戦前で第一の軽空母2隻が中破、五十鈴小破、第二の夕張が中破、昼戦で五十鈴が削りに削って残り3(五十鈴の対潜能力+フル対潜装備、第一での2回攻撃は強烈ですね)
夕張は随伴潜水艦に取られましたが、時雨が旗艦を撃沈、ゲージ破壊、残り随伴艦2隻はほとんど削れずに残りましたが、E−4:甲:終了しました。
残り74k/130k/296k/74k/614個、E−5は縛りが無いのでゴリ押しで終了させても、掘りが…S勝利が…遠いです。掘り対象の取得0…このままで終りそう…
-
- 管理人のひとこと:こちらもE-4、終わりました。乙での突破です。E-5は甲で時間をかけていきたいと思います。
-
[5391] E5 駆逐水鬼さんの最期のセリフが悲しい…… 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.30(月) 07:39:13
- >「我々がしなければならなかったことは戦うことじゃない。愛し合うことだった!」
このセリフが頭を過ぎった(T△T;
さてと、瑞穂を迎えに行くか。
討伐戦での資源消耗量…燃料32k→30k、弾薬39k→39k、鋼材299k→299k、ボーキ23k→24k、バケツ423→412
-
- 管理人のひとこと:全海域攻略完了、おめでとうございます。これから第2次拡張作戦ですね。
-
[5390] 嵐 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.30(月) 06:56:46
- なんと!?『嵐を呼ぶ艦娘(おんな)』じゃなく、『嵐を巻き起こす艦娘(おんな)』だったのか。
女性歌劇団なら『男役』と『娘役』、どちらの配役が多いかな?
紐育華撃団の『ジェミニ・サンライズ』を思い浮かべた吾が悪いのか?
-
- 管理人のひとこと:外見は男勝りでも、中身は女性らしいタイプでしょうかね?
-
[5389] E5 嵐参上! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.30(月) 02:02:51
- 殆ど定型的な作業となっている、大きな変化のない鬼討伐。
今日も同じ繰り返し……あれ? 久し振りのボス戦でのS勝利…嵐
>や!陽炎型駆逐艦、十六番艦、嵐だ!
>司令、よろしくな!逢えて嬉しいぜ!
実にさっぱりとした気性のボーイッシュな声・・・楽しくなりそうな予感。
-
- 管理人のひとこと:おめでとうございます。これでE-5での掘りは免除されますね。
-
[5388] 広場10245管理人さんのコメ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.29(日) 16:40:17
- 管理人さん、『el capitan』若しくは『el capitan 不具合』でググった中に解決法出てません?。
結構情報出てまっせ。
-
- 管理人のひとこと:以前探した時は何も出てこなかったのですが、今は検索すると出てきますね。最後に検索したのは2週間ぐらい前?
- 一つ前のYosemiteで起きたアップデータの不具合が直されてないので、それを知ってる人には周知のことだったみたいです。
-
[5387] 『HAL』医療機器の認証を取得 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.29(日) 15:51:11
- 装着式外骨格型ロボットスーツ『HAL』が日本でも医療機器の認可がされるようですね。
数年後、街中をロボットスーツを装着して歩く人々の姿が日常的になるのか・・・
-
- 管理人のひとこと:ロボット技術が最も進んでいる国なのに、お役所の認証は欧米から2年半後れましたか。この後れは何年で取り戻せますかね?
-
[5386] 今日1日がんばってみます。 発言者:doji 投稿日:2015.11.29(日) 15:08:28
- E−4:甲ゲージ残り0?、ボス戦:旗艦撃沈目的
はぐれ星さんへ、第二は五十鈴、時雨、初霜+雷巡3隻で同じ装備です。第一は戦艦2+重巡2+軽空母2
軽空母に対空機*2+対潜機1で組んで、最大残り23まで行きましたが、大半60前後残ります。
重巡2を航巡2にして主砲*2+瑞雲六三四*2にするかな?それとも*4?六三四*4と瑞雲*4?
戦艦2を抗戦2にして、主砲2+瑞雲634*2も考えてます。
-
- 管理人のひとこと:私もゲージゼロですが、もう一度S勝利をもぎ取れるかどうか。このボスに限っては援護は気持ち程度で……。
-
[5385] E5 鬼征伐が難儀です 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.29(日) 14:20:27
- 征伐@…鬼さんHP1桁で逃走のA勝利…代償<大破2中破1>
インターバル45分
征伐A…道中で闇夜の奇襲、大破撤退…代償<大破2微小破1>
此処もインターバルを1Hr以上要求するのか・・・ヤバイな(-ω-)
-
- 管理人のひとこと:E-4-Mで小鬼と遭遇してますけど、厄介ですね。仕留め損ねると最後の雷撃が強すぎて恐いです。
-
[5384] PT小鬼群…頭を抱えます… 発言者:doji 投稿日:2015.11.29(日) 12:53:45
- PT小鬼群…まいりますね…
J/Mでの攻撃が殆どPT小鬼群に向かって、ほとんど効果を出しません。
ここだけの攻略で1日潰しても成果なしで終る感じです。
うーーーーーーん、これは丙に下げて全海域撃破のみに絞った方が利口なようです…
敗北宣言並に落ち込みそうです。
-
- 管理人のひとこと:Mだけ出撃してますけど、A勝利ではほとんどドロップしないんでしょうかね? 5回のうち落ちたのは大潮のみです。(苦笑)
-
[5383] J/M…堅いな 発言者:doji 投稿日:2015.11.29(日) 11:52:36
- J/M…異常に堅いです。
水上では無理ですか…
空母機動艦隊でなくては無理そうです。
困ったな…
-
- 管理人のひとこと:Mへは行きますけど、Jに行く意味があるかどうか……。E-4は乙提督です。
-
[5382] 輸送任務完。此れからは鬼退治 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.29(日) 11:04:04
- 予定を大幅に超過した輸送任務・・・16回も係るとは誤算だったです。
しかも、嵐とは邂逅出来なかったし……
資源残量……………………燃料32k、弾薬39k、鋼材299k、ボーキ23k、バケツ423
あれ?秋イベント開始時…燃料43K、弾薬54K、鉄鋼300K、ボーキ29K、バケツ473
気の所為だと思っていたが、あまり消耗していない!?
-
- 管理人のひとこと:私はまだE-4です。次からいよいよラストダンスです。
-
[5381] 今朝は寒いはずだ、辺り一面霜一色 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.29(日) 08:05:36
- 地域清掃のボランティア活動に参加。
生活道路周辺のゴミ拾いが主。
・・・何故、煙草を吸わない自分が吸殻を拾い集めならんのか?
自問自答しながら、吸殻・煙草の空き箱・空ペットボトル・空き缶等々を拾い集める。
早朝の寒さが身に染みるわ・・・あかん、水洟だ。早よう帰って温まろう。
-
- 管理人のひとこと:先週の最低気温が、今週は最高気温。いきなり冷え込んできましたね。まあ、これでも平年より暖かめですが。
-
[5380] dojiさんへ…A勝利(ゲージ破壊)狙いで如何? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.29(日) 06:41:00
- 第1艦隊
戦艦以外の艦…対潜水艦戦の装備を満載
第2艦隊
軽巡&駆逐…三式水中探信儀、三式水中探信儀、三式爆雷投射機
雷巡×3…三式水中探信儀、三式水中探信儀、甲標的
-
- 管理人のひとこと:第2艦隊は雷巡2で、重巡に水上艦の露払いを任せてます。
-
[5379] 本日天気晴朗ナレドモ波高シ……輸送作戦中 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.29(日) 06:31:41
- ♪風よ吹け吹け 嵐よ吼えろ 逃げ道ないぞ ○○○覚悟!!
・・・ありゃ、江風は吹いてきたぜ(^^;
♪来るぞ来るぞ 手ごわいぞ
・・・本当にメンドウクサイな、PT小鬼の群れというのは・・・
吾、嵐と遭遇せず再び阿賀野と邂逅す
-
- 管理人のひとこと:PT小鬼。本当にウザいですね。当たればイッパツ撃沈なのですが……。
-
[5378] はぐれ星氏5358について。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.29(日) 03:44:55
- 遅くなり過ぎた御返事なのですが、艦これを始める頃私もそう思い、今のノーパソにしたのですが…。
まさか3年位で持たずに今迄の様な結果を生むとは思いませんでした。
現在艦これ優先で、OSを標準設定からパフォーマンス優先に組み替えて使っております。
ゲームは良いのですが、文字やらJpg画像やらが見難くなり、一寸使いずらいです。
嫌な気がしますが、元の設定に戻しても…大丈夫かなぁ(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:半導体の性能が1年半で2倍になり、それに伴ってパソコンの性能も処理量も上がるムーアの法則でしょうねぇ。
-
[5377] J/M…攻略しないとだめかな 発言者:doji 投稿日:2015.11.28(土) 21:41:25
- 道中、決戦支援を出しても、最終形態のボスは堅いです。
残り30切るまで削れたりしましたが…概ね60前後残ります。
やはりJ/Mを攻略してからでないと無理なんでしょうか…
今から乙に変更するのも…
突っ走るしかないですか…
-
- 管理人のひとこと:ボス戦のドロップが悪いので、気分転換に堀に行くイメージで寄ってみるのもアリかと。
- 私は現在残りHP256ですね。ドロップは伊168、球磨、愛宕、若葉。休憩明けに「あきつ丸」掘りに2回Mへ行く予定です。
-
[5376] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.11.28(土) 14:47:29
- E4にて掘りを継続中です。
敏感で優秀な物欲センサーのせいか、グラーフ・ツェッペリンの代わりに隼鷹が、ローマの代わりに金剛型などがやってきます。
酒匂の代わりに阿賀野もきたような?
現在の資源は燃料111k、弾薬88k、鋼材137k、ボーキ145k、バケツ2276まで回復しましたが、早く出て欲しい(溜息
-
- 管理人のひとこと:これまで、あまり本気で出てないせいか、バケツ以外はイベント開始時から増え続けてます。早く完走だけでもしないと……。
-
[5375] E5 只今輸送任務中 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.28(土) 06:07:14
- 輸送5回目(成功4回)輸送ゲージ1/2消化……ドラム缶5本だと時間がかかります。
鬼たちが邪魔をするから大変です。
折角運んでも、横から来て宝物を掻っ攫って行くから嫌になります。
今暫くは忍耐ですが、任務が明けたら鬼退治に・・・鬱憤晴らしが待ち遠しいです。
-
- 管理人のひとこと:私はE-4へ3回出撃。1回目は編成を間違えて撤退。2回目は装備換装忘れでボス戦敗退。3回目でようやく勝利しました。
-
[5374] E−4:多分次からラストダンス 発言者:doji 投稿日:2015.11.27(金) 21:54:14
- 9回出撃して、大破撤退、大破撤退、B勝利、大破撤退、大破撤退、A勝利、S勝利、S勝利、A勝利
ボスダメージ:122+105+130+130+97
多分次からがラストダンスと思われます。
道中+決戦支援だけでやってみるか、J/Mをやってから攻略するか…悩ましいところです。
Graf Zeppelin…最後に出てきてくれないかな…
-
- 管理人のひとこと:あああ〜。今日は演習と遠征だけで、まだ艦これ、出撃してません。残り10日なのに……。いい加減、E-4へ行かないと……。
-
[5373] 漸ゲージが削れたけど…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.27(金) 20:39:58
- 丙だとボスに迄行けて勝てる。乙だとボスに辿り着く事さえ難しい。
さて、とても難しい選択ですね。海域攻略を採るか、其れとも後を考えて頑張るか。
然し道中支援を出すと、何で毎回Cにしか来ないんだろう。
出来れば荷卸ししてからの方が助かるんですけど…。
-
- 管理人のひとこと:兵站管理だけでなく、掘りや報酬まで天秤にかけるものになりましたね。
-
[5372] 難しい…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.27(金) 11:46:13
- やっと真面にE−3が攻略出来る…。でもボスには行けない(苦笑)。
次でフォッケを手にする為には乙で遣るしかないのですが、攻略の為に丙に落そうかと。
報酬で無くても、艦娘ドロップを目指せば良いみたいですし。
未だE−3でゲージ一つ削れない私。資源資材在庫の件も在るし、さて如何するか。
今回も完全に出遅れた・・・。
-
- 管理人のひとこと:E-3、けっこうかかりました。おかげで先が心配です。
-
[5371] もう年末だぞ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.27(金) 09:53:16
- 此の時期でも、Gと藪蚊が出るんですね。
盛夏の頃と変わらない大きさのGには吃驚しました。
Gは天井の蛍光灯のケース内にも良く居ます。
-
- 管理人のひとこと:Gは気温7度未満にならないと死にませんからね。そういう場所で寒さをしのげれば、暖かくなったらすぐ活動開始です。
- 一方でヤブ蚊は近年、越冬能力を獲得しましたからね。十数年前に実家に帰省した時、雪の中を飛ぶ蚊に驚かされました。
-
[5370] E5 来た!見た!勝った! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.27(金) 09:03:16
- 司令109 作戦選択:甲
輸送作戦@…S勝利…阿賀野・・・<大破1中破2微小破2>
敵輸送船が4隻もいた。
ろ号作戦が捗る・・・
-
- 管理人のひとこと:E-5は軽巡1、駆逐艦4。唯一の自由枠は索敵値頼みの航巡か、雷撃狙いの雷巡か……。いずれにせよ幸先良いようで……。
-
[5369] E4 傷だらけの群像 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.27(金) 07:54:25
- 敗北C、大破撤退、大破撤退、敗北C、大破撤退と5回連続のラスダン失敗。
仕方がないと、ゲージ破壊だけを目的に編成を変更。
第1・第2全艦が対潜水艦装備で出撃、道中を第3警戒陣で耐え忍びつつ進撃。
ボス戦に於いて、次々と大破させられながらも只管に敵大将の首級を狙い成功。
将功成りて万骨枯れる・・・甲作戦でゲージ破壊に成功、E5へ進撃。
-
- 管理人のひとこと:攻略おめでとうございます。もう、Graf Zeppelinは着任してるので、掘りに戻る必要はなさそうですね。
-
[5368] E4/LD3…また大破撤退!? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.27(金) 03:02:12
- インターバルを12hr以上&3重キラを付けての出撃するも、再びIマスで飛鷹が雷撃を受けて大破撤退。
しかたがない、艦隊司令部施設を搭載するか。
さらに、飛鷹に女神様を搭載するしかないか……だが、航空戦力が減るしなあ・・・苦悶。
悶々としていると、脳裏に閃くものがあった……新アイテム『補強増設』!!
ダメコン・戦闘糧食・洋上補給のみしか搭載できないが、戦力ダウンは避けられる!
-
- 管理人のひとこと:補強増設でダメコンでスロットが奪われないのは有り難いですよね。戦時中、舷側に大量の木材を積んだ艦艇写真を見て。
-
[5367] 無題 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.26(木) 22:56:16
- ガルパンの腕時計が発売ですか。然し日常生活には使えませんなぁ。
私の場合少なくても、医者が付けている位の真面な物でないと使えないのです。
施設等で怪我や万が一の場合、あの時計を見て時間を報告するのって…。
御臨終の時間を告げる時に、医者があの時計っていうのも嫌でしょう(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:一番イヤなキャラ時計は何だろうと考えたら、なぜか脳裏に『きんぎょ注意報』のぎょっぴー時計が……。
-
[5366] E−4:攻略開始…堅いな… 発言者:doji 投稿日:2015.11.26(木) 20:27:14
- E−4:甲の攻略を開始しました。
大破撤退、大破撤退、B勝利(122削り)
ボス潜水艦姫は堅かったです。
J/Mのギミック攻略なしできついのは見えてますが、チクチク削るのも有りかな?
乙に落としてやるべきか悩むところです。
-
- 管理人のひとこと:私もE-3を終え、明日からE-4を始めます。Graf Zeppelin掘りを考えて、ここは乙に逃げようかと……。
- Dマスで大破5が出た時は、またハマったと思いました。ところが次の出撃で初のボス戦S勝利。
- ゲージが多く削られて呆気なく攻略完了しました。これでドロップが龍驤じゃなくて瑞穂なら良かったのに。(苦笑)
-
[5365] E4 ラストダンス…何故こうなる?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.26(木) 13:44:01
- LD-1…母港⇒D/完勝→E→F/完勝→I/勝S→K→N/勝S→O/夜敗C・・・<大破3中破3小破1微小破2>
「吾が方の援軍は?…援軍は未だなのか?」・・・(休憩10Hr以上…休み疲れ?)
LD-2…母港⇒D/勝S→E→F/勝S→I/勝S・・・大破<飛鷹>撤退
「天は吾を見放したのか……」・・・初の道中大破撤退(休憩3Hr以上+3重キラ有り)
-
- 管理人のひとこと:私はE-3で前回の勝ち以降、4戦連続でボス前のHで大破2隻や退避不能の状態になり、撤退を繰り返してます。
-
[5364] 小中学教育一貫9年制に移行 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.26(木) 11:52:12
- この場合、15歳の生徒は小学校9年生と呼ばれるのか?
それとも、高等小学生?
幼年組・少年組・中年組・高年組?・・・これは、なんか嫌だな(^^;
-
- 管理人のひとこと:高校まで12年間の一貫校も計画してるみたいで。アメリカみたいに1年生〜12年生と呼ぶのでしょうかね?
-
[5363] 虹が架かった、幻虹も出ている 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.26(木) 10:03:48
- 夜半から降り続いている雨の中、陽光が射してきた。
虹橋の立ち上がりが我が家の上辺りか・・・
急ぎ車を虹のたもとへと走らせてみたが、残念…我が家ではなかった。
虹のたもとには宝が埋まっているという伝説・・・
-
- 管理人のひとこと:こちらは昼になっても雲が厚く、電灯を消せません。虹なんか目の前でクルクル回ってるのなんか見たくない。(Macユーザー)
-
[5362] E−3:なんとか終了 発言者:doji 投稿日:2015.11.25(水) 22:00:11
- 第一の駆逐艦にドラム缶を集中配備、第二は攻撃特化
道中、決戦の支援艦隊を送って、2回で終了しました。
ただ、一度もS勝利が無かったな…
掘る時は、全艦攻撃特化で行ける…だったよな?
-
- 管理人のひとこと:第2は攻撃特化で第1のみに積載。ドラム缶-大発を6-3から4-2に減らしたら、10戦ぶりにボス戦で勝てました。
- まさか荷物が多いと、積んでない第2も効果の出ないギミック付きでしょうか? 残り回数は1回増えて3回です。
-
[5361] 異能生存体でも抜けられない…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.25(水) 18:23:12
- E−3ってドラム缶(輸送用)最小で何個積めば良いんでしょうね。
駆逐艦の大破が目立ち、冗談抜きでダメコン積みたくなっております。
支援が来てボス迄行ける時と、C・Dを抜けない時の差が大き過ぎ。
今だボス到達1回、出れたのが6回。此処乙で勝てるのかなぁ…。
-
- 管理人のひとこと:大破1隻なら退避させて進軍しますけど、一度に3隻も大破させられると……。Cで無傷なのに、Dで大破3中破1って。(汗)
-
[5360] うーーーーん、困った 発言者:doji 投稿日:2015.11.25(水) 14:59:29
- E−3:乙で停滞してます。
後2回…一気にと考えて、第二の駆逐艦3隻からドラム缶を除いて攻撃特化
道中、決戦の援護を追加、キラ付け…結果
C敗退、大破撤退、大破撤退…一体なんで?
兎に角見直して、今日中にE−3終らせたいですね
-
- 管理人のひとこと:E-3、もしかして月曜の夕方あたりにオンメンテされたんでしょうかね? ネットでも私たちと同じような悲鳴が……。
- 早く攻略しないと、テコ入れでだんだん難しくなるという都市伝説は本当だったのでしょうか?
-
[5359] E4 次からはラストダンス突入だな 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.25(水) 13:31:55
- 現在まで3S-2Aの勝利、負け無し。
最短なら5戦で終了の筈だが、2Aでの残り滓がゲージにあるため追加出撃は已む得ぬ。
これまでのボス戦でのドロップ…グラたん、祥鳳、利根、伊168、伊58
潜水艦の波に乗った!?・・・次に期待したいぞ、U−511カモーン!
別に潜水艦でなくとも、ローマも大歓迎だからね。
-
- 管理人のひとこと:私はE-3、[5355]の勝利以降、7戦連続敗退でハマってます。初期の3勝は支援艦隊なし、今は2つとも出して敗退続き。
-
[5358] 村の古老さん >また10万越えの出費ですか…。 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.25(水) 11:14:51
- 私の場合、4年前に購入した3万円台のlenovo製Win8.0マシンです。
セキュリティーソフトは、ロシア人さんを使用・・・ネットゲーム(艦これ)専用にしています。
昨年あたりから、処理が遅いように感じられますが…その都度キャッシュやらメモリやらを掃除しています。
高価な物を使わず、廉価なマシンを3〜4年間専用化にするという選択肢もありますよ。
-
- 管理人のひとこと:まだWindowsは安いのでいいですね。Macだと画面の大きさを犠牲にしないと……。
-
[5357] あ号作戦完了 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.25(水) 10:03:06
- インターバル3時間なら、E4での勝率が格段にいいのです。
強行艦隊の面々が束の間の休憩を楽しんでいる合間を縫っての『グラタたん』レベリング。
お供は『まるゆ』と『鹿島』、時々『海風』や牧場娘たちとお出掛け。
小間目のレベリングにより、週間任務も『ろ号作戦』だけとなりました。
『グラたん』が改になるのは50……現在Lv.12・・・今回のイベントに参加させてみるかな
-
- 管理人のひとこと:新艦娘のレベリング。掘りに同行させるのが一番でしょうね。
-
[5356] やられた・・・。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.25(水) 08:15:28
- うわぁ、インターネットのプロパティやらフォルダーオプションが書き換えられている〜(広場投稿後に発見…)。
是ではOSの何処を弄られたのか、もう一度細部迄確認し直さないと。
仮眠して少しは頭が冴えたから見つけられたが、一体何のプログラムが書き換えたのだろうか。
是では各種プロパティ全て見直しかなぁ。
-
- 管理人のひとこと:何かが勝手に設定を変えてしまう現象、ありますよねぇ。私も今のメインPCで起きていて、悩まされています。
- 一部のフォルダ設定が初期化されて画面がグチャグチャにされるものと、デスクトップ設定が初期化されるものの2種類です。
-
[5355] E4 凶行戦士は束の間の休憩中 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.25(水) 07:01:43
- 凶行@…S勝利…代償:<大破1微小破5>バケツ:4
インターバル1/2Hr
凶行A…A勝利…代償:<大破2中破2微小破4>バケツ:5
インターバル3Hr
凶行B…S勝利…代償:<大破1中破2微小破1>バケツ:2
-
- 管理人のひとこと:私の方は、やっとE-3でハマってたループから1回だけ抜け出し、残り3勝分まできました。そのあと今度がmiss連発……。(汗)
-
[5354] 今夜は寝れるのか? 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.25(水) 03:02:44
- ウイルス対応ソフトを入れても、一度再読み込みをすれば背景は直る。
問題は抜こうが入れて様が、何方も出撃時に挙動不審になる事。
まだ回数的には少ないが、少しは対応ソフトが無い方が良いかもしれない。
取り敢えずOSを標準設定から全てカスタム化に戻さないといけないのは確か。
前回同様今回もイベントとは別な所で時間を食っています。
-
- 管理人のひとこと:一度入れたら最後、セキュリティソフト自身がアンインストールしても勝手に復元するウィルス化してるものもありますね。
-
[5353] Vサイン・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.25(水) 01:00:53
- 私の記憶では、1969年のTVスポ根ドラマ『サインはV』からだと思います。
また、TVアニメ『巨人の星』の青雲高校編において、車中の飛雄馬に父一徹がVサインで見送っていました。
また、札幌五輪のときのフィギアスケートのジャネット・リン選手もよくVサインを行っていました。
余談・・・手の甲をカメラに向けるVサインは『オカマ』の意味だそうですが・・・(^^;
-
- 管理人のひとこと:ピースサインは1972年のカメラCMが発祥という説が有力ですね。
- 手の甲はオカマというか、欧米では相手を侮辱する時のサインですね。
-
[5352] まぁ安定する為の辛抱かと。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.24(火) 18:41:14
- PCを指摘されたので、OSをカスタムから全てを標準設定に戻してみたら、余計に酷くなりました。
矢鱈とメイン&スワップメモリーが喰われております。CPU稼働率も100%という事が増え、読み込みが遅い…。
艦これは現在出渠待ちなので、多分今夜中には試せるのではなかろうかと。
PCの発熱量が多くなったので、暖房として心地良いです(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:こちらでも久々にWindows Vistaを起ち上げてやってみたところ、猫出まくりですね。原因はたぶん背景処理が重すぎるため。
- アップデートのチェックやらバックアップやらウィルスチェックやら。ブラウズは普通にできるのに……。
- サーバーの負荷を抑えるため、ユーザーからの応答が悪いと厳しめの判定で接続を切っているのかもしれませんね。
-
[5351] ホント今度のイベントには頭に来ます。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.24(火) 08:01:24
- 通常連合艦隊でやって居る場合、大体第三・四艦隊を遠征に出します。
此の遠征隊の面子を変えただけでも、『編成のメンバーが変わったので艦隊を解除します。』
等と言う文字と共に、全く関係無い連合艦隊が勝手に解除されるというバグ持ち。
もう是に何回連合艦隊を組ませ直しした事か。また、遠征隊の艦娘を改造してもされてしまうと言うおまけ付き。
通信エラーと言い、私はバグ取りをしているのではない!。
-
- 管理人のひとこと:そのバグには遭遇してません。連合艦隊編成中に支援艦隊を組み替えることはやってましたけど……。
-
[5350] 成長記録&編成展開 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.24(火) 07:15:57
- 使ってみると結構便利です。
…ですが、現在の最大5枠では不自由を感じます。
常用とイベント用とで、あと3枠ほど欲しい気がします。
第1艦隊用に1枠、第2〜4遠征艦隊編成記録に3枠&イベント時の連合艦隊第2艦隊および道中・決戦支援艦隊用に2枠。
・・・でも、3,000円は払いたくない・・・高過ぎるです。
-
- 管理人のひとこと:便利さを覚えてしまうと……ねぇ。サーバー保存のクラウド化ではなく、ブラウザ保存のクッキー化を希望します。(笑)
-
[5349] 温泉は入りたい…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.24(火) 04:59:07
- 昨日は小雪でしたが、山形ではまだ白い物は到来しない様です。
今年は白い悪魔は多いのだろうか。まだサマータイヤで行けるだろうか。
-
- 管理人のひとこと:各地から初雪の便りがありましたね。今年は日本海の海水温が北側で平年より高めなので、東北以北で多めのではないかと。
-
[5348] OSもね。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.24(火) 02:00:10
- OSのクリーンアップで、WinUPデートで9MBだけがどうしても削除されません。
是以外のUPデートは削除出来るのですが、如何しても9MB『だけ』残る。
是もWin8.1からなのだが、フラッシュと同じで視れないんだよなぁ。
こう考えると、OSを軽くする為に.1を外して8にしたくなるけど強制的に…ね。
ホントWinはメタボ主義だなぁ・・・。
-
- 管理人のひとこと:最新OSの設計思想でしょうかね? Macでも最新のOSではキャッシュやアップデータなどをユーザーが直接消せません。
- どうしても消したい場合は、それ用のクリーニングアプリを使う必要があります。
-
[5347] 村の古老さんへ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.24(火) 00:19:43
- [5337]のA廻りルート・・・誤記です。
正しくは、C廻りルートです。
-
[5346] E3 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.24(火) 00:11:07
- >E-3のボス戦。ボスが攻撃を吸収して、健在な随伴艦の雷撃で大量大破になる現象を何とかして欲しいです。
[10223]の編成でクリアしましたが、ボスが攻撃を吸収というのは殆どありませんでした。
水母姫を倒し切れずA勝利3回、水母姫+戦残のA勝利1回……どれも無傷での残留ではありません。
2Hrインターバルタイムは欲しい処です。
-
- 管理人のひとこと:E-3、勝っても負けても出撃ごとに7〜8個のバケツが消費されますね、なかなか厳しい戦いです。
-
[5345] 瑞穂よ、後で会おうぞ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.23(月) 23:03:16
- 母港⇒A⇒C⇒D⇒G⇒I⇒H⇒Kのルートで、SAAASSASの8回。
最後の2戦は、道中支援が来ないというアクシデントもありました。
旗艦にキラが着いているにもかかわらず・・・酷過い
ドロップ:巻雲、長良、摩耶、大井、◎海風、筑摩、最上、榛名。
残存資源…燃料39k、弾薬44k、鋼材294k、ボーキ23k、バケツ428
-
- 管理人のひとこと:E-3のボス戦。ボスが攻撃を吸収して、健在な随伴艦の雷撃で大量大破になる現象を何とかして欲しいです。
- この現象さえ起こらなければ、夜戦で確実にA勝利に持っていけるんですけどねぇ。どうして連続して発生するんでしょ?
-
[5344] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.11.23(月) 18:11:37
- 村の古老さんの状態、どこに原因があるのでしょうかね?
考えられるのは、OS、ブラウザ、flash、データ、通信環境などですか?
最新flashは19,0,0,245 の様です。
ノートPCなら持ち出して他の通信環境試すとか、危険もありそうですがネットカフェで試すとか?
試した後、PCのキャッシュやクッキーなどの処理が必要そうですが・・・(汗
-
- 管理人のひとこと:Flashについては、どこかで語った覚えがあると思ったら、[5280]と[5801]で触れてましたね。
-
[5343] 私は何をしているんだろう…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.23(月) 15:38:58
- 出撃を押す→通信エラー→疲労点灯→消える迄5分間待機→消えてから5分間待機→初めに戻る。
出撃時の通信エラーに次ぐ通信エラー。イベント開始時からずっと此の繰り返しのエンドレス。
日付が変わってから時間を変え艦これをしておりますが、今日此の時間が一番酷いです。此の1時間1度も出撃出来ない…。
他のサイトは通常に観れるのに、此処だけが異常です。友人に視てもらったけど、横鎮等ではこんなに酷くないと言う。
対応も悪いし告知無のオンメンテ多いし、今回も可也の悪評が書かれる訳だ。
-
- 管理人のひとこと:思うように進まないことはありますよね。それが外因的なものだったり、内因的なものだったり……。
-
[5342] 5337を確認させて下さい。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.23(月) 15:18:31
- > E3 ルート選択をABの両方試してみた
>B廻りのルートに潜む新参の敵『PT小鬼群』の値踏みをしましたが、確かにA廻りのルートが楽です。
えぇ〜っとはぐれ星氏と管理人さんのお二人。
最初のAが能動分岐なので、A廻りが地図でいう上のルートで、B廻りが下のルートで良いんですよね…。
-
- 管理人のひとこと:A廻りはC廻り──上ルートの意味ですね。言わんことはわかってたので、気づかずスルーしてました。
-
[5341] ルート変えようかなぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.23(月) 13:02:04
- E−3、出れたら出れたで初戦のDから一歩も進めません。
必ず何方かの艦隊の駆逐艦が大破になり、もうドラム缶(輸送用)では無く罐等の防御装置積みたいです。
睦月型が柔いのは解りますが、異能生存体やら浜風も駄目とは…。
4〜6番目の後方で無く、旗艦からの上番に変えたら変わるのだろうか。
日付が変わった零時から三回しか出撃出来ないとは…。
-
- 管理人のひとこと:睦月型は罐より回避のある三連装酸素魚雷を載せてます。まあ、それよりもレベルが低いから回避が悪いんですよね。
-
[5340] なんと!二重ゲージとな!? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.23(月) 10:32:22
- >一つのゲージに輸送任務と戦力ゲージを重ね合わせですか。
ということは、此れからは複合任務の出現もあるわけですか。
しかも、シンデレラギミックもあり。
そのうちに、緑/黄/赤の三色重ね合わせたゲージも出て来るのか・・・
-
- 管理人のひとこと:運営、復活ゲージが好きですもんね。過去には時間回復なんでものもありましたし。
-
[5339] 今日は… 発言者:doji 投稿日:2015.11.23(月) 09:16:09
- 今日は一日外出
帰って、一回やれるか…
日任務やれるだけやっておこう
E−3:3回A勝利、1回D敗退、大破撤退1回
結構きついですね
-
- 管理人のひとこと:ボスと戦艦が固くて、下の随伴艦を確実に狙ってくれない時は判定負けに持ち込まれますね。勝ってもバケツが……。
-
[5338] E3 新規艦がやって来た 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.23(月) 06:20:15
- 甲に変えてのボスドロップが巻雲・長良・摩耶・大井・・・既存艦ばかりでウンザリ。
甲5戦目に於いて、久し振りのボス戦S勝利…海風!
残り2戦で瑞穂もやって来てくれると嬉しいかも。
燃料39k、弾薬45k、鋼材296k、ボーキ23k・・・流石に燃料が厳しくなってきました。
補給が途絶えていますので、当面はエコに徹するしか術はなさそうです。
-
- 管理人のひとこと:海風、可愛いですよね。私のE-3は比叡、球磨、北上。第1希望は瑞穂、次点で明石に出て欲しいのですが……。
-
[5337] E3 ルート選択をABの両方試してみた 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.23(月) 00:56:49
- B廻りのルートに潜む新参の敵『PT小鬼群』の値踏みをしましたが、確かにA廻りのルートが楽です。
そして、甲選択でも行けそうです。
資源類の残量から、完走することでの『鹿島』『萩風』獲得を最優先。
ドロップ艦の入手は運任せにするしかないようです。
燃料43k、弾薬50k、鋼材296k、ボーキ23k、バケツ462……暫らくの間、無補給が続くのか。現地調達頼みだな
-
- 管理人のひとこと:甲作戦の時はボスにたどり着けませんでしたが、乙作戦に落としてからは今のところすべてボスにたどり着けてます。
-
[5336] なんで、毎回毎回ルート固定要員を指名するんだ! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.23(月) 00:32:17
- 誰しもが全部の複数艦を所持している訳じゃないんだぞ。
初期の頃からの古参は高レベル艦になっているが、新たに馳せ参じた艦はレベルが低い。
レベルの大小や、能力別、希少性、好き嫌いその他諸々の理由で選択所持が其々により異なっているんだ。
全員が全員、同じような思惑・戦略戦術じゃないんだよ!
「最終的に運営の考えた編成と装備じゃないと、まともに攻略できなくなりそうだなw」って冗談を現実にするな!
-
- 管理人のひとこと:イベントはいつも情報戦ですね。三日月を育てて正解。ただ雪風のスペア艦は間に合わず、時雨は母港を空けるために……。
-
[5335] バカみたい。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.22(日) 23:38:43
- 中々終わらないので切れまして、『もうフィット砲なぞ知るかい』とばかりに砲換装。
神通改二に20.3cm(2号)連装砲二門積ませて出しました。
そうしたら簡単にボス戦で旗艦以外撃沈してA勝利…E−2終了。
今迄の苦労は一体何だったんだ・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:そういう部分、ありますよね。
-
[5334] E−3攻略開 発言者:doji 投稿日:2015.11.22(日) 21:02:51
- 大淀/Верный/Z1/Z3/綾波/あきつ丸:神通/利根/筑摩/夕立/初春/潮
大淀に艦隊司令部:観測射撃:ドラム缶無し、あきつ丸に烈風*2:大発動艇:ドラム缶無し
他はドラム缶各1、航巡は観測射撃、Z3は対空装備、他は連撃
1回目は、A勝利で81ポイント…7回のA勝利が必要だな
終了時は10隻の大破中破小破の山、さて何回で等はできるかな、E−1,2は甲でしたが、ここは乙にしました。
-
- 管理人のひとこと:私もE-3へ突入。ここも甲作戦としましたが、あとで落とすかも……。
-
[5333] 川内/時雨/江風:E−5、このメンバー保存か 発言者:doji 投稿日:2015.11.22(日) 16:36:37
- 複数艦があるのが限られてるので、道中の固定用艦が判ると選別がやりやすくなりますね。
後は、E−4用に対潜用要員の選定して、区別しておくと良いかな。
さて、E−3メンバーの選定と出撃用意を行わないと…
-
- 管理人のひとこと:江風、E-5に備えて早くLv50以上に育てないといけませんね。ただいまLv48です。
-
[5332] 何故? 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.22(日) 12:10:55
- ホントE−2ボス戦での勝利基準が解らない。
ラスダンになってからも、昼戦で此方の駆逐か大破2・中破1。敵駆逐撃沈2・軽巡ホ級elite大破。
なのに『D』を喰らうのは何故だ?。通信エラー後が是かい。ど〜なってんだろう。
お陰でE−1・2でバケツに使用料が30個にもなってしまった…。
-
- 管理人のひとこと:E-2のボス戦に判定勝ちは存在しない。4隻を確実に沈めて勝利A以上を狙うしかないとやってました。
-
[5331] 08:22 地震発生 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.22(日) 08:30:11
- 聞こえてくる地鳴り・・・地震だな
長年の経験から、対した事ではないと判断。
其の侭で横になっていた・・・先触れ、本震・・・これじゃ、被害もないだろうな
いきなり顔の上に物が落下してきた・・・何だと、落下してきた物を見遣る
本の上に置いてあった箱入りの湿布薬・・・おいおい、随分と大袈裟だな
-
- 管理人のひとこと:最大震度4。本来は3以上なら大きく感じるはずですけど、今は感覚が狂ってますね。
-
[5330] E3 海風&瑞穂が欲しいだっぺい(丙) 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.22(日) 06:38:57
- 燃料42K、弾薬50K、鋼材293K、ボーキ24K、バケツ462・・・と、相変わらず苦しい台所事情(^^;
先のイベントで獲得が出来なかった海風&瑞穂と邂逅できることを願い掘りを重点に行うつもりです。
しかし、丙選択者に対しての扱いが酷いです。
-
- 管理人のひとこと:今回の作戦ではボーキは大丈夫でしょうが、支援艦隊等を考えると燃料42kは少し不安を感じますね。
-
[5329] またか。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.22(日) 00:40:45
- 通信エラーで待機が多過ぎ。真面なゲームがしたい…。
運営に問い合わせをして早四日。返事も来ない。
入渠が終わってやっと出れると思ったら、また猫。
E−2が全然進まない。
-
- 管理人のひとこと:イベントが始まってからの猫報告を見ると、単冠湾、ショートランドがかなり不安定みたいですね。
- ショートランドはイベント前までは、比較的安定したサーバーの一つだったのに。
-
[5328] あ"ァ!! E3は連合艦隊マップだあ! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.21(土) 23:20:48
- 現時点で本日の10回遠征成功任務が50%、午後の演習が未着手。
あ号作戦のボス到達が残り4回のため、第2〜4艦隊を遠征に。
遠征終了後にE3の着手・・・連合艦隊マップだということを失念していました。
昨日の10回遠征成功任務は残り1回で未達成…今日も未達成!?
どっちみち、遠征艦隊の帰還待ちです。
-
- 管理人のひとこと:私も長めの遠征に出していたので、0時過ぎまでE-3に出せません。
-
[5327] E2 突破・・・支援?忘れていました(^^; 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.21(土) 23:07:18
- ドラム缶本数を18本⇒8本に削減、主砲&五連装酸素魚雷を搭載。
輸送量が激減(18本の時の半分)したため、更に追加出港が必要でした。
A・A・A・撤退・撤退・失敗・撤退・A・Aと9回の出港。
支援艦隊?・・・第2〜4艦隊は遠征。
あまりにも3連連続でA成功が続いたものですから、支援そのものを忘れていました。
-
- 管理人のひとこと:忘れてたんかいっ!(笑) でも、ここで支援は必要ないと感じましたね。S勝利が必須なら出したでしょうけど。
-
[5326] あれ? 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.21(土) 21:28:50
- あの〜はぐれ星氏とか管理人さんにお聞きしたいのですが…。
ドラム缶(輸送用)ガン済みも良いのですが、其の際きちんと支援艦隊出しておられますでしょうか?。
航空でも砲撃でも良いのですが、特にボス戦で支援艦隊出しとかないと勝てませんよ。
-
- 管理人のひとこと:E-2は支援艦隊を使わずに終わりました。さすがにE-3からは、そういうわけにはいかないでしょうが。
-
[5325] オンラインメンテ嫌い(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.21(土) 21:09:37
- WikiWiki見たら艦隊編成等変わってました…。
攻略法が変わる?。
-
- 管理人のひとこと:いつの間にか零式水偵にもマークが付くようになってますね。運営が語った小鬼の件もありますし。
-
[5324] E-2終了 発言者:doji 投稿日:2015.11.21(土) 13:29:02
- A勝利だけど、ゲージ撃破して、E−2を終了しました。
ボス撃破が条件でないから何とかなりました。
これでラストダンス、ボス撃破+S勝利なってなったら…絶望的ですね。
その時は、上ルートでやる手が有るのかな?
-
- 管理人のひとこと:攻略、おめでとうございます。この海域ではボスが固すぎますので、ボス戦に負けなければ済むのは助かります。
-
[5323] E−2、まあ、なんとか…なってますね 発言者:doji 投稿日:2015.11.21(土) 10:30:26
- E−2:A勝利A(五十鈴)/A勝利(弥生)/A勝利(鳥海)/大破撤退/ボス戦C敗北/S勝利(高波)
大破撤退とC敗北は、神通以外はキラが着いてない…
ならばと、演習で1回のS勝利で軽いキラ付け…結果は、S勝利
Lv25位でもなんとか、生き残ってボス戦に辿りつきさえすればですね。
ボス戦4隻撃沈でのA;勝利で切りぬけています。後一回かな…ラストダンスは?過激な御出迎えかな?
-
- 管理人のひとこと:E-2。ドラム缶12個ではボス戦で一度も勝てずすべて作戦失敗。でも10個なら勝てることが判明しました。
- 残りTPは168。ドラム缶7個でも10個の時と出撃回数はかわらないので、安定のために多めで出撃します。
-
[5322] 単冠湾泊地何が起きてる?(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.21(土) 02:39:45
- 今度は装備換装中に『ページでエラーが起きました。再読み込みをして下さい』ですって。
何かイベント告知から今迄、真面に艦これが出来ない。
不安定なのは艦これだけ。PSのOSの所為か、IEの所為か、プロバイダーか。
キャッシュクリアしようが、クリーンアップしようが、デフラグしようが何一つ変わらん。
投げたい(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:一部のサーバーがオンメンテ後も不安定みたいですね。他のサイトなどで問題がなければ、すべてサーバーの問題でしょうね。
-
[5321] E−2意味が解らない…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.21(土) 02:18:00
- >甲作戦、初っ端からハマりましたかね。
管理人さんの此のコメはE−1ですか?。E−2なら別にボス破壊せんでもOKですから。
E−1でしたら私の艦隊の武装&レベルで、毎回複縦陣で勝てましたから大丈夫です。
E−1ですが、私の場合別に甲で攻めなくても良かった気が…。
-
- 管理人のひとこと:E-1ですよ。でも、霧島が砲撃戦開始早々、いきなりボスを撃破してゲージが破壊されました。ラスダンは4回で済みました。
-
[5320] 是から不貞寝(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.20(金) 19:38:48
- うちの鯖だけか?、毎回出撃時に通信エラーになるのは。
お陰で疲労消去の待機時間が多過ぎる。現在1/5で出られれば良い方。ホント出られれば…。
E−2、現在各艦火砲1〜2。残りはドラム缶(輸送用)で単縦陣で行けます。
回数をこなせば良いので、ドラム缶(輸送用)満載にする必要性が無いです。
-
- 管理人のひとこと:甲作戦、初っ端からハマりましたかね。ゲージは削ったものの、ボスのHPを2回連続で2、6と残して攻略失敗です。
-
[5319] E-2 まいったな… 発言者:doji 投稿日:2015.11.20(金) 19:34:44
- 神通Lv73/雪風Lv88/三日月Lv24/皐月Lv23/浜風Lv78
二人は生きて帰れるのかな…
偏りのツケが…
-
- 管理人のひとこと:私は神通Lv95/雪風Lv96/三日月Lv68/皐月Lv87/浜風Lv76です。三日月が少し心配ですが……。
-
[5318] E2 今回も十分な休憩は必要らしい・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.20(金) 15:19:39
- 3連勝。是で最後だと入渠時間20分で出撃。
初っ端のDマスの敵駆逐艦の雷撃を受けて大破撤退のはめになりました。
-
- 管理人のひとこと:休息か運か。20分のインターバルでは足りなかったでしょうか?
-
[5317] 期間が延びたのか 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.20(金) 12:53:29
- >秋イベント2015:期間限定海域「突入!海上輸送作戦」の作戦期間は、来月最初の週末までの予定です。
週末、つまり12/05 11:00ということかな?
私的には週末=土日なのだけれど・・・カレンダーだと、日〜土だから・・・やはり、土か。
-
- 管理人のひとこと:週明けの月曜にメンテナンスでしょうかね? だと嬉しいかも。
-
[5316] 無題 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.20(金) 12:07:48
- >じゃあ、E5クリアで「萩風」と「嵐」が同時に来るわけですか?
「萩風」はE5クリアすれば無条件で貰える褒章艦ですね。
「嵐」はE5のボス戦においてのドロップ艦ですので、運の良し悪しに左右されます。
WikiWikiの艦これのE5の最新に載っていますよ。
-
- 管理人のひとこと:wikiの更新を確認しました。ようやくドロップが確認されたみたいですね。ということは確率低め?
-
[5315] E2 中破進撃した 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.20(金) 12:01:55
- 中破進撃=即轟沈はなかったですので、一安心。
というか、この海域は中破進撃を余儀なくさせられます。
気を付けなければいけないのは、中破進撃のまま次のマスで大破させられたのに間違えて進撃することですね。
前回のイベントで羽黒をロストしていますので、トラウマ状態です。
-
- 管理人のひとこと:中破轟沈。表示のバグで母港に戻ったら中破で生きていたという話は出てきましたが、他に起きてるのでしょうかね?
-
[5314] E−2。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.20(金) 09:04:03
- 確かにボス戦でSで勝たなくても良いのか。
要はドラム缶(輸送用)満載で行って、Jの揚陸地点で荷卸しをどれだけしたかでゲージが減るんだ。
なので無理してボスを倒す必要も無く、道中敗退だけ気を付けていれば良いと。
取り敢えず乙でしております。うちの艦隊、殆どがLv36だが、単縦陣一本で十分で行けます。
然し通信エラーで猫が酷い。
-
- 管理人のひとこと:私はまだE-1ですが、先行情報が得られて有り難く思います。
-
[5313] E-2 なんなんだよ!?此処は・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.20(金) 00:00:44
- >直接ボスを叩いたらゲージが減らない!?
何が何でも、Jを通過してからボス戦かよ。
>ドラム缶?大発動艇?・・・阿武隈改二必須!?
・・・酷いな。
ボスドロップは高波くらいか。・・・嬉しくない海域だ。
-
- 管理人のひとこと:ドラム缶ゼロでは最低でも18回も出撃が必要? なかなか凶悪な海域ですね。
-
[5312] タE-1 突破するもドロップに恵まれずイトル 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.19(木) 23:50:08
- 出撃すること8回(内1回は手探り出撃)5勝3撤退…バケツ使用数17個
出撃コスト…燃料:2.7K、弾薬3.2K
ボスドロップ…雪風、山城、榛名、川内、鈴谷
今回もドロップ運が厳しいようです。・・・『大淀』『速吸』が欲しいかも
-
- 管理人のひとこと:私は本日の出撃は、まだなし。昨晩のドロップは多摩と比叡でした。あとボス戦は4回?
-
[5311] 今回もヤバイことがあるようです・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.19(木) 21:20:07
- >E-2甲、乙で中破進軍するなよ!俺みたいになる・・・
中破進軍⇒ロスト!?があるのかも・・・
-
- 管理人のひとこと:まさかの中破轟沈再び……ですか? それは恐すぎます。
-
[5310] 今夜中に次行きたい。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.19(木) 20:57:01
- 最上砲10門寝ているんですが、使おうか悩みます。
五十鈴に積ませた15.2cm連装砲が案外使えるので、余計にですね。
戦艦以外は確実に効いているのですが、Hで一寸辛いのです。
命中率を採るか火力を採るか。
悩んでいる内にE−1が終わりそうなんですけど(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:私も15.2cm連装砲が増えてきたので、15.5cm三連装砲が少しずつお払い箱になってます。
-
[5309] 否否、ドロップ違いますよ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.19(木) 20:34:28
- 練習軽巡洋艦・・・「鹿島」<……E-1〜E-3の主作戦終了褒章艦
航空母艦・・・「Graf Zeppelin」<……E-4〜E-5の拡張主作戦でのドロップ艦
駆逐艦・・・「嵐」<……E-5の拡張作戦でのドロップ艦
駆逐艦・・・「萩風」<……E-1〜E-5の全作戦終了褒章艦
その他・・・E-1〜E-3ドロップ艦…「秋月」「江風」「瑞穂」「風雲」、E-4〜E-5ドロップ艦…「Prinz Eugen」「Roma」
-
- 管理人のひとこと:え? じゃあ、E5クリアで「萩風」と「嵐」が同時に来るわけですか? どこにも書いてないんですけど……。
-
[5308] 今回の新人さんたち 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.19(木) 16:31:33
- 航空母艦/Graf Zeppelin(グラーフ・ツェッペリン)
駆逐艦/嵐(あらし)
駆逐艦/萩風(はぎかぜ)
練習巡洋艦/鹿島(かしま)
・・・画像が出ているんて、早過ぎるよ・・・
-
- 管理人のひとこと:ツェッペリンが掘りです。そして嵐はいまだドロップ報告がありません! 運営のミスか?
-
[5307] 虚仮の一念! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.19(木) 15:27:35
- 我が艦載機はここまで育ちました
九七式艦攻・・・≫
二式艦上偵察機・・・≫
零式水上偵察機・・・|||
-
- 管理人のひとこと:零式水偵。まったくマークが付かないと思ったら、足柄に載せてた1機が練度maxになってました。育つんですねぇ。
-
[5306] 詐欺だ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.19(木) 10:00:21
- 何度も何度も出撃画面等で猫を出し、艦隊から疲労が抜けない。
お陰で1度出撃出来た朝以降、1度も出撃出来ない。
出撃して居ないのに勝手に札も付けるし好い加減にして欲しい。
何時になったら真面にイベントに参加出来るのだろうか。
-
- 管理人のひとこと:猫が出ると疲労だけもらいますよね。
-
[5305] 因みに選択は甲。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.19(木) 05:16:05
- E−1、三回出撃続けてエラー猫。一度も出ていないのに札が付く。
4度目出撃で初めてE−1へ出るが、疲労マークが点いており真面に戦闘出来ず。
初回Eで2艦が即大破、S勝利しても帰投せざるを得ません。
毎回毎回好い加減にして欲しいです。
-
- 管理人のひとこと:私も昨晩、通常海域のボス戦の陣形選びで猫に襲われました。さて、このボス戦は「あ号」にカウントされてるか否か。
-
[5304] 差別と区別は違う。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.19(木) 00:45:48
- 毎回イベントに参加するには、最低Lv50以上でないと辛いのは勘弁して欲しいと思う。
最低改になっていないと初期値ですら辛いし、装備も初期装備では歯が立たない。
レア装備満載でないと勝てないというのは、はっきり言って新人は楽しめない。
どうせ司令部レベル等を見ているのなら、せめて甲乙丙等のレベルで別けるべきだ。
そして報酬も改造等に必要な物にしない事だ。
-
- 管理人のひとこと:私もE-1は様子見なのでスペア艦を中心に編成。取り敢えず勝ててますが、砲撃が当たりませんね。笑っちゃうほど。
-
[5303] 運営のバカヤロー! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.18(水) 22:10:04
- >拡張作戦(後段作戦)では最終局面で強力な深海棲艦が登場します。
>敵の装甲は、毎朝AM5:00に復活します(最終日は復活しません)
これじゃ、ゲージ復活と同じようなものじゃないかよ。(TT)
-
- 管理人のひとこと:前回同様、ギミック復活ですか。最終海域、甲で進めるかどうか。これは参りましたね。
-
[5302] ありゃ、完了予定時間が延びた 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.18(水) 17:37:25
- 完了予定19:00⇒20:50・・・中途半端だな、普通は21:00ですよね(苦笑
是で、私の本日の任務において『10回遠征』『10回勝利』は未達成決定ですか。
下手すると、『演習5回勝利』も未達成決定です・・・。
-
- 管理人のひとこと:ん? [5301]は延長を知ったからではなく、早く終わってなかった……の発言でしたか。
-
[5301] やはり、メンテ終わっていなかったか・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.18(水) 16:52:54
- 予定だと19:00だったけれど、意表を突いて早期終了もありかなと思ったんです(苦笑
さてと、同僚が一人今週初めに健康上の理由で退職・・・是で、次の新人が決まるまで12時間勤務継続。
秋イベの全てがまともにできない・・・睡眠時間との妥協点を探すしかありません。
報酬(物のもよりますが)より、新規艦娘獲得を重点にするつもりです。
-
- 管理人のひとこと:いつも通り延びちゃいましたね。見込み時間を10分単位で出せるとは、すごい計画力ですね。私なんか月単位で……。(え?
-
[5300] 何時も道理。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.18(水) 16:43:55
- 艦これ、メンテ終了時間がどんどん遅れている。
長距離遠征出しているので良かった良かった。
-
- 管理人のひとこと:まあ日をまたがなければOKということで。
-
[5299] 今更ですが・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.18(水) 14:35:57
- 今回の秋イベント期間…H27年11月18日〜12月02日AM11:00までの14日間
イベ最終日で月替わり&週替わりを迎えるのですね。
艦これの『リロード』を忘れないようにしなくてはならないんですね(-ω-)
-
- 管理人のひとこと:あれ、金曜エンドの16日間と聞いてましたが、2週間になってしまいましたか。まあ、ぷちイベントですし……。
-
[5298] 忘れていた、今日だったのね・・・orz 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.18(水) 11:25:16
- 遠征艦隊の行き先を水上機関連にしておくんだった・・・近場のままだよ。
-
- 管理人のひとこと:私はイベント前メンテなので夜よりも長めの遠征に出しました。北方航路海上護衛(24)、MO作戦(35)、水上機基地建設(36)。
-
[5297] 楽しみですね 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.18(水) 11:19:53
- >同秋イベでは、最大四隻の【新艦娘】も実装予定です!
また、ドイツメッチェンが来るようですが、どんなお嬢さんなのでしょう?
大日本帝国海軍さんの艦娘さんを最深層海域でのドロップというのは止めて欲しいかもです。
『海風』と『瑞穂』も居ると良いな(希望
-
- 管理人のひとこと:ドイツ空母みたいですね。しかもこれから未成艦も出すという布石みたいに思えますが……。
-
[5296] そう言えば、今日のメンテナンスで秋イベント開始か 発言者:doji 投稿日:2015.11.18(水) 10:26:36
- ここしばらくぼーーーとしてたので、備蓄が…90k/138k/299k/74k/722個…か
2週間のイベントなら、まあ間に合うかな…バケツがちょっと少なめだけど
今回出てくるのかな?夏イベントで掘れなかった二人が…
瑞鶴(Lv83)用のカタパルトがまだ手に入れてないから、海域報酬にあるといいな…
イベント報酬等考えると…拡張しといた方がいいかな、日任務の装備開発と造船の度にキュウキュウしてるしな
-
- 管理人のひとこと:私は101k/90k/108k/78k/967個でイベント突入。酒匂、朝霜を掘りたいですね。天城、瑞穂、照月、風雲は来ますかね?
-
[5295] こんなカレーもあるヨ〜 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.18(水) 10:21:41
- 苺カレー、さくらんぼカレー、葡萄カレー、桃カレー、
にんにくカレー、モツカレー、
お茶カレー、コーヒーカレー、
アイスクリームカレー・・・これはデザート付き? 冷たいミルク入り?
殻付き蟹カレー・・・殻剥きのメンドウクサイことは、罰ゲームに近いよ(^^;
-
- 管理人のひとこと:カニやロブスターは優雅に食べられないと、宮廷料理では殻付きは御法度ですからねぇ。それにしてもカレーの種類の多さ。
-
[5294] けんちん汁の季節……けんちんは精進料理です 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.18(水) 10:05:25
- 鶏肉入りけんちん汁・・・胸肉入りは美味いけれど
豚肉入り!?牛肉入り!?・・・だから、精進料理なんだってば(^^;
汁が濁るからと芋茎バーさんが入っていないのは理解できる。
だが、主役の里芋どんが入っていないのはどうなんだっぺや?
けんちん汁を名乗るなら、せめて具材を胡麻油で炒めてから昆布出汁で仕上げてくれ……
-
- 管理人のひとこと:ん? 今の今まで「けんちん汁」は「ゴボウ入りの豚汁」だと思ってた無知がここに。(汗)
-
[5293] 特に話を作るTV局の皆さんへ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.18(水) 00:52:42
- 若い連中は芋煮が終わるとカレーを入れ、カレー芋煮饂飩にして食べてました。
何時からそうなったのか解りませんが、醤油+牛肉等醤油地域だから出来ます。
豚肉+味噌等の味噌地域ではやりません。山形の芋煮は地域毎に違います。
なので何処の芋煮でもそうだと思わないで下さい。
具も決まっております。なので入らない筈の具を入れて流さないで下さい。
-
- 管理人のひとこと:え? 味噌系カレーは普通に美味しいと思いますけど。味噌+カレーに更に牛乳やヨーグルトを加えたりしてね。
-
[5292] カレー・・・もう、好きにやってくれ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.17(火) 19:10:23
- メロンカレー、レンコンカレー、こんにゃくカレー、瓜カレー、
栗カレー、サツマイモカレー、カボチャカレー、リンゴカレー、ゆずカレー、
小豆カレー、大豆カレー、ピーナッツカレー、納豆カレー、
唐辛子カレー、味噌カレー、豆腐カレー、ワカメカレー、小魚カレー、
自然薯カレー、百合根カレー、薬草カレー、きのこカレー、
-
- 管理人のひとこと:イカカレー、サバカレー、赤貝カレー。[5291]の祖母が作ってくれるカレーは、肉ではなく魚介の缶詰めカレーでした。
-
[5291] 石臼 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.17(火) 17:48:48
- 昔むかし、佐竹候が国替えで秋田に向かわれるとき、領内の全ての石臼破棄令を出されたとか言い伝えられています。
石臼は金銀の製錬に必要な道具であったが、国替えの時の運搬には支障が有るための破棄。
>「常陸の金銀鉱は地下を通って、すべて秋田へ行ってしまった」
>「常陸の海のハタハタは佐竹氏とともに秋田に移ってしまい、常陸ではとれなくなった」と『常陸太田市史』には伝えられています。
民の生活用具としての石臼はその後も粉挽きに使われ続けていました……豆粉、蕎麦粉、麦粉、米粉等々に。
-
- 管理人のひとこと:石臼。祖母の家にありましたけど、うまく回せませんでした。何かコツがあるんでしょうかね。
- もっとも実際に使っているところは一度も見たことがありません。漬け物石になっていたので、滑りが悪いだけとか。(苦笑)
-
[5290] 今でも在る此のカレー。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.17(火) 16:22:07
- どこぞの回転寿司の宣伝で、『酢飯を使ったカレー』なる物が在りました。
「別にそんな事せんでも、キーマカレーやらジェル状にしたカレーなら、軍艦巻きや手巻きでいけるのでは?。」
思わずTVに突っ込んでしまいました。疲れてんのかなぁ、私…。
-
- 管理人のひとこと:酢飯カレーと聞くとゲテモノっぽく感じますが、(ハニー)ビネガーライスと書くと、「ああ、洋風カレーの一種か」と。(笑)
-
[5289] 誤算!? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.17(火) 13:49:42
- 艦隊大整備!5隻以上ドック入りが完了しないだと!?
敵艦隊を10回邀撃せよ!が先に終わっても擦り傷が2艦だけだとは・・・随分と丈夫に育ってくれたな、おい。
仕方がない。1-6水雷戦隊の皆、ちょいと怪我してきてくれ。
・・・!?……おまえたちもかよ。1-6の1回だけで擦り傷艦が1隻だけかよ・・・。
しかたがない、低レベルの牧場艦を出撃させるか・・・
-
- 管理人のひとこと:私は寝る前に7隻以上中破以上にして、うち2隻を入渠させてから寝ます。小破以下は明石さんにお任せ。
-
[5288] 在る方々はコミケですね(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.17(火) 03:10:50
- もう家の方スーパーは、年賀状や大掃除等の年末商品、鏡餅や御節・門松等の年始商品が売っております。
其の片一方で、クリスマス商品と鍋物商品が並んで売っております。店内BGMはクリスマスソング。
別の店では雪掻き商品やら竹箒等の掃除用品、カレンダーやクリスマスツリーや仮装道具も。
そう言えば呉服店では、成人式の晴れ着セール中。100均屋も色々イベント真っ盛り。
一体今の季節は何時なんでしょう?。取り敢えず先ずは今週のイベントからかな。
-
- 管理人のひとこと:昭和の商売人たちは季節感を考えて、商戦の始まりを2週間前程度に自粛してたんですけどねぇ。
- 平成不況で1か月前から始めるお店が出てきて笑い話にしたのはいつ頃でしたっけ? それが今では……。
-
[5287] ぷちこれ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.16(月) 18:15:47
- ぷちますが在るのだから、在っても良いじゃないか。
ぷち(艦)これ。ながもん喜ぶ(笑)。
-
- 管理人のひとこと:ぷちなら日露戦争までの日本艦が良さそうですね。三笠はぷちでも小さいお爺ちゃんだったりして。
-
[5286] 只今入れ替え中? 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.16(月) 17:42:16
- そりゃあ当然基礎代謝量以下の食事で生活を続けていれば自ずと痩せます。
筋肉も付きますし脂肪も減ります。序に食事で糖分等を余取らず、きのこ等野菜中心でしたら。
医者からの利尿剤で強制排出されて居れば、水分も体から減ります(笑)。
なのにトイレで大を出す量が減らない…と言うか気持ち増えている?。
何でそんなに細菌が死んでいるんだろう。
-
- 管理人のひとこと:腸内細菌がそれなりにガンバってるんですね。私は食べた分が出ずに吸収されてるのではないかと……。
-
[5285] 兎も角、蓄えなくては・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.16(月) 17:27:02
- 空母(瑞鶴・飛龍・蒼龍・加賀)と長門&武蔵の演習レベリングでバカスカ消耗中の為、資材部はてんてこ舞です。
本日からの演習以外のデイリー及びウィクリーの消化は潜水艦隊に任せています。
ろーちゃん率いる1潜隊は港で日向ぼっこ、シオイ率いる2潜隊を中心に3潜隊・4潜隊・5潜隊が任務にあたっています。
第1艦隊も1-6海域に入って資源確保に邁進中・・・
-
- 管理人のひとこと:今日はまだ4回しか出撃してません。夕食後に、何回ぐらい出撃しようかと……。とにかく備蓄が最優先です。
-
[5284] 誰? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.16(月) 16:37:56
- 艦これ運営のtwitterのアイコンが変わった。
雪風と同じように双眼鏡を持つミニスカートの艦娘。
今度の秋イベに出て来る新規駆逐艦娘だろうけれど・・・。
-
- 管理人のひとこと:上着と偽装の形から、練習巡洋艦の鹿島らしいですよ。香椎とどこが違うのか、私にはわかりませんが。
-
[5283] 機種転換は少し進んだ…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.16(月) 05:46:08
- 最近戦闘等で煮詰まってくると、潜水艦隊だろうが駆逐艦が旗艦だろうが、単縦陣で強行突入させている私がいます。
MOや敵母港の遠征に、資源を考え軽空や水母を出しておりますが、遠征隊にドラム缶積んだ儘行かせてしまい、東急等が止まっております。
お陰で在る程度の任務を片付けたら、本日は遣る事が無くなってしまいました。無能な提督はふて寝します(笑)。
-
- 管理人のひとこと:私も昨晩は二航戦や新三川、海上突入など消化できてない単発モノに挑みましたが、1つも成功しませんでした。私もふて寝。
-
[5282] F30 機種転換&部隊再編完了!\(^o^)/ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.15(日) 19:37:35
- 「零戦52型甲(付岩本小隊)」練度maxになったので、「彩雲」×2を廃棄!
艦上戦闘機零式艦戦53型(岩本隊)を獲得……是で瑞鶴の任務は全て終了しました。
まあ幾分かの残任務がありますが、取り敢えずは\(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/
此れからは気長に、艦上戦闘機零式艦戦53型(岩本隊)の練度max&瑞鶴改二甲を目指していきます。
おっと、その前に備蓄をなんとかしなければ・・・燃37K、弾47K、鉄299K、ボ26K、バ434
-
- 管理人のひとこと:どんどん進んでいきますね。私は2-5水上反撃、ゲージを破壊したのに火力不足で敗退Dでした。S勝利なんて無理だ!
-
[5281] 此の頃少〜し変ね。如何〜したのかな。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.15(日) 16:42:44
- 私もリロードを掛けておりますが、鯖の違いでしょうか。
時折CPU使用率100%、スワップ使用率97%等というあほな事が。其れで妖怪猫謝り(笑)が出る時が在ります。
戦闘中に数秒間音楽や挙動が止まったり、装備変換や任務確認する時に数秒フリーズしたり…。
近代化改修中にレフリーストップが起きると、いの一番に再御確認します(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:ブラウザのせいか、フラッシュプレーヤーがネットスケープ時代の無理やり動画を動かす古い資産であるせいか。
-
[5280] 『艦これ』が重いときは・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.15(日) 11:16:08
- 現時点でのネットに接続しているIEを停止して、新たにリロードしてネット接続すると軽くなりますよ。
私も『艦これ』が重くてゲーム進行に支障が出て来る都度にIEのリロードを繰り返しています。
なお、リロードは実行する前に任務を見直してからですよ。
-
- 管理人のひとこと:フラッシュの問題があるかもしれませんね。NPAPIのままでPPAPIにしてないとか。すでに一部で切り捨てが始まってますし。
-
[5279] 機体は作るか鹵獲しに行くか。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.15(日) 06:41:28
- 此処ではぐれ星氏や管理人さんのコメで、零式21型熟練度MAX等多数を準備しておりました。
レベリングやあ号・い号・ろ号等で艦載機を育て、何時でも大丈夫と。
漸ろ号が終わり、WikiWikiで新任務を印刷して確認してみたら…。
現在ものの見事に硬直しております(苦笑)。頼むから真面に進行してよ!!。
A59で貰える筈の報酬、どぉ〜すんのさ・・・。
-
- 管理人のひとこと:Bm6「空母機動部隊西へ」が済んでないとか? またはその前のB20「第八駆逐隊」が未達とか……。
- 私はやはりBm7「水上反撃部隊」がネックになってますね。火力不足でも、これを何とかクリアしないと……。
-
[5278] 何回目? 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.15(日) 00:53:38
- 頼むから、母港や戦闘中にレフリーストップは辞めて欲しい。
鯖が重いのか、其れともCPUがタコなのか。
-
- 管理人のひとこと:今朝はブインも重いですね。任務選択で固まり、デイリーを消化しないまま時間をおいてます。
-
[5277] 機種転換 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.15(日) 00:44:37
- ろ号作戦をクリアしてみてください。
-
- 管理人のひとこと:ろ号どころか海上安全まで済ませたんですけどねぇ。やはり水上反撃か……。
-
[5276] ・・・??……「蚕食」を勘違いされていませんか? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.14(土) 23:55:4
- >こちらでは入手困難ですねぇ。今はどのくらい食されているのでしょう?
ヒトが蚕を食べることではないですよ?
蚕が桑の葉を食べている様子から、人間の行いを比喩した言葉なのですが・・・。
>〔カイコが桑の葉を食うように〕 端から次第に奥深く他の領域を侵略すること。
-
- 管理人のひとこと:いえ。勘違い以前に蚕食は知らない言葉でした。「燎原の火〜燎原に火が広がるがごとく」を静かにしたバージョンですね。
-
[5275] 瑞鶴は頑張っています 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.14(土) 16:38:09
- 瑞鶴任務も残すところは、F30「機種転換&部隊再編」の
>部隊を再編する!練度max「零戦52型甲(付岩本小隊)」搭載「瑞鶴」秘書艦で、「彩雲」×2廃棄!
>[獲]艦上戦闘機零式艦戦53型(岩本隊)
現在の瑞鶴改二Lv.83・・・改二甲(Lv.90)までは、かなりの道程です。
蒼龍U、飛龍U、長門U、陸奥U、加賀UがLv.50・・・いよいよ、龍驤U、飛鷹U、翔鶴U、赤城U、蒼龍Vが発進です。
-
- 管理人のひとこと:私の方では、あれから次の転換任務が出ません。なにがトリガーになっているのやら。
-
[5274] 金はありません 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.14(土) 15:18:19
- 土光敏夫
「知恵のある者は知恵を出せ!、知恵のない者は汗を出せ!、知恵も汗も出ない者は黙って去れ!」
松下幸之助
「まず汗を出せ、汗の中から知恵を出せ、それが出来ない者は去れ。」
-
- 管理人のひとこと:ローマ時代?からある西洋の言葉には「金」がありますよ。それを国内の実業家が自分流にアレンジしたものですね。
- 検索したら実業家によっては「まず金を出せ。金がなければ……」というアレンジもありますね。
- だから最後に私の知らない「去れ」の一文が加わってたわけですか。他にも「黙って働け」というアレンジもありますし。
- そしてIT業界では「金がなければ知恵を出せ。知恵がなければ金を出せ。どっちもなければ元気を出せ」ですか。汗でなく。
- 検索して出てきたものを見て、なんだこりゃ……と……。(- -;)
-
[5273] さぁ夜食購入して来よう。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.13(金) 19:41:42
- やっとあ号が終わってオリョクルだい(笑)。
補給艦50隻かぁ。何とか終わるかな。
-
- 管理人のひとこと:ろ号。現在、補給艦26隻を沈めて進捗度50%になりました。
-
[5272] 地団駄? 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.13(金) 19:02:20
- 私の任務攻略について、「1−4では如何か」の指摘を受ける。
空母撃沈を同時進行なら2−2よりは楽らしいが、マップ1ねぇ。
時間的にあ号を同時進行しないなら2−3。でも諦めたくは無い(苦笑)。
序に2−5の情報も貰う。何だかめんどくさい事になっている。
運営も私も何処に向いたいのやら。
-
- 管理人のひとこと:2-3の同時進行が面倒くさい時は、2-2で一気に補給艦を沈め、そのあと空母1隻以内で3-3で空母を一気に撃沈ですね。
- 3-3の上コースは、奥まで行けば空母6隻と遭遇しますので。
-
[5271] 4-5 傷だらけのクリア 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.13(金) 15:56:50
- ルートBCFJMで攻め入る事14回・・・10戦目から5連敗続き。
験直しとルートをBEHMと夜戦側に変えてみる……1戦少ないから・・・。
B→E:輪形/勝B→H:複縦/勝B→M:単縦/夜勝S…飛鷹・・・やっと勝てたです(TT
なんか、4-5……だんだんと難しくなってきていると感じます。
-
- 管理人のひとこと:最初は3-5より攻略が楽だったのに、今は変わりないでしょうかね? 最初の2か月(1か月?)しかやってませんが。
-
[5270] 戦闘は全てS勝利なのに…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.13(金) 06:18:10
- 出撃回数かボス到達数の問題なのだろうか?。3日掛ってもあ号が終わらない…。
又い号に補給艦や空母3隻撃沈任務を重ねた途端、何方にも遇わなくなった。
2−2ってこういった任務に良い猟場と思っていたのだが…違ったかな?。
もしかして経験値は入りにくいが、1−1の方があ号は終わるだろうか。
-
- 管理人のひとこと:2-2は「あ号」消化が悪く、「い号」「通商」は2-3か4-2ですね、私は。「ろ号」にならボーキ狙いも兼ねて2-2ですけど。
-
[5269] くそっ!艦載機廃棄任務のせいだ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.12(木) 15:25:22
- ディリーにおける装備開発任務が艦載機開発に取られているため、他の装備開発が進まない。
零戦21型を廃棄、零戦62型(爆戦)を廃棄・・・そんなのばかりだ。
先々月のリサイクルで、零戦21型や零戦62型(爆戦)を10単位で廃棄したツケが痛い。
さらに、折角育て上げた熟練度Max機種を必要とする鬼のような指令。
・・・軍令部のバカヤロー! 参謀本部は、最前線の実情をとくと見て作戦発案しろ!!
-
- 管理人のひとこと:さすが日本のお偉いさんは現実を見てません。まさに史実通り!
-
[5268] 練度Max零戦52型丙(付岩井小隊)OK 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.12(木) 14:46:36
- 瑞鶴にて零戦52型丙(付岩井小隊)が練度Maxになりましたので、
F27機種転換&部隊再編……練度max「零戦52型丙(付岩井小隊)」搭載「瑞鶴」秘書艦で「零戦62型(爆戦)」×2廃棄!を実施。
零戦62型丙(爆戦/付岩井小隊)を獲得\(^o^)/
これで残すところは F28〜30までの(付岩本小隊)ですが、練度max「零戦21型(熟練)」が未だ///と熟しておりません。
-
- 管理人のひとこと:機種転換。私は昼の出撃で、ようやく零戦52型丙(付岩井小隊)を得ました。まだ先が長い……。
-
[5267] 先が見えない…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.12(木) 09:37:50
- レベリングのお陰で艦載機の75%程が全て熟練度MAXに出来ました。あと残りも帯無が少ないです。
然し是だけ毎回出撃させる艦に乗せても、水偵は一機も帯が付きません。一体何時になったら付くのやら。
試製晴嵐等の水爆は、全てMAXになったのに…。二式大廷ですら後一本でMAXなのに…。
そういえば翔鶴もLv80迄もう少しなのに、カタパルト任務が中々出てこない。
早いとこ進めないといけないのに、何方もイベ迄に終わるのだろうか。
-
- 管理人のひとこと:私も機種転換を進めるために、ゼロ戦52(熟練)の練度上げを進めています。零式水偵は、まだ帯付きはありません。
-
[5266] 現在、艦載機のレベリング中 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.12(木) 00:26:52
- 最近、なんやかんやと増えた熟練度Max艦載機縛りの任務。
これらに対応するため、現有艦載機のレベリング引上げ作戦を実施しています。
強力な機種ばかりが軒並みの熟練度Max状態…烈風は機数が多いのに全機が熟練度Maxです。
これから先、熟練度Max烈風+熟練搭乗員で烈風×2廃棄!⇒烈風改を獲得とか・・・
熟練度Max烈風改+熟練搭乗員で○○×2廃棄!⇒震電改を獲得とか・・・出ないとも限らないよなあ(夢見
-
- 管理人のひとこと:私もようやくゼロ戦21型を練度maxにして熟練、そして52型へと転換しました。でもゼロ戦52型不足でここまでです。
- 烈風改、震電改、欲しいですね。なんとか手に入る方法を作ってもらいたいです。
-
[5265] 4-5 あと1回のS勝利で完了なのに・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.11(水) 16:30:32
- 現在までの12戦…S勝利4回、A勝利2回、ボス戦敗北2回、大破撤退4回。
残り1つの白星が何故か獲れない・・・艦隊の火力が低下?している気がします。
現在の備蓄量…燃料40K、弾薬47K,鋼材295K、ボーキ30K、バケツ411
残り1週間、どこまで貯めることが出来る事やら・・・
-
- 管理人のひとこと:私は拡張海域の攻略がおろそかに……というか、今週は「あ号」も進めてないし……。(汗)
-
[5264] 何故だろう。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.11(水) 04:38:09
- 良くTVの通販番組で、「レタス何個分の食物繊維」と宣伝しております。
だけどレタスって食物繊維は多くないんですけどね。
今の時期だと、焼芋と比較した方が解りやすいのではなかろうか(笑)。
-
- 管理人のひとこと:シャキシャキした触感からの間違ったイメージに便乗ですね。似たところで酸っぱいのでビタミンCが多そうなレモンとか。
-
[5263] ○○会と言う名の呑み会。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.10(火) 19:54:28
- クリスマスと言う名の宴会を含め、忘年会の季節かぁ。
お誘いが早いなぁ、そんなに生き急ぐなよ…。
新年位は落ち着きたいなぁ。
-
- 管理人のひとこと:11月下旬から2月頭まで忘年会・新年会の季節ですね。生き急ぐというより、商戦商法にハマってる?
-
[5262] 鍋かぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.10(火) 19:00:49
- 私土鍋は持っていますが、無水鍋とかタジン鍋とか圧力鍋とか持っていないんですよね。
矢張り在った方が良いのかなぁ…。アルマイトの鍋は在るんですけどね。
-
- 管理人のひとこと:私はその4つのうち、土鍋だけ持ってません。(笑) タジン鍋は正直、形が形だけに置き場に困ります。
-
[5261] 和栗100%使用? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.10(火) 17:52:19
- 和栗100%?…それじゃあ、和栗ではない栗なんてものもあるのか?
調べてみる・・・栗は、日本栗・西洋栗・中国栗・アメリカ栗の4つに大別される?!
初めて知ったよ。西洋栗とかアメリカ栗とかがあるなんて・・・
中国栗?…天津甘栗は山栗を焼いたものだとばかり思い込んでいました(苦笑
-
- 管理人のひとこと:日本栗で当たり前と思っている渋皮が他の栗では剥きやすいため、本の中には「ない」とまで書いてあるものもありますし。
-
[5260] 今度は白バイかよ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.10(火) 17:40:36
- 自分が頻繁に利用する道路に新しい看板の設置工事がなされていた。
・・・今日の夕方、道端で行き成り2つの赤色回転灯が点った。
こんな場所に『パト看』なんて無かったはずだが……ゆっくりと近づく……ライトに浮かぶは白バイの姿!
安全運転…安全運転…と、更に接近するも白バイに動きが無い?……ちっ!実物大の白バイ隊員の写真看板
茨城県は全国でも有数の『パトカー看板』設置県……今度は、『白バイ看板』が新たに設置されたようです。
-
- 管理人のひとこと:標識や道路そのものの工事手法など、道路の光景には都道府県ごとに特色が出る部分がありますね。
-
[5259] 管理人さん是なら簡単です。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.10(火) 13:42:33
- 鍋中央に鯖水煮缶を開け、其の周りに短冊切りした白菜、角切りの焼き豆腐、笹がきした牛蒡と人参、そして白滝で囲む。
其の上から醤油、砂糖、味醂、酒を加えて好みの味にしてから火に掛ける。
ぐつぐつと煮えてきたら鍋の上から七味を掛け、ポン酢醤油の漬け汁で食べます。
鯖の水煮が無くなれば、また次の缶を開け打ち込みます。
美味くて安くて栄養も在る此の鍋、如何っすか(笑)。
-
- 管理人のひとこと:そのレシピでは味を付けず、白菜多めで無水鍋で調理を済ませますね。最後にポン酢で味を整える程度。
-
[5258] まだ、あるのかよ!? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.10(火) 13:28:47
- >F26「艦戦」隊の再編成
>練度max「零戦52型(熟練)」搭載「瑞鶴」が秘書艦で「零戦52型丙(六〇一空)」を廃棄!
>F28「艦戦」隊の再編成
>練度max「零戦21型(熟練)」搭載「瑞鶴」が秘書の状態で「零戦21型」×2廃棄!
・・・何か変だよ。折角、熟練度をMaxにした艦載機が……どんどん無くなっていく・・・
-
- 管理人のひとこと:さすがゼロ戦。防御を考えてなかったから、熟練搭乗員がどんどん消えていきますね。
-
[5257] こんなこともあろうかと・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.10(火) 13:19:15
- 練度max「零戦21型(熟練)」を別に用意しておいたのじゃ。
提督!! これでF25機種転換を果たすのじゃ!
・・・練度max「零戦21型(熟練)」を搭載して、「零戦52型」×2を廃棄!
ついでに、「零戦21型(熟練)」で、「零戦52型」×2を廃棄!
よし、零戦52型(熟練)×2獲得完了!
-
- 管理人のひとこと:え? 零戦52を4機? 調べたら外にもあって破棄は6機?? 2機しか用意してません。(汗)
-
[5256] ついに零戦21型が練度Maxになった\(^o^)/ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.10(火) 13:06:53
- では早速「お艦」こと鳳翔さんに練度Max零戦21型を搭載。
あれ?…熟練搭乗員がアイテム欄から取り出せない?!・・・任務達成時に消費??
ま、いいか。取り敢えずは「零戦21型」×2&「九六艦戦」×1を廃棄
おっ!? 練度Max零戦21型に熟練搭乗員が乗り込んだ…任務達成!\(^o^)/
・・・おいっ!?熟練搭乗員が乗り込んだ練度Max零戦21型→零戦21型(熟練)の練度が何故低下するんだ?
-
- 管理人のひとこと:おめでとうございます。私は「//」と「///」を行ったり来たりで、まだ「>>」には……。
-
[5255] 酒が在って助かった。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.10(火) 02:53:45
- 秋刀魚騒がせも落ち着き、そろそろ鍋用の魚が増えて来ました。
然し鍋汁の味付けを考えないと、付け合わせる野菜の種類を考えないと、とんでもない事になります。
キムチ鍋に鰰やキャベツとか…豆乳鍋に塩鱈とはんぺんとか…。
そういえばこやつ「ホルモン鍋」と言いつつ、厚木のシロコロホルモン使ったなぁ。博多の奴が驚いてたっけ(笑)。
-
- 管理人のひとこと:夏場に余ったそば・そうめん用の濃縮出汁。これが煮物を不味くすると気づいたのはいつだったか。魚の値段、お肉の2倍……。
-
[5254] 瑞鶴改二に 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.9(月) 21:39:09
- 翔鶴姉貴が80で改二、88で改二甲。
妹の瑞鶴が77で改二、90で改二甲。
なんや、妹の方がオマセさんなのか・・・
-
- 管理人のひとこと:私は翔鶴も瑞鶴もLv97なので、いつでも改造可能です。今は瑞鶴の分のカタパルトが手に入るのを待って……。
-
[5253] 一応ありがたるけど…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.9(月) 17:43:45
- よく言われる言葉、御馳走。
季節を外して豪勢に見せて、買って来た出来合いを並べて「ハイ御馳走です。」
今の時期、まだ新酒や冷やおろしの方が御馳走です。
-
- 管理人のひとこと:何をご馳走とするかは、人それぞれですね。豪華豪勢ならご馳走なのか。量があればご馳走なのか。
- 私は食卓にたくさんの種類の料理が並んだ状態を連想しますね。ただコース料理や出来合い品はご馳走とは感じません。
-
[5252] 阿武隈U、遂にレベル75改二へ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.9(月) 13:56:07
- 戦力増強のため、牧場から最前線へ出向くことになりました。
瑞鶴改は現在レベル76……もう少し時間が掛かりそうです。
カタパルトは2基の手持ちがありますが、1基は翔鶴のものですから流用できません。
零戦21型の熟練度//以降の進行が遅い・・・困ったものです。
-
- 管理人のひとこと:我が艦隊の阿武隈Uは現在Lv48。ゼロ戦21型は「///」まで育てました。
-
[5251] 邪魔。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.9(月) 01:59:09
- 仕事を辞めた今、PCに入っているM社のスカイプがウザったい。
起動等も遅くなるし、一々自動起動するのも邪魔。起動停止すら出来ない。
どうせ海外とはEメールしか使っていないので、消し去りたいのだが…。
でもこいつは消し去っても、また強制的に入れられるのだろうか。
-
- 管理人のひとこと:windowsには知らないうちに入っている謎ソフトがありますね。一時期、バイドゥのIEには悩まされました。
-
[5250] まあ…こんなことも…あるのか… 発言者:doji 投稿日:2015.11.8(日) 21:37:48
- 3-5のゲージ、残り1回分…
1日出かけていて、先ほど帰ってきて、出撃…ボス戦まで駆逐艦2隻が中破
ボス戦で昼戦で…大破5隻中破1隻、相手は…撃沈無し…
これまで迷惑かけてた時雨が…ボスを撃破も…こちら全隻大破、ボス側はボスのみ撃沈、結果はB勝利
ゲージ撃破で、勲章Get…まあ、こんなことも…あるんでしょう
-
- 管理人のひとこと:負けてもゲージだけは破壊なんて事態もありますので、結果オーライですね。
-
[5249] 翔鶴虐め始めないと。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.8(日) 19:41:45
- 翔鶴改二なら解るが、何で瑞鶴改二迄カタパルトが居るんだ。
必死で勲章集めしたのに…。
-
- 管理人のひとこと:そのためのマンスリーが、なかなか発動しません。困ったものです。
-
[5248] ドック増設セット・・・勘違いしたようだ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.8(日) 19:15:23
- >ドック開放キー×1,開発資材×5,高速建造材×5,高速修復材×5
>※ご注意※ 最大で6つ(建造ドック+2枠&入渠ドック+2枠&編成展開記録+2枠)まで有効
現在、建造ドック4枠&入渠ドック4枠だが手狭なので拡張したい・・・ドック開放キー×2を使用する
あれ?建造ドック6枠&入渠ドック6枠になっていない?!……増えたのは成長記録&編成展開のみ…orz
-
- 管理人のひとこと:あらら、2000円の勘違いですか。ちょっとした勉強代になりましたね。
-
[5247] 黒トマト「織部」を試しに生食 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.8(日) 13:20:49
- [5115]の黒トマト「織部」を購入してきた。
何処をどう見ても燻製卵だ・・・トマトの赤が見当たらない。
小振りのサイズ・・・取り敢えず、齧り付いてみた。
味と香りは従来の物と同じだが、内部の色は褐色系の赤?汁は多い。
何度見ても美味そうには見えないのが欠点だな。
-
- 管理人のひとこと:白いスイカと同じでしょうかね。美味しそうに見えない。さて、そこからどうやって売るか……。
-
[5246] 熟練度がMaxに達していない機体 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.8(日) 08:33:41
- 艦上戦闘機…九六式艦戦、零式艦戦21型、零式艦戦52型、紫電改二
艦上爆撃機…九九式艦爆、彗星、彗星一二型甲、零式艦戦62型(爆戦)
艦上攻撃機…九七式艦攻、天山、九七式艦攻(九三一型)
艦上偵察機…二式艦上偵察機
水上機・他…零式水上偵察機、Ar196改、瑞雲、三式指揮連絡機(対潜)、カ号観測機
-
- 管理人のひとこと:ゼロ戦21型。ようやく「//」まで戻せました。他機種は「>>」になったら、入れ替えて練度の高い搭乗員を増やし中です。
-
[5245] 仕事が増えた。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.7(土) 18:47:35
- 翔鶴の改造には気を付けていたが、瑞鶴はすっかり蚊帳の外でした。改造出来る儘母港で何か月ほっといた事か(苦笑)。
然も勲章が足りず、図面が用意出来ない…。新三河も中止して勲章集めに変更か。
そういえば2−5の注意に、『十分な艦レベルが在るのなら、司令部レベルが低い内に挑むのが良いです』の一文が付きました。何でもLv49迄が良いとか(笑)。
-
- 管理人のひとこと:私もこの数か月、ちゃんと3-5以降のEX攻略をしてなかったので、勲章が心元ありません。
-
[5244] 深海棲艦の方が熟練度が早い(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.7(土) 06:22:40
- 今流行の(?)レベルや熟練度。是深海棲艦にはとっくに適用されているのは御存知でしょうか。
たこ焼き艦載機と通常の艦載機、鬼や姫等とフラやエリート等、艦から艦載機からもう使われております。
おまけに「艦隊を編成、育成、強化しながら、無敵の連合艦隊を目指す育成SLGです」とは言え、装備にも星付けが使われ改修(熟練)というモノが・・・。
其の為イベントやら海域攻略やらが難しくなっております。お陰で画面は重いしステルス艦は出るし(笑)。
-
- 管理人のひとこと:ホント、サーバーが重くなりましたよね。今朝は窓の外が暗黒空間というレアな現象が起こりました。
-
[5243] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.11.6(金) 20:54:06
- 機種変更ですが、何とか零戦52型甲(付岩本小隊)までは持っていけました。
零戦21(ノーマル)と違って、熟練とかの札(?)付きは育てやすいようで、順調にたどり着きました。
でも零戦52型丙(付岩井小隊)はMAXで止めていて、零戦62型(爆戦/岩井隊)にする気は無いですが。
震電改(オーパーツ?)は当然、ランキング報酬にも手が届かないので、制空や付随能力の高いものはそれに見合うものにしか変更できませんからねぇ(溜息
-
- 管理人のひとこと:★の数が多いほど育てやすいと言いますね。それにしても急に出てきましたね。練度max縛りの任務が……。
-
[5242] 積んだ密林の箱、何買ったっけ(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.6(金) 18:57:07
- ハロウィンが終わった途端、街中にはクリスマスソングが。
『気が早いなぁ』と思うのは、私だけだろうか。
前シーズンに壊れた炬燵を廃棄したが、今シーズンは買おうか如何し様。
そういえばもうそろそろ年末も近いので、安い内に御節の材料を買っておかないと。
今年もあと少し、救急車や夜間救急のお世話にならない様に気を付けないと…。
-
- 管理人のひとこと:え? もうクリスマスですか? こちらは七五三の千歳飴ならぬ千歳菓子パックが。(笑)
-
[5241] なかなか熟練度が上がらない 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.6(金) 15:41:23
- 零式水上偵察機……育つのか?、これ・・・
零式艦戦21型………ようやく『‖』
零式艦戦52型………やっと『||』
二式艦上偵察機……お情けか『|』
九七式艦攻…………辛うじて『|||』
-
- 管理人のひとこと:零戦21型。「//」まで育てたのに、演習で照月にやられたのか午後の演習を終えたら「||」に……。(泣)
-
[5240] 項目別に切れればなぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.6(金) 04:48:54
- 理由は解らないが、何故かメールソフトを4日間も空けてなかった。
開いてみたら、とんでもない量のメールが…。
でも半分は宣伝やアンケートメール。其の中から本当に必要な企業メールを探すのが一苦労でした。
此の手のメール、切ると全部切る事になるので、痛し痒しですね。
同じ題名で、色んなモノが送られてくるからなぁ・・・。
-
- 管理人のひとこと:同じ題名で広告とレポート等を送ってくる企業。amazon、kindle、twitter、プロバイダ……。邪魔でしょうがないです。
-
[5239] 3-5 なんだと!…ボス戦で全艦大破だあ?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.6(金) 03:10:10
- 大破撤退、夜勝S、大破撤退、夜勝S、夜勝S、大破撤退、大破撤退、大破撤退、大破撤退
4回続けて道中での大破撤退にウンザリ。
今日こそはと挑むも、初回から雷撃1発で中破を喫する…嫌な予感。
B/勝A⇒G/勝B…砲雷撃に力が無い?⇒K(ボス戦)/夜戦敗北D…敵方殆ど無傷?!
艦隊全滅…何でこんな結果になるんだ?!…意味が理解できない・・・
-
- 管理人のひとこと:私は2-5の最後を水上反撃部隊で達成しようと出撃中。でも、どうしてもボス前でJに逸れるんですよねぇ。
- 2-5式で計算すると、重巡軽巡に水偵2+駆逐艦に電探1では20も足りず、砲をすべて電探にしないとダメのような……。(汗)
-
[5238] 敵艦載機とスク水嫌い 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.5(木) 13:15:11
- 現在水爆ロスト対策が取れず、渋々任務の新三河に変更しました。
然し又ラスボス(羅針盤娘)に嫌われ、一度もボスに辿り着けません。
管理人さんみたく何か引っかかっているのかなぁ…。
-
- 管理人のひとこと:私の場合は引っかかると言うより、もう出撃してないので手数の問題かと……。
-
[5237] 用途が違うのか・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.5(木) 09:15:08
- 自分が頻繁に利用するコンビニ店のレジ前の棚に置いてある品物に気が付いた。
『お一人様ひとつづつ、ご自由にどうぞ。』
アメリカインデアンの高々と長柄キセルを口に咥えたジェロニモ酋長の焼印模様の革製(人工皮革?)の小銭入れのような物。
手に取って繁々見る・・・開けて内を見ると、アルミによる防炎加工が施されていた。
あらら、携帯灰皿だったのか……それで、長柄キセルのジェロニモ酋長…納得(^^
-
- 管理人のひとこと:そういえばタバコも新大陸発祥でしたね。トマト、ジャガイモ、トウガラシ、タバコ、すべてナス科だぁ〜!
-
[5236] 毛嫌い? 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.4(水) 19:58:28
- 暖かい御飯にバターを乗せ醤油をかける。また平皿に乗せ、ソースをかける。
是等はやった事が在るし、まだ平気です。
でも同じ様に幾ら試してみても、如何しても駄目でした。
御飯にマヨネーズをかける…。
TKGと同じと思えば同じ様な物なんですが、何故か食べ難い・・・。
-
- 管理人のひとこと:ご飯とマヨネーズは、私も微妙な感じです。マヨラーではないもので。
-
[5235] お陰で色んなものが減りました。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.4(水) 19:43:55
- この頃舞茸やらエノキやらのキノコや、蒟蒻を鍋仕立てに、牛蒡やらサラダに食してます。
序に酒菜としての糠味噌等自家製漬物の食する量も増えました。
結果痩せたと言うよりもやつれたになりました。
お通じが良いというよりも、体中の水分を持っていかれるというか…。
健康に良いもよりけりです(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:かつてと同じカロリー摂取なのに、5年で体重が10キロ以上増えています。若い頃より燃費が……。
-
[5234] B54 「小沢艦隊」出撃せよ! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.4(水) 12:36:49
- 母港⇒A/完勝⇒B⇒C/完勝⇒D/勝S⇒G/勝S⇒H/勝S・・・大破撤退・・・⇒J(ボス)/
IF…Hマスで大破撤退しなかったら、ボス戦は6戦目…こんなの無茶すぎるよ。
運営さん、オタクたちの無茶ぶりは酷過ぎますよ。
まあ、次戦目でクリアしたから良いけど・・・落差が大き過ぎです。
-
- 管理人のひとこと:新任務の無茶ぶり具合がエスカレートしてますね。全員が全員、本気で挑んでるんじゃない。(苦笑)
-
[5233] だぁ〜ッ!失敗した・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.4(水) 10:23:06
- >F22 精鋭「艦戦」隊の新編成
>要熟練搭乗員:練度max「零戦21型」搭載「鳳翔」秘書艦で「零戦21型」×2「九六艦戦」×1廃棄!
「熟練搭乗員」の使い方が良く理解できない…どうせ、任務達成時に「熟練搭乗員」に消費されんだろう?
良く理解もしないままに「零戦21型」×2「九六艦戦」×1廃棄!……だめか、任務未達成だ。
気が付いた、己の間違いに・・・練度max「零式艦戦21型(熟練)」を搭載していた・・・orz
-
- 管理人のひとこと:ゼロ戦21型(熟練)はすぐ「>>」まで育つので、使いたくなりますよねぇ。それに比べて無印は……。
-
[5232] 管理人さんのツイッターより。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.4(水) 05:49:33
- >2時間で17枚書けちゃった。しかもHTML化まで。(汗)
リメイクでは1日かけても、この4分の1なのは、なぜ?
好きな事は熱中出来るので時間の経つのが早い。嫌いな事は拒絶したいので永遠の長い時間に感じる。
人間、遣り甲斐だけでは仕事出来ないという事です(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:まさに、それです。先だけ書いたら濃いファン以外は意味がない。だからリメイクしないと先に進めないのに……。
- 用事があって数日執筆しなかったら、一昨日からお通じが良くなって……。描き直しはかなりのストレスみたいです。
-
[5231] 疲れた・・・。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.3(火) 15:33:23
- 6−3攻略を考えすぎて頭が痛い…。
駄目だ、ゆうメールやゆうパックを見ると、脳内変換でこうなってしまう。
ゆうメール…U−551が配達するしている手紙。
ゆうパック…開けると中にU−551が入っている小包。
此処のボス戦は、夜戦迄してもD敗退しかないのか…。
-
- 管理人のひとこと:フェイントで夕立や夕雲、夕張が出てきたりして……。
-
[5230] 栗ジャムを購入&試食 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.3(火) 09:45:28
- >原材料…栗・グラニュー糖・ラム酒・ゲル化剤(ペクチン)
・・・ふ〜む・・・栗きんとん…だな。
-
- 管理人のひとこと:芋きんとんもスイートポテトジャムとして出てきたりして。(苦笑)
-
[5229] 4-2 「空母機動部隊」西へ! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.3(火) 08:19:22
- 5回連続でH→Iへと逸れる…逸れる…逸れまくり。
かなり苛立ってきたので今日のクリアは諦め。
救済策が出るまで放置して置くことにしました。
-
- 管理人のひとこと:私より上の逸脱が……。私は5回目でようやくボス戦へ行ってクリアできました。
-
[5228] 色々と問題があるような・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.3(火) 06:06:53
- >精鋭「艦戦」隊の新編成
>要熟練搭乗員:練度max「零戦21型」搭載「鳳翔」秘書艦で「零戦21型」×2「九六艦戦」×1廃棄!
【重要】…『熟練搭乗員』が居ないと任務は達成できません。こともあろうか、『熟練搭乗員』消耗アイテムです。
しかも、上記任務はマンスリー化されているとのことです。なのに、『熟練搭乗員』任務は単発・・・救済策有りらしい……ですけれど。
-
- 管理人のひとこと:え? 熟練搭乗員は使い捨てですか? まさに旧帝国海軍。熟練整備員と同じだと思ってました。
-
[5227] うげぇ!! 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.3(火) 05:55:24
- 瑞雲12型が全滅させられ、熟練度が落ちた。帯付きは出せない…。
帯無を出すと永遠に熟練度が上がらない。是二式大廷にも起きるのだろうか。
対策が出来る迄出6−3への撃止めた方が良いのか。
-
- 管理人のひとこと:私も育成中のゼロ戦21型の熟練度、いつの間にか「//」から「|||」に落ちてました。全滅回避対策が必要みたいですね。
-
[5226] 6-3について 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.3(火) 05:01:23
- ゲージは月替わりではないですよ・・・1度切りの復活なし。
阿武隈+二式大艇はあったほうがいいです、成功率が違います。
ここでの資源類は、ボス手前での敗北&逸れはもちろんですが、ボス戦敗北でも入手不可です。
↑これが一番腹が立つのです。・・・マジにキレるのです。
私が泣いたのは、ラストダンスに入ってからボス旗艦に逃げられることが多かったからです。
-
- 管理人のひとこと:あ、ここへ行って成功すれば、ボーキが多めに……。ボーキをここで採掘するのもアリ?
-
[5225] 難儀だ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.11.2(月) 22:57:29
- 装備星付けしている暇が無い。
開発してもペンギンだらけで一向に資材が減ってくれない。
6−3で一度もドロップ艦が無い。何の為に港空けたんだろう。
足が冷たくて艦これどころでは無い。早く靴下履きたい…。
お陰で早くも風邪をひきました(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:昨日、今日と寒い中を外出して人込みに入ったせいか、風邪っぽいです。ただいま葛根湯で予防中。
-
[5224] あれ?任務が消えている・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.2(月) 11:12:15
- >精鋭「艦戦」隊の新編成
>要熟練搭乗員:練度max「零戦21型」搭載「鳳翔」秘書艦で「零戦21型」×2「九六艦戦」×1廃棄!
練度max「零戦21型」が2機もできたし、廃棄予定の「零戦21型」の2機も開発できたから実施しようとしたら受諾任務が消えている。
昨日まではあったのに、酷いぞ……「空母機動部隊」西へ!を再びやるしかないのか・・・(TдT
-
- 管理人のひとこと:え? あの任務は消えるんですか? 零戦21型は、ようやく「/」になったところですので、maxまではまだ長い道のりです。
-
[5223] 急募!! 司令部要員 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.2(月) 10:54:56
- 週初めの月曜日…とくに月初めの月曜日は、司令部要員の人手が絶対的に足りません。
どの任務から優先的に片付けるかという問題に悩みます。
同時や時間差的に出てくるデイリーとウィクリーとマンスリーの任務が重なるので辛いです。
毎月・毎週の月曜日はパズル解き……知恵熱が出そうです(><;
余裕をもって、司令部要員をあと3人ほど募りたい・・・
-
- 管理人のひとこと:今週は何かと出かける日が多いため、東急系の遠征が水曜までかかりそうです。通商、い号もデイリーだったのに……。
-
[5222] あれ?更新されてる・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.2(月) 05:08:15
- 管理人さん、お出かけの筈・・・
あっ、お出かけ先の宿泊地でネット接続なされているのですか。
お手持ちのノートPCとネットとの接続は無線(Yi-Fi)?有線?
異なる環境へのお出かけ、健康にご注意をなされてください。
-
- 管理人のひとこと:外出はするけど、外泊するとは行ってません。明日までイロイロ日中拘束されるだけです。(苦笑)
-
[5221] 2-5 「第五戦隊」出撃!・・・鯨が捕れた 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.1(日) 08:36:50
- 狙った訳じゃないよ。偶然捕れただけだから・・・理解できるよね?○○犬さんよ(笑
冗談はさておいてと……しかし、どうしたものか。
これで、大鯨が3人。・・・翔鯨とか白鯨とか蒼鯨とか海鯨とかだったら良かったのだが。
軽空母『龍鳳』、潜水母艦『大鯨』、……この鯨は軽空母まで育てるか。
-
- 管理人のひとこと:3色セットにするのが良いかと。私はまだ1隻なので、改造しないまま潜水艦隊の旗艦を任せてます。
-
[5220] リロードよし!確認よし!マンスリー開始! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.11.1(日) 00:56:06
- エッヘン、同じ轍は踏まないよ〜だ。
-
- 管理人のひとこと:マンスリーがリセットされましたね。私も寝る前にイチゴ攻略を終えて、中将から二階級特進していました。(笑)
-
[5219] 明日から頑張る(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.31(土) 20:22:47
- 新海域に挑むか、其れとも既存の未解決任務に挑むか。そろそろ選択が難しくなってきました。
冬イベに向けて貯蓄はバケツ以外はOK。12万越えしとけば大丈夫でしょう。
唯レベリングで何処迄使うかが解らないのでまだまだ貯め込まないと。
建造はしないにしても、開発迄止める訳にはいかず此方も頭が痛い。
来月18日が怖い(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:私は明日1日から5日まで外出して家にいない日が続くので、遠征10回の任務をこなせるか悩みどころです。(苦笑)
-
[5218] 暇です 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.31(土) 12:53:54
- 第2艦隊が「MO作戦」、第4艦隊が「敵母港空襲作戦」の遠征に出ていきました。
第3艦隊は「鼠輸送作戦」です。
第1艦隊は零戦21型をチマチマと育てるとしましょうか・・・
-
- 管理人のひとこと:零戦21型と96艦戦は揃いました。私も育てるだけですが、やっと棒が1本立っただけです。
-
[5217] なぬ?九七式艦攻(村田隊)だって?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.31(土) 12:02:07
- んなもん貰ったときに機種転換で天山12型(村田隊)になっちまってらあ!!・・・どうすんだよ、これ。
・・・落ち着け、落ち着け。どっかに救済策があるかもしれないぞ・・・
ほら、あった。赤城か翔鶴に九七式艦攻3機を破棄させるとOKだ……昨日の開発分を破棄でOKだな。
んでもって、翔鶴に九七式艦攻(村田隊)のロック外してから搭載して天山2機を破棄するでOK。
怪我の功名だな…昨日の開発分で済んだぞ…つうか、これは来週のリサイクル任務でよかったんじゃないか?
-
- 管理人のひとこと:まだ鍵になる任務が完了してないため、出てこない任務が控えてますね。私は早く新三川艦隊を成功させないと……。
-
[5216] アドオン機能? 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.31(土) 09:11:11
- 何で新機能の編成記録を使うのにドック開放キーが要るんだよ。
使わせるのなら最初から全て使わせて欲しい。
-
- 管理人のひとこと:ドック開放が必要なのは記録を拡張する場合ですね。3編成まで記録できるのですから、けっこう便利だと思います。
-
[5215] 此処迄くると…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.30(金) 20:39:08
- 2013年12月の舞鶴のトップ3ランカーさんは、「1ヶ月で5−2を830周。課金39万」と言っていました。
オソロシヤ、オソロシヤ・・・。
5−2は5−4より難度が高く、かつ弾着も無く潜水艦周回も4−2しか無い頃の為、単純比較は出来ませんが…。
-
- 管理人のひとこと:課金39万円? まさか資材にまで課金したのでしょうかね? たしかにオソロシヤ……。
-
[5214] ダメだ、開発できない(TT 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.30(金) 20:28:38
- 零式艦上戦闘機21型を開発する羽目になりました。
開発すること50有余・・・未だに開発できないでいます。
零式水上偵察機・零式水上観測機・零戦52型・九七式艦攻・九九式艦爆・九六式艦戦ばかり・・・
零戦21型……普段の時は何の嫌がらせかとばかりに出現する癖に、必要な時には出てこないなんて(TдT
-
- 管理人のひとこと:私は開発ではなく、東方任務も兼ねて4-2で加賀/蒼龍狙いで確保しようかと……。
-
[5213] はあ?!なんちゅうことを言い出すんだよ(TдT 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.30(金) 18:54:33
- >要熟練搭乗員:熟練度max「零戦21型」搭載「鳳翔」秘書艦で「零戦21型」×2「九六艦戦」×1廃棄!
零戦21型なんちゅうもんなんぞ廃棄して久しいぞ・・・開発が早いか、搭載艦が来るのを待つか
最近、航空機の廃棄ばかりだっぺな・・・「天山」だの「九七式艦攻」だのって・・・
-
- 管理人のひとこと:練度maxということは、零戦21を「>>」まで使わないといけないんですね。いつになるやら……。
-
[5212] 大掃除開始。 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.30(金) 18:08:15
- さて、もう11月だ。年末に慌てない様、今から少しずつ片付けと掃除をしていこう。
一日に一部屋のペースを守ると、台所や風呂等大物に時間が掛けられる。
おっと、其の前に洗剤やら掃除道具の在庫や備品の確認をしておかないと。
ここぞとばかりGやらが出たり、色々駆除が必要になるんだよなぁ。
塵回収車が困らない様、塵や落ち葉・枝等も小まめに出さなければ。
-
- 管理人のひとこと:私も大きな不用品を片づけないといけません。さて、どうしたものか……。
-
[5211] ハロウィン仮装 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.30(金) 17:44:06
- なんだ、ドイツメッチェンは誰もハロウィン仮装なしか・・・。
あれ?陽気なイタリア娘もハロウィン仮装なし……って、ローマが仮装していたのか。
カボチャ砲塔というのも斬新だな(^^
-
- 管理人のひとこと:ハロウィンはケルトのお祭りで、そこにお祭り好きのラテンが乗っただけで、ゲルマンは興味なしですからねぇ。
-
[5210] 大型建造…大敗 発言者:doji 投稿日:2015.10.30(金) 17:36:40
- 久しぶりに大型犬族を実行、そろそろ武蔵が欲しいです。
4000/6000/6000/2000/20での実行4回…
結果は、伊勢/あきつ丸/阿賀野/日向…
燃料とボーキが70Kギリギリになったので、ここで撤退です。
武蔵の姉御…早く御光臨を願います。
-
- 管理人のひとこと:4k/6k/6k/2kはビスコ・シオイ向けですね。大和型なら6k/5k/7k/2kの方が出現率が3%以上高まるみたいですよ。
-
[5209] ハロウィン仕様かよ・・・(溜息 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.30(金) 17:16:40
- リベのハロウィン仕様カボチャスカートをブルマにしか見えんぞ(^^;
-
- 管理人のひとこと:ハロウィンでカボチャなのはアメリカ大陸で、ヨーロッパは大蕪だろと突っ込みたい気分です。
-
[5208] >チョコ、菱餅、秋刀魚の次は……。 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.30(金) 16:29:20
- よかったですね。
イベ前なのでカボチャもお菓子も集めないそうですよ。
さてと、港の拡張工事をやる準備でもするか・・・これじゃ狭すぎて適わん。
-
- 管理人のひとこと:お菓子集めはなくなりましたが、次のイベントでまた新規艦娘が大量投入するフラグが立ったのは悩ましいですね。
-
[5207] 秋刀魚を没収された 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.30(金) 12:14:00
- 秋刀魚を発酵させて魚醬にするとか、缶詰にするとかいくらでも手があっただろうに・・・。
勿体ないことをしてしまった・・・。
↑
今回は、1-1-Bに2尾目のサンマも3尾目のサンマも居なかっただけの話。
-
- 管理人のひとこと:余った秋刀魚は仕方ありませんね。工場でも廃棄分は出るということで。
-
[5206] よっしゃぁ!! 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.30(金) 09:14:58
- 100戦越えしても出なかったが、粘った甲斐あって126戦目にして漸磯風出ました。
是でやっと目標クリアです。大漁旗無駄にした甲斐が在りました。
然し我が鎮守府は、レベリングの航戦やら水母やら駆逐艦の屍が累々と…。
制限時間迄に全員の入渠間に合わ…無いんですね是が(苦笑)。
取り敢えず航戦や水母の3時間越えから優先に放り込んでおります。
-
- 管理人のひとこと:磯風着任、おめでとうございます。私の方は期間中に、浴衣浜風は最後までドロップしませんでした。残念。
-
[5205] 愚痴こぼし。 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.29(木) 19:16:21
- 大体秋刀魚の缶詰を戦闘糧食扱いにするから装備枠なんですよね。
だから余漁に積極的にはならなかったのですけど…。
然も缶詰とお握りを一緒に持たせないといけないなんて、どれだけの装備を喰うのやら。
発動率も悪いですし、アイテムとして図鑑埋め様に一つ在れば良いかです。
今後こんなイベント(?)が増えるのか。メンドクサイなぁ。
-
- 管理人のひとこと:今後も、こういうイベントが増えそうですね。チョコ、菱餅、秋刀魚の次は……。
-
[5204] どわっ!秋刀魚が獲れた 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.29(木) 16:24:56
- 手持ちの全ての秋刀魚を缶詰などに加工してしまったというのに・・・。
なんでこの期に及んで秋刀魚が獲れるんだよ・・・。
さて、この秋刀魚は何とするか?
腐らせて廃棄処分とするか・・・。
資源類を消耗させて、秋刀魚の刺身分を獲りにいくべきか?
-
- 管理人のひとこと:サンマの加工。蒲焼きは装備枠を圧迫するとわかりましたので、ネジ4、資源1と交換しました。
-
[5203] 遠征帰毎回忘れる。 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.28(水) 21:26:43
- 開発資材が長い事カンストした儘で止まっている。早いとこ何か対策しないと。
御握りも全て燃料化したけど、35.6cmが45門等在庫持ち過ぎ。
改修したいのだが明石改が見つからない。何処に居るんだろう。そういえば何時から見ていない…。
何処かの艦隊で、レベリングの為遠征している筈。きっとそう…。
まさかねぇ・・・。
-
- 管理人のひとこと:私も資源備蓄のため大型建造を自粛してるので、開発資材が1400まで溜まりました。4大資源はなかなか増えないのに。
-
[5202] 五航戦任務ですか。 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.28(水) 19:20:03
- 「第五航空戦隊」珊瑚諸島沖に出撃せよ!(B50)達成後、及び南方への輸送作戦を成功させよ!(D9)達成。
但し両任務とも要確認ですから、まだ何処かに出現バグが残っている可能性在りです。
因みに此の後の機動部隊遠征を実施、「MO作戦」及び「敵母港空襲作戦」を展開、これを成功させよ!。
MO作戦は7h遠征、敵母港空襲作戦は80h遠征です。頑張って下さい
-
- 管理人のひとこと:現在、最後の敵母港空襲中。帰還はメンテナンス日の朝の予定です。
-
[5201] あれ、変だな? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.28(水) 17:09:42
- 第五航戦任務が全く出てこない・・・翔鶴改二の時点で出現するはずの任務もない・・・
おかしいな、トリガー任務も出てきていない・・・どうなっているんだ、これは。
現在の遂行中および残任務……
ろ号作戦、南西諸島海域制海権、敵東方艦隊撃滅、敵北方艦隊主力撃滅、「潜水艦隊」出撃、
「水上打撃部隊」南方へ、「空母機動部隊」西へ、新編「三川艦隊」ソロモン方面へ、「遠征」10回成功
-
- 管理人のひとこと:残りの任務。ようやく5ページから4ページへ。もっと消化しなくては……。
-
[5200] 金剛姉妹全員レベル80にて卒業 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.28(水) 15:48:32
- 卒業する者あれば、新たに入学する者あり。
今度の新人さんたち
……瑞鶴Lv.58・・・姉の翔鶴を追って改二甲を目指すため
……蒼龍、飛龍、加賀・・・来たるべき決戦に備えるべく集いし者たち
順番待ち中……熊野、鈴谷、利根、筑摩
-
- 管理人のひとこと:十分に育てたスペア艦。その更にスペア艦が育つと、どのレベルで近代化改修にまわすか悩みます。
-
[5199] >ちよのサツマイモにバター 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.28(水) 15:33:48
- ・・・検索するがよし(^^;
サツマイモのバター焼き
サツマイモのバター煮
蒸かしたサツマイモにバターと冷たいミルク
サツマイモミルクシェイク
-
- 管理人のひとこと:いろいろあるのは、わかってます。ただ自分で試したことがないだけ……。
-
[5198] 伊8以上に出ない。 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.28(水) 03:10:38
- 潮が抱えているのは焼き芋だと考えられる。
だが、如何してもちと・ちよ等艦載機持ちが持っているのは、焼きボーキに思えてしまう。
磯風探しで疲れてんのかなぁ…。
-
- 管理人のひとこと:ちよのサツマイモにバター。まだ試してませんが、美味しいのでしょうかね? ジャガバタならわかりますが……。
-
[5197] 那珂ちゃんのファンやめます?(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.28(水) 00:14:31
- ホント呼んでもいないのに(笑)那珂ちゃんは増殖します。
だからといって捨てる訳にもゆかず、また解体する訳にもゆかず。
仕方が無いので改修にまわってもらうしか在りません。
育てると何か良い装備持って来たかなぁ…。
-
- 管理人のひとこと:改二にすれば神通に次ぐ武闘艦なのに、装備は並みですねぇ。マイマイクを持ってこないだけマシでしょうけど。(笑)
-
[5196] 村の古老さん・・・水戸っぽの自虐的な笑話です 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.27(火) 16:34:29
- 「なんで、オラだぢンとこは美女がいねんだっぺ?」
「昔、この常陸國を治めていた佐竹候が秋田へ国替えになった時に、美女を根こそぎ連れて行っちまったんだっぺよ。」
「そっからだっぺ、ここいらが出涸らしばかりになったのなは…。」
「ごじゃっぺやったのは佐竹候だったんだ。佐竹候は、石臼とついでに美女も徳川の殿様にやらんかったんか。」
-
- 管理人のひとこと:似た笑い話は百済滅亡の話にもありますね。滅亡する百済から日本へ逃げようとした美女3千人が逃げ切れず途中で身投げ。
- その結果、半島から美女がほとんどいなくなり、日本は美女が増える機会を失ったと。(笑)
-
[5195] 小破以下で3時間強。 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.27(火) 05:39:42
- 磯風掘りのイチゴのみで、漸秋刀魚が10匹目。相変わらず磯風が出てこない…。
然し此の秋刀魚の任務、最終的には何匹捕れば終わるんだろう。
明日予定で一日潰れそうなので、実質3日間の漁か。好い加減飽きてきたのも確か。
レベリングも艦載機の熟練度上げも良いけど、早いとこ磯風出て来て欲しい。
然し扶桑型は何時になったら入渠回数が減るんでしょう。
-
- 管理人のひとこと:私はついに30匹を達成し、四式ソナーを手に入れました。
- このイベント中、浜風のグラフィックを見たかったですね。2-5や3-3でよく見かけたのに、この期間中はぱったり……。
-
[5194] はぐれ星氏、如何(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.27(火) 03:30:44
- 秋田に美人が多いのは、昔常盤の国の殿様が秋田に左遷させられた時、国中の美人を連れて行ったから。
そして向こうの天候が加わり、更に美人に拍車が掛ったとか。こんな話が残っております。
なので元になった茨城も美人が多い…私はこう聞いております。
其の為美人の代名詞で在った小野小町について、茨城では逸話や名が多く残っているそうです。
今は如何でしょう。余じっくり見た事が無いので…。
-
- 管理人のひとこと:私は遺伝子調査で、秋田を中心に津軽〜山形北部までシベリア系白人のDNAが入っているためと聞いてます。
- 北の遺伝子が入っているからこそ、日光の少ない秋田の天候でも他より優位に生きてこられたのかと。
-
[5193] 勿体ぶらず、素直に『瑞鶴』と言えばよいのに 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.26(月) 18:09:43
- >翔鶴型航空母艦二番艦の改二改装実装を予定している次回の「艦これ」
>同改装実装と共に、最終的に「強力な艦上戦闘機部隊」が運用可能となる新任務群も実装予定です。
やっとこ翔鶴改二甲の目星が着いたところに、この仕打ちかよ・・・
吾が瑞鶴なんて居る事さえ忘れられていたんだぞ……瑞鶴改Lv.58……支那事変初期の頃の艦載機しか搭載されていなかったんだよ・・・
-
- 管理人のひとこと:もったいぶると言うより、今までのスタイルですね。ただ二番艦を言っちゃったのは初めてかも。
-
[5192] 茨城県内の言い伝え〜小野小町〜 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.26(月) 17:18:55
- 石岡市や土浦市に小野小町由来の伝説が至る所にあります。
小町という地名
小野小町が住んだ所
小野小町のお墓
小野小町の歌碑
-
- 管理人のひとこと:一番有力なのが秋田美人説。東北日本海側に多いですね。ちなみに神奈川県にも小野小町の生誕地伝説のある場所が。
-
[5191] 今年の目玉は何? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.26(月) 08:45:24
- 百里基地航空祭に行ってきた。
・・・・・・?
ええと、今回の目玉は一体全体どれなんだ?……飛行展示は正午前に終わった…午後にもF4とF15が2機づつの機動飛行があったけれど。
地上展示で目を引いたのは空中給油機とF2くらいだな・・・せめて、オスプレイくらいあったならば違っていただろうに・・・
-
- 管理人のひとこと:ブルーインパルスも民間のアクロバットチームも来なかったのですね。バカには見えないステルス機の展示は?
-
[5190] 蟹鮨 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.26(月) 02:00:08
- 久し振りに回転すし店に入った・・・初めての店。
アラ汁があるのか・・・なら、まともに食える店だよな?
目の前に流れてきた蟹鮨をゲット・・・あれ?コイツ、カニ蒲鉾だ。
ったく、見た目に騙された・・・赤い薄皮の部分の捲れ方が本物そっくりだもんな……orz
暫くしてから流れてきた蟹味噌軍艦巻の蟹の身……多分、あれもカニ蒲鉾だよな・・・
-
- 管理人のひとこと:回るお寿司屋さんにホンモノを期待してはいけません。いかに代用品で済ませるかというサンプルです。
-
[5189] そろそろ出てきても良いじゃないか? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.26(月) 01:23:10
- WW2前の戦利艦・賠償艦・鹵獲艦などがあったはずなのだが・・・
-
- 管理人のひとこと:米軍が捏造した非実在日本艦が出てきたら……。戦艦ヒラヌマとか、駆逐艦イワナミとか……。空母カデクルは……。
-
[5188] 現状の秋刀魚…5匹 発言者:doji 投稿日:2015.10.25(日) 23:06:08
- 任務の5隻入渠目的で3-5出撃…水揚げした秋刀魚が現在5匹
金曜日前に何匹上がるか…
中途半端だと捨てる秋刀魚も…
-
- 管理人のひとこと:私も今日は2匹水揚げして、合計27匹になりました。イベント終了になんとか間に合う目処が立ちました。
-
[5187] み、港が、港が狭い・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.25(日) 09:10:57
- 祝・第五潜水艦隊発足!!・・・艦隊編成メンバー…伊8、伊19、伊58、伊168、まるゆ
急務・戦力増強・・・戦艦&空母増員…長門、陸奥、飛龍、蒼龍、加賀、翔鶴、金剛4姉妹、他多数…
「司令官!!港に余裕がありません! 新規艦の入港枠が3隻分しか確保できません。これでは、出撃に差し障りがでます」
・・・只今、牧場艦の見直し中・・・只今、牧場艦の見直し中・・・
-
- 管理人のひとこと:牧場やスペア艦。港が狭くなると、誰をリストラするかで悩みますね。残り期間中に浜風とも邂逅したいのですが。(お?
-
[5186] イチゴにて。 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.25(日) 05:30:45
- 立て続けに五十鈴が三人もドロップ。
他の軽巡や駆逐艦・秋津洲と共に育成順番に苦労しております。
ドロップも多いのは良いのですが、育つのが雷撃値のみで、偶に装甲値が上がるのみ。
磯風も秋刀魚も上がりません。まぁ一応缶詰が一つ出来るから良いか。
後六日かぁ。もう少し頑張ってみるか。
-
- 管理人のひとこと:昨日は「ろ号」が終わったので潜水艦掃討にイチゴへ行って、秋刀魚を1匹釣り上げたのみ。あと5匹です。
-
[5185] お願いだから、装備品枠を使わないでくれ! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.25(日) 02:46:59
- 握り飯&缶詰が装備品枠を圧迫し始めている。
新規消耗品は、アイテム枠に移動して欲しいぞ!
必要な時に取り出せるようにするべきだろう。
-
- 管理人のひとこと:私は各4つずつ残して、すべて廃棄しました。女神等の消耗品は装備枠にしないで欲しいですね。
-
[5184] 七輪とは違います。 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.24(土) 14:15:15
- 公園等でBBQする皆さんへ。
BBQ序に迂闊に其の儘秋刀魚を焼きますと、秋刀魚の油で(大)炎上致します。
網の高さを上げるか、炭を減らして遠赤外線でじっくりと焼きましょう(笑)。
-
- 管理人のひとこと:数年前、近所のアパートのベランダで、それをやった学生たちがいました。外で大騒ぎがあって、何事かと見たんですよねぇ。
-
[5183] 誰が為の献立? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.24(土) 09:20:52
- 秋刀魚の刺身……3尾
秋刀魚の塩焼き……5尾
秋刀魚の蒲焼き缶詰……7尾
刺身は呑み助さん用の酒の当てか?
焼き魚は夕食用か・・・艦隊割り当てだと、1尾不足のような気がするけれど良いのか?
-
- 管理人のひとこと:秋刀魚の不足。世の中には食べず嫌いの子がいるので、きっと1人ぐらい……。
-
[5182] そういえば。 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.23(金) 22:55:52
- 序に思い出したのですが、何故あんなに流行ったのか解りませんが、アメリカンヨーヨー。
確かコカ・コーラの景品で付けていた筈。
当時「アメリカで流行った」「アメリカで大人気」「アメリカ」と付けば何でも流行った様な気が…。
アメリカンクラッカーは改良版も飛ぶ様に売れてましたし、今でも密林や楽天等で販売しております。
怪我対策等で可也改良されたみたいですね。
-
- 管理人のひとこと:私は「アメリカン」と言われると、薄いコーヒーしか連想できません。う〜む……。
-
[5181] アメリカンクラッカー。 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.23(金) 22:36:30
- 単に販売元の玩具屋が、「『アメリカで』大流行の玩具」として発売したもので。
当時(今もそうですが)ガキというものは加減というものを知らず、力任せに遣るので・・・。
序に赤ん坊がガチャガチャ替わりに振り回したり、舐めたりねぇ(苦笑)。
其の為「遊戯中にボールが外れ、怪我をした」「音が五月蠅い」等のクレームが相次ぎまして。
其れを機に一気に消えました。まぁ消えた理由の半分以上は、在る新聞の所為でも在るのですが…。
-
- 管理人のひとこと:ガキは加減を知らない。子供の頃、父に連れていかれた海釣りを思い出します。
- 岸壁から針を遠くへ放れと言われて、思いっきり竿を振ったら糸が切れて飛んでいきました。父の唖然とした顔が。(笑)
-
[5180] 初回限定版盤は高い。 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.23(金) 03:43:53
- アルペの映画、何時頃レンタル化されるかなぁ。
家の近辺の映画館だとあの手は放映してくれないので、一々都内迄出ないといけないのです。
友人共も何故かアルペは見て居ないので、誰も借り手がおりません。
此の所の出費で、正直買うと生活費が痛いので…。
AT−X辺りで放送してくれないかなぁ。
-
- 管理人のひとこと:TOKYO-MXやテレビ東京が、深夜にこっそり放送というパターンもありますね。
-
[5179] 秋刀魚よりも磯風が掘れません。 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.22(木) 17:11:14
- 長良型や鳳翔型、吹雪型や初春型、白露型や暁型、陽炎型がメインです。
偶に球磨型や千歳型、飛鷹型や川内型・潜水艦が出て来ます。背景が金の時は八ちゃんですか。
八ちゃんだけでも三隻目。又司令部レベル『だけ』が上がっていきます。
上がるのは磯風だけにして欲しいです(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:私も磯風とは出会ってません。グラフィック、GETしておきたいのですけどねぇ。
-
[5178] 秋刀魚35匹の漁場内訳 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.22(木) 15:58:22
- 3-3-I…13匹、3-3ボス…11匹、1-1-B…5匹、1-5ボス…3匹
3-3-D…1匹、3-4-H…1匹、3-4ボス…1匹
他の海域では、まったくもって獲れませんでした。
-
- 管理人のひとこと:私はレベリングを兼ねた3-3-Cで5匹獲ってます。記録を見たら3-1-Fでも1匹獲ってました。出撃した記憶がないのですが。
-
[5177] なぜなんだ? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.22(木) 07:36:48
- 記者会見を開いて『真摯に反省しています』と頭を下げて謝罪。
・・・・・・あのさ、オレたちと違うのが気になるのだが・・・。
失敗や不具合が発生したのなら、謝罪・原因の究明・救済策・今後の対応策・再発防止策までがセットじゃないのか?
謝罪以外は後日にでも発表するのかい?
随分と謝罪会見まで時間を費やしたのは、何の為なんだ?
-
- 管理人のひとこと:世の中への影響が大きいと、謝罪する人の方が立場が上になるんですよ。借金も金額が大きいと救済が入るのと同じです。
-
[5176] 今朝の獲れたて秋刀魚は5匹 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.22(木) 07:19:00
- 目標の35匹達成です。
これで秋刀魚の缶詰5個が造れます。
塩焼きや刺身も捨てがたいですが・・・。
あと1週間も期間がありますので、気分が向いたら狙います。
取り敢えずは、資源の備蓄に励まないとです。
-
- 管理人のひとこと:昨日は20回漁に出かけ、水揚げは1回のみでした。1-5は18日、3-3-Iは19日の水揚げが最後ですね。
- ちなみに昨日の水揚げは、レベリングついでに足を伸ばした3-2-Cでした。
-
[5175] 死語の広場[355]より 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.22(木) 03:46:20
- >利益追求の姉歯と同列に語ると真実を見失いますよ。
姉歯…1級建築士
基礎工事…基礎施工管理士、基礎施工士
どちらも士業です。公的資格持ちですよ。顧客の信頼を裏切ってはならないのです。
・・・将来的には、性善説に基づく資格から性悪説が前提設定の資格に変更されても不思議ではないです。
-
- 管理人のひとこと:姉歯事件と呼ばれつつ、偽装で巨万の利益を得たのはホテルグループのオーナーで、姉歯氏は微々たる謝礼しかもらって……。
- 顧客の信頼という意味では、今回の横浜のマンション偽装も優先順位の取り違えですね。姉歯は施工主の要求、旭化成は納期?
-
[5174] ヒドゥン・カーボ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.22(木) 02:18:50
- 今糖質○○%オフとか糖質オフ、又は糖質ゼロ何て言うのが流行っております。
だけど其の分人工何とかの合成甘味料で補っていたら意味が無い。
調味料に入っている隠れ糖質、案外是も多い。鮨やノンオイルドレッシング何てヘルシーでは無いのだ。
野菜ジュースや乳酸菌系の飲料も、またお酒等の材料に入っている炭水化物にも注意が必要。何方も隠れ糖質が多い。
果物や野菜も同じなので、お陰で外食等の他人が作った食事が怖いです。
-
- 管理人のひとこと:微量の化学添加物を毛嫌いして、その何百倍もの重量の別物を混ぜる。無知の市民運動や流行は矛盾してますよねぇ。
-
[5173] 本物食べたい。 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.21(水) 23:16:27
- 乾麺以外原材料欄の所で一番最初に蕎麦粉が来る蕎麦が無い。
ほゞ饂飩粉が最初で蕎麦粉は色付け程度にしか使われていない。
生蕎麦と書かれた生麺等で、饂飩粉が八割以上と言うのも…。
立食いならまだしも、家蕎麦で饂飩粉がメインというのは勘弁してほしい。
其れなら蕎麦なぞ喰わず、最初から饂飩食うわ。
-
- 管理人のひとこと:
江戸時代、二八蕎麦の二はうどん粉の方だったのに、今や二が蕎麦粉……ではなく、色付けの蕎麦の殻を砕いたもの……。(汗)
-
[5172] うん?地震か・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.21(水) 15:20:42
- おい、周囲が震度3なんだぞ。
なんで、おめンとこだけ震度4なんだよ?
震源地は茨城県沖だというのに・・・
-
- 管理人のひとこと:震源近くを除くと、同心円上に震度4が並ぶ不思議な地震でしたね。誰のいたずらなんでしょう。
-
[5171] あれ、曇っている?!…今日はムリかな? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.21(水) 08:35:22
- 今日は、オリオン座流星群の観られる日なんですよね。
月齢も小さいから、絶好日だったのに・・・。
-
- 管理人のひとこと:今日はピーク日ですが、まだ流星初日。あと2日のうちに晴れるかどうか。
-
[5170] CVS等で、今でも苦手な御握りの種類。 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.21(水) 00:48:28
- シーチキンマヨ等のマヨネーズ系。
イクラとかチャーハンとかのきわもの系。
ノリが別になっており、何時までも海苔がパリパリしている系。
レンジで温めないといけない系。
惣菜が一緒の弁当系。
-
- 管理人のひとこと:エビマヨはOKでも、ツナマヨは微妙と感じる管理人です。まあ、コンビニ飯は味や食感以前に、カロリーで避けがちですが。
- いつまでもご飯が固くならないよう、サラダ油でコーティングさせる方法に気づいた人はすごいと思いますが、おかげで……。
-
[5169] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.10.20(火) 20:59:57
- 秋刀魚漁ですが、私がやった事は同じ所で続けない事ですかね。
水揚げがあっても無くても移動で・・・簡単に言うと3-3行ったら、3-2とか3-5や1-5に行ってました。
海域変われば編成も装備も変わりますが、たまに同じ海域でも装備を少し変える、とかもやっていました。
これは正解が見つからないから、と言う実情もありましたが・・・(汗
実際、言われている有効装備候補が、探照灯(2種類ありますね)見張り員、ソナー(魚探と同じ系列のアクティブソナー?)ですが、正式回答は無いですしね・・・言えるのは自分の娘を信じて、目指せ四式、かな?(爆
-
- 管理人のひとこと:たまに同じマスで連続して水揚げすることがあるので、余計に悩ましいですね。次はどこで水揚げできるのか……。
-
[5168] 四式水中聴音機&大漁旗ゲット 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.20(火) 12:35:23
- 結局3-3-Eでなく3-3-Iでのツモ上がりでした。
次の目標35匹目を目指していきます
-
- 管理人のひとこと:私も3-3-Dで、久々の18匹目を釣り上げました。19匹目は、いつでしょう。
-
[5167] リーチになってから、もう3時間経過 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.20(火) 09:58:40
- いつになったら上がれることやら・・・溜息
30匹のノルマが終わったら、次は更に+5匹の水揚げをやりたいのに……な。
しかし、未だに3-3-Eでの水揚げが1度も無い・・・ガセなのだろうか?と、疑う。
-
- 管理人のひとこと:昨日は1-5、3-2、3-3へ繰り返し出撃したものの水揚げはなし。資源を浪費したまま残り13匹で停止中です。
-
[5166] 管理人さん御存知? 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.19(月) 21:50:14
- 83年に発表された米作のウォー・ゲーム。又92年に発表された米作のスニーカーズ。
何方もPCを使った映画作品ですが、時代が良く解る作品です。
特に83年のウォー・ゲーム。今の人にはこんなPC操作、知らないだろうなぁ(苦笑)。
何方も先日、CSのイマジカBS・映画チャンネルで放送しておりました。
確か今週から再放送が在るので、是非見て下さい。レンタルでも良いですから(笑)。
-
- 管理人のひとこと:スニーカーズは知りませんが、ウォゲームの頃にはすでにパソコンを使い始めてました。
- それだけに映画当時、電電公社が「我々は無線通信なので、不正アクセスの恐れはない」と意味不明な発言に苦笑したり。
- そのすぐ後、中学生が無線通信にウィルスを埋め込む騒ぎがあって、パソコンが空気感染したとTVで大騒ぎになった記憶が。
- まあウィルスと言っても、無線通信で終了コードを受けた瞬間に高出力で無害なデータを送るという単純なものでした。
- 当時の電電公社の無線通信は、それだけで余分なデータを読み取るというか、埋め込まれるザル規格でした。(爆)
-
[5165] 24、25号台風 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.19(月) 16:00:40
- 必殺のダブルタイフーン発動せよ・・・量産型の仮面ライダー隊か(^^;
今年は多いな。
-
- 管理人のひとこと:複数が存在する回数だったか時間だったか。過去最高記録だそうですね。軽く検索しただけでは詳細不明ですが。
-
[5164] あと3匹なのに、続かない 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.19(月) 14:26:50
- 秋刀魚30匹まで、残り3匹・・・今日は5匹で打ち止めなのか?
土日の2日間を那須方面のドライブに費やしたため時間的な挽回を計ったのですが、無理なようです。
バケツ260、燃料36k弾薬42kと軒並みに減りました。
その代り、色々な艦……特に空母がレベルアップしてくれましたです。
秋刀魚の代償としては順当なのかしら・・・取り敢えずは、目標クリアを目指す。
-
- 管理人のひとこと:1日に5匹ですか。なんとも羨ましい。私は「あ号」消化と合わせて1-5詣でで済ませようかと。
-
[5163] 浮腫みが痛い…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.18(日) 18:37:34
- 食べられなくは無い物の、食べ難い物。鱈子・明太子・イクラ等の魚卵系。
此の所気分が滅入る事が多いので、気分転換にドライブがてら、大洗のかねふく迄行ってみようかなぁ。
そういえば鮟鱇の季節なので、はしりの物でも購入して来るのも良いな。
そろそろパックリ割れの季節ですね。管理人さんも大変だ。
大根おろしがもみじおろしになりませんように(笑)。
-
- 管理人のひとこと:気温がどのくらいから『カマイタチ』が始まるのでしょうね? 真冬というイメージだけですが……。
-
[5162] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.10.18(日) 18:12:28
- 参考になるかどうかですが、秋刀魚漁の最終編成をば・・・空母3(加賀、飛龍、瑞鶴)搭載機は対空重視、飛龍の最小スロは熟練整備を載せましたが、熟練整備にするか、彩雲にするかはお好みで(笑
雷巡、木曽 甲標的、見張り員、三式ソナー 軽巡、阿武隈 甲標的、探照灯、三式ソナー 軽巡、夕張 14cm連装砲、探照灯、三式ソナー、22号電探。
夕張の14cm砲ですが、150cm探照灯作成のときに見張り員を消費しているため載せましたが、もし見張り員が他にもいるなら、乗せると良いかも?
とにかく先制で敵を減らし、できるだけ被害を減らそうとしたのですが、結果はお察しで(汗
-
- 管理人のひとこと:1-5で省エネの水揚げを狙ってます。今日はまだ1匹だけですが。(苦笑)
-
[5161] 榛名レベル75になったけれど 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.18(日) 06:46:24
- あれ?改造できない??
榛名だけがレベル80と他の姉妹たちと異なっていたんだっけ・・・
35.6p連装砲ダズル迷彩塗装って、そんなにも時間が掛かるものなのか?
って、魅惑的なプロポーション?スレンダーなボディ?であっても戦艦だからサイズが大きいよな(^^;
しかも、多重層塗装だし・・・
-
- 管理人のひとこと:あ、やっぱり。(笑) 姉妹で1隻だけ改造Lvが高い艦娘、いますよね。他に妙高とか、木曾とか、磯風と朝霜とか。
-
[5160] もうすぐ改二です 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.18(日) 04:58:11
- 牧場出身の金剛4姉妹たち全員が改二になります。
というか、既に金剛・比叡・霧島は此処連日で改二になりました。
残された榛名も現在Lv.74で今日明日に改二予定です。
翔鶴もLv.79になりましたので、近いうちにカタパルトを装備できるようです。
牧場の阿武隈がLv.59なので、もう少し時間が必要です。
-
- 管理人のひとこと:金剛型牧場、備蓄強化中に燃料鋼材2400ずつは重すぎます。ということで私は放置したまま、Lv78……。
-
[5159] うちらは日本人。 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.18(日) 03:18:59
- 近くのスーパーが改装を終え新装オープン。とても良くなりました。
然し寿司等を含めた惣菜コーナーが1/3に減り、其の横のパンコーナーが3倍になり…。
今そんなに米よりもパン系が主食何ですか。というか、コーンフレークがパンコーナーですか。
戦後のアメリカの小麦の餌付け、とうとう花開く、ですかね。歯から顎から頭から退化しそうな…。
そういえば糖質管理する様になって長いですが、パンなんて何年食べてないんだろう。
-
- 管理人のひとこと:私も米食が減りました。2〜3日に1回? 3合炊いても、食べきるのに2週間ですもんね。パン食も減ってますけど。
-
[5158] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.10.17(土) 23:05:06
- ようやく有言実行完了でき、秋刀魚30匹を回収しました。
任務完了確認後に蒲焼(缶詰のため(笑)1、刺身1、塩焼き4にしました。
元は取れていないよなぁ・・・?でも四式水中聴音機のためもあったし(汗
ま、資源はこれから稼いで取り戻すことにしましょう。
恐らくこの秋刀魚祭り終了と共に、秋のイベントが始まるのでしょうから・・・(汗
-
- 管理人のひとこと:30匹捕獲達成、おめでとうございます。私は昨晩の16匹のまま止まっています。シクシク……。
-
[5157] 気象精霊記 File-4: 海底火山とラッコ温泉 発言者:doji 投稿日:2015.10.17(土) 13:56:32
- 街角や広場に固定してたので見過ごしてました。
関連情報からAmazonに飛んで購入しました。
楽しみに読ませていただきます。
-
- 管理人のひとこと:お買い上げありがとうございます。続編やぷらのことを考えると、下手に内容をいじれないので代わり映えしませんが。(苦笑)
-
[5156] 秋刀魚漁の皆さんへ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.17(土) 01:16:39
- 四スロ持ちにソナーや探照灯を持たせると、秋刀魚漁しやすいのではないでしょうか。
装備に秋刀魚漁の道具が少ないと、漁場に行けなかったりや漁獲量が少ないのかもしれませんね。
何にしても、秋刀魚も司令部も資源資材は大切に。
今のがイベントなら良いんですけどね(笑)。
-
- 管理人のひとこと:装備、どのくらい必要なのでしょうね? 装備した2日間での水揚げは1匹。装備を忘れた1日に3匹。う〜ん……。
-
[5155] 最近真面にやっていない…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.17(土) 00:56:36
- 艦これでかなり変更が在ったみたいですね。K作戦って何?(笑)。
其れにインターフェイスが変わった画面が在る。
何時の間にか資源が可成り増えてるし、鉄鋼が20万越えになって居た。
ドックの入居者が居なくなっている上、秋津洲が改になれるレベルになって居る。
等々、一体どれだけ放置していたんだろう(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:資材が20万超えとはうらやましい。私はまだ6万すら超えたものが……。
-
[5154] 農道で亀に出会った 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.16(金) 21:03:32
- 高浜の田圃道を走っているときに、農道を横切って歩く亀に出会った。
車の通行量が比較的あるのに無事に渡りきった亀である。
そろそろ冬眠のための穴蔵へ行くのだろうか。
亀の甲羅に墨で願い事を書き、酒を飲まして池や川に放す風習があったな・・・。
-
- 管理人のひとこと:亀にお願い。亀にとっては迷惑な話ですね。金運を願ってカエルを串刺しにするとか……。
-
[5153] 羅針盤よ、オレは怒っているんだぞ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.16(金) 17:38:33
- サンマ漁を悉く邪魔しくさって、オレに何か恨みでも有るのかよ?
どの海域でもサンマのいないマスにばかり進路を誘導しやがるとは・・・
そんなに何が何でもオレにサンマを獲らせたくないのかよ。
羅針盤中立であるべきなのに、深海棲艦隊に与するのか?
陰に隠れて色々と画策している運営さんよ、何か弁解は?
-
- 管理人のひとこと:昨日は1匹、一昨日に至っては0匹。それなのに、今日はすでに3匹。偏りが大きすぎますね。まさに運ゲー。
-
[5152] 米ジュース? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.15(木) 20:08:58
- >国産玄米100%から作った米ジュースです
甘酒の親戚? 発酵させてはいないのか。
まさか、御粥さんじゃないよな。
ふむ。正しく玄米の香り、仄かな甘みだが・・・なんとなく研ぎ汁っぽいな(^^;
-
- 管理人のひとこと:ひょっとして昨年ブレイクしたライスミルクですか? アメリカでは健康飲料になってるそうですが……。
-
[5151] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.10.14(水) 19:10:34
- 目に見えて漁獲量が減少しております・・・20を超えた辺りから、高確率海域(3-3、3-5)でもほとんど出ません。
月曜夜で3-5ゲージ破壊がてら20まで行きましたが、その後は1-5、3-2、3-3、3-5を回遊しても一日1匹程度です。
各海域1日2周以上していますが・・・土曜から本気出す、と言う感じでいくしか無い?
今22なので@8匹ですが、1日1匹くらいは取って置きたい所ですけどねぇ(汗
-
- 管理人のひとこと:私は2日で3匹ペースが必至ですね。昨日の時点で99匹も集めたというツワモノが……。
-
[5150] お〜い。曙と村雨、今からサンマ釣りに行くべ。 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.14(水) 17:47:13
- 魚釣りの好きそうな2人を伴い近海もののサンマ釣りに出かけて4時間。
…………見事なボウズでした・・・orz
その後に3-3-Iで1匹の水揚げありましたので、今日は完全なボウズではなかったです。
30匹まで…あと16匹・・・随分と先が長いです。
-
- 管理人のひとこと:次のメンテまでに集めればいいので、ゆっくり自分のペースで……ですね。
-
[5149] 見上げればアケビが鈴生りに 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.14(水) 15:08:23
- 昔に取った杵柄、秋の味覚を味わってみるかと木登り。
身体が重いのか筋力が衰えたのか、思う様には身体が動いてくれない。
なんとか登ってはみたものの身体が竦む……木の枝が折れそうだと見分けがつくから。
比較的安全なルートを辿ってアケビの実を採り、実の中身を木の上で味わう。
本来ならば、アケビの皮の部分を油味噌で炒めるとほろ苦くて美味いのだが・・・。
-
- 管理人のひとこと:気持ちは若いままでも体はもう……。早い人では30を超えたあたりで感じる現実ですねぇ。
-
[5148] 4-5 今回も完遂したが、いつもよりきつかった 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.13(火) 16:58:45
- @S、AA、BS、CS、DS……此処までは順調に進んだのです。
しかし、EA,F敗退、GA,H敗退、IA、J敗退……港湾姫にかわされてばかり。
Jから24Hrの休憩時間を挟んで今日KSでなんとか勝ちましたが、大破2中破ナシ小破1微小破2。
なんともまあ当初においては、半月も日数を費やすとは思いもしませんでした。
5-5……は、今回もパスします。
-
- 管理人のひとこと:今月もまだ3-5を攻略終えてません。まだゲージを1つ削っただけです。さて、貪欲に勲章を狙うか。秋イベに備えるか。
-
[5147] サンマのジューシーな焼き方…味醂? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.13(火) 16:26:29
- グリルの予熱3分→10倍希釈の味醂をサンマ全体に塗布→塩を適量塗す→
焼き表を5分、裏を4分→皿の上で余熱2分・・・ためしてガッテンより
ふ〜ん、日本酒でなく味醂なのか・・・あんな甘ったるいモン、焼き魚に合うのかい?
・・・覚えていたら試してみるか。
-
- 管理人のひとこと:煮物ではなく焼き魚に味醂ですか。本味醂ではなく酒税のかからない味醂風でも代用可能でしょうか?
-
[5146] 深海棲艦も秋刀魚食うのか? 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.12(月) 18:51:58
- 秋刀魚の食べ方、大根おろしに味ポン、という家も在ったな。
そういえば先日ガッテンでも秋刀魚をやっていたっけ。
色々焼き方や味付けには、地方によって家毎に少しずつ変わりが在った。
油の有り無しでもそうですが、食べる時期によって添え物が変わっていたし。
刺身なんて北海道以外食べられなかったものなぁ。
-
- 管理人のひとこと:秋刀魚の刺し身を食べたのは1990年代の後半からでしょうかね。冷凍技術が高くなったおかげですね。
-
[5145] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.10.12(月) 15:09:27
- 水揚げ確率がかなり悪くなってきました・・・それでも17匹までは取れましたが(汗
3-3でも中々出なくなってきたので空母を秋月に代えて、装備を対空カットイン仕様+ソナーに。
それでも出ないし、幾分殲滅力が低下してます・・・戻したほうがいいのか?
確率が上がる方法って無いものですかねぇ?それとも一日の上限みたいなのがあって、それ超えると極端に出なくなるとか?
時間を空ければ取れるようになるのか、他の場所を交えて、の方がいいのか誰か(運営?(笑)教えて(汗
-
- 管理人のひとこと:3-3ボスで蒼龍、山雲、ゴーヤのドロップはあったものの、秋刀魚の水揚げはありませんでした。乱獲されたかなぁ?
-
[5144] サンマ漁 10匹の水揚げ達成 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.12(月) 12:06:58
- 何とか、2日間で10匹のノルマを達成したけれど・・・消費したバケツが35個。
なんともまあ、高価なサンマですこと・・・
んで、続けて出現したサンマ漁の任務が『サンマ漁:もっと頑張ってもいいのよ』(爆
秋刀魚缶詰に加工するには7匹/缶が必要とか・・・サンマの争奪戦をやれというのか (^_^;)
・・・それはそうと、資源類の備蓄が惨憺たる状態です・・・orz
-
- 管理人のひとこと:今日は8回出撃したものの、まだ水揚げがありません。ウィークリー任務のチェック忘れも多い月曜日……。
-
[5143] ソフトの所為で、別方面で格闘中。 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.12(月) 07:09:52
- 秋刀魚漁等を兼ねてイチゴに出ています。現在二日目ですが、一日に一匹は確実に獲れてます。
序に秋刀魚以外に鳳翔母さんが良く捕れます(笑)。今朝は伊58も捕れました。
でもメインの磯風か出てくれません。まぁ其の内にね…。
然し旗艦でレベリング中の秋津洲が良く大破し、西村艦隊の足を引っ張っております。
矢張り遠征隊に入れ放置した方が良かったかなぁ…。
-
- 管理人のひとこと:昨日は出撃をサボって全10回しか出てませんが、すべて3-3-Iで3回も秋刀魚が水揚げできました。大破続出ですが。
-
[5142] 秋刀魚は一匹丸ごとが基本。 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.11(日) 21:55:40
- どんなに鮮度が良い秋刀魚でも。
どんなに美味しく拘っている居る、塩・醤油・大根でも。
幾ら七輪で備長炭で焼こうが。
皿に乗せ出す時に半分に切って出す秋刀魚の何処が旨いのだろうか。
ましてや頭を落としていたりワタが無かったり、骨が無かったりする秋刀魚何ぞ秋刀魚と言えるのか。
-
- 管理人のひとこと:頭はともかく、内臓には寄生虫の問題がありますからね。衛生面を考えると難しい問題です。
-
[5141] サンマ漁…なんか、無性に怒りが湧き上げてき 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.11(日) 20:41:05
- 海域によって、水揚げが変わるのは理解できる。
刻々と海域内を移動するのも理解できる。
勝利しなければ入手できないのも納得できる。
そして、水揚げが無いときもあるのは仕方がない。
だが、水揚げ総量をサーバー単位で規制するというのは納得できないぞ。バカにするのも程々にしろ!!
-
- 管理人のひとこと:サーバー単の総量規制はあるのでしょうか。夕方、ようやく3-3-Iにて本日初の水揚げ(5匹目)。大破続出で出撃が……。
-
[5140] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.10.11(日) 20:12:27
- 3-3に空母3、戦艦(探照灯&見張り員付き)、雷巡1、夕張(育成中。探照灯、電探、ソナー)で突撃を慣行。
見事3-3IとGでの連続水揚げができましたから、連続水揚げ防止は無さそうです。
海域と装備が重要・・・書かれているように、ソナー、見張り員、探照灯辺りが有力でしょうか。
でも3-3はともかく、1-5でソナー以外はちょっと(汗
-
- 管理人のひとこと:何を間違えたのか、照明弾を撃ってしまったマヌケがいます。秋刀魚の集まりやすい青色探照灯はないか?
-
[5139] 塩焼きサンマ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.11(日) 14:46:47
- 最近、酢橘の処が増えた。
相変わらずレモンの処もあるが・・・
でも、何故青首大根おろしなのだ?
オレは辛味大根が好きなのだが、殆ど姿をみない。
辛味が欲しいときは、+カイワレダイコンなのだ!
-
- 管理人のひとこと:秋刀魚には大根おろしをたっぷり載せて柚か酢橘ですよね。蕎麦も醤油に大根おろしを汁ごと。でも、青首の周りは使わない!
-
[5138] サンマ漁 3日目 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.11(日) 13:46:20
- 未だに1匹の水揚げも無し。
漁場が悪いのか、吾が腕が悪いのか・・・
-
- 管理人のひとこと:これまで4匹。1つも同じマスで獲れてません。これは他の提督たちによる乱獲の影響?
-
[5137] 『蒼き鋼のアルペジオCadenza』観てきた 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.11(日) 13:07:21
- 派手な戦闘シーンだったな、さすがに最終回。
総旗艦の超戦艦『ヤマト』は妹思いのお姉さん、ドレスが良く似合っていた。
・・・対戦闘艦の戦いって、いつから格闘技になったのだろう?
あの噛み付き技は有りなのか?反則だろうが・・・ドリルはロマンだ。
まあ、イオナも反則ギリギリだよな・・・結局、霧って何だったのよ?……謎のままか。
-
- 管理人のひとこと:近代戦も兵器が高度化したのと国際法の影響で、また肉弾戦に戻りつつありますよ。
- 南シナ海では人民解放軍による体当たり戦が常態化し、対抗するアメリカが衝角付きの軍艦を出すほどに。
- で、クレーンで相手の船を叩き合う格闘戦まで……。(苦笑)
-
[5136] 菱餅といい。 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.10(土) 19:37:34
- 息抜にイチゴに出漁したら、門番が通してくれない(笑)。
此処レベル30台の駆逐艦ってこんなにも使えなかったかなぁ。何せぜかましや雪風が大破するのだから…。
今回もそうですが殆イベ化しており、新人と秋刀魚、一体何方を目指して行けば良いのだろうか。
最近自称初心者提督の私には辛くなって来ました(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:やはり秋刀魚は近海物より北海物でしょうか。こちらも漁業権を掛けて深海棲艦も必死です。おかげで大破続出……。
-
[5135] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.10.10(土) 08:40:31
- 磯風が居なかったので1-5主体で漁をしていましたが、2匹目のサンマと一緒に磯風ゲット、即座に破損してきていただきました(爆
現在サンマは6匹ですが、1-5で3匹、3-3で3匹、同じ海域で続けて取れたのは2匹まで・・・乱獲防止機能でもあるのでしょうか?(汗
この2箇所以外で良い漁場はないものか・・・ゲージ削りで後6回は1-6に行くので、水雷戦隊(下部短距離コース)でも取れるといいなぁ(笑
-
- 管理人のひとこと:私は1-5-ボスと3-3-Iで1匹ずつ水揚げしました。滅多に行かないキス島沖の奥3-2-Cでも捕獲できるみたいですね。
-
[5134] 1-5 秋刀魚の水揚げ無し 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.10(土) 07:24:05
- なぜだ?!
秋刀魚の一匹も獲れないとは・・・
やっぱり、爆雷でのドッカン漁にムリが有るんだろうな……。
-
- 管理人のひとこと:爆雷はサンマが可哀想です。でもソナーと探照灯は利くでしょうかね?
-
[5133] うん?曙さんよ、お前さんどこへ行くんだい? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.10(土) 06:14:22
- 手に持っている竿は湖沼釣りだよな。
読んでいるのは磯釣りの本のようだが?
これは内緒だぞ・・・一瞬、曙を二宮金治郎と見間違えたことはな(^^;
-
- 管理人のひとこと:ホント、昨年末から、どこへ行くんでしょう? 冬にはスノボを持って現れたりして。(笑)
-
[5132] 磯風さん、お前さん間違えているぞ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.10(土) 05:48:12
- 秋刀魚を焼く時に七輪を使うのは良いが、練炭はNGだぞ。
秋刀魚に限らず食べ物を焼く時は炭を使いなさい。
出来る事なら、炭も備長炭などの固焼き炭なら尚GOODだ。
練炭は鍋など煮物をする時や暖房に使うものだぞ。
-
- 管理人のひとこと:倒れた七輪を見ると、中味は木炭ではなさそうですね。まさかチップで焼いていた?
-
[5131] どうせ私は居ない。 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.10(土) 00:52:17
- 孤立と孤独、孤独と孤高の意味が解らずごっちゃにしている輩が多くて困る。
自称も含めマスゴミは其の筆頭だな。ネットでも無知無能が大騒ぎだ。自分の頭で考えられない便乗派が多い。
何時から此の国はコピー野郎が蔓延しているんだろう。是では隣の赤い国と何処が違うと言うのだろう…。
まぁ少子化で後50年もすれば心身共に滅びる国は如何でも良いか。
-
- 管理人のひとこと:言葉の違いがわからないんじゃない。勝手に造語して、それが既存の意味を無視して勝手な意味付けで使うから混乱してると。
-
[5130] 磯風…み、見なかった…からな 発言者:doji 投稿日:2015.10.9(金) 22:03:46
- 今日は10時前から外出、帰ってきたのは21時過ぎ
早速、件の磯風を…あ…み、見なかったから…
村雨、潮、曙…秀作は…磯風だな…み、見なかったけど…
-
- 管理人のひとこと:磯風。良好時が小さく、中破で絵が大きくなるのが新しい。
-
[5129] サンマか…調理が面倒(爆 発言者:流人 投稿日:2015.10.9(金) 17:24:04
- サンマ漁、どういう扱いになりますかね…?
ほっぽちゃんの食べ物奪う…さすがにこれは萎えます(汗
それとも公式四コマのプレゼントや菱餅みたく、サンマ追いかけて行ったらほっぽちゃんに遭遇して投げつけられる、とか?(爆
公式四コマでどうなるか楽しみだったり(笑
-
- 管理人のひとこと:ほっぽちゃんではなく、思った通り漁場である3-3アルフォンシーノで水揚げしたそうです。でも公式が乱獲を心配って。(爆)
-
[5128] 笑える〜 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.9(金) 14:38:46
- >「艦これ」開発/運営 Twitterのアイコンが七輪でサンマを焼く磯風に変わっている
磯風の限定グラは割烹着姿でのサンマ焼きで確定?
正解まであと3時間半ほど
-
- 管理人のひとこと:磯風の真剣な顔が……。さて、1-5、1-6以外に3つの海域ドロップできるそうですが、邂逅するでしょうかね?
-
[5127] 栗プリン、栗ジャム 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.9(金) 14:26:42
- 笠間のJA特産物販売所に立ち寄る。
栗プリン、栗ジャム?
何となく気になるので購入。
味は想像できるが、なぜか気になる。
ふむ、無難に纏まっている……モンブランクリーム?
-
- 管理人のひとこと:ジャムは栗きんとんでしょうかね? 昔、フランスで新開発されたという豆ジャムが、ただのアンコだった時の記憶が。(笑)
-
[5126] 不幸だわ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.9(金) 08:42:15
- 早く艦これを復旧させたい…。
高々3時間弱や5時間の遠征に出したのに、丸2日位帰投出来ないで居る。
色んな任務も放棄状態だから如何なって居る事やら。
リベッチオや江風等の新人も、遠征だけでレベル20近く迄育ちました。
次のイベ迄にせめて30位にはしておかないとならないのに…。
-
- 管理人のひとこと:OSやブラウザの不具合。恐いですよねぇ。
-
[5125] 秋刀魚=米潜水艦ソーリー 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.9(金) 02:58:50
- ほっぽちゃんの本気モードが、ほっぽちゃん+浮き砲台×5
そうすると、本気モードのほっぽちゃん相手ではないのかな?
北方棲姫(B)、護衛要塞(A)、護衛要塞(B)、重巡リ級flagship、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型のうち
駆逐ロ級後期型が秋刀魚(潜水艦)?…かなり面倒な事だな・・・(溜息
まさか、ほっぽちゃんのオカズを横取りするイベント?!だったら嫌だぞ。
-
- 管理人のひとこと:ほっぽちゃんが七輪を持ってたら笑いますね。3-3あたりが元ネタ海域と「サンマ-サンマ」の語呂合わせで……。
-
[5124] サンマ漁するなら本職がいるだろうが・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.9(金) 02:38:46
- 特駆潜艇…爆雷で身を固め、日夜敵潜を狩り立てて大海原の平穏を守る乙女たち。
彼女たちは漁業が本職だぞ。
なにせ、漁船から軍艦にトラバーユした存在だ。
そして、海軍にも陸軍にも在籍していた。
-
- 管理人のひとこと:潜水艦を爆雷攻撃したあと、海に浮かんできた魚を捕って食べた駆逐艦はありましたが、それがサンマかは知りません。(爆)
-
[5123] 秋刀魚…ほっぽちゃんからの搾取イベント? 発言者:doji 投稿日:2015.10.8(木) 16:33:03
- 運営さんの呟きで漁場での秋刀魚争奪?
ほっぽちゃん苛めて、秋刀魚の搾取イベント?
2月のイベントの品替えイベントの様ですね…
大型造船して、備蓄再開の予定だから…多分不参加…ですね
-
- 管理人のひとこと:資材備蓄。なかなか増えないため、大和建造を控えてます。そこで秋刀魚祭りですか。ほっぽちゃんと漁業権争いですかね?
-
[5122] 祝! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.8(木) 16:00:38
- >『他人の真似をしていてはダメ』
『他人と同じようにしないと虐められる』へのアンチテーゼ
是でノーベル賞を受賞。
今年の流行語に決定だ。
-
- 管理人のひとこと:大村先生のお言葉ですね。梶田先生はニュートリノが民意よりも重いことを発見して……。あれ? 違ったかな?
-
[5121] 食べ物を粗末にしちゃダメでしょうが・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.8(木) 15:52:43
- >集めた秋刀魚を調理して資材などを入手することも可能です
資源化じゃなく、資材化ですか・・・サンマの脂を燃料に転換するわけでも肥料にするでもないのか
磯風の限定グラの実装・・・って、サンマを七輪で焼く磯風の姿かな?
それとも、サンマを咥えて逃げる多摩を追い掛ける磯風とか(^^;
-
- 管理人のひとこと:なるほど。磯風がサンマを炭素繊維に変えて、艦娘の装甲値を上げるんですね。それとも焦げたサンマを深海棲艦に食わせる?
-
[5120] なんだ、やっぱりサンマ漁なのか・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.8(木) 15:31:34
- >秋刀魚祭りでは特定海域ポイントで深海棲艦を撃破し漁場の安全を確保することで、秋刀魚の収獲が可能です
多摩のためのイベントだよな、これって・・・(^^;
昨日も、会社で真夜中に夜食用のサンマを焼いて食べていました。
-
- 管理人のひとこと:秋刀魚祭りですか。大根オロシやスダチも必要になるでしょうかね? じゅるり。
-
[5119] 呂号500潜 レベル99到達 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.8(木) 07:32:51
- 提督〜ぅ。ローちゃん、とうとう高齢艦になっちゃたよ〜。
これからは、ず〜っと港で日向ぼっこなの〜?
-
- 管理人のひとこと:カンスト。そろそろ上方修正して欲しいですよね。というかキャラを育て続けられるシステムの導入が望まれますね。
- 艦これの半年前に始めた某ブラゲ〜アルフヘイムの魔物使いでは、カンストレベルが配信開始時の倍(Lv80)になってます。
- しかも改、改二のような進化システムがあって、それを使うと累積経験値の半減と引き替えにステータス上限値が上がります。
- そして一部のキャラ〜魔物は改四(★4)まで進化させると、更にレアな魔物に生まれ変われるシステムが導入されていて。
- ちなみに、私が育てている中で一番経験値の高い魔物は、まだ★1のLv56ですが。当然、半分の地域も攻略できてません。
- 艦これも配信開始時の想定以上にサービスが長くなっているみたいですので、カンストレベルを見直して欲しいですね。
-
[5118] 何処か変だが・・・ま、良いか。 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.8(木) 06:49:18
- 2-5 第五戦隊で出撃。
いつもならBマスに進むはずなのが、今回に限ってAマスへ進んだ。
Aマス完勝、どんどん勝ち進む…あれ?姫??浮き砲台??…勝った?!…ボス戦も勝ったのか?
まあいいか、これで3勝。
次の此れで最後だ!…おっ、今度はBマスだな。順調…あれ?ボスゲージが大きいな??・・・未だ気がつかなかった(気付いたのは翌日…爆
-
- 管理人のひとこと:何か勘違いしてる時ってありますよね。カレー洋(4-2)の任務なのに、なぜか珊瑚諸島(5-2)へ繰り返し出撃してたとか。
-
[5117] 無意識的に2進法 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.8(木) 03:03:54
- 広場は10101……5ビット…21…か・・・未だに毒されているな
-
- 管理人のひとこと:今も2進数は使われるのでしょうか? バイオ関係だと4進数〜6ビットの世界ですが……。
-
[5116] フェイクも混ざっているような気もします…(^^; 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.6(火) 14:04:27
- 青いイチゴ・・・フェイクです・・・(たぶん)
原文に辿り着くことが叶いませんでした。
最近の新種イチゴについて調べている途中で見つけた画像なのですが、
フォトショップによる色加工を施された画像のようです。
-
- 管理人のひとこと:画像検索の一番上に出てくる青いイチゴは、いかにもフォトショ加工という感じがしますよね。でも、記事には……。
-
[5115] ガルパン劇場版公開は・・・11/21予定 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.6(火) 12:40:37
- 茨城空港に冷やかしに行ったら、ガルパンのポスターが貼られていたです。
悪評だった百里基地方向が見えなかったフィルターが撤去されていました。
-
- 管理人のひとこと:人気のあるご当地アニメですから、もう押せ押せですね。
-
[5114] 最近のイチゴはカラフルらしい 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.6(火) 10:05:44
- 赤、白、黄、黒、紫、青
なんか、フェイクも混ざっているような気もします(^^;
-
- 管理人のひとこと:青? 熟しても緑のままのイチゴじゃなくて、本当に青? フォトショによるフェイク事件があっただけに、事実は?
-
[5113] 検索するのでしたら・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.4(日) 21:08:58
- 黒トマト「織部」でどうぞ。
-
- 管理人のひとこと:なるほど。葉緑素が残ったまま赤く色づくと黒く見えるわけですか。
-
[5112] Extra Operationマップ注意事項。 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.4(日) 16:03:55
- 管理人さんへ。はぐれ星氏が引っ掛ったのは是ですね。
月始めに戦力ゲージが満タン迄回復。クリア済みの場合でもゲージが復活するので、再度の攻略が可能。
但し必ず0時以降に一度リロードする必要あり。
因みに月末の23時59分迄にボス艦隊を撃破した上で戦闘終了という画面に移行しないと、ゲージ破壊後の特別戦果&勲章は手に入りません。
良く在る事です(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:要するにゲームをしながら月をまたぐのは、バグが入り込みやすいので控えましょうってことですね。(違う
-
[5111] そりゃねえよ、パート2。 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.4(日) 15:52:32
- 艱難辛苦を乗り越え再びボス戦へ。大破者古鷹一人のみで夜戦突入。
後一隻、敵旗艦ヲ級のみ倒せばS勝利。最後は衣笠が連撃かカットイン…。
何で何もしないんだよ。然も攻撃ミスって何なんだよ。
高々HP16が削れなかった…。
-
- 管理人のひとこと:新三川任務でしょうかね。ホント、ボス戦にたどり着けてもSが遠いですよね。
-
[5110] しまった・・・(TдT 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.4(日) 11:27:21
- 10月分の勲章稼ぎをやるぞと、いちご狩りを始めて4連勝のS勝利。
あれ?? 何故勲章が貰えない?……勝利数のカウントを間違えたかな?
・・・・・・あ"!ああ、バカだった。月初めはキャッシュクリアが必要だったのに忘れていた・・・orz
散々通信エラーなんか多いくせに、月初めのキャッシュクリアを必要とする仕様はなくせないのかよ・・・。
-
- 管理人のひとこと:キャッシュクリアが必要ですか? 私はしなくても獲得できました。ブラウザの問題でしょうかねぇ?
-
[5109] どうする?手を出すか、出さぬか・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.4(日) 11:11:09
- バナップル、クロトマト・・・。
バナップル……手を出した。モンキーバナナ?・・・小さなバナナ、リンゴの香りと味、ねっとりとした食感
クロトマト……手を出さなかった。殻を剥いた燻製卵?・・・見た目が食欲に結びつかなかった。
-
- 管理人のひとこと:高級バナナですか。高級+安い代名詞の高級おかゆと同じで、イメージ的に私が手を出さない部類のものですね。(苦笑)
- クロトマトはどんなものか調べてみたら、イラストレーターさんが出てきて検索に至りませんでした。(爆)
-
[5108] 秋新アニメ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.2(金) 17:46:34
- うたわれるもの-偽りの仮面
『うたわれるもの』の続編か?
前作は良かった。これもチェックを入れておこう。
ゲームは・・・残念、PC版じゃないのか・・・
-
- 管理人のひとこと:秋アニメの期待は「ごちうさ」の2期でしょうかね。「ゆるゆり」の3期はマンネリ化してないか気になりますが。
-
[5107] 思い出した 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.2(金) 16:53:40
- おこもさんスタイルって、永井豪・作『オモライくん』においては正装でしたな(笑
ちなみに、ALICESOFTのランスクエストに出てきたマホコ・P・マサイさんの衣装は納豆の藁苞。
こちらも、藁苞衣装も正装です。
-
- 管理人のひとこと:どんなスタイルか想像できません。画像検索上位の和装のコメディアンは無関係だろうなあ。簀巻きっぽいのでしょうか?
-
[5106] 「秋刀魚」のUPデートを少々・・・って 発言者:doji 投稿日:2015.10.2(金) 11:18:59
- うーーーーん、もしかして家具の…って考えたのは私だけ?
「家具屋:椅子+机:秋刀魚の食卓」まだ】購入してないのですが、時間とともに変化します?
秋刀魚が骨だけ、御櫃がからっぽ…等、こんなのが追加、更新かなって思いました。
-
- 管理人のひとこと:家具ですか。まったく考えてませんでしたね。サンマの屋台……。(違う、いつまで秋祭りモードだ?
-
[5105] 今年の秋刀魚は不漁です。 発言者:村の古老 投稿日:2015.10.2(金) 06:33:56
- またほっぽちゃん関連の任務が出て来るのか…。
プレゼント強奪やら菱餅やら、人気便乗任務はもう良いよ。湾口姉ちゃんが起こるぞ(苦笑)。
こんな予想者が多く、只今レベリング中です。
-
- 管理人のひとこと:浜風がひたすらサンマを頬張るイベントなら歓迎ですけどね。球磨はサケの方がいいかな?(笑)
-
[5104] 「秋刀魚」のUPデートを少々・・・何のこっちゃ?? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.1(木) 20:51:41
- 艦これスタッフの呟き……次回のメンテは10/9(金)…の中にあったです。
何のこっちゃか、意味不明です。
まさか、鎮守府を挙げてのサンマ漁出撃か?・・・菱餅イベントの悪夢再び・・・
-
- 管理人のひとこと:イ級の絵がサンマに変わるのか。秋刀魚=米潜水艦ソーリーで、対潜任務が追加されるか。何が来るでしょうね?
-
[5103] 今年も残り3ヶ月・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.10.1(木) 13:58:18
- 10月……別名は神無月だが、島根県出雲地方においては神在月と言われている。
現在の茨城も神在月の筈だが、多くの人達は神無月と言っている・・・。
もうすぐ次の艦これイベントがやってくる・・・資源の蓄えに励まなくちゃいけない。
目指せ!オール300K!
-
- 管理人のひとこと:神無月。上代語では「神の恵の月」の意味なので、本当は神さまが留守になるわけではないんですけどね。
- 艦これ。月が変わったのでさっそく2-5攻略へ出かけたら、最初の2戦はボス戦S勝利。しかしそのあと4連続大破撤退です。
-
[5102] 軽は原付。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.30(水) 21:32:13
- 毎回機械物を買い替え様とすると、FMCして居たりやMCが近かったりします。
まぁ家電等は良いのですが、是が車やバイク、家等の高い物になると一寸…ねぇ。
今回は流石に車の買い替えを本気で考え始めまして。もうクルコン付が欲しい。
流石に軽は…HBタイプのターボ付ならまだ良いか?。
-
- 管理人のひとこと:クルーズコントロールは自分が渋滞の一因にならないためにも必要かもしれませんね。
-
[5101] 何故、今頃に出てくる?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.30(水) 17:59:03
- 今日(9/30)になって、任務『海上護衛強化月間(1-5ボス戦)10回A勝利以上』が出てきた。
ったく、月の最終日に当月の月間任務を出してくるとは嫌がらせですか?
秋はイチゴ狩りのシーズンじゃない、茸狩りだぞ。
茸の炊き込み飯、茸蕎麦……etc、
食べたくなってきたけれど、自分で採る自信がある茸の品種の少ないこと(TT;
-
- 管理人のひとこと:マンスリー。いくつ着手しないまま月を越えるか。任務4〜5ページは邪魔ですねぇ。
-
[5100] 10月〜11月は祭りやイベントが沢山 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.30(水) 11:43:54
- 10月3日…土浦の花火大会
10月25日…百里基地の航空ショー
山方宿の芋煮会
常陸太田の案山子祭り
・・・行けるかどうかは、前日にならないと判らない吾が仕事の恨めしさよ。
-
- 管理人のひとこと:いよいよ秋祭りの季節ですね。
-
[5099] あれは「人夫」でしたか。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.29(火) 22:10:00
- キャンディ・キャンディ事件とかノラクロやちびくろサンボ等、漫画やアニメ関連は何処で何が引っ掛っているのか。
また誰の所為でそうなったのか、ややこしいので一度其事を忘れると思い出すのが大変です(苦笑)。
著作権法事態もややこしいですし、其れなら其れできちんと全てを取り締まれってえの(笑)。
そうなると初音ミク等でのアレンジも、漫画のアンソロ等も全部駄目になるんですけど…。
-
- 管理人のひとこと:著作権法が親告罪のため、第一著作権者の気分次第という部分もあります。気分は著者人格権として認められていますので。
-
[5098] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.9.29(火) 18:56:17
- 先日のサーバーダウンはちょっとあせりましたね。
影響はあまり無かったのですが、現在80時間の遠征中(水曜0時30分ごろ帰還予定)で、火曜の寝る前に任務のスイッチ入れれば〜とか考えてました。
一日ずれていれば80時間が無駄に(滝汗
今日の朝確認後にスイッチ入れっぱなしです(笑
-
- 管理人のひとこと:チェック漏れは恐いですね。かく言う私も昨晩、「あ号」のチェック漏れ状態でボス戦を3回もやってしまい……。(爆)
-
[5097] たしかに薄い。(^^;) 発言者:伊賀野ヲタク 投稿日:2015.9.29(火) 18:09:05
- 思うところあってiPhone6sに乗り換え。画面の広さとどっ速い通信速度には大満足。
(ま、LTE対応前のiPhone4sと比べりゃーねえ(苦笑))
ところがこの筐体の薄さというか線の細さはどうしたものか。
「ふたつに折り曲げることができる」って評判はこの線の細さも関係してたのかもと、
今やすでに手元にはないiPhone4sを振り返りながら。
-
- 管理人のひとこと:ガラケーのままの私には、スマホは小さすぎて何が良いのかと。(苦笑)
-
[5096] 『巨人の星』に於ける禁止語 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.29(火) 14:51:45
- 星飛雄馬「オレの父ちゃんは、日本一の日雇い人夫だ!」
青雲高校?だったかでの面接において、父親を侮辱されたのに怒り口走った。
・・・現在の日本に於ける差別的用語として禁止されているのは『人夫』です。
しかし何だ、吾がPCは『にんぷ』を漢字変換すると『妊婦』しか変換しない・・・不良品か?
-
- 管理人のひとこと:新聞社にしろ雑誌社にしろ、禁止語は変換辞書に登録しないことが対策ですからね。ただパソコンの場合は……。
-
[5095] やっと回復 発言者:doji 投稿日:2015.9.29(火) 13:29:34
- 接続がやっと回復
でっぱなをくじかれてしまったな…
遠征が終るようにしないと
-
- 管理人のひとこと:DMMのサーバー。プラットフォームなのに脆弱すぎますね。
- デイリーの建造24分はリーベではなく黒潮でした。不知火だったら「不知火に落ち度でも?」とネタにできたのに。
-
[5094] 接続…障害 発言者:doji 投稿日:2015.9.29(火) 10:16:55
- 昨晩に続いて、現在…接続…不能
昨晩は0時過ぎてやっとつながって、遠征出して寝ましたが
先ほど10時に出そうとして…接続が切れました…
-
- 管理人のひとこと:私も朝、デイリー建造中に弾かれました。Z3旗艦で24分。陽炎型か、オータムフェスタのリーベちゃんか?
-
[5093] 記憶違いかなぁ…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.29(火) 07:17:52
- 昔日本の水が腐り難かったのは、水にケイ素が含まれるからでしたよね。
日本昔話でも、花咲か爺さんの灰には、中にケイ素が多く含まれているからと言う説も在ります。
ケイ素は火山系の山の土中に多く含まれていて、富士山何かは物凄いらしいです。
今では米陸軍の水筒には当たり前の様に入っているケイ素。
自然を大切にしろと言う警告です。
-
- 管理人のひとこと:富士山〜丹沢水系の水が腐らないのは国際的に有名な話ですね。ケイ素(シリカ/石英)を理由とする健康情報も豊富で。
- でも、本当に水質浄化力が理由ならブラックシリカ原産地に近い函館の水がもっと有名になってもいいのにと思いますけどね。
- 私は日本の水が腐りにくいのは、細菌が少ないだけだと思います。湧いてほとんど1日で海へ。瓶詰め後はちゃんと殺菌処理。
-
[5092] 艦これに繋がらない 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.28(月) 22:23:42
- ゲーム途中で『エラーがでました』で画面が真っ白。
通信を切ってPCを再起動して再接続を試みるもDMMに接続不可。
『…略…通信障害発生中。「艦これ」を終了しないようお願い申し上げます。…後略』
WikiWikiで運営Twitterを覗くと上記文言が表示されたです。
切るなと言われても、エラー画面で弾かれた身としては腑に落ちない・・・(^^;
-
- 管理人のひとこと:私も接続してる人は切らないようにと言われたのに、DMMからメッセージが来たあとで切られました。(爆)
-
[5091] 毎回思う。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.28(月) 19:37:23
- 何時もの山形駅前のビジネスホテルに宿泊す。
実家と違い、NHKを除いても民放が四局も入る。
其れでも首都圏の約半分だが、そんなに困らない。
という事は、民放何てそんなに必要ないのでは?。
-
- 管理人のひとこと:私も一番見てるのはTBS、続いて日テレ。アニメのみのテレ東と東京MX。他3局とNHKは見る価値を感じませんね。
-
[5090] 自分とこだけなのだろうか? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.28(月) 18:23:37
- 弁当箱を『べんとうばこ』でなく『べんとうばち』と言ってるのは?
親戚でも『べんとうばち』と言っているけれど、よそ様では聞かないような気がする。
漢字にすると『弁当鉢』になるのだが・・・
弁当箱を『べんとうばち』言うのは茨城人だけ??
-
- 管理人のひとこと:弁当鉢は茨城のみのようですね。他に九州でもお弁当箱を「鉢」と呼ぶ地方はありますが、あちらは「飯鉢」ですし。
-
[5089] 次は何だろう。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.28(月) 03:56:12
- 一昨日電気ポットが逝きました。電源入れても沸かしてくれない…。
仕方無に同じメーカーの同じ品を家電量販店で購入。やっとお茶っこが出来ます。
昔ポットを使うと遠くに居る子供にメールが行、安否確認が出来る…何て言うのも在りましたっけ。
あれ、今売っていないのかな。そろそろ親に渡したいんですけど(笑)。
-
- 管理人のひとこと:私は電気ポットから普通の魔法瓶に戻した派。iポットサービスは象印がやってますね。
-
[5088] ササニシキの新米ご飯 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.27(日) 13:23:24
- ササニシキの新米を井戸水と薪で炊き上げると青竹のような爽やかな香味があったんですよね。
オカズなしで食べて御代わりした記憶があります。
コシヒカリを栽培して全米供出するが、飯米用にササニシキを別に栽培していた頃の話。
モチ米も陸で栽培するより、水田で栽培したもののほうが美味い。
もちろん、米も陸稲より水稲です。だが、陸稲に命を継いでもらったのも事実な幼少期。
-
- 管理人のひとこと:父の実家で作っていたお米の種類は知りません。でも、自家消費用は無農薬でしたので、虫がよく湧いてました。(笑)
- ちなみに保存は籾の状態で、もらう時に精米してから持ち帰ってましたね。
-
[5087] 帰って来て欲しい。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.26(土) 16:53:16
- 「東の横綱ササニシキ、西の横綱コシヒカリ」とも言われていたお米の代表的品種ササニシキ。
コシヒカリ等粘りの強いお米に比べ、アミロースを多く含んでいる為、食後の血糖値の上昇が緩やかに。
また鮨飯や米粉で作るパンに向いて居たのですが、平成5年(1993年)の大冷害を切っ掛けに、生産量が激減。
日本人のブランド信仰や冷害対策が、思わぬ所で食文化に危機をもたらしています。
然も今は皆米食うのを止めていますから、もう手に入り難いです。
-
- 管理人のひとこと:お米の見た目で嫌われたという話もありますね。今は味の前に見た目にこだわる人が多い時代ですので。
-
[5086] おかえり、羽黒改二 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.26(土) 06:39:33
- 先月の29日より不在だった羽黒改二が、1ヶ月ぶりに帰還してきました。
1ヶ月・・・長かったぁ〜。
復帰祝いに3-5のほっぽちゃんのところへ出撃するも・・・羽黒の大破撤退。
先月のトラが・・・脳裏を横切る。
まだまだ先代には及びませんが、頑張って貰いましょう
-
- 管理人のひとこと:改造直後では、まだ改修不足で装甲値が低いでしょうからね。けっこう狙われます。
-
[5085] 翔鶴…悩ましい 発言者:doji 投稿日:2015.9.25(金) 23:11:24
- 翔鶴改二(27*3+12)<=>翔鶴改二甲(34+21+12+9)
改二甲から改二に戻すにも資材が必要…
装甲空母の中破でも攻撃可能をとるか、搭載機数をとるか悩ましい限りですね。
改二甲はLv88か…しばらくは翔鶴のレベルUPが必要です。(翔鶴と瑞鶴…第二の二人を育てるかな…)
イベントでカタパルトが来たら、瑞鶴の同様改造になりますか…
-
- 管理人のひとこと:五航戦はメインがLv97のため、現在スペア艦をLv40まで育ててます。私はどうしましょうかねぇ。
-
[5084] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.9.25(金) 18:50:52
- 3-5ですが、私は軽巡1駆逐5での低コストで、ボス行けたらラッキー編成で突入してクリアしました。
編成例ですが、軽巡 阿武隈、駆逐 雪風、島風、夕立、秋月、時雨。
(他の候補は吹雪、綾波等の改二達です)
阿武隈は重雷仕様で、後はカットイン仕様にて突撃させています。
この編成は低コストですから、ストレスは低いように思います(笑
-
- 管理人のひとこと:司令部レベルが110になった途端、水雷戦隊ではボスに行けなくなったのは3-5でしたっけね? 2-5だったかな?
-
[5083] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.9.25(金) 18:33:57
- よく見ていなかったため、ちょいとばかしやらかしました(汗
具体的には翔鶴改二にした後、翔鶴改二甲にし、さらに戻してしまったと言う(笑
そして現在は改二甲…一体いくら無駄にしたのか考えたくありません(爆
でもって、所持装備はまったく無し?設計図使うのだからせめていい装備くらい・・・ねぇ?
-
- 管理人のひとこと:きっと何度も切り替えられるので、それで装備が増やされないようにしたのでしょうね。
-
[5082] 翔鶴改二化…改二甲? 発言者:doji 投稿日:2015.9.25(金) 17:47:47
- Lv84だった翔鶴改、無事改二化終了しました。
運営の情報では、改二を更に改造して、改二甲…装甲空母化の模様…
Lv90以上かな…バジル等がいらないらしいのは良いですが…
-
- 管理人のひとこと:改二甲へは更なるレベルアップが必要ですか。一度改二にすれば、いつでも甲へ変えられると思ってました。
-
[5081] 翔鶴さん、装甲空母化 発言者:doji 投稿日:2015.9.25(金) 16:47:50
- 本日実装される【翔鶴改二甲】は、甲板カタパルト及び装甲/耐熱甲板を装備し、バルジを増設した装甲空母化改装です。
将来的には「噴式及び大重量艦載機の運用が可能」となります。
※同コンバート改装には「改装設計図は不要」ですが、改修値は0に戻ります。ご留意頂けますと幸いです。
うーーーーん、改造に大量の資材が要求されそうですが…まさか、大型バジルが無いと改二化できない…なんてことが無いでしょうね…
-
- 管理人のひとこと:改二甲にする時に鉄鋼2000が要求されて、戻す時に1000が返ってくるとかあれば良いのですが……。
-
[5080] 未だに死にきれず 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.25(金) 08:36:20
- 秋、水稲の収穫の始まりと同じく蠢き出す米袋を満載したトラックが彼方此方の農家を訪れる。
米の自由化と共に『自由米』『自主流通米業者』『自由売買』となったはずなのだが・・・
未だに『闇米』『闇米業者』『闇に流す・闇に売る』という言葉が出てくる、聞こえてくる。
生産米にある一定割合の『供出米』による『地域ブランド米』というためなのだろうか・・・
農協という組織の影響力が産み出している光と影?
-
- 管理人のひとこと:検索すると、すぐ出てきますね。現在の闇米は『農協を通さない米すべて』。いまだ既得権にしがみつく人たちの言葉ですね。
-
[5079] 昔の方が壊れにくい。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.24(木) 21:27:16
- 昔良く在ったよなぁ…。ガキの頃ラジオ等の電化製品をバラシて元に戻せなくなるの(笑)。
今不調の電気釜を自己修理の為にバラスか如何するか、考え中。
蓋のゴムパッキンも交換したいのだが、何方もメーカーにパーツは在るのだろうか(苦笑)。
今不必要に高いブランド米よりも、標準米が美味しくなっているのが嬉しい。
糖質オフでは米は調整すれば良いので、早く新米を炊ける様にしたい…。
-
- 管理人のひとこと:お米。実は今日、コシヒカリは魚沼産より、長野や栃木産の方が美味しくなってると話したばかりだったりして。
-
[5078] 私の計画倒れパソコン・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.24(木) 04:50:02
- 中古の小型冷蔵庫利用パソコン・・・水冷式パソコンの頃に考案、マジに作るつもりだった(^^;
断念した理由@……一度起動させたら改造できない←結露が怖ろしい←シリカゲル等の除湿剤が必要
断念した理由A……機械的駆動部品(CD/DVD等の光学ユニット、HDDユニット)の別置きが必要
断念した理由B……規模が大き過ぎる&消費電力が大きい
-
- 管理人のひとこと:今やノーパソでは光学ユニット、HDDは外付けやLANが当たり前になりつつある時代。とにかく懸念材料は温度だけ。
-
[5077] 気象精霊に一言言いたい。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.23(水) 16:31:48
- 何で此の時期南向きの自室が室温三十五度になる。換気用に窓三カ所も開けているのに…。
昼夜の気温の寒暖差が大きく、窓開けた儘寝ると風邪を引くし。
誰だ担当者は。
-
- 管理人のひとこと:日が低くなった分だけ、部屋の奥まで日が差し込んできますね。風がないと一気に熱がたまりますし。
-
[5076] 今日もお仕事♪ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.23(水) 10:27:24
- 今度の土日もお仕事♪
常総地区からの災害ゴミ受け入れ準備開始です。
早々にお鬼怒ちゃんの荒魂が鎮まり、昔の名前『絹川』だった頃の和魂が現れてくれることを祈ります。
-
- 管理人のひとこと:鬼怒川水害で発生した大量のゴミの受け入れですか。家財どころか家そのものですから、大変な作業になりそうですね。
- 毛野(けぬ)川が流れのたおやかさから絹川になり、利根川東遷事業以降一転暴れ川になって鬼怒川へ。どう治水するかですね。
-
[5075] 徒然のままに 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.23(水) 08:22:10
- 救難用ゴムボート……昔に比べて、随分と進化しているな。と・・・。
それだけに、自然災害の多い国だということですか。
食材探し……私は、道の駅を利用する回数が増えました。
道の駅の素材なら産地品種はもちろん調理方法まで記載されていたりします
-
- 管理人のひとこと:世の中、時代に合わせて試行錯誤が続いている証拠ですね。私も自分の停滞ぶりを何とかしたい!
-
[5074] まだまだ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.23(水) 05:24:40
- 燃料:33.2K、弾薬:33.4K、鉄鋼:300.0K、ボーキ:75.2K
バケツ:253、バーナー:2469、開発:2397、改図:2、勲章:4
まだまだ足りない……夏どころか春にでさえ及んでいない。
-
- 管理人のひとこと:改修を見て46cmなど大和が必要なものがあり、思いきって大型を2回……。結果は扶桑と阿賀野でしたが……。
- 現在、燃料46K、弾薬32K、鉄鋼、42K、ボーキ26K、バケツ472、バーナー813、開発1253、勲章20、ネジ24です。
-
[5073] 南方海域進出作戦。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.22(火) 16:58:39
- 此の海域ってこんなにも難しい海域だったかなぁ。
現在今迄やっていた『新編三河艦隊』に続き、『水上打撃部隊南方へ』を進行中。
三河は相変らず鳥海が大破祭り、水上はボス前で何度転進してるんだか。
一寸一休みして、一日位手を出さなければ変わるかなぁ。
最近演習任務も続いているし、手を出し過ぎたか。
-
- 管理人のひとこと:水上打撃部隊。2隻の自由枠に重巡か航巡を入れればHからボスへ固定できます。新三川と海上突入部隊が終わりません。
-
[5072] 翔鶴…if改造…か 発言者:doji 投稿日:2015.9.22(火) 14:03:13
- 次回メンテナンスでの改二は、翔鶴のif改造…カタパルト使用だな…多分
勲章は…ガサ…、ゴソ…4つ有るか…なんとか改二化出来るか…
EOを殆ど無視して、備蓄して…現状43k/72k/227k/67k/532個
秋イベントは11月中以降だから…開発も221個…大型狙えるかな…
夏イベントでの新規艦娘2隻を除けば、いないのは武蔵と大鳳…どっちを先に狙うかな…
-
- 管理人のひとこと:if改造はアングルドデッキ化でしょうかね? そして戦闘機橘花を持ってくるとか。
-
[5071] 良かった。やっぱり、男の娘じゃなかった(安堵 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.22(火) 03:08:49
- アイちゃんことZ1の季節限定新CGが実装されていた。
ドラちゃんことZ3が不満げな顔なのだが・・・。
-
- 管理人のひとこと:リーベちゃんのオータムフェスタ! マックスには建造でリーベちゃんを観賞用グラフィック用を連れてきてもらおう。
-
[5070] あれ? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.21(月) 12:09:39
- 濁流渦巻く津波災害現場や堤防決壊洪水現場で活動する救助隊の救難ボートについて思うこと
被災地は、漂流物や漂着物で開水面が流動的に変化する場所や水面下に潜む種々雑多な突起物が待ち構える場所だよ。
行政の皆さんは、救助員をそんな危険水域へゴムボートで送り出すなよ。
せめて、エンジン付きFRP樹脂製ボートくらい与えてよ。
間違っても手漕ぎのオール推進では、洪水の濁流には攻し切れないないぞ。
-
- 管理人のひとこと:いくらなんでもレジャー用と同じとは思えません。たぶん船底が樹脂カップになった救命ボートを使ってると思いますよ。
- ただ写真を見て、せめて全面にも樹脂カバーで覆って欲しいとは思いますね。よけられない時もあるでしょうから。
-
[5069] 4-5 今回は手こずったです 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.21(月) 03:40:31
- BCFJMルートでクリアするのに16戦も掛かりました……先月は7戦でクリア。
特にラストダンスに入ってからが6戦と酷かったです。
Cマスで摩耶ばかりがワンショットライターよろしく一撃大破するものですから嫌になりました。
次は5-5ですが、未だにクリアしたことが無い海域なんですよね…ここって……。
-
- 管理人のひとこと:4-5以前に、今月は3-5は12回出撃してボス戦にたどり着いたのは、わずか1回です。厳しい……。
-
[5068] 温度ヒューズ・・・ソケット? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.20(日) 18:40:49
- 電流制限ヒューズじゃありませんから、ソケットは無いですよ。
基本的に想定温度以上に過熱されると困りますので、温度ヒューズを溶断させて火災の未然防止を行います。
温度ヒューズをヒーター部の外側にアルミバンドで押さえつけて、ビス止めで固定させています。
温度ヒューズが溶断した要因(異常過熱の原因)を除去してから、交換通電することを推奨します。
そして、器具の温度ヒューズは同等温度ヒューズ以外は使用しないことが鉄則です。
-
- 管理人のひとこと:検索したら温度ヒューズにソケット物はなく、基盤ベタ付けですね。だから基盤ごと交換になるみたいです。
- たぶん、互いに頭に描いてる温度が違うのかと。今の電気炊飯器の温度なら基盤ベタ付けでも間に合うと思いますが……。
-
[5067] 完全にイベント状態。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.20(日) 14:14:37
- 新編三川艦隊、青葉型大破祭り。
バルジ一枚積んでもAで中破、Fで大破。積まないとAで大破。先へは行けません。
バルジと罐同時に搭載しても結果は同じ。
もういっそ課金して補強増設してダメコン積まそうかと。
其れとも火砲降ろしてバルジ満載の方が良いのか。完全にお荷物状態。
-
- 管理人のひとこと:私は1-5で秋津洲、6-1ではっちゃんが狙い撃ちされてます。はっちゃんはともかく、バルジで装甲か罐で回避か悩みます。
-
[5066] 4-5 ラストダンス……狙いが違う!! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.20(日) 07:27:00
- A勝利、S勝利、S勝利、S勝利、S勝利……さあ、今度からラストダンスだ!
母港→B→C:勝S…順調だ(^^)→F:勝B→J:完勝…怖ろしいくらいだ(^^)
→M…やっぱり、手ぐすね引いて待っていたか…いざ!尋常に勝負!!
どあ!いきなり大破2連ちゃん貰うナヨ……こちらは大破4、敵も姫と戦1……夜戦開始!
・・・旗艦・山城よ、一発で決めてくれよ・・・どあ!なぜ戦艦を狙うんだ?!……姫残のA勝利(TT
-
- 管理人のひとこと:今月も3-5、4-5は進んでませんね。それよりも資源回復が優先です。でも、弾薬とボーキがなかなか増えません。
-
[5065] 車中泊? 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.20(日) 02:01:04
- 「生まれた赤ちゃんを見せたいので、シルバーウイーク遊びに来ませんか。」
甥からお誘いの電話が。是、裏が在るのかと、黒い私が居ります。
然し動けるのは二十一・二日しか有りません。現状日帰りは辛いし、どっかホテル獲れるかなぁ…。
其の前に、今月お金有ったか(笑)。
-
- 管理人のひとこと:狭い車中泊では心臓への負担が心配ですね。シルバーウィーク。私も存在を忘れて、財布の中身が……。(汗)
-
[5064] 強行軍2 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.19(土) 22:04:10
- 高速で福島県小名浜へ向かっている途中で、私の本家の従兄の奥さん死去の連絡が有り。
土曜日お通夜、日曜日本葬……時間的予定の変更が余儀なくなった。
小名浜〜郡山〜天童1泊〜南相馬〜茨城(帰宅)の時間スケジュールを組み立てた。
しかし、茨城県那珂市で走行断念の1泊追加。
それでも、余裕でお見送り・お通夜に出席、明日は本葬です。
-
- 管理人のひとこと:突然の訃報、お疲れさまというか、お悔やみ申し上げます。
-
[5063] 夜二十四時が怖い。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.19(土) 01:05:03
- そう言えば、最近牛丼屋って二十四時間営業辞めたんですね。ワンオペで叩かれたからかな。
うちの近所では、駅前の松○位しか夜やっておりません。
土日なら街道の吉○家が遣っておりますが、平日は二時に閉めて四時にオープンですと。
リンガーハットも今迄の二時閉店が二十四時に閉まりますし、今の時間外食が出来なくなってます。
毎回同じ店では厭きるんですよねぇ。困った困った。
-
- 管理人のひとこと:ワンオペは労働基準法違反。それに加えてアルバイトの領域を超えてましたからね。自炊も時に面倒ですけど。
-
[5062] OS等のプログラムは形が在ります。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.17(木) 15:55:28
- >ブーちゃんもラインという仕組みを広めた功労者ですし。
LINEは、韓国のIT企業ネイバー株式会社の子会社、LINE株式会社(旧:NHN Japan株式会社)です。
当時「NHN JAPAN」であったLINE株式会社会長で、NHN創業者の李海珍(イ・ヘジン)が、家族や親戚と連絡を取ろうとする東日本大震災被災者の映像を見て発案し、自ら日本に滞在して開発プロジェクトを推進したもの。
ライブドアのブーちゃん事ホリエモンでは無いですよ。
-
- 管理人のひとこと:おや? 開発は韓国でも堀江氏がそれを見つけて誰にでも使えるように提案したのが始まりと聞いてますよ。
- ただしライブドア事件があったため開発が一時期止まり、実現までかなり時間がかかったとも……。
- wikiには村の古老さんが書かれた通りの内容になってますが、反日感情の激しい時代に、そういう着想とは疑わしいですね。
- 日本の歴史でも、けっこう韓国から日本語版のwikiを韓国人の信じたい内容に書き換えられてますので、その1つかも……。
-
[5061] 強行軍 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.17(木) 00:16:04
- 明日夜勤明けの足で、福島県小名浜→福島県郡山→山形県天童と3泊4日の旅に出ます。
入院していた彼女のお見舞いに来てくれた親類へのお礼報告の運転手として同道します。
久々の超距離ドライブ・・・安全運転、安全運転。
暫し、艦これは休止です。
-
- 管理人のひとこと:先週の大雨で米沢あたりでも土砂崩れが起きてますので、お気をつけて静養してきてください。
-
[5060] まだ六本木ヒルズに住んでるのかな。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.17(木) 00:12:46
- IT長者って、どうしてもライブドアのブーちゃんとか楽天のテカテカ男、ヤフーの男とか孫さんとか。
株や不動産という数字を只転がしていただけの男達のイメージが在ります。
形有る物を作ってないのに、異常に儲けている「時代の寵児」。
最初にマスゴミ等で持て囃された此奴等のイメージがまだ抜けてません。
今は真面…なのでしょうか?。
-
- 管理人のひとこと:形ある物。恐い言葉ですね。実体のない物を扱っていたために、会社のOSを組んでたのにリストラを喰らった人がここに。
- 本質の見えない経営陣にはIT技術者だけでなく、基本設計者や企業内研究者も「形ある物を作ってない」とリストラ対象。
- IT錬金術師は論外ですが、1行目の3人は立派な実業家ですよ。ブーちゃんもラインという仕組みを広めた功労者ですし。
-
[5059] 温度ヒューズ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.16(水) 18:21:31
- 温度ヒューズは、一般的な家庭用電気部品を取り扱っている店なら売っています・・・値段は1個200円以内
温度ヒューズは仕様温度毎に異なりますので、その製品の仕様書に記載されているものを使ってください。
基本的に、温度ヒューズは基盤に直付けはできません……半田槽の熱で溶断してしまいますので後付部品です。
家庭電化品用の温度ヒューズは、リード線付ガラス管封入型が多用されヒーター部近辺に取り付けられています。
温度ヒューズのリード線と電線をハンダ付けしますが、作業時はハンダ熱放熱用のアルミ製クリップで温度ヒューズのリード線を挟んで保護してください。
-
- 管理人のひとこと:ヒューズを基盤にベタ付けはないでしょうが、問題なのはソケットがどのように付いているかですね。
- 先日、動かなくなった掃除機。分解したら基盤に単3乾電池があって、その電池を取り換えるだけで直ったという……。
- まあ、今は修理しない時代ですので、すべてを基盤にまとめる傾向があるのかも……。
-
[5058] 電気炊飯器 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.16(水) 13:12:56
- >ある日、突然、壊れて炊けなくなってるんですよね。
大部分は、回路に挿入されている温度ヒューズの溶断が原因です。
切れた温度ヒューズを交換すると多くは復活します。
-
- 管理人のひとこと:そのヒューズは素人が購入可能な部品か、基盤にハンダ付けか。最近は『修理=基盤の取り換え』が増えてますからねぇ。
-
[5057] 4-5 確かにボスまで辿り着けない 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.16(水) 00:23:28
- BCFHMルートで4戦やってみたけれど、ボスまで辿り着けたのは1回(A勝利)。
H大破撤退、H大破撤退、ボス勝利A、H大破撤退
過去のデータが全然役に立たない、かなり弄られたようです。
1時間、2時間、5時間と休養を入れたがダメでした。
・・・新規のイベント海域のつもりでの攻略が必要です。
-
- 管理人のひとこと:私は3-5がまだボスへたどり着けてません。最初に断念した7月以降、レベル上がってる感じですね。
-
[5056] 自分さえ良ければ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.15(火) 15:14:28
- そう言えば3・11東北地震の時も空き巣に困ったんですよねぇ。
今は詐欺事件等もそうですが、働くのは罪だの風習が在ります。
ああいった連中とIT長者、どうしてもダブって見えてしまいます。何方も他人を利用して稼ぎます。
ホント他人に何を言われようが、自分の身は自分で守らないと。
危機管理というモノは、こういった所から始まるんですよねぇ。
-
- 管理人のひとこと:昔からそういう人が多いので、火事場泥棒という言葉も生まれてます。
- IT長者は新しい産業を興した人たちなので、犯罪者と一緒にしないでください。FX長者の意味ならわかりますが。
-
[5055] 災害とキナ臭い話 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.15(火) 14:04:00
- 今回の災害においてもキナ臭い話が出てきた。
川の堤防脇での太陽光発電パネルの設置工事で川の堤防の影がパネルに被るので土手を勝手に削り、
この削った所で最初の越水が発生したとか。
避難して無人となった家屋が火事場泥棒的な窃盗被害にあっているとか、しかも多発・・・。
-
- 管理人のひとこと:太陽光パネルの話は、まったくのデマですね。土手を削った事実もなく、場所も決壊箇所から離れすぎているそうです。
- 避難家屋への空き巣は、昨日夕方聞いた時点で17件ですか。規模を考えると少ないと思いつつも、犯人は恥を知れ!
-
[5054] 提督室 射的と磯風 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.15(火) 00:04:18
- あの〜、磯風さん。
主砲を持たれているのは、どいうことなのでしょうか・・・
磯風人形の的にご不満なのでございましょうか?
-
- 管理人のひとこと:第17駆初期メンバーの残り2人にも早く浴衣を着せろと牽制してるのではないかと。
-
[5053] また増えた。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.14(月) 23:09:05
- 三川艦隊鍛える為、先に新任務の精鋭艦隊演習した方が良いのかもしれません。
別に同じ艦隊でとは書かれていませんしね。
場合によっては、何時も道理潜水艦艦隊でBを取りに行けば良いのですし(笑)。
でも其れだと三川艦隊が育成出来ないなぁ…。
-
- 管理人のひとこと:三川艦隊、天龍以外は全員90オーバーなんですよね。だから行けそうなのですが……。(苦笑)
-
[5052] あれぇ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.14(月) 00:08:04
- 『新編三川艦隊ソロモン方面へ』ですが、管理人さんみたいになりそうです。
ボスに辿り着けない…。毎回北へ持って行かれ、資源回収して帰って来ます。
また保父さん(笑)の破損が半端ねぇ…。対空特化がいけないのだろうか。
-
- 管理人のひとこと:新編三川艦隊では、Hからボスへ行ける確率は20%。実際には高めでボスへ行けるんですけどねぇ。
- 希望としては危険なFを回避したACHIルートを希望したいのですが、毎回AFHルートです。
-
[5051] さて次だ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.13(日) 11:25:37
- 那珂がレベル48で改装出来るのに、補給してしまった…。勿体無い。
順番に任務をこなす為、『新編三川艦隊ソロモン方面へ』を着手。面子と装備に苦心中。
軽巡は保父さんを導入(苦笑)。バリィさんは装甲に難が…ねぇ。
リランカと同じに此方も悩みそう。
-
- 管理人のひとこと:新編三川艦隊は、なかなかボス戦でS勝利が取れません。ボスにたどり着ける分、二航戦任務より行けそうなのに。(苦笑)
-
[5050] 矢張りゲージ破壊しないと。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.12(土) 23:36:37
- 只今イチゴにてのんびりと潜水艦狩り。矢張り新任務と既存の任務を合せると不味いみたいです。
一度画面に出ても、先に敵艦隊撃破・敵主力撃破してからでないと、達成が点かない…。
10回迎撃や潜水艦制圧とは組合せ可能みたいですが、条件序列による順位度がめんどくさいです。
是、まだバグ取終わって居ないのかなぁ…。
-
- 管理人のひとこと:もしかしたらバグだったりして……ね。
-
[5049] 3-5 うん? 新規任務が2つも追加?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.12(土) 19:03:55
- >出撃任務「戦艦部隊」北方海域に突入せよ!
>出撃任務「空母機動部隊」北方海域に進出せよ!
いやはや、なにがなんでもほっぽちゃんと戦わせる算段か・・・
ほっぽちゃんと遣り合いたくないから底辺ルートを選択進撃しているというのに(苦笑
-
- 管理人のひとこと:頭の中に、うつろな目でこちらを見るほっぽちゃんの映像が浮かびました。
-
[5048] 3-5 おやおや、こりゃあ困ったな 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.12(土) 16:13:08
- 丁寧に3重キラ付けを行い十分な休養もとっての出撃のはずでした。
母港→B:単縦/完勝→G:単縦/勝A・・・大破<雪風>撤退
とまあ、今度は次のマスでの一撃大破です。
これまでのことから思うに、過去の勝利の方程式が通用しなくなったらしいです。
必要艦種はそのままで、装備だけの変更でOKなのかどうか色々と試すことになりそうです
-
- 管理人のひとこと:勝利の方程式が変わったのか。変わってないと言う提督さんもいますしねぇ。さてさて……。
-
[5047] 3-5 本日はBマスで秋の大破祭 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.12(土) 11:05:47
- 出撃2回とも雷撃戦でノックアウトを食らっています。
仕方がないか、1時間の休養が終了後に【急急如律令】呪文を唱えましょうか。
-
- 管理人のひとこと:今日は出かけてませんが、昨日は4回の出撃ですべて道中撤退でした。そして3-5機動部隊任務が現れました。
-
[5046] 自己中が多いなぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.12(土) 06:28:51
- 夏イベ以降、大破祭り・羅針盤が荒れる等の声が多くなりましたね。
マンスリーやウイクリー任務は可成り大変みたいですね。
まぁ今迄がこうだったから、何て言うのは通用しないのがオンラインゲーム。
嫌味や愚痴る前に楽しみなさいな。
艦娘のパラメーターを手直ししたり鯖の変更手続きやらで、総司令部は大変なのかな。
-
- 管理人のひとこと:サーバーの方で羅針盤や着弾判定などの確率的な部分を、いろいろいじってるのはあるでしょうね。
- ろ号任務。2-2で空母・水母抜き編成でEから7連続ボス行き。以前の確率では0.0219%。BからDも確率高め?
-
[5045] 国勢調査がやってきた 発言者:流人 投稿日:2015.9.11(金) 20:33:24
- 題名どおりにやってきましたが、今回インターネットでの回答も可能だとか。
で、ネットにてやってみたのですが、仕事している場合はその内容まで記入しろ、と。
内容部分を未記入にした所、弾かれました(ちなみにスペース入れてもダメだったので無回答と記入(笑)
正直に書く必要も無いでしょうが、企業秘密が関係してくるとうかつに書くわけには行かないことくらい理解しろと言いたいですね。
就業規則ってのがあるのですから・・・しかも安全性が不明なネットだから余計に不安。
-
- 管理人のひとこと:自由業だと回答に困る質問もありますね。今回はあるのでしょうか。過去、最終学歴や病歴の回答まで求めたことも……。
-
[5044] リンゴ飴 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.11(金) 19:31:58
- あれ?・・・あれ?・・・あれ?
そういえば、自分は一度もリンゴ飴を食べたことがない?!
綿飴、焼きイカ、カラメル飴、焼きそば、かき氷、御焼き。
やっぱり無いな。
・・・チョコバナナも無いぞ。
-
- 管理人のひとこと:本場、大きい信州リンゴの大玉の飴を食べたことが。子供には大きすぎました。ちなみに色は緑。
- チョコバナナは、あれにお金を払う気がしないんですよねぇ。ということでデザートで出た以外は食べたことがありません。
-
[5043] 3-5 うん? 別段何等変わらないようですが…… 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.11(金) 19:12:15
- これまでのメンバーで攻略を始めてみました。
ええと、母港⇒B:単縦/勝B⇒G:単縦/勝B⇒K(ボス):単縦/夜勝S…川内
道中の勝利がA勝利→B勝利になっているくらいで、普通にボスへ行けますが?
損害…<大破1中破ナシ小破2微小破2>バケツ:ナシ・・・キラなしだから、こんなものでしょう。
-
- 管理人のひとこと:軽1駆5で無事に下ルートへ行けますか。軽2駆4ではAに逸れて大破撤退を連続。イベント中から運に見放されてる……。
-
[5042] 2-5 只今地道に攻略中です 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.11(金) 16:35:00
- 3連勝S勝利…残り1戦はあと1時間後に挑みます。
なぜか、艦隊の休憩を1時間以上入れないと道中の勝利が不安定です。
完勝だったり、S勝利だったり、A勝利だったりと休憩時間の長短で変化する今日この頃。
道中を殆ど無傷で遣り過ごしたいので、最終戦は1時間半の休憩を入れてみます。
牧場の阿武隈が改になりましたので、彼女のための改図をと勲章集めを頑張ります。
-
- 管理人のひとこと:2-5は相変わらずの難度で助かります。問題は3-5、4-5ですねぇ。もう6回も出撃したのに1度もボスにたどり着きません。
-
[5041] 北関河川隊、敵襲を受ける! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.11(金) 10:07:17
- 利根改二『この時の為に改修しておいたのじゃ!』敵の波状攻撃にも余裕のVサイン
那珂改『那珂ちゃんセンター!アイドルは常に笑顔』(冷汗ものでも、結果オーライ)
久慈『ふぇ〜。ギリギリ、なんとか耐えられたっぺよ〜』
鬼怒改『右舷後部に被弾!大破!機関部浸水!損害甚大!……鬼怒は……沈まない……よ』
・・・何処のバカだ!!無許可で鬼怒の装甲を削って防御力を低下させた野郎は!
-
- 管理人のひとこと:鬼怒川、ほとんどの堤防が50年以上放置。一部は江戸時代のもので老朽化が激しかった結果の堤防決壊ですか。
- 戦時中の軽巡鬼怒も、戦闘中に老朽化から砲撃でビスがハズレて……なんて話もありますし。呪われてますね。
-
[5040] 何人か連絡が取れない。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.11(金) 03:54:10
- 栃木・茨城が酷い事になっておりますが、皆の衆大丈夫ですか。
越谷近隣も無理に開発したレイクタウンとか、中川の元湿地帯に家をこさえた分譲地等が水没したり。
「何年に一度の…」何て言っておりますが、防災対策を後手後手にして居た所ばかり被害が集中。
自然環境を破壊し、無理矢理造成した人間に身勝手さが招いた今回の災害。
是、官民一体の手抜きによる人災では無かろうか。
-
- 管理人のひとこと:低気圧へ延びる強い降雨帯。異常ですよね。何年に一度。治水対策をしたから大丈夫と、危険な土地を売るケースは多いですね。
- 昨年の長野県南木曽町のケースも、まさにその典型。鉄砲水の通り道の土地を、河川改修したからと宅地造成するなんて……。
-
[5039] 鎮守府の秋祭り 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.10(木) 20:13:44
- う〜ん・・・。
今回は射的に浦風、屋台に浜風と秘書娘を指定するのか・・・。
しかし、なぜ狐面などの仮面の屋台がない?
-
- 管理人のひとこと:お祭りなら鎮守府初詣セットが神社っぽいかも……と思ったのですが、違和感アリアリでした。(爆)
-
[5038] 禊ぎ選挙 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.10(木) 13:34:58
- 禊とは心身の穢れを祓い清めることなのですが、選挙も禊だと屁理屈をつけている困った人物がいます。
民意を問い当選すれば禊は終わったとか、この身は潔白になったとか等々。
スキャンダルに塗れた代議士先生さんも今度の選挙に立候補なさるそうですね。
現在の選挙システムでは、代議士として相応しくない人物を排除できないのが重大な欠点です。
また、日本国の代議士でありながら日本国の為ではなく他国の為に働く人物が存在しているのも大きな問題です。
-
- 管理人のひとこと:政治家よりマスコミの問題でしょうね。民意を煽れなかったから負けたとでも思えないのでしょうか。
- 日本に害を為す代議士。スパイ疑惑がありますが、自分のメンツで周りが見えなくなった、いつの時代にもいるバカです。
-
[5037] 禊 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.9(水) 18:41:59
- >『五十鈴川 清き流れの 末(すえ)汲(く)みて 心を洗へ 秋津島人(あきつしまびと)』
伊勢の修養団で梅雨時に夜の五十鈴川に首まで浸かった禊の体験があります。
夜間だったものだから、川の水の状態が判別できませんでした。
勝手に清水の筈だと解釈して当日の入浴をキャンセルして、翌朝に吃驚しました……身体中がまっ黒(爆
-
- 管理人のひとこと:う〜ん。ガンジス川の沐浴を連想してしまいました。
-
[5036] 1-6 防空駆逐艦『照月』出撃す 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.9(水) 17:06:53
- 秋月・照月の姉妹艦が1-6遠征艦隊の防空担当艦として参加出撃。
照月は未改艦ながらも、対潜水艦および対航空機において遺憾の無い戦力を発揮。
無事に遠征艦隊護衛艦として、其の任を充分に果たしています。
-
- 管理人のひとこと:照月、私が邂逅できるのは、いつになるでしょう? こちらは海風を育成中。早く江風に追いつかせてあげないと。
-
[5035] 駆逐艦の装備が難しい。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.9(水) 10:07:06
- イベント時の癖がまだ抜けなくて困っております(笑)。
二航戦任務のリランカ、最短距離で到達し、一回目でSを取りました。
帰投後、『ラッキー』とばかりに任務表を見たら、チェックを入れてなかった…。
折角一回目でSを取ったのですが、意味が無かったです。道理で最短及び楽勝だった訳だ(苦笑)。
今2回目で渦潮踏んでボスへ。戦艦二隻の最強艦隊に当り、Cで帰投。まぁ次が在るさ。
-
- 管理人のひとこと:イベントが終わって、ワンバンの確率が上がりましたかね? 昨日1-5、4-2で10戦中6戦が途中撤退でした。
-
[5034] 新人さんたちのレベリングに 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.8(火) 23:07:00
- >せめて補給艦と10戦のデイリーまではこなした方がいいの……かなぁ?
私のデイリーは、全て新人さんチームと潜水艦隊チームで消化しています。
メンテ後に、山城の改二、江風の改、Libeccioの改と進みました。
未改残りが 風雲・照月・磯風&牧場艦です。
-
- 管理人のひとこと:私もデイリーはほとんど新人さんと牧場艦ですね。Lv70で出撃が減り、Lv80を超えると、Ex海域とイベント専用です。
-
[5033] 良く耐えた私。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.8(火) 19:10:21
- 今日も母親から電話が来て、余の身勝手さに思わず絶縁寸前迄行きました。
元々自己中の上、歳による認知症が入ると手に負えません。
昔から何故親戚親類一同や血縁からも見放されたのか解って居ない。
ほんと自覚出来ないって良いですね。と、毒を吐きます(苦笑)。
それでいて、都合の良い様に「自分は障害者だから」を免罪符にしている・・・。
-
- 管理人のひとこと:「女の勘違いは一生直らない」「女は凶悪犯でも常に被害者ヅラ」ですので、それが身内だと余計に厳しいでしょうね。
-
[5032] 提督は現在無聊を託っています 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.8(火) 18:01:23
- 燃料:10k 弾薬:2k 鋼材:296k ボーキ:69k バケツ:218
あまりにも弾薬に備蓄が遅々として増えないので今日も出撃できません。
時々、新人さんたちを1-5にレベリングに出すくらいです。
第1艦隊も出稼ぎ遠征に出したいくらいです。
-
- 管理人のひとこと:私も出撃を控えて、備蓄に励んでます。せめて補給艦と10戦のデイリーまではこなした方がいいの……かなぁ?
-
[5031] 提督室、秋の模様替え 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.8(火) 11:48:26
- >壁紙…バー仕様の壁紙、床…青畳、机と椅子…サンマの食卓、窓枠とカーテン…豪華なお月見窓
>装飾…試作艦戦のポスター、家具…「加賀」模型と桐箪笥
・・・・・・『加賀岬』が常時流れている・・・なんか、微妙にうっとしい感がする。
-
- 管理人のひとこと:設定を開いて、こっそりとBGMを消音したりして。
-
[5030] そりゃぁ燃料失います。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.8(火) 07:53:37
- バケツを稼ぐには、同時に得る物によって違います。
長距離練習だと、弾薬100・鋼材30とバケツ0〜1個。30分必要。燃料消費50%。
タンカー護衛だと、燃料350とバケツが0〜2個。4時間必用。燃料消費50%。
ボーキ輸送だと、ボーキ250とバケツ0〜1個。5時間必用。燃料消費50%。
時間以外に必要艦種等を考えると、案外長距離練習航海は無駄が多いですよ。
-
- 管理人のひとこと:編成にもよりますが、長距離演習1回の消費は燃料33でしたかね。我が艦隊では。それを他で如何に稼ぐか……。
-
[5029] さぁ溜めるぞ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.8(火) 00:12:13
- バケツはスタート時623個。E−3で最大の138個。なのでE−6終了時迄で、200個程ですか。
最終決戦以外は、大体4時間を目安にして使うか使わないかでした。
大体即出渠等焦るとろくな事が無いのは経験済み。艦娘共々お茶っこは必要です。
一番の敵は、己自身です。
-
- 管理人のひとこと:私も出撃から戻ると、即連合艦隊を解散させて第2艦隊を30分の長距離演習へ。損傷がなくても見えない疲労が危険でしたね。
-
[5028] 外出から戻って 発言者:doji 投稿日:2015.9.7(月) 23:23:33
- 先ほど外出から戻ってきました。
東京急行*2と鼠が帰ってきた時点での、資材ですが25k/48k/200k/58k/468個
しかし今回は燃料が凹んでるな…至急燃料補給に努めなければ…
イベント中バケツの収集に力を入れ過ぎたか…
家具屋が入れ替えましたね、さて何を購入するかな…家具職人一人だと…要職人は見送りかな
-
- 管理人のひとこと:ホント、今回のイベントは燃料だけが突出して減ってますね。意外と弾薬が残ってたのは対潜マスが多かったからでしょうか。
-
[5027] 勲章とネジ探しをしなければ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.7(月) 21:22:26
- 夏イベ終了時、燃料10万台、弾薬9万台、鉄鋼17万台、ボーキ9万台、バケツ280個台。
使い方にもよりますが、全部10万越えにしとけば大丈夫でした。バケツは最低600個は要りますね。
遠征は途中バケツ探しでしたが、ずっと東京急行系のみは行っており、其れが良かったかもしれません。
大量入渠にも耐え、尚且つ攻撃力持続にも何とかなりました。今後は疲労を如何早く回復させるか、です。
ほんと、兵站ゲームだ。
-
- 管理人のひとこと:バケツはどのくらい使ったのでしょう。備蓄ベースでは500以上減ってます。ホント、兵站ゲームですね。
-
[5026] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.9.7(月) 20:02:17
- 私の燃料回収方法ですが、ある程度の時間を空けつつなら海上護衛任務、もう少し空けても良いなら北方鼠輸送作戦、東京急行(弐) 、長時間空けるなら水上機前線輸送で大成功を狙います。
鼠や東京、水上機はキラ無しでも大成功でますが、これら専用にキラ付を確保して出しています。
後は少数潜水艦によるオリョクルですかね・・・?
短時間の遠征は補給に使う量で稼ぎが少なくなります・・・
-
- 管理人のひとこと:ひょっとしたら長距離遠征で集中的にバケツを集めさせているのが、燃料を失う原因なのでしょうかね?
-
[5025] 資源消耗が酷過ぎて・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.7(月) 18:04:36
- 妹の山城が改二レベル80に達したのですが、資源(弾薬)不足で改二化見送りです。
燃料:5k 弾薬:2k 鋼材:296k ボーキ:68k バケツ:204
現在、遠征艦隊に大車輪で出て行って貰っている最中です。
資源の備蓄量が回復するまでは、出撃は暫しの間開店休業です。
-
- 管理人のひとこと:鋼材の量、さては東急教(東京急行教)ですね。私もメンテ明けの燃料8kなので、出し直した遠征艦隊が戻るまで休業です。
-
[5024] 新任務が実装された 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.7(月) 17:27:06
- >精鋭艦隊演習
>同日中に「演習」で7回以上「勝利」をおさめ、我が精鋭の練度を示そう!
残念ながら、AMからの「「演習」で他提督を圧倒せよ!」とはリンクしていないです。
もしかしたらAMの2勝+PMの5勝でクリアかと期待したのですがダメでした。
-
- 管理人のひとこと:夕方は遠征艦隊と入渠のみのチェックでしたので、新任務は見てませんでした。そんな中途半端な任務が出てきたとは……。
-
[5023] おや?今日は延長しなかったぞ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.7(月) 16:59:32
- 今日の艦これ、メンテナンス終了は17:00より前でした。
禁断症状が半端無かったです。
-
- 管理人のひとこと:順調な時は16時には開放しますので、やはり限定グラや季節ボイスの実装は大変なのでしょうね。
-
[5022] E4惨敗 発言者:doji 投稿日:2015.9.7(月) 10:58:56
- E4での掘りが終了しました。惨敗です。
1度A:処理しただけで、後は大破撤退でした。
今回のイベント収穫は、丙が大いいですが、海域突破と掘りでの伊401と瑞穂でした。
後は遠征に出して、撤収します。
お疲れさまでした。
-
- 管理人のひとこと:イベント終了、お疲れさまでした。私は朝霜を拾えませんでしたが、また次を期待しましょう。
-
[5021] 残念、次回に持ち越しか・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.7(月) 10:58:35
- E-3での掘り12回やってボス到達9回・・・最後のドロップは金剛でした。
ドロップの半数が金剛姉妹とは、随分と偏っていました。
瑞穂と海風、邂逅できるのは何時の日になるやら・・・
今回の新人さんたち……江風・速吸・Libeccio・風雲・照月・磯風。
-
- 管理人のひとこと:私は照月を断念し、代わりに海風を得ました。絵からクールなイメージを持ってましたが、メチャ可愛いじゃないですか!
-
[5020] E-3 瑞穂を狙えるのも、あと2回・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.7(月) 08:33:12
- 此処までの10回の出撃でボス到達&勝利が7回。
ボスドロップが…翔鶴・比叡・比叡・秋雲・磯風・比叡・愛宕。
比叡の出現率が高いのが気にはなるが、次こそ瑞穂が出てくるだろう。
11:00までに粘れば更にもう1戦できるか?
だが、長時間遠征艦隊編成の時間を織り込まないといけないし……
-
- 管理人のひとこと:私もE-4で海風を掘ったあと、E-3へ移動しました。4回やって浜風、翔鶴、瑞鶴、瑞鳳って豪華すぎます。でも瑞穂は……。
-
[5019] ふざけるなぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.7(月) 02:57:08
- 日付が変わったら駆逐・軽巡狙い撃ちで、Cから一歩も進めねえでやんの。
相手も硬くなっているし、一体何なんだ?。
-
- 管理人のひとこと:ワンバンは恐いですよね。私も朝一番、いつもなら完全勝利できるマスで喰らいました。
-
[5018] E-3 待ち人来たる……取り敢えず一人 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.7(月) 00:57:14
- 13ヶ月も待たされた。
あまりにも待たされ過ぎたので、今回もダメなのかと半分諦め気分だった。
資源類残量…燃料:8k 弾薬:6kという切羽詰まった状況での堀り7回目に遂に磯風と邂逅。
あと残すところは瑞穂と海風の二人。
頑張る!
-
- 管理人のひとこと:磯風の着任、おめでとうございます。瑞穂と海風は今回の目玉ですよね。
-
[5017] うっかりで、ちゃっかり 発言者:doji 投稿日:2015.9.6(日) 23:35:07
- うっかり明石を入れたまま演習に出撃…何とか勝てた…ん?!次で改造レベルだな…
ついでだ上げとこっと、ちゃっかり明石を改にしました。(いまごろですが…)
Lv上げに迫られないと、上げませんからね…
しかし、E4でS勝利が遠いです。再開して未だS勝利が無いどこか、大破撤退の連続です。
辿りつけても、A勝利…Cまで…仕方ない、明日の朝は道中/決戦つけて連続出撃で追い込みます。間に合うか…
-
- 管理人のひとこと:明石を改にすると、修理できる艦が1つ増えますね。E4は丙で済ませたので、Sばかりです。でも、既存艦しか掘れません。
-
[5016] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.9.6(日) 19:26:40
- 時間的にE-8攻略を終了しました。メインはE-4のままでしたが(笑
結果は以前の通りで、E-5自体の攻略は酒匂が乙以上らしい事などから撤収、E-3は数回トライで軽巡のみ(汗
瑞穂はちとちよとそう変わらないのだろうから、ちとちよが出る海域で出して欲しい(爆
装備がそんなに特殊でない娘たちをそろそろ開発落ちさせて欲しいですよねぇ(溜息
酒匂なんて出し惜しみの意味がわからない(改だと無装備(笑)けど、見張り員持ってくる風雲とかは望み薄かな(泣
-
- 管理人のひとこと:酒匂は6-2があるのでイベントでは無視。明日のメンテでは浴衣娘以外に、何が建造落ち、ドロップ落ちするか期待ですね。
-
[5015] 今日の日中を資源回復に充てた 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.6(日) 19:12:30
- 燃料:12.9k 弾薬:13.0k 鋼材:297.6k ボーキ:72.7k バケツ:247まで回復。
これからE-3での瑞穂&磯風との邂逅に向けて出撃します。
ボス戦でのS勝利を前提にするとなると、道中&決戦支援が必要なので辛いです。
-
- 管理人のひとこと:私もE-4へ集中出撃してますが、なかなか新艦娘とは邂逅できません。夕食後の出撃では、荒潮、夕立、北上……。
-
[5014] 燃料6.7k、少しばかり難しいですよ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.6(日) 12:31:22
- 話の前提 E-7 丙機動部隊 ルートEGJMZ 道中&決戦支援あり
私の場合、1回当たりにつき燃料:0.9k〜1.0k 弾薬:1.5kほど消耗で、×8回分必要でした。
さらに、X&Y叩きにS勝利が最少数3回必要でした。
X&Y叩き1回出撃毎(道中支援あり)に燃料:0.6k 弾薬:0.7k・・・これを3回です。
上記の資源を消耗してのE-7攻略に於いてA勝利5回+S勝利3回・・・その間の大破撤退3回分は除外しています。
-
- 管理人のひとこと:
1回出撃してみて、支援なしでも1回に0.8kの消費でしたので断念しました。wikiを見たら、丙でも3万が必要ですか。
-
[5013] 何度金賞貰っても、ダメ金じゃあ……なあ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.6(日) 06:46:23
- E-4、E-3と友軍艦を探し回って邂逅を果たした相手が後光輝く金背景を頂いても・・・。
今回はちっとも嬉しくないんだよ。
おっと。阿武隈の君は、将来の有望株だから嬉しいぞ。
海風、瑞穂、磯風……探し回るにも、燃料…10.7k 弾薬…11.1kと、残り僅かの資源が物哀しい。
-
- 管理人のひとこと:現在、燃料6.7k。これで丙作戦でもE-7は攻略できるでしょうか?
-
[5012] E-4⇒E-3 作戦海域変更 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.6(日) 04:40:43
- 粘ってはみたものの遂に海風との邂逅は叶わず、作戦海域変更となりました。
残り資源が少ないですが、瑞穂と磯風の2艦が狙えるE-3に変更です。
時間も資源も残り僅かですが、諦めずに挑んでみます。
-
- 管理人のひとこと:E-4は海風と朝霜が出るので、私はしばらく、この海域をうろつきます。資源的にもやさしめですし。
-
[5011] E−3:瑞穂Get 発言者:doji 投稿日:2015.9.5(土) 22:28:54
- 長かった掘りに光明がさしました。
瑞穂Getです。
夏イベント掘り新規艦娘の初Getです。
これで掘り収穫0だけは回避できました。
さて次はどこかな…
-
- 管理人のひとこと:おめでとうございます。私の方は春イベとは違い、今回は極端に運に見放されてるのか、ドロップも攻略も散々です。
-
[5010] 猫まんまか鮭か。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.5(土) 16:51:44
- 現在ドロップが球磨型祭りです。一回も出ないのは大井・木曾だけになりました。
スーパーさんや球磨は何匹も、多摩が時たま、偶に部外者の祥鳳が。
という事は、今日は彼女等の完全食である魚を喰えと言う暗示なのでしょうか。
スーパーさんや祥鳳の好みって何だったっけ?。
-
- 管理人のひとこと:あら、言われてみると私も今日は半分が球磨型ですね。E-6のボス戦4回、浜風、北上、衣笠、球磨ですので。
-
[5009] 今日は… 発言者:doji 投稿日:2015.9.5(土) 09:23:51
- 今日は、ほぼ1日外出です。
10時半から…多分20時過ぎくらいかな…
E3出撃…2,3回出来たらいい方かな…
瑞穂よ…早く出ておいでー
-
- 管理人のひとこと:取り敢えず全攻略だけは済んで良かったですね。でも艦掘りは回数の勝負ですから、時間が取れないのは厳しいですね。
-
[5008] E-4 あれ?姫さんところへ行けなくなったぞ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.5(土) 03:58:39
- 通常コースの上廻りからも、真ん中の夜戦コースからも進撃出来なくなってしまった。
もしかして、姫さんは貢物を差し出すことに嫌気が?
姫さんの真意を確かめるべく、より強力な艦隊を差し向けてみるか・・・
それで、姫さんは如何に出るだろうか・・・
-
- 管理人のひとこと:きっとシャイなのでしょうねぇ。
-
[5007] 今日の残暑も厳しい…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.4(金) 17:41:54
- 今回のイベントも、夜1時から4時の戦闘が一番効率が良いですね。
日が出て居る時は中々勝てませんが、此の時間は結構スムーズに行けます。
接続している人が少ないのと鯖のメンテで手抜きをしているのかな(笑)。
唯猫多くが出るのは決まって此の時間。是ばかりはねぇ・・・。
-
- 管理人のひとこと:残暑。なぜか日中より、今の時間帯が暑いです。そして、今日は午後9時時点で10回戦闘の任務が、まだ終わってません!
-
[5006] 無駄遣いしないと… 発言者:doji 投稿日:2015.9.4(金) 11:26:00
- 家具コインがMax200000超えて貯まらないので…家具職人が関係しない家具を漁ってみました…
全部購入しても…60000強程度…しばらくはアイテム一覧に貯めなくてもいいかな
結構無駄に開けてたからな…
なんか100000位の家具が来ないかな、出来れば気に入るのが…
E3で掘りを開始しましたが…出てきませんね。今回はドロップ艦での新規艦娘0で終りそうです。;><;
-
- 管理人のひとこと:しまった。午前中、一度も艦これをやってませんでした。このままではE-6攻略も遠征による資源確保もできません!
-
[5005] E-4 残敵掃討 友軍艦探索中2 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.4(金) 09:31:56
- おおい、姫さんは居るかな?
例の貢物を受領に来たのだが、準備は出来ているか?
うむむゥ・・・姫さんよ。オラの目には、これは『陸奥』にか見えんのだが・・・。
今度来る時までには、しっかと駆逐艦『海風』を用意しておいてくれよ。
-
- 管理人のひとこと:もう掘り尽くされたのでしょうかね?
-
[5004] E-4 残敵掃討戦 友軍艦探索中 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.4(金) 09:11:18
- 連合艦隊編成を行えるほどの資源も無く、久し振りにE−4へ単独艦隊で出撃。
2回ほど大破撤退を繰り返し、3回目に敵ボスの飛行場姫と戦い之を降す。
……長門?……いやあ、オラが探しているのは小さな駆逐艦なんだが……。
・・・(今の現状では、大型艦を貰っても運用出来ないし、オマケに港も狭いから)・・・
今度来る時までに『海風』を用意しておいてくれると、お互いに助かるんだが……宜しく頼むわ。
-
- 管理人のひとこと:E-6を攻略する片手間でE-4へも行ってますが、『海風』も『朝霜』も出てきませんね。
-
[5003] 中々進まない艦これ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.3(木) 19:20:01
- 気分転換に、口火を切ったばかりの時間の銭湯に行って来ました。
夜勤明けなのか是から出社なのか、親父の数が増え、夜と変わらない混みになって居ました。
まぁYシャツネクタイは見ませんでしたが、作業着の人が多かったです。
駐車場も、4Noの軽ワンボやハイエースがわんさかと。普通車が見えない(笑)。
とてもゆっくり出来る雰囲気ではなかったので、是から又行ってみようかなぁ…。
-
- 管理人のひとこと:私も23時時点で今日の出撃が6回だけ? なんか、ほとんどやらない日ってありますよね。
-
[5002] お照殿、当鎮守府は貴艦を歓迎します 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.3(木) 15:44:07
- 疲れた。
もうこれ以上後が無い状態です。
燃料:8k 弾薬:6k 鋼材:293k ボーキ:74k バケツ:307
E−3・・・困った、どうしよう。
-
- 管理人のひとこと:私はお照さんを迎えられるだろうか? E-6。まだラストダンスでもないのに、ボス戦にたどり着けなくなった?
-
[5001] 3重キラ付け……連合艦隊にはコスパが合わない 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.3(木) 08:44:04
- 今朝からは3重キラ付け作業ナシで始めています。
あきつ丸を旗艦にX3-Y1と叩いてから、千歳率いる連合艦隊(機動部隊)で出撃。
1戦目…母港ーB−X−D−J−M−Z/夜勝A(空姫残)…足柄・・・1ゲージ分減
2戦目…母港ーG−J−M−Z/夜勝A(戦姫残)…筑摩・・・1ゲージ減
時々、道中での戦闘に支援艦隊が来ないこともありますが何とかいけます。<ゲージ残り3>
-
- 管理人のひとこと:今回のイベント、手間という意味では過去最凶という話が出てますね。資源が不安です。
-
[5000] 精神崩壊一歩手前。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.3(木) 08:01:32
- 艦娘に白兵戦(バーサーカー)モードって無いのかなぁ。
金剛とか高雄とか霧の艦隊の装備を付けたい。何処かに浸食魚雷とか落ちていないかなぁ。
置き土産の霧(桐)の箪笥等は在るのだが、是には仕舞ってなかった…(苦笑)。
えっ、深海棲艦の鎮守府に提督が着任した?。道理で勝ちにくい訳だ(笑)。
-
- 管理人のひとこと:「俺を置いて先に行け」モードとかあったら面白いでしょうね。モード発動のマスでは大活躍して、自動で単艦撤退とか。
-
[4999] 5時から6時は死んだ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.3(木) 07:10:09
- 今回の夏イベ、色々盛り過ぎてバグやら何やらが大量に出てます。
其の中で、鯖の移動やらオンメンテやらのお蔭で鯖も負荷が掛り、猫も走り回っております。
今やっているE−6も、まさかボス夜戦で猫に負けるとは…(苦笑)。
ドロップ艦も、作画は兎も角ステイタス変更等が出始め、何かバグ報告ばかりしている様な…。
私はイベントをやっているだけなのか、其れともバグ取をしているのか。
-
- 管理人のひとこと:私の方は昨日、急にE-6での勝ちがなくなって、途中撤退も増えました。また何かがいじられたのか。編成、装備等変えないと。
-
[4998] 追伸 発言者:doji 投稿日:2015.9.3(木) 00:26:15
- 終了時の資源:39k/62k/205k/70k/533個
補給の時は、燃料より弾薬の方が多く消費してるのに、燃料の方が減ってるな…
今回イベント新規艦娘…収穫0…
掘るのも地獄…ここまで来ると、燃え尽きて…掘る気力が…
-
- 管理人のひとこと:燃料10kでE-6攻略中の私には、うらやましい資源量ですね。
-
[4997] お…おわった…ぞ… 発言者:doji 投稿日:2015.9.3(木) 00:19:37
- E−7:丙ですが、なんとかラストダンス終了しました。最後はA勝利でした。
XYを合計11回S勝利、キラ付けしたりで、21時からラストダンスをかけて開始…3連続で大破撤退、特に1回目がBに逸れて…
まさか奇数回だったから?その後は逸れませんでしたが…なんでだろう?道中、決戦支援出してたんですが、2度目の時遠征前に出撃敷いてしまって…
この時が一番順調にボスに到達したので悔いが残ります。0時の15分前に最後の出撃、夕立中破ながらボスへ突入、支援が中大破4隻出して、ボスへの攻撃が多くなって、
100を切って夜戦へ、残り3隻で大破が出たものの最後筑摩がボスに止めを刺して、ゲージ撃破、やっとおわったぞーーーー、掘り?…しらんがな…
-
- 管理人のひとこと:おめでとうございます。今はずっぽりと余韻に浸ってください。
-
[4996] 羽黒 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.2(水) 15:35:27
- やっと改になりました。
これで、遠洋出撃ができます。
-
- 管理人のひとこと:お疲れさまです。ここから改二が遠いんですよね。
-
[4995] そっか・・・任務が原因なんかぁ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.2(水) 10:26:22
- じゃあ、任務を全て完了させてしまえばOKとういうことか。
バキドカボスガツ・・・どうだ?これですべての任務が終了した筈だ。
げっ!また新しい任務が出ていらあ・・・。
これでどうだ?海域任務と月次任務だけになったべ。
・・・疲れたから、これ以上ゲームをやる気になれんわ。
-
- 管理人のひとこと:今は月初めですからねぇ。拡張海域の残りも影響があるのでしょうか?
-
[4994] E−6以外でも同様らしい。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.2(水) 02:26:25
- 罐搭載もですけど、同じ様にバルジや隔壁を付けるだけ無駄でした…。
攻撃任務とたこ焼きを引き受け付けなければ良いんですね(苦笑)。
補給・入渠や改修、遠征任務だけは利害が無い様なので引き受けOK。
間宮や伊良湖も必要無、キラ付けもまぁ必用無。戦闘糧食等の新規アイテムも要りません。
兎に角出渠後の休息をしっかり取らせる。一番安くて効きますわ是。
-
- 管理人のひとこと:戦闘糧食に関しては5〜6戦あるようなマップでは火力で利いてくると思いますが、やってないのでどうなのでしょう?
-
[4993] 羅針盤のフラツキ原因 発言者:doji 投稿日:2015.9.1(火) 21:54:46
- 村の古老さんも書いてますが、私も出撃任務が起因してるのでないかと考えています。
月曜日のボス戦用出撃時に出撃任務をすべて外して出撃したら、一度も逸れずにEGJMZに向かいました。
もちろんXY削りの時も外していました、御蔭でBXDHY(L)で逸れませんでした。
とは言えやってるのは、E−7攻略なので、任務が丸残りですが…
まあ、出撃と敵撃滅なら問題はないようですが、輸送船、空母、ボス(あ号)などと目的が付くとダメなようです。
-
- 管理人のひとこと:通常海域でも起こる現象ですので、イベント海域では露骨に反応するんでしょうね。
-
[4992] E-7 羅針盤が船酔いしている?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.1(火) 15:30:03
- 連続してアッチコッチと振り回してくれています。
殆ど千鳥足の航跡ですわ。
母港〜B〜X〜D〜J〜M〜Z
母港〜B〜X〜D〜F〜G〜J〜M〜Z・・・こんなの勝てないぞ!
とうとう、燃料&弾薬が15Kを割りました……E-7の残りが5と1/4もあるのに。
-
- 管理人のひとこと:寄り道がすごいですね。燃料と弾薬、私は14kです。E-6の攻略中に……。
-
[4991] E-7 作戦変更 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.1(火) 14:17:18
- 本日1戦目…母港⇒E:第4陣/完勝→G→J:第3陣/勝A<護衛退避>→M:第3陣/夜勝A<大破撤退>
空母マスでの敗退が多い・・・なら…第3陣→第4陣に作戦変更だ。
作戦変更後…母港⇒E:第4陣/勝S→G→J:第4陣/勝S→M:第4陣/勝A→Z(ボス):第4陣/夜勝S…◎風雲
この調子でいこうぜ・・・…母港⇒B→X→D→J→M<大破撤退>・・・なぜか、羅針盤が錯乱しました。
-
- 管理人のひとこと:S勝利に加え、風雲の着任、おめでとうございます。
-
[4990] ドロップは比叡。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.1(火) 13:40:08
- 編成と装備を多少弄って、初めてボス戦でボスを倒しSを得た。
気が付いたら、何の任務にもチェックを入れていなかった。
矢張り任務をこなさなければ行き易いのだろうか。
もう6時間以下の入渠にはバケツを使わん(笑)。
遠征もバケツ探しに変更です(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:私のS勝利は1回だけです。午後の出撃もHP1残して、S勝利を逃しましたし。またハマったのでしょうかね?
-
[4989] E-7 XY叩き 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.1(火) 08:28:46
- 朝2:15に帰宅してから前日に準備しておいた艦隊で出撃。
1回出撃する度に吹き消えるキラに腹立たしさを覚えながらも3回までは成功。
1時間に1回しか出撃出来ないのに、4回目は初っ端で大破撤退。
5回目は逸れてお終い。6時間半も超えたというのに、未だに残り2回が終わりません。
15:00から出勤だというのに・・・
-
- 管理人のひとこと:初期攻略組の提督さんたちはギミックを無視した力押しで甲突破してますが、同じ真似は難しいでしょうかねぇ?
-
[4988] 事の始まりはポスターから 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.9.1(火) 05:05:47
- 『スチール缶リサイクル協会』発行のポスターに描かれている47都道府県毎のキャラクターを見て。
なんだって、茨城キャラは藁筒納豆頭なんだ?
しかたないだろ、茨城には納豆くらいしかないんだからよ。
しかし、いくらなんでも缶詰納豆というのはないだろう?
いや、マジに缶詰納豆って売っているぞ。確か、6缶入り3000円くらいで・・・。
-
- 管理人のひとこと:防災用保存食を目指しつつ、物が物なので消費期限が8か月。ほとんどシュールストレミングですね。
-
[4987] ダークホースは那珂ちゃん。 発言者:村の古老 投稿日:2015.9.1(火) 00:03:06
- 軽巡は阿賀野に変えて誰が居る。札付きは(笑)一番レベルが高い球磨ねぇだけ。
同レベルで札無は神通と夕張。バリィさんは装甲に何あるし、神通は遠征帰投待ち。
ずっと下げると、那珂ちゃんがレベル47…。
こうしてみると、阿賀野型の利点って現時点では装甲厚のみか。
こうなると川内型で神通に白羽の矢が立ちそうだけど、何故か不安。
-
- 管理人のひとこと:阿賀野の装甲。……お腹? あ、誰かが来ました……。
-
[4986] E−7:ラストダンス…長引きそう 発言者:doji 投稿日:2015.8.31(月) 23:53:35
- ラストダンスに突入しましたが…4回やって、A勝利:旗艦残り:21/92、大破撤退2回、道中/決戦支援あり
資源も急激に減ってます。45k/63k/204k/74k/553個
資源が持つか心配になってきました。
疲れたーーー、寝ます。おやすみなさい
-
- 管理人のひとこと:いよいよイベントのラストダンスですか。こちらは、今日はE-6のボスゲージを合計9しか削れず、事実上成果なしです。
-
[4985] 好い加減にしてぇ〜。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.31(月) 23:48:04
- 相変らず読み込みに時間が掛るは猫が出るは。
一度もドロップ艦のドロップ時の姿を見た事が無いは、新規艦は一隻も出ないは。
ステルス艦は治らないは、其の他etc etc。
今回のイベントは、物凄く気分が悪い(笑)。
-
- 管理人のひとこと:サーバーが時々重くなりますよね。さすがイベントなのでしょうが。
-
[4984] E-7 戦費が半端でない 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.31(月) 10:07:25
- 昨日のX&Y5回叩きに費やした戦費小計…燃料2938、弾薬4211
昨日のボス戦に挑んだS勝利1回分の戦費小計…燃料900、弾薬1426
E-7攻略の出費(昨日分)…燃料3838、弾薬5638
これじゃ、毎日X&Y5回叩きから始めてからボス戦に挑むなんて愚の骨頂です。
こんなイベントを企画した人は、少数意見のM提督に賛同したドSなのかと勘繰りたいです。
-
- 管理人のひとこと:聞いてるだけでフザケたギミックだと思います。しかし世の中には睦月型9隻で甲作戦S勝利してみせた提督の動画が。(汗)
- しかも改二の睦月、如月なし。空母連合艦隊にするために、空母2、軽巡1が必須なので、そこは仕方ないとして……。
-
[4983] へっ?あらーーー!! 発言者:doji 投稿日:2015.8.31(月) 09:58:05
- 今日最初のXY:S勝利:積重ね出撃、予定道理のルートで、Yでかなりの痛手を負ったものの、XY共にS勝利で予定道理
ドロップ艦が…へっ?伊401!!!!あらーーー
まさかの遭遇で、潜水艦コンプです。(先日は雪風…何隻目だろう?あと、まるゆ)今回のイベント一番の収穫艦ですね^0^
この勢いで、イベントクリア、掘りへ行きたいものです。
-
- 管理人のひとこと:潜水艦が揃うと、いろいろ作戦がはかどりますね。まるゆを使わなくて済みますし。(苦笑)
-
[4982] E-7 泣くか笑うか、君は俺はどっちだ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.31(月) 08:25:53
- 期日内に見事敵将を討ち果たせるか。それとも、矢尽き果て刀折れての敗北か。
近づく天下分け目の天王山、関ヶ原の……元へ、ソロモン海戦で勝利するのはどっちだ?
効率の悪い攻略と分の悪い仕掛けの所為のため、未だS勝利1回A勝利1回だけです。
1回の勝利を得るだけで燃料弾薬が其々15Kづつ吹き飛びました。
現在の備蓄量…燃料23K、弾薬24K、鋼材298K、ボーキ74K、バケツ410
-
- 管理人のひとこと:私もE-6、10回の出撃でボス戦6回。S勝利1、A勝利4、D敗北1です。
-
[4981] 人生も秋?(苦笑)。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.31(月) 02:44:03
- 冠婚葬祭を含めて今月の生活費が何時もの○万円を超えてしまった…。
おら一寸遠征に行って来るだ(苦笑)。
何て出来れば良いなぁ…、何処かにバケツだけでも落ちていないだろうか。
若くないから心身共に疲れが殆ひかない。
-
- 管理人のひとこと:ゲームでは稼ぎすぎて使い途に困るのに、現実では……。よくあることです。
-
[4980] E-7 時間管理が大切 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.31(月) 00:24:25
- 前日にキラ付けの準備を完了して、0:00からXYの5回叩き。
再キラ付けなど事後の片付けををしてからボス戦に挑むのが賢い遣り方でしょうか。
今回も支援が到着しないなどのトラブルがありましたのは、キラ付けが不十分だったためでした。
道中での護衛退避は発生は戦力の大幅低下を招き、予後の回復にも支障をきたします。
ともかく、誤判断や過誤等の防止にも提督自身の健康管理が大切です。
-
- 管理人のひとこと:E-7に入ると毎日のリセットとの戦いですか。悩ましいですね。
-
[4979] E-7 一日一戦の一勝はS勝利 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.30(日) 23:57:51
- 日曜日を1日潰して挑んだボス戦、しかも時間切れ直前の駆け込み対戦。
結果:護衛退避を出しながらのS勝利、ドロップ扶桑。
X/Y叩きの準備に時間がかかり、その後のキラ付けが纏まらないまま出撃。
その為、<大破4中破2小破1微小破4>バケツ:10と甚大な損害でした。
当初予定では本日中に6戦だったのですが、寝落ちなどのアクシデントでダメでした・・・。
-
- 管理人のひとこと:私も今日のE-6は4戦のみ。最後の出撃は初戦で秋月ワンバン、雪風も小破で退避できなくなり、早々に撤退でした。
-
[4978] ラストダンスまで… 発言者:doji 投稿日:2015.8.30(日) 23:17:15
- 丙でやっていて、S:勝利が3回、削りが1000ちょっとで2回分強分、5回強の削りが終ってるのかな
後1000弱ほど削れば、ラストダンスかな
どっちにしろ昼間1日XYS勝利に精を出して…だけど、週初めだしいろいろありそうですね。
とにかく掘りは、夏イベントを突破してからなので、突破に集中します。
-
- 管理人のひとこと:明日は週初めと月末のコンボですか。先月より戦果が100も少ないのに、順位が変わってないのはイベント効果でしょうかね。
-
[4977] E-7 羽黒を入手しました 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.30(日) 17:24:49
- これから育成開始です。
初代までのレベルに育つまで幾日かかることやら・・・でも、やらなくちゃいけないことだ。
現在のE-7攻略メンバーだった羽黒の後を継いでいるのは長女の妙高です。
何処かにSKC34-20.3p連装砲が落ちていないかなあ・・・
-
- 管理人のひとこと:喪失艦の再育成ですか。イベント期間中に改二まで育てられるでしょうかね? さすがに、そこまではしない?
-
[4976] E-7 (X&Y)を現在攻略中 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.30(日) 16:28:07
- X4-Y4ほど叩いて、5回目に潜水艦マスで大破を貰いました…(ポカ〜ン
仕方がないので30分間の休憩中です。
現在までに旗艦以外のキラは全て消え去りましたので、ボス戦に臨む前に付け直し確定です。
勝率アップのためとはいえ面倒くさいことこの上ない作業です。
今週は8月→9月と切り替わりますが、イベント海域のゲージのリセットがあったら悲劇です。(最近バグだらけの艦これですからネ、心配です。
-
- 管理人のひとこと:こちらも、ゆっくりE-6を攻略中です。今、ゲージを3分の1ほど削りましたが……。月替わりでリセット???(汗)
-
[4975] 通信エラー? 通信混雑? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.30(日) 10:23:26
- 場面に関係なく発生しているかんじです。
処理も極端に遅い重い・・・昔のマイコンを思い出します(苦笑
-
- 管理人のひとこと:休日だから、大勢の提督さんたちが攻略に励んでいる影響でしょうね。
-
[4974] E-7 また振出しからか・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.30(日) 08:22:00
- 夜勤から帰宅。速攻で始めたかったが身体がそれを拒否、しかたがないと一眠り。
目覚めたのは……7:00過ぎ?!・・・疲れが溜まっていたようです。
どうせ溜まるなら、良い運とか金銭とかが望ましいのに・・・。
羽黒の弔い合戦だというのに、Xmas(クリスマス)から再度やらなければならないとは・・・
いい加減、打ち切れそうです。
-
- 管理人のひとこと:ゲージリセットも勘弁して欲しかったのですが、ギミックのリセットも勘弁して欲しいですね。
-
[4973] E-6-L?・・・知らない子ですね 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.30(日) 05:43:58
- 私は、C-E-G-F-J-K-Z(ボス)ルートでしたので・・・。
母港⇒C(母2重1軽1駆2):3陣/勝S→E(潜5):1陣/勝B→G→F(航1戦1軽1駆3):3陣/勝S→J→K(航2母2駆2):3陣/勝A→Z(ボス:航姫1戦姫1軽1駆3):4陣/勝S…北上
Lマスって、戦艦と重巡が居るマス・・・一撃大破させらる度合いが多いところですか。
C-E(潜水艦戦)-G(能動分岐)-H(航空戦)-L-Z(ボス)……とは、難儀なルートの方を選択ですか。
風雲狙いという目的ならM-Zがありますが、こちらは敵が凶暴過ぎです・・・凶悪度は、M>L>Kらしいです。
-
- 管理人のひとこと:上ルートは航空戦マスが天国なので、気苦労が1戦減る感じです。
- それに航空戦マスは砲撃戦がないので、弾薬の消費を抑えられるという話ですが……。これ、どこで聞いたんだっけ?
-
[4972] E-6/ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.30(日) 05:02:27
- 母港⇒C(母2重1軽1駆2):3陣/勝S→E(潜5):1陣/勝B→G→F(航1戦1軽1駆3):3陣/勝S→J→K(航2母2駆2):3陣/勝A→Z(ボス:航姫1戦姫1軽1駆3):4陣/勝S…北上
-
- 管理人のひとこと:下ルートを選択したら、K(航2軽母1、軽巡1、駆2)で開幕航空戦で能代、砲撃戦で雪風、葛城が大破喰らいました。
-
[4971] E-7 複数大破を見逃していた・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.29(土) 14:19:38
- ボス直前のMマスに於いて榛名が大破したのは確認していたのですが、
終了直前に羽黒の大破を見逃したため気が付かず護衛退避で榛名/天津風が後退。
ボスマスに突入した瞬間に羽黒の大破に気が付いたときは既に遅く最初の攻撃で轟沈。
【羽黒改二Lv.84…SKC34-20.3p連装砲、20.3p(2号)連装砲、14号対空電探、零式水上観測機】
今日は厄日だ・・・
-
- 管理人のひとこと:これだから見落としによるヒューマンエラーは恐ろしい。壮絶すぎてかける言葉がありません。
- 私も本日1回目のE-6で、Lの門番に大破5を喰らって逃げ帰りました。こんなところ、みなさんよく突破できましたね。
-
[4970] E-7 ボス戦へ突入開始 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.29(土) 13:50:37
- 作戦選択…乙、連合艦隊…機動部隊、W支援あり、ルート…EGJMZ X5/Y2叩き済
結果 母港⇒E:第4陣/完勝→G→J:第3陣/勝A→M:第3陣/勝A→Z(ボス):第4陣/夜勝A(防空姫・残)…榛名・・・ボスの残HP25だったのに逃した…orz
<大破4中破1微小破2>バケツ:7 出費…燃料:332+200+159+185=876K、弾薬:438+320+356+356=1470K
やたらと敵補給艦が出てくるので『ろ号作戦』が捗ります(苦笑
-
- 管理人のひとこと:S勝利は逃しても、着々とゲージを削ってますね。
-
[4969] E-7 ストレスが半端でない 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.29(土) 12:42:30
- 3重キラ付けに3時間、XmasとYmas攻略に4時間、その間にデイリー。
X5Y2逸1だけしか結果が出せなかった……1戦毎に3隻のキラが吹き飛ぶ。
おまけにサーバーとの通信が混んでいるのか、しょっちゅう画面の処理が止まる。
これだけやって、ボス戦まで行けるのか行けないのかとか・・・
たった一日に一回だけのボス戦とか、本当に勘弁して欲しい。
-
- 管理人のひとこと:私は、……あれ? 今日はまだ艦これを始めてないぞぉ。完全にどうでもいい気分になってますね。困ったものです。(爆)
-
[4968] E-7 3重キラ付け完了 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.29(土) 06:19:18
- これで夜鍋を食って夜鍋をした甲斐があるってもんだ。
14+2+1の計16艦の3重キラ付けがやっと完了しました。お疲れさまでした・・・。
・・・じゃない、お照ちゃんに逢いに行かなくちゃいけないんだった(汗
ええ……と、何だっけ? ・・・XmasとYmasでプレゼントを貰ってから行くんだったけ?
ったっく、こんな面倒くさいこと良く考えるよな。本当にもう……バカヤロー!
-
- 管理人のひとこと:バカなギミック。でも、数日で突破した提督さんたちは、ギミックに構わず力押しで撃破してしまったとか。
- しかもシステム解析ソフトがギミックに気づき、運営が発表する前に周知の状態に。結果、いまだアナウンス無し?
-
[4967] 如何し様。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.29(土) 05:21:41
- 報酬の内、試製甲板カタパルトは要注意。装備ではなく「アイテム」です。
ある型の正規空母の改二改装に使用します。現状では可能な限り取っておいた方が良いです。
でも是だけの為にE−6乙で泣くのもなぁ…。
今後アイテム等になるのなら無理に乙にしたくないのだけど。
-
- 管理人のひとこと:私もE-6は乙作戦で始めましたが、資源回復を優先して、まだ2回しか出撃してません。
-
[4966] あーーー、間に合わなかった 発言者:doji 投稿日:2015.8.29(土) 00:16:14
- 23時までには帰ってくるはずが…途中食事が入って…23時50分前
バタバタ遠征を取りこんで、出撃用編成にして、最後の演習相手がキラ付けで来そうだったから、やったのが失敗でした。
結局、Zに辿りついたのが0:01、くーーーーーーーーぅ、こちらの攻撃がカスダメ大破中破小破が続出
A勝利:旗艦残り144、ため息もんです。1日かけてXYのS勝利が無駄になってしまいました。
ここまでで、ZでのS勝利が3回、A勝利残り144が1回、残り5回分を土曜日中に達成できるか…きつそうです。
-
- 管理人のひとこと:昔のゲージ回復の恐怖が再び襲ってきた感じですね。大丈夫、まだ次の週末まであります!
-
[4965] 砧 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.28(金) 14:29:48
- 砧は、板と棒とでセットですよ。
砧は、生乾きのうちに叩いて生地を柔らかくするときに使います。
新しいジーンズ等を霧を噴いて叩いて生地を柔らかくしたりとかしませんでしたか?
洗濯中の汚れの酷い物を叩いて汚れを落すのは洗濯棒と洗濯台。
乾し板は、和服などを洗濯糊付けしたときに板に張り付けた状態で乾かすときに使います。
-
- 管理人のひとこと:砧(きぬた)。物は知ってても使ったことがありません。新しいジーンズとかは買ってすぐ洗濯機に放り込みますし。
-
[4964] ステルスの時代到来? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.28(金) 13:54:28
- 出撃中に於いて姿の見えない艦種を含む敵艦隊と遭遇、これを撃破す。
新しい開発実験艦隊の覆面艦なのだろうか。
姿の見えない敵からの攻撃というものは実に嫌なものである。
集中砲火による撃破が有効的であるが、本格的な攻勢になる前に対策が必要。
・・・所感『敵は、ステルス艦の運用方法がなっとらんわい(苦笑』
-
- 管理人のひとこと:鹵獲した艦娘がレアなのにステルス仕様だと、もう何と言うか……。
-
[4963] E-7 今日も出撃できません(^^; 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.28(金) 10:54:33
- もう、飽きたよォォ・・・。
めんどうくさいの嫌だよォォ・・・。
なんだっていうんだよォォ・・・こんなチマチマ作業なんて遣りたくないよォォ・・・。
現在のはぐれ星鎮守府は、来るべき決戦に備えての艦隊編成及び練度の総仕上げ中です。
-
- 管理人のひとこと:イベント参加者のうち、E-7を突破したのは昨日の時点で19%ですか。多いのか少ないのか。
-
[4962] ちょっと、困った 発言者:doji 投稿日:2015.8.28(金) 09:51:13
- 今日は夕方から深夜まで外出、日曜日は1日外出…1日がかりの攻略なのに、時間が…
土曜日中に終るかな?月曜日までかかるだろうな…早くて…
資材は現状79k/88k/219k/84k/685個、E−6からの減り方が尋常ではありません…
1回の出撃で1.5kから2k減りますからね。
E−7までの撃破は大丈夫でしょうが、掘りは…収穫0も覚悟しないといけないかも
-
- 管理人のひとこと:資材は今朝の出撃で燃料16K。なかなか増えません。E-6、E-7が連合艦隊となので、一気に減りますよねぇ。
-
[4961] E−7:XY5回S勝利…なるほど攻撃が通ります 発言者:doji 投稿日:2015.8.28(金) 00:07:25
- 夕方から説明会で18時から22時まで外出、戻ってきてからバタバタとXYへ。。。合計で5回XYをS勝利、
Lで通せんぼされてボスへはいけませんでしたが、なんかXYへも攻撃が楽に?機動艦隊へ組みかえてボス攻略へ…EGJMZルートでボスへ、
なるほど普通に攻撃が通りますね。1時間で20分間隔で4回出撃、2回S勝利、1回大破撤退、キラ付けを軽くでもやっておきたいですね。
XY用:あきつ丸/伊勢/日向/扶桑/山城/加賀:阿武隈/夕立/秋月/金剛/比叡/筑摩
ボス用:大和/長門/赤城/加賀/飛龍/翔鶴:阿武隈/夕立/秋月/金剛/Bismarck/筑摩
-
- 管理人のひとこと:E-7でXY攻略時のルート固定用あきつ丸、いません。大発をカ号を確保したら燃費が悪いので解体してました。(汗)
-
[4960] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.8.27(木) 18:51:43
- E-8攻略に苦戦中の流人です(笑
試製甲板カタパルトなのですが、恐らく1回で消えると思っています。
このカタパルト「シ」と入っている・・・最初見たとき翔鶴専用?とか思ったりしたのは内緒だ(爆
まぁ瑞鶴も同じアイテムで改二になるでしょうけど(笑
-
- 管理人のひとこと:今回のイベントでは、いまだドロップした新艦娘がいません。まだE-6ですが、E-8が恐い……。その前のE-7も地獄でしょうが。
-
[4959] E−7:XY攻略…むずい? 発言者:doji 投稿日:2015.8.27(木) 17:14:50
- うーーーーーん、なんかBからAに逸れて困ります。
5回出撃で、Y大破撤退1回、B大破撤退1回、L大破撤退1回、Aに逸れてCにご案内2回…
Xに進めばなんとかX,Yは撃滅出来るんですが…Bの潜水艦が時々侮れない…加えてAに逸れるので…支援艦隊が出し辛い
X/Yで夜戦したらLではズタボロにされます。まあ、運が良ければボスをちょっと削っとこ考えですから良いんですが
X/Y各2回ですから…5回はやっときたいかな…3回ぐらいで、今日は試しでボス戦やってみるかな…
-
- 管理人のひとこと:先行した提督さんたちの会話を見てると、効果が出るのが5回目から、できれば8回なんて言ってますねぇ。多すぎます。(苦笑)
-
[4958] 今日は只管に回復待ち 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.27(木) 15:14:05
- E-7に関する情報収集と艦隊構成に励むため、遠征のみの一日となったです。
資源類備蓄状況 燃料:38.0K、弾薬:36.8K,鋼材:298.0K,ボーキ:74.6K バケツ:435
昨日より微増。もう少しド〜ンと増えないかなあ・・・。
あれ?なんで、試製甲板カタパルトがアイテム欄にある??…1度限定の消耗品なのか?!
-
- 管理人のひとこと:私も燃料、18Kまで回復しました。ということでE-6は乙で行ってみようかと。
-
[4957] こんな鬼畜企画したヤロー謝れよ!バカヤロー 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.27(木) 12:28:05
- >出撃には連合艦隊が必須
>出撃制限…お札「西部方面」が付いた艦娘は、本海域の甲及び乙作戦には出撃できません
>XマスYマスでのS勝利?回ずつから装甲が薄くなって(あるいは与ダメ倍率が上昇して)いる
>ただし毎日0時にこの上昇方法はリセット
皆が皆、ゲーム廃人じゃないんだぞ! 社畜にも配慮するべきだろうが・・・時間が貴重だ。
-
- 管理人のひとこと:時間限定イベントを平日の日中にやる困ったゲームもあります。たぶん社員が一部手動で対応してるんだろうなあ……と。(笑)
-
[4956] E−7:攻略を考える 発言者:doji 投稿日:2015.8.27(木) 09:10:59
- wikiwikiの情報から考えるに、夕方までに下ルート主体でX/YでS勝利を出来るだけ繰り返し、夕方から上ルートでボス削り/撃破を試みる
これが基本攻略の様ですね。まあ、上ルート/下ルート75%確率の様ですから、必ずしも思惑道理とはいかないようですが
今回潜水艦/雷巡が使えないようですが、逆利用で任務推進に使えるようですね。潜水艦で輸送艦潰しに…
後、知りたいのはX/Yを同時(一回の出撃で)に両方S勝利しなくてはいけないか?ですね。Xばかり5回やって、Yばかり5回やるではいけないのかな?
X/YのS勝利でボスの耐久値は同じでも、もろくなる(0:00でリセット)、これを繰り返して海域突破が攻略シナリオになりますね。
-
- 管理人のひとこと:私はまだE-5ですが、集めた情報ではXだけ、Yだけでも良いみたいですよ。E-3が、まさにそのパターンでしたし。
-
[4955] 終るかな? 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.27(木) 04:15:08
- E−5、矢張り輸送艦撃沈任務等を外すと、ボスに行き易いですしボス戦勝ち易いです。
然し相変わらずコマラス一で、ボス撃沈逃がすんですよねぇ。此処からが長い(笑)。
取敢えず出立前にもう一戦出来るので、ラスダン終わらせて気持ち良く行きたいです。
さて、風呂入ってこ。
-
- 管理人のひとこと:私もE-5はラストダンスです。昨晩、寝る前最後にラストダンス1回目をやってHP23を残して失敗でした。
- ラストダンス1回目のお持ち帰りは鳥海。これまで鳥海×4、北上、伊19、鬼怒、高雄。鳥海に好かれてる? 呪われてる?
-
[4954] E−6:ラストダンス終了 発言者:doji 投稿日:2015.8.26(水) 21:41:34
- E−6ゲージ撃破終了、ラストダンスは2回掛りました。
一回目は駆逐艦にキラ付け無しで、ボス残り58出逃しました。
夜戦突入前で第二旗艦阿武隈/Bismarck dreiが大破で2隻残しは厳しいです。
二度目はキラ付けに2、3時間かけて支援艦隊も含めて全艦にキラ付け、その成果もあってS勝利でゲージ撃破しました。
しかしここまでで、目的ドロップ艦が0、掘りが厳しいです。
-
- 管理人のひとこと:おめでとうございます。私もE-5のラストダンスです。でも今回のイベント、いまだ新艦娘のドロップはゼロです。orz
-
[4953] 帰省準備もしていない。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.26(水) 18:02:43
- E−5、輸送艦撃沈任務を引き受けた途端ボスに行けなくなった。外して次回挑戦します。
然し明日は自家用車で実家に10時かぁ。5時半には家を出ないといけない…。
今夜も徹夜…は辛いなぁ。如何すべか。
-
- 管理人のひとこと:帰省して蔵王の温泉ですか。無茶をなさらず、ごゆっくりと。艦これもイベントが5日延びたことですし。
-
[4952] 多分…ラストダンス突入かな? 発言者:doji 投稿日:2015.8.26(水) 16:55:45
- S勝利3回、A勝利:旗艦撃沈3回、A勝利:旗艦58残り1回、7回弱の撃沈で多分次回からラストダンス…のはず
道中/決戦支援両方を出しての短期決戦(一回出撃で燃料1.7K/弾薬2K)…予定なんですが…うまくいきますか…
出来れば今日じゅうに突破したいですね…都合良く行けるか…問題ですが…
-
- 管理人のひとこと:私はE-5をのんびりと。ここは2回に1回のワンバン撤退が恐いですね。何事もないと無傷でボス戦まで行ってS勝利なのに。
-
[4951] E-6 傷だらけの乙かれさん 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.26(水) 15:14:50
- なんとか最後に島風が五連装酸素魚雷の束を叩き込んでS勝利&ゲージ破壊。
この海域でもドロップに恵まれませんでした・・・orz
連合艦隊+常時W支援で資源類の備蓄量が後退してしまいました。
燃料:35K、弾薬:35K、鋼材:294K、ボーキ:73K、バケツ:423
次のE−7海域は、丙で攻略の選択しか道がないようです。
-
- 管理人のひとこと:おめでとうございます。上位6割の提督さんたちに追いつきましたか。私は下位10%のあたりみたいです。(苦笑)
-
[4950] なぬ? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.26(水) 13:08:47
- >現在「艦これ」夏イベ:期間限定海域【反撃!第二次SN作戦】展開中です。
- (途中省略)同作戦展開期間は予定を【5日間>延長】し、来月初旬【9/7(月) AM11:00】終了とさせて頂きます。
オヒョウ〜・・・これで未入手艦へのアプローチができる。
どうせなら、ドロップ率も上げて欲しいよ(TOT)
-
- 管理人のひとこと:合計9日間の延長。それだけサーバーの混雑で、攻略の進まない提督さんが多いのでしょうね。
- ドロップは他のブラウザゲームを参考に、レア艦の期間限定枠が欲しいですね。まんべんなく全海域へ出かけさせられますし。
-
[4949] E-6 まだ続く大破祭り 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.26(水) 12:21:28
- 準備万端整えて出撃したものの、行き成り最初のコマで第2艦隊旗艦が大破(TдT)
なんぼ第2艦隊旗艦はどの艦種であっても轟沈しないと言われても・・・
泣く泣く大破撤退で1時間の休養タイムを取得することにしました。
折角3重キラ付けをやったというのに、ワンパンチを貰ってのノックダウンはキツイです。
最初のマスについては、今迄の殆どは完勝or微小破のS勝利だったのですが・・・。
-
- 管理人のひとこと:最初のマスで大破撤退。記録を見たらE-3乙作戦ラストダンスの3回目が、いきなり大破2で撤退してました。たしかにキツい。
-
[4948] 補強増設 発言者:doji 投稿日:2015.8.26(水) 10:02:23
- 補強増設を大和とBismarck dreiに追加してみました。
改装対象のステータス画面のCGの右側、補強増設の文字が出ていたところに●と×印が出てきます。
●をクリックすると、装備品の選択、まあダメコンセットすると、●がダメコンマークに変わりました。
現状ダメコンか女神か戦闘慮食のみ、ダメコン追加による戦闘力低下が押さえられるのが長所ですね。
本音としては、駆逐艦等で付替え出来れば、利用価値が格段に上がるんですけどね…無い物ねだりかな?多分改造で消えるでしょうから改二以降の使用かな?勲章と交換あるかも?
-
- 管理人のひとこと:誰を補強するか。悩ましいですね。カンストが近づくと予備艦を作って、そちらを使うようになる私としては余計に……。
-
[4947] E-6 やはり増長はダメだなや・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.26(水) 09:36:39
- ラストダンス突入直前、いくつかのキラが外れているが此の侭行っちゃえ!
やっぱり支援艦隊が来てくれないのか・・・そして、大破祭りだよなぁ。
仕方がないとはいえ、全14艦3重キラ付けって3時間ほどかかるんだよな。
メンドクサイ……メンドクサイ……一手間くらいじゃないから面倒終太郎なんだよ。
今日中にE-6攻略を済ませても休日が使えないから一層辛いんだよ。
-
- 管理人のひとこと:なんかメンドクサイだけのイベントになった感がありますね。
-
[4946] 納品受領書 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.26(水) 06:01:1
- 宛先:軍需工廠殿
本文:8月26日05:50 33基目の5連装酸素魚雷を受領す。
発信:はぐれ星鎮守府
-
- 管理人のひとこと:もう艦娘の半分ぐらいに積めてませんかね?
-
[4945] 鈴虫が心地よい。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.26(水) 01:43:45
- こう急に涼しくなると服装に困りますよねぇ(苦笑)。
もう窓開けて、Tシャツに腹掛一枚だと、夜が寒いです。かと言って羽毛布団や毛布等冬物は早いし…。
一応長袖シャツは出しましたけど、トレーナーやヒートテックも出すべきかなぁ。
流石に風呂は水風呂を止め、沸かす様になりました。今も温かいお茶が美味しいです(笑)。
-
- 管理人のひとこと:先週まで暑かっただけに、肌寒いを通り越してますよね。いきなり17度の今朝は特に。掛けの羽毛で寝ました。(苦笑)
-
[4944] キラ付けは重要 発言者:doji 投稿日:2015.8.25(火) 22:31:58
- 3連続S勝利しましたが、さすがにキラ付け無しだと勝てても全員重症状態
最後にキラ付け出来なくて大破撤退で今日は仕舞にします。
演習1階部分キラ付けでもつけてると、ボス戦までは行けそうです。(絶対ではありませんが)
遠征無視するなら道中/決戦支援付けれるんですが…
午前中に遠征任務が終るなら午後はフル支援が出来ます。資材は十分ありますので…遠征待ちの間に駆逐艦以外にキラ付けして、後は甘味か潜水艦艦隊待ち…かな、
-
- 管理人のひとこと:私は、これからE-5へ出撃です。作戦は……、もう丙でいいや……。(爆)
-
[4943] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.8.25(火) 19:31:11
- E-4にて海風を発掘できました。
今回の新人の残りは瑞穂(E-3ボス)、風雲(E-6か7)他は磯風(E-3)、朝霜(E-4と7)、ローマ(E-5)、酒匂(E-5)。
E-3と6は乙で攻略しているので、掘りには向かないのですよねぇ(汗
E-5をメインに、4と7を週末に、で掘ってみようと思いますが・・・出るといいなぁ(溜息
-
- 管理人のひとこと:おめでとうございます。E-8攻略には時間がかかりそうですね。
-
[4942] 機銃やロサ弾が…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.25(火) 19:17:26
- 通常海域に置いての輪形陣、何か観念が変わって来そうです。
防空戦については強いですが、如何に防空艦が居るか…ですよねぇ。
何もしてないと意味が無い…。
-
- 管理人のひとこと:単輪形陣か多輪形陣か。艦これにはありませんけど、その選択で失敗したのがミッドウェー。大事なものは分散しないと。
-
[4941] 何とか1回S勝利 発言者:doji 投稿日:2015.8.25(火) 16:11:01
- 4連続で大破撤退…こりゃ、あかんわぁ
道中支援を出して上ルートを再挑戦、Lでの空母を早目に無力化して何とか通過
ボス戦も厳しかったですが、夜戦S勝利
燃料1.2K/弾薬1.4K飛んで行きました。
支援艦隊は常時かな…
-
- 管理人のひとこと:常時支援となると、兵站は地獄ですね。
-
[4940] dojiさんへ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.25(火) 15:49:41
- E-6攻略開始おめでとうございます。
この海域についてですが、私は第一艦隊&第二艦隊には全艦に3重キラ付けをおこなっています。
支援艦隊については、確実性が欲しいので旗艦にのみ3重キラ付けをおこなっています。
支援艦隊は、道中&決戦の両方に出されたほうが良いです・・・支援付出撃での1回当たりに燃料1K/弾薬1.5K消耗します。
私は、ルート…CEGFJKZでやっています。
-
- 管理人のひとこと:資源。まだ燃料が13kまでしか戻ってません。他も2万前後。E-6に入るまでに、どこまで回復できるか……。
-
[4939] 村の古老さんへ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.25(火) 15:37:43
- 私は現在E-6を攻略中ですが、対空母戦においてけっこう第三警戒陣形を多用しています。
母港⇒C(母2重1軽1駆2):3陣/勝S→E(潜5):1陣/勝B→G→F(航1戦1軽1駆3):3陣/完勝→J→K(航2母2駆2):3陣/勝A→Z(ボス:航姫1戦姫1軽1駆3):4陣/勝S
E-5では単縦陣形です。
母港⇒B→E(軽1駆4):単縦/完勝→D(資源調達)→F(空母姫1重2駆3):単縦/勝S→I(資源調達)→K(軽1給3駆2):単縦/勝S→Z(ボス:戦姫1母1重2駆2):単縦/夜勝S
-
- 管理人のひとこと:連合艦隊の輪形陣=通常艦隊の複縦陣のイメージがあります。
-
[4938] E−6:攻略開始 発言者:doji 投稿日:2015.8.25(火) 08:54:33
- E−6の攻略を乙で開始しました…が
いきなりの連続大破撤退です。鬼門噂のLで敵空母による長門/赤城が連続大破撤退…
一回目は大破撤退が確定した直後…台風による瞬断でPCが再起動…お、おーーーい
道中支援が必要かな?下ルートも試してみるかな…
かなり手こずりそうです。
-
- 管理人のひとこと:戦闘中のPCダウン。あれはイヤですね。私も江風が初MVPを取った時「白露のアネキネキネキネキ……」で固まりました。(笑)
-
[4937] 陣形疑問。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.25(火) 05:52:01
- 相手が空母旗艦の輪形陣の時、空爆被害を抑えようと此方も同じ輪形陣を組む。
でも此方が戦艦旗艦の場合、果たして是、意味が在るのだろうか?。確かに防空には一番効くのだが…。
軽を含めた空母やピケット艦の駆逐艦が外側。連合艦隊で無い今後、一体如何なんだろう…。
E−3では結構効いたのだが、時間的にE−6・7何てもう無理だろうし。
誰か使っておられます?、結果は如何でしょうか?。
-
- 管理人のひとこと:連合艦隊では使いますけど、通常海域では相手に潜水艦が1隻いる場合以外は選択しませんね。他の方はどうなのでしょう?
-
[4936] 演習が… 発言者:doji 投稿日:2015.8.24(月) 18:30:36
- E−6開始前に…演習4勝…演習相手は…戦艦空母フル装備…3勝出来たけど…
あ、日任務チェック忘れてる…おまけに午前中の2戦で後やってない…
3時に起きて演習…勝てるかな?この海域解放任務…辞めてほしいな…
E6攻略は明日の午前中再開…かな?下手したら午後開始かも…最悪3戦は次の日の日任務に残しとかないと…うっかりしそうで…怖いです。
キラ付け終ってるのに…
-
- 管理人のひとこと:何かを解放するための演習任務は、メンテナンス明けでも時々ありますね。この手の任務、気づかないと半日潰されますね。
-
[4935] 困った。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.24(月) 15:07:18
- E−3根を入れて遣り過ぎて、通常海域での戦闘の遣り方を忘れている。
E−4、何かやり難い…。
管理人さんは天国では?。
-
- 管理人のひとこと:むしろ完全にやる気を奪われてますね。デイリーも何も放置で、遠征だけは出して資源回復に努めてますが。
-
[4934] E−5:ラストダンス終了 発言者:doji 投稿日:2015.8.24(月) 09:45:01
- ラストダンス2回で終了しました。キラの付いてない娘には演習キラ1回、これでも大破が中破になるなら安いもんです。
戦航2/正規空母2/駆逐艦2の道中/決戦支援付けての短期決戦、1回目は80残しでしたが2回目でゲージ撃破
ここまでで1隻も目的ドロップ艦がいないのが憂鬱です。掘るのにどれだけかかるか…
まあ、それ以前に夏イベント全撃破が優先です。E−6も乙で行く予定です。
資材も105k/105k/227k/97k/790個残ってますし、ここまでのバケツ使用量は225個、掘るための時間が有るかが問題です。
-
- 管理人のひとこと:おめでとうございます。夏イベントも、残りあと少しですね。
-
[4933] 使うべきなのだろうか。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.24(月) 04:31:03
- 毎回思うのだが、伊良湖が付いている場合隠れ疲労中なのだろうか。
そうすると何時間も出撃出来無い…。調べるには編成に一艦ずつ置いて、地道に観るしか手が無いです。
お蔭でE−3で困りました。何せ伊良湖が付きっぱなし…。
-
- 管理人のひとこと:間宮、伊良湖を使っても状況は変わらず。E-3乙、断念しました。
-
[4932] E-6 両支援を得て乙の再出撃で、まずは1勝 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.24(月) 00:03:21
- 母港⇒C:3陣/勝A→E:1陣/勝B→G→F:3陣/勝S→J→K:3陣/勝A…護衛<加賀/初霜>退避→Z(ボス):1陣/夜勝S…榛名
損害<大破1中破2小破2微小破2>バケツ:6
出撃コスト…燃料:485+165+162+186=998、弾薬:530+229+308+352=1419
これだけやっても榛名なのか・・・、せめて、新規の駆逐艦「風雲/かざぐも」を貰わんと納得できない・・・。
-
- 管理人のひとこと:今回のイベント。あきれるほどレア艦がドロップしませんね。既存でも阿賀野、秋雲、まるゆ×2だけです。
-
[4931] E−5:多分次からラストダンス 発言者:doji 投稿日:2015.8.23(日) 20:06:40
- S勝利4回、A勝利2回、ゲージ残り具合から次からがラストダンスと思われます。
1回大破撤退があっただけで、かなり順調に来ています。
短期決戦で片づけたいので、道中/決戦の支援艦隊出すことにします。
北上/大井は、もしかしたら片方か両方イタリア戦艦にするかもです。
兎に角キラ付きしなくては…演習の相手が戦艦や正規空母満載で組んでるため演習キラ付けは使えないか…手間がかかるな。。。
-
- 管理人のひとこと:私はE-3から、まったく進めません。攻略見てもスナイプショット待ちですね。なんでボスを狙った時だけ発動しないのか。
-
[4930] 言うのは簡単。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.23(日) 17:23:57
- 親を殺すのが先か、自分が解脱するのが先か。解らなくなってきました。
良いよなぁ…、言いたい事だけ言って投げ出せるのは。
-
- 管理人のひとこと:そういう介護による悲劇、2006〜10年のお役所が存在を確認して統計に入れた殺人・心中事件だけで164件ですか。
- これを多いと見るか、氷山の一角と見るか。
-
[4929] E-6 乙で進撃開始 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.23(日) 16:55:14
- 禁足の呪いが掛かっている羽黒を鳥海に替えて支援艦隊無しのまま出撃開始。
母港⇒C:3陣/勝A→E:1陣/勝B→G→F:3陣/夜勝S…護衛<時雨>撤退→J→K:4陣/夜勝S…大破<翔鶴・摩耶>撤退
今回の損害…<大破3中破2小破3微小破2>バケツ:9
ダメだなあ、損害がでか過ぎる。
おまけに、1回の出撃で燃料弾薬の出費が1Kだ。
-
- 管理人のひとこと:大型艦による連合艦隊は、1Kどころか2K消費もありますよね。支援艦隊を2つ出すと、合計3Kなんてことにも……。
-
[4928] E-6 出撃できない?!・・・御札の呪いだ! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.23(日) 16:20:29
- 第1艦隊…赤城/長門/陸奥/加賀/翔鶴/瑞鶴
第2艦隊…阿武隈改/初霜/摩耶/時雨/羽黒/島風
で、機動部隊を編成(主力艦はE−3攻略メンバーだ)
E-6に向けて、いざ出撃!!・・・あれ?出撃できない?!
警告『他の海域に出撃中の艦があります』……羽黒?御札の色が似通っているから間違えた(^^;
-
- 管理人のひとこと:予備艦が多いと、誰をどこに出したか混乱しますよね。お札の色、真っ赤なお札も欲しい。
-
[4927] ヒャッホウ!!七面鳥撃ちだぜえ! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.23(日) 14:57:29
- 連日連夜、研鑽を積んだ吾が潜水艦隊に敵は無し。
毎日磨き込んだ必殺の酸素魚雷の威力を目にも見よ!
第二潜水艦隊と第三潜水艦隊の出撃により、あっさりと任務終了。
吾が方艦隊には全艦無傷にて凱旋。
-
- 管理人のひとこと:さて、どこの海域で戦われてるのでしょうね?
-
[4926] E−5:乙で開始 発言者:doji 投稿日:2015.8.23(日) 12:11:45
- E−5の攻略を乙で開始しました。航巡+駆逐艦2でB→Eと逃げてFに戻ってくるルート
メンバーは、Z1/Z3/利根/大井/北上/蒼龍、駆逐艦は対空装備、ハイパーズはOTO連撃+甲標的、蒼龍は彗星一二/烈風改/烈風
1回目の問題なくボスへ昼に利根、夜にZ3が大破、でもハイパーズの連撃で撃破、S勝利です。
-
- 管理人のひとこと:いよいよ拡張作戦へ出撃ですか。早く追いつかなくては……。
-
[4925] E-5 結局此処も褒章艦だけだったか・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.23(日) 11:48:13
- 遠征艦隊の帰りを待たず、例の怪しげな囁きに乗って出撃・・・。
母港⇒B→E:単縦/完勝→D→F:単縦/勝S→I→K:単縦/勝S→Z(ボス):単縦/夜勝S(ゲージ破壊)
ボス艦隊の最終形態は雷巡が抜けて、代わりに軽空母が入っていました。
当方の損害…<中破2小破1微小破1>バケツ:3
此処でのボスドロップ艦…扶桑、川内、川内、まるゆ、伊168、愛宕、利根。・・・S勝利5−A勝利2−敗退2
-
- 管理人のひとこと:攻略おめでとうございます。どんどん先に行っちゃいますね。
-
[4924] E-5 ラストダンスに鑑みて 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.23(日) 10:53:29
- 確実に仕留めるには支援艦隊を・・・ゲェッ!誰も居ない?!
遠征から帰ってくるのは、直近でも1時間後・・・
此の侭突入すれば、上手くするとクリアできそうだよ・・・お手柄だよ。
妙なところから聞こえてくる声なき声が囁く……。
-
- 管理人のひとこと:必要な時に遠征中。イベント中は、よくありますね。遠征は計画的に。
-
[4923] E-5 艦娘の休養時間について 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.23(日) 08:49:17
- 私の攻略データでは、1時間休養が一番効果的なようです。
第1戦目…S勝利、第2戦目(休養20分)…A勝利、第3戦目(休養60分)…A勝利
第4戦目(休養45分超)…S勝利、第5戦目(休養60分超)…S勝利
隠れ疲労が曲者のようです・・・視覚化できないものでしょうかねえ・・・
現在のボスゲージ残量…1.8(S勝利換算値)
-
- 管理人のひとこと:wikiによると平常時40で、30〜49の間は平常と同じ表示ですか。キラキラしてても実は何も効果がない状態もあるって……。
-
[4922] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.8.23(日) 07:49:11
- 補強増設ですが、スロットの存在は恐らく永久効果ですよ。
有料でも扱っている特殊スロット増設が、一時的だとまずい事になりそうですし。
当然ここにおける物も限られていまして、女神などのダメコンやおにぎりといった消費型アイテム搭載スペースですね。(洋上補給は速吸のみのため未確認)
ダメコン専用スロット作成と考えるのが正しいかも?
-
- 管理人のひとこと:深海棲艦の第5スロットには装備を載せられるのに、とんだハンディキャップですね。(笑)
-
[4921] E-5 やっぱり、勘違いさせられた 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.23(日) 07:17:20
- 現在の星取り…S勝利2−A勝利2−敗退1・・・残り3(S勝利換算)
初戦であっさりと勝たせて貰ったから、此処は温いと勘違いさせられたようです。
この海域では、敵補給物資の収奪と敵輸送艦隊に対する追剥ぎ海賊行為ですね(^^;
ボスドロップでは酒匂、U-511、Romaが期待できるのに・・・現実は扶桑・川内・川内・まるゆです。
-
- 管理人のひとこと:ビギナーズラックやプロ選手の2年目のジンクスみたいなものですね。
-
[4920] 猫と娘、見飽きた。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.23(日) 05:47:31
- 21日にボス戦でSなのでラスダン終わったと思っていたのに…。あそこで一コマ残ったのが失敗でした。
今頃E−4で悩んでいる筈だったのに、何でまだ猫と共にE−3に居るんでしょう…。
久し振りに弾薬が10万割ってしまった。バケツも300個割りそうで怖い(笑)。
久々にバルジや水中隔壁乗せてみるか。でも其の分火力が落ちるんですよねぇ…(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:E-3だけでバケツが150吹っ飛んでます。燃料も残り2万。ホントに恐い。(苦笑)
-
[4919] 時には藁に縋るのも必要ですよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.23(日) 03:23:45
- どうしても勝てない、あと一つの決め手が足りない。
あまり好きではないでしょうけれど、全艦に三重のキラ付けを施して1時間以上の休養を入れるも手です。
確かにキラ付けは時間がかかりますし面倒ですが、それなりの効果はありますので試されたし。
-
- 管理人のひとこと:キラキラ教はあと。まだガセネタかわかりませんが、E-3にもE-7と同じギミックがあったみたいです。それを試してから……。
-
[4918] E−4;突破 発言者:doji 投稿日:2015.8.22(土) 23:45:01
- 中央ルートを駆逐艦2隻を重巡2隻(高雄/愛宕)に変更して、再攻略開始
1回目、中破2隻出したものの、ボスへ思ったより簡単に到達、昼間にボスばかり狙って、夜戦は随伴艦…350も残してA勝利
決戦支援を出して、2度目は中破1隻でボス戦へ、支援が駆逐艦2隻を潰して、夜戦でボス撃破、ゲージ破壊でE4終了しました。
うーーーーん、忠告に素直に従っておくべきでした。上ルートに道中/決戦支援で行けると思ったのですが…結果は無残でした。
夜戦は複縦で何とか凌いだ感じですね。今日は寝ます。
-
- 管理人のひとこと:突破おめでとうございます。攻略メモは大切ですね。あとは祈るだけです。
-
[4917] か、固い 発言者:doji 投稿日:2015.8.22(土) 20:34:36
- E4ラストダンス…何度めだろう、道中/決戦をつけるのに、道中で大破撤退、駆逐艦ならともかく、金剛それも状態Maxなのに、一撃大破撤退…
どうやら上ルートは無理らしいです。下ルートに変更します。
はーーーー、間に合うかな…
-
- 管理人のひとこと:私はE-3のボス戦が固くて苦労してます。2連続で、ボスのHPが3分の1残りました。これで36戦目です。
-
[4916] 補強増設…なるほど 発言者:doji 投稿日:2015.8.22(土) 19:24:11
- 改装画面にして、改装対象の艦娘の右側の拡大CGにカーソルを合わせると文字が出てきて、クリックすると追加確認が出てきますね。
補強増設の効力は何時までなんでしょうね?出撃1回分?装備が使用されたとき?永続的?
永続的なら戦艦や正規空母に追加して、熟練整備員や15m二重測距儀に利用できます。
一時的ならん完全に消耗品、無駄な準備になりかねませんね。
さて、どちらなんだろう?
-
- 管理人のひとこと:wikiの説明にある「1回のみ」は、「スロット1個分拡張」なのか、文字通り「スロットは1回限り」なのかわかりませんね。
-
[4915] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.8.22(土) 15:08:10
- 補強増設ですが、改装画面で右側に出る艦娘にカーソル合わせると、使う画面になります。
E-4掘りですが、本日の分は雪風と祥鳳でした。
複数回行かせる場合バケツ回復ですし、資源も結構使うし・・・早く出て欲しいなぁ(溜息
-
- 管理人のひとこと:攻略でも掘りでも、イベント海域は資源を浪費しますね。燃料が自然回復レベルまで削られてしまいました。
-
[4914] 案外知らない世界。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.22(土) 12:45:36
- >帰港して補給したら、即第2艦隊を解体して長距離演習。後は遠征艦隊が戻って来る迄通常海域への出撃です。
まさか出撃メンバーは入っていないですよね(苦笑)。
『遠征帰投時に若干疲労するが、最も早く帰って来る遠征であっても遠征中に其以上に疲労回復する為、其れ程気にする必要は無い。』
等とwikiwikiには記載されておりますが、イベント中は出撃メンバーを出すのは厳禁です。
何処にも出さず完全休息させても、敗退の無間地獄に結構嵌ります。
-
- 管理人のひとこと:攻略メンバーを遠征には出してません。そもそもドラム缶も大発も載せてませんので総入れ替えです。
-
[4913] 戦闘食料?補強増設? 発言者:doji 投稿日:2015.8.22(土) 10:42:54
- 戦闘食料が備品の数を圧迫するので消費したいと考えるのですが…使い方が判りません、加えて補強増設の使い方と言うか、どうすれば使えるの?
wikiでも補強増設にリンクが無いし?補強増設して、そこに戦闘食料を設定…これで良いとは思うけど、そのための手順が判りません?
E2での5戦目ボスとかでの利用がいいとは思いますが、いかんせん利用方法が判りません
だれか知りませんか?
E4ラストダンスは6回実行して、4回大破撤退(道中/決戦支援付けて)…2回ボス倒せず…
-
- 管理人のひとこと:私もまだ使ってません。そもそも誰を補強増設するかも問題ですし。
-
[4912] 扶桑姉サマは改二 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.22(土) 10:11:27
- 今朝方、無事に改二になりましたです。
しかし、いつもながら凄まじいほどの資源類を必要としますわ。
イベント中に何度もやるようなものじゃありません……と言いつつ、今回も幾つの改二作業をやったやら(苦笑
15m二重測距儀+21号電探って、戦艦なら誰でも装備できるんですね。・・・今朝になって気が付きました(^^;
-
- 管理人のひとこと:牧場の榛名も、イベントが終わるまで改二への改造を控えています。資源を食いつぶしすぎです。
-
[4911] 出渠待ち。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.22(土) 01:06:51
- E−3、多分ラストダンス。2度続けてボス迄行ったのだが、毎回ボスだけ残して敗退。
取敢えずCが2回と出だしが悪いが、まぁ何とかなるでしょう。
今朝陽炎型2隻から時雨・夕立の仔犬ペアに変えたら、此の二人良く働いてくれます。
対空に砲雷撃に夜戦にと走り回り、随伴艦を払ってくれてます。
後は宴会の準備でもして待つだけです(笑)。
-
- 管理人のひとこと:こちらも似たような状況です。北上がまったくスナップショットしないので、雪風を入れました。火力が足りませんが。
-
[4910] E-4 次回からラストダンスなのか、否なのか 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.22(土) 00:52:11
- 現時点で5Sー3Aの勝星ですが、果たして6勝分より大きいのか小さいのか・・・
A勝利分をS勝利への換算が面倒くさいです。
実感的には、未だラストダンスに突入していないはず・・・
ラストダンス分の燃料弾薬を一気に投入して終わらせたい=支援を使いたい。
支援は1回で済ませたいんですが、判別できないものか・・・探してみたい。
-
- 管理人のひとこと:S勝利への換算。私はゲージを記録して積算してます。E-3はHP2000でした。
-
[4909] そりゃぁ無いよ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.21(金) 18:55:33
- ボス戦S勝利で終わったと思ったら、ほんの一メモリだけ残してやがる。
入渠メンバーから考えると、後は日付が変わったからだな。くそ。
-
- 管理人のひとこと:イベントでは、よくあることです。どうやら、そちらの方が先に突破しちゃいそうですね。
-
[4908] 扶桑姉さん、リーチです 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.21(金) 18:17:06
- 扶桑改の現在レベル79……明日にはレベル80になります。
レベル80=改二・・・改二……ああ、甘く甘美な響き・・・
手許にある改図は、現在3枚……勲章が2。・・・扶桑姉妹に2枚…か、足りないな。
PS.ゲージ破壊後、ボスは前哨戦の形態で固定とのことです。
-
- 管理人のひとこと:是非とも勲章を集めて、2人とも改二にしてあげてください。扶桑姉妹は改二になってからが強いんです。
-
[4907] 多分…次からラストダンス…かな? 発言者:doji 投稿日:2015.8.21(金) 17:21:26
- ボス撃沈5回と残り45が1回…ゲージの状態からすると、たぶん次回からラストダンス…だと思います。
7回弱のボス削りで枠になると言うことでしょうかね?
とすると、次回からは下の夜戦ルート、龍驤に替えて重巡か航巡辺りでしょうか
休ませて、演習キラ付けして、ラストダンス開始です。
あ、イベント突破して掘りをやってる方に質問ですが、海域突破後の掘りでボスは最終形態のままなのでしょうか?元に戻ってるんでしょうか?情報提供お願いします。
-
- 管理人のひとこと:攻略後のボスは、基本的に最終形態前に戻るはずですよ。過去、最終形態のまま固定したことはありましたっけ?
-
[4906] E3。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.21(金) 06:01:22
- ボス戦で浜風が出たけど、何故か嬉しくない…。
霧島さん、此処だけで4人目。でも牧場予定は無い。
海外艦入れると流れが…変わらないのは解っている。
どうせE4の固定艦を使っているので、もう遠慮無く出すか。
取敢えず後3時間、何回出れるかなぁ。
-
- 管理人のひとこと:E-3のボス戦、ラストダンスに入って11連敗。当然、ドロップなんてありません。(泣)
-
[4905] うーーーーん、固いな 発言者:doji 投稿日:2015.8.20(木) 22:10:21
- E4の攻略手こずっています。
1日で7回出撃して、大破撤退4回、S勝利1回、旗艦撃沈A勝利1回、旗艦残り45A勝利1回です。
ボス7回撃沈だから…後4回強沈めないといけないのか…
ラストダンスまでは上ルート、ラストダンスは下ルートが、他よりましらしいですが…ラストダンスは気が重いです。
既にイベント期間の半分が消化…掘る時間が有るかな…
-
- 管理人のひとこと:ボスが固いですね。私もE-3で……。救いはイベント期間が延びたので、中日は22日の土曜です。
-
[4904] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.8.20(木) 20:24:31
- E-4の掘りを進めていますが、妙高2連でした。
さて、・・・仕事始まっていますし、負担にならない程度(時間&資源(笑)で新人引けますか、勝負です(爆
-
- 管理人のひとこと:E-4ですか。早く行きたい。
-
[4903] 眠い(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.20(木) 20:18:18
- 都市伝説擬き、猫が出ないとボスに行けるし勝てる(笑)。
然し冗談で入れた古鷹・加古が使える。空母と戦艦は当たり前ですが、是は嬉しい誤算でした。
第一第二、何方の重巡も艦隊を入れ替えても大活躍。阿賀野と木曾も続いております。
後は…駆逐艦ですか。何でそんなにピンポイントで狙われるのだろう?。
E−3はレベリング会場と思えば腹も立たん(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:猫はほとんど見ないので、ネットで探して保存しました。(苦笑) 「イベント期間ぐらい、本気出す」というエラー娘の。(爆)
-
[4902] 好い加減単艦大破は見飽きた…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.20(木) 18:21:44
- 楽に勝てる時間が、早朝3〜4時半。きつく勝ち難いのが5時から9時、及び16時から24時迄。
今の所私が出来る時間帯だと、こんな感じです。其の為艦これに合わせると、とても眠い…。
最近は19〜20時位に晩酌して(笑)寝てしまい、1時位から始めております。
寝れないと此処に書き込んだりデーターを読み返したり。其れと多いのが雪隠に行く事(苦笑)。
お蔭で録画が溜って仕方が無いです。そろそろまた片づけないと…。
-
- 管理人のひとこと:時間帯による固さ。ありますよね。これ、本当に起きてるのか都市伝説モノですけど。
-
[4901] E-4 隊列変更で1勝・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.20(木) 17:17:53
- 夕立改二/比叡改二/綾波改二/霧島改二/千歳航改二/千代田航改二から、
夕立改二/比叡改二/霧島改二/千代田航改二/千歳航改二/綾波改二に変更。
母港⇒B:単横/勝A→D→F:複縦/勝A→H:単縦/完勝→Z:単縦/勝S…飛鷹
ズバリ、大当たりでした。損害も<大破1中破1>バケツ:2と少なかったです。
・・・ちとちよを囮にしたものですから、大破中破も彼女たちが蒙りました。
-
- 管理人のひとこと:ちょっとしたことで戦果が大違い。それに気づくまでが大変です。
-
[4900] E-4 守りより攻めならどうだ? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.20(木) 15:07:44
- Hマスで千歳や千代田が大破させられるなら、いっその事攻めに転じるもアリだな。
母港⇒B:複縦/勝A→D→F:複縦/勝S→H:単縦/勝A→Z(ボス):単縦/勝A…大井
結果は、ボスまで辿り着くことができました。
戦績は姫&重1残の勝Aではありましたが、これで望みが見えてきました。
次は、勝てる隊列を探さなくては・・・。
-
- 管理人のひとこと:うらやましいですね。E-3乙は先が見えません。みなさん、よく突破しましたねぇ。
-
[4899] なぬ!! 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.20(木) 12:14:30
- 朝方通信エラーで猫が出たので、今再開してみたら、ボスのゲージがフル復活していました。
ふざけるなぁ〜!!。
-
- 管理人のひとこと:艦これ鯖が不安定ですか。ということはPCの再起動は意味がなかったのでは……?
-
[4898] E−4:攻略開始:乙 発言者:doji 投稿日:2015.8.20(木) 11:21:14
- E4の攻略を乙で開始しました。
金剛/榛名/時雨/初春/龍驤/雲龍
一度目の出撃は、Hで輪形陣対応で時雨が大破撤退、二度目は単縦でHを突破、ボスS勝利となりました。
三式弾の威力はすさまじく、夜戦金剛の連劇で一気に撃沈しました。
一先ず乙で進んでみます。
-
- 管理人のひとこと:私もE-3を乙に落としたことで、甲へのこだわりは消えました。でも、固い。(笑)
-
[4897] なぬ?通信エラー・・・だと?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.20(木) 10:10:34
- なんか、ここのところ頻発しているんですよね。
困ったものです。
今朝もPCの再起動から始めるしかありませんでした。
パスワードを別々に3種類打ち込まなければ起動しない設定にしているため、結構メンドイんです。
さらに、艦これにもパスワード・・・文字数減らそうかな。
-
- 管理人のひとこと:それはOS側の不具合っぽいですね。セキュリティ設定の問題もあるのでしょうか?
-
[4896] ハッキリ言って反吐が出ました。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.20(木) 05:35:10
- 昨日の夕刊のスポーツ新聞で、安倍さんが吐血したとかで『阿部政権もう限界』、『阿部政権末期』等の見出しが踊りまくってました。
そんなに人の不幸が嬉しくて堪らないのだろうか。何処も心配すらしてません。それどころか早く辞めろ、早く死ねみたいなものばかり。
何処か一紙でも安倍さんの心配を心配する一文でも入れていれば…そんな良心は無いみたいです。
-
- 管理人のひとこと:これは朝日新聞の話ですが、論説主幹が「特定の政治家や日本社会を叩き、おとしめることが社是である」と明言してます。
- 日本のメディアは、そういう連中の集まりでしょう。
-
[4895] 怖いが護衛退避使うか? 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.20(木) 04:14:42
- E−3、艦隊戦中読み込みエラーでお猫様降臨。I突破出来そうになったら是かい!。
然しH・G・I、何処廻ってもステルス艦が相手。第二艦隊に大破者が出て通れない…。
此方の第二艦隊の砲雷撃が、殆カスダメと言うのも気に食わない。夜戦迄逃げ切れと言うのか。
相手は全て輪形陣だが、何処が砲雷撃戦が単縦陣や複縦陣に譲だ。逆に勝っているではないか。
第二・第四警戒航行序列、特に第四でも突破出来無い輪形陣って何さ!!。
-
- 管理人のひとこと:wikiにはボスは「輪形陣だから向こうほどボロボロにされにくい」と書かれてますが……。冗談でしょ……。
- 私は道中ほぼ無難でボス戦で苦しんでますが、道中でも苦しまれてるのなら丙に落としてみては?
-
[4894] 何バテ? 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.19(水) 21:38:04
- 只今心身疲労中な為か食欲が無く、モヤシ+豚肉を茹でてぽん酢をぶっかけるだけで食事にしております。
一日に是一回で済んでいるので、エンゲルさんが安い(苦笑)。
甥に子供が生まれても、其れを台無しにしてくれる我親が…。徘徊が無いだけまだ良いか…。
然し一週間是だけで生活していても生きてられるという事は、其れだけ脂肪が在るという事で…。
喜ぶべきか悲しむべきか。道理で塩分や糖分を欲しがる訳だ。人体って凄い。
-
- 管理人のひとこと:何が健康的なのか、時代と共に医学常識が変わるので、コメントが難しいですね。体の修復には豚肉は必須ですよねぇ。
-
[4893] E−4 只今大破祭りが真っ盛りです 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.19(水) 18:20:59
- 霧島改二99/比叡改二99/利根改二83/羽黒改二83/夕立改二77/大鳳改51で夜戦ルートを2回。
初戦・次戦ともにEマスでの夜戦で大鳳を大破させられて途中棄権。
夕立改二71/比叡改二99/綾波改二84/霧島改二99/千歳航改二53/千代田航改二53で上ルートを1回。
母港→B:複縦/勝A→D→F:複縦/勝S→H:複縦/夜勝S・・・千歳の大破で撤退。
道中支援を考える必要があるようです。・・・頭が頭痛で痛いです(苦笑。
-
- 管理人のひとこと:私はE-3で大破まつりです。まさかこれまでほぼ無傷のS勝利だったCで駆逐艦が小大破して退避不能になるとは……。
- その前の出撃では[9997]に書いた、ボス戦で4隻沈めながら、大破8隻を出してC敗北という事態に……。ハマってます。
-
[4892] E−4の悩みどこ 発言者:doji 投稿日:2015.8.19(水) 17:32:31
- E−4/5を丙にして、其々をE−3の札を付けて参加して、E−6/7も参加する…
E−5に参加した艦娘は本来参加できないが、この方法だと参加が拡張される。
丙であるためE−4での掘りも軽減される…
ただ、この場合最初から丙攻略にしてないと、E−4札でE−6参加が出来なくなってしまう。
ドロップ率考えて、E−4は乙で…とも考えていて、悩んでいます。
-
- 管理人のひとこと:甲勲章にこだわるか、攻略優先で丙にするか、掘りを考えて乙で粘るか。今回は判断が難しいですね。
-
[4891] E−3:ラストダンス終了 発言者:doji 投稿日:2015.8.19(水) 11:36:54
- 道中、決戦の両支援艦隊を付けてのフル出撃、1回出撃で燃料/弾薬各2Kが飛んで行きました。
1回目は、道中2回の支援で、ほとんどケガらしいけがもなく決戦へ…しょぱなに飛鷹が中破、続いて大淀が大破
主力組の攻撃も3隻残して終了、夜戦開始で那智が大破…随伴艦は潰したものの2ケタ残してボス仕留められませんでした。
2度目は、初戦で支援がなくてВерныйが中破、ボス手前では大淀が中破、ボス戦は大淀が開始早々大破、妙高は中破
主力組が今回は頑張って随伴艦を撃破、夜戦でボスが大淀を狙ったので、残り5隻の攻撃、各自50前後を削って、那智が止めを刺してゲージ撃破、瑞穂は出てきませんでした。ここの掘りはきついな…
-
- 管理人のひとこと:突破おめでとうございます。私は次がラストダンス3回目になります。
-
[4890] 休日出勤の要請がきた・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.19(水) 10:55:20
- 施設の更新のため、貯留ゴミの全量焼却処分のためだそうです。
これで、ゲーム消化のために当てにしていた休日が使えなくなりました。
時間が足りない!ついでに資源の内、燃料と弾薬が不足気味です。
現時点で……燃料:58K、弾薬:57K、鋼材:296K、ボーキ:76K、バケツ:488
-
- 管理人のひとこと:私は弾薬以外40K未満です。バケツは700以上ありますけど。
-
[4889] E-3 乙クリアです 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.19(水) 10:37:40
- 支援なしのまま大破撤退1を含む7戦で完了、勝星は全てS勝利でした。
最終戦の損害…<大破3中破1小破2微小破3>バケツ:7
しかし、ボスドロップについては負けの黒星・・・浦風、金剛、利根、金剛、妙高、利根
丙&乙でも瑞穂も磯風も入手できないとは、かなり運勢が良くないようです。
では、次の海域へ進撃します。
-
- 管理人のひとこと:攻略おめでとうございます。私は今朝E-3初のボス戦敗退。門番に第一艦隊空母2中破、第2艦隊大破1を喰らっては……。
-
[4888] うぉ〜ぃ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.19(水) 05:03:12
- E−3で躓いているので、資材は兎も角資源が減らない。
思わず気分転換に幾つか大型建造をしたくなる…。
-
- 管理人のひとこと:私もE-3ラストダンスでつまずいてます。門番が固すぎるために。
ボスゲージはwikiのHP2100は間違いでHP2000ですね。
-
[4887] 一日何回出れるんだろう? 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.19(水) 03:19:23
- 現在ドック4つと明石がフル活動中。入渠3時間以内か、若しくは12時間以上と極端の為バケツも飛んで行く。
破損が多いのは艦娘のレベルで無い事は判明。残りは装備と陣形の問題。何とか今日中に解決したい。
相手が画面から消えているのと、ゲームの読み込みの速度がWin3.1の頃と同じなのも勘弁して欲しい。
キャッシュクリアしなくても、ログインする度元に戻るのは勘弁してくれ。物凄く作業が滞る。何で鯖毎にこんなにも差が在るんだ?・・・。
-
- 管理人のひとこと:鯖の違い。これも運ですね。一番イヤな運ゲー要素ですが。
-
[4886] あっ!、あーーーっ 発言者:doji 投稿日:2015.8.18(火) 22:41:00
- 21時半過ぎに外出から戻ってきて、遠征艦隊帰還確認、補給、遠征出撃
第一艦隊、第二艦隊の演習によるキラ付け、3隻残ってるな…どうするかな、支援艦隊つけるんだから…
キラ付けはしとこうかな…あっ、あーーーーーっ
遠征艦隊出しちゃった…ラストダンス続きは…明日だ…
-
- 管理人のひとこと:編成に必要な艦娘が遠征に出かけてるとか、時々やっちゃいますね。
-
[4885] [4884]は、E−3での話ですが? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.18(火) 19:18:24
- >そこまで制空権を気にしすぎると打撃力が落ちますよ? むしろ対空カットインできる艦娘を同行させた方が……。
対空カットインは、全て第2艦隊が受け持ってくれます。……が、制空権が取れないとパーです。
機動部隊による連合艦隊編成ですから、制空権が取れないと艦攻・艦爆が全滅の憂き目に・・・。
現時点のE−3での吾が方の戦果…S、S、S、大破撤退、S。……金剛姉妹ばかり(TдT)
-
- 管理人のひとこと:私もE-3のつもりで語ってますよ。夕食後の出撃、Hで大破5発生。ひょっとして時間帯によって固くなる?
-
[4884] 村の古老さんへ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.18(火) 17:03:03
- >空母2・軽空1で烈風1スロずつ積んでも駄目。
空母2・軽空2・航戦2編成で2スロットに烈風を搭載では如何でしょうか?
あとの残りスロットに艦攻と艦爆、航戦2に瑞雲12型を搭載すればそれなりの戦果があると思います。
できれば、軽母1は烈風×3+彩雲。
-
- 管理人のひとこと:そこまで制空権を気にしすぎると打撃力が落ちますよ? むしろ対空カットインできる艦娘を同行させた方が……。
-
[4883] E−3:ラストダンス開始 発言者:doji 投稿日:2015.8.18(火) 16:44:20
- 8回出撃して、5回のS勝利、3回の大破撤退
同じように出ていったら、ボス最後2ケタ残しました…
決戦支援だしたら大丈夫かな?
多分1回は大破撤退があるだろうから、2、3回で通過出来たらいいかな
-
- 管理人のひとこと:私の出撃は9回ですね。[4880]以降は出撃してません。
-
[4882] 門番強い(苦笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.18(火) 15:55:26
- 現在E−3乙で、I攻略で絶賛ストップ中。Z1・Z3・加古・龍鳳、今一番狙われている四名です。
唯でさえ此方が不利なので、大破者を引き揚げさせるとボス戦で不利。然も撤退させたい相手が駆逐艦じゃぁ…。
防空戦の為の装備を止めて火砲にした方が良いのだろうか。でも結構たこ焼きには効いているんですよね。
火力順にしている編成順を変えて、駆逐艦等を旗艦等上にした方が良いのだろうか。でも龍鳳は第二の旗艦…。
今回何気に翔鶴に被害が無い(笑)。運では無いな是は。
-
- 管理人のひとこと:Hでも[4881]に書いた通り、ほぼ無傷の連合艦隊を6隻大破させることがありますからね。でも、私は流れだと思ってます。
-
[4881] E-3 乙で突撃です 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.18(火) 13:49:37
- 乙に切り替えた初戦……支援なしだと、流石にキツイですね。
A→C/勝A→E/勝A→H/勝S→Z(ボス)/夜勝S…浦風
<大破2小破1微小破7>バケツ使用9と、損害が結構大きいです。
おまけに資源の消耗も増えました・・・これでは、悠長に此処だけに構懸けていられません。
取り敢えず、瑞穂と磯風の入手ができなくとも此の侭乙で抜けます……抜けるしかありません。
-
- 管理人のひとこと:Cで完全勝利、EでカスダメのみのA勝利と調子よくても、H昼戦だけで大破6隻を出して撤退したことがあります。
- ちなみに、その前はボス戦A勝利でゲージを17削ったのみ、その次もA勝利ながら29のみ。悪い流れとの戦いでもありますね。
-
[4880] E-3 5連勝したものの・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.18(火) 12:49:42
- 対ボス戦で1〜5戦ともS勝利の5連勝……翔鶴、比叡、舞風、妙高、霧島
肝心の瑞穂も磯風もきてくれません……運が無いのかどうか・・・
仕方がないので、丙を諦めて乙に切り替えてみます。
さて、乙でドロップしてくれることを祈りつつ……
-
- 管理人のひとこと:私はE-3乙作戦でボス戦7連勝ですけど、S勝利3回でゲージ残り944です。ほとんどS勝利の時しか削れてません。
-
[4879] こんな時に演習に来ないでよ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.18(火) 05:32:48
- 北海道や北国の夏休みが終わったので、少しは改善され…無いのね、うちの鯖。
兎に角何時もの空母機動部隊で下回り一本。
Dの航空戦を中破以下で出られれば、I・Zを第四で何とか勝てる。戦艦よりも軽巡ツ級の方が怖い。
S取らなくてもボスさえ落せれば別にBでも可(笑)。命中率よりも火力だな此処は。
然しバケツが飛んで行く。正直ドックがもう少し欲しい(苦笑)。明石もフル活動中。
-
- 管理人のひとこと:夏休みが終わるのは義務教育で、高校はあと1週間ありますからね。ドッグ。バケツか解放か悩みますね。イベント中は。
-
[4878] E−3:攻略開始 発言者:doji 投稿日:2015.8.17(月) 20:08:46
- 夕方からE3の労掠を開始しました。
甲は最初から諦めて、乙で開始しました。
1度目は、下から攻めて、Iで大破撤退、2度目からは、上から攻めてS勝利、S勝利となっています。
第一:大和改/長門改/赤城改/加賀改/隼鷹改二/飛鷹改、第二:大淀改/Верный/綾波改二/Bismarck drei/妙高改二/那智改二
空母を烈風*2+艦爆、他は連撃、大淀に探照灯+夜偵
-
- 管理人のひとこと:私もSで2連勝しましたが、その次2回が散々でした。
-
[4877] E-3 只今『丙』にて出撃中 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.17(月) 18:23:08
- 先に水上機母艦「瑞穂/みずほ」、駆逐艦「磯風/いそかぜ」の入手を目論んで丙を選択しました。
第1戦目…A→C:3陣/勝S→E:3陣/勝A→H:3陣/完勝→Z(ボス):4陣/勝S…翔鶴……バケツ4
第2戦目…A→C:3陣/勝S→E:3陣/勝A→H:3陣/勝A→Z(ボス):4陣/夜勝S…比叡……バケツ5
思っていたよりバケツの消費が少ないですが、早めに瑞穂と磯風には出てきて欲しいものです。
取り敢えずは、掘りを5戦目まで挑戦してみます。
-
- 管理人のひとこと:丙だとドロップしない可能性があるので、恐くて丙作戦は選択できません。(苦笑)
-
[4876] 此処に堀に戻って来れるか? 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.17(月) 15:45:24
- E−3、乙でやってますが、とても困っております。
先ず制空権が取れない。空母2・軽空1で烈風1スロずつ積んでも駄目。是以上落すと攻撃力が…。
次にボス戦で相手が硬過ぎ。長門型2隻に試製51・試製46積ませても屁のツッパリにならない。
彩雲積んで丁字戦不利回避した方が良いのか、其れとも止めた方が良いのか良く解りません。
ボス戦C以上獲れないのが一番痛い…。
-
- 管理人のひとこと:E-3。好不調の落差が大きいですね。Sで2連勝したあと、2回連続で命中率が劣悪でした。
-
[4875] うちの鯖もおかしいです 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.17(月) 12:04:46
- タウイタウイ産鯖も食中りが出ています。
今朝ほど、大当たりしました。
早く安定してくれないと困ります。
現在は食中りしても困らない程度のデイリー&ウィクリー任務を消化中です。
今朝ほどに金剛姉妹4人が改になりましので、これで遠慮なくイベントに投入できます。
-
- 管理人のひとこと:ブイン鯖も昼頃重くなりましたが、1時間後には平常に戻ってました。
-
[4874] 艦これ 繋がりがよくないですぅ〜・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.17(月) 10:52:09
- 対戦相手の個別認識ができない。…撃破して初めて判明する。
出撃中の画面切り替えに手間取り、通信エラーで切れる。
こんな状態では、イベントに出られませんです。
出撃中に猫が出たらと思うと、おっかな過ぎます。
-
- 管理人のひとこと:運営が高負荷注意を呼びかけてるのは、[4873]の他に単冠湾、宿毛、幌筵の6サーバーですね。
-
[4873] 祝復活? 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.17(月) 06:13:45
- 艦これの鯖データー消え、イベント等では良く在る事らしいです。
酷い時には其処の鯖全員のデーターが飛ぶとか。「初期時に良く在った事だ」と笑われました。
「昔急激にやる人が増え、漢字鯖以降の鯖や容量を急激に増やしたりした時に在ったよなぁ」だって。
今回のイベントでも同じ様な事で復活したみたいです。特にE−1〜3は要注意ですって。
是、拡張作戦時にやられたら発狂するなぁ(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:今回のイベントでは特にラバウル、パラオ、ブルネイの3鯖が不安定らしいですね。挟まれた3鯖は超優良なのに。
-
[4872] なぁ?…ぬぅ?! 途中での指令をクリアしろだと! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.17(月) 04:19:53
- この忙し時に奇妙な事を言い出すなよ・・・
どれどれ・・・なんだこれは?!
敵潜水艦6隻を撃沈、工廠整理5個廃棄、……どあ!切迫した時間なのにウィクリーが出現している?!
『海上輸送路の安全確保に努めよ!』が完了してから【主力機動部隊の前路哨戒を実施せよ】を出すなんてことやるなよなあ・・・
うわあ〜ん……チェック漏れやっていた・・・。再度指令攻略・・・次への切符入手と・・・メンドクサイ。
-
- 管理人のひとこと:私もE-3へ進めず、初めて海域突破以降にも任務があることを知りました。
-
[4871] E-2 ゲージ枠の破壊に手間取った 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.16(日) 21:23:10
- 10戦目でゲージ枠を残すところとなったのに、鬼と姫を倒し切れない。
仕方がないと、道中&決戦に支援艦隊を派遣するも火力が追い付かず又もやA勝利。
出撃する全艦に対してキラキラ星を付与・・・ううっ、面倒くさい。
A/完勝→B/勝A→E/勝S→G/勝S→Z(ボス)/勝A<ゲージ破壊完了>
姫と重巡1が残ってしまった、スッキリとしない勝利だ。
-
- 管理人のひとこと:D敗北だけど、ボスだけは倒せちゃったタイプの攻略よりはマシではないかと。(苦笑)
-
[4870] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.8.16(日) 13:37:16
- E-4の掘りを始めました。
丙での突破のため、順調にボスに挑めています。
まず清霜を初ゲット。
幸先いいぞとばかりにまた挑み、清霜ゲット(汗
その次愛宕で、4回目清霜・・・海風や朝霜になりませんか?orz
-
- 管理人のひとこと:それ、同じことが前回のイベントの時、高波で……。
-
[4869] 終戦記念日 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.16(日) 13:36:25
- 日本くらいなものだぞ、あのような奇妙なことをやっている国は。
ヨーロッパの国々を見渡してみろ。
戦争に勝った国は、戦勝記念日として大々的に祝っている。
戦争に負けた国は、次こそは勝ってやると捲土重来を誓っている。
日本と戦ってもいない国や勢力に日本に色々と要求してきていることに対して国として異を唱えろよ。
-
- 管理人のひとこと:敗戦国が軍備を持つなとか、毎年反省しろとか。勝手な自虐ルールを作って押しつけるバカはどうしようもありませんね。
- 戊辰戦争で幕府側だった奥羽越列藩同盟地域の近代化を、敗戦を理由に長く邪魔した呪いが、形を変えて返ってきてるのかも。
-
[4868] 蚊vs蚊退治用スプレー 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.16(日) 08:33:56
- やぶ蚊が飛来する時季となって久しいこの頃。
飛来してきたやぶ蚊に向かって薬剤を散布。
うん?変だ。あのやろう、スプレーでできた殺虫剤雲の中を悠々と飛んでいる・・・。
更に濃密で広範囲な薬剤雲をやぶ蚊の周囲に作る。
・・・今年は、スプレー缶の減るのが早い。・・・薬剤が弱いのか?
-
- 管理人のひとこと:近年、日本の蚊は越冬能力を獲得し、殺虫剤への耐性も付けたスーパーやぶ蚊が勢力を拡大してますからね。そのせいかも。
-
[4867] E-2 何故こんなにも連敗を喫する? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.16(日) 07:53:09
- 現在まで7戦やって、初戦の1勝あとは6連敗・・・変だ、途中での大破撤退が6連続だなんて。
ジイィィィ・・・艦隊編成と装備を視るも、特におかしな点はナシ。
気分直しの全艦3重キラ付け作業……連合艦隊編成……あれ?なんで機動部隊なんだ?
オレの編成は水上打撃部隊編成だぞ?・・・慌てて記録を見直す・・・なってこった、ボタンの掛け違いだ。
初戦から間違えていたのに、なまじS勝利なんぞ獲得したから、其の侭やっていた…(;´д⊂)
-
- 管理人のひとこと:私は予備艦中心(榛名改二のLv83以外はLv40〜65)の低レベル艦娘による水上艦隊で甲を選択しましたが、楽勝でしたよ。
- 出撃8回。うちボス戦S勝利2回、A勝利4回、C敗北1回、途中大破撤退1回。作戦ミスの影響は大きいんですね。
-
[4866] 今日はお休み 発言者:doji 投稿日:2015.8.16(日) 07:23:47
- 今日は1日外出のため、艦コレはほぼお休みです。
帰ってからの1,2時間くらいかな
E3は甲でやってみて、5戦ほどで乙にするか考えてみます。
掘ること考えると、乙ですが、出会い頭に出会いたいものです。
無理でしょうけど…
-
- 管理人のひとこと:E-3は甲で出撃中。まだ4回ですが、1度もボスにたどり着けてません。駆逐艦の被害が連続し、大破艦を退避できないために。
-
[4865] やっと帰宅、貴重な一日が・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.16(日) 01:20:26
- さて、今からやって間に合うかな。
取り敢えずは、演習午後の部&遠征から片づけか。
-
- 管理人のひとこと:お疲れさまです。無理をせず、自分のペースで続けましょう。
-
[4864] まぁ政治屋と同じレベルか。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.15(土) 22:09:50
- 友人達から連絡が来て、今回初動時に各鯖で色々起きたそうで。
其れで艦これ司令部のTwitterを観たら、可成り酷い書き込みが多過ぎます。
中韓と変わらないイチャモンの付け方。ろくでも無い人生しか歩めなかったようです。
顔出して本名で直接言えない癖に、あんな書き込みをする輩は何様の積りなんでしょう。
まだ信念を持って居るだけ、ゲリラやテロリストの方がまし。
-
- 管理人のひとこと:現在、3サーバーが高負荷による猫祭り状態ですか。私のいるブイン基地は猫とは無縁なのが快適ですが……。
-
[4863] 丁稚奉公。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.15(土) 21:12:12
- 何だゴーヤの事か(笑)。
-
- 管理人のひとこと:オリョクルによる「あ号」「い号」「ろ号」「通商」任務の集中消化のことですね。
-
[4862] えっ天山要るの? 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.15(土) 21:00:24
- あれ?、開発って入渠してても出来ましたっけ?。やった事が無いので判りませんが、支障は無い…でしたよねぇ。
広場に書かれていた天山、母港を空ける為に資源化したばかり。今から開発して行かないと間に合わない・・・。
飛龍がE−2ボス戦大破で約24時間の入渠中。仕方ない、制裁空母もとい正妻空母に御出馬願おう(笑)。
-
- 管理人のひとこと:私も似たような状況でしたが、飛龍改二Lv96によって昨日、今日のデイリー開発8回で見事2機Getできました。
-
[4861] うーーーーん 発言者:doji 投稿日:2015.8.15(土) 18:28:32
- E5に誰を当てるかが問題ですね。
E1/2に参加艦はE−7には参加できる。E3参加した艦はE6/7に参加できる。E4に参加した艦はE7に参加できる。E5に参加した艦はE5以外に参加できない。
航巡2、駆逐艦2、隼鷹か正規空母1、戦艦1という内訳になりそうかな
E1/2は甲できましたが、E3/4/5は乙にした方が無難なようですね。掘りも考えると…
-
- 管理人のひとこと:お札システムによる出撃できる海域の制限は厄介ですね。私は、これからE-3ですが……。
-
[4860] E−2:ラストダンス終了 発言者:doji 投稿日:2015.8.15(土) 13:11:44
- ラストダンス1回目は、Eで大破撤退、2度目は戦艦棲姫を残しましたが、旗艦を沈めて終了
ボスドロップは、巻雲/龍驤/雲龍/筑摩/那珂
雲龍は悩みどこです、六○一空を持ってきてくれるとは言え、他にうまみが…
まあ、六○一空は、育てて使用のものですから…まあ、保持しとこ…
さて、E−3の下調べしなくちゃ
-
- 管理人のひとこと:ラストダンス2回での突破、おめでとうございます。当方1回目はボス戦昼戦で駆逐艦1隻しか沈められない不発状態でした。
-
[4859] E−2:次からラストダンス 発言者:doji 投稿日:2015.8.15(土) 10:27:18
- 午前中の2度出撃して、S勝利2回、次回からラストダンスに突入します。
朝1回目はキラ付け無しで、12隻全員が入渠、キラ付け(キラ状態でなかった6隻に演習での1回キラ付け)しての出撃、結果は4隻の入渠
キラ付けはこういうところで効いてきますね。
さて、支援をボス戦だけでも出そうか迷っています。それとも、1,2回試してからにしようか…
-
- 管理人のひとこと:私も記録上は、E-2のラストダンスに入ったはずです。次の出撃から、ボス艦隊がどのくらい強くなっているか……。
- wikiでは削りで戦艦2、重巡1だった編成が、戦艦1、重巡2になって「あれ〜?」な感じですが、見た目に騙されてる?
-
[4858] クッ……勝手が違う 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.15(土) 02:45:55
- 敵機動部隊殲滅を狙って第四警戒航行序列を指示。
空母艦載機による雷爆撃機が先行するものだと思っていたら、航戦の瑞雲だけが飛び出していった。
?……なぜ空母の艦載機は発進しないんだ?
疑問に思っているところに敵艦載機が飛来して吾が艦隊をズダボロにしていった。
・・・航空戦から始まるのは第三警戒航行序列なのか・・・ミスったな。
-
- 管理人のひとこと:連合艦隊はまた別のルールで戦いますからね。イベント限定なので、細かい仕様を忘れがちです。
-
[4857] E-2:結構きついですね 発言者:doji 投稿日:2015.8.14(金) 22:45:56
- 夕方からE−2を攻略開始
初回は、Aでいきなり大破撤退、2度目はS勝利、3度目はA勝利で旗艦のみもらしました。
40%位減らしたかな?ボス戦は5戦目で夜戦まで…終了後は弾薬が全艦空っぽになってます。
空母無しの編成で戦航*2/巡航/重巡*3+軽巡/駆逐艦*2/巡航/重雷巡*2
-
- 管理人のひとこと:私は第1艦隊に空母1の編成です。第2艦隊に高速戦艦を入れても、攻撃は2巡になりませんでしたね。(苦笑)
-
[4856] ファィヴ、フォーォ、スリー、トゥー… 発言者:伊賀野ヲタク 投稿日:2015.8.14(金) 16:24:32
- ワン!(ズドドドト゛ト゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛
てことでとうとう明日からTHUNDERBIRDS ARE GO!が始まりますねえ!
オラ待ちきれなくてYouTubeで見ちまっただよ!!
そして(現代風にリファインされてるけれど)やっぱりメカが格好良いねい!!
明日の本放送が楽しみですッ!(≧▽≦) < ぇ
-
- 管理人のひとこと:本放送は見てませんが、小学生低学年時代、サンダーバードは夏休み午前の定番再放送番組の1つでした。他にパーマンとか。
- あの頃、4号とモグラがたまらなく好きでしたが、内容を忘れた今思うと何が好きだったのだろう?
-
[4855] もう出勤時間だ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.14(金) 15:29:01
- 新盆巡りやって帰宅して一眠り・・・アラームに起こされて目覚める。
夜勤から帰っても艦これゲームのイベント海域出撃2回で打ち止め。
2回とも大破撤退・・・睡眠時間の都合上これ以上のムリはできない。
E−2での足止めで3日か・・・突破に必要日数はどの位かかるやら……
-
- 管理人のひとこと:E-2。確実にボス戦にたどり着けても、S勝利もあればD敗北もあり。落差がありすぎです。でも、S勝利が可能なら……。
-
[4854] [4850]の編成で3重に煌めかせて 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.14(金) 03:17:03
- 大破祭りで鶏冠にきた(←茨城ことば…頭にきた(怒った))ので、地味な3重キラを12艦に施しました。
流石に12艦全部に3重キラ付けというのはこわかった(←茨城ことば…疲れた)です。
しかし、その甲斐がありました(^^)
母港⇒A:4陣/勝S→C→F:3陣/勝B→H:3陣/勝B→Z(ボス):4陣/夜勝S…ドロップ:衣笠
途中では殆ど無傷状態でした。まあ、ボス戦では派手に暴れたので損害は大きく<大破1中破3微小破5>でした。
-
- 管理人のひとこと:E-2。私は3回出撃して527ですので、まだ2回分も削れてません。ラストダンスが長くなりそうな悪寒がします。
-
[4853] E−1:終了 発言者:doji 投稿日:2015.8.13(木) 23:09:54
- 4連続でS勝利、ラストダンスは3回掛りました。
ドロップ:比叡/扶桑/金剛/龍驤/木曾/鳥海/最上
菊月以外は、最初は標準装備(駆逐艦:12.7*2/四連装魚雷、能代:15.2*2/水偵、重雷:20.3/15.5三連副/甲標的)
ラストダンスは、(菊月:12.7+6☆*3、駆逐艦:12.7+6☆*2/四連装魚雷、能代:15.2*2/水偵、重雷:15.5三連副*2/甲標的)
装備を替えて突破しました。
-
- 管理人のひとこと:一気に駆け抜けましたね。おめでとうございます。
-
[4852] E-1:攻略開始 発言者:doji 投稿日:2015.8.13(木) 17:17:28
- 先ほど一回目の攻撃を開始しました。
菊月:Lv31/能代改:Lv67/山雲改:Lv43/朝雲改:Lv44/大井改二:Lv52/北上改二:Lv53
菊月中破、能代小破、ボス夜S勝利:比叡:ADZ
さて、この艦隊で、どこまで削れるかな
ラストダンスは、航巡辺りを入れ替えかな?
-
- 管理人のひとこと:E-1は編成を変えないまま、5回で攻略に成功しました。この編成をそのまま第2艦隊にして、E-2攻略中です。
-
[4851] そろそろかな? 発言者:doji 投稿日:2015.8.13(木) 12:17:38
- 未だにイベント参加してないですが…ある程度の必要艦が判明したようなので、そろそろ参加しようと考えています。
E1:菊月、E3:翔鶴/瑞鶴/瑞鳳、E4:金剛+榛名/比叡+霧島/夕立+暁/夕立+春雨、E5:秋津洲/鈴谷+熊野・あきつ丸/大鯨、E6:吹雪/秋月
「連合艦隊編成で第一艦隊に「翔鶴」「瑞鶴」「瑞鳳」を配備した、第三艦隊を編成せよ!」???
これは「翔鶴/瑞鶴/瑞鳳」を第一艦隊に配備?第三艦隊に配備?どっちなんでしょうか?第一艦隊に配備して、第三艦隊と呼ばれた艦隊を再現?第三艦隊は遠征の第三艦隊でない?
この他に天山2機…天山は旧型機として破棄処分してる…再度開発か…
-
- 管理人のひとこと:天山、現在の所有ゼロです。第三艦隊は編成の名前ですね。その第三艦隊を第一艦隊で作れと。ややこしい。(苦笑)
-
[4850] E2祭りだ、祭りだ、大破祭りだ(エッサッサ〜) 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.13(木) 08:43:33
- <第1艦隊> 祥鳳改50/伊勢改99/日向改99/青葉改53/衣笠改二62/瑞鳳改63
<第2艦隊> 名取改50/古鷹改二69/加古改二67/Z1zwei70/叢雲改二70/浦風改50
第1戦目…A:輪形陣/勝S・・・大破<瑞鳳>撤退
第2戦目…A:輪形陣/勝S→C→F:輪形陣/勝B→H:輪形陣/夜勝A・・・大破<加古・伊勢・衣笠>撤退
キラキラ星付けないとダメかな・・
-
- 管理人のひとこと:私もこれからE-2へ出撃です。さて、ラストダンスでハマるという情報がありますが……。
-
[4849] 演習くらいマッタリやりたい・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.13(木) 08:11:36
- 今朝の演習相手の艦隊はガチ編成ばかり・・・
3桁レベルの大型戦艦のてんこ盛りとか、編成に潜水艦を忍ばせていたりとか
オール3桁レベルでの大型戦艦+正規空母+重巡編成とかばかりだった……
牧場艦娘育成中の吾もガチ対応で全員からS勝利捥ぎ取り狙い・・・取り敢えず、目標達成(^。^;)
もう、低レベル艦娘オンリーでの出撃はムリなのかな・・・
-
- 管理人のひとこと:こちらも昨晩からガチ編成のお相手が多いため、勝てなかったこともあります。相手大破5、当方中破3、大破1でC敗退?
-
[4848] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.8.13(木) 05:25:50
- ふと目が覚めたので、遠征に再度だしながらこちらを見て、あれ?・・・資源の入力数、0一つ入れ忘れている?(汗
正しくは110k、100k、120k、70kです(バケツは正確(滝汗)
と言うか改めて見たら、始めた際に書き込んだデータも燃料弾薬鋼材は0が一個足りない(笑
(始めの正しいデータは燃料弾薬120K強、鋼材130K強、ボーキ80K、バケツ2500ちょいでした)
とは言え、遠征に出せるときは出した上での数値、バケツなんか200個は飛んでる(爆
-
- 管理人のひとこと:日本人にありがちな、Kを万の単位で使う失敗ですね。かつてはMを万の略と勘違いしてた人もいましたし。(爆)
-
[4847] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.8.12(水) 20:38:08
- 先ほどようやく・・・本当にようやくE-3を突破できました。
本気できつかったぁ・・・後5回の突入でもダメなら丙に落としていたと思います。
編成変更はなしで、魚雷を5連にするなどのみの祈る気持ちでの突破です。
でもドロップは順に(S時のみのデータですが)比叡、最上、熊野、比叡、古鷹、妙高。
現在の残資源は燃料11k、弾薬10k、鋼材12k、ボーキ7k、バケツ2330個・・・さすがに瑞穂を掘るのは諦めます。
-
- 管理人のひとこと:おめでとうございます。……って、資源残り1万前後ですか? 後半戦が大変そうですね。
-
[4846] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.8.12(水) 18:45:32
- もうクリアした人がですか・・・こっちはまだE-3ラスダン中です。
(ゲージの減りの読み間違えか、6〜7回で無くなるかも?)
目下全力出撃中ですが、倒せません。
大破撤退や倒しきれないこと多数です。
いっそ丙にしてみるのも手かも知れませんが、入手装備がねぇ・・・
-
- 管理人のひとこと:私はゆっくりE-1を攻略中。その前にウィークリー「ろ号」を……。
-
[4845] どわっ!もうクリアした人いるのか。早過ぎだよ。 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.12(水) 15:29:47
- なんか、演習相手の艦隊に見知らぬ艦娘が混じっている・・・
-
- 管理人のひとこと:彼ら先兵はバグ取りの人身御供でもあります。無傷轟沈やら練度初期化やらバグ報告が出てますので、我々はゆっくりと。
- というかE-4で見つかった無傷轟沈バグは証拠映像があるだけに、恐いわ! 練度初期化バグは昨日のオンメンテで修正済みらしいけど。
-
[4844] >母港の拡張、必要でしょうかね? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.12(水) 14:52:04
- 母港の拡張に賛成票を投じます。
少なくても今回のイベントでは新規艦が7隻確定しています。
さらにルート固定要員の艦娘が複数必要ですので、牧場化もあります。
さらに大事なことですが、母港を拡張するとアイテムの所持上限数も上がりますので廃棄に悩まずにすみます。
-
- 管理人のひとこと:やはり拡張は必要でしょうね。イベントで4隻目の新艦娘を迎えたところで拡張しようと思います。
-
[4843] E-2 艦隊編成中 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.12(水) 12:38:25
- >E-4で金剛+榛名 比叡+霧島のペアでルート固定らしいです。
↑この様な情報が出てきたので、慌てふためいています。
金剛+榛名、比叡+霧島・・・現在の私のところでは、レベル20以下の牧場艦だけです。
さて、金剛姉妹が使えないとなると・・・困ったもんです。
-
- 管理人のひとこと:E-4で他に夕立+暁or春雨、E-5で秋津洲、E-6で秋月or吹雪が現在確定ですか。他に誰がルート固定要員なのでしょうね?
-
[4842] E-1 クリアしました 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.12(水) 12:16:48
- A完勝→D→Z(ボス)/夜勝S(野分)……<中破1・小破1・微小破1>
最終戦でのドロップが「野分」とは……さて、彼女の処遇について悩んでいます。
自分としては今後のためにも「大淀」を期待していたのです。
野分との邂逅はこれで2度目・・・かなりのレア艦です。・・・取り敢えずは、予備艦扱いですか。
-
- 管理人のひとこと:E-1攻略、おめでとうございます。母港の拡張、必要でしょうかね? ちょっと悩んでます。(苦笑)
-
[4841] E-1 メンドイが結構キラキラが有効 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.12(水) 11:44:32
- 夜勝S(弥生)/大破撤退/夜勝S(龍驤)/夜勝A(青葉)/夜勝S(霧島)/……あと1回勝てばクリアです。
Aマスを如何にして最少の被害で切り抜けるかに掛かっています。
私の編成では、3隻の雷巡の開幕雷撃戦による敵艦の排除が肝です。
開幕雷撃戦で敵艦隊が−3だとかなり楽です。
-
- 管理人のひとこと:私もようやく昼に偵察部隊を出撃させました。昼戦S勝利(川内)で、大井改二の小破のみで戻ってきました。
-
[4840] >薔薇葉餅って、要するに柏餅ですかね。 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.12(水) 11:15:40
- いいえ、違います。猿捕茨(さるとりいばら)の葉っぱを使います。
ツル性の半低木(草本のようにも見えます)で、茎には鋭いトゲがあり、葉柄の巻きひげで他の植物などにからみつきます。
ユリ科シオデ属です。別名:サンキライ(山帰来)で根茎を乾燥させたものを生薬「ばっかつ」として、古い時代から解毒、利尿や体質改善などに利用されているそうです。
若い葉は茹でて晒して食用にできますし、 果実(熟すと赤くなる)も食べられます。
-
- 管理人のひとこと:本当に地域によってまったく違いますね。ちまきになってる地方もあるみたいですし……。
-
[4839] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.8.12(水) 10:50:00
- E-3乙でCでの大破撤退3、Hでの大破撤退2。
ボス到達2で夜戦にてS勝利・・・ひえーさんと、もがみん参上(汗
ゲージの減り具合から見て、全部で8〜9回ほど必要かも?
到達が難しい上にこの回数、はげそう(笑
仕様に文句言っても仕方ないのは判ります(公開されているわけじゃないですし)が、愚痴は出ますよね(溜息
-
- 管理人のひとこと:すごい勢いでバケツが減りそうですね。
-
[4838] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.8.12(水) 09:21:03
- E-3に突入開始しました。
正直言ってきつすぎます。
空母機動部隊
-
- 管理人のひとこと:私はこれより攻略を始める予定です。まだ1度も出撃していない人。(^_^;)
-
[4837] 勘弁してくれぇ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.12(水) 08:03:50
- 此の忙しい中、PCのOSが飛びました。HDD不良では無さそうなのですが…。
現在仮復旧中なのですが、如何やら初期化しないと駄目みたいです・・・。
-
- 管理人のひとこと:データの不具合が蓄積したのでしょうかね。今は物理クラッシュは珍しいですけど、ソフトクラッシュは……。
-
[4836] 夏餅、土用餅 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.12(水) 03:41:36
- >その夏餅は、どのような形状でしょうか?
当方のは、平べったい丸餅を2枚の紫蘇や薔薇の葉っぱで挟み込んだものです。
餅自体は白餅ですが、家によっては大福のように小豆餡を包み込んだ餅のところもあります。
紫蘇葉餅は葉っぱごと食べられますが、薔薇葉餅は焼き上がったときに剥がして食べていました。
-
- 管理人のひとこと:薔薇葉餅って、要するに柏餅ですかね。紫蘇葉餅とセットなので、よもぎ餅を連想してました。
-
[4835] 今回は、何方面作戦なんだろう 発言者:doji 投稿日:2015.8.11(火) 23:12:45
- 現状で四方面作戦になってます。
下手したら五方面?(現状wikiwikiでは最終海域のお札が判明していない…)
赤城さんの御指名海域もあるし…どの方面にどの空母を配備するか…
全体像が見えないと確定できないかも…各海域の御指名艦が判明するまで待った方がいいのかな?
-
- 管理人のひとこと:私も情報がそろうまで様子見しようかと思ってます。なんか回線がやたら重くて、不具合続出もありますので。
-
[4834] 菊月…菊月か… 発言者:doji 投稿日:2015.8.11(火) 22:39:29
- うーーーん、第一海域の必須艦娘が菊月ですか…
宅の菊月は…Lv22…急遽演習に駆り出して泥縄で鍛えています。
間に合うのかな?
-
- 管理人のひとこと:私は先ほど、菊月をLv36まで育てました。予備の大北コンビもLv49です。ただいま大破入居中ですが……。
-
[4833] 義理欠くが止めたい。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.11(火) 12:52:33
- 帰省しようと思った13日、朝4時に高速乗っても、到着が9時台ですか。
然も高速渋滞抜け一般道メイン、郡山から会津を抜けて米沢か、常磐道から途中で一般道経由で上山抜け。
何方も5時間以上は必須の道程。現在の予想ですが、当日は如何なって居る事やら…。
どっち廻っても時間が一緒なら、時間掛っても距離が短い東北道経由の方が良いのだろうか。
然も下手すると帰宅日も一緒、汽車で行ってタクシーの方が楽かなぁ・・・。
-
- 管理人のひとこと:込んでも鉄道利用の方が楽かもしれませんね。問題は本数と最寄り駅からのアクセスですが……。
-
[4832] 吾、未だイベント不参加中 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.11(火) 12:30:02
- 病院までの送り迎えで午前を潰し、夕方から仕事に出なければなりません。
明け方に還って、夕方に出勤するパターンは今回のゲームには合いません。
今回のイベントは途中棄権前提です。
午前中昼前に帰宅、真夜中出勤の時なら良かったのですが・・・。
今回のシフトパターンでは睡眠時間の確保が難しいです。
-
- 管理人のひとこと:午前帰り、夕方出勤。お疲れさまです。夜間シフトでも朝礼だけは欠かさず参加しろと無茶振りした上司を思い出します。
-
[4831] >「ステテコ」との違いは? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.11(火) 06:59:26
- 大雑把に、作業着か否かだと思います。
「モモヒキ」は作業着として作られています。
丈夫な生地、丈夫な縫製、容易な体捌きを重視=身体に密着…裾の紐絞、繰り返し洗濯可、
「ステテコ」は作業着用途としては作られていません。あくまでも普段着です。
薄い生地、柔らかな縫製、快適性重視=ゆったりとした作り、丁寧な洗濯が必要
-
- 管理人のひとこと:作業着と普段着の違いですか。ファッション系の細かい違いは、意外と知らないものですね。作務衣と甚兵衛とか。
-
[4830] 寝込んじゃった 発言者:doji 投稿日:2015.8.11(火) 06:55:07
- 繋がらない(なぜかメンテナンスが終わっていないと…でてくる)ので、時間を置いて…
あ、寝てしまった。wikiwikiはどうなってる?
E3までは、なんとか情報あるか…E1/E2の出撃艦がE3に出撃できない…?
出撃制限判ってから、開始した方がいいかな?
報酬等が上がっていないのは…終った人いないのか…も
-
- 管理人のひとこと:E1には御札が付くので、誰を出すか悩みますね。E2は連合艦隊なので、なおのこと……。
-
[4829] 新艦娘全7隻を投入・・・? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.11(火) 06:44:49
- 白露型駆逐艦「江風/かわかぜ」、航空機搭載給油艦「速吸/はやすい」、水上機母艦「瑞穂/みずほ」、
白露型駆逐艦「海風/うみかぜ」、夕雲型駆逐艦「風雲/かぜぐも」、秋月型駆逐艦「照月/てるづき」、
あれ? もう1艦は誰よ?
運営さんよ。もう情報開示してくれてもいいじゃないか
-
-
- 管理人のひとこと:7隻目はイタリア駆逐艦のLibeccioですね。リベッチオは「南西風」の意味なので、風つながりでしょうかね?
-
[4828] やっと解放…接続できない 発言者:doji 投稿日:2015.8.10(月) 22:48:36
- やっと接続の許しがでたけど…一向に接続できる様子がない
せめて日任務の出来るとこまではやりたいんですが…
無理かな?
-
- 管理人のひとこと:私も23時現在、2度接続を試みましたが、「ネコ、ネコ、ネコ、我、接続ニ失敗セリ」でした。
-
[4827] 夏イベント開始はまだかいな? 発言者:doji 投稿日:2015.8.10(月) 22:32:25
- 運営の通報では、第一から第四までが一つのくくりで、第五から第七までが別のくくりで重複できないようですね。
第二と第三が連合艦隊、第四で二隻の新艦娘遭遇(ドロップ)
艦載機に連弩と消耗の導入、スロットルが1つ直接戦闘とは関係ないものが追加
新艦娘の数が…あってるのかな?
-
- 管理人のひとこと:いろいろと難航してるみたいですね。新艦娘は駆逐艦5(内伊艦1)、給油艦1、水母1ですか。
-
[4826] 明日の五時が怖い。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.10(月) 20:49:08
- 艦これメンテ終了21時半『予定』ですか、だから弄り過ぎ何ですてば(苦笑)。
3時間前でシークエンスが中盤ですか。今日はもう無視でしょう。無理して行うと、『猫釣るし』が出る(笑)。
-
- 管理人のひとこと:内容をいじるだけでなく、サーバーの強化やサイバー攻撃の対策もありますからね。
-
[4825] 色々と。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.10(月) 20:43:21
- 温石:文字道理懐石です。小時飯:こびりとかこびる、おこひる等地域によって言い方は様々ですね。長野辺りですとこんなのも。
「昨日、Aさんを怒らせちゃったからなぁ。おこびれ持って媚びるべきかなぁ。」「こびれ」は御持て成しや贈り物には使わない様です。
山1つ、谷一つ越えただけでも違うので、方言はムズイです。
むさい:むさいだと無才・不出来。むさ‐いだと汚らしい・むさくるしい。
他にも無妻・無菜・無際等々ありますが、決して軽巡の事では在りません(笑)。
-
- 管理人のひとこと:江戸時代に300の藩に分かれ、その間での移動を制限した影響が大きいんですよね。
-
[4824] 夏イベント…遅れているようですね 発言者:doji 投稿日:2015.8.10(月) 19:45:55
- これを書いてる時点で21:30予定だそうですが…ジリジリと後退してますが…
今日中に開始できるんでしょうかね?(まあ、終るでしょうが…)
新規艦娘は7隻、イベントドロップしそうな伊401くらいしか、ドロップ漁りはいないし
武蔵、大鳳はドロップするはずないし…装備備品の空きが…少し苦しいかも
-
- 管理人のひとこと:20時半時点で、終了予定時刻は21:45へ変更ですか。順調に遅れてますね。
-
[4823] 返信: 村の古老さんへ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.10(月) 12:28:36
- 私が御神輿を担いだのは専ら会社での秋祭りの時季ぐらいでした。
ねじり鉢巻き・祭半纏・膝丈股引・白足袋がそのときの衣装です。
股引(またひき、ももひき)ですね。
田圃仕事では藍染め木綿の首から踝までの上下一体になったものを着用……田股引(たももひき)ツナギですね。
私は、サルマタとトランクスの違いを紐止めorゴムバンド止めでしか区別できません。
-
- 管理人のひとこと:あれ? 野良仕事の「モモヒキ」は下まであるけど、祭りなどのは膝丈で短いですよね。「ステテコ」との違いは?
-
[4822] いよいよ夏イベ実装か・・・事前準備は? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.10(月) 11:12:22
- 10回遠征・10回艦隊戦勝利・い号作戦・海上通商破壊・
大規模近代化改修・海上護衛戦・資源の再利用まで辛うじて終了。
今回は、19:00までかかるとか。
ずいぶんと大掛かりな事です・・・途中で難しくしないで欲しいです。
-
- 管理人のひとこと:夏イベントへのメンテナンス始まりましたね。このイベントでは7艦もの新艦娘が投入されると運営からのアナウンスが……。
- そしてメンテナンス開始のアナウンスでは、ボソッとメンテナンス明けは20:00になると……。(汗)
-
[4821] 5-1 新三川艦隊任務・・・今回も大破撤退 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.10(月) 07:26:59
- 支援無し、キラ付け無しで1カ月振りの出撃。
Aマスで敵戦艦からの1撃で青葉が大破・・・これで終了なのか…(?_?;)
大破撤退確定だからと腹癒せに夜戦突入で敵艦隊を殲滅のS勝利。
吾が方の被害:大破1微小破2
此れで連敗記録12と更新です・・・(;´д⊂)
-
- 管理人のひとこと:イベント前にウィークリーをできるだけ消化しようとして、資材が溶けました。(汗)
-
[4820] Re:はぐれ星氏。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.10(月) 04:50:56
- 一寸確認しますが、祭りで神輿担ぐ時に使いません?。
鯉口シャツ、腹掛、足袋、雪駄、足袋、半纏、ダボ、作務衣等と一緒に猿股。
確か海上安全・漁業の神として信仰され、「あんば様」の愛称で親しまれている北茨城市大津町の安波大杉神社。
2004年に、此処で三十数年振りに復活した勇壮な杉神輿(みこし)の渡御が在った時、担ぎ手が履いてましたよ?。
-
- 管理人のひとこと:それは「サルマタ」ではなく「モモヒキ」ではないでしょうか?
-
[4819] やっぱり。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.10(月) 01:01:14
- バグが出て、入渠5隻達成後、何時もの補給任務が出ませんでした。
此の先思いやられます。
-
- 管理人のひとこと:あら、そんなバグがありましたか。何が起きたのでしょうね?
-
[4818] 任務は殆ど消化、牧場で資源消化・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.9(日) 23:21:54
- 備蓄量…燃料:63K(‐6K)、弾薬:64K(+7K)、鉄鋼:300K(±0)、ボーキ:78K(+6K)
燃料以外は春イベのときより+量でが、バケツ:488(‐206)が3割減です。
それでもまだ春イベのときより悪くなっているのが間宮・伊良湖・女神です。
殆ど無いので、ここ一番に使えないのが痛いです。
かといって、課金する気はサラサラ無いですが…
-
- 管理人のひとこと:私の備蓄・現在(春)は39K(55K)/51K(50K)/41K(52K)/49K(56K)/770(686)です。燃料が不安です。
-
[4817] 明日かぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.9(日) 19:49:17
- イベントで新規艦をドロップさせる為、母港を拡張しました。是で何がドロップしても大丈夫です(笑)。
装備枠も空け、過多で出撃不可も回避。一寸バケツが心許無いですが…。
問題は盆帰省のみ。ホテル取れるかなぁ。
-
- 管理人のひとこと:私はイベントの動向を見てから、どの予備艦を片づけて母港を空けるかを決めたいと思ってます。
-
[4816] 任務残り山盛り…備蓄は目標達成 発言者:doji 投稿日:2015.8.9(日) 08:20:24
- 今日は1日外出ですので、任務は日/週/月任務まとめて山盛り、てんこ盛りで残っています。
それに反比例して、備蓄は目標達成で準備万端です。
123k/116k/223k/100k/855個
ここまで来ると大型艦造船したくなりますが…開発が67個では…いいとこ3回か、しかもその後が…
1-5/1-6くらいは片づけて置こうっと…
-
- 管理人のひとこと:私も今日はウィークリーでネジを稼ぎたいところですね。大型を封印しているせいで開発は1300を超えてしまいました。
-
[4815] 2-5 月次で捕鯨成功 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.9(日) 01:13:42
- 2-5へ水上反撃部隊突入せり。
敵方のボスからの戦利品が見事な大鯨でした。
築地へ出したら、如何ほどの値が着くでしょうか(笑
吾が隊での三つ目の大鯨をどう料理すべきか、腕の見せ何処を思案中です。
-
- 管理人のひとこと:2-5、水上反撃部隊による突撃はそれまくり。今の2隻目を求めて捕鯨してますが、いまだ……。
-
[4814] 生きてた(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.8(土) 23:27:39
- 無事帰り着きました、体力と言うよりも気力が…。
今日も提督業はお休みですね、明日何時に起きれるんだろう。
-
- 管理人のひとこと:お疲れさまでした。ご無事で何よりです。提督業はイベントに備えて……ですね。出撃を抑えて少しでも備蓄を……。
-
[4813] TXも開通したしねぇ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.7(金) 20:18:32
- ネイティブ:元々「其の土地生まれの」という意味で、「地元の人」を指す。
茨城生まれで茨城弁が話せる人を「ネイティブイバラキアン」とも言う。
プチバイリンガル:2ヶ国語を話せる人を「バイリンガル」と呼ぶ。
2つ以上の方言を自在に話せる人を、一寸したバイリンガル位凄いだろうという尊敬の念を込めて「プチバイリンガル」と呼んでいる。
と知人の茨城県民が申して居りました(笑)。今純然たるネイティブイバラキアンも減ったとか。
-
- 管理人のひとこと:言語と方言の違いは政治的なものですけど、方言バイリンガルは21世紀に入ってからは一種のブランドですね。
-
[4812] ほどんと(←茨城ことば)当たっています 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.7(金) 15:06:07
- 茨城の『でれすけ』……女に対してデレデレする。女にだらしない。間抜け。
・・・イメージ的には、初期の頃の諸星あたる君でしょうか。
「草っぽ/草坊」というのもあります・・・ものぐさ。怠け者。
・・・田畑や家屋敷周りを草だらけにしている者のことです。
-
- 管理人のひとこと:でれすけ。好色、色情狂などの説明もありましたが、「デレる+助」でえっちぃ子ですか。
-
[4811] オラも近々行かにゃならんのよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.7(金) 14:51:06
- 石岡〜小名浜〜郡山〜天童〜石岡
自分ひとりだったらヘッチャラなんだが、今回は同乗者がいるから少しキツイかも・・・。
青森港まで10時間程度で走れた頃もあったが、オレも歳だしなあ・・・
まあ、去年も奥州は平泉の中尊寺まで往復×2をやったけれど・・・結構疲れが残ったし。
今度は十分な余裕を持たせたいところだが・・・
-
- 管理人のひとこと:運転は何かと気を使いますからね。特に慣れない道や土地だと余計に……。
-
[4810] お主が道中の平穏をお祈り申しあげます 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.7(金) 13:07:52
- 炎天下での山形往復という強行軍、御苦労様です。
交通安全および御健康に十分留意され、無事に御帰宅くだされ。
-
- 管理人のひとこと:今日は暑いですからね。
-
[4809] さぁ出るか・・・。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.7(金) 07:48:17
- 是から山形へ帰り両親を乗せて成田空港へ。其の儘空港近辺のホテルで一泊。
明日空港傍の寺で、死んだ叔母の盂蘭盆大施餓鬼会。
其れが終わったら其の足で高速に乗り、山形へ両親を送り返し、其の儘帰宅する強行日程が待っております。
私、生きて居るかなぁ(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:
早い人は明日からお盆休みですか。休みと言いつつ、多くの人には炎天下の苦行というのが……。
-
[4808] 東京デズニー渋滞に嵌りたく無い。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.6(木) 23:03:20
- やっと蒼龍が改二になりました。是で終わったと思ったら、今度は阿武隈関連ですか。
任務のA54・B46は即終わらせました。ケ号突入、阿武隈を入れ全員レベル36ですが、一発で終了。
B41の三川艦隊も終わらせないといけないし、C7は明日の早朝ですね。
ホントはネジと勲章集めに廻らないといけないのですが、もうイベ迄時間が無い…。
其れに明日は法事か、一日潰れるな是は…。
-
- 管理人のひとこと:私は勲章よりネジ優先で攻略中。今日はマンスリーの潜水艦掃滅任務でネジ3個を手に入れたところです。
-
[4807] 3-5 完了…3重キラ付け毎回やった 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.6(木) 22:12:02
- 夕立改二76/別府77/神通改二74/綾波改二84/時雨改二84/雪風改95…司令107…ルートBGK
中途半端なキラキラのFG戦目はBマスで大破撤退。
キッチリ3重キラ付けをやったHI戦目はボス戦S勝利・A勝利(旗艦撃破)でした。
これでE海域の残すところは1-6、5-5だけです。
-
- 管理人のひとこと:私は2-5まで。3-5以降はまだゲージを1つも削れてません。
-
[4806] どわっつ、雷だ!地震だ! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.6(木) 18:32:33
- 17時を少しばかり過ぎた頃に落雷による停電が発生・・・停電時間1時間超えでした。
停電が解消したとたんに地震がやってきたです・・・震度4。
艦隊が出撃中の停電でしたので、少しばかりガックシ・・・。
中古のAPSを整備しての設置を考えてみるか・・・PC98用だけれど使えるよな・・・と。
-
- 管理人のひとこと:震度4でも日本人は動じず。地震よりも停電や雷によるPC被害の方が恐かったりして。
-
[4805] 御盆の頃平気かな。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.6(木) 18:28:24
- また茨城震源で地震ですか。はぐれ星氏大丈夫かな。
然し夏になると思い出した様に地震が来るなぁ。
-
- 管理人のひとこと:茨城の地震も心配ですが、昨日見た放射状雲の位置から、三浦半島〜房総半島南端の地震が心配です。
-
[4804] 茨城訛りの豆知識(^^ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.6(木) 15:59:38
- 茨県人の発音はけっこう濁ります・・・濁っています。
茨城県(いばらきけん)ですが・・・県民の発音は「いばらぎけん」……ただし、「ぎ」は鼻濁音です。
濁らない言葉もあります。
同じ(おんな・じ)・・・県民は「おんな・し」と発音しています。・・・例『同しことを何度も言う』
-
- 管理人のひとこと:私も鼻濁音を使う東山方言地域ですので、いばらぎの「ぎ」は鼻濁音です。おかげでカタカナ語の発音が難しい……。
-
[4803] 「第一水雷戦隊」北方ケ号作戦、再突入!終了 発言者:doji 投稿日:2015.8.6(木) 15:16:50
- 「「第一水雷戦隊」北方ケ号作戦、再突入!」が終了しました。渦から北へ何度も逸れましたが、やっと終了です。
これで阿武隈改二任務は終了かな?
週任務、月任務はかなり絶望なので潰せそうな任務を潰して行ってます。
南方や西方の残ってる任務、チビチビこなしていくかな…
-
- 管理人のひとこと:イベントまでに、どこまで片づけるか……ですね。悩ましい……。
-
[4802] 実話(ただし、かなり昔です)…「いしけぇい」 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.6(木) 14:29:05
- この間言ってた出たばっかりのって此れだっぺ? んで、どうすんだ?たけぇけんど買うんか?
チョット待ってくれ・・・ポチポチ・・・ダメだな。こいつ、いしけぇわ。
ほんとだ、いしけぇな。
いしけぇもん買ってもつまんねぇし、こんどにすっぺ。
『茨木県○○市』←これが「いしけぇい」物と断定された理由です。
-
- 管理人のひとこと:これは同じ言葉が地域によってまったく違う意味になる方言の代表みたいな単語ですね。
- 最初、私は自分の出身地の「いしこい/いしけー」の意味が「食い意地が張ってる」なので食べ物の話かと思いました。
- 茨城では「不細工/ボロい」、山形・荘内地方では「カッコつける」、明石・姫路では「ずるい/あくどい」、等々ですか。
-
[4801] はあぁ?びっくりした・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.6(木) 12:17:38
- >本当に「ごじゃっぺ」は実在したのですか。
茨城県人に「ごじゃっぺ」の意味を問うと『はあ?ごじゃっぺはごじゃっぺだっぺ。』
『ごじゃっぺだからごじゃっぺというんだっぺ。』と10中8〜9はこう返えされますよ。
「ごじゃっぺ」は実在したのですかとは、青天の霹靂です・・・(^^;
-
- 管理人のひとこと:はっはっはっ、マジでネタだと思ってました。(苦笑)
- 似た茨城ネタで、県名を7割もの人が「いばらぎけん」と発音してるなんて話も。私もつい濁る側。知ってるのに……。(爆)
-
[4800] 3-5 新鮮な3重キラでないとダメなのかな? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.6(木) 10:43:28
- 6戦目は全艦に3重キラ付けでBGKと進撃して、ボス戦を夜戦S勝利獲得。
7戦、8戦目は6戦目の中古キラで出撃し、2回ともBマスでワンパン大破撤退を喫する。
敵の回避力と火力が先月より格段に上昇しているのが見て取れる。
6月、7月と同一の艦・装備での編成なのに7戦でも完了できないとは・・・。
3重キラのほかは陣形の見直しくらいしか打つ手が無いか・・・ともかく熟慮が必要らしい。
-
- 管理人のひとこと:3-5は下ルートはすべてJに逸れてます。いつの間にか司令部Lvが111になってたため、下ルートはキツイのかも……。
-
[4799] レベル30。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.6(木) 09:20:57
- 演習からも遠征からも、秋津洲の存在をすっかり忘れておりました(爆笑)。
そう言えば大艇降ろして何処に置いたっけ。
-
- 管理人のひとこと:私は1-5や潜水艦相手の演習で使いまくってるため、秋津洲はLv66まで育ってます。
-
[4798] 伝言板(笑)はぐれ星氏。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.5(水) 21:33:25
- 3−5 阿武隈の件で、今月一日より出撃ルート分岐が変更された時から弄られております。
1−5等別の海域でも、事前の合意も事後の報告もないアプデにより(笑)変わっております。
特に編成とルート分岐具合、敵艦の硬さと回避率、命中等の火力系統が。
Lvや現在のHPの低い艦が攻撃対象になる傾向が在る様なので、編成に注意が必要です。
ながもんが駆逐艦を狙う様に(笑)。
-
- 管理人のひとこと:1-5、3-5でルート分岐に変更が出てますか?
-
[4797] 最近人間観察していないので判りません。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.5(水) 21:10:13
- 書き物をしていて感じた事。
「喧しい」はいまだに使います。でも「姦しい」は使うのでしょうか。
其れと「はにかむ」、ですか。「微笑み」と「微笑」は使うし、「薄ら笑い」も使われますけど…。
ハニカム構造のはにかむでは在りませんよ(笑)。
-
- 管理人のひとこと:はにかむは普通に使われてると思いますよ。かしましいは、使ってる場面に遭遇したことがないような……。
-
[4796] イベント間に合うかなぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.5(水) 20:51:23
- 一度も失敗せず、14cm単装砲を星Maxに改装終了。
でも上位装備にする際のネジの数に一寸躊躇しております。もう一個欲しい所ですが、ネジ×3はねぇ…。
其れに是で2門になっても、星6個迄改修しないと使えないし。
軽巡砲、難儀や・・・。
-
- 管理人のひとこと:ネジ、少なくて苦しいですね。もっと稼げる任務が欲しいところです。
-
[4795] 今年は行こうかな 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.5(水) 19:23:50
- 「百里基地航空祭」は、茨城県小美玉市の百里基地で2015年10月25日(日)に開催されます。
今年はオスプレイの展示があるといいな。
今年は、米軍さんの展示はどうなんだろう?
その前に、オレの仕事にキナ臭さがあるな・・・休日出勤回避ならないか祈りたい。
-
- 管理人のひとこと:オスプレイにバカにはタイヤしか見えないステルス機、他にどんな展示があるでしょうね?
-
[4794] 3‐5 キラ付けに効果あり 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.5(水) 18:55:18
- 全艦に三重キラ付けを実施後に出撃。
Bマスでいきなり2隻が中破するも昼戦S勝利→Gマスで更に小破1するもA勝利。
K(ボス)戦で中破1が大破1に、更に微小破1を喫するも夜戦でS勝利を獲得。
今回の戦闘に於ける損害…大破1中破1小破1微小破1の計4隻
前回の一重キラ付けでは大破撤退でしたが、三重キラ付けでボスまで行くことができました。
-
- 管理人のひとこと:キラキラ、どこまで効果があるのでしょうね? 運との比較で……。
-
[4793] 3-5 今日も大破撤退させられた 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.5(水) 12:42:24
- もう大破祭りはゴメンだからと全艦に一重のキラを付けて出撃。
しかし、出だしのBマスでいきなり綾波が大破させら撤退。
何故だ?先月は此処まで酷くはなかったというのに・・・。
弄られた?・・・それとも、ただの乱数の偏り?
今日は、あと3回の出撃に3重キラ付けしてみます。
-
- 管理人のひとこと:全体的に強くなってますね。まさか「あ号」消化のための1-4でも、ワンバンによる大破撤退が発生するとは……。
-
[4792] 3-5 ワンパン大破撤退続出 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.4(火) 23:37:31
- 艦隊編成…夕立改二/別府/神通改二/綾波改二/時雨改二/雪風改
@G大破<綾波>撤退、A夜戦S勝利、BB大破<時雨>撤退、CB大破<雪風>撤退・・・
なぜ、こんなにも頻繁に続く?
@の時は、戦意高揚十分だったのに・・・
BC…キラ無しだが休養十分・・・キラキラさせるのメンドイなあ・・・
-
- 管理人のひとこと:3-5の大破率は、そのぐらいではないかと。私は出撃3回で、まだボス未到達です。
-
[4791] 資源未だ貯まらず 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.4(火) 16:53:37
- 現在の貯蓄量…燃料57K 弾薬56K 鉄鋼300K ボーキ73K バケツ434
未だに春イベの貯蓄量を超えられずにいます。
残すところあと5日で100K超え・・・ムリっぽいですぅ(諦念
・・・勲章集めに椀飯振る舞いをやってしまったのが直接的な原因です。
にもかかわらず、未だに3-5&1-6が途中で立ち往生・・・5-5は放棄。
-
- 管理人のひとこと:私は燃料と鋼材が30K、ボーキが47K。50Kは欲しいのですが、未攻略の3-5と4-5、今月は諦め……かなぁ?
-
[4790] 夏の浜辺はビックリ箱 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.4(火) 13:04:21
- S勝利でドロップしてきたビキニの娘さん・・・ヤッター!新しい艦娘だあ!!
『龍田だよ』・・・龍田?・・・龍田?!・・・変わり過ぎだよ、お前さん。
しかしまあ、見映えのする娘だよ。・・・で、天龍は何処にいる?
・・・いないのか。・・・では、お持ち帰り決定!
-
- 管理人のひとこと:龍田。遠征の旗艦として帰ってきた時、「誰だ、おまえわっ?」となりましたね。変わりすぎです。朧など七駆の子たちも。
-
[4789] ほんと育成は何処でやろう・・・。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.4(火) 06:40:52
- 今の編成を少し変えると4−4へ行ける。蒼龍や重巡のレベリング、此方に替えようかなぁ。
現在育てたい艦よりも随伴艦の方が育っている此の矛盾。
何で近代化改修Maxの蒼龍よりも、無改造の葛城の方がMVPを取り易いんだ?。
本番前にこんなんで良いのだろうかと、暫し考え中。
-
- 管理人のひとこと:一時期は5-2で第2戦までやるレベリングをしてましたが、今は3-2-Aと4-2が主流になってます。
-
[4788] 糠喜び。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.4(火) 03:36:28
- 蒼龍がやっとレベル77に成った…と思ったら、貴方レベルUPは78ですか。
後何回入渠するの、トホホ。
-
- 管理人のひとこと:ありますよね。摩耶牧場、改二がLv70じゃなくてLv75とか、榛名に至ってはLv80とか。
-
[4787] 「第一水雷戦隊」ケ号作戦、突入せよ!終了 発言者:doji 投稿日:2015.8.3(月) 20:44:14
- 8月から始めた「「第一水雷戦隊」ケ号作戦、突入せよ!」、なんとか終りました。
Lv70以上の阿武隈/響/初霜/島風に囲まれて、若葉/五月雨がLv35程度
1日目は、大破撤退や北に逸れてましたが、二日目はボス手前で逸れて、3日目でやっとボスに到達
ボス戦終了後で、4人が1時間未満の小破、ケガ程度で戻ってきました。
終る時は簡単なんですがね…南方海域の方では、羅針盤娘が通せんぼ、通れても潜水艦で涙…終るのは何時だろう
-
- 管理人のひとこと:羅針盤と潜水艦に阻まれた任務、いくつも残ってます。二航戦、三川艦隊、等々。
-
[4786] 弾薬消費量変わった? 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.3(月) 17:51:22
- 4−3で道中一回とボス戦で夜戦したら、今迄は帰投してメモリー1つ残った弾薬がゼロに。
お蔭でボス戦では破壊率落ちてますし、夜戦ではカスダメになっております。
今迄ボス戦と他で二回出来た夜戦が、一回も出来なくなったとは…。
是、空母3隻撃沈等の任務をこなすのが辛くなってきたなぁ。
戦艦と空母が良く残るんですよねぇ。
-
- 管理人のひとこと:いろいろイジられてますかね? 今日は4-2のボス戦で、2回も赤城がドロップ。これで一航戦の呼び艦編成を2つも作れます。
-
[4785] ああ無情、羅針盤錯乱と時間切れ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.3(月) 09:15:05
- 敵東方艦隊の撃滅(西方海域)4-1〜5ボス戦12回勝利
4-5の攻略で既に7勝・・・残り5勝。
手っ取り早く4-1で片付けようと企てました。
S勝、S勝、I逸、S勝、I逸、I逸、S勝、C逸、I逸、I逸、I逸、・・・時間切れ
残り1勝でクリアだったのですが、錯乱したような羅針盤には勝てませんでした。
-
- 管理人のひとこと:オンメンテでかなり確率がいじられた感じですね。私も5-2任務、毎週3〜4戦で終わるのに、昨日は9回も出撃しました。
- A勝利/大破(A)/S勝利/大破(B)/大破(C)/A勝利/大破(C)/大破(B)/S勝利。
- 5-2での大破撤退。記録を過去へさかのぼってみたら、春イベ前の4月24日に起きて以降、1度もありませんでした。ええ〜?
-
[4784] トマトやキュウリ一個で腹一杯…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.3(月) 06:15:37
- 最近良くポスティングで、デリバリーのチラシが入ります。
色々在りますけど、必ず『配達は幾ら以上』と言う但し書きが在ります。
一人暮らし、特に老人がそんなに食える訳が無いので、逆にマクドやケンタのチラシの方が役立ちます。
惣菜を一人前だけ作ると言うのも難しくなっております。惣菜何て100gも在れば十分何ですよね…。
毎回奴半丁、卵か納豆で御飯一膳位と言う食事はもう厭きた(苦笑)。一航戦並みに食いたい(笑)。
-
- 管理人のひとこと:きゅうり1本の消費に3日。それなのにバラ売りが4本1袋に変わりました。お総菜も割安になった分、量が増えて……。
- 薄利多売から1個当たりの収益を増やす売り方に。経済が上向いて、それが許される状況になってきたってことですね。
-
[4783] やっと復活 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.2(日) 20:43:48
- 今日の日中に屋外で草の刈り払い作業。
その時の影響なのか、軽い熱中症になったようです。
身体が熱い、汗の流れがとまらない、咽喉が渇く、だるい、眠気がする・・・
水シャワーと日蔭で屋外の風にあたり、軽い食事で取り敢えず復活しました。
これから午後の部の艦これを片付けます。
-
- 管理人のひとこと:大事がなくて何よりでした。そして私は、珊瑚海のウィークリーが終わらない……。(汗)
-
[4782] 暁改二…残るは… 発言者:doji 投稿日:2015.8.2(日) 14:01:06
- 暁がやっと改二になりました。ふーーう、これで暁改二任務ができます。
矢矧/酒匂も改にまではLvUPか、Lv50くらいには上げときたいけど…
しかし、酒匂の改二で装備無し…は、ちょっと…」
残ってるのは…改未満が明石/高波/香取/秋津州/磯波、改二?改三?がU-5011/龍鳳…
備蓄で怠けすぎた…つけが…
-
- 管理人のひとこと:未改造艦。私は大鯨のみですね。さすがに2隻目が来るまでは、ちょっと……。(汗)
-
[4781] 4-5 勲章ゲット さてと、次はどこへ行く? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.2(日) 09:48:03
- 4‐5 S5−A2/敗ナシで今月最初の勲章を獲得しました。
次は3‐5の勲章をと思ったのですが、4−1〜5を攻略して7勝しないといけないことに気が付きました。
8月に変わったばかりでも週は変っていない……敵東方艦隊の撃滅(西方海域)4-1〜5ボス戦12回勝利がムダになるということに。
残り5勝分を何処で稼ぐか・・・ということで、現在4−1のジャムのボスと戦闘中です。
しかし、すんなり勝たせてはくれません。・・・大破1微小破4で現在入渠中です。
-
- 管理人のひとこと:もう終わったんですか? 私も急いで勲章を確保しないと……。
-
[4780] 悲喜こもごも。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.2(日) 06:10:27
- やっと妙高が改二に。大破で帰投しても入渠もしなくて良いし補給もしなくて良い。是は喜ばしい。
翔鶴、好い加減にして欲しい。出す度に大破の山、改修度MAXなのでまるゆも使えない。
蒼龍も同じ。今だレベルが一つも上がらない。改二化するの止めたくなる…。
疲れ果てて任務にチェック入れるの忘れてた。お蔭で全て一からやり直し。何か私に褒美をくれ〜(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:大破した艦が改造可能。この時のお得感はいいですよね♪
-
[4779] ちっ!またかよ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.2(日) 00:59:55
- 最近またレベル1の艦だけを放置する提督が散見されるようになってきたです。
完全勝利しても経験値は全然入らない。
入るのは他の提督の艦隊に勝利したということだけ・・・
始めたばかりの新米提督ならいざ知らずだが、ベテラン提督というのがなんともです。
これもシステム設計の不備なのだろうかと思う今日この頃です。
-
- 管理人のひとこと:演習相手は、基本、全員自分より上位者ですもんね。低レベル艦を旗艦にして放置。何か作業して忘れてる?
-
[4778] あれ?ボスドロップなし?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.2(日) 00:41:10
- 現在の4-5戦績…S3-A2/敗なし
ボスドロップ…龍驤・霧島・高雄・なし・なし・・・連続でボスドロップなし
なぜ?……艦保有枠は260隻まで拡大してリミットまで残り10隻以上あるのに?
最大保有可能装備アイテム数:1140……アイテム数:426……保有装備アイテム数:1140?! これか!
なんで出撃前に警告出さないんだよ……不親切なシステム設計だ、バカヤロー!
-
- 管理人のひとこと:アイテム数は意外と見落としがちですよね。しかし、ピッタリ上限とは珍しいですね。
-
[4777] やっと。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.1(土) 05:09:31
- 時雨が改二になりました。妙高もあと少しで改二に。
唯蒼龍が近いのに遠い…。後レベル2なのに長時間入渠ばかり。
何とか今日中に改二にならんかなぁ。
-
- 管理人のひとこと:予備艦の夕立を遠征隊に放り込み、時雨も早く改二にして遠征隊に放り込みたいところです。牧場、予備、あと何隻だろう?
-
[4776] さあ8月だ。4-5へ突撃開始! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.8.1(土) 03:46:40
- @母港→B→C:完勝→F:勝B→H:勝B→M:夜勝A(姫残)…龍驤
ボスまで殆ど無傷、恐ろしいほどに順調だったのに・・・
夜戦に入る前に雷巡と戦艦2が大破させられ、敵は姫を含めて3隻。
姫を狙わずに下位の戦艦と駆逐艦を撃つ吾が方の戦艦たち。
ああぁ、夜勝Aだよ・・・当然だわな(ガクッ…)
-
- 管理人のひとこと:あれ? 2-5も固くなってませんか? 出撃3回でボスに到達できず。なんで?
-
[4775] 8月になって。 発言者:村の古老 投稿日:2015.8.1(土) 02:43:20
- TVの民放で怪奇特集が増えた。
牛丼屋の店頭案内に、麦とろや鰻等の精力食品の宣伝が増えた。
夜中に花火で燥ぐ馬鹿が増えた。片付もしやしない。
ウォッシュレットの水温や便座のを下げた。
風呂沸かさなくなった、というか、沸かさなくても温かい(笑)。
-
- 管理人のひとこと:怪奇番組。CSでは減った? と感じたのは、私の見る時間帯から深夜に移っただけでした。いよいよ夏本番ですね。
-
[4774] もう少しで改二。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.31(金) 05:23:02
- 何気に成績画面を開いたら、丁度100勝でした。
貯蓄&レベリングに集中していたから、そんなに出撃させていなかったしなぁ。
今日の午後は検査ですから、午前中に何回出れるか問題です。
-
- 管理人のひとこと:貯蓄。イベントに向けて、そろそろ始めないと……。(汗)
-
[4773] 2-5…ですか。 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.31(金) 04:35:38
- 私は、第五戦隊任務として6月・7月初旬に片付けていましたが、
そんなに逸れることはなかったです・・・何か、変わったのでしょうか?
妙高改二95…(2号連装砲×2、水観、32号)、那智改二71…(3号連装砲×2、水観、FuMO25)
羽黒改二83…(SKC34 20.3×2、水観、FuMO25)、北上改二95…(甲標的、5連酸素魚雷×2)
大井改二89…(甲標的、5連酸素魚雷×2) 、隼鷹改二90…(烈風(六〇一空)、彗星(江草隊)、天山一二型(友永隊)、彩雲)・・・ルート…BEIL
-
- 管理人のひとこと:いつの間にか、微妙に変わってたんですよ。ルートを縛る条件が……。
-
[4772] 2-5が…厚い 発言者:doji 投稿日:2015.7.30(木) 20:36:24
- 以前は、金剛4姉妹+空母2隻で1、2割ほどBから逸れていましたが…今では100%それてます…なんでだろう?
御蔭で2-5がゲージ1回削れただけで…進みません。4-5は無理だな…3-5を攻めてみようかな…
夏イベントの準備、備蓄は114k/109k/218k/88k/760個で準備万端と言えます。
ただ、開発47個、ネジ4個、勲章0個と設計図の準備、大型造船の準備が…お寒い限りになっています。
-
- 管理人のひとこと:分岐条件が変わって、高速戦艦3隻以上、その他戦艦2隻以上、空母3隻以上はFのおしおき行きですね。
- 私が2-5編成にしてる旗艦対空装備の駆逐艦、戦艦、航空巡洋艦2、空母2はこれまで通りで大丈夫みたいです。
-
[4771] あらら。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.30(木) 18:09:08
- 管理人さんのコメを見てふと考える。
4−5&5−5、今度の夏イベ本格参加の力試しに最適な所。
丁度先月から今月にかけて何かテコ入れしたみたいですし(苦笑)。
皆さん先月よりもムズクなったと言っておりました。
そう言えば明日もオンメンテが在ったなぁ…。
-
- 管理人のひとこと:……ということは、今月中にとのんびり構えず、さっさと片づけるべきだったんですかねぇ? なんてこった!
-
[4770] 2015夏イベント日程 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.30(木) 11:17:56
- 【反撃!第二次SN作戦】8/10〜8/31-11:00までの20日間・・・ですか。
>作戦参加予定の提督方は、精強な空母機動部隊を含む層の厚い艦隊戦力を整備して頂けますと幸いです。
出撃縛りがあるということですか・・・吾が隊の正航で上位戦力は、加賀・飛龍・蒼龍・赤城だけ・・・ダメだな、こりゃあ。
-
- 管理人のひとこと:正規空母は主力6隻がすべてLv95以上。予備艦の瑞加賀もLv86。雲龍、葛城、予備二航戦がLv60台。何とかなる……かなぁ?
-
[4769] 文学部、の方なら解るけど…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.30(木) 05:20:18
- 文学部と理学部の境界線って何処でしょう。
何を理学部で教えるかについては大学毎に若干扱いが異なっています。
一般に自然科学の基礎となる数学、物理学、化学、生物学、地学、天文学等が在ります。
計算機科学も数学系の学問と見なされ理学部ですし、大学によっては、地理学や人類学等も理学部です。
主に何方を学ぶか…ですかね?。
-
- 管理人のひとこと:日本では文学部というか文系扱いだけど、欧米では経済学、社会学、地理学、歴史学、等はサイエンス(理系)扱いですね。
- 他に日本では心理学(文)と精神学(理)、歴史学(文)と考古学(かつて理)のように文理で呼び方を変えているものもありますし。
- あと私のイメージですが、本好きで数学のできる人が理学部物理学科に集まり、数学のできない人が文学部へ行くような……。
-
[4768] 最近そっちは開発していない…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.29(水) 15:18:27
- 中型バルジ/−/−120−/。開発成功率4%位。
大型バルジ/−/−300−/。開発成功率2%位。
今はもう少し成功率が低いかも。司令部レベルが95を超えると、若干出来やすくなる…らしい。
レベルの兼ね合いも在りますが、戦艦・重巡・工作艦、どれが開発に一番相性が良いんでしょうか。
レシピ変更していないと思うのですが、相変わらずイベ前は渋いですから…。
-
- 管理人のひとこと:私も最近は資材を多く使う開発はしてませんね。もちろん建造も。当然、大和は来ません。(爆)
-
[4767] >どうしてボスを討ち漏らすんだか……。 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.29(水) 15:04:43
- 夜戦突入までに、敵ボスの随伴艦の大部分を撃沈させないといけません。
出来れば、鬱陶しい戦艦や重巡は昼戦のうちに排除しておきたいものです。
味方の重火力艦2隻に一式徹甲弾と夜間偵察機、他の戦艦に三式弾と電探を装備してみてはいかがでしょうか?
少なくとも、夜戦時における随伴艦が少ないほど撃ち漏らしが減るかと。
-
- 管理人のひとこと:何が起きてるんでしょうね? ワンバン撤退が無ければHまで中破1以内で通るのに、ボス戦では昼戦で3隻沈めれば御の字。
- それなのに敵の攻撃は面白いように当たって、昼戦で全戦艦大破で夜戦突入しても無意味なこともありました。
- 夜戦では下の船ばかり狙って、そのうちフラ戦改が固過ぎです。結果、ほとんどボスを攻撃せず……。
- 何を言ってるかわからないかもしれませんが、私も何が起きてるのか理由がまったくわかりません。運だけの問題ですか?
-
[4766] ようやく適齢期を迎えました 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.29(水) 12:22:13
- 吾が鎮守府の海女ちゃんこと『まるゆ』は、本日Lv.99になりました。
白無垢姿のお人形さんのようなお嫁さんを夢見ながら日夜頑張り続けてきました。
イクたち他の潜水艦娘から遅れる事1年有余。
Lv.99=歴戦の勇者の証、これで肩身の狭い思いもしないで済みます。
あとは、隊長さんからの・・・
-
- 管理人のひとこと:Lv99ですか。私はLv96になると、ほとんど使わなくなります。レベルキャップ、ちょっと上げて欲しいなあ。
-
[4765] >私は開発より4-5が問題です 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.29(水) 11:57:13
- 艦隊編成を変えられては如何ですか?
火力&防御重視で、長門型2・金剛型2・加賀(烈風(601)×2、烈風or烈風改、爆戦or彗星(江草))
・潜水艦(ダメコン×2、甲標的or五連装酸素魚雷)
下ルートからの討入り
-
- 管理人のひとこと:パワープレイの戦艦5、正規空母1ですよ。武蔵、長門型2、扶桑型2、加賀やビス、イタ2、伊勢型2、瑞鶴等で16回。
- 所有する三式弾を全戦艦に積んだのに、どうしてボスを討ち漏らすんだか……。ラスダンまではすんなり行けたのに……。
-
[4764] 全然開発できません・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.29(水) 11:02:13
- 艦載機は殆ど揃ったので、防御系のバルジ開発に目を向け観衆から始めています。
10−10−300−10のレシピで1日4回……今までの殆どが謎生物…開発できても7.7o機銃のみ(TдT)
このままでは、バルジなしでイベントの突入は必至です。
鉄鋼の備蓄量300Kから毎日々々1.2Kづつ無駄に熔かしています……回復は早いですけれど・・・
大でも中でも良いからと願う日々です。・・・最近、オール30での重巡が皆無、軽巡も出が渋いです。
-
- 管理人のひとこと:私は開発より4-5が問題です。ラストダンス16回。とにかくボスだけ倒せません。資源、イベント前に2万食いつぶしました。
-
[4763] 銀行の通帳について。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.29(水) 01:02:14
- 自分の銀行では、未記入の入出金が100件に達すると纏めてしまうそうです。
其の為振り込みや、公共料金・税金引き落とし等、口座を分けて使った方が良いと。
結構私みたいな個人事業主だと、色々纏めて一つの口座にしてしまうと、即100件何ぞ行きますからね。
事業辞めても保存期間が在りますので、私生活分以外は未だに縛って机の中に放り込んであります(笑)。
此の厚み、札束だったら良いのになぁ(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:私の取引銀行も100件までですが、年4回のまとめ処理日直前であれば、まとめられず記帳できるそうです。
-
[4762] バルジでもつけるか…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.28(火) 12:41:57
- やっと夕立が改二になりました。次は時雨の遠征帰投を待って交代です。
此方もあとレベル5も上げれば改二になります。やっと二匹の仔犬の完成です(笑)。
なのに一緒に出た蒼龍が、Jでまた戦艦ワンパン大破、入渠に14時間強。
好い加減にして欲しい・・・。
-
- 管理人のひとこと:夕立改二。完全にバカンスモードですね。空母勢の水着は出てこないのでしょうか?
-
[4761] 睦月/如月、相次いで改二に 発言者:doji 投稿日:2015.7.28(火) 11:16:00
- 気が着いたら…睦月と如月が改造可能になってました。
うーーーん、なんか気弱な睦月が…やや乱暴者?スケ番風?
次の育成艦は…若葉と五月雨…共に阿武隈任務要員なのですが…共に20台前半
演習でも早々に中破、大破してます。
使えるようになるには、まだまだ先のようです。
-
- 管理人のひとこと:MVP映像が、もっとも映えるのが睦月改二なんですよねぇ。
-
[4760] 夏の風物詩。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.27(月) 19:35:22
- 今年も雑草は生きが良いです(笑)。また人間の都合で雑草なので、除草剤は使いたくありません。
地中内も暑いのか、朝ミミズが良く地表に這い出しており、干からびるか鳥の餌になっております。
ガスボンベて動く耕耘機って、案外音が大きいんですね。小さくて静かだとばかり。
夜窓の桟を伝って翅蟻が大量に二階の室内に侵入中、お蔭で網戸に出来ず閉め切っております。
其の為エアコンは夜でも全開です。何せ止めると室温三十度越え…。
-
- 管理人のひとこと:「この世に雑草という草はない」とおっしゃってた学者さんがいましたね。まさに人の勝手な都合です。
-
[4759] 牧場:木曾改二への途中ですが 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.27(月) 14:45:17
- いけませんねぇ。あまりにも効率が良くないですぅ。
改二レベルの必要レベルが65というのは北上・大井と比べて高過ぎです。
おまけに、木曾自体の戦闘力が同レベルの北上・大井よりずば抜けて高いわけでもないし・・・
これでは、この木曾を最後に他の艦娘を育成したほうが好いようです。
五連装酸素魚雷は北上・大井だけで十分賄えますし、重雷巡を3隻一度に出撃させる事態も特になさそうです。
-
- 管理人のひとこと:木曾改二は中二病全開で、格好だけで強くありませんからねぇ。ということで私は木曾の予備艦だけは育ててません。
-
[4758] 失礼しました。 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.27(月) 08:30:45
- >タイベックの通気性皆無
私の間違いです。確かに通気性の良さは謳い文句通りです。
水切れもいいですから、乾くのも早いです。
ただし、着用中の汗に塗れた身体にはあまり恩恵を感じない…涼しさがないのです…風があれば別です。
熱の発散がうまくないのか内に籠る感じです。・・・そもそも、炎天下で仕事をするべからずです。
-
- 管理人のひとこと:タイベックスは保温性が良すぎるのでしょうかね? 保温については何も謳ってませんが。
-
[4757] Re:村の古老さんへ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.27(月) 00:21:21
- 私は、外仕事の場合においては白いタイベックスのツナギを着用しています。下着等は綿もしくは麻系の物。
麦藁帽子+防虫ネットに軍手&ゴム長です。
軍手の手の甲側に防虫スプレイ、タイベックスと下着等には白元社の『どこでもアイスノン・シャツミスト』を吹き付けています。
タイベックスは虫刺され防止には効果がありますが、何せ通気性が皆無ですので活動は1時間以内です。
濡らし絞ったタオルに『どこでもアイスノン・シャツミスト』orハッカ油で身体を拭いて休息。
-
- 管理人のひとこと:あれ? デュポン社のタイベックスは通気性の良さを謳い文句にしてますが、ただのポリエチレン繊維か宣伝に偽りありか。
-
[4756] はぐれ星氏は外勤務大丈夫でしょうか。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.26(日) 19:45:27
- 外、炎天下。虫に刺されない様に長袖長ズボン、然も足元はゴム長。軍手に帽子は必需品。
日焼け止めに虫刺されの薬何て、汗で流れて意味が無い。
入浴と変わらない大汗、然も薬の所為で水分はどんどん体内から出て行く…。
雑草取りや野菜の収穫も一苦労です。今年は暑さで実割れが多い。でも無農薬や曲りは欠かせないです。
其れなのに余計な仕事を持ち込む馬鹿が居る。今年の夏は辛いなぁ・・・。
-
- 管理人のひとこと:夏場、本職の農家さんは未明から朝の8〜9時まででその日の仕事は終わり。でないと熱中症で倒れてしまいます。
- 父の実家では2時起き、空が白み始める4時頃から仕事開始でしたね。それでも祖父は熱中症で亡くなりましたけど。
-
[4755] あれぇ? 発言者:流人 投稿日:2015.7.26(日) 19:27:06
- 週一回の大型建造、未だ大和は来ません・・・がしかし、おかしな偏りが。
先週の阿賀野に続いて今度は矢矧。(そう言えばこのレシピであきつ丸も来てたっけ)
wikiによると阿賀野型やあきつ丸が出るのは稀のはず・・・何かいじったとかですかね?(汗
15.2連装改作るのにかなりの数がいるし、一気に牧場して阿賀野型を育てています。
ついでに重雷と金剛型も牧場のお供になってます(こっちは5連酸素と41cm連装狙いです(笑)
-
- 管理人のひとこと:私もまだ大和が就任してません。武蔵は何回か出たのに……。
-
[4754] 社会インフラ整備・・・法の下の平等は無いのか? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.26(日) 10:14:49
- 発展させるという名目のもとに地方を後廻しにして人口の多い大都市には優先的に資本投下。
大都市の社会的インフラ整備が完了しても管理維持の名のもとに地方の社会的インフラ整備はさらに後回し。
大都市部の社会的インフラ整備に多額の税金を投入するも、地方には受益者負担だと出し渋る。
ごみ焼却場やごみ処分場は地方に押し付ける。
その際限なきエゴを少しでも減らす努力はないのか?一票の格差云々ばかり言わないでくれ。
-
- 管理人のひとこと:それを都市市民から言わせると、地方は交付税で1人当たりのインフラ費用を多く持って行き過ぎる……ですね。
- 人が分散しているためにほとんどが道路整備に使われて、正味の生活インフラに回せないのはわかりますが。
- アメリカ人が「日本の方が(単位面積当たりで)エネルギーをたくさん使ってるじゃないか」と言ってる感覚ではないかと。
- ただしゴミ処分問題は、いくつかの自治体が身勝手なことをしてますので、あれはいい加減にして欲しいと思います。
-
[4753] 疲れた、冷や冷やでしたです。 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.26(日) 05:11:37
- 阿武隈改二を旗艦とした第1水雷戦隊の「敵キス島包囲艦隊」(3-2ボス戦)をS勝利で達成しました。
今回の任務も羅針盤との駆け引きばかり・・・。
EーF−Hのコース3回(内2回がFで大破撤退)、他3回はD−B−Cのコースお仕置き送り。
大破〜逸れ〜大破〜逸れ〜逸れ…流れを断ち切るためのキャッシュクリア…〜ボス戦S勝利任務クリア
Fの敵方編成が(戦1重1軽2駆2)でもキツイのに、(戦2重2駆2)だと流石に辛いですよ。
-
- 管理人のひとこと:無事、継続任務も終わりましたか。やはり最後はキャッシュクリアですよね。(苦笑)
-
[4752] 親父の呟き。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.26(日) 04:13:07
- 葛城がそこそこ育ったので、翔鶴レベル69と交換してみる。
何故だろう?、出撃して直に4−3−Jで敵戦艦ワンパンで大破。入渠に14時間弱も係る。
軽空母龍鳳なら前にも一回在ったから解るが、何故?。矢張り運が関係して来るのだろうか。
また葛城レベル52に戻した方が良いのかなぁ。
-
- 管理人のひとこと:葛城はやたら「また私かぁ。悪いわね」と言ってMVPをさらっていきます。翔鶴の「もう、何で私ばっかり」とは大違いです。
-
[4751] 垢続き(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.25(土) 19:09:46
- 垢を洗って痕を求む、其れとも垢も身の内?。
爪の垢を煎じて飲むよりも、其の垢を貰う様な輩も居ないでしょう。
垢塗れは確かなんだが…。
爪に火を点す様な生活をした事が無いだろう。今の政治屋。
-
- 管理人のひとこと:トンチンカンな不幸自慢をする人もいますしねぇ。何日寝てないとか、地元との往復時間がハンパないとか。
-
[4750] 垢の言い回しで 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.25(土) 17:18:54
- 『世俗の垢に塗れる』、『俗事の垢が着く』、『○○の垢が落ちる』・・・
垢は表面的なもの・・・簡単に着いたり剥がれたりすると。
灰汁は内面から滲み出るもの・・・抜けることはあっても染み込むことはないと。
『煩悩』は垢なのか、それとも灰汁なのか・・・108もあるらしいけれど・・・
-
- 管理人のひとこと:生き物にとって努力やマジメは本能。怠惰や欲望、無能は学習の結果ですので、煩悩は『垢』に含まれると思います。
-
[4749] オリジナル艦娘Lv.50作戦完了。今後は? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.25(土) 16:19:25
- 最後に鳳翔が無事Lv.50になり、当作戦は完了しました。
続けてLv.75作戦を展開するか、それとも牧場の艦娘を指定Lvまで引き上げるべきか・・・
取り敢えず、扶桑姉妹&金剛姉妹の育成と五連装酸素魚雷牧場は続行です。
飛龍&蒼龍が入手できたら牧場化の予定と・・・。
その他の改二化できる艦娘を積極的に育成戦力化するか……要改図がなければアリなのですが。
-
- 管理人のひとこと:再取得して育てている駆逐艦の多くが、Lv35あたりで止まってます。育てるのは難しいですね。
-
[4748] わん行のボヤキ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.25(土) 14:00:27
- ワオォォ〜…ン、わからん。なんだよ、この『北方再突入に備え、練度向上に努めよ!演習4回以上の勝利』
午後の演習終了後に出現したくせに80%達成……残りをどうやって消化しろという?演習はないんだが。
で、今日の午前の演習に廻して5連勝したら、午後の部へ引き継ぐ『他の提督を圧倒せよ!』まで吹き飛ばしてくれた。
オレの午後の演習の報酬は何にも無いのか?
-
- 管理人のひとこと:昨日ケ号が終わってるので、今朝の演習の時には出てませんでしたか?
-
[4747] だから二次元の方がおもしろくなる。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.25(土) 13:59:24
- 昨今骨太の親父の作品が無い。今ドラマでも劇でも首を傾げる様な作品ばかり。
何処も若い連中ばかりで演技に味も無ければ重みも無い。
イケメンや美人さえ出ていればいいと言う訳でも無いだろう。
其の為殆どCSで海外放送を観ているのだが、是は別に予算の掛け方の問題では無い筈。
お蔭で観て焼きたいと思う作品がほゞ無くなった。
-
- 管理人のひとこと:ラノベやマンガで、大人を出さない作品が増えましたからね。いても薄っぺらなオマケ程度。
- 企画を出す時に大人は読者が求めてないとよく言われましたが、むしろ編集や営業が敬遠してるだけだと感じましたね。
-
[4746] 改修…やり過ぎてた 発言者:doji 投稿日:2015.7.25(土) 12:28:51
- 94式高射装置を+10☆にして、やっと上位改修…あれ?
あっ…ネジが足りてない…残り3つ…100%だと10個必要…
うーーーーん、38cm連装砲や改をやり続けてたからな…任務は無視してたし…
任務やると資材食潰すしけど…ネジは貯めなければ…しばらくは改修任務はネジ1個に限定しないと…
-
- 管理人のひとこと:まさに「ご利用は計画的に」ですね。
-
[4745] やっと行けた 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.24(金) 18:04:10
- やっとボスまで辿り着けた…夜戦S勝利…微小破4の軽微な損傷ですんだ
ゆっくり休んでくれ、第1水雷戦隊の娘たち
よくもまあ13戦も遣る羽目になるとは夢にも思わなかったぞ・・・まさかチェックもれ……良かった、クリアしている。
-
- 管理人のひとこと:そして演習で4回勝つと、次のケ号再突入作戦が始まるのであった。まだ1回目……ですよね?
-
[4744] 此処の書き込みと同時進行中。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.24(金) 15:58:58
- また改修失敗で、資源資材と14cm単装砲を喰われた。
星Max迄何度失敗すれば気が済むんだろう。
開発と同じくして改修も失敗率増えたなぁ…
-
- 管理人のひとこと:一日に何回も続けると……とは言いますが、私も今日の1回目の改修工廠は失敗でした。ちなみに41cm三連装砲★3です。
-
[4743] 15:30現在 雷と土砂降りです 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.24(金) 15:40:04
- いつ何時停電になるかわかりません。
雷鳴が聞こえる前に一度停電になりましたけれど・・・
現在は直上で天鼓が響き渡って・・・おわっと、近場に落雷したようです。
皆さんから遅れる事1週間、やっと阿武隈が改2に昇格できました。
だんだんと停電のリスクが高まっているようなので一時中断します。
-
- 管理人のひとこと:こちらは申し訳程度の雨降りで、蒸し暑くなっただけでした。おかげでつらい。
-
[4742] 不思議と眠い。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.24(金) 14:48:54
- 人間って結構溜められますね。暑さで食べる事を止め、出すのをメインにしたら3日間で3Kg瘠せた。
薬の所為か怠いし脱水ばかり。エアコン掛けた室内で、水分3L位採ってます。
今の薬強過ぎ〜ぃ。
-
- 管理人のひとこと:睡魔は身体が休息を求めているサインですね。効く薬は強制的に体力を使いますからね。そりゃ疲れますよ。
-
[4741] 魔行だ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.24(金) 11:09:28
- また今日も弾かれてしまった…母港→E→F→G
惨めな気分だ…初めてのコースだからと期待して、奈落に突き落とされた
無駄に積み上がっていく記録
めぼしい成果が得られず、鬱憤ばかり溜まっていく
もう諦めるか・・・
-
- 管理人のひとこと:そういえば、キス島の条件が変わってから、まだEだけは通ってません。
-
[4740] 土用の丑の日…には関係ない。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.24(金) 03:13:17
- 資源確保の為鰻を食べるのは止めましょう…って言ったって、スーパー等でもう加工され売っている鰻を買わないで廃棄させる方が逆にいけないのでは。
閉店間際で安売りしていた鰻に対し、色々騒いでいるおばはんよ。私はスーパーよりもあんたの方がおかしいと思うぞ。
買わないのなら触るな。中国産だから如何したと言うのだ。静かにしてくれないか。騒音だ。然も帰り道万引きで捕まるなよ。
夏も盛り、こう暑いとおかしいのが余計おかしくなって出て来るなぁ…。
-
- 管理人のひとこと:目先の無駄が気になるのは、すでに支払ったコストを気にして、もっと大きな損失を見ないシンクコストの呪縛ですよ。
- すでに支払った59億円が無駄になるからと、3000億円無駄にしても新国立競技場計画を進めようとした役人たちと同じです。
-
[4739] 大型建造。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.23(木) 16:49:27
- 『他の建造ドックを空にしておくと、ほんの少しですが建造に良い影響があります。其々空建造ドックが多い程、応援に向かう建造妖精が多くなる為です。』
実は是、是迄の検証では有意な結果は確認されておらず、個人レベルの試行数において充分な恩恵を感じられるかは微妙だそうです。
また『開発資材に関しては、大量に投入した方が新鋭艦を狙える率は向上します。』と言うのも、一部の艦娘に関してはその限りでは無いという事で、目下検証中だとか。
こういった連絡があると、総司令部の公式Twitter等、何処迄本当か身構えてしまいます。だって殆胴元有利の博奕ですからねぇ(苦笑)。
そろそろ通常海域でドロップしても良いのではなかろうか、という艦娘が多いのですが…。
-
- 管理人のひとこと:ドロップを全体に見直して欲しいですね。初風や長波、酒匂など、ドロップする海域を増やして欲しいものもありますし。
-
[4738] 提督は行き詰まっている「ケ号作戦」 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.23(木) 16:42:03
- 早くクリアしたいのに羅針盤にとことん嫌われているらしいなあ・・・
疲労なしのキラキラでも遠慮なしにBへGへと逸らされる
不思議なほどに母港からDの渦潮ルートはぶれず100%、何故だ?
下手な小細工もしていないんだから、そんなに嫌ってくれるな羅針盤さんよ。
翻弄され過ぎて、いい加減に打っ千切れそうなんだから・・・本当に頼むよ。
-
- 管理人のひとこと:まさに最大の敵は羅針盤ですね。羅針盤娘には袖の下は効きませんし……。
-
[4737] お蔭で勲章がゼロになりました。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.23(木) 03:40:10
- 何時も通り早起きして幾等か涼しい内に艦これを。何時の間にか葛城がレベル50になっていた。ふぅ〜ん改装出来るんだ。
じゃぁポチッとな……えっ、お前図面要るの!?。そう言えば忘れていたけど、此奴雲龍型だったんだっけ。
図面かぁ…如何するか…。持参道具は良い物を持って来るんだよなぁ…。
今レベリングしている蒼龍や摩耶、時雨・夕立等は改二時に図面要らないよなぁ。
任務A41、雲龍では無く雲龍型に替えて欲しい。
-
- 管理人のひとこと:艦種が変わるならともかく、ただの改造で設計図を消費するのは勘弁して欲しいですね。
-
[4736] 第三重雷巡改二化終了 発言者:doji 投稿日:2015.7.22(水) 21:27:57
- 重雷巡の第三大井/北上の改二化が終わりました。
これで三方面に重雷巡の配備が可能になりました。(近代化改修で火力/雷撃/装甲の強化が急務ですが)
暁/睦月/如月の改二化はもだ掛りますが、三方面分の駆逐艦lv50以上はなんとかそろってるかな…
軽巡は矢矧/酒匂の二人が…Lv20を目指してるとこですし…資材は109k/106k/214k/82k/710個…
2-5/3-5/4-5の今月分がまだなので各10kほど減るかな…バケツは無駄遣いしたくないな…最近は備蓄優先で任務軽視…御蔭でネジや開発が…貯まりません
-
- 管理人のひとこと:夏イベはSN作戦ということで、菊月改二が来るウワサが出ました。ということで捕獲し次第、育て始めませんと。(苦笑)
-
[4735] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.7.22(水) 20:55:05
- 改二対応で駆逐を育成中・・・取りあえず、霞を鍛えてますが、五月雨とかは来ないのかな?
ネコっぽくて好きなのですが少数担当だから期待薄?(爆
加賀岬はジュークボックスでコイン使って音楽がかかっている時に「母港執務室BGMに設定」したらそのまま母港になるたびに始まってます。
設定時に減りはしましたが、変えない限りコインは減りはしないようですし、どうやって溶かしたのかな(汗
-
- 管理人のひとこと:加賀岬は1-4のボス戦でも聴いてます。昼戦が終わったら、そのまま曲が終わるまで放置です。(笑)
-
[4734] どわっ!戦艦が魚雷を撃ってきた?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.22(水) 20:42:30
- 本日、午後の演習に於いて相手方の戦艦から魚雷を撃たれた。
嘘だろう?? 何故戦艦が魚雷を撃てるんだよ?
戦艦用魚雷なんて、何時実装されたんだよ・・・ランキング報酬か?
え″えぇ!・・・ビスマルクって魚雷も装備できるんか・・・深海棲艦と同類の技術で建造されているんかよ
-
- 管理人のひとこと:史実にあるif改造で、長門型も改二で雷撃できるようになったりして。 新造時は53cm艦首魚雷を4門装備してましたので。
-
[4733] 難行苦行 自爆中 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.22(水) 18:30:29
- 何回目になるのだろう……未だにクリア出来ずにいる『ケ号作戦』
苦々しいまでの羅針盤と敵戦艦群……いい加減にクリアしたい
抜き出でた吾が水雷戦隊なのに何故か勝てない
寝惚けているのか提督。折角ボス戦をS勝利で飾ったというのに、任務にチェック入れ忘れるとは・・・
逃してしまった獲物は大きい・・・次もS勝利が得られるとは限らない
-
- 管理人のひとこと:提督さんの中には「キス島攻略の前にキス島で長波掘り」という人もいそうですし。
-
[4732] 通帳注意。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.22(水) 17:44:08
- 気を付けないと銀行の記帳って、纏めて幾らと書かれるんですよね。
私の場合毎回記帳しますのでそんな事は無いのですが、溜め込むと危ないですよ。
銀行によって条件は違いますが、入出金回数が多い人程されやすい様です。
一月未記帳でも駄目だったとか、半年未記帳だったら駄目だったとか色々聞きます。
結構皆さんこういった事を知らないんですよね。
-
- 管理人のひとこと:通帳は経理帳簿を書く関係で長くても2か月に1回は記帳してますが、1か月でまとめられたら困りますね。
- 最近はちゃんと通知してくれない振り込みも引き落としもが増えたため、証拠がないと確定申告の時に困りますし……。
-
[4731] た行…か・・・タイトルが・が・が・・・思い浮かばね 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.22(水) 14:33:44
- 嵩がゲーム、されどゲームだあ? バカも休み休み言え! 所詮、遊びは遊びだ。
血肉湧き上がり踊る現実世界に飛び込んでいけ。
辛いことも哀しいこともあるが、楽しいことも嬉しいこともある。
敵もいるが、友もいる。
とかく地に足着いた人生を全うしろ。・・・多分、現在のオレを見た親の説教はこんなものだろうな。
-
- 管理人のひとこと:地にしっかりと足を着けたら平凡な人生。でも足が浮いたままだと社会不適合。この加減が今もわかりません。
-
[4730] 考え込むついでに考え込む…垢と灰汁で思索 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.22(水) 14:00:25
- 垢も抜けて灰汁も抜けた人物とはどんな人?・・・
垢は抜けて灰汁は抜けていない人物とはどんな人?・・・
垢は抜けず灰汁は抜けた人物とはどんな人?・・・
垢も抜けず灰汁も抜ていない人物とはどんな人?・・・
それぞれを実在の人物に当て嵌めて考えてみた・・・実例を探してみたら国会議員にゴロゴロ(爆。
-
- 管理人のひとこと:垢も灰汁も抜けてないのが地方議員、垢だけ抜けたのが国会議員、灰汁だけ抜けたのが高級官僚、両方抜けたらタダの凡人。
-
[4729] 多いよなぁ、こんな年寄り。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.22(水) 02:30:34
- 幾ら化粧品を使って若く見せようが、若い格好をしようが、美容整形して若い振り等をしようが。
あなたの声が汚いんですよ。外見年齢は幾らごまかせても、所詮内年齢は無理なんです。
其れにずれ捲っている意識観(感)。新聞や本・ニュース等で鵜呑みにした生半可な知識を振り撒かないで下さい。
使いこなせないのに、説明書も読めず、中身も理解出来ない癖に、偉そうに高級な製品を欲しがるのも止めて下さい。
都合の良い時だけ女である事、歳である事を利用しないで下さい。其れなら最初から若いかっこやめろや。
-
- 管理人のひとこと:女性は自分を基準に世の中を見る傾向がありますから、勘違いした人は死ぬまで勘違いしたままですからねぇ。多いはずです。
-
[4728] 自分も溶かしています(笑 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.21(火) 22:38:51
- >持ってる提督の中には家具コインを加賀岬で溶かした人がいたとか。
ジュークボックス、新旧の2台あります。
家具コインの使い道が余り無いので、ジュークボックスに放り込んでいます。
演歌好きな身としては、BGM設定ですが・・・直ぐに短時間で設定解消されることが苦々しくてです。
-
- 管理人のひとこと:YouTubeでいろんな人が映像を付けてますので、私はそっちで聴いてます。(苦笑)
-
[4727] すっきりしました。 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.21(火) 22:21:54
- 村の古老さん、態々ありがとうございました。
子供時分に聞いて以来滅多に耳にしなくなり、自分では使うこともなかったものなのです。
死語について考えていた時に思い出したのです。
が、垢と灰汁とでの使われていた頻度に極端な差があったことから、会話の場面を思い浮かべ考え込んでいました。
-
- 管理人のひとこと:垢抜けは何歳頃まで使って、灰汁抜けは何歳以上に使うか。そのあたりも気になりますね。40歳以上? 50歳以上?
-
[4726] う〜ん。どっちが正しい用法かな? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.21(火) 16:26:47
- 垢抜けた人 Vs 灰汁抜けた人
他人に対しての褒め言葉としては、灰汁に一票入れたい。
吾が地元では垢なんですよね・・・
そもそも、用法が異なるのだろうか?
-
- 管理人のひとこと:辞書では同じ意味ですね。私は若いうちなら「垢抜けた」、中年以降は人として落ち着いて「灰汁抜けた」だと思ってました。
-
[4725] 作業作文(笑) 題は『備蓄』 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.21(火) 05:42:14
- 流石に、現状の最大備蓄上限量300K以上を超えての備蓄は許されないのか……東京急行7連発…へ(^^へ)恨めしや〜
しょうがない。燃料と弾薬、ボーキにバケツの備蓄に励むか。
全ての備蓄量を最大限にまで到達させるには、如何ほどの時間が必要なのやら・・・。
正確な現在の備蓄量…燃料:42K 弾薬:40K 鉄鋼:300K ボーキ:60K バケツ:313
遜色のない戦のためには、前回の備蓄量70Kを超える必要があるのか……同じ轍は踏みたくない。
-
- 管理人のひとこと:上限到達ですか。うらやましいですね。早く各資材最低60Kまで持っていきたいです。
-
[4724] アウトドアの日焼けした作家って今居るのかな。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.21(火) 04:49:16
- 最近(でもないか)ビタミンC入りは良く見るが、ビタミンDは如何なんだろう。
外で紫外線を浴びる事は愚の骨頂という風潮。魚やキノコ等食物からも不足気味。
普段なら足りてる筈だが、私の場合は持病の所為で人より多く採らないといけない。
加齢も在るが果て差て、日焼けによるシミと火傷と熱中症。此方もバランス良くとれるのだろうか。
そう言えばインドアの代名詞である作家の管理人さんも大丈夫ですか(笑)。
-
- 管理人のひとこと:今、子供のくる病が問題になってます。成長のためにカルシウムは気にしても、それを補佐するビタミンDは忘れがちです。
-
[4723] 身体持つかなぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.20(月) 18:58:10
- 六月も過ぎたので、もう今年も下半期……で良いのかなぁ。
来月旧盆時期に、死んだ叔母の息子(長男)である甥っ子の奥さんが出産間近。
其の為来月早々に在る死んだ叔母の盂蘭盆大施餓鬼会に、遺族(喪主)代表で出席。
旧盆時期には帰省して、祖母等の先祖のお墓に墓参り&出産祝い(?)。
施設に居る叔母の見舞等イベントが目白押し。そうそう病院にも行かなきゃぁ……。
-
- 管理人のひとこと:梅雨明け早々猛暑日大連発。病気持ちでない人でも、この夏保つか心配になりますね。
-
[4722] 提督か行はきついです 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.20(月) 08:57:38
- かなりしんどいものです。
今日も徒只管に待つだけというものが。
苦しくても資源を貯めこまないと、夏イベを乗り切れないのは重々身に染みています。
けれども、大和やビスマルクを建造入手したいなと想いが増々強くなっているのも事実です。
この物欲に身を任せ、火宅の中で喜び戯れた破滅的な提督も悪くはないかと夢想・・・
-
- 管理人のひとこと:資源の備蓄。せっかくボーキ以外5万を回復したのに、その前に4-5を攻略しようと思ったら、再び割り込みました。(泣)
-
[4721] 暑い。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.19(日) 20:53:47
- 素で明日祝日という事を忘れてました。調剤薬局休みかぁ…。
まだ少し残ってはいるけど、スーパーでOS−1売っているかなぁ。
スポーツ飲料は糖分が多く甘すぎるし、お茶等のカフェイン入りは利尿作用で水分が出て行く。
塩分入りの飴等菓子は食いたくないし、同じ清涼飲料水も飲みたくない。
湿度さえなければ熱中症になる事は少ないのに…。
-
- 管理人のひとこと:今日は梅雨明け早々最高気温が36.3度でした。夏場の飲み物。私は夏でもホットが中心。今年は麦茶を冷やすか考え中です。
-
[4720] やっと全資源10万超えた。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.19(日) 18:04:13
- 阿武隈任務も良いですけど、其の前から出ている任務を片さないと。雲龍や香取さん、貴方方夏イベ参加されます?。
蒼龍レベル70を超えてからレベリング中の破損が半端無いんですけど。
暁さん、貴方一体何時レベル70になってくれるんですか?。早く時雨と夕立をレベリングしたい…。
バケツが350個台では全く足りない…。
-
- 管理人のひとこと:バケツ。300あれば十分かもと思いつつ、500はないと安心できませんよね。
-
[4719] 阿武隈改二…勲章が 発言者:doji 投稿日:2015.7.19(日) 13:41:33
- 今朝の演習で阿武隈がLv75に到達、早速改二へ…勲章…0になっちゃった…
改二になった阿武隈に新たな任務、東京急行系軽巡に着任、ドラム缶ではなくて大発動艇3隻で任務に…
遠征3艦隊に着任させたいですね…2隻をLv75か…その前に酒匂と矢矧を育てないと…二人ともLv10台前半…
駆逐艦の三分の二はLv20台…鞭を入れないと…
-
- 管理人のひとこと:あ、阿武隈なら軽巡1、駆逐艦5に固定されている東京急行(壱)にダイハツ持っていけますね。週明け前に気づいて良かった。
-
[4718] 追伸 発言者:雷帝 投稿日:2015.7.19(日) 13:41:09
- >使わないと少しずつ劣化していく
それは……採用しない方がいいとは思います。遊びたいけど、どうしてもしばらく出来なくなる、って人はいますし
私が知ってる横鎮提督は船乗りの方で、航海で定期的に半年ほど日本から離れないといけない。遥か洋上だから当然、艦これなんて出来ないという人がいましたね
自衛官の方も海上自衛隊の方なんかはそうでしょうしね
宮城地本の有名な自衛官の方も確か洋上勤務に戻ったんでしたか
-
- 管理人のひとこと:そうですか? けっこう採用しているブラゲは多いと思いますけど。
- 久々に入ったシムシティ系のゲームは街が廃墟になってましたし、農業系のゲームは収穫忘れの農作物が腐ってました。(爆)
-
[4717] 第1水雷戦隊任務 ケ号作戦 未だ未達成中 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.19(日) 09:41:49
- 編成…旗艦:阿武隈/響/初霜/若葉/五月雨/島風・・・響?良かった、予備艦にいたわ。
母港→D(渦潮)…いきなり渦潮かよ→F(戦2重2駆2):単縦/…初霜・五月雨が大破!
もしかしたら、響じゃなく別府でもいけるんじゃないか?
編成…旗艦:阿武隈/別府/初霜/若葉/五月雨/島風・・・おっ、いけるんじゃん♪
母港→D(渦潮)…また渦潮かよ→F(戦2重2駆2):単縦/…どわっ!今度は別府・島風・五月雨が大破だ!
-
- 管理人のひとこと:キス島任務ですか。私は2回の任務でF大破は1回、CとGに1回ずつ逸れ、ボス戦にたどり着いた2回は共にS勝利でした。
-
[4716] イベ前に何やってるんでしょう私。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.18(土) 23:43:02
- お〜い総司令部さん。軽巡軽量砲定数も良いが、ほっぽもそうだが姫・鬼級等に如何立ち向かえと。
また連合艦隊時の検証は如何すればいいのだ。あの時は戦闘の流れが変わるんですけど。
夜戦や水雷戦隊は良いけど、昼戦逃げ捲らないと悲惨なんですけど…。
うちみたいな改にしたレベルで止めている低レベル軽巡には優しく無い補正だ・・・。
-
- 管理人のひとこと:
大砲も問題ですが、索敵値も大問題ですよ。今月はいまだ2-5、上コースはすべてJに逸れ、ボスに到達できません。
-
[4715] あ″うぅぅ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.18(土) 07:01:08
- 阿武隈、なんという提督泣かせな娘よ。
いやですよ明石さん。水着エプロンじゃなくて……水着前掛け姿で水着新調を訴えられてもな・・・。
う〜ん・・・天龍さん、ちょっと4-2周回に行きましょう。
ええと、加賀さんも芸能界デビュウーですか・・・『加賀岬』売れるといいですね。
おおっ。温泉浜茶屋にジュークボックス・・・このチープな組み合わせさがGJ。
-
- 管理人のひとこと:私はジュークボックスを入手してませんが、持ってる提督の中には家具コインを加賀岬で溶かした人がいたとか。
-
[4714] 今夜も・・・。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.18(土) 03:50:51
- 「提督が寝落ちしました。是より艦隊は休憩に入ります。」
提督の皆さん、こんな放送、流していないでしょうか(笑)。
暑いですが、何とか睡眠だけは大切に。
-
- 管理人のひとこと:睡魔に負けて任務を達成しないまま寝ることがありますね。時にデイリーの10戦すらしてないとか。
-
[4713] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.7.17(金) 22:40:38
- 阿武隈改二は75+設計図ですか・・・油断はしていませんでしたが、届きませんでした。
現在の阿武隈はLv74、設計図は1で勲章なし(滝汗
3-5未クリアなので1増やせるかも知れませんが、4-5は大和来てないから放置ですし(笑
この後の空母2隻には設計図要らないといいのですが・・・本気で足りませんよ(汗
大発は魅力ですが、魅力なのは甲標的装備で、大発は遠征用ですが(笑
-
- 管理人のひとこと:阿武隈の改造、鳥海の二の舞いでなくて済みました。このあと来る五航戦の改装、設計図が心配ですね。もうやめて欲しい。
-
[4712] 阿武隈改二…大発動艇?甲標的? 発言者:doji 投稿日:2015.7.17(金) 20:29:46
- 阿武隈の改二はLv75…宅のではちょっと足りなかったので、来週?夏イベント前までには…
持ってくるのが「大発動艇」しかも「甲標的」の搭載可能…準雷巡扱い?
火力が落ちる分、面白い扱い(利用)になるのか?実戦では使ってみないと…
でも「大発動艇」搭載可能軽巡…今のレベルなら東京急行等に使えるか…
-
- 管理人のひとこと:我が家の阿武隈は唯一のLv99ですので、さっそく改造して関連任務4つも済ませました。3-2ボス戦、2回勝利はキツイかも。
-
[4711] 阿武隈改二の行方 発言者:doji 投稿日:2015.7.16(木) 19:43:08
- 改二への集中LvUP対象艦の現状は…阿武隈Lv73/暁Lv60/睦月Lv60/如月Lv58
阿武隈改二…if改造だしな…Lv75-80は重巡/戦艦辺りだし…大丈夫かな?
暁/睦月/如月は…まだ遠いな…夏イベントまでに間に合うかな…暁は大丈夫そうだけど…
空母のLvUPは…雲龍型がLv55以上Lv70未満、まだまだ鍛えなければ…
こうなると…軽空母の鳳翔Lv30/龍鳳Lv42と他艦の半分以下のLv状態…この二人に必要条件に絡まないとは思うけど…Lv50にはしておきたいかな…
-
- 管理人のひとこと:if改造するなら、私は軽空母筑摩を見たいと思います。まるでイギリス空母みたいな、あの姿を……。
-
[4710] 軽巡装備。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.16(木) 16:58:05
- 考えると是からは軽巡用に、14cm単装砲・15.2cm単装砲を用意しておかないといけないのか。
其れと最上砲。此方もそうですね。改修工廠用に一体幾つ揃えれば良いのやら。
あぁ、またネジが大量に必要になっていく・・・。
-
- 管理人のひとこと:私は改修工廠用の装備は備蓄してません。任務が出てきたら考えるということで……。
-
[4709] 今日のデイリー開発は憑いている(笑 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.16(木) 12:40:09
- 開発秘書艦『加賀』…レシピ:20/30/10/90
結果…ペンペン、紫電改二、彗星一二型甲、烈風
月平均2回くらいの割合で烈風の開発が成功していますので、今月中にあと1機も期待できそうす。
艦建造…30/30/31/30のエコレシピ。
今日は、全て駆逐艦……内、2隻が漣でした。・・・もう、重巡は望めないのでしょうかね。
-
- 管理人のひとこと:開発。私は秘書艦を利根にして零式水上観測機を狙ってます。建造、ドロップ、今日は夕立の日です。昼までに5隻。(汗)
-
[4708] 在籍艦娘のレベル底上げ、あと3隻 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.16(木) 11:27:01
- 本日を以って古参の『霰』がレベル50にステップアップ。
残りは軽空母の『鳳翔』Lv.37、『祥鳳』Lv.44と新人駆逐艦娘『朝霜』Lv.38です。
軽巡洋艦『阿武隈』の現在レベルは64……改二の吾が予想レベルは60。
おそらくは、改造図面不要で『利根』『神通』と同等レベルかと・・・(だったら、好いですよね。)
・・・軽空母のレベルアップをどうすべか……この時期、資源の消耗はあまりやりたくないです。
-
- 管理人のひとこと:明日のメンテナンスで、阿武隈改二はどうなるでしょうね? 最近の駆逐艦と同じLv65での改装だと予想します。
- ウワサのif改造で、護衛艦あぶくまにちなんだ防空化改装か。それとも北上と同じ雷巡化改装でしょうか。
-
[4707] つい最近聞き覚えがあるんだよな・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.16(木) 05:13:58
- ソロモン……ソロモン……ホント、つい最近なんだよな。どこで聞いたんだっけかな・・・
・・・・・・あ"!思い出した。加古だ、加古がらみの第一次ソロモン海戦だったんだ。
本作戦が過去の加古救出することでも面白い・・・超未来のイオナたちと共に戦ったのだから、今度は過去編でもいいじゃないか。
-
- 管理人のひとこと:そして、敵はソロモン王と、彼の使役する魔神でした……なんて……。(汗)
-
[4706] 夏イベ用意 発言者:doji 投稿日:2015.7.15(水) 20:19:27
- 資材は104k/108k/216k/76k/664個と備蓄モードでボーキとバケツに注意で十分状態、これならイベント前に大型…と行きたいんですが…
開発が…51個、まあ、38cm砲/砲改、三隈砲の改修等を1日1回の任務で実行し続けてると…貯まるどころか減っています。
無理してやっても、2回分…トホホホ…状態です。
(おまけに41cm砲や35.6cm砲が生贄で…41cmは余裕が0になったので、1日4回の開発で…作る羽目に)
出撃任務は、ほとんど無視してた「つけ」がここで来ています。仕方ないから2-5/3-5/4-5をやって勲章貯めとこかな…
-
- 管理人のひとこと:35.6cm砲や41cm砲は、2-2中心にまわした金剛型牧場で貯めるのが一番ですね。榛名だけダズル砲狙いですが。
-
[4705] 私も今月オゼぜがきつい(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.15(水) 15:28:46
- 良く此処のHPの過去レスを見返しております。
去年私は何をしていたとか、先人の艦これの攻略仕方とか、物凄く参考になります。
然し何時迄続けてくれるのか解りませんので、そろそろ印刷等して保存しようかと思案中です。
管理人さん、余無理はしないで下さいね。
-
- 管理人のひとこと:このサイトも長いですね。容量の関係で2001年〜2009年は見られなくなってます。さて、いつまで続けられるか……。
-
[4704] ソロモンかあ・・・ソロモンの笛? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.15(水) 11:40:24
- >夏季恒例の【大規模作戦】、【ソロモン海域】方面への作戦展開を予定しています。
・・・エロイムエッサイム。・・・エロイムエッサイム。
カミでもメフィストでもいいから、オレを勝たせてくれ。
新しい艦娘全員、漏れなく欲しいんだよ。
-
- 管理人のひとこと:寝てる提督の耳許で、夕立が「ぽいぽいぽい」と言い続けてソロモンの悪夢を見せてくれます。
- 夢に出てくるソロモンの悪魔は、バケモノというより女装とか鳥の着ぐるみとかの仮装パーティです。ピンクのカバとか……。
-
[4703] 夏イベにむけて 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.15(水) 09:39:36
- 現在の備蓄状況 燃料…33K 弾薬…33K 鉄鋼…300K ボーキ…56K バケツ…260
・・・やばい。やば過ぎる。あまりにも少な過ぎる。
備蓄に励なくては……5-5などに構ってなんぞいられん。倹約節約、備蓄モードに移行。
・・・遠征と演習のみの退屈な日常へ突入です。
-
- 管理人のひとこと:こちらは燃料50K、弾薬46K、鉄鋼54K、ボーキ40K、バケツ754。今回はオール60Kを目指したいと考えてます。
-
[4702] ええと・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.15(水) 08:51:14
- >そういえばバグなのか、チェックしてなくてもカウントしてるものがありましたね。どれとどれだったか……。
Bd5 敵補給艦を3隻撃沈せよ!
Bd6 敵輸送船団を叩け!
・・・これですね。これのどちらか一方にチェックが入っていますと、3隻以上撃沈で残り片方側も50%達成になります。
-
- 管理人のひとこと:東京急行も7回ではなく、前の任務分が加えられて6回で澄みますしね。
-
[4701] 母親襲来。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.14(火) 15:59:16
- 昨日今日と不幸な事故(笑)により、艦これの出撃をさせて居りません。遠征がやっとです。
でも其のお蔭か、資源資材が貯まって行きます。でもこんな貯め方は嫌だ…(苦笑)。
早く帰らないかなぁ。料理なんぞも絶対させるモノか、火事になる、病気が悪くなる。
何よりかにより精神が崩壊する…。
-
- 管理人のひとこと:まさに来襲ですね。嵐が過ぎましたらご静養ください。
-
[4700] お盆玉? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.14(火) 13:56:44
- 所用があり、郵便局まで出かけました。
待ち時間の間、切手発行スケジュールなどをボンヤリと眺めていたらありました。
暑中見舞いの葉書と共にポチ袋『お盆玉』が・・・。
お盆玉? お年玉なら知っているが、お盆玉なんて初耳だな。
お盆玉という風習はどこからきた? すくなくとも、自分の居る地域では耳にしたことはないです。
-
- 管理人のひとこと:民主党政権時代、年寄りから金をむしり取ろうと官民上げて定着させようとしてる風習ですね。まだやってますか。(苦笑)
-
[4699] 残念、時間切れ・・・打ち切りです 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.13(月) 05:08:30
- ろ号作戦、残り9隻だったのですが、寝落ちして終了できず失敗しました。
5-3で潜水艦隊によるローテーションで15隻分を片付けるつもりでしたが、
入渠と疲労回復に手間取りました。
オマケに、自分自身の疲労回復が入渠するほどだったとは・・・無念です。
-
- 管理人のひとこと:ろ号。50隻は大仕事ですよね。よく途中で勘定を忘れ、今、何隻だったかわからなくなることがあります。
-
[4698] 5-5に手を出す 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.12(日) 23:45:38
- 旗艦:龍鳳改50/龍驤改78/霧島改二99/榛名改二99/夕立改二75/綾波改二84で出撃。
結果…母港→A:複縦陣/勝A→C(夜戦:潜5):複縦陣/敗D→E:複縦陣/夜勝A・・・大破<・霧島榛名・龍驤>撤退
戦艦レ級の只1隻による砲雷撃であえなく敗退、損害は<大破3中破1微小破1無傷1>でした。
狙ったルートは空母ルートのADEN⇒実際はACENの潜水艦(エフェクトなし)による夜戦襲撃マス通過・・・何故だ?なぜ前回と異なる??…原因:低高速艦混在のため
-
- 管理人のひとこと:私は2戦の壁を突破できてなかったかと……たしか。将来、出撃する日は来るのだろうか?
-
[4697] またかよ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.12(日) 19:52:36
- 家のノーパソ、今頃になってOSが安定しない何ていうのは如何ゆう事よ。
其の為ウイルス対策等の他のプログラムも安定してくれない…。
だから枯れた物が一番良いのに、其れを即廃止にするのがMS社。
エアコンや冷却ファン、メモリー増加等対策しても全然意味が無い。
いっそ初期化した方が良いのかなぁ。
-
- 管理人のひとこと:ディスクの不具合などもありますね。
-
[4696] 天秤、クレーン作業では使っています 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.12(日) 13:04:52
- 天井クレーンで重量級の長尺物を吊り上げるときの吊り具として使います。
天秤は、重量級の長尺物をクレーン1台で吊り上げる場合とまたはクレーン2台により吊り上げる場合のときに使います。
まあ、天秤棒本来の吊り荷を前後に振り分けてという使い方は、クレーン作業ではさすがに御法度です。
バランスを崩したら一環の終わりですから。
-
- 管理人のひとこと:クレーンは「天秤棒」ではなく、「吊り天秤」とか「棒天秤」と言い方を変えてますね。
-
[4695] あれ?なぜか任務が達成している?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.12(日) 12:45:35
- 敵東方中枢艦隊主力の撃滅(カスガダマ島沖)4-4ボス戦2回勝利Sの任務がクリア判定。
昨日は、全然ゲームをやっていなかったので訳が分からない。
任務について調べ直し・・・あ″っ!……達成条件を間違えていたです。
正しい達成条件……4-4ボス戦1回勝利
ボス戦2回勝利S……南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ!の(5-2)ボス戦2回勝利Sほうでした(テヘッ
-
- 管理人のひとこと:そういえばバグなのか、チェックしてなくてもカウントしてるものがありましたね。どれとどれだったか……。
-
[4694] 4-4 あ"あ"ッ! ボス艦隊に潜水艦がいる・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.11(土) 00:03:51
- やっとこすっとこ、苦労の末にボスまで辿り着いた矢先での無慈悲な仕打ち……潜水艦がいるなんて(TдT
加賀改・大鳳改・陸奥改・長門改・比叡改二・金剛改二という対潜要員不在の艦隊編成
当然、潜水艦残留の勝利Aのため任務達成にならず・・・あうっう(泣
-
- 管理人のひとこと:4-3も4-4も、そのパターンで勝利Sの任務達成条件が潰されるんですよね。
-
[4693] 一番の代価は自分の時間 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.10(金) 21:25:03
- やっと飛龍が改二に、今度は蒼龍か…。
しかし編成をこなすと出撃が、出撃をこなすと編成が出てくるエンドレス。育成ゲームというよりも、RPGだな。
現在鎮守府に居る全ての艦娘を改二にして、全ての装備で改修工廠を終わらせないと終わらない気がするな、是は。
-
- 管理人のひとこと:その先にある二航戦任務が、なかなか終わらないのですよ。最近は出撃を控えてますけど……。
-
[4692] ったく、トコロテン任務かよ。時間内に終われるんか? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.10(金) 18:03:07
- 敵東方艦隊の撃滅(西方海域)を片付けたと思っていたところに
敵東方中枢艦隊主力の撃滅(カスガダマ島沖)4-4ボス戦2回勝利Sが出現。
ボス手前で逸れる…逸れる・・・羅針盤が敵方に味方している(TдT)
時間が貴重なところで、あまり羅針盤のご機嫌伺いはしたくないのだよ。
敵北方艦隊主力の撃滅(北方海域)と南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ!がまだ残っているから・・・
-
- 管理人のひとこと:西方任務は長いのに先が……。ネジのためにどこまでやるかが悩ましいですね。
-
[4691] 駆逐艦「漣」 ポコポコと湧いて出てくる 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.10(金) 12:16:31
- 水着グラになってから暫らくの間、全くもって姿を見せてくれなかったくせに・・・
1度姿を見せたら、次から次へと彼方此方から箍が外れたように節操無く姿を現わしてきました。
今日もデイリー任務消化中に2度、3度と邪魔なくらいに出てきています。
全員揃ったところで水着ショーの開催か。それとも、嗜虐的に海戦・・・
-
- 管理人のひとこと:私は「曙」との遭遇が一番多くて、次に「潮」ですね。そういえば「朧」は建造はしたけど、ドロップでは一度も……。
-
[4690] 今の認知症ってこんなもん? 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.10(金) 08:50:52
- 闇金からの取り立ての電話と、親からの電話。何方の方が楽かと言うと、闇金の方だったりもする今日此の頃(苦笑)。
世の中を舐め切っている自己中は是だから嫌なんだ。他の人はこんな事無いのに…。
認知症になる前から、親類縁者含め周囲から嫌われて浮いているのが解らない。だから役所等の人からも、正直「特殊ですね」と言われるのが良く解る。
同じ気苦労でも、まだ仕事の方が楽だった。何時になったら私は気疲れが無くなるんだろう(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:歳を取ると本来の性格に戻っていくと言いますが、認知症の場合はどうなのでしょうね? より極端になるのでしょうか?
- 私の周りでも、認知症で電話魔になった人がいて、でも電話を掛ける本能だけで相手が出ると本人が困っていたという……。
-
[4689] どれを食べようか、ジャム?カレー?それとも・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.9(木) 17:43:11
- 敵東方艦隊の撃滅(西方海域)の残り分を片付けるのに、何処が手っ取り早いか・・・
all潜水艦でカレーを食べに出かけてみたものの・・・喰い逸れてしまったです。
仕方がないと、ジャムに狙いを変えて出撃・・・取り敢えずボス戦で1勝
もしかしたら、管理人さんは煎餅布団任務をクリア済みなのでしょうか?
-
- 管理人のひとこと:煎餅布団? そんなものは知らないと思って調べたら、茶色の式の準備は放置してそのままです。そんなシークレット家具が。
-
[4688] 疲れているようです 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.9(木) 15:10:32
- 4-5 ラストダンスFGHI…大破撤退×2・勝利A×2
仕方がないと観念して、道中支援艦隊(戦4駆2)を送り出す。
・・・しまった!送り出した直後に気が付いたが後の祭り・・・キャンセルできず
失敗は失敗さ、諦めが肝心とラストダンスJ…久々の大勝利S…ドロップ:日向
さて、敵東方艦隊の撃滅(西方海域)をどうすべか……4-5攻略だけで7勝、残り5つ・・・
-
- 管理人のひとこと:ああ、南方海域と勘違いしたんですね。ラストダンスが続くと、3-5でも支援艦隊を出したい欲求に駆られます。(苦笑)
-
[4687] 山城改二化 発言者:doji 投稿日:2015.7.9(木) 08:59:57
- 山城が今朝の演習でLv80に到達、早速設計図を入手して改二改造へ
勲章が残り4つ…軽巡改二はif改造とのこと…貯めないとすっからかんに…
軽巡は阿武隈…えーーーと…Lv66かLv70は超えてた方が…いいかな
Z1/Z3の変わりは、雷/電…共に卒園後放置でLv20台後半でしたが、Lv30にもうすぐです。
暁改二で編成任務、出撃任務…過酷な運命が待っています。できるだけ上げておいてやらなくては…
-
- 管理人のひとこと:設計図。あと1つですか。4-5開放で月1つずつ入手できそうですが……。
-
[4686] 珍しい。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.9(木) 07:22:53
- 珍しく開発一発目でドラム缶が出来た。
其の直後、出撃一回目のFにおいて、潜水艦のワンパンで旗艦暁のみが大破。進撃不可で強制帰投する。
何か今日は波乱でも起きるのか?。
-
- 管理人のひとこと:乱数の女神さまは極端な数字が好きみたいですね。
-
[4685] 只今、朝霜の育成中 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.8(水) 13:53:11
- 午前中の演習にフル出場……レベルが01⇒10にアップ。
改までは……45?!……秋月よりも高いンかよ!戦艦並みだな・・・(呆れた
4-5 D夜戦勝利S…早霜、E夜戦勝利S…最上、・・・ラストダンスに突入……早めに切り上げたいです。
-
- 管理人のひとこと:新任の駆逐艦は、最初の改造までのレベルが高いですね。磯風もそうでしたが。
-
[4684] 卒業者やっと二人 発言者:doji 投稿日:2015.7.8(水) 10:31:05
- 改二駆逐艦昇格要員からやっと卒業者が二人出ました。
Z1とZ3、そしてひと月半ぶりに観測機が開発で来ました。
さて抜けた2つにだれを持ってこようかな…最近3-2でボス討伐できるようになったばかりなのに…また戦力ダウンで大破撤退続出か…
山城改がLv79、もう少しで改二…こちらの出撃も増やさないと…
-
- 管理人のひとこと:早くしないと阿武隈も改二になりますしね。育成は止まりません。
-
[4683] 予報士の性能も上げねばね。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.8(水) 06:32:51
- 幾ら道具が良くなっても、使う人が馬鹿では話になりません。ほんと役人仕事は是だから・・・。
『気象衛星ひまわり8号、受ける側の機種変更しておらず、1/3も性能を生かせない。是から整備す。(要約)』
Win8.1(衛星)でPC8001(受信機器)を動かそうと言う位だそうです(苦笑)。ほんと何やってんだか…。
ISSにはやっと物資が届いたみたいで。此方は喜ばしい事です。
-
- 管理人のひとこと:採用時は優秀でも、そのまま30年間時間が止まるのがお役人の世界ですからね。価値観も世界観も止まったまま……。
-
[4682] ヤッター!想いが通じた\(^o^)/ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.7(火) 19:53:32
- 4-5 C夜戦勝利S…ドロップ:朝霜・・・大破3中破1小破1の大損害を蒙りながらも頑張ってくれた。
バケツと燃料と弾薬の大判振る舞いだ〜!!
今日は、もう任務はナシにする!宴会だ!エ・ン・カ・イ!
-
- 管理人のひとこと:朝霜の着任、おめでとうございます。しばらくは育成ですね。
-
[4681] 1ヶ月ぶりじゃないか、すんなり勝たせてくれよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.7(火) 19:08:07
- 今日から4-5攻略に着手開始……@夜戦勝利S、AHマス大破撤退・・・拙いな。
・・・全艦に3重キラ付けと1Hr以上の休息
B夜戦勝利A(姫残留)・・・ちっ、運が味方になってくれないか・・・
・・・今月こそ、なんとか駆逐艦『朝霜』を迎えたい・・・譲れない想いを胸に・・・。
-
- 管理人のひとこと:今月は3-5へ下コースからの出撃。ボス戦に4回到達してますが、まだ1回しかゲージが削れてません。運が敵です。
-
[4680] もう少し盛ってくれても良いのに・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.7(火) 14:56:38
- 1-6完了
燃料1Kが2回だったのだが、……それ以外は20だの100だのとセコイ報酬でした。
せめて、あと2回くらい燃料1Kか弾薬1Kを貰えたらと・・・
-
- 管理人のひとこと:セコくても7回の出撃で終わる任務。でも、もう少し欲しいのは人のサガですよね。(苦笑)
-
[4679] まだまだ続くよ…レベルアップ、間に合うか…夏イベに 発言者:doji 投稿日:2015.7.6(月) 22:39:47
- 対潜水艦要因だった、第三重雷の北上が改二に昇格、大井もLv47でもう間もなくです。
ただ、改二レベルアップ用駆逐艦隊はLv50〜Lv60にようやく到達し始めました。
まあ、未改二対象艦はLv60〜Lv70で東京急行遠征に精を出しています。
まあ、ある程度の高レベル駆逐艦はそろってきたものの、改二駆逐艦は…半数近くが現在レベルアップ中です。
空母系は、祥鳳/鳳翔がかなり出遅れています。雲龍型はLv50〜Lv60くらい、*−5の攻略に資材10k程使って集中攻略やってみようかな…
-
- 管理人のひとこと:雷巡。大北コンビを3セット用意しようと画策してますが、夏イベに投入できるのは2セットでしょうかねぇ。育成は難問です。
-
[4678] 煙草と麦と暑い夏 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.6(月) 19:49:24
- 葉っぱが黄色く色づき、薄く蒔かれた囲い麦も枯れ、今年も刈り採りの時期がきた。
脳裏に浮かぶは遠い過去の記憶・・・
蒸し暑い乾燥納屋の中で一枚一枚丁寧に荒縄に吊るされた葉っぱの簾。
周囲に漂うは燻蒸のために焚かれた硫黄の臭いと葉っぱのヤニの臭い。
汗に塗れたシャツにべた付く煙草のヤニと硫黄の臭みが紡ぐ、昔のタバコ農家のお盆時の日常。
-
- 管理人のひとこと:父親の実家も一時期タバコを栽培していて、手伝った記憶があります。佐渡へ旅行した時も、一面のタバコ畑を見て……。
-
[4677] 建造も出来ない。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.6(月) 17:28:02
- 艦これの任務表。赤いアイコンは兎も角、緑のアイコンは何時消えるんでしょう。
一度も全部消えた何ていうのを見た事が無いんですけど・・・。
通常海域でドロップしない艦娘で、艦隊何ぞを組むなぞ任務にするな。
-
- 管理人のひとこと:私は春イベの雲龍と、先日の大鯨のドロップでようやく緑の任務が消えました。ドロップ不能な時は表示しないで欲しいですね。
-
[4676] 無題 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.6(月) 09:42:39
- 2Pあった任務表を頑張って残3まで減らしたのに、今朝見たら元の木阿弥に・・・。
そうですか、新しい1週間が始まったのですね・・・。
『新たなる旅立ち!』、『潜水艦隊出撃せよ!』、『新編三川艦隊、ソロモン方面へ!』何時まで居残る?
未だ、月間任務の1-6、4-5、5-5が残っているというのに・・・。
新たな週間任務が加わったと・・・
-
- 管理人のひとこと:私は大鯨入手で、久々に2Pに収まるようになりました。任務が最後に1Pに収まったのは、いつでしたかね?
-
[4675] 今だレベリング中。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.6(月) 05:53:55
- 新三川艦隊と第六駆逐隊哨戒任務。是何時になったらこなせるのだろうか。
とてもじゃないが、三川はマンスリー任務。第六は運次第…てとこだ。
其れと何故か資源の弾薬の集まりが悪い。是だけ他と比べても、1・2割程少ない。
早いトコ10万超えてくれないと。バケツさえ量産出来れば…。
もうぬいぐるみは厭きた(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:資源。私はいまだ3万台から脱出できてません。春イベ前の全資材5万以上に回復するのは、いつになることか。
-
[4674] うん?別府??・・・いたっけ?(今頃に亀反応です) 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.6(月) 02:29:18
- >暁と別府を遠征に使うのは贅沢か、妥当か
最初は誤記だなとスルー。
今日になって、他のところでも艦娘『別府』の表現があるのに気が付き……あれ、誤記じゃなかったのか・・・
・・・『別府』って、どんな艦なんだ?……いつの間にか登場していた?……色々と探し回ったです。
-
- 管理人のひとこと:無事見つかりましたでしょうか?
-
[4673] 5-1 西村艦隊再出撃ス…おい、敵潜は何処だ? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.5(日) 18:53:13
- B自由枠艦として、航巡筑摩を投入。……対潜は航巡と駆逐に丸投げの装備編成。
結果・・・A:複縦/勝S→C(石油)→H:複縦/勝B→I(ボス):単縦/夜勝S…ドロップ:鬼怒
道中も決戦でも、散々悩ませてくれた敵潜水艦が全然姿を見せてくれませんでした。
しかも、損害は小破1微破3…バケツ使用3で済みましたです。
・・・航空戦艦の微小破は小破中破と変わらないだろうとツッコミたいです(苦笑
-
- 管理人のひとこと:終わる時はアッサリと。あまりにも運ゲーすぎますね。
-
[4672] 5-1 西村艦隊出撃中・・・提督発狂中(笑) 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.5(日) 10:28:38
- @自由枠艦に大淀を三式水中探信儀×3、三式爆雷投射機を満載し、旗艦として送り出す。
結果…Fマスにて山城が敵空母と戦艦に狙われて大破。
A自由枠艦に武蔵を2番艦として出撃させる。
結果…母港→B(渦潮)→D→F→H→E→G(石油)と大周り、揚句の果てに<大破1中破2小破1微破1>
・・・大和型は資源的にも優しくない……この次は、航巡でも入れてみるかな。
-
- 管理人のひとこと:1回限りの任務。「二航戦」と「新三川」が残ってます。「新三川」と同じ海域へ行く後続任務は終わってるのに……。
-
[4671] やっと。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.5(日) 02:24:30
- 鳥海改が改二になって任務が一つ消せました。
唯勲章貧乏になってしまいまして、是から此の儘レベリングかEO海域か悩んでおります(笑)。
後何人改二にしないと任務が消えないんだろう…。
-
- 管理人のひとこと:鳥海改二。それによる新編「三川艦隊」が終わりません。ボスにたどり着かない。たどり着いても潜水艦がいる。
-
[4670] 台風二桁か。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.4(土) 22:21:07
- 気の所為か、此の時期にしては台風の発生量が多い様な…。今年は水不足無だと助かるのですけど。
まぁ多くても少なくても、台風の影響による天候・災害には注意が要りますね。
-
- 管理人のひとこと:台風の発生、1か月ほど止まってましたけど、それでも例年の倍以上のペースですよ。昨年と同じパターンになりそうです。
-
[4669] 果たして、私たちは間に合うのでしょうか? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.4(土) 14:53:56
- >夏イベント2015:期間限定海域の実装&展開準備を進めています。
>同作戦開始は、来月【八月上旬】を予定です。同作戦に参加予定の提督方は、旗下の空母機動部隊の戦力充実も図って頂けますと幸いです。
大鳳改Lv.42、祥鳳Lv.39、鳳翔Lv.35……祥鶴改Lv.50、瑞鶴改Lv.50、雲龍改Lv.53、天城改Lv.50、葛城改Lv.50
・・・『烈風』……艦載機開発中の加賀さんが何か言いたそうです。
-
- 管理人のひとこと:空母機動部隊。ということは、いよいよマリアナ沖海戦か、それとも南太平洋海戦でしょうか。さすがにレイテは……。
-
[4668] [4662]また、Gです 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.4(土) 14:35:13
- 大参事→大惨事
・・・心が有るか無いかで、エライ違いです(苦笑)。
3-5勲章戴きました。ついでに週間任務の『敵北方艦隊主力の撃滅』も便乗片付け完了しました。
-
- 管理人のひとこと:あらら、まったく気づいていませんでした。3-5攻略。早いですね。私はまだ1-5、2-5のみで、1-6、3-5は未出撃です。
-
[4667] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.7.4(土) 13:54:19
- 持っていないものは来にくいが、持っているものはレア度関係なしに来る、という現象(仕様?)が覆せません。
週一の大型で8時間・・・思ったのは、「大和だといいな・・・武蔵じゃないだろうな?」でした。
早速あまりまくっているガスバーナーを使用・・・嫌な予感どおり武蔵でございましたとさ(泣
武蔵のほうが確立は低いはずですが、来たのは3回目。
身包み剥いで素材として待機中です。
-
- 管理人のひとこと:私も武蔵ばかり出て、大和が出ません。そこで開発資材を1にしたら、今度は小さめの船ばかり……。
-
[4666] あれ?25mm三連装機銃がない?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.4(土) 13:15:20
- 改修工廠で25mm三連装機銃→25mm三連装機銃 集中配備の作業を行っていたら、ストックが皆無になってしまった。
なんで?? レア品だから廃棄してもいなかったはず・・・2P以上の在庫が空っぽ・・・??
・・・だから、なんで注意書きを視ないんだ! 25mm三連装機銃 集中配備1回で1P分必要とあるだろう!!(天の声)
あ・あ・あ〜ぁ、マイクのテスト中……ご家庭で不要に・・・三連装機銃回収車です。お知らせくだされば・・・(^^;)
-
- 管理人のひとこと:最後の集中配備のために一気に5個消費。たしかに集中配備です。でも、実質的な対空値はコンマいくつか下がってて……。
-
[4665] 現況 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.3(金) 11:40:04
- 大鳳がやっと大鳳改になりました・・・けれど、運が・・・燃費が・・・索敵値が・・・(;´д⊂)
水着姿の艦娘のうち朧・潮・曙は見つけられたのですが、普段はポコポコ出てくる漣が今回は全然です。
勲章集めは、1-5完、2-5完、3₋5半、4-5未、5-5未です。
-
- 管理人のひとこと:水着娘。まだ朧だけ見てません。この子だけ母港にもいませんし……。今月の勲章は、まだ1-5のみです。
-
[4664] 水時計 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.3(金) 10:38:28
- 目覚ましアラーム付き電波時計を物色中に見つけたのですが・・・。
非常時用…電池も交直電源も不要、水を注入すると約1週間作動…表示等が薄くなったら新しい水と入れ替える。
もちろんデジタル表示の時計です・・・どんな理屈で動作するのか、興味を惹かれました。
・・・水時計=流れ落ちる水量で計測するものだと思っていたのですが、科学は面白いです。
-
- 管理人のひとこと:水電池の時計だと4〜5年は使えたはずだけど、水の入れ替えはNG。となると別原理のようなので、気になりますね。
-
[4663] 止め様かなぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.2(木) 18:18:05
- 袋田の滝観に行って、奥久慈蕎麦に奥久慈湯葉、奥久慈軍鶏が食べたいだとぉ?。
あそこに行ったらチョウザメ料理だろ、其れとやな。
とブツブツ言いながら、親の希望を叶える為にプラン作り。
然し迎えに行って送ってという事は、山形迄二往復かぁ…。其れに茨城往復。
身体持つかなぁ、お互いに(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:小旅行ですか。あまり無理をなさいませんように。
-
[4662] 新幹線焼身自殺報道…マスコミ、なんか変だな 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.2(木) 11:19:22
- 年金の支給額が少ないための生活苦老人が図った焼身自殺…という論調なのか、マスコミ。
バカも休み休み言えってんだよ。この事件は、自爆テロと同等だ。
走行中の新幹線の先頭車両の車内で灯油を撒いて放火しているんだぞ。
下手気な車両だったら、風圧でもって全車両が焼損・乗客の大半が死傷する大参事になるところだ。
これは、C国やK国での車両放火自殺テロと類似の事件・・・徹底的な背後の調査が必要だ。
-
- 管理人のひとこと:元流しだったという部分を強調して、社会のはみ出し者が最期までという論調のメディアもありますよ。
- 放送局や新聞社の違いなのか、各ディレクター個人の偏見なのか。それぞれ何を印象づけようとしてるかが透けて見えますね。
-
[4661] 1週間でのメンテ、軽巡改二、夏イベ 発言者:doji 投稿日:2015.7.2(木) 08:49:03
- 金曜日のメンテナンスは【15:30〜18:00】まあ、サーバー強化等だけで、いつものメンテナンスとは違うようですね。
軽巡改二は、今夏中ですから…最悪夏イベ終了後も有りうる…かもです。まあ、夏イベ追加艦娘の可能性が大きいですが…日付で狙ってるのかな?
夏イベに向けての備蓄…現状90k/95k/205k/63k/572個…バケツ備蓄モードなので、燃料/弾薬の増加が少ないですが
現状でも、イベント突入は可能状態ですね。ボーキを80k、バケツを800個まで増やして万全を期したいです。
できれば、武蔵狙って大型造船やりたいです。…一回くらいなら出来るかな…
-
- 管理人のひとこと:我が鎮守府の備蓄は、ようやくすべてが30kを超えました。まさか、こんなに時間がかかるとは思いませんでした。
- 最大の誤算は3回の遠洋潜水艦任務中に燃料が6kも減ったこと。燃料が遠征に支えられてると痛感させられる出来事でした。
-
[4660] 遠征失敗の理由。 発言者:村の古老 投稿日:2015.7.1(水) 21:56:46
- 遠征の項目に、『深海棲艦に襲われ失敗』何て項目出来たら嫌だなぁ・・・。
鎮守府海域での遠征で、レ級が出るとか(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:台風に遭って積み荷を落としましたとか。(爆)
-
[4659] 暑中お見舞い申し上げます 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.1(水) 20:12:33
- 蒸し暑い日々と梅雨寒の日が入交り不安定な気候が体調不良を惹起しておりますので、
今暫し更なる健康管理にお気を付けくだされませ。
来月は、灼熱の夏の陽射しにも負けぬくらい熱い戦いが控えています。
最後まで完走できますよう体力作りおよび温存に励みましょう。
-
- 管理人のひとこと:あ、気が早い。今年の暑中は7日からです。通常は梅雨の季節を考えて土用の入りからなので、20日以降ですけど。
-
[4658] たしかにありますね 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.1(水) 18:24:39
- >受けた恩は3日で忘れる。猫のディスられ方は可哀想ですよね。
彼女は現在入院して1ヶ月超・・・その間、ペットの飼い猫は動物病院に預かって貰っています。
先日、久しぶりに病院外出が許されたので、動物病院へ猫ちゃんに逢いに行ったのですが・・・。
可哀想に、猫ちゃんに牙を剥き出しで威嚇され触れることもできなかったと涙目でした。
-
- 管理人のひとこと:あらら、しばらく会わなかったので、すねちゃったのでしょうか?
-
[4657] 今まで気にもしていなかったが・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.7.1(水) 16:04:11
- 1-5〜5-5までのEx海域を全てクリアすると、ランキング500位以内に入る可能性があるとか・・・。
ランキング500位以内に入っても司令部レベルだけが上がるだけでは旨みが余り無いような気がする。
上位報酬を狙うには、かなり過酷だなと思う。
資源や資材、戦力的な余裕が無さ過ぎるな・・・。
-
- 管理人のひとこと:サーバーによる差はあるでしょうが、ランキングには5-5攻略は必須でしょうね。私は出かけもしませんが……。
-
[4656] 来月だあ? 前回からまだ1週間だろが・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.30(火) 19:28:09
- >来月【7/3(金曜日)】に「艦これ」稼働既存サーバ群の整備/強化を目的とした、サーバメンテナンスを実施予定です。
かなり性質の悪い輩が徘徊しているのか。
それとも、夏イベントに向けての事前整備なのか。
・・・夏イベなら、こちとらも気合入れて準備する。
-
- 管理人のひとこと:少し前までメンテナンスは毎週でしたので、その頃に戻っただけかと。
-
[4655] 海外ニュースでは、日本の事は一切無(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.29(月) 17:54:44
- 民主にしろ他の政党にしろ、連合時を含め自分達が政権を取った時にどれ程の言動をしていたのか。
同じ穴の狢というか其れ以上の事をして居たろお前等。
南の方の県知事も同じだが、お花畑どころか味噌ないだろ頭の中。
地元紙を含めたマスゴミも、ハッキリ言って1/10に減ったって困らんぞ。
自由をはき違えている馬鹿は要らない。
-
- 管理人のひとこと:南のメディア。文化人である百田氏に向かって「言論弾圧だ!」と憤っている貴社の方が言論弾圧です。
-
[4654] 週初めなのに… 発言者:doji 投稿日:2015.6.29(月) 08:47:12
- 今日は1日外出です
帰宅は19時か20時…
演習は終らせてるけど…
週初めの1日外出は…痛手です
-
- 管理人のひとこと:艦これには週刊月刊の任務等はありますが、まだ時間限定イベントがないのでマシではないかと。平日の昼休みって、アホか!
-
[4653] 2015夏 水着姿のバトルシップガールズを探せ! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.29(月) 07:06:10
- 5-1攻略中に行き成り水着姿の娘が現れてきた……新規の艦娘?!と一瞬ドッキリ。
もう夏なんだ・・・初夏限定グラの艦娘を探し出すのもアリかな(^^;)
初夏限定グラ:駆逐艦「白露改」「村雨改」と第七駆逐隊「朧」「曙」「漣」「潮」
・・・ビーチのカメラ小僧?写真雑誌記者?タレント事務所のスカウト?な気分でうろつき回る。
・・・ふ〜む。主な収穫はスク水姿の潜水艦娘だけか。スク水はインパクトないからなあ・・・。
-
- 管理人のひとこと:水着娘。まだ潮と朧が出てきませんね。潮改二はいますけど、我が鎮守府には潮も朧もいません。(苦笑)
-
[4652] 買わないといけないのに…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.29(月) 06:32:46
- 服の買い替え時に毎回悩む事ですが、デザインや値段よりもサイズです。
特にズボン等は、ウエストに合わせると太腿が入らず、太腿に合わせるとウエストがぶかぶか。
和服だと一番楽なのに、車の運転時足元を靴にしないと条例等で捕まるので、履き替えがめんどい。
もう仕事は無いのでスーツは着たくないし、今年の夏は困ったなぁ。
しまむらやユニクロ辺りで終わらせたいのに、私服になると途端に着れない物が多いのが悩みです。
-
- 管理人のひとこと:最近、腕や太腿、更には胸回りを細くするデザインが増えてきたため、私も困っています。
- そこで室内着用に作務衣に手を出したのですが、それが使いやすかったのでもう1着と思ったら、腿が細過ぎっ!
- 細いものは別のサイズ表記するか、そういうものと明記して欲しいですね。
-
[4651] 6-3 ラストダンス、やっと終わった・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.28(日) 19:35:03
- 艦隊再編成…旗艦:秋津洲改51/島風改93/時雨改二82/雪風改94/初霜改二75/五十鈴改二65
装備も大幅に変更……秋津洲と五十鈴以外は五連装酸素魚雷の狙撃主体
第16戦目…母港→A→C(潜5):単横/勝A→F:単縦/勝S→G→H→I(ボス):単縦/夜勝B…ドロップ:不知火・・・やはり勲章なし
味方艦が次々と大破させられていく中を、敵旗艦の駆逐棲姫(A)を雷撃でスナイプショットで勝利B。
・・・こんなショボイ海域、任務じゃなければもう2度と来ないぞ。バカヤロー!
-
- 管理人のひとこと:通常海域ですから、勲章はないでしょうね。先の海域が実装されてから……という選択肢も……。(苦笑)
-
[4650] 祝造船:3000隻 発言者:doji 投稿日:2015.6.28(日) 08:20:07
- 造船はゲーム開始から付けてるのですが、この度造船3000隻に到達しました。(することになったので)
今朝の造船4隻は緊急大型艦解禁して、初めての大鳳挑戦(はぐれ星氏の二匹目の…狙ったんですが)
大鳳レシピ・・・3500/3500/6000/6000-20×4回
結果・・・@阿賀野、A加賀、B赤城、C翔鶴
結果はあえなく四連敗…甘くはありませんでした。ボウキが57k、開発が63個と減ってしまいました。他は80k以上、また貯めなくては…
-
- 管理人のひとこと:それだけ大型を造っていて80k以上とは、なんと裕福な……。こちらは大型を封印してるのに30kをなかなか超えません。
-
[4649] [4648]に誤記ぶり 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.28(日) 04:18:28
- >G・Hマスでの二式大艇による資源探索が大成功…燃料300&弾薬300、開発材2×2
正しくは、 G・Hマスでの二式大艇による資源探索が大成功…弾薬100×2、開発材3×2です。
此処での資源獲得については、曖昧ミー・・・計算するには不確実のようなので、資源貯蓄には不向き……
オマケに、勲章も無い・・・新規艦娘との出会いも無い・・・旨みに乏しい海域
-
- 管理人のひとこと:場所はGマスですからねぇ。誤記ぶりが出るのは仕方ないかと……。
-
[4648] 新海域 6-3に挑む 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.27(土) 09:20:20
- 旗艦:神通改二/夕立改二/時雨改二/Bep/綾波改二/秋津洲改
秋津洲本気の実戦配備・・・艦載機:瑞雲12型、瑞雲12型、二式大艇です (^_^;)
第1戦目:ボス戦勝利A(残:戦鬼・姫)、第2戦目:Cマス大破撤退
第3戦目:ボス戦勝利S・・・ドロップなし
G・Hマスでの二式大艇による資源探索が大成功…燃料300&弾薬300、開発材2×2
-
- 管理人のひとこと:資源マス。これは運営のブームなのでしょうかね?
-
[4647] レベリング艦隊。 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.27(土) 06:27:48
- 暁改レベル43・五十鈴レベル12・鳥海改レベル61・妙高改レベル48・飛龍改レベル71・葛城レベル30。
葛城の控えに龍鳳レベル27が居ります。今度五十鈴が編成から抜け、レベル35の古鷹・加古辺りを入れようかと。
是で3−3廻りをしておりましたが、そろそろ新海域に出る予定です。でも秋津洲使えるのだろうか…。
-
- 管理人のひとこと:レベリング艦隊。私は改グラフィック目当ての限定グラ牧場を実施中。もう少しで村雨が改になる!(笑)
-
[4646] 6-3 ドロップ艦がしょぼいな・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.27(土) 03:25:19
- 特筆は、現時点では大淀・香取・雲龍くらいか。
駆逐艦の新規艦がないのか?・・・朝霜・磯風とか
新しい出会いが無いのでは、オレのテンションが騰がらないぞ。
-
- 管理人のひとこと:あとは春雨ぐらいでしょうか。私はのんびり出かけようかと……。
-
[4645] 此の差何で? 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.26(金) 19:52:27
- うちの旗艦艦隊、現在暁改・五十鈴・鳥海改・妙高改・飛龍改・葛城。
此のメンバーで3−3ボス戦迄行ける…。破損は暁改と五十鈴が群を抜いて少ないです。
レベリングには良いけど、レベル関係無い…訳じゃぁないよな。
-
- 管理人のひとこと:小型艦は回避率が高いので、そのせいでしょうかね? でも、レベルが低いと回避も低いはずですが……。
-
[4644] 6−3 お迎えの準備はいかがでしょうか? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.26(金) 15:41:25
- ちとちよ水母……クラゲ・・・チトチヨクラゲ
秋津洲大型飛行艇母艦……秋津洲大艇母艦……大母?艇母?・・・変種アキツシマクラゲ?
書くネタが無かったので、ただの戯言を放ちましたです。
・・・新海域へは、暦の日付が変わってからです。エサを目前にお預け状態……涎がタラタラ・・・
-
- 管理人のひとこと:今日のメンテナンス。初夏グラフィックの大量投下に驚いてます。これはグラフィック牧場で育てなくては?
-
[4643] 秋津洲…逆おとり作戦…生贄 発言者:doji 投稿日:2015.6.26(金) 09:37:22
- 秋津洲の育成が急務…らしいですが(現在、秋津洲Lv10)
基本的に現在は駆逐艦育成中…バケツ備蓄のため出撃も1-5/2-3/3-2と限られています。
そこで考えたのが、演習での逆おとり:生贄作戦(捨て艦並に残酷ですが…)
潜水艦を5隻用意+秋津洲で演習の明石+戦艦/重巡/空母の組合せに対して挑戦…秋津洲はおとりとしてズタボロですが
明石を撃沈判定に持ち込めばB勝利、秋津洲を旗艦に出来ないのがジレンマですが、1-5で使えるまではこれで鍛える予定です。…ごめんね
-
- 管理人のひとこと:我が艦隊の秋津洲はLv50には間に合いませんでしたが、Lv44まで育ちました。さて、どんな活躍が待ってるのでしょうね?
-
[4642] ただ消極的なだけです 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.26(金) 09:03:09
- 自分の場合、(提督経験値=4222213)÷(出撃の勝ち数=27844)=151.63
別段それ程キラキラ教を信仰しているわけでもなく、レベリングに拘っているわけでもないですよ。
1-1…あ号作戦消化手段、1-5…対潜水艦撃沈任務消化&駆逐艦の育成海域
2-1、2-2、2-3…潜水艦隊による空母や輸送船の撃沈任務消化&潜水艦隊専用育成海域
まあ、潜水艦偏重による弊害でしょうか……4編成潜水艦隊の運用&更に第5艦隊編成を画策中のわけだし・・・
-
- 管理人のひとこと:今週の「あ号」は久々に1-4を使わず、4-5、2-5、5-1で7割方消化してますね。残りは2-2の補給艦攻め失敗ついでで。
-
[4641] 駆逐艦暁。 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.26(金) 08:41:37
- 「お子様ゆうな」が有名な彼女ですが、うちではお子様扱いしておりません。
10cm高角砲+高射装置・12.7cm連装高射砲(後期)・13号電探改で、立派に健闘しております。
何せ3−1で例の台詞を言いながら、夜戦において無傷の戦艦やら空母やらを撃沈してくれます。
此処迄育てるのが大変でしたけど、現在も旗艦艦隊の旗艦として立派にやってくれてます。其の割には中破以上が少ないと言う貢献振り。
駆逐艦とはいえ、レベルが38辺りから立派な戦力です。何せ演習でも同様の事をしてくれますので(笑)。
-
- 管理人のひとこと:暁は改二になっても第3艦隊の貴重な遠征要員です。暁と別府を遠征に使うのは贅沢か、妥当か……。ああ、今日は雷の日だ。
-
[4640] 大型艦建造6連発 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.26(金) 02:55:34
- 大鳳レシピ・・・3500/3500/6000/6000-20×4回
結果・・・@飛鷹、A蒼龍、B瑞鶴、C大鳳
大和レシピ・・・4000/6000/6000/2000−100
結果・・・@日向、A榛名、
久し振りに新規艦娘が来てくれた・・・さあ、忙しくなるぞ。
-
- 管理人のひとこと:ついに大鳳を手に入れましたか。おめでとうございます。装甲空母の真価、出撃で感じてみてください。
-
[4639] やっと、秋津洲抜錨! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.25(木) 15:39:44
- >中部海域「K作戦」を実装する予定です。
>本作戦では、【飛行艇または水上偵察機】を運用する水上機母艦と、これを護衛する精強な水雷戦隊が重要です。
秋津洲&ちとちよ水上機母艦姉妹の活躍・・・レベルUP!!最優先事項に格上げせよ!!(焦り)
-
- 管理人のひとこと:ちとちよ。遠征でLv50まで育つと、改修資材にして新しい娘に替えてました。今は何代目だろう。Lvは30台半ばです。
-
[4638] 思考錯誤(笑)・・・まるゆにもキラキラして欲しい 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.25(木) 09:35:43
- 普段は、他の艦娘の露払いばかりの下積みで陰に隠れているまるゆ。
まるゆだってお年頃の女の子、輝きたいよな・・・よし、輝かせてやりたい。
・・・レベル1のバイト艦と共に送り出すも、MVPを手に入れることも叶わず。
・・・まるゆにまるゆは随伴できないし……はてさて、困ったぞ。
提督の心労もなんのその・・・1-1へ単艦出撃して、独力でキラキラしてきました (^_^;)
-
- 管理人のひとこと:キラキラですか。演習で強引にS勝利をもぎ取るだけにしてます。私は……。
-
[4637] 遅ればせながらも、おめでとうございます。 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.25(木) 09:17:35
- 大鯨の入手、本当におめでとうございます。
そして、更なる追加捕鯨の成功をお祈りいたします。
当方の大鯨もLv.14……元服、初陣として『潜水艦隊出撃せよ!』に大将として出陣ました。
D:勝利S→F:勝利A→K:敗北C・・・敵大将軍相手の勝利Sを掴むどころか、残念の敗北を喫しました。
-
- 管理人のひとこと:大鯨。先々を考えるとちとちよ同様、2隻は必要ですね。ということで海上羊飼いの反対活動を無視して捕鯨を続けます!
-
[4636] さて次は。 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.25(木) 06:35:21
- ドロップ艦、梅雨グラフィックで出られると素で誰だか判らず、一瞬新規艦かと思ってしまった。
ドーモショウホウ=サン、貴方普段の姿と違いすぎます…。
-
- 管理人のひとこと:祥鳳さん。実はちゃんと服を着ただけ。イメージって恐いですね。(苦笑)
-
[4635] おめでとう御座います。 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.24(水) 19:00:43
- 管理人さんも鯨を入手しましたか。是で狂喜の遠征任務が待っておりますね(笑)。
でも母港の方は大丈夫でしょうか。一杯でドロップが無いとか開発出来無い何て事は…。
是から色んな艦が改二になったり、任務や遠征で必要になって来ます。
また武装等の改修も多くなり、枠が小さいと余裕なんて直無くなりそうですね。
お蔭で私の所は最大迄広げようかと考えております。
-
- 管理人のひとこと:鯨さんは今、30時間×3の遠征中です。これは狂気です。母港は不要不急の牧場とスペア艦を捨てれば26隻分は空くかと。
-
[4634] 演習艦隊旗艦…潜水母艦『大鯨』 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.24(水) 13:39:54
- 潜水艦任務のためにも早期育成が望まれる潜水母艦『大鯨』。
低い攻撃力・薄い防御力がネックのため『新型高温高圧缶』×3を搭載しての回避力アップ。
ともかく逃げて逃げまくりの回避優先、ストレスが溜まりそうなほど耐え忍んのでレベル10。
装備変更……12.7p高角砲+高射装置・13号対空電探改・新型高温高圧缶
防空型潜水母艦『大鯨』出撃!・・・敵航空機編隊に対して防空カットイン発動す
-
- 管理人のひとこと:こちらもようやく大鯨が就任し、Lv5まで育てたところで、帰ってきた第4艦隊と入れ替えて遠洋潜水艦に出しました。
-
[4633] もしかしたら、秋津洲は抜錨するだろう 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.24(水) 09:43:59
- >【新海域】6-3:中部海域「K作戦」を追加実装する予定です。
>※大型飛行艇がなくても作戦実施可能です。
裏を返せば、大型飛行艇があるとベターなのかな?
-
- 管理人のひとこと:なんと、秋津洲抜錨フラグですか。やっとLv40。出撃前にLv50まで育てておきたいですね。
-
[4632] 緊急走行車両 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.24(水) 05:18:52
- 雷雨の出勤途中で後方から赤色灯を廻しサイレンを鳴らしてくる白いワンボックス。
『今時、赤色灯単つとはエライ旧式な救急車だな・・・あれ?東電マーク?!救急車じゃないのか??』
落雷の直撃で機能停止した変電所へとすっ飛んでいった件の車両。
初めて目撃しましたというか、警察や消防車両&救急車以外の車両については知識がありませんでした。
調べてみますと、電気事業・ガス事業・水道事業・自衛隊も緊急車両に指定されていたのですね。
-
- 管理人のひとこと:自衛隊と水道だけは見たことありませんね。ガス会社のワゴン車を見た時は、ガス漏れかとドキッとしますね。
-
[4631] こっちも頭が痛い(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.23(火) 20:37:10
- 改になった高波、少しはイチゴで活躍してくれるかなぁ。後は秋津洲・龍鳳かぁ…余イチゴばかりに感けると、他が育てられん。
巡洋艦とイタリア・葛城は演習メインかなぁ。皆さんレベル差が大き過ぎ、何かに付けて何処か出せたか…。
イベ前で余資源資材を使いたくないというジレンマ。特にバケツがレベリングの所為で300割りそう。
-
- 管理人のひとこと:なんとか4-5を攻略し、しばらく貯蓄に励めそうです。でも、金曜には6-3が実装されて……。(汗)
-
[4630] 取り敢えず先が見えてきたです 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.23(火) 15:53:31
- 艦隊レベルの底上げを実施するにあたって、50作戦を展開してきました。
50対象艦娘も残り6隻と作戦もそろそろ大詰めを迎えることになりました。
50未到達艦娘…大潮改47、荒潮改43、瑞鶴改42、霰改41、祥鳳改36、鳳翔改34
・・・なんでや? なんで、正規空母がこんな下の方にいるんだ?!
しかも搭載航空機が、九六、九七、九九、彩雲とは・・・事変に参戦していたんか?
-
- 管理人のひとこと:正規空母のはずが、大きな格納庫を使って大陸への輸送船をやってたんでしょうかね? 瑞鶴。
-
[4629] 思いっ切り出遅れたなぁ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.23(火) 03:30:16
- 日曜の朝から今し方まで一泊二日の外泊と仕事で留守だったんで、任務消化がごじゃっぺになりそうだべ。ほんとにいじゃけるな。
手間喰うけんど、なんとかしにゃダメだっぺなぁ。
はあぁ……こりゃあ、ほんとにめんどくせぇ。
こわいから、諦めて今度にすんべ……もう寝っぺ寝っぺ。
-
- 管理人のひとこと:お仕事、大変にお疲れさまです。ゲームはあくまで息抜きですから、任務はノルマじゃありませんから。(苦笑)
-
[4628] ガソリン有ったかなぁ 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.23(火) 03:20:32
- 皆様の助言を元に、やっと高波が改になりました。
そして私は是から実家です(苦笑)。役所が私を呼んでいる・・・。
要支援2か…取れれば良いなぁ。
-
- 管理人のひとこと:お疲れさまです。要支援、恣意的に低くされないといいですね。あと親御さんがプライドから「大丈夫」と言わないことも。
-
[4627] 外れじゃぁ無いもん。 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.22(月) 18:29:27
- まるゆ、うちでは単独オリョクル人員として頑張っております。
B勝利ばかりでも『勝ちは勝ち』(笑)。文字通り「白い悪魔」です。
遠征に演習に入渠にと潜水艦の中でもコスパに優れております。
が、唯一の欠点と言えば、出撃は単艦若しくは旗艦に添えないといけないという事でしょうか(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:まるゆは、うちでは運の改修資材でしかありませんね。4-5でまるゆが出たので、ようやく大鳳さんの運を2桁に乗せました。
-
[4626] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.6.21(日) 17:48:51
- 大破祭り継続で、3-5のゲージが75%から減りません。
ビスマルクをドライにできましたが、設計図は0、勲章が1。
今度来る空母や軽巡改二は設計図要らないといいな(汗
バケツはイベント前を越えているので良いですが、大型やると資源は飛んでいく・・・
90以下の戦艦はイタリアだけになったので、そろそろ大和来て欲しいのですが(ローマ?知らない子ですね(笑)
-
- 管理人のひとこと:こちらは4-5、ラストダンスです。新しい子、私も大和の他に酒匂、大鯨、朝霜が欲しいですね。入手の可能性だけはあるので。
-
[4625] まるゆ、付け人で修業中 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.21(日) 04:42:20
- 少しばかり本調子じゃあない姉弟子サマ方の付け人として、1-1では露払いを担っています。
打たれ弱いが立ち直りの良さは部屋では随一番のまるゆ。
いつかは横綱、明日の花形を夢見て、今日も付け人の下積みで修業に励んでいます。
・・・現在、吾が部屋に在籍している「まるゆ」は全部で11隻(内訳…改:4、未改:7)
-
- 管理人のひとこと:まるゆ。4-5のボス戦でドロップしたので、キス島レベリングの囮艦になってもらいました。
- 最初は大破しても入渠時間1分? 実質、数秒で入渠完了? こんなにコスパ良かったの?(ちと驚き)
-
[4624] 兎角、育成には根気です 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.21(日) 04:07:50
- 現在の自分処のでは秋津洲改Lv.46、高波改Lv.50です。
参考になるかどうかですが、演習艦隊の旗艦として改になるまで育てて更にLv.35に育てます。
その後は、イチゴ狩りメンバーの一員として先輩艦娘たちに鍛えられつつ演習艦隊旗艦の二足草鞋です。
秋津洲も高波もイチゴ狩りメンバーとして、最初の頃は被害担当艦(囮艦)を頑張ってもらいました。
35を超えると攻撃が積極的になり、40を超えると戦果の計算が立てられます。
-
- 管理人のひとこと:私も秋津洲をイチゴ狩りの旗艦にして、Lv37まで育てました。
-
[4623] 更新?、新規? 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.21(日) 00:24:11
- 買物難民も在りますが、GS難民も在ります。何せ地方も含めSSの過疎化が進んでおり、廃業者が多いです。
お蔭で帰省時等には、見つけたらタンク半分時でもガソリンを入れる癖が付きました。平地は未だしも峠は燃費が悪い(苦笑)。
其れと圏央道と東関東道がようやっと接続ですか。でももう出張には行かないので、今更な気が(笑)。
成田空港も使わなくなってどの位経つのだろう。気が付いたらパスポートの期限が切れていた…。
-
- 管理人のひとこと:神奈川県では西半分から自動車教習所が消滅。各種国家試験も地方の試験会場がかなり減らされたみたいですし……。
-
[4622] 叢雲改二へ 発言者:doji 投稿日:2015.6.20(土) 22:25:28
- 連日の演習でやっと叢雲もlv70に到達、改二への改造を行いました。
これで残ってるのは…Z1/Z3/睦月/如月/暁…これで駆逐艦の未改二は全部かな
その後は磯風等の未改造駆逐艦…その前に山城の改二もしなくては…まだまだ先は長いです。
そう言えば香取、明石もまだ未改造だった…Uも呂にしなくては…
-
- 管理人のひとこと:我が艦隊では未改造の艦娘は、見落としがなければナシです。でも、そこで成長が止まった艦娘がゴロゴロと……。(汗)
-
[4621] 4-5の朝霜が欲しい 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.20(土) 21:13:56
- 磯風は残念ながらガセのようですが、朝霜は掘れるなら欲しい。
掘り1戦目・・・夜戦マスで大破撤退・・・鬼門だから封印
掘り2戦目・・・ボス夜戦勝利S・・・ドロップ:鈴谷
掘り3戦目・・・軽巡鬼マスで大破撤退(T^T)
気長にやっていくしかないか・・・。
-
- 管理人のひとこと:磯風と雲龍はガセっぽいですね。私は今、ゲージを2回削ったところです。月末までには終わるでしょうか?
-
[4620] 友人の開業医が買うらしい。 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.20(土) 15:59:18
- 3Dプリンターで工作に失敗した物。
開発中も含め、幾万幾億の失敗品が在ると思うのですが・・・。
其れも『ミスプリント』って言うのかなぁ…。
-
- 管理人のひとこと:試し打ちものもありますしね。それに素材も樹脂、アクリル、石膏、金属等々、いろいろありますが……。
-
[4619] レベリング辞めようかなぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.20(土) 04:52:43
- 今月は艦娘のレベリングの為、EO海域や任務を余こなしていない。勲章所得もゼロ。
演習もレベリングもC・Dが多く、お蔭で成績も伸びず、資材集めも滞っている。特にバケツが。
開発はペンギンの量産で終わりそうだ。建造は一隻も遣って居ない。暇なのか暇じゃないのか解らない月だった。
残り一週間強で勝ち進まないと、勝率の関係上イベントが辛くなる。改前の秋津洲でイチゴ狩り…使えるのだろうか。
-
- 管理人のひとこと:私も今週は、1日の出撃回数が20回前後になってます。4-5、そろそろ攻略に出かけないと間も合わないかも。(汗)
-
[4618] これは、牧場とは言わない 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.19(金) 19:29:36
- 更に、ノラ千歳を確保……水上機任務要員へ。
軽空母:千歳航改二&千代田航改二、水上機母艦:千歳甲&千代田甲、水上機母艦:千歳&千代田
ただ単に水上機絡みの任務を消化するだけの要員なんだよな・・・港がますます狭くなってるし。
雷巡コンビと夜戦バカは改二だから、結構戦力が高いので勿体ない・・・まあ、それぞれが3セットになったか。
-
- 管理人のひとこと:母港の大きさ。牧場や予備艦を使いすぎると、一気に狭くなりますね。リストラはきちんと済ませないと……。
-
[4617] 防空水上機母艦?!の秋津洲でぇ〜す 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.19(金) 16:51:01
- 加古が改二として卒業した演習艦隊旗艦の後釜になった秋津洲。
防御力低いし、攻撃力殆ど無いしと……どうしようか?
旗艦:秋津洲改Lv.44…二式大艇・12.7p高角砲+高射装置・13号対空電探改
随伴艦:イタリア改、ローマ改、川内改、大井改、北上改
・・・おおっ! 敵艦載機群に対して防空カットイン発動して撃退している。見事な仕事っぷりだ。
-
- 管理人のひとこと:どうやって秋津洲を育てるか。将来的に何かの任務で高レベル(改二とか)が必要になる時が恐いですね。
-
[4616] 今日もタダ乗りライフ(苦笑 発言者:伊賀野ヲタク 投稿日:2015.6.19(金) 12:12:22
- 6月から新しい職場に移りはや3週間が過ぎようとしてるじゃすとなう。
しばらく仕事(Androidアプリの開発)の勉強しといてと言われ、タイトルどおりグループリーダー公認で
タダ乗り状態が続いてるんだけど、定時が近くなる〜過ぎる頃になるととても居心地が悪い。(^^;
ああ、これがトラでこれがイタチなのねとどこやらの方向を向きながら、
続きは近日中に広場に書くかも書かないかも!?
-
- 管理人のひとこと:今は先行投資期間というわけですね。技術の勉強は実際に何かを開発しないと、なかなか頭に入らないんですね。
-
[4615] 運次第ですね。 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.19(金) 04:22:11
- 彩雲や二式艦偵は、空母系ボーキテーブルのレシピでのみ開発可能。
瑞雲は、空母系秘書なら、どの資材テーブルのレシピでも開発可能。他のタイプの秘書艦の場合、ボーキテーブルのレシピでのみ開発可能。
零式観測機は、空母系秘書でのみ開発可能。開発理論値を満たした上で、鋼材(燃料)テーブルのレシピでないと開発出来ないので注意。
烈風は、戦艦・重巡・工作艦を秘書艦としたボーキテーブルのレシピでも開発可能。但し開発成功率は空母系よりも低いので非推奨。
尚観測機の実装を境に、空母系を秘書艦とした鋼材テーブルのレシピでは開発出来なくなっている模様。つまり電探との複合レシピでは、烈風が開発出来ないので注意しよう。
-
- 管理人のひとこと:ホント、運の問題です。悩ましい……。
-
[4614] もっと光を! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.19(金) 00:40:00
- >理化学研究所・利根川進博士チーム、脳に光を当てて「楽しい記憶を思い出させることで、うつの症状を改善することに成功」を発表。
楽しい記憶を思い出す・・・だから、神の世界や仏の極楽は光が満ち溢れているのか。
これが簡単安全に人間でできると、『もっと光を! 吾にもっと光を』となるのか・・・え?彼はちがうか(笑
-
- 管理人のひとこと:科学者は鬱症状の改善を研究。でも、その前に政治家や社会学者には鬱象徴を作らない社会を考える義務が……。
-
[4613] 水観開発秘書艦:正規空母より航巡…らしいです 発言者:doji 投稿日:2015.6.18(木) 22:21:43
- 確かwikiだったと思いますが、水観レシピ:10/10/20/20or20/10/10/20で秘書艦は正規空母より航巡の方が出やすいと…
私はこれを参考にして、利根改二で廻してます。
2週間で1機ペース、これまで4機…十分です。 ^0^
烈風では、1カ月で1機、運が有れば2機でしたから…
-
- 管理人のひとこと:メモを見ないと、艦載機は空母が秘書艦でという思い込みが働きますね。普段、どれだけ惰性&間違ったルーチンをしてるか。
-
[4612] アゴアシ付きだともっと嬉しい(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.18(木) 20:42:38
- 何で疲れると風呂、特に温泉に行きたくなるんでしょう。
最近体調が悪いので、特に行きたいとそう思う様になりました。
出掛けると、三食上げ膳据え膳、おまけに洗い物をせずに済む所為かなぁ(笑)。
-
- 管理人のひとこと:足が伸ばせるお風呂に入りたい時、ありますよね。
-
[4611] 開発ですか 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.18(木) 16:08:38
- 自分は、加賀改で20-30-10-90を廻しています。
狙いは烈風一本ですが、春イベ前の2週間で2機…その後は0機と外道&ペンペンばかりです。
1日4回のデイリーのみですが、ペンペン1〜2回、主に瑞雲・水偵・零戦21型・九七式艦攻あたりで稀に彗星一二型甲や紫電改二。
出来上がった殆どの機体は、ウィクリーの資源回収でドラム缶になっています。
-
- 管理人のひとこと:烈風が欲しいだけなら、戦闘機レシピがあるんですね。ホロ艦載機レシピは資源を入れすぎだったかも。
-
[4610] 目的の開発…継続は力なり 発言者:doji 投稿日:2015.6.18(木) 11:59:43
- 現在の日任務開発は水観:秘書艦:利根改二:10/10/20/20
4月から毎日やって5月いっぱいで4機完成、6機まで増殖させたいので今も廻しています。
大体2週間で1機程度…だったんですが、6月に入ってから、まだできていない
まあ、資材が4回やっても40/40/80/80ですから…失敗は3,4割、外道開発は大半が機銃かコモン機
外道開発が出来るより、開発が減らない失敗の方が…うれしかったりします。(改修で38cm砲改の改修やってるので…41cm砲…少し増やさないと)
-
-
- 管理人のひとこと:今月はホロ艦載機狙いの日が中心ですが、先月は飛龍改二を秘書艦にして水観を狙った日が多いですね。
- 記録を見ると18日、72回狙って水観はゼロでした。それなのに、今月唯一水観レシピをやった日15日に2機出てます。
- ……って、記録を見直したら飛龍で出た水観はその2機のみ。利根改二や瑞鶴改を秘書艦にした方が出てますね。運は無関係?
-
[4609] 水上機任務 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.17(水) 23:40:31
- なぜか都合良くノラ千代田を確保。
これで、水上機任務を両方こなせる。
水上機基地建設…千歳甲Lv.22、千代田Lv.01
水上機前線輸送…秋津洲改Lv.42、千代田甲Lv.12
暫し、出勤中の東京急行は休みにします。
-
- 管理人のひとこと:遠征の振り分け、悩みますよね。そして、惰性のまま同じ遠征を回し続ける……と。
-
[4608] バケツ回復しないと 発言者:doji 投稿日:2015.6.17(水) 19:23:53
- 4-5が終って、バケツ消費の元凶…原因…任務が終って、5-5は行かないのでバケツ消費の任務/出撃は禁止して、バケツ回復にいそしみます。
資材が91k/89k/209k/70k/431個と演習も出撃組で行っていたので、資材が溶ける溶ける…
とにかくバケツ600個超えまでは、バケツ使用は最低限に抑える予定…ほぼ出撃禁止…
演習と日任務消化程度ですね…潜水艦と駆逐艦のLv上げかな…オリョクルとイチゴ狩りだな…
-
- 管理人のひとこと:バケツですか。なかなか増えませんねぇ。必要以上に使いすぎてるのでしょうか……。
-
[4607] 4-5・・・なんとか終了 発言者:doji 投稿日:2015.6.17(水) 19:09:28
- 4-5がやっと終りました。勝った気がしない終り方でしたが…結果は結果です。
4-5:最終形態からが固くて、3,4回の大破撤退と何とかたどり着いて、ダメージらしいダメージ与えられずに終了の繰り返しでした。
ひどかった時は、昼戦でボスだけ狙って、その他を3隻残して、夜戦はその他だけ…
今回もひどかったです。いきなり榛名中破、潜水艦は乗り切ってもHで中破2人小破2人、ボス戦は昼戦で大破4人…敵ボスとその他2人残り…
だめだと思ってたら…Bismarckが連劇で、ケガらしいケガのなかったボスを撃破…その他2人は残ってA勝利…宅の大破5人でした
-
- 管理人のひとこと:こちらは、ようやく4-5を攻略開始です。ウワサの最終形態、苦労させられそうですね。
-
[4606] 秋津洲 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.17(水) 16:03:35
- 秋津洲改Lv.42…二式大艇、三式水中探信儀、三式爆雷投射機
イチゴの対潜水艦戦力として計算できるようになってきました。
敵潜相手に撃沈または大破のスコアを叩き出せるようになってくれたのが嬉しいです。
頑張って、Lv.50まで底上げしていきます。
-
- 管理人のひとこと:秋津洲を潜水艦任務に出すという方法もありましたね。私もやってみましょう。
-
[4605] 対イチロー任務完了 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.17(水) 15:00:47
- 今回もプレゼント箱を貰った。・・・75、相変わらずポイントが少ないなあ・・・
そういえば、なぜこのゲームには戦地慰問団とか内地からの慰問袋とかないのだろう?
・・・まあ人間は提督だけだから、別に慰問袋なんていらないか。
-
- 管理人のひとこと:イチロー。持ち帰った物資は、燃300×2、燃1000×1、弾300×2、鉄100×1、鉄300×1。今月はショボかった……。
-
[4604] 1-6の注意 発言者:doji 投稿日:2015.6.16(火) 22:47:23
- 1-6の最終ポイント手前での夜戦…ちょっと注意が必要です。
旗艦が大破の場合強制帰港させられます。(ダメコン等がない場合)
2回ほど強制帰港の憂き目にあってます。
旗艦以外なら強硬進撃で報酬が貰えますが…強制帰港だと…なにもなし…
さびしかったです…
-
- 管理人のひとこと:おっと、旗艦大破は気にも留めてませんでした。一度もなかったのは幸運だったかも。(爆)
-
[4603] ただいまイチローに挑んでいます 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.16(火) 21:57:24
- 中々すんなりとは勝たせてはくれません。
今回の対戦成績は5勝3敗…コースはAEGFBNです。
Eのサブマリンには打ち勝っています。
Fの変化は見逃しで点を取られています。……まともに対戦した時は大破敗退・・・。
Bが難関…毎回誰かしらが負傷(重篤)しています。
-
- 管理人のひとこと:Bでの大破なら、気にせずに進軍すればいいんじゃないですか? あとは会敵せず港へ戻るだけですので。
- ということでBでは夜戦までしてS勝利をもぎ取り、あとは満身創痍でNに帰港しています。
-
[4602] 夏を自覚した(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.16(火) 19:21:48
- プリンターのインク交換時、新品カートリッジのキャップを外したらインクが飛び散った。高温で中のインクが漏れ出して居た様だ。
是から半年は辛いなぁ。プリンター内の掃除も面倒くさくなるし、紙にも着きやすくなるし、良い事が無い。
等々太陽が出ている時はエアコンを点けないと、色々機械に支障が出る時期ですか。でも私はエアコンは辛い…。
熱風をかき回すだけですが、サーキュレーター等でプリンターに風を当てるだけでも違うかなぁ。
-
- 管理人のひとこと:夏場は暑さで溶剤が蒸発するため、インクが濃くなって詰まるんですよねぇ。
-
[4601] 戦果の計算方法。 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.16(火) 05:39:02
- wikiwikiでしたら経験値と階級の欄に書かれております。
私はめんどくさいので止めました。其れに目指すモノが違うので…。
-
- 管理人のひとこと:wikiwiki内をランキング等から探したのですが、昨日は見つかりませんでしたね。経験値も見たのですがリンクに気づかず……。
-
[4600] さっさと片付けたい週間任務 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.16(火) 00:14:15
- 片づけ完了…大規模遠征、い号作戦、海上通商破壊、大規模近代化改修、海上護衛戦、資源の再利用
・・・継続東京急行は明日には完了する。
大規模演習…水曜日の午前中まで
あ号作戦…ボス到達:10/24回終了・・・これの終わりが、ろ号作戦発動・・・
結構面倒くさいな、毎回毎回……。
-
- 管理人のひとこと:い号。午後の演習の時にチェックをはずしたあと戻し忘れて、いまだ未達です。これは大失敗……。よくやります。(苦笑)
-
[4599] 扶桑&山城姉妹艦 牧場するか、しないか 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.15(月) 23:57:29
- 強力な水上爆撃機が欲しいけれど、開発できるのは瑞雲まで。
欲しいのはより上位機種・・・瑞雲(六三四空)、瑞雲12型、瑞雲12型(六三四空)、試製晴嵐
開発不可&ランキング報酬の瑞雲12型(六三四空)は論外、試製晴嵐は伊401が入手前提……。
瑞雲(六三四空)は利根&筑摩姉妹艦の改二、瑞雲12型は扶桑&山城姉妹艦の改二の初期装備だが改造図面が必要。
同じ改造図面を使うなら、瑞雲(六三四空)より強力な瑞雲12型……扶桑&山城姉妹艦の改二牧場……悩む
-
- 管理人のひとこと:扶桑型改二。設計図がなければ牧場したいですね。それなりに強いですし……。
-
[4598] ランキングか… 発言者:doji 投稿日:2015.6.15(月) 22:19:00
- ぶっちゃけた話、5-5に1日10回出撃して、毎回ボスS勝利すれば…らしいです
要は高レベル海域のボス戦勝利が重要、大まかに言ってボス以外の10勝とボス1勝が同じくらいらしいです
A勝利が100%として、S勝利で20%UP、B勝利だと20%ダウン…だったかな
因みに、常連上位陣はEOを残り1勝にしておいて、最終日の終了間際にかたずけるとか…
安全圏は、500位のポイント+EOのトータルポイント+α…まさに別世界です。現在の私は466ポイント/6454位
-
- 管理人のひとこと:ようやく3-5を攻略したので、私の戦果は600に少し足りないぐらいかと。戦果の計算法、どこに書かれてましたっけ?
-
[4597] 梅雨寒はまだか。 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.15(月) 19:41:08
- 一般の人は、体温37.5度や38度はまだ平熱と言うが、35.5度の低体温の私には立派な熱です。
今日は一日エアコンを掛けていたのに、今の時点で体温38度。
食事をすると炎症が酷くなるので体温が上がる。でも食べないと死んでしまう。
カロリーメイトバーやゼリーでも同じなので、今年の夏はまた点滴や飲料タイプの栄養補助食品になるのか。
野菜等歯応えの在るモノを食べないと歯や歯茎、顎が死ぬ…。
-
- 管理人のひとこと:先週末5日〜9日がけっこうな梅雨寒でしたね。9日なんか最高気温が20度以下でしたし。顎は鍛えないといけませんよね。
-
[4596] 巡洋艦以上に手が回らん(苦笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.15(月) 18:27:49
- 駆逐のレベリングと任務を兼ねて、2−2周回中です。
ボスさえ行かねば空母や戦艦は居ないので、火砲を如何するか悩みますね。
お供の明石とユーが漸く改になったので、現在プリンや秋津洲等を付けて居ります。
兎に角駆逐艦のレベルを35にしなくては。
其の後高レベルの時雨と夕立等を付けて、改二になる面子育てですね。
-
- 管理人のひとこと:秋津洲。Lv35で完全に止まっています。いかがしましょう?(苦笑) 牧場の時雨や夕立はいくつか改二まで育ったのに……。
-
[4595] 久し振りにランキングを覗いてみたけれど 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.15(月) 12:49:33
- 吾がランキング……順位:2359位…戦果:641
同時期のTop……1位…戦果:3546
何をどうやれば、こんなにも稼げるんだろう?
-
- 管理人のひとこと:こちらはブイン基地、6137番、戦果=418。トップの人は戦果=3132。ちょうど500位までが戦果=1000以上ですね。
-
[4594] 忘れてた…設計図、まだ必要 発言者:doji 投稿日:2015.6.15(月) 08:18:45
- 保有装備もいっぱいいっぱい…保有艦娘もいっぱいいっぱい…
拡張は…もう一回分できるか…
不要、余分はいないかと…ごそごそ…
あれ、山城…Lv78…あ、まだ設計図が必要だ…勲章は、6個か…一先ずは対処可能か
4-5早くかたずけて+1個、5-5は…まだ無理だから、来月か…予断を許せない状況が続きます…
-
- 管理人のひとこと:改造忘れ。たまにありますね。今回のメンテでの衣笠改二みたいに、改修MAXが上方修正されることもありますし。
-
[4593] ドラム缶…溢れる 発言者:doji 投稿日:2015.6.14(日) 21:35:56
- ドラム缶が…合計61個になりました…
基本:軽巡1+駆逐艦5…3個*6隻*3艦隊=48個
軽巡が夕張、大淀になっても、+3個=51個
余分に持っていても、4、5個で十分
60個で打ち切りですね…潰しても回収資材は微々たるもの…
-
- 管理人のひとこと:5-4用に4つ、遠征先を変える時の交替要員の艦娘2隻分6つの計10個の余裕は欲しいかと。私は合計68個保有してます。
-
[4592] 第六駆逐隊任務、やっと完了 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.14(日) 19:47:43
- 暁のダイロック-カルテットはイチゴ・ボスホールで惜しくも勝利A。
イチゴデビューに要した回数…8回
羅針盤の荒れ方が半端なかった。
過去のデーターと比較しても、今回は酷過ぎだ。
艦種及び艦を指定するなら、もう少し配慮してくれてもバチは当たらん・・・よな?
-
- 管理人のひとこと:いまだ二航戦のリランカ任務が終わってないので、運営には羅針盤を何とかして欲しいと……。
-
[4591] Bismarck dreiへ 発言者:doji 投稿日:2015.6.14(日) 18:30:04
- Bismarckをdreiへ改造しました。
これで設計図は、今のとこ予定なし
今後は改修にいそしみます。
4-5ラストダンス突入
-
- 管理人のひとこと:着々と育成と攻略が進んでますね。
-
[4590] 4-5 攻略完了するも、朝霜&磯風とは邂逅できず 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.14(日) 14:11:53
- 11戦目…全艦キラ3重付けで挑むも、ボス戦で姫サマを取り逃がし
12戦目…日独伊枢軸国艦隊合同出撃、またもやボス戦で姫サマを取り逃がし
13戦目…戦艦5正航1編成に移行(武蔵&榛名出撃)、夜戦にて姫サマ撃破…ドロップなし
資源残量…燃料:19.9K 弾薬:24.0K 鉄鋼:286.4K ボーキ:65.2K バケツ:243
・・・燃料と弾薬が半分にまで減っている、バケツは50くらい使ったのか……備蓄倉庫が広くなったぜ(笑
-
- 管理人のひとこと:攻略おめでとうございます。私は本日、3-5へ4回出撃し、全敗しております。まさか武蔵がワンバン喰らうとは……。(汗)
-
[4589] 4-5…なかなか手ごわい 発言者:doji 投稿日:2015.6.14(日) 12:44:40
- 初戦が簡単でしたが…その後、3,4回大破撤退、辿りついて撃破が続いて
やっと、3回撃破…1回出撃で燃料400/弾薬500程は必要です。(大破撤退時)
BCFHMの4戦コース、Hでの空母大破が撤退理由の1番です。
単縦では、やはり無理があるのかな…燃料が90K台に落ちました…
もう少し安定して進撃できないと…
-
- 管理人のひとこと:どんどん攻略が進みますね。
-
[4588] 届いた、葉書が2枚届いた 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.14(日) 11:45:44
- 乗用車の半年点検のお知らせ葉書が届いた。
乗用車のリコールのお知らせ葉書が届いた。
>助手席側のエアーバッグが開かない惧れがありますので、部品の交換が必要です。
・・・タカタ製エアバッグの件なんて、オレには関係ないなと嵩を括っていたが、ついに飛び火してきた。
-
- 管理人のひとこと:不良品とはいえ作動時にケガをする可能性があるというもの。交通事故のケガとどっちがマシか……ですね。この問題は。
-
[4587] 期待したいです 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.14(日) 09:58:29
- >4-5-Mドロップの磯風、確認できたのでしょうかね?
磯風のドロップ報告数・・・12日…1件、13日…1件 現在これだけです。
-
- 管理人のひとこと:雲龍の報告も反映されてませんので、wiki編集人たちの間では現在もまだ確認中なのでしょうね。
-
[4586] 1-5 あれ?? 何で逸れた? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.14(日) 06:44:06
- 暁のダイロック-カルテットのイチゴデビューを華々しく飾ろうとボスホールへ向かったけれど迷子になった。
なぜだ?・・・13号対空電探→13号対空電探改に変えたためなのか?
・・・↓気になるコメがあったけれど、どうなのかな?
>(響はВерныйでも任務達成可能)となっているが6月12日のアップデート後はВерныйでは達成不可能だな。
・・・ダイロック-カルテットも改二姿のお披露目待ちは雷電だが、何時になるやら・・・
-
- 管理人のひとこと:羅針盤娘の嫌がらせです。
-
[4585] 4-5 只今、4連勝中 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.13(土) 22:09:11
- 勝S:最上、勝S:最上、勝S:球磨、勝A(姫撃破):古鷹、・・・あと1回勝てば終わりです。
現在は最終戦に備えてのインターバル中です。
しかし、この海域攻略は資源(燃料&弾薬)には優しくないです。
雷巡1/航戦2/戦2/正航での出撃1回当たり燃料:0.4K、弾薬:0.7Kの消耗を強いられます。
ちょっとしたイベント並みの消費量です・・・これに見合う期待報酬が磯風&朝霜だけというのがキツイです。
-
- 管理人のひとこと:なんと。私は3-5でようやく今月2勝目をもぎ取れたばかりなのに……。4-5-Mドロップの磯風、確認できたのでしょうかね?
-
[4584] 新海域(4−5) やっと、S勝利1回目 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.13(土) 18:19:29
- 雷巡/航戦/航戦/戦/戦/正航にて、ルートBCFHM。
1戦目…H:大破撤退、2戦目…M(ボス):勝A(衣笠)、3戦目…H:大破撤退、4戦目…M(ボス):夜勝S(最上)
徹甲弾&三式弾が有効、正航に烈風満載+艦攻で制空権優勢。
艦隊に於ける疲労蓄積はNGです。最低限30分間の休憩が必要と思われます。
-
- 管理人のひとこと:やってますね。これはランキングの急上昇も間近ですね。
-
[4583] あそこは政府も犯罪者だから…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.13(土) 15:34:18
- 思うのだが、今の中国の国を挙げての模倣。
正直あの国は先進国入りしている様で、今だ発展途上国です。
昔戦後の日本も同じ事をしていた筈なのに、何故そんなに毛嫌いするんだろう。
マスゴミは報道しないが、独自て作った物で良い物も出始めています。其れ等を伸ばすか潰すか。
共産党もそうですが、海外のマスコミも自己中の考えで見るのを辞めて欲しいと思う。
-
- 管理人のひとこと:日本も模倣をしたのは事実ですが、それをオリジナルと言い張らなかったのが大違いではないかと。
- それに真似に留まらず、常に一工夫を加えたからこそ今の地位があるわけで、高度に真似ただけでは何と言うか……。
-
[4582] 4-5…まずは探り 発言者:doji 投稿日:2015.6.13(土) 10:19:25
- 4-5の第一便情報を検討して、金剛型4姉妹+一航戦を採用し、比叡をBismarck zweiにして、まずは探りの出撃
宅の最強高速戦艦部隊に恥じない奮戦で、ボス戦S勝利:ドロップ清霜
Bismarck zweiは、夜戦でほぼ無傷のボスを連撃で一蹴
最終形態で支援艦隊がいらないなら助かるんですが…でも、資材が…飛んでくな…
-
- 管理人のひとこと:私も3-5上ルートの編成で、4-5の下最短ルートに探りを。結果、初戦の夜戦マスで大破続出して逃げ帰りました。(爆)
-
[4581] 新海域(4−5) 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.13(土) 08:04:50
- >すでに磯風、野分、清霜、プリンツ、Z1のドロップが報告されてます。
・・・おっ、朝霜もでる! あらま、イタリアも陥落するのか(笑)・・・
では、早速オラも参戦しなくちゃ。
参戦1戦目…母港→B→C:複縦陣/勝A→F:単横陣/勝A→H:複縦陣/敗D・・・大破撤退(TдT)
-
- 管理人のひとこと:SNSで流れたプリンツ・ドロップ報告。他からは上がってませんね。デマだったのかも。もしかしてイタリア艦も?
-
[4580] 100均で買ったモノ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.13(土) 06:07:12
- 昨夜ツマミとおかず作りの為に土鍋に湯を張り、冷凍餃子を入れ水餃子をと。
出来たと思い、蓋を開けて鍋を見たら、其処には焼売が浮いて居りました…。
まぁ酢醤油で喰えなくなかったですけど、結局チキンコンソメ等を入れてスープ仕立てにしました。
教訓、乍ら作業は止めましょう(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:ながら作業のボケ。冷凍食品を袋から出してお皿に載せ、電子レンジではなく冷蔵庫に入れていたことが……。(^_^;)
-
[4579] おまえら、日本国の議員じゃないのか? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.13(土) 03:28:14
- 治療法がない致死率40%とも云われている伝染病が蔓延しつつある外国への渡航制限や勧告を
その相手国に対して十分に配慮することが必要だと圧力を掛ける。
伝染病に罹病した者への隔離はプライバシーや勤務先等などを勘案してから行うべきだと提言する。
・・・おまえら、日本国の議員じゃないのか?日本国民から報酬を頂戴している身だろが。
反日国に配慮して、日本国民の生命と財産を危険に晒すような輩は不要だ。
-
- 管理人のひとこと:致死率40%は医療の整ってない中東の話で、韓国クラスの医療レベルなら5%のはずです。……あれ? 10%を超えてる……。
-
[4578] キラ付けは…やはり大事 発言者:doji 投稿日:2015.6.12(金) 18:50:57
- メンテナンスも済んで、(加古の)改造も済んで
3−5の攻略再開、まずは模擬戦でキラ付け三重
上ルートでA/Cを軽い傷で通過、難関のほっぽちゃん…中破二人で通過(よっしぃ!!)
こうなると上ルートでの戦力上乗せで、昼戦でボス撃破S勝利:ドロップは長波…ふーーーー!!
これで1-5/1-6/2-5/3-5終了、残すは5-5…へ、4−5が追加?
-
- 管理人のひとこと:新海域が追加されましたね。すでに磯風、野分、清霜、プリンツ、Z1のドロップが報告されてます。
-
[4577] 水母遠征任務? 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.12(金) 18:40:50
- 今日艦これがメンテ日だという事を、素で忘れて居りました。
珍しく昼過ぎに画面を開いて『?』。wikiwikiで確認して、ようやく…。
好い加減秋津洲や明石・ユー等、ほって措かれた彼女等のレベリングを開始しなければいけないのに。
でも現在2−1ボス戦行けない位のレベル。何処回しさせようかなぁ。
-
- 管理人のひとこと:水母遠征は夜のうちにできるうえに資源を満遍なく持ってくるので良い遠征ですね。
-
[4576] 加古…不良化…する 発言者:doji 投稿日:2015.6.12(金) 18:20:23
- 外出から戻って…18時過ぎ…加古は…あ、改造できる(Lv72)
早速、ポチっとな…
か・加古が…不良化してる(第一印象)
まあ…もともとがぐうたら化でしたが…
-
- 管理人のひとこと:不良化というか、どこか擦れたというか。帰り道を不意討ちされて沈んだので、無邪気さが失せちゃったのね。
-
[4575] Oh、NO!…加古なのか?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.12(金) 09:31:12
- >第六戦隊の一員として緒戦で活躍し、ソロモン海の夜戦での勝利、その帰り途に没した重巡洋艦
もう、どうでもいいや・・・青葉も加古もLv.51・・・改二には遠すぎるんだよな。
ソロモンメンバー、弱すぎるぞ・・・簡単に大破しないでくれよォォ・・・
-
- 管理人のひとこと:我が艦隊の加古は重巡最低レベルながらLv87。たぶん準備は万端です。
-
[4574] ありゃ、2-5…終っちゃた 発言者:doji 投稿日:2015.6.12(金) 09:03:54
- 3-5が大破撤退量産で最後の1回が決まらない…
気分なおしに2-5へ、力でゴリ押し、金剛型4姉妹+一航戦で…
初回こそF逸れでしたが、4回連続でボス戦へ
「あっ」と言う間とまではいきませんでしたが、あっけなく終了しました。
まあ、その分資材を食いましたが…3-5…最後は上ルートかな…ほっぽちゃんにもあってないし…
-
- 管理人のひとこと:私も3-5は大破続出。いまだゲージを削れたのは1回のみです。2-5は捕鯨のために1日1回ボス戦をノルマにしてますが……。
-
[4573] チッ、上手くいかんもんだな・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.12(金) 07:40:34
- 新編成「三川艦隊」ソロモン方面へ:(5-1ボス戦)勝利S
鳥海改二を旗艦に、古鷹/加古/青葉/衣笠/天龍で早朝から出撃していますが、
@A…Aで大破撤退、BD…ACEGと逸れ、C…AFHで大破撤退
道中&決戦に派遣している支援艦隊が虚しいです・・・羅針盤のバカヤロー。
-
- 管理人のひとこと:私は天龍が再取得組なので、一度挑戦したところでストップ。現在は天龍の育成中です。やっとLv45です。
-
[4572] 無理でしょう。 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.11(木) 21:03:39
- かの国ですが、確か今だ戦時中の筈。あんなのが最高指揮官で大丈夫なんだろうか。
と言うか、正式に国として認められてましたっけ?。今だ臨時ではなかったか。
抑々先ず思考が1948で止って居る位ですから、簡単に自分トコの歴史や教典・教義ですら変えてしまう。
自己破産した事ですら無かった事にしていますからねぇ。
北の国の方が、本当は此の国の姿なのではなかろうかと感じる位です。
-
- 管理人のひとこと:かの国ですか。今の憲法で日本による併合は違憲だったと言い出しましたね。冬季五輪は中止っぽいですし。
-
[4571] ・・・如何なものでしょうか? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.11(木) 04:07:57
- 価値観を共有出来ず、相手国を尊敬せず、相手国の文化をリスペクトせず、相手国を貶す国の民族文化を引き合いに出すことよりも、
その他の多くの国々や地域の民族の文化を引き合いにしたほうが益があると思いますが。
犬喰いを是とする国々や地域の民族の文化も、小皿に取り分けての食事作法を否とする国々や地域の民族の文化を私は寡聞にして知りません。
もしもご存じならご教授頂けませんでしょうか。
-
- 管理人のひとこと:かの国との関係改善。2019年前半までは、そのための話し合いすら時間の無理だと思います。誰も教示できないでしょう。
-
[4570] うーーん 発言者:doji 投稿日:2015.6.10(水) 22:06:07
- >それよりも手出し可能なのは「隊員が殺されないと」であって、「隊員が被害に遭った」ではNGという理不尽な解釈も……。
私は、この手の報道がされるたびに思うのですが、
「機動警察パトレイバーTheMOVE2」
観てみたら…って、オープニング…まさにこのことの予言では…笑えませんよ…
-
- 管理人のひとこと:予言というより、実際に必要に迫られたら理不尽な解釈を前提にした決死隊を送り込む計画はありますからね。ふざけてます。
-
[4569] 余計なお世話 発言者:流人 投稿日:2015.6.10(水) 20:00:35
- 私はWindowsを使ってはいますが、基本的にマイクロソフトの製品を信用していません(爆
特に出たての物だと、不具合だらけなのは当然だと思っています。
Windows10に乗り換えるとしても、製品版が出てSP1が出てようやく考えるかな、位の時間がかかるでしょう。
しかしタスクバーにWindows10を入手すると言うのが出て、非表示選択しても次の起動時にまた出てくる始末。
ユーザーの設定を勝手に変更するのはお家芸とも言えますが、こんな事繰り返すのは問題だと思うのですがねぇ・・・鬱陶しい。
-
- 管理人のひとこと:私も最新版にはすぐに手を出しません。最近は気をつけないと、自動アップグレードされてしまいますけど……。
-
[4568] 暁、やっとレディに昇格です\(^o^)/ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.10(水) 15:45:52
- シスターからレディに昇格しました。
Lv.50→Lv.70までに要した日数12日間・・・長かったです。
レディの制服姿……気のせい?野暮ったく感じるのだが・・・
シスターのときのほうが可愛いかったような・・・
・・・つうか、暁=シスター/暁改=レディ/暁改2=マザーじゃあるまいか?
-
- 管理人のひとこと:画風が安定しなくて一番悩んでるのは絵師本人ですので、あまり言わないであげてください。
- 各部分や部品ごとの画力は上がっているのに、全体のバランスが追いつかなくて悩んでる感じですねぇ。
-
[4567] さて、如何裁く。 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.10(水) 06:30:55
- 「憲法をきちんと解釈した上で」と言うのなら、憲法9条2項の交戦権、是を考えているのでしょうか。
問題なのは、隊員が殺された後では無く、寧ろ『殺した後』。
-
- 管理人のひとこと:それよりも手出し可能なのは「隊員が殺されないと」であって、「隊員が被害に遭った」ではNGという理不尽な解釈も……。
-
[4566] ウナギナマズ?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.9(火) 12:52:46
- ウナギ犬なら知っているが、ウナギナマズなんて知らんぞ。
はあ?ウナギ味のナマズだあ?!・・・?!、誰だよ、そんなアホなこと言っているのは?
はあ?近畿大で開発に成功した?!・・・また、あの大学かよ。
まさか、食べに行くべという話じゃないよな?
行くなら、オレは最近ラムサールした涸沼のウナギにするぞ!
-
- 管理人のひとこと:昨日、都市伝説にいる2062年の未来人を調べていたら、2010年にこのナマズの話が。今年発表なのに、ヤツは本物か?
-
[4565] 備蓄…偏りが 発言者:doji 投稿日:2015.6.9(火) 09:45:23
- 資材:燃料104k/弾薬92k/鋼材219k/ボーキ69k/バケツ477個/開発128個
ボーキサイトがかなり凹んでます。バケツも…3-5の大破撤退何度めだろうな…開発も増えないな…
3-5は、改修がまだの初霜には荷が重いかな…改二の誰かと入れ替えて、早目に終わらせたいな
2-5のゲージが終わったらボーキの集中遠征計画開始しないと
ボーキの80k復活辺りから大型の解禁かな…先が長いな…
-
- 管理人のひとこと:3-5。今月はまだ出撃していません。1-6も。そろそろ出かけないと、提督のランキングが……。
-
[4564] 続けざまに改造 発言者:doji 投稿日:2015.6.8(月) 21:53:41
- 天城に続いて、初霜もやっとLv70に到達、改二へ昇格です。
地図のいらない娘がやっとLvUp…しばらくは駆逐艦育成でしょうか…
叢雲がLv67、暁は…Lv30、睦月に如月、そう言えばZ1/Z3もいたな…
3-5は後一回でゲージ撃破だけど…大破撤退が大半だしな、演習で駆逐艦だと潜水艦狩りくらいだし
その後の2-5は戦艦/重巡/空母だし…演習での駆逐艦育成は厳しい…明石/香取は改さえ、まだだったな…頭が痛くなってきた…
-
- 管理人のひとこと:改造って、どういうわけか時期が重なりますよね。牧場艦も。昨晩2-5ボス戦でやっと来た長良は、いつ頃改にできるやら。
-
[4563] 我親乍ら。 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.8(月) 20:55:34
- TVニュース等で出て来る塵屋敷。良く住めるなぁと今迄感心してました。いざ実家がそんな風になっていると…。
午前中ヘルパーさんが来た時だけ、台所や居間・廊下等が綺麗。下手すると午後には元に戻っている…。
片付が出来ない女と、家事をしたら負けという男。お互い人の所為にするなよなぁ。
-
- 管理人のひとこと:たっぷり散らかすと、冬場は暖かく過ごせるという都市伝説が。実践したくはありませんが……。
-
[4562] 心もとない 発言者:doji 投稿日:2015.6.8(月) 20:07:06
- 天城がLv50に到達して、改造(要設計図)…また減った…
残り勲章8個…イベント終了時には…28個…だったけか?
立て続けの設計図流出で今後の見通しが…
いままで1-5は確実にゲージ撃破してきましたが、2-5/3-5は資源保護の観点から出撃さえ控えてきました…
こうなると1-5/2-5/3-5を確実にゲージ撃破しないと…運営さん、ちょっと設計図必要艦の増産をやめてください…しくしく
-
- 管理人のひとこと:私の勲章の残りは14個です。まだ来ぬ天城、大鯨用です。将来的には5-5の攻略も必要でしょうかねぇ?
-
[4561] 同一艦種の艦隊が複数ある利点 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.8(月) 11:57:25
- 自分の艦隊に於いては潜水艦隊がこれにあたります。
第1と第2、第3と第4のそれぞれは艦隊レベルも拮抗しています。
装備において違いがあります…第1・4潜水艦隊は開幕雷撃戦優先、第2・3潜水艦隊は開幕航空戦優先。
敵艦隊についての情報収集出撃では、繰り返し出撃でも装備変更なしで艦隊を入れ替えるだけですみます。
欠点は母港が狭くなることとレア艦の入手・・・伊401と呂500が欲しい・・・
-
- 管理人のひとこと:私も第2潜水艦隊は配備してます。他に第2二航戦、第2雷巡ペア、第2加賀瑞を……。おかげで母校が狭いです。
-
[4560] 葛城改へ 発言者:doji 投稿日:2015.6.8(月) 08:01:47
- 葛城がLv50に到達して、改造できました。
演習に借り出して3週間、天城がMVP1,2回でLv50にまで迫ってるので、再度設計図が…
そのあとはBismarck zweiがLv63…もう少し先とはいえ用意しなくては…
ItaliaLv58/Roma改Lv56この二人は外してもいいのですが、とりあえずBismarck dreiまで一緒に育てる予定です
天城/葛城/天龍の空母トリオをどうしようか…天城は午後の演習か明日には改造だし…そろそろ他の艦にバトンタッチかな…
-
- 管理人のひとこと:今後も設計図が必要な艦娘が増えると予想されるだけに、どうやって確保するかが悩みモノですね。
-
[4559] 素で間違えてた・・・。 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.8(月) 06:12:00
- 脳筋を、腹筋と読み間違えてた上に書き間違えてた。
校正でも気が付かず、印刷迄してもうた…。
『脳筋を鍛える』って何するんだろう。
-
- 管理人のひとこと:どうやれば素で間違えるのか、それが気になります。こえでは世の中が松岡修造氏だらけになってしまいますよ。
-
[4558] >筋肉痛の原因は何か……ですね 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.6(土) 12:49:26
- 原因は長時間の労働です。
同一姿勢での単調な作業による筋肉の硬直疲労。
前傾姿勢で運転席に座り、両手は左右の操作スティックを握り、足はペダルを踏む姿勢を長時間維持するとなります。
さらに、冬場の気温が低いことも一因でしょうか。
身体の筋肉などのストレッチを怠ったのが主原因です。
-
- 管理人のひとこと:あらら、職業病でしたか。ならば労災として認められるといいんですけどねぇ。
-
[4557] チューブパックの大根おろしを買ってみた 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.6(土) 12:34:48
- 国産大根使用、大根おろし、手間いらず……コンビニで買う
まずは試しにと一口の味見・・・即座に吐き出す「なんだこれ?どこが大根おろしだ?!」
見た目は大根おろしだが味が違う……レモン果汁や食塩を加えても大根の辛味が無いのは致命的だろが・・・。
おまけに、加工デンプン・酒精・増粘剤・酸化防止剤・乳酸Caも使われているのか・・・せめて、味見くらいしてから売り出してくれ。
-
- 管理人のひとこと:これを大根おろしの味だと思う人が増えると思うと悲しい。と、コンビニで売ってるすあまの異常な不味さを思い出して……。
-
[4556] 放出品だったので、次は無い…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.6(土) 06:07:39
- プラモで欲しかった独の五号対空戦車や自走砲等を見つけた。一個一万円近くだが買えない値段では無い。
ほんと喉から手が出る程欲しかったのだが、唯一つだけ、ほんと一つだけがネック。
大きさが1/35サイズと言うのは、一寸大き過ぎる・・・。せめて1/72サイズなら側買したのに…。
-
- 管理人のひとこと:引っ越しの心配のない持ち家だったら、私も何か作って飾ってそうです。
-
[4555] 単独では起きなくとも連動だと出ますよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.6(土) 03:05:53
- >ただの肩凝りや筋肉痛、関節痛では吐き気やめまいはありませんよ。
脊髄に沿う広背筋に端を発し上半身と下半身の各々の筋肉が疲労による硬直の筋肉痛が同時に広範囲に発生すると、
歩行することや食事することさえも覚束なくなります……ひと時は箸も持てませんでした。
そして、特に鳩尾から腹部への鈍い筋肉痛は嘔吐感さえ催します。
-
- 管理人のひとこと:筋肉痛の原因は何か……ですね。不具合が広範囲に広がるとなると、かなり深刻だと思いますが……。
-
[4554] 全身マッサージをうけてきたです 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.5(金) 15:49:15
- 車の運転やクレーンの運転にも支障が出る状態、おまけに痛みによる嘔吐感やめまい。
90分間の揉み治療中の間、ずっと筋肉や筋が強張ったゴリゴリと響き渡る音?を聞いていました。
かなり強く揉まれている筈なのに、痛みを感じないのは治療師の技量が良いのか自分がマヒしているのか。
ゴリゴリ響き渡る音が、別な意味で自分を責め立て始めている……運動不足が招いたんだぞ、反省しろ。
未だ右肩の可動範囲に制限があるものの痛みがなくなったが救いです。
-
- 管理人のひとこと:ただの肩凝りや筋肉痛、関節痛では吐き気やめまいはありませんよ。胃が弱った結果みたいですね。
-
[4553] あっちゃ困るが、何故か何度も在る行為。 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.5(金) 08:52:56
- 中々こなせない海域攻略や任務攻略の為に、予備艦として近代化改修を執り行う。
そう言う時に限って今やって居る海域や任務が、其の場で即終了してしまう。
何の為に秋月の対空値をMAXにしたんだろう・・・。
其の対空値分は、正直他の艦に廻したかった…。
-
- 管理人のひとこと:マーフィの法則ですね。準備を始めると、整う前に終わってしまう。まるで人生の縮図です。
-
[4552] 時間がないのでこちらに!? 発言者:伊賀野ヲタク 投稿日:2015.6.5(金) 08:23:24
- 東広島に新たに引っ越し。けどでも。
近所にまともなスーパーがなく、まともな食材が購入できない。
美味しい食べ物は士気に関わるとはよく言うが、そこそこに自炊出来る人間にとっては
「美味しいものが作れない」のも食べれないのと同等かそれ以上に士気に関わる話でして…
食い物屋の数も少ない(あるところまで遠い!!)のでほんと食べるものに困ります。(溜息)
-
- 管理人のひとこと:買い物困難地域ですか。食べ物は生きる活力源ですものね。
-
[4551] しまった! 忘れていたのだ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.4(木) 09:33:47
- 戦艦部隊北方海域に突入せよ!
3-5の勲章ゲット
これをクリアしていたのら、ウィクリー任務の北方海域も同時にクリアできていたはず・・・
今からもう一度3-3〜5に挑まなならんのか・・・うう…ボス戦5勝か……めんどいな。
-
- 管理人のひとこと:任務クリアしたのに完了チェックせず、次の任務を出し忘れることもありますね。チェックは自己責任でも、完了は自動化して欲しいかも。
-
[4550] ビスタ版如何し様・・・。 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.4(木) 05:09:25
- 此の儘だと何年後かには在り得そうな事。
艦娘と言うか、艦これの、スパロボ参戦。
メーカーさん、遣りません?(笑)。
-
- 管理人のひとこと:ロボットではなく、美少女系の大戦モノがいくつかあったので、そちらへの参戦ではないかと。
- でも、やってない人には、どれが本物で、どれがパロディなのかわかりません。
- スーパー魔法少女大戦、スーパーヒロイン大戦、スーパーヒロインクロニクル、ググると他にもいくつも……。
-
[4549] イチゴ関連任務多過ぎ、もう統合してくれ(TдT) 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.4(木) 03:07:46
- 鎮守府近海対潜哨戒…1−5ボス戦S勝利4回要:勲章獲得/月オペ
海上護衛強化月間…1−5ボス戦A勝利以上10回要:開発材-5&ネジ-3獲得/月オペ
海上護衛戦…潜水艦15隻以上撃沈要:バケツ-1&ネジ-1獲得/週オペ
海上輸送路の安全確保…1−5ボス戦A勝利以上3回要:ネジ-3獲得/週オペ
敵潜水艦制圧…潜水艦6隻以上撃沈要:バケツ-1獲得/日オペ
-
- 管理人のひとこと:イチゴ任務、多いですよね。「あれ? これ片づけなかったっけ?」とwikiを見ちゃいました。
-
[4548] 全身に広がる筋肉痛 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.4(木) 02:32:10
- 全身の筋肉にストレスが掛かり緊張状態が続くことによる筋肉痛。
筋肉痛による睡眠不足が生み出す吐き気や倦怠感にめまい。
とうとう、車の運転にも支障が・・・帰宅途中で2回ほど停車休憩仮眠。
明日、マッサージ師を訪れてみようか。
-
- 管理人のひとこと:先月、私は2回の腰痛に襲われましたが、2回とも湿布が効きました。でも、副作用の光過敏性のかぶれが今も消えません。
-
[4547] 2-5 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.3(水) 14:07:04
- 第五戦隊出撃任務をクリア…羅針盤に負ける事1回・大破撤退2回含む5回出撃。
そのままの編成でマンスリー2-5攻略に突入開始。
4戦ルートor3戦ルートと羅針盤に振り回されながらも、出撃2回…出撃総数7回で完了。
-
- 管理人のひとこと:私も2-5攻略は捕鯨ついでに済ませました。でも、4連続を含むF行きが6回もあったので、攻略に12回もかかりましたが。
- それにラストダンス1回目は、なぜか誰もボスを狙わないA勝利でしたし……。(苦笑)
-
[4546] 右肩が痛い…可動範囲が狭まった 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.3(水) 13:45:07
- 今年の3月から右肩が異様に痛むし、可動範囲が80%以下に狭まってしまった。
布団の上で肘を着いていたときに肩関節痛があり、それ以後から可動範囲が狭まったことから捻挫?
病院へ行き診察を受けるも、レントゲンに関節の異常なし、マッサージ治療と筋肉弛緩薬を貰う。
未だに肩が痛み可動範囲が狭いのが不自由なので、整体師を訪ねる。
全身の筋肉にストレスが掛かり緊張状態あるから筋肉のストレッチが必要とことで、後日再訪決定。
-
- 管理人のひとこと:四十肩や五十肩でしょうか。ストレスや、心臓の病気の場合もありますので、お大事になさってください。
-
[4545] 悪夢再来。 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.2(火) 22:01:12
- 等々来てしまった…。「Windows10を入手」と言うアイコンと共にUPデートが…。
是、8.1みたくほっとくと、又強制的にUPされるのかしらん。
-
- 管理人のひとこと:無償にしてやるから強制にアップデートさせろ。OSでやられたら恐いですね。バグだらけのアプリにやられた悪夢が。(苦笑)
-
[4544] >「週何回風呂に入るか」・・・ふ〜む 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.2(火) 08:10:30
- 家の風呂だったら、零回。・・・此処10年単位で家の風呂に入った記憶が無いです。
仕事柄、会社の浴室の設備を利用していますし、夏場は日に何度もシャワーを浴びています。
休日は日帰り温泉へ出かけていますので・・・。
・・・会社の浴室を使わなかったのは、半導体製造時期だけです。
その他は、ホコリ・鉄粉・油・水・ペンキ・悪臭に塗れた仕事ばかりで、しかも列車バス通勤でした。
-
- 管理人のひとこと:10年単位で使ってないと、風呂釜の状態が気になりますね。ボイラー部は同じでも、シャワーとは配管が違うでしょうし。
-
[4543] 「戦艦部隊」北方海域に突入せよ!…クリア 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.2(火) 07:53:17
- 7回目にして辛うじてクリアしましたが、今回の出撃の出費は半端無く掛かったです。
バケツ:51個、女神様:5柱・・・特に女神様が高額すぎて痛いです(TT
ボス戦でのドロップ:谷風、高雄・・・対空値が無いから資源回収送りです。
ついでにマンスリーの3-5攻めを決行して勲章をゲットしました。
・・・ほっぽちゃんの傘、なぜか秋田特産の大蕗を思い出します(^^;
-
- 管理人のひとこと:早いですね。まだ北方へはレベリングのキス島以外には出かけておりません。
-
[4542] 初日の朝から変わらない。 発言者:村の古老 投稿日:2015.6.1(月) 17:45:18
- 新道交法開始…と言ったって、取り締まらなければ意味が無いでしょ。
走行しているPCも、赤色灯を点けているだけで、スピーカーですら注意をせず。
幾等朝の通勤・通学ラッシュ時とは言え、警察署や其の近辺だけでも注意位はすべきでは。
自転車取り締まり強化の掛け声だけで、一体何をしたいんだろう。
-
- 管理人のひとこと:講習会の準備ができるまでは取り締まりをしないでしょうね。その裏にはどんな利権があるのやら。
-
[4541] 「戦艦部隊」北方海域に突入せよ!…泡沫の夢 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.1(月) 09:46:58
- 潜水艦を囮にし、女神様の御降臨を仰いでまでボス戦で夜戦勝利Sを捥ぎ取ったのに・・・
任務受諾のチェックミスをやらかしていたです(TT)
「戦艦部隊」北方海域に突入せよ!⇒✔「水上打撃部隊」南方へ!
水上打撃部隊を戦艦部隊と空目していたようです・・・構成メンバーがあまり変わっていないのが……
もう一度女神様の御降臨をお願い奉るしかないのが・・・哀しいです。
-
- 管理人のひとこと:月初め、週初めはチェック漏れ事故が多発しますね。女神さまのムダ発動はありましたが、もう一回できるドンということで……。
-
[4540] 「戦艦部隊」北方海域に突入せよ! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.6.1(月) 08:09:17
- う〜ん。何度やっても、Cマスで大破撤退させられてしまうです。
どうやら、艦隊編成も搭載装備も作戦も悪いようです。
・・・情報収集中・・・情報収集中・・・情報収集中・・・
捨て艦戦法が有効/バルジで防御力向上/大和型で力任せ/デコイ戦法が有効/3雷巡戦法が有効?
……検討中。デコイ戦法か3雷巡戦法かの選択肢しか無い…死地に赴く者への餞けにもならないです。
-
- 管理人のひとこと:捨て艦戦法。先月のイベントもやってる提督がいましたが、あまりやりたくない戦術ですね。となると運任せ……。
-
[4539] 1-6攻略、Bismarck zwei化 発言者:doji 投稿日:2015.5.30(土) 21:14:12
- 今日1日で1-6攻略、なんとか間に合いました。燃料1000が有ったせいか90K超えてるな…弾薬強化にシフトかな?
Bismarckはzweiにまで改造、こちらも何とか順調…かな?
Italia/Roma改は、間もなくLv50、天城/葛城はLv40になったとこですね。
まあ、演習のみのLv上げですからこんなもんですかね
天城/葛城はLv50を超えさせて、改にしたいです。
-
- 管理人のひとこと:今後、Bismarck drei、天城改、葛城改で勲章が12個必要ですね。設計図のために勲章の確保が大変ですね。
-
[4538] 是理不尽に思うのは私だけ? 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.30(土) 20:39:47
- 「週何回風呂に入るか」と言う質問に、風呂に入る=湯船に浸かると考えたらいけないのか。
暑くて怠いとシャワーで終わらす事が在るので「零回」と答えたら、「汚い」と言われた。
実際防災上湯船に水は張っておりますが、25〜30日は家で風呂沸かしておりません。
一人住まいですと、正直週2位で銭湯に行った方が水道光熱費は安上がりなんですけど…。
-
- 管理人のひとこと:これ、メディアの質問でもよくある、語義の混乱を生む質問ですね。私もシャワーのみは「風呂に入る」に入れない派です。
- 似た問題に「自炊」がありますね。自炊の意味が中食やカップ麺を含め「家で食べる」の意味の人と、調理する意味の人とか。
-
[4537] 今週の「あ号作戦」は未完遂です 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.30(土) 15:53:17
- 20回のボス到達を果たしたと思っていましたが、その中に1-6の分をボス到達とカウントしていたのが含まれていました。
したがって、「あ号詐苦戦」となって—7回分が未達となりました。
これから出勤なので、残念ながら今回は諦めなければいけません。
-
- 管理人のひとこと:私も今月のマンスリーはいくつか未達のまま終わりとなりそうです。もうやる気も起きませんし……。
-
[4536] 雪は怖い(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.30(土) 17:56:53
- 育ちの所為か、皆で外食に行くと私だけ思考が違う事に気付く事が多い。
焼肉…ホルモン・鶏・レバー、刺身…鯉・馬、芋…里芋。
呑み会の場所選びも、自宅。若しくは縄のれん・赤提灯や小料理屋、蕎麦屋。
等々『都会人』とは可成り掛離れているそうです。
だって長い冬、食べられる物は決まっているし、外で飲むと凍死するし…(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:生き物は「食」には本能的に保守的ですからね。私も食べ慣れない都会系の食べ物はダメです。
-
[4535] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.5.30(土) 16:00:40
- 地震よりも噴火のほうが毎年大きなものを聞くようになった気がします。
桜島はいつものこと(被害を受けている現地の方には申し訳ないですが)として、西之島(2013年)、御嶽山(2014年)と来て箱根(噴火未満)と口永良部。
特に箱根は富士山との関わりも言われているのでこっちの噴火は勘弁願いたいですね。
後、yahooの火山情報だと、福徳岡ノ場が噴火警報として出たままですが、2010年2月で止まったまま?
火口周辺警報が出ているのはかなりの数ですが(汗
-
- 管理人のひとこと:個別には活発な火山もありましたが、東日本大震災以降はしばらく全体的に火山活動が弱まってましたね。
- 御嶽山の噴火前、昨年8月に活動警戒していた火山の数=7。今日の時点で活動警戒している火山の数=13。ほぼ倍増です。
- ちなみに昨年時点の7つの火山は、桜島、阿蘇山、霧島山(新燃岳)、三宅島、諏訪之瀬島、西之島、硫黄島です。
-
[4534] 商品券確保〜♪(^O^) 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.30(土) 03:15:22
- 暁改二について・・・【4510】で投稿したまんまでしたか(笑
吾が隊のレディはLv.50になったばかりですので、今暫しお預けです…自分で予想しておいてですが(^^;
・・・ついでに、新規任務も今暫しお預けです。
追加限定グラ…鳳翔/鳳翔改&村雨/村雨改に梅雨バージョン・・・か、可愛いですぅ…(≧∇≦)
今回は、やたらと工廠関連と装備関連のアプデが多いです・・・ちゃんと覚えられるか、心配です。
-
- 管理人のひとこと:我が艦隊はキス海域2回でレディに昇格。続くイチゴ任務ではそれてばかりでボスに行きません。やはりレディは方向音痴?
-
[4533] 下から来た。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.30(土) 01:13:02
- また地震かい!!。
最近増えてきたなぁ・・・。
-
- 管理人のひとこと:深夜の地震は3段階で来たので、本震には驚きました。2番目の揺れが本震だと思って油断しましたものねぇ。
- 増えたように感じますけど、記録上はむしろ地震は減ってるんですよねぇ。確実に……。メディアに毒されてるんでしょうか?
-
[4532] 梅雨入り? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.29(金) 15:55:22
- 畑で空木が白い花を咲かせている。
ジャガイモの花が咲き始めている……もう少し経ったら新ジャガだな。
そろそろ刈り入れが始まる…まだ、チョット早いか。
今年の麦は美味いのか・・・飲まないけれどウキウキ期待する。
野兎や雉が横切る、夜は蛍が案内する田舎道・・・まだ自然があるな。
-
- 管理人のひとこと:そろそろ冬小麦の収穫時期ですか。ホタル、最後に見たのはいつだったか……。
-
[4531] まるゆ、今日は先生です 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.29(金) 08:59:28
- 新人の伊8Lv.1(ハッちゃん)が鎮守府に配属されてきました。
新人ハッちゃんの担当にまるゆが指名されました・・・まるゆ、頑張りまぁ〜す。
ハッちゃんに五連装酸素魚雷、まるゆは三連装酸素魚雷で身支度を整えて、1-1へお出かけしました。
1-1Aでまるゆがお手本の完全勝利、次の1-1Bでまるゆが先制雷撃で敵遼艦を撃沈。
間髪入れずに二人で敵旗艦を撃沈の完全勝利……MVPはハッちゃんでしたぁ。
-
- 管理人のひとこと:新人さんの育成は大切ですよね。私もスペア艦を少しずつ……。
-
[4530] まだ混乱中。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.28(木) 22:02:38
- レベル上げを兼ねて色んな任務をこなしております。
でも色んな海域に出て居る所為で、何を装備して、如何いう海域だったか混乱中(笑)。
同じ「出撃せよ」の任務で海域を間違えてクリアすると目も当てられません。
戦艦も高速・低速と航戦を間違えて出していましたし…。
お蔭でレベル80台の戦艦と空母が入渠するとバケツに悩みます(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:間違った海域への出撃。時々やりますね。5-2への出撃なのに、何を間違えたか5-1でガンバってたり……。
-
[4529] 塵も積もれば… 発言者:doji 投稿日:2015.5.28(木) 15:22:02
- 遠征の微々たる経験値も1年近く積もれば…結構なLvになります。
東京急行系は最初五十鈴が旗艦引率係でした。途中、由良や名取が北方系遠征で育って順次交代、今では二人ともLv90になってます。
駆逐艦の娘たちも天龍幼稚園を卒園後LvUpを重ねて、順次交代で今ではLv50からLv70にまで育ってます。
下手に改後放置するより、時々実戦参加するよりも、確実に育ってます。実戦経験0で育ってる子も多いですし…悔しいのは改二以外の娘ばかりだというとこでしょうか
-
- 管理人のひとこと:私も以前は川内型が引率でしたが、Lv90を超えたので球磨型に交替。その球磨、多摩は今ではLv96です。まさに塵ツモです。
-
[4528] 母港が狭い・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.28(木) 10:06:38
- 航空重巡洋艦…鈴谷・熊野&最上・三隈&利根・筑摩の牧場を開設。
何故か250隻ものの艦艇が碇泊できる母港なのに狭い・・・自由枠が5隻分だけしか空きが無い。
年初に購入した母港拡張アイテムがまだ残っているから、運営さんに母港拡張を望みたいです。
折角来てくれた北上や五十鈴おドナドナするのは忍び難い・・・のです。
2P分の大北が早く五連装酸素魚雷を持参してくれると解決するのですが、いつになるやら・・・。
-
- 管理人のひとこと:牧場が広すぎるせいで育成が遅れ、出荷できないんですね。私も母港を広げた結果、そのワナにハマりました。
-
[4527] さて、次は如何しようか 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.28(木) 08:51:01
- 5-5を攻める・・・資源資材の消費が半端じゃないのが悩みです。
西村艦隊クエスト・・・これも資源資材の消費が半端じゃないのが悩みです。
一式徹甲弾入手クエスト『「戦艦部隊」北方海域に突入せよ!』・・・後々を考えると、これをクリアするのが先ですか。
-
- 管理人のひとこと:5-5は支援艦隊を出せる分、3-5より楽と言う提督さんもいるようですが……。いまだボスにたどり着けてません!
-
[4526] 3-5 完遂しましたが、酷い有り様です 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.28(木) 08:12:27
- 結局の処、軽巡1駆逐5による母港→B→G→Kの下ルートを選択しました。
完遂するのに8回出撃して4回の大破撤退を喫しバケツの使用量27個という結果でした。
今回のゲームについての感想……敵艦隊の攻撃力&防御力が上昇したように感じます。
過去の下ルートを選択したときにおいては、BGKの殆どがS勝利でした。
今回においては、B勝利が大部分でS勝利はボス戦以外では1回だけでした。さらに、C敗北進撃などということもありました。
-
- 管理人のひとこと:私は上ルートで攻略中。3回目の成功の時は無傷でほっぽちゃん到達、小破1でボス戦だったのに、他は大破撤退ばかりです。
-
[4525] 車にも、ガス入れなきゃぁ…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.28(木) 06:11:11
- 今日艦これはメンテ日らしい。なら私もメンテの日にしよう。
実は昨日体調不良で一日寝てました(苦笑)。餌が無いので今日は嫌でも買い出しに出ないと(笑)。
蕎麦等の乾麺が在っても汁の具が無いし、葱等の野菜も無い。鰹節は在っても出汁用の小魚が無い。
一番困るのが、金をおろして居ない…。
-
- 管理人のひとこと:え? 今日? と思いましたが、明日ですね。びっくりしました。(苦笑)
-
[4524] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.5.27(水) 19:13:58
- 私も3-5大破祭りです。
だからここの攻略は積極的でなかったのですが、設計図が不足(汗
今回は費用を抑え、試行回数を頼みの強行突破で行きました。だから攻略がギリギリに(汗
軽巡+駆逐5の下ルート、B&Gでは複縦で、ボスのみ単縦夜戦付き。
旗艦撃破は運頼みですが・・・
-
- 管理人のひとこと:軽1駆5の編成はルートを固定できますけど、大破しやすいので出撃数の勝負になりますね。マスと陣形は私も同じです。
-
[4523] 3-5 どの√も解が無い・・・orz 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.27(水) 10:48:13
- 下ルート…BGK・・・Gで大破祭り
準下ルート…ADBGK・・・Bで大破祭り
上ルート…ACFK・・・Cで大破祭り
まだ試していないのは中ルート…AEFK&BEFK
・・・まさかこれって、アイじゃないよな……
-
- 管理人のひとこと:記録を見たら前のボス到達後、12戦連続で大破撤退してます。なんてこった!
-
[4522] オリョール海クルージング まるゆ一人旅 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.27(水) 07:55:12
- まるゆさん、偉業達成。
まるゆさん(97)は、単独でのオリョール海クルージングに挑み、完走のすえ無事に帰還されました。
今回のまるゆさんの航走ルート:母港→C→D→E→F
・・・はぐれ星艦隊所属では初でも、他のまるゆ提督さんたちは何度も成功させているんだろうな…
-
- 管理人のひとこと:我が艦隊のまるゆはLv79です。単独なんて恐くてできません。
-
[4521] 3-5 只今迷走中につき 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.27(水) 03:03:56
- 下ルート前提の艦隊編成の筈なのに・・・
千歳甲/利根改二/大淀改/夕立改二/綾波改二/秋月改……編成も並びも変えていない。
今度は、母港→A→E・・・大破撤退。
・・・只今、提督は瞑想中につき・・・ただ単に不貞寝中だな(爆笑;
-
- 管理人のひとこと:私もまだゲージを2回しか削れてません。下で半分大破させられるより、強力編成で上ルートの方が確率が高いでしょうか?
-
[4520] どぉ〜すべ(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.26(火) 16:26:25
- 窓開けていても風は無。室温が35度を超えた。
余にも暑いし、冷却ファン全開でもPCが熱暴走している。
仕方無に窓閉め、サーキュレーターも廻してエアコンを点ける。
点けて3時間たった今、湿度は下がったが室温30度を超えている。
PCは、相変わらず熱暴走気味…。
-
- 管理人のひとこと:今日は北向きの書斎に逃げ込めば、扇風機なしでも過ごせました。暑いのは明日までらしいですが……。
-
[4519] 3-5 どうやっていたっけ? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.26(火) 16:08:46
- 過去のデータが無い・・・旧PCが頓だまま……orz
仕方がないと、参考になりそうな情報を探す・・・。
下ルートの出だしで大破撤退と思いっ切り躓く…(゜д゜)oh、NO…
-
- 管理人のひとこと:3-5、軽1駆5でボスまで行けなくなりましたね。大破続出で。厳しいけど、上ルート……かなぁ?
-
[4518] 天城。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.26(火) 04:55:57
- 最初、名前だけ聞いた時は赤城の姉が就航かと思いました。
でも考えたら同じ名で空母も居たんでした。そう言えば高雄・愛宕も微妙な位置だなぁ。
-
- 管理人のひとこと:関東大震災で姉天城が亡くなってるので、赤城さんは地震にトラウマがあったりして。地震が苦手な艦娘はいるのでしょうか?
-
[4517] 5/25 地震 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.26(火) 03:39:23
- いやあ、揺れましたね。地震の時、私は高台にある6階建ての病院の4Fに居ました。
初期微動を感じ取ったとき、でかい地震がくるか…きてもまあ精々震度5弱だなと見積もっていました。
揺れを感じながら、震度4…強?くらいで、PーSの時間差から震源地は茨城県と埼玉県の県境の巣か…津波は無いな・・・心配することもなし。
……でかい地震を経験していると、案外落ち着いていられるものです。
・・・院内エレベータの復旧に手間取っていたため階段使用で退出になりました。
-
- 管理人のひとこと:良くも悪くも地震慣れしてますね。私たち。震度4でも無造作に積んだものは崩れず。無意識に崩れない置き方をしてました。
-
[4516] 梅雨の前に夏が来た。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.25(月) 19:15:32
- 野良ゴキブリが、家の外壁やら夜の網戸につく季節です。
気を付けないと、部屋の隅で薬によって死んでいるのも見つけます。
ムカデやヤスデ・ゲジゲジも夜寝て居る時に枕元等に天井から落ちて来ます。
スズメを含めたハチも元気に飛び回っております。
自然が多いとはいえ、今年も美味く共存出来るのかなぁ…。
-
- 管理人のひとこと:野良ゴキブリですか。今年は既に3匹もやってきました。最終的に何匹現れるやら。
-
[4515] 独伊戦艦改造す 発言者:doji 投稿日:2015.5.25(月) 16:17:22
- Bismarck/Littorio/Romaの一回目の改造が終りました。Bismarckはまだ2段階残ってますが…
回復しだした燃料/弾薬が一気にへっ込みました。三隻一度にですから…
天城/葛城もなんとかLv30。Lv50まで演習ですか…
-
- 管理人のひとこと:私も牧場の榛名が、そろそろ改二。ダズル砲が増えますが、その時の資材が恐いです。
-
[4514] イベント終了後 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.25(月) 12:36:10
- >ワンバン事故率が上がってるように感じますが……。
あと、あれ?と思う妙なところで逸れるとかもですね。
そんな時は、バケツなしで1時間ほど入渠させると解消するようです……気分転換みたいなものですが。
-
- 管理人のひとこと:難易度を上げるために、何か小細工が入ったのでしょうかね?
-
[4513] 新人さんたち全員の改装完了 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.25(月) 06:57:36
- ついでに、大鯨も龍鳳改まで完了。
ごっそり資源が溶けてしまったです。
さらに、改装図面も全部使い切ってしまったです。
願わくば、次とその次の改二化の艦娘は改装図面が必要でないことを祈りたいです。
なんせ、手許の勲章が4つですから・・・
-
- 管理人のひとこと:こちらも雲龍をようやく改造し、これで新人さんの改装はすべて終わりました。次は3-5を攻略して勲章を手に入れないと。
- それはそうとイベント終了後、敵の火力が上がってませんかね? ワンバン事故率が上がってるように感じますが……。
-
[4512] 秋津洲と二式大艇 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.25(月) 04:33:06
- 対潜水艦戦に運用しています。
秋津洲…二式大艇&爆雷・・・二式大艇はソナーの替わりです。
保険として、旗艦の位置で運用しておかないと危険です。・・・なんにせ、弱いですから。
-
- 管理人のひとこと:秋津洲は演習とレベリングでしか出撃させてないので、大艇ちゃんが潜水艦を攻撃するぐらいしかわかりません。
-
[4511] 正直。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.24(日) 20:42:57
- 秋津洲と二式大艇の運用がめんどくせ〜ぇ。空母系とも違うし水母系とも潜水母艦とも違う。
装備の大艇も、索敵と接触以外に何に使えるというのか。彩雲とも違うし。
大鯨や明石・まるゆ辺りと組ませると目も当てられん…。暫く大艇無で、火砲だけで出すしか無いか。
-
- 管理人のひとこと:水母だからバシーへ出すと、補給艦ではなくボス戦へ行っちゃうんですよね。ややこしいです。
-
[4510] さてはて、当たるか外れるか・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.24(日) 08:37:59
- 暁の改二なら、Верный(ヴェールヌイ)と同等な70に商品券1枚。
青葉の改二なら、衣笠と同等な55に商品券1枚。
改二化しても、大した装備ではなさそうな気が・・・。
暁改二・・・夜戦特化特務型駆逐艦?:12.7cm連装高角砲(後期型)、三連装酸素魚雷、探照灯とか・・・。
青葉改二・・・衣笠改二と差別なしの装備:20.3cm(3号)連装砲、四連装酸素魚雷とか・・・。
-
- 管理人のひとこと:改二はLv70は戦後・呉空襲、Lv65はマリアナ・レイテ、Lv60はソロモンを想定してたので、Lv60だといいなぁ……。
- でも、一緒に第三次ソロモンで散った綾波の改二がLv70。青葉や高雄も似た境遇の妙高と同じLv70でしょうかね。
-
[4509] パスします。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.24(日) 02:45:15
- もうめんどくさいので、6−2Hへ行く方法を調べるの止めます。
管理人さんも良いみたいですし、私も興味無いので。
メリットも無いし、其れに資源資材の消費が馬鹿にならない(笑)。
-
- 管理人のひとこと:気がつくと提督Lvが上がってて、更に3戦でH経由でボスへ行く条件が厳しくなってました。ますます無意味に……。(苦笑)
-
[4508] カットインや連撃必須なら余計に…ね。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.23(土) 23:10:42
- 友人や仲間内でもそうなんですが、発想が硬過ぎて固まって居る人が多いです。
其の火砲は主砲なのか副砲なのか。昼戦重視なのか夜戦重視なのか。
弾着や連撃が要るのか要らないのか。其の発生には火砲だけで良いのか魚雷等他が要るのか。
航空戦は確保が要るのか優勢でも良いのか。其の時其の時で選ぶ事が必要です。
何事にも余裕が必要で、全てを賄おうとすると破綻します。
-
- 管理人のひとこと:私は思考放棄派です。最適解でなくとも目的さえ達成すればよし。問題がないなら装備の交換なんかやりません。
- ただし、たまに編成や装備にこだわってみたくなります。今回の6-2がその例ですねぇ。結果、やるだけ無駄でしたけど。(苦笑)
-
[4507] 重巡の改二…だれだろう? 発言者:doji 投稿日:2015.5.23(土) 20:19:09
- 重巡で改二化してないのは、4人…加古/青葉/高雄/愛宕
さてさて誰が改二になるんでしょうかね?
宅の重巡んの4人は、加古がLv72で残りはLv75以上…
高雄ならLv80超えてるから、確実にその場で改二に出来そうです。
それに引き換え暁は…Lv29…間に合いませんね。地獄の鞭は使わないので…
-
- 管理人のひとこと:私の重巡の予測は[4505]に書いた通り。現在、我が艦隊の暁はLv68。改造ボーダー、どのあたりでしょうね?
-
[4506] 春イベントの教訓・・・新たな牧場を 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.23(土) 09:38:31
- 春イベントでは、オリジナル艦とクローン艦について同一艦種・艦名であっても別々の艦と認識された。
春イベントでは、艦種・艦名による指定要件が加味された。
吾が鎮守府において、重雷装巡洋艦と航空重巡洋艦が少ないため劣勢ならざるを得ない。
幸いにして、重雷装巡洋艦については五連装酸素魚雷確保のため北上大井は十分にある。が、木曾ナシ。
航空重巡洋艦…鈴谷1・熊野1&最上ナシ・三隈ナシ&利根ナシ・筑摩ナシ……増強が急務である。
-
- 管理人のひとこと:札対策。春イベでは金剛型と瑞加賀で確認しました。だからこそ雷巡コンビのスペアを育成中です。鈴熊は……どうしましょ?
-
[4505] 今度のメンテ(5/29)に改二艦娘 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.23(土) 06:54:17
- >その最期となる大規模夜戦で探照灯を照射、先陣を切って奮戦したある特型駆逐艦の改二改装を実装予定です。
>また、来月には重巡1隻の改二改装も予定しています。
・・・頑張って資源を蓄えなくちゃ…燃料:9.2K、弾薬:10.5K、鉄鋼:258.6K、ボーキ:57.1K
-
- 管理人のひとこと:暁と、重巡は誰でしょうね? 声優つながりで青葉? 備蓄。今朝、大型大和レシピで比叡が来ました。大和はいつ?
-
[4504] 2-5 吾、捕鯨ニ成功ス 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.23(土) 06:29:06
- 沖ノ島沖B→E→I→Lノ進路ヲ航海中ニ鯨ノ群レヲ発見。
尚、敵国ノ捕鯨船団トモ遭遇此ヲ撃破ス。
吾ガ方ノ被害軽微也、捕鯨ヲ継続ス。
-
- 管理人のひとこと:捕鯨、おめでとうございます。やはり酒匂より捕鯨……かなぁ?
-
[4503] そろそろ改図を用意するか 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.22(金) 15:40:50
- 葛城Lv.47⇒(Lv50+改装設計図)
RomaLv.27⇒(Lv35+改装設計図)
手持ちの改図=0か……勲章=15から慎重に…慎重にと、無事に改図2枚に交換完了
これで手許の勲章は一桁数になってしまった。
海域攻略に出かけなちゃ・・・
-
- 管理人のひとこと:私も手持ちの勲章は15個。これから雲龍の改造に使い、未着任の天城、大鯨の分を考えると余剰はありません。
-
[4502] まだ耐えられるけど…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.22(金) 14:23:50
- イベントの時から無性に足の甲が腫れて痛いのです。
然も足全体が浮腫んでいるのか腫れているのか矢鱈とデカい(笑)。
骨折なのか痛風なのか解らないのですが、足を延ばすと少しは楽なので、リンパかなぁ。
今日は週末、然も此の時間。来週こそは医者に行くべきかなぁ。歩ける内は良いかと思っているのですが…。
-
- 管理人のひとこと:足のむくみですか。水分不足や、場合によっては下肢静脈瘤の心配もありますね。
-
[4501] 遠洋練習航海より帰還・・・失敗?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.22(金) 06:06:41
- 24時間もの懸けた遠征が失敗した?!
必要条件は満たしていたはずだ・・・なぜだ?
編成チェック……香取改61✔、瑞鶴改38、秋津洲改35、鳳翔改32、名取改37、天津風13✔…あ″ッ!駆逐艦不足だ…orz
・・・なぜ名取を駆逐艦と勘違いしていたのだ?・・・イチゴ狩りのドサクサのときか・・・
-
- 管理人のひとこと:そういう勘違い、ありますね。私は東京急行(弐)用に旗艦にしてた春雨改をなぜか軽巡だと思い込んだ失敗を何度も。(苦笑)
-
[4500] ドラム缶。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.22(金) 00:56:39
- 去年の12月、5−3攻略中に使ってました。
広場では無く、此処の3702・3706に書き込んでました。
此の頃昵懇にしていた叔母の葬儀で、心身共に疲れ切っていた時ですね。
遠征から前線へ装備換装忘れで出し、其の威力に驚いて何回か使用してます。
確かバリィさんが一番善戦していた気が…。
-
- 管理人のひとこと:心労からの失敗が思わぬ何かに気づくヒョウタンからコマ現象。ありますよねぇ。
-
[4499] ドラム缶は武装です。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.21(木) 22:45:43
- 実際演習等でど突き合いに使った者が此処に居ます。結構効きます(笑)。
駆逐艦や軽巡の主砲よりも強いとは、あの時思いもしませんでした。
全スロドラム缶で、駆逐艦・軽巡を撃沈させました。
昔広場に書き込んだ記憶が在ります。
-
- 管理人のひとこと:ドラム缶で土突き合い。現実世界であったら、すさまじい光景になるような……。(汗)
-
[4498] Win10? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.21(木) 10:46:02
- >Windows 10 は、これまでとは違う方法で設計および開発しています。
>数百万人のユーザーからフィードバックを頂戴し、Windows の未来づくりにご協力をいただいています。
>最初の 1 年間は、対象の新しいまたは既存の Windows 7、Windows 8.1、Windows Phone 8.1 デバイスの Windows 10 へのアップグレードを無料で提供します。
・・・デバッグ期間中だからの無料だろが、何度ユーザーを生贄にし人柱を立てるつもりなんだろうか。
・・・Windowsって、偶数時のリリース品はハズレが多かったからなあ・・・
-
- 管理人のひとこと:中身はWindows NT6.4らしいですね。Win8.1はNT6.3。違う方法で設計開発したのならNT7になってもいいような……。
-
[4497] 備蓄…増えねぇ、なぁ… 発言者:doji 投稿日:2015.5.21(木) 09:02:01
- 備蓄が増えません…理由は判ってます。
現在の演習メインメンバーが戦艦*3、正規空母*3でやってるからです。三歩進んで、三歩下がる状況です。
Bismarck/Littorio/Roma+天城/葛城/雲龍改:雲龍を除く全員がLv20台、標準装備(Bismarckは主砲1つが35.6)で演習をこなさせています。
改装を考えると頭が痛いです。勲章は27個ありますが…設計図は…4枚かな…他にも必要な娘いたっけ?
備蓄現状:66k/66k/189k/78k/409個、この状態を維持しつつ、6月中に全員の改造が終ると良いんですが…大型艦建造は…封印だな…
-
- 管理人のひとこと:私も伊戦艦2と雲龍型2のレベリングと、マンスリー攻略のために備蓄が増えません。弾薬に至っては継続して減少です。
-
[4496] ドラム缶…武装? 発言者:doji 投稿日:2015.5.21(木) 08:27:57
- 遠征隊にドラム缶装備…宅では常設になってます。
遠征隊全員ドラム缶武装、違うのは東京急行等で外れる、千歳(大発動艇*3)くらいですね。
日任務での鎮守府海域をこなすとき以外は、大半がドラム缶装備が必要な遠征…
付け替えが面倒なので、東京急行が出来るようになってから装備変更していません。
メンバー変更するときくらいかな、付け替えるのは…
-
- 管理人のひとこと:私も遠征メインの要員にはドラム缶を載せたままです。それを忘れて出撃させたら、夜戦カットインでドラム缶が。(爆)
-
[4495] あら? 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.21(木) 06:24:50
- Win10の案内が来ているけど、怖いなぁ…。
また8.1の時みたいに強制で無ければ良いのですが。
-
- 管理人のひとこと:Windows9を飛ばして10ですか。検索で95や98を引っかけないように、刻んで飛ばしたんでしょうかね?
-
[4494] 雷 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.21(木) 05:19:44
- 随分と長く居座っているな・・・昨日の夜(22:00頃)〜いまだに頭上でゴロゴロ。
-
- 管理人のひとこと:こちらも夜中の2時半頃、落雷と強烈な雷鳴に叩き起こされました。
-
[4493] 何かもうテンションが駄々下がりしてます 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.21(木) 04:08:31
- 6-2で酒匂をゲットして以来、通常海域にはもうオリジナル艦娘がいないからです。
残りの艦娘は、大型艦で建造しか邂逅できない大和・ビスマルク・大鳳に、次回イベ待ちの磯風・朝霜です。
大型艦建造では運という尻児玉が無い状態ですので地道に挑むしかありません。
今のところは3-5、6-2のタコと2-4、2-5、3-4、4-4、5-2、5-5のクジラが欲しいくらいです。
-
- 管理人のひとこと:たしかに新艦娘の出ない難海域はテンションが下がりますね。私も早く鯨さんが欲しい。
-
[4492] 大型艦建造・・・未だ運が無いようだ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.20(水) 09:20:23
- 4000/6000/6000/2000−20を3回実施⇒結果:金剛、まるゆ、金剛
・・・酒匂の糧になりました。
資源備蓄残量…燃料:3.5K 弾薬:1.6K 鉄鋼:252.5K ボーキ:56.4K
・・・さてサッパリしたところで、これからはひたすら遠征の日々だな
-
- 管理人のひとこと:酒匂。うらやましいですね。私も早く迎えたいです。
-
[4491] 主夫は忙しいのです(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.20(水) 07:31:42
- 今日は朝から良い天気だ。雨は夕方からの予報。
忘れない内に洗濯と布団干を完了。後は部屋の掃除機掛けだ。おっと其の前に塵出しをしなければ。
どうせ艦これは長時間の新任務遠征中。帰投しているかもしれませんが、失敗の文字は見たくない(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:今日の予報は再後期の23度なのに、午前中に夏日が確定しています、良い天気が恐い季節になりました。
-
[4490] 今週から4週間、連続出勤確定…orz 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.20(水) 05:07:49
- お客様の都合により、5/18〜6/12まで土日含め出勤するこが確定しました。
・・・休日出勤についての上乗せ分の費用を受けているくせに、作業者には休日出勤手当などは支給しない会社……マジ黒い。
『社の方針に従えない人は辞めてもらっても結構です』←これ、公言するような処だし・・・
入札制度って、ブラック企業を量産しているだけだな・・・
-
- 管理人のひとこと:技術者時代、1週間の大阪出張が延長延長で1か月を超えたため、出張手当てがさかのぼって安い長期出張手当てに切り替えられたことがあります。
- 半月を超えるならウィークリーマンションを借りろって意味らしいけど、期間未定、延長続きの上の無策でそれは不可能だ!
-
[4489] 新任務2つ・・・大成功で帰還(^^; 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.20(水) 03:35:36
- 「水上機前線輸送」 所要時間…06:50:00 旗艦Lv.30? 艦隊Lv.190?
由良改83、千歳21、千代田11、秋津洲改35、文月改66、白雪改61…旗艦Lv.83✔ 艦隊Lv.277✔
「北方航路海上護衛」 所要時間…08:20:00
夕張改95、弥生改80、卯月改77、望月改74、潮改二67、不知火改62
・・・装備がドラム缶だろうが空荷だろうが些末事、杞憂でした(苦笑
-
- 管理人のひとこと:私も新遠征2つ、終わらせました。編成等、情報が確定しないうちに出すのは、なんか恐いですね。
-
[4488] 新任務2つ…アハハ、ドラム缶装備のままだ(^^; 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.19(火) 15:35:52
- 東京急行&東京急行2から艦隊が還ってきた。
丁度良いや。出勤中に任務をこなして貰おう。
東京急行からの艦隊に水上機母艦3隻(千歳21・千代田11・秋津洲35)を加えて送り出す。
北方航路海上護衛に東京急行2の艦隊をそっくりそのまま送り出した。
あれ?武装がドラム缶のままだった。オマケに、水上機母艦は空荷のままだ・・・
-
- 管理人のひとこと:私もドラム缶とダイハツを載せたままです。旗艦も軽巡固定のままですし……。
-
[4487] 早速きましたですね 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.19(火) 07:26:22
- >新遠征の「北方航路海上護衛」及び「水上機前線輸送」が追加実装
・・・軽巡1+水上機母艦2+駆逐艦2・・・千歳&千代田の活躍です
>駆逐艦「高波」、及び北方海域に展開する深海棲艦「北方棲姫」に、梅雨の季節限定グラフィックが実装
・・・高波の傘姿は見た。ほっぽちゃんにはチャンと粗相のないよう正装して会いに行くしかないよね(^^;
-
- 管理人のひとこと:水上機輸送、さっそく秋津洲に出かけてもらいました。戻りは昼過ぎですが、無事に帰ってこられるかしら?
-
[4486] 母港拡張 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.19(火) 07:07:13
- >それより拡張した方が楽?
牧場と新艦獲得や夏イベントを考慮するなら拡張ですよ。
出撃時に『艦娘の保有枠に余裕がありません』の警告でアタフタしないですみます。
・・・ただし、何故か牧場が拡大傾向になってしまいますけれど・・・(^^;
-
- 管理人のひとこと:母港を広げて再取得したものの、まったく育ててない艦娘もいますしねぇ。天龍田とか、綾波敷波とか……。
-
[4485] 眠い…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.19(火) 04:47:00
- イベントで崩してしまった生活リズム、元に戻す迄一苦労しそうです。
遠征も装備を忘れて出してしまい、今朝『失敗』を見て思わずリストで確認してしまいました。
イベント前は6−2攻略へ行こうとしていたんですが…今更ねぇ。
来月開始で良いかと。ゲージがめんどくさい(笑)。
-
- 管理人のひとこと:イベントが終わって、いろいろ燃えつき症候群が……。
-
[4484] 欲しかった…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.18(月) 22:20:27
- 今回のイベント、雲龍も欲しいのですが一番欲しかった者。其れはユーです。
大鯨もそうなんですが、改造すると遠征等で使えなくなるので、二隻欲しいのです。
然しドロップ場所がE−6じゃあねぇ…。仕方無い、雲龍共々建造や実装艦になる迄少し待つか。
どうせ後2ヶ月もすればまたイベントだし。
-
- 管理人のひとこと:大鯨。いまだ我が鎮守府に訪れてくれません。鎮守府周辺に緑豆団が出没してるのでしょうか。
-
[4483] 今日のメンテ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.18(月) 15:07:43
- >50余隻の艦娘に「梅雨の季節限定ボイス」実装、そして「母港最大拡張枠」の拡大(240隻→250隻)等を実施
「母港最大拡張枠」の拡大(240隻→250隻)←これ、できることならイベント開始前に実装して欲しかったです……へ(^^へ)恨めしや〜
-
- 管理人のひとこと:私も新艦娘8人を迎えて手狭になりましたからね。早く牧場を終わらせて母港を空けないと……。それより拡張した方が楽?
-
[4482] あっけない幕切れで春イベ終了 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.18(月) 11:47:02
- 十分なインターバルをとって挑んだ最後の戦いだった。
渦潮を踏んで燃料を落し、次のコマでまさかのワンパンチ大破。
それでも一縷の希望に縋って進撃したが、ボス手前でダメコン発動・・・大破撤退。
急遽の短時間入渠で再戦に向かうも、ズダボロにされたボス戦。
夜戦まで縺れ込んでのS勝利……ボスドロップは球磨。・・・磯風は次回へ持ち越しです。
-
- 管理人のひとこと:掘りは運ですから、こればかりは仕方ありませんね。意外と今日か次のメンテナンスあたりで一般落ちしたりしてね。
-
[4481] フラウ着任 発言者:doji 投稿日:2015.5.18(月) 11:11:13
- 10:00過ぎに1回目の大型建造:4000/6000/6000/2000/20:結果:Bismarck
10:30過ぎ2度目の大型建造:4000/6000/6000/2000/20:結果:比叡
11:00前3度目の大型建造:3500/3500/6000/6000/20:結果:まるゆ
1回目のBismarckの着任で欲がむくむくと…無欲が一番のようです。
夏までに彼女を「drei」まで育てないと、他の娘も着任しましたから、育てるスケジュール調整が…うれしい悲鳴です。
-
- 管理人のひとこと:Bismarck着任、おめでとうございます。新艦娘の育成、お互いに悩まされそうですね。
-
[4480] 只今最後の決戦に備えてインターバル中 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.18(月) 10:32:24
- 燃料:9K 弾薬:14K 鉄鋼:265K ボーキ:63K バケツ:319
そろそろ限界を迎えつつある資源残量ですが、肝心要の持ち時間がありません。
磯釣り釣果…榛名、川内、木曾、衣笠、鳥海、球磨、霧島、祥鳳、比叡、摩耶
霧島、若葉、最上、龍驤、大井、多摩、羽黒、川内、榛名、球磨
伊勢、利根、大井・・・殆どが新人さんたちの糧になりました。
-
- 管理人のひとこと:今回のイベントで思い知ったこと。潜水艦隊同様、雷巡ペアも複数必要ですね。大井がそれだけいるのなら……。
-
[4479] 今だ出ない雲龍。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.18(月) 07:03:36
- 冗談では無く、E−2−Jで軽巡と駆逐艦の七割をドロップ完了。
此の侭だと本当に全艦娘ドロップしてしまうぞ。戦闘回数も両手を超えてしまう…。
-
- 管理人のひとこと:雲龍。これも夏イベントが初登場で、以降はイベントのみですか。こちらも一般落ちはいつでしょう?
-
[4478] お早うございます。新しい朝です。 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.18(月) 05:37:38
- 今日の11:00で春イベントが終了です。
なのに…未だ磯風が吾が許に着ていないのです。
燃料:13K 弾薬:19K 鉄鋼:271K ボーキ:63K バケツ:371
今日も早速、磯釣りに精を出しますか。
残り時間が5時間……30分インターバル入れて、10回くらい?
-
- 管理人のひとこと:ラストスパートですね。磯風は昨年夏イベント登場以降、イベントのみ。そろそろ一般落ちしても良いと思うのですが。
-
[4477] 早く寝たい…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.18(月) 05:02:17
- 昨日から意地で攻めているが、駆逐艦と軽巡のドロップを今プリしないと出ないのか?。
初春型や朝潮型、暁型や白露型等、一体何隻掘れば良いんだ?。
軽巡は、牧場せよとばかりに五十鈴が4隻目。
好い加減首や眼が痛い…。
-
- 管理人のひとこと:私はイベントでの酒匂掘りを、昨晩の夕方で断念しました。
-
[4476] 明日の11時か… 発言者:doji 投稿日:2015.5.17(日) 23:53:43
- 現在、ちょっと悩んでます…今の運が有るうちに、大型艦やるべきか?メンテナンス終了を待つか…
今回のイベントのドロップ…高波を除けば、異常な確率です。調べたら、E−3高波掘り、ゲージ撃破を含めて48回出撃
E−5ゲージ撃破含めて13回、掘りは5回(矢矧/磯風)、E−6ゲージ撃破含めて42回(Roma/酒匂)
ゲージ削り:E−1:7回、E−2:7回、E−3:8回、E−4:14回、E−5:8回、E−6:19回、掘り:E−3:40回、E−5:5回、E−6:13回
(E−3/E−6の回数が多いのは大破撤退が多い為、特にE−6)
-
- 管理人のひとこと:これはまた、優秀ですね。それだけ引きが強いと「もしや」と思うのも仕方ないかと……。
-
[4475] 豚カツでも作るか? 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.17(日) 20:39:59
- 青葉が出た。とうとう重巡コンプしちまった。次は駆逐か、其れとも軽巡か。
好い加減空母をコンプしたいぜ。
-
- 管理人のひとこと:空母コンプですか。そういえば鳳翔、片づけたまま再取得してません。新艦娘8隻なら、まだ2隻余裕あるし……。s
-
[4474] 6-2 ようこそ酒匂嬢、吾が鎮守府は歓迎する 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.17(日) 18:03:47
- 資源が足りないなら、自分の身の丈に合った場所を攻めるだけだ。
6-2なら通常編成の艦隊だ。 しかも、ボス戦でのS勝利は何度も得ている。
ということで、春イベントを放棄しての6-2攻めを実行すること本日2回目(酒匂堀り通算60回目)で邂逅です。
資源残量…燃料:15K 弾薬:21K 鉄鋼:274K ボーキ:63K バケツ:384・・・十分に有る
あとは、磯風を迎えに行くだけです。
-
- 管理人のひとこと:おめでとうございます。私も6-2に切り替えた方が良さそうです。燃料回復、まだ7k……。
-
[4473] 牧場しよか。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.17(日) 16:08:28
- 今日も利根だけで七隻目が出ました。
今迄改修に使ったのと合わせると楽に四艦隊分。
正直そろそろ怒りを覚えるのは気のせいだろうか。
-
- 管理人のひとこと:利根筑摩が改三で構想だけで終わった改造空母になったら、少し怒りは収まるでしょうかね?
- クローズドバウを採用したその姿は、まるでイギリス空母みたいな……。(雑誌「艦船模型スペシャル」最新号を見て)
-
[4472] さて、どうしたものだろうか・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.17(日) 15:37:27
- 資源残量…燃料:16K 弾薬:20K 鉄鋼:275K ボーキ:65K バケツ:390
E-5の磯風とE-6の酒匂、どちらを選ぶか・・・どちらも資源的にツライ。
オマケに、どちらもS勝利を得ることが難しくなっている。
イベントドロップ艦化としている磯風狙いが正解なのだろうけれど・・・。
LマスとN(ボス)マスを同時に攻略するには支援艦隊が必要なのがキツイ。
-
- 管理人のひとこと:E-6。支援なしでS勝利を取っても、酒匂は出ません。燃料5kを切り、すでに諦めモードです。
-
[4471] ぴぎゃあぁ〜ッ!! 牧場が崩壊しているぅ?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.17(日) 08:52:58
- 新牧場…鳥海改二Lv.65・・・熟練見張員
新牧場…摩耶改二Lv.75・・・25o三連装機銃集中配備+94式高射装置
新牧場…三隈改Lv.30・・・20.3p連装砲(3号)
……のために確保しておいた三人が居ないんです!…居なくなっちゃったんですぅ・・・。
疲れで眠たいのを我慢しながらやっていたのが裏目になったようです・・・三隈、稀にしか出てこない・・・
-
- 管理人のひとこと:ステルス機能を装備したのでしょうかねぇ。こちらは記憶からもステルスした艦娘が……。牧場重巡、もう1隻いたはず……。
- あ、鳥海牧場。熟練見張員の入手には設計図が必要なので、必要のない高波を掘って育てるという方法も……。
-
[4470] Romaを落せた、やっと…(;´д⊂) 長かった 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.17(日) 07:54:42
- 機動部隊に改編+道中支援&決戦支援ありで、やっとこすっとこ5戦目に邂逅できました。
此の侭余勢を駆って、酒匂とU511との邂逅を目指している突撃です。
残資材量…燃料:25K、弾薬:25K、鉄鋼:285K、ボーキ:67K、バケツ:436
-
- 管理人のひとこと:おめでとうございます。もっとも大物を手に入れましたね。次は酒匂ですか。
-
[4469] 泣いても笑っても今日一日とオマケ時間 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.17(日) 06:14:29
- Roma、酒匂、磯風、
この際、誰でもいいから来て欲しいぞ。
取り敢えずは、確率の良さそうなE-6を機動部隊で攻める・・・
初挑戦だが、残り資源量は…燃:30K、弾:32K、鉄:288K、ボ:68K、バ:457……足りる?
今日のデイリー任務、どうすべか・・・気分転換で消化、かな・・・
-
- 管理人のひとこと:バケツだけは勝ってますが、こちらは掘りで燃料7k、水上打撃部隊の出撃で弾薬が9kと、資材不足に苦しんでます。
-
[4468] 採算が…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.17(日) 02:35:10
- 確かにレア艦だろうねぇ…夕雲。
そして2隻目の五十鈴、対空値の為にまた牧場せよと(笑)。
昼戦のみでS勝利が段々ときつくなってきた。でもドロップが今だ少ないのは変らない。
-
- 管理人のひとこと:採算を考えると、私も酒匂掘りがキツイです。
-
[4467] ローマを落とせられない… 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.16(土) 20:54:20
- 既に、賽は投げられた!……吾は、ルビコン川を渡ってしまったのだ!
女は「だから」に身をゆだねる。男は「なのに」に身を焦がす
戦いに身を投じる事、30数余。……なのに、未だローマの姫君は吾が許にない。
いつになったら、ローマの姫は我にその身を委ねる?
・・・吾は、匙を投げたい・・・疲れた、ゆっくりと眠りたいのだ。
-
- 管理人のひとこと:ローマは気難しい聖女さまですから。私も酒匂嬢と出会えるのだろうか?
-
[4466] よっしゃーーーーーぁ!! 発言者:doji 投稿日:2015.5.16(土) 17:56:08
- E−6:酒匂掘り終了しました。わぁーーーーい
まさか、イベント期間中に予定掘り艦、全艦遭遇できるとは思いませんでした。
E−1からE−6走破中に遭遇できたのはRomaだけ、E−7掘り作業でE−3で高波、E−5で矢矧、磯波、E−6で酒匂、(予定外ですがU511)
こうなると伊401との遭遇海域がないのが悔やまれます。まあ、ここまで幸運が続くとこの後の大型艦がどうなるのか…残るは武蔵、Bismarck、伊401、大鳳
明日は、ほぼ1日外出なので、安心して行けます。
-
- 管理人のひとこと:ぴゃあ、おめでとうございます。私はまだ酒匂と邂逅してませんが、大和を作りたい病が悪化してきてます。
-
[4465] ひぇ〜。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.16(土) 10:23:51
- 等々夜戦迄持ち込んでもA勝利しか取れなくなった。一休みするか。
然もドロップがまた止まったし…。ホント人とは違う動きだこと。
正直其れならそうで、さっさと出ても良いもんだ(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:集計してみて、E-2-Jのドロップ率は2/3に設定されてるみたいですね。すべてSで76/114=2/3。綺麗すぎますが。(苦笑)
-
[4464] 手変え品変え。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.16(土) 05:22:55
- デイリー任務を早くこなすのとユーの負担軽減の心算で、まるゆを導入。
任務はさくっと終わったが、ユーの負担は軽減どころか何故か増加した。
代りにと言っては何だが、秋雲がドロップした。少しは変って来たのかなぁ…。
矢張りまだ出ない。私のお腹みたいに早くさくっと出て欲しい。
-
- 管理人のひとこと:私はマンスリーの任務、攻略を後まわしでしたので、ランキングが5000番台まで落ちました。明日から本気出す。(まだ朝)
-
[4463] 眠い…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.16(土) 04:34:53
- やっぱりレア艦は、初風・ハチの時や管理人さんみたいに100戦単位で考えないと無理ですね。
あいもかわらぬドロップ艦が少ない中、来たレア艦が2隻目のバリィさん…。
さて100戦迄後半分。明日迄に出てくれるだろうか。
そろそろ目がちかちかして来ました(笑)。
-
- 管理人のひとこと:雲龍が出るまで114回ですもんね。ある程度、腹を決めないと厳しいみたいです。
-
[4462] 勘弁してくれ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.15(金) 21:48:37
- うわっ、E−2−JでS勝利を得る為には夜戦迄する様になって来た。
損害も増えて来たし、此の儘行くとレベリングどころでは無くなるし、最少艦隊どころでも無くなる。
頭痛がしてきた。
-
- 管理人のひとこと:E-2-Jの夜戦。これまで6割方完全勝利で夜戦は一度もなかったのですが……。初の夜戦突入で雲龍が出ました!
- まさか夜戦が雲龍の現れるキー、……なんてことは……?
-
[4461] 金色のオーラを纏いし者再び現る 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.15(金) 19:20:16
- E6-Kでのローマ掘りによる『ろ号作戦』も最終局面を迎えた一戦の夜戦まで縺れ込み獲得した夜戦完勝。
ドロップしてきた艦娘は神々しいまでの金色のオーラを纏いし『まるゆ』。
思い返せば、昨日の最後の磯釣りでのドロップも『まるゆ』であった。
・・・運の無い提督への餞なのか?……ありがた過ぎて涙が出るぞ。
-
- 管理人のひとこと:そういえば今回のイベント、まだ「まるゆ」との邂逅がありません。ということは誰の運も上がってません。
-
[4460] 在る意味此処もカレクル? 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.15(金) 18:26:42
- イベント時に索敵を気にしていた所為か、ドロップの重巡がものの見事に利根型メイン。
偶に思い出した様に軽巡と駆逐艦。でも出撃五回に一回ドロップすれば良い方というのが痛い。
下手すると十戦して一隻か。もう少しドロップ数増えないだろうか。
ユーの痛みに耐えて耐えて出撃する姿、オリョクルやらキスクル・カレクルより辛そう。
S勝利の意味が無いのはちと辛い…。
-
- 管理人のひとこと:E-2-Jのドロップ。私は重巡が少ないですね。掘れるはずなのに。おかげで新艦娘の近代化改修が……。
-
[4459] E6、此処掘れワンワン 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.15(金) 17:05:56
- 全ての道はローマに通ず。・・・だけれども、あまりにも戦費が懸かり過ぎる。
貧乏な提督は、E6-Kでのローマ掘りに専念することに決定しました。
・・・しかし、何回掘れば良いのだろう?・・・霧島、飛鷹、最上、阿武隈、扶桑、ナシ、ナシ、ナシ、足柄……
というか、完勝しても【ドロップ無し】というのは無慈悲すぎるだろうと思うぞ。
……共に始めた『ろ号作戦』の進捗具合が本当に良いこと……既に50%終了・・・せめて、完了する前に出てきて欲しいものだが…
-
- 管理人のひとこと:私はE-2-Jだけで「ろ号」が終わってしまいました。出撃回数、100回を超えましたもんねぇ。
-
[4458] もう寝よう・・・。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.15(金) 03:03:04
- 確かにレア艦だよなぁ。
背景が金なので、期待したらバリィさんでした。
何かどっと疲れが…。
-
- 管理人のひとこと:92回の雲龍掘り。3隻目の秋雲が出たものの、いまだ雲龍との邂逅は……。
-
[4457] 磯釣り 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.14(木) 16:48:17
- 今日は、只管に磯釣りに勤しむ。
餌ばかり盗られて殆どボウズ。
色々と休憩時間を入れるも効果なし。
磯釣りは今日までと決めているので、できれば成功して欲しい。
燃料:40K 弾薬:38K 鉄鋼:290K ボーキ:70K バケツ:528 ・・・主な釣果…愛宕・山城のみ
-
- 管理人のひとこと:私は今週の「ろ号」を雲龍掘りで終わらせる予定です。でも、その前に「あ号」が……。(汗)
-
[4456] うわぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.14(木) 16:39:28
- 待ち時間を利用して扶桑型2隻を改二にしたら、資源をごっそりと持って行かれた…。
何処で補充しよう。堀に間に合うかなぁ。
-
- 管理人のひとこと:2隻を同時に改二にしたら、設計図だけでなく大量の弾薬と鋼材を持っていかれますもんね。私は大和レシピ回しました。
-
[4455] 未だやれるさ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.14(木) 05:01:16
- 堀の作業をE−1・2並行して行ったら、流石に装備やら編成やらが混乱しました(笑)。
でも其の甲斐在って、E−1で待望の天津風を掘り当てました。
次はE−2・3並行かぁ…。頭付いていくかなぁ。
E−3で時津風か。頑張ろう。
-
- 管理人のひとこと:目当てが出るのは嬉しいですよね。E-2へ行くこと74回。夕雲3回、秋雲2回、夕張や鬼怒も出た。でも、雲龍は出ません。
-
[4454] 思わぬ遭遇 発言者:doji 投稿日:2015.5.13(水) 23:08:35
- E−6での酒匂掘り中…思わぬ遭遇が…
U−511:Uちゃんです。
育てば、まるゆよりも…伊401がいない今、Uちゃんも貴重な戦力です。
日曜日からドタバタしていて、E−6への出撃が思うように出せません。
少ない出撃でU511との遭遇…酒匂との遭遇もあるかも…あるといいな…あって欲しいな…
-
- 管理人のひとこと:ユーちゃんが出ましたか。おめでとうございます。運が良いとポンポンと出るんですよね。私の高波、Roma、磯風のように。
-
[4453] E5 磯釣り 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.13(水) 22:36:55
- 磯釣り8回終了(大破撤退2回、A勝利3回、S勝利3回)。
釣果は、長良・妙高・木曾・筑摩・山城・龍驤と今のところ見事に既出艦ばかりです。
-
- 管理人のひとこと:E-2で艦掘りすること68回。レアな秋雲とは1回、夕雲とは2回邂逅するものの、いまだ雲龍との出会いはゼロです。
-
[4452] 高波 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.13(水) 14:25:45
- 出撃すること18回目のボス戦で邂逅。
邂逅できてもできなくても今日で終了するつもりだったのですが、無事邂逅できて嬉しいです。
これから磯釣りにでかけます。
燃料:43K 弾薬:38K 鉄鋼:292K ボーキ:69K バケツ:539
餌も十分あります。
-
- 管理人のひとこと:無事の邂逅、おめでとうございます。私も狙いの雲龍と早く邂逅したいです。できれば酒匂とも……。
-
[4451] 如何なっている? 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.13(水) 04:51:51
- ほんとドロップが無いので、撒き餌として旗艦艦隊の旗艦に葛城を置いてみる。
三度目にして雷が出た。今日は此の儘少しは出てくれるだろうか。
其の代償としてか、何故か随伴艦隊が半分入渠。何でこんなに喰らうんだ?。
大破で4時間強、バケツ如何し様…。
-
- 管理人のひとこと:開幕雷撃用に潜水艦を入れると、見事に敵の攻撃を引き受けて大破してくれます。Lv10台の伊168、標的用に欲しい。(笑)
-
[4450] E3-Eマスは空クジが多い・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.12(火) 18:42:40
- 12回のうち6回が空クジとは…なんでや?高波が掘れるポイントなのに・・・
完勝や勝利Sを無効にされれて嬉しいはずがないだろうが……というか、むしろ腹立たしいぞ。
しかも、ボスドロップは妙高型ばかりと偏りがキツイし・・・
いつになったら、高波と邂逅できるのだろうか・・・もう、残り時間が少ない。
燃料:42K 弾薬:37K 鉄鋼:292K ボーキ:69K バケツ:554・・・資源は、昨日より微増。
-
- 管理人のひとこと:資源は十分にあるじゃないですか。私はようやく燃料、鋼材を10kまで回復させました。
-
[4449] ああ〜、カビの時期かぁ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.12(火) 18:15:53
- 2Kg箱入りで購入してきた『紅はるか』の焼き芋に白カビが生えて・・・半残り半数が全滅。
昨年の今頃は十分余裕だったのだが、今年はやけに早い。
コイツら食したらアウトだよな?・・・ケカビだし・・・。
潔く廃棄しようぞ、食中りしてもつまらない。
-
- 管理人のひとこと:ちゃんと冷暗所に保存しなかったからでしょうか。野菜類の保存は難しい問題ですね。
-
[4448] 何でだ? 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.12(火) 16:13:03
- 12戦目にして、やっと初霜が来てくれました。まさか1/12の確率なのだろうか。
何時も掛けているから管理人さんみたいにキャッシュクリアとかは関係ないし…。
装備等の数の空きは30以上有るし、出ない理由が見当つきません。
若しかして初風やハチ並の確率でドロップが在るのだろうか(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:キャッシュクリアのやりすぎで乱数が毎回初期値に戻って、同じ結果を繰り返してるのかも。プログラムの組み方次第ですが。
-
[4447] 7号如何かな。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.12(火) 05:01:07
- 台風6号本土に来るのかなぁ。買い置きしておくかどうか微妙な所。
通過は夜中みたいだろうから、2日分も在ればと思うのですけどね。
-
- 管理人のひとこと:6号。4年ぶりの5月の直撃台風になりそうですね。7号の動きも気になりますね。
-
[4446] 早くも一日一善…一日一艦が未達成です 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.11(月) 23:59:25
- 海が時化ているのか、E-3では高波が見えずE-5では磯釣りも失敗しました。
吾が腕前が拙いためか外道ばかりが釣り上がり、すべてが食卓の賑わいに・・・ミョウコウばかりで飽きたぞ。
・・・餌代だってバカにならないし、明日は見事に釣れると良いな・・・
手許の餌…燃料:41.5K 弾薬:36.5K 鉄鋼:290.3K ボーキ:67.9K バケツ:551
-
- 管理人のひとこと:E-2は濃霧に覆われ、雲が見えません。それでも少しずつ資源が回復してるので、私の方はマシ?
-
[4445] 違ったっけ? 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.11(月) 18:27:56
- えっと雲は太陽光と言うか可視光を透すから白く、雨雲は乱反射して透し難いから黒い。
地上からでは黒い雲も、航空機で上空(上)から見れば白い。
夜でも其れは同じで、月光が当れば雲は白く見える…筈だよなぁ。
今理科と言うか科学の授業では、そんな事も教えないのだろうか?。天気天候は教えないんでしたっけ?。
-
- 管理人のひとこと:ゆとり教育で教えなかった事実はありますが、それ以前に小中学校の教師の多くが理数系を捨てた文系ですから。
-
[4444] E-3 吾、未だ高波と邂逅出来ず 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.11(月) 15:15:39
- E-3へ駆逐艦『高波』を迎えに出る事5回。
邂逅したのは、皐月・巻雲・川内・伊19・妙高・伊勢・長波・卯月。
キンキラキンもギンギラギンも不要い、吾が望むは高波。
・・・にしても、被害甚大なんだよこの海域は。
-
- 管理人のひとこと:私もE-2で雲龍を狙ってます。でも邂逅したのは後ろから暁、暁、青葉、利根、白露、由良、霞、陽炎、多摩、暁、暁、……。
-
[4443] お〜い。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.11(月) 05:53:41
- ほんと攻略よりも堀の方が難しい…。出ないか、出ても既存艦だし。
何で新人を含めこんなに低レベルで組んでいるのに、其れでもS勝利なのに出ないんだ?。
雲龍型だけに雲を掴む様な話なのか。
-
- 管理人のひとこと:ホントに掘りは大変ですね。100回やって出るかどうか。E-2、現在30回の出撃ですので、まだ3分の1でしょうか。
-
[4442] あら、磯風…もう出てきたの? 発言者:doji 投稿日:2015.5.10(日) 19:23:49
- E−5:磯風掘り…5回目…で、磯風がでてきました。
予定外の早期遭遇…残り一週間以上あるんですけど…想定外の早期発見に戸惑ってます。
残るはE−6の酒匂…なんか春イベント完走後の遭遇率が上がってるんでしょうか?
E−6で掘るべきか、6−2で掘るべきか、悩ましいところです。
一度休んで考えます。
-
- 管理人のひとこと:私の方はE-2で清霜が出ました。これで初戦マスの雲龍だけに専念できるので、資材的にかなり優しくなりました。
-
[4441] 帰宅16:21 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.10(日) 16:29:54
- 昨日今日と帰宅時間が15:00を大きく過ぎている。
2日連続で午前の演習を逃しているのがかなり痛いです。
これから睡眠をとって、また出勤・・・まともに艦これをやれない日々です。
高波・ローマと磯波・酒匂にU511を掘れるのは平日の5日間だけです。
効率良く1日1艦なら嬉しいですが・・・
-
- 管理人のひとこと:景気が好転して仕事が増えてきたのに、人を雇わない会社が多いがための過労状態ですね。ゆっくりご静養を。
-
[4440] 「気象精霊記 File-3:」がでたようで 発言者:doji 投稿日:2015.5.10(日) 13:05:15
- 「気象精霊記 File-3: うかれ頭とサクラン前線」が発売?発信?になったようですね。
早速購入させていただきました。
この巻?話?は、特に好きな話なので前回とどこが追加変更されたか、楽しみながら読ませてもらいます。
メールの振り分けがときどき不調で、Amazon用フォルダーに入ってなくて、今日気が着きました。
春イベントの熱中し過ぎて周りに目が行ってませんでした。
-
- 管理人のひとこと:ご購読ありがとうございます。満足いただけると良いのですが……。
-
[4439] E−5:伊58…連続大破…ダメコン使用…あ、矢矧 発言者:doji 投稿日:2015.5.10(日) 10:09:01
- E−5での磯風掘り…伊58が連続でI:夜戦で大破、ダメコン使用でボス戦へ
…ある意味無謀だったかもと思った矢先、現れたのが矢矧、へっ?!
E−5での掘りは、磯風メイン、矢矧は運が良ければと言うか無理と思って…だったのですが…先に矢矧が出てきました。
E−5での磯風掘り、かなり資源、装備(ダメコン)にやさしくありません。それにしてもダメコン消費量が以上だな…途中断念かも…
E−6での酒匂掘りは…連合艦隊…ほぼ無理…6−2での掘りだな…磯風、イベント後に通常海域に出てこないかな…
-
- 管理人のひとこと:私の方はE-2の雲龍、清霜掘り。空母機動部隊なので資源的に優しくありません。早く建造か通常海域に落として欲しいですね。
-
[4438] うわーーーーー、観測機が・・・・ 発言者:doji 投稿日:2015.5.10(日) 08:18:52
- 今朝E−5用に艦娘を選択して、装備を整えていたら…
零式観測機が…消えてる…2機とも…うそだろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
装備ロックは真っ先にかけていたので、外したはずはありません。かってに外れて、気付かないまま削除したとしか…
あーーーーーーん、また作らないと…半年廻して出来なかったからな…一体何時できるやら…大和型作成する方が早いかも…
-
- 管理人のひとこと:私もゼロ観、ロックを掛け忘れて消えていたことがありました。水偵と一緒に破棄。気をつけないとやっちゃいますね。
-
[4437] ついに遭遇する 発言者:doji 投稿日:2015.5.9(土) 22:21:14
- 高波とついに遭遇しました。
掘ること29回目で遭遇できました。
最低限の艦娘獲得終了しました。
次は磯風…この娘はイベントのみの娘ですから、何とか今のイベント中にGetしたいものです。
残り9日ちょっと、E−5:磯風掘り開始です。
-
- 管理人のひとこと:私もようやくE-6を攻略できましたので、これから艦掘りを始めます。もちろん最初はE-2の雲龍から。
-
[4436] 秋津洲 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.9(土) 17:04:04
- 駆逐艦娘たちと一緒に香取先生の引率で潜水艦狩りにイチゴ海域へ遠足。
遠足の準備中の出来事…秋津洲ちゃんは爆雷投射機は搭載できるのに、何故かソナーは搭載できないのです。
イチゴ海域に到着早々、門番さんからのキツ〜イ一発。
『や、やられたかもー! だから攻撃は得意じゃないって言ったのにぃ!』
・・・何のための爆雷なんだろう?
-
- 管理人のひとこと:爆雷。改修工廠に五十鈴改二が必要と知り、慌てて育て始めている管理人です。秋津洲。ラストダンス17回。邂逅はいつ?
-
[4435] E−3:高波掘り…未だ遭遇せず 発言者:doji 投稿日:2015.5.9(土) 10:42:33
- E−3での高波掘り…一向に遭遇しません。
レア艦は、阿賀野、時津風と言うところでしょうか
おーーーーーい、高波やーーーーい、でておいでーーー
-
- 管理人のひとこと:阿賀野、時津風はレアですが、牧場に使えないのが残念ですね。高波。もう掘り尽くされたのでしょうかねぇ?
-
[4434] 溜息。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.9(土) 05:25:10
- 案外プリエーゼ式水中防御隔壁使えるもんだ。
今迄一発大破だったのが中破で止った。戦艦のワンパンで無ければ大丈夫みたいだ。
然しボス戦ラスト2コマが削れないなぁ。またHP30残しでAかぁ。
相変らず攻撃ミスが多い。一桁でも良いから削って欲しい…。
-
- 管理人のひとこと:主目的が船の復原力強化のためのバルジと、船の性能を落とさない装甲としてのプリエーゼの違いでしょうかね。
-
[4433] 頭が痛い。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.9(土) 03:53:49
- 罐を付けようがタービン付けようが、如何しても翔鶴だけが大破続出で足を引っ張る。
敵艦載機では無く砲撃と言うのが困ったものだ。3〜6番目何処に入れても大破する。
かといって代りに二航戦を入れると怖い気もする。装甲も回避も落ちるし…。
いっそ水中防壁付けてみるか。でも回避上げても駄目なのに、落して装甲上げてもなぁ。
ボス戦行ける様にダメコン積んでも良いのかなぁ。
-
- 管理人のひとこと:運ゲー通り、不運艦に被害が集中しますね。私も陸奥や扶桑型姉妹に……。あれ? 陸奥の運、14まで上げたのに……。
-
[4432] 甲種勲章ゲット!\(^o^)/…でもローマ来ない 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.8(金) 23:23:55
- 最終形態に移行したボス艦隊を一蹴し夜戦なし勝利SでE-6を終了・・・ドロップ:加賀。
秋津洲を無事入手、これで二式大艇を運用できます。
さてと、高波、磯風、酒匂、ローマの掘り出しに入らなくては・・・明日からです(これから夜勤なので)。
-
- 管理人のひとこと:攻略、おめでとうございます。先を越されてしまいましたね。
- こちらの至近のボス戦は、大破10隻という被害を出しながら、敵を3隻小破するのが精いっぱいの大惨敗でした。orz
-
[4431] 初めての勝利S…ブワッ(´;ω;`) 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.8(金) 16:15:19
- E-6での、この1勝を得るまでの道程が本当に長かったです。
下手すると勝てないままで時間切れ終了かとも覚悟していました。
これで、ゲージは残すところS勝利換算で2回分・・・何とか目星がつきました。
・・・ラストダンスについては、一切考慮していませんです(爆
甲種勲章獲得への希望の糸が、今にも切れそうなほど細い糸ですが繋がりました。
-
- 管理人のひとこと:最終形態に入ってから、まだS勝利が1度もありません。大和型は使っちゃダメだ。大破させられたら鋼材が1200も……。
-
[4430] 資源回収棚卸作業・・・二式大艇?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.8(金) 10:57:59
- 何時の間に紛れ込んでいたんだ、これ?・・・E−5の報酬だったのか。
問題だよな。チェックしても使える艦娘がいないと見えない使用というのも。
うっかり破棄するところだったですよ。
これではなにがなんでも秋津洲を入手しないと宝の持ち腐れになってしまう。
クリア出来るかどうか微妙なところだし・・・平日のみの時間と心細い資源類がネックだ。
-
- 管理人のひとこと:wikiにもありますが、秋津島が手に入るまでは二式大艇にロックが掛けられないみたいですね。要注意です。
-
[4429] 疑問。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.8(金) 01:46:19
- 考えたら乙でやっている私の場合、ボス戦でしかローマはドロップしないのか?。またS勝利のみのドロップなのか?。
元々wikiwikiを含め、ネットは信用していないので良く解らんのだが、何故か甲か丙ばかりで、他に乙でやっているのは居らんし…。
ユーや酒匂もそうなのだろうか。まぁ欲しがると出ないし、攻略後は最弱に戻る訳なので、兎に角今は攻略する事だけを考えましょう。
-
- 管理人のひとこと:欲しがると出ない。無欲でも出ない。結局は運任せ。100回ボス戦に勝って36%という話もありますし……。
-
[4428] 気が付いたら危なかった。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.7(木) 16:50:38
- 母港を空ける為にドロップ艦やら余剰装備を無くしております。警告を受ける前に対処しておかないと。
其れに余余裕が無いとドロップが無かったりするので困ります。
今回雷撃値と対空値持ちが少ないのが痛い…。火力・装甲ばかりが上がっていくなぁ。
一か所上げる為に他を捨てる何て、勿体無いお化けが出そうで怖いです(笑)。
でも何故か榛名だけは廻せないのは何故だろう(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:イベント海域では警告を出してくれますが、通常海域では教えてくれないんですよね。近代化改修。対空値は悩みどころですね。
-
[4427] 出直し戦闘でも勝てず、ミンス党状態(爆 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.7(木) 15:20:38
- パスタ戦艦ロマちゃんの出現確率を上げるため、再度甲にて挑戦。
何のためだよ。道中での出現を甲のみ勝利Sに制限したのわ・・・ほんとに悪い冗談っぽいぞ。
INKOの内で、何回かKで完勝&勝利Sを達成してもロマちゃんが当選しない・・・orz
現在までの甲出撃数:18回 <ボス未達:12 勝利A:6 勝利S:ナシ>・・・ゲージ削り残:1/2
備蓄残量…燃料:46K、弾薬:38K、鉄鋼:290.0K、ボーキ:68K、バケツ:573・・・間に合うのか、これ?
-
- 管理人のひとこと:甲にしなくてもボス戦で出るのであれば、無理しなくても良いと思うのですが。(^_^;) でも、甲種勲章は手に入りますね。
-
[4426] 使うのが航巡や航戦だと辛いけど。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.7(木) 00:44:10
- 私の場合、連合艦隊は空母機動部隊の方が使いやすいです。
艦娘が育っていないのと、艦娘レベルが低くても艦載機さえ揃っていれば、敵弾が届く前に殺れる(笑)。
殺られる前に殺れ、ですね。日本も真珠湾で見せ付けましたからねぇ。現に今E−6で活躍中です。
敵さんも、真面な対空は艦載機だけと言うのが多いので、そんなに差が出ないという点も見逃せません。
後は随伴艦隊で夜戦で蹂躙(笑)。Bでも勝てばいいんです、勝てば(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:攻略はゲージを削っている間は、BどころかDでも削れればOK。でも、ラストダンスに入ると、ボスを倒さないと……。
-
[4425] 牧場するか?…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.6(水) 15:51:21
- サーバーとレベルの差なのでしょうか、入手艦娘に可成りの違いが見られるのは。
私の場合、既存艦で戦艦と巡洋艦、軽空母が良く出ます。戦艦は金剛型長女から三女、軽空母はRJ、巡洋艦は重巡。
其の他駆逐艦等は殆見ません。また友人達みたいに高波何隻目とか、初風だとか、希少艦は出ません。
なので今回高波などはロックを忘れ、危く改修するとこでした(苦笑)。
さて、E−6は如何なんでしょう?。ローマや酒匂、ユー出るかなぁ(笑)。
-
- 管理人のひとこと:E-6。私もRoma以降、レア艦は出ませんね。利根、山城、道中では睦月型ばかり。
-
[4424] 春イベント:甲でE−1からE−6まで終了 発言者:doji 投稿日:2015.5.6(水) 11:33:02
- 今回の春イベントは、結果としてすべて甲で終了しました。実質4月30日からの開始ですから1週間で駆け抜けました。先人の情報は貴重でした。
E−1:20個/E−2:30個/E−3:27個/E−4:48個/E−5:27個/E−6:100個(空母:71個、水上:29個)合計バケツ252個使用
終了時点での資材は:65k/80k/200k/83k/469個、後はE−3の高波、E−5の磯風/矢矧、E−2の春雨、E−6の酒匂…物欲が止まりません。
とにかく目の前の高波が優先です。さてどのくらいで掘れるんでしょうね…
-
- 管理人のひとこと:物欲ですか。矢矧なら大型の最低レシピで9%前後の出現率ですよね。と、悪魔のささやきを。(苦笑)
-
[4423] E−6:ラストダンス一発終了 発言者:doji 投稿日:2015.5.6(水) 11:11:27
- E−6のラストダンスを一発で終了しました。ただ、A勝利ですが…(終了後の補給:1170/1843、残り資材:65k/80k/200k/83k/469個)
Gは無傷、Iは軽いケガ1人、ここまでは予定道理、Mで大淀ガ大破、続いて長門が大破…夕立に付き添われて長門退避…
第二艦隊の旗艦(大淀)は沈まない…だからボス戦へ、ここでも加賀が大破(これは予定内)でも、大和が1隼目で中破…これは予定外
夜戦でも金剛が敵旗艦に大破させられ…無理かと思いましたが、ハイパーズによって、ボス撃破、雪風がカットイン発動するも空母棲姫を沈められずにA勝利
無理して進軍した甲斐がありました。第一第二決戦支援道中支援全員にキラ付けした甲斐も有りました。伊良湖が7,8個減りましたが…後はE−7の艦娘掘りに突入します
-
- 管理人のひとこと:イッパツで終了ですか。それはおめでとうございます。私も早く終わらせたい?
-
[4422] 其の内ね。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.6(水) 08:51:33
- E−6での第三警戒陣形、未検証でデーター不足だそうですね。報告件数が3件。
逆に最終的な被害が増えた報告も在り、遣るなら自己責任でとの注意が。
其の為通常戦闘マスでは第四警戒陣形が推奨されております。
また大和型・大鳳推奨と言われても、うちには居りません(笑)。
まぁ何とかなるさ…と言うかするさ(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:E-6-Mでの第三警戒陣形。それをやってみた2回だけがボスに到達できませんでした。自分の編成に合ってるかも問題ですね。
-
[4421] ダメだな・・・丙も勝てない(未だ勝利Sの1もナシ) 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.6(水) 07:45:02
- 作戦難易度:丙 水上打撃部隊 道中支援ナシ 決戦支援ナシ 進撃予定航路:FGIMO
結果:F⇒G:4陣/勝S(中破1)⇒I:複縦/勝A(小破1)⇒M:1陣/勝A(大破1中破1小破ナシ微小破6)大破撤退・・・戦費:燃料:318/弾薬:467+燃料:93/弾薬:219
備蓄残量…燃料:57K、弾薬:49K、鉄鋼:297K、ボーキ:69K、バケツ:615・・・これで、勝ち目を探している時間が有るのだろうか
-
- 管理人のひとこと:私は甲種作戦で9回出撃して、ボス戦到達7回、S勝利2回、A勝利4回、C惜敗1回です。ゲージの残り651です。
-
[4420] 中央コースの利点 発言者:doji 投稿日:2015.5.6(水) 06:49:48
- >中央コースを通るのは、どんな得点があるのか気になります
1つ目は、空母機動艦隊で行ける。2つ目は、KでのRoma掘りに適してる。
Roma掘りはIKNOで行えますが、Oはボスで手前のMでの被害が大きい。IとNは夜戦でS勝利は簡単でない。
Hで大破しなければ、KでのS勝利は比較的簡単です。K(夜戦までして)終了して撤退すれば、被害少なくて資材にやさしいので繰り返しの出撃に適してる。
Kまでなら空母機動艦隊で攻めるのが簡単、安定してる。水上でもいけるでしょうが、報告では空母の方が楽らしいです。
-
- 管理人のひとこと:Romaがなければ、掘るのに適したマスということですか。
-
[4419] 取敢えずお茶だ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.6(水) 04:41:18
- E−6用資料と編成を組んでて気が付きました。まず全遠征艦隊帰って来ないと何も出来ん(苦笑)。
軽巡と駆逐艦は使わないので東京急行系は継続出来そうですが、支援艦隊を如何するか。
道中支援は何時来るか判らないので、決戦支援だけで良いのか。其れとも出さずに遠征か。
早く決めないと、時間を無駄にしてしまう。口が悪い引率の天龍に何言われるか解らん(笑)。
-
- 管理人のひとこと:連合艦隊には軽巡1、駆逐艦2が必須。支援艦隊も駆逐艦2が必須なので、誰を使うかが勘所ですね。
-
[4418] 眠い… 発言者:doji 投稿日:2015.5.5(火) 22:27:05
- うっかりミスが怖いので、もう寝ます
おやすみなさい
明日、キラ付けして、一発で決めたいですね。
-
- 管理人のひとこと:単縦陣と単横陣を間違えるようなミス、やりますもんね。眠気が強いと……。
-
[4417] E−6:次回からラストダンス突入 発言者:doji 投稿日:2015.5.5(火) 20:12:24
- 3回連続のS勝利で次回からラストダンスへ突入します。
決戦支援は当然として、道中支援をどうするか?Gは今のとこ無用な感じ、Iは夜戦で支援は来ない、Mでの支援が一番必要でしょうね。
Mでのケガが少ないほど突破確率が上がりますし。でも、遠征さっき出したばかり…2時間半待ちです。
伊良湖ふるまってキラ付けするかな。
管理人さん、水上ならMでは第三形態で望んだ方がいいかもです。C敗北でも被害が少ないですから
-
- 管理人のひとこと:試しに私もMで第三陣形をやってみたら、大破艦が複数出て進撃できませんでした。こちらの攻撃力が落ちるせいで……。
-
[4416] E−6:初のS勝利 発言者:doji 投稿日:2015.5.5(火) 18:35:01
- E−6でやっとボスS勝利をもぎ取りました。Mは第三形態:C敗北
水上の方が安定が有りますね。被害も程度が軽くなってますし…被害数は変わりませんが…
第一:利根改二Lv80(SKC34*2/六三四/艦隊司令部)/大和改Lv95(46*2/水観/一式)/長門改Lv98(試製41*2/水観/一式)/扶桑二Lv84(試製35.6*2/九一式/12)/伊勢改Lv84(35.6*2/六三四/九一式)/加賀改Lv98(烈風六〇一/烈風/烈風改/星雲)
第二:大淀改Lv77(20.3*2/夜偵/照明等)/金剛改二Lv122(41*2/水偵/FuMO)/北上改二Lv99(甲標的/OTO*2)/大井改二Lv94(甲標的/20.3(3)*2)/夕立改二Lv84(秋月砲*2/13改)/雪風改Lv87(五連装酸素*2/照明弾)
残りはこちらで攻めていきます。
-
- 管理人のひとこと:水上で上コースを狙うのが良さそうですね。中央コースを通るのは、どんな得点があるのか気になりますが……。
-
[4415] 勘違いしてました:I=>K 発言者:doji 投稿日:2015.5.5(火) 17:55:40
- 空母機動艦隊で中央ルート:DEHIMOとばかり思ってましたが、DEHKMOでした。
ですので、Romaドロップは、IでなくKでした。
水上に切り替えて、M手前までは順調でしたが、Mで大破撤退…これは、書き込みの有った第三形態を取るべきか…次回試してみます。
-
- 管理人のひとこと:Mの敵は手強いですからね。ここで3回とも第2艦隊の駆逐艦の一方を大破され、駆逐艦なしでの進撃にさせられてます。
-
[4414] 効率が悪いな 発言者:doji 投稿日:2015.5.5(火) 16:59:24
- 12回出撃して、ボス到達が5回、S勝利なしで100〜220残す感じ、3回強のボス撃破状態
やはり、空母機動艦隊は効率が悪いようです。まあ、IでのRoma掘りには向いているようですけど…
軽くキラ付けする程度でも、ボス到達は向上するものの、キラ付け考えないでボス到達が70%は欲しいとこです。
一度水上に切り替えて、攻略しなおしてみます。報告では水上の方がボス到達率が良いようですから…
こうなると山城の改二が遅れているのが痛いです。さてどう組もうかな…
-
- 管理人のひとこと:たしかに効率が悪いですね。私は水上打撃部隊で3回出撃、3回ボス到達です。
-
[4413] 管理人さんへ 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.5(火) 16:47:55
- 雲龍型ですが、E−2で惚れる筈ですよ。確か甲乙限定でしたけど。堀に行ったらどうですか?。
S・Aの何方かは解りませんけど、確かJで掘れます。
-
- 管理人のひとこと:邂逅したら惚れちゃうかもしれませんね。E-2へは清霜掘りと併せて、完走後に向かう予定です。
- ネット情報なので確かじゃありませんけど、Jの雲龍は攻略後に邂逅可能だとか。攻略中、わざわざ遠まわりしてたのに……。
-
[4412] 何とかなるさ、其の内に(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.5(火) 16:28:43
- 旗艦にダメコンで助かっておりますが、心臓にとても悪いです。今後こんな事が無い事を祈りたいです。
また支援艦隊を一度も投入していないのも喜ばしい事です。然しすんなり行ける時と大破撤退の時との差が大きいです。
バルジ積みたい半分、タービンか罐積みたいが半分。でも我慢我慢。最終形態で考えましょう(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:E-5に25回も出撃した理由。決戦支援艦隊を一度も出してなかったことに気づいた管理人です。冒頭で雑魚を削っておけば……。
-
[4411] 大淀に艦隊司令部のせたけど? 発言者:doji 投稿日:2015.5.5(火) 09:56:17
- 大淀(第二艦隊旗艦)に艦隊司令部装備して、Mで加賀(第一艦隊)が大破
進撃/撤退の選択まで特になんの操作もなく、進撃を選んだけど、羅針盤まで進んだので、強制終了
大破艦の撤退操作はどうすればいいんでしょうか?お教え願います
-
- 管理人のひとこと:第2艦隊の駆逐艦に小破未満が1隻でも残っていれば護衛退避の意見具申が来るのですが、どうやら損傷してたみたいですね。
- そのままだと加賀の大破進軍でしたので、羅針盤で踏みとどまって正解でしたね。
-
[4410] Iで大破撤退なれど、我Romaと遭遇する 発言者:doji 投稿日:2015.5.5(火) 08:27:17
- 今回は蒼龍が大破、しかしドロップ艦がRoma
第二目標艦をGetできました。
少なくとも、突破後に高波掘りに専念できます。
まあ、磯風とか矢矧とか酒匂とか掘りたい娘はいますけど…
司令部装備真剣に考えないといけないかも…
-
- 管理人のひとこと:Roma着任、おめでとうございます。私はE-5のラストで磯風が来たので、今はまだ物欲が満足しちゃってます。(苦笑)
-
[4409] E-6 ダメだァ・・・泣き言が出るぅ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.5(火) 08:01:35
- 6戦やって1勝もできない……大破撤退×2、勝利A(残:水鬼)、大破撤退、勝利A(残:水鬼)×2
備蓄残量……燃料:55K、弾薬:47K、鉄鋼:293K、ボーキ:69K、バケツ:599
早くも燃料:2.7K、弾薬:4.2K、バケツ:40をこの戦場で消耗している。
甲⇒乙or丙への変更も考慮しなければならないようだ。
「秋津洲」の入手優先、そして「高波」「磯風」「酒匂」「Roma」を一人でも多く入手。
-
- 管理人のひとこと:E-6、私の備蓄は大丈夫でしょうか。42K/47K/43K/49K/608なのですが……。
-
[4408] 昨日はE−6散々でした 発言者:doji 投稿日:2015.5.5(火) 07:08:45
- E−6:昨日成績:4回出撃:3回大破撤退(Hで一回、Mで2回):ボス戦500の内280削っただけ…
今朝は、大井/北上/木曾を金剛/比叡/摩耶に変更して出撃、Hで飛龍が大破撤退、まあこれは出会い頭…と思っておこう
攻め手の構成を探るうちに貧窮しそうです。3,4戦してだめだったら、水上に変更だな、Mの制空権に頭が痛いですが…
-
- 管理人のひとこと:私は未出撃ですがE-6は水上打撃部隊での進軍を考えてます。現在はE-2と同じ編成にしようか、少し変えようか迷ってます。
-
[4407] 艦隊司令部・・・あれ?おかしい…… 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.5(火) 00:03:06
- E-6 第2艦隊旗艦:雪風が1戦目2戦目と続けざまに大破する。しかし、2回とも艦隊司令部から意見具申が無い。
E-4の時は第2艦隊であっても大破艦が発生すれば直ちに「護衛退避」の意見具申があったのだが・・・
>第2艦隊旗艦は退避不可(「護衛退避」の特殊画面が表示されない)のうえ、大破進撃も可能である
>(現在のところ、第2艦隊旗艦は轟沈しない可能性が大。僚艦の大破進撃は、通常と同じく轟沈リスクを伴う)。
・・・あくまでも第2艦隊旗艦は轟沈しない可能性が大だよな?……試すにはリスクが大き過ぎる・・・
-
- 管理人のひとこと:一応、第2艦隊旗艦が大破した状態での進撃を2回やってみて、2回とも無事に帰投できました。
-
[4406] E−6:攻略始めました 発言者:doji 投稿日:2015.5.4(月) 20:43:20
- E−6−Mで連続の大破撤退です。「軽巡ツ級elite」これを早いうちに中破以上にしないと…運任せかな…
大和/長門/加賀/赤城/飛龍/蒼龍 大淀/大井/北上/木曾/雪風/夕立
最初のワンパンチを当てないと…と売り抜けが厳しそうです。司令部入れて、少しづつ削ろうかな…悩んでます
ここは、撃破する前にRomaを掘りたいんですが…資材備蓄が…湯水のように…
-
- 管理人のひとこと:E-6、連合艦隊があるので5-5よりは楽らしいですが……。その5-5を攻略してない私は……。(汗)
-
[4405] 無欲の勝利中(苦笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.4(月) 20:28:15
- 二式大艇、急がなくても新人堀でも良い様なので別に良いや(笑)。其れに其の新人が居ないと使えないですし、無理せんで良いとも判明。
今迄の乙勝利で得た物も、早速有効活用中。やまむさ居なくても何とかなってます。
新人戦艦の大砲は使い物にならないので、早速産廃扱いです(苦笑)。是ばかりは改の方に期待するしかなのかなぁ。
新人駆逐艦は龍田先生に率いられて遠征で北方鼠中。多摩には演習させてやらないと駄目かな。
さてE−5、三日で終わるかなぁ。潜水艦も使いたくないし…。
-
- 管理人のひとこと:E-5が過ぎたので、今日はウィークリー、マンスリーの通常海域でレベリングしようと思ってます。新人さん、増えました。
-
[4404] >え? ダメコン、利きました?(◎△◎;) 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.4(月) 18:56:21
- 旗艦にダメコンが搭載されていますと、帰還or進撃の選択ができるように仕様なっています。
-
- 管理人のひとこと:うん。確認する前にE-5、終わりました。
-
[4403] 釈迦に説法かもしれませんが 発言者:doji 投稿日:2015.5.4(月) 17:33:20
- 管理人さんの装備一度再確認した方がいいかも…
主砲はフィット優先(大和型:46/長門型・金剛型(金剛比叡)扶桑型改二:41)/伊勢型・扶桑型改・金剛型(榛名霧島):35.6
基本改造時のサイズ、同じサイズなら試製、三式弾、制空権優勢以上なら水偵水爆、未満なら水上レーダー
空母系は艦爆を排除、2スロット烈風系+艦攻、
潜水艦にダメコン、AorBDGHINルート、まあ、見落としはないとは思いますが、深呼吸して見直してみては?
-
- 管理人のひとこと:金剛型は41cm砲から榛名牧場で得たダズル砲に載せ替えてます。もう1隻育てれば4隻にダズル砲を2つずつ与えられます。
- ちなみにE-5では、金剛型ダズル砲2/三式弾/水偵、最上型は三隈砲2/三式弾/瑞雲、という装備でした。
-
[4402] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.5.4(月) 17:28:30
- 資源回復とウィークリーやマンスリー消化を考えて、E-6は日1〜2回にしています。
wiki見て気がついたのですが、E-1は乙でクリアするべきだったかも。
試製51cm連装砲はすでに持っていたけど、試製46cm連装砲は持ってない(汗
いつか手に入ると良いのですが・・・
-
- 管理人のひとこと:試作46cm連装砲。私も持ってませんでした。図鑑を埋めるためだけでも欲しかったかも……。
-
[4401] へっ? 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.4(月) 16:25:35
- E−4ボス戦最終戦ドロップ高波でした。
初めての新人さんドロップです。
-
- 管理人のひとこと:おめでとうございます。私の方でもE-5のゲージ破壊直後のドロップが磯風でした。良かった、もうここへは来なくていいんだ。
-
[4400] E−5:攻略終了 発言者:doji 投稿日:2015.5.4(月) 10:52:10
- E−5:の攻略が終了しました。8戦:1回大破撤退:ダメコン2回仕様:支援無し
ボスドロップ:利根/高雄/最上/加古/利根/鈴谷/霧島
でも、昼戦の雷撃戦は、泊地水鬼に向かわないのに、夜戦の伊58の魚雷が10から25のダメージを与えてたけど、バグかな?
残り資材82k/91k/213k/87k/556個で、まだ余裕が有るけど…E−6はかなりの大破率らしいしからな…
まあ、掘りにうれしい攻略終了後にボスの最終形解除らしいからな…一息入れて、wiki攻略読んで、探りを入れてみます。
-
- 管理人のひとこと:あら、先に終わっちゃいましたか。うらやましい……。
-
[4399] E−5:旗艦:ダメコン効きますよ 発言者:doji 投稿日:2015.5.4(月) 07:22:50
- 朝一番の出撃、Dで伊58が中破、Iで大破…
でも、撤退かダメコン使って進むかの選択画面
ダメコン発動で、ギリギリ大破してない中破に復活
昼戦で龍嬢が中破、鳥海が大破(鳥海は毎回毎回大破してるな)、夜戦で扶桑が大破
さすがにS勝利できなかったですが、長門がボス撃破でA勝利…ボス撃破4回目
-
- 管理人のひとこと:え? ダメコン、利きました?(◎△◎;) 強制撤退されたので、順番を変えたのですが……??? あの時は積み忘れてた?
-
[4398] 昨晩はなんとか 発言者:doji 投稿日:2015.5.4(月) 06:58:28
- E−5に探りを入れて、何とかS勝利、その後2戦して、3連続S勝利…
勝ててはいるんですが…ボスドロップは:利根/高雄/最上
磯風/矢矧…君たちは何処…高波はE−3で掘るとして、磯波/矢矧はここE−5…
どっちも第一艦隊だけだから資材にやさしいけど、前回みたいに一週間使って1人だけはやめてほしいな
連合艦隊でのRomaの掘りもしなくちゃいけないから、E−6のRomaはサックと出てほしいですね。酒匂にも…
-
- 管理人のひとこと:掘るか、最初から諦めて次のイベントを待つか。悩みどころですね。さすがに今の時点で諦めるのは早すぎますが。
-
[4397] 流人さんありがとうございます 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.4(月) 03:58:17
- 私の方も呂500と龍驤には最初からダメコン搭載しておりました。
ですが、道中でのダメージの蓄積による火力低下などによりボス戦において決定的な勝利に遠かったのです。
最終的には9回の出撃を行ない、勝利S:5回・勝利A:3回(水鬼残1回含)・道中大破撤退:1回となりました。
ボスドロップ:古鷹・最上・榛名・妙高・川内・最上・筑摩・熊野・・・磯風は来てくれませんでした。
-
- 管理人のひとこと:ボスドロ。なかなか良い子と邂逅できませんね。
-
[4396] まだ予定通りと。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.4(月) 01:31:28
- 今回のイベントマップもそうですが、対戦相手の編成によって可成り侵攻が変わりますね。
ほゞ無傷でボスに行ける時と、初戦大破敗退する差が大き過ぎます(笑)。
またやられる度に脱皮して皮が硬く強くなるボスも辛いです(苦笑)。
バケツを繰り返し強制的に送り出すよりも、時間をおいて出す方が良い事は何時も通り。
ティータイムも必要ですね。無理に押し進むよりも、引くのも重要です。
-
- 管理人のひとこと:ホント。E-5ではイヤというほど痛感させられてます。もう前半が良い方にハマって、後半というか現在は悪い方に……。
-
[4395] E−5:攻略開始 発言者:doji 投稿日:2015.5.3(日) 21:11:05
- E−5:攻略開始しました。
伊58(三連装酸素/ダメコン)/第一大和改(46*2/水観/三式)/長門改(41*2/水観/三式)/扶桑改二(35.6*2/水偵/三式)/鳥海改二(20.3*2/水偵/三式)/龍驤改二(烈風六〇一/烈風改/流星六〇一/14電探)
1回目はボス戦で鳥海大破、龍驤中破でしたがS勝利しました。
このままいけるかな?行って欲しいな
-
- 管理人のひとこと:初めは調子良いんですよねぇ。初めは。旗艦にはダメコン積んでも意味ありませんよ。大破したら強制送還になるので。(苦笑)
-
[4394] 高波…未だ遭遇せず 発言者:doji 投稿日:2015.5.3(日) 20:26:43
- ろ号が終った。潜水艦も終った。
でも、未だ高波には会えません。
嫌われてるのかな…
E−5の編成して、装備確認して…探りに行きますか
-
- 管理人のひとこと:なぜか午後からの出撃、イベント海域も通常海域も、ボス戦に行く前に大破撤退したり逸れたりする事態が続いてます。
- E-5、7戦中大破撤退6回。気分転換の2-5は6回のうち3回Fに逸れ、Eで2回、Iで1回大破撤退……。なんでぇ〜?
-
[4393] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.5.3(日) 18:36:09
- はぐれ星さん、E-5なら潜水艦をダメコン載せて囮にする手がありますよ。
もっとも戦力低下が避けられませんが、ダメでの低下とどっちがましか、ですし。
潜水艦なら資源にもやさしいかと思います。(伊401なら、ダメコン+3連装酸素で装甲上げて、とかも良いかも)
後、前に書いた利根と筑摩の差ですが、もしかすると筑摩の水上機全滅でなったのかも、と気がつきました。
全滅すると潜水艦に攻撃はできないよなぁ(汗
-
- 管理人のひとこと:オトリ用潜水艦に強化缶を2つ載せて、打撃力を完全に放棄してる管理人です。
- 潜水艦を狙わない航巡。たしかに開幕航空戦で全滅させられれば、そういう振る舞いになりそうですね。
-
[4392] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.5.3(日) 18:29:08
- あまり掘りを優先すると資源枯渇などの問題が出るので、ほどほどにしてマンスリーにもいそしんでいます。
「水上打撃艦隊」南方へ、をやったところ、妙な動きが。
同一装備(20.3cm2号、15.2、瑞雲12、瑞雲)の利根と筑摩で潜水艦に対する動きが異なりました。
中破した利根が潜水艦を狙うのに対し、ノーダメの筑摩は砲撃で水上艦を狙っていました。
対潜満載の神通と輪形陣+クリで倒せたものの、打ちもらしすらありえたのですが、この差はどこから来るのでしょうかね?
-
- 管理人のひとこと:同一装備で異なる振る舞いですか。これが敵でも起きたら、潜水艦のオトリが使えませんね。(違う
-
[4391] こんな時に。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.3(日) 13:10:47
- 出渠待ちに資源だけを見ていると、余減らない事に驚く。
イベント中なのに、大型建造や開発をしたい物欲がちらほらと(笑)。
イベント終る迄我慢我慢と…しないと…出来るかなぁ(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:資源はどこで使うかわかりませんからね。イベントが終わるまでは自重しないと……。
- E-5。ここもヌルいと思ったのに、いきなり出撃4回連続でワンバン事故連発でボス前で撤退。バケツ大量消費に至ってます。
-
[4390] E-5 勝てる気がしない 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.3(日) 10:29:33
- 編成:鳥海改二Lv66・長門改Lv99・陸奥改Lv99・LittoriLv13・呂500Lv81・龍驤改二Lv75
泊地水鬼さんが堅過ぎて最後のHP50程度が残ってしまうのです。
地道に削るのか・・・資源とバケツに優しくないですぅ(TT)
-
- 管理人のひとこと:私もE-5をこれまで5戦して、大破撤退1、ボス戦S勝利2回、A勝利2回となってます。
- 現在の編成は旗艦ハチLv95、金剛改二Lv96、榛名改二Lv96、最上改Lv89、三隈改Lv88、赤城Lv95。他札付き3隻。
-
[4389] 今日は…ろ号かたずけます 発言者:doji 投稿日:2015.5.3(日) 07:23:55
- あ号が昨日で終わって、ろ号が出てきました。
今日は遠征に精出して、E−3で輸送艦狩りついでに高波掘りをやってます。
ボス到達10回くらいで終る…はず
終ったら、E−5に探り入れですかね
-
- 管理人のひとこと:今回のイベントは敵輸送艦が多く出てくるため、いつの間にかあ号もろ号も終わってました。あとは潜水艦!
-
[4388] おっと、とと… 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.3(日) 05:13:48
- >攻略は7回ですよね? ところで、イベント海域で大鯨が出るところってありましたっけ?
6戦6勝⇒7戦7勝の誤りです。
大鯨の報告は……未だ無いようですね。大淀とかÚ511などが出てくるのだから期待したいのです。
-
- 管理人のひとこと:イベントの中で大鯨が出てくるなら、たぶん出現率が上がりそうなので私も大助かりなのですが……。
-
[4387] E-5 なぬぅ?!なんだよ、これは・・・困惑 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.3(日) 05:05:10
- >「最上&三隈」「鈴谷&熊野」「鳥海&龍驤」のいずれかでD固定(要検証)
>それ以外はランダムかC固定の模様
>「最上&三隈」「鈴谷&熊野」「鳥海/龍驤/由良から二隻」のいずれかでG固定
>※ただし混在不可(最上&鈴谷や三隈&熊野等は固定不可)
・・・ルート分岐条件に艦娘のご指名ありだなんて・・・無茶苦茶だな。
-
- 管理人のひとこと:E-5は編成に悩みますね。長いご指定に頭が混乱しました。
-
[4386] 究極の選択。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.3(日) 00:51:34
- 今日もIEの挙動がおかしい。序にウイルス○スターも。
OSを思い切って初期化してやり直すか。そうなると丸一日潰れる。
かといってネットに繋がらない、繋がっても途中で『応答していません』も困る。
またウイル○バスターのOPが使えないのも困る。きちんとウイルス対策されているのだろうか。
内蔵HDDも偶に異音がしているし、読み込み速度が可成り遅くなる。如何するか…。
-
- 管理人のひとこと:マシンが2つあれば、メンテナンス等で一方が使えない時でも間に合わせ程度の作業はできるのですが……。
-
[4385] もってます 発言者:doji 投稿日:2015.5.2(土) 21:20:32
- 大淀&艦隊司令部はもってますが、使わない派なのです。
でも、今回は使うべきだったかも…昼戦で決着が大抵着いてましたから…夜戦ならいけてたかなーー
使うと大淀にボスへの攻撃能力が…悩ましいです。
それよりも、高波と遭遇したいです…どーーーこーーーだーーーー
E−3で輸送船狩りしよっと
-
- 管理人のひとこと:使わないこだわり。ボス戦の参加数が減るからイヤという人もいますので、そこは好みの問題でしょうね。
-
[4384] E−4海域終了 発言者:doji 投稿日:2015.5.2(土) 18:28:58
- E−4海域が終了しました。14戦:7回大破撤退
最後までボス戦で優勢を保ちました。でも霧島が最後まで道中砲撃がぱふぱっふ砲撃でした。しっかり当ったのあったけかな?
今回も高波に遭遇できませんでした。ボスドロップ:高雄/伊勢/長門/比叡/最上/最上/筑摩。。。高波は何処?
備蓄残り:86k/92k/214k/85k/598個…思ったより減ってないけど、この後どうなるか…第二艦隊を戻して遠征に行かせないと
-
- 管理人のひとこと:ひょっとして大淀&艦隊司令部をお持ちではないのでしょうか? あるとないとじゃ大違いです。
-
[4383] ギブミー!高波!!(TǒT) 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.2(土) 16:10:00
- E-4苦しみながらも6戦6勝(勝利S)で完了するも、ここでも高波との邂逅はナシでした。
今回の春イベでのドロップ邂逅を願う艦娘:高波、磯風、朝霜、酒匂+大鯨&U511です。
運が全てのドロップ=くじびきだなんて、大嫌いだァ!!・・・ハッ、ハアッ、ハアァ……フウゥ・・・
たいへん失礼をばしました(ペコリ
戦時促成栽培とはいえ、葛城とリトちゃんの育成も大変です……遠征頑張ってくれよ<m(_ _)m>
-
- 管理人のひとこと:攻略は7回ですよね? ところで、イベント海域で大鯨が出るところってありましたっけ?
-
[4382] まいったな… 発言者:doji 投稿日:2015.5.2(土) 13:56:30
-
- E−4−Eで苦戦してます。
今のとこ10戦して、4S勝利、6回の大破撤退
Bでの撤退が1回、Eでの撤退が5回…
この割合だと…後8戦は必要だな…
備蓄が…
-
- 管理人のひとこと:E-4-EはすべてS勝利でしたけど4回大破が発生してます。うち3回は護衛退避、1回は第2艦隊旗艦だったので大破進撃しました。
-
[4381] E-4 只今6戦6勝中なれど、激戦で疲弊困憊です 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.2(土) 12:56:19
- 選択:甲 編成:機動部隊 進撃ルート:BFEM
1戦…ビギナーズラックだったのか、簡単に勝たせて貰いました。
2戦目以降…大破祭り状態
特に3〜6戦目…途中退場者出ているため、常にギリギリの切羽詰まった夜戦縺れ込みの辛勝です。
ボスドロ…愛宕、比叡、長門、ミョウコウ、日向、翔鶴・・・ギブミー!高波!!(TǒT)
-
- 管理人のひとこと:私は8戦8勝。S勝利6回、A勝利2回で攻略を済ませました。初戦、装備の換装忘れが痛かった……。
-
[4380] E−4:攻略開始 発言者:doji 投稿日:2015.5.2(土) 09:41:51
- 空母機動艦隊でE−4攻略を開始、初戦は安全策で輪形陣:第三形態を選択してたんですが、Eで大破撤退
2回目は単縦:第四形態で、ボス戦も昼戦でS勝利、この調子で行けると良いんですが
第一:第二大和Lv54/陸奥改Lv98/瑞鶴改Lv79/飛龍改Lv92/蒼龍改Lv88/翔鶴改Lv78・第二:大淀改Lv74/霧島改二Lv98/衣笠改二Lv91/羽黒改二Lv90/夕立改二Lv82/時雨改二Lv88
空母は6スロットルに烈風系、残り1つに艦攻、電探、戦艦/重巡には主砲*2/水偵/三式、軽巡/駆逐艦にはWG42と全員にボス攻撃を可能にしました。
その分空母の他艦の攻撃力が落ちてますが…とっとと終らせないと…資材が…
-
- 管理人のひとこと:私はE-4終えました。ちなみにボスドロは早霜祭り。清霜に来て欲しかった……。
-
[4379] E-4 ただいま入渠中です! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.2(土) 09:37:13
- >提督ぅー なんかマジ退屈なんだけど 出撃しないの?出撃ぃ!
……ったく、もう。自分はさっさとバケツを使って直しちゃったからだろが。
そんなにヒマだと言わずに、直せない艦娘のことも思い遣りなさいって。
・・・貧乏でケチくさい提督にも思い遣り……やっぱり、無いのネ・・・orz
-
- 管理人のひとこと:私は攻略を少しお休みして、今日はまったり通常海域でレベリングや省資源に勤しもうかと思ってます。
-
[4378] ネタ代寄越せ(笑)。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.1(金) 22:37:05
- >札付きの悪。私の場合、何故か顔に札を付けたキョンシーを連想してしまいます。其れとか悪霊封じとか(苦笑)。
着崩したセーラー服でう○こ座りして、マスクして目付きが悪い巡洋艦や軽空娘。学ラン着た金剛型等、日本の昔のヤンキー姿の方が似合うと思うのですけどね(笑)。
同じイベントでも、コミティア等で薄い本を売る方が忙しい人もいますし。其の分艦これイベントを任されてもねぇ…。
-
- 管理人のひとこと:今は昔の不良風の格好はエアヤンキー、ギャグ的な扱いですね。
-
[4377] E−3終了、されど高波に遭遇せず 発言者:doji 投稿日:2015.5.1(金) 19:21:26
- E−3が終了しました。
8戦:1回大破撤退:バケツ27個使用(E−1:20個、E−2:30個)
E−2で初風にまた遭遇しました…高波には遭遇できませんでしたが…
まあ、ここは日週任務の輸送艦で来そうですから…そのうちに
-
- 管理人のひとこと:今回のイベント、ドロップに提督ごとの偏りが大きいのでしょうか。もう鳥海さん、ここまで多いとストーカーですよ。(苦笑)
-
[4376] あれ?ろ号作戦が勝手に終わっている?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.1(金) 13:08:46
- なんでだ? 今日は2-2も2-3も攻めていないはずだが??
・・・・・・考え込むこと数分。
そうか、Eー3の攻略中に敵補給艦がいたんだっけ(^^;
・・・それよりも、駆逐艦「高波」がいっこうだに姿を見せてくれない。ギブミー!高波・・・orz
-
- 管理人のひとこと:すみません。高波ちゃんの2隻目が、こちらにまぎれ込んできました。トレードできると良いのですが……。
-
[4375] 札付 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.1(金) 12:43:49
- E−3に於ける吾が鎮守府の札付き……長良改41、比叡改二99、古鷹改二65、衣笠改二58、最上改50、瑞鳳改50
全員ともガチで武装しています。
オマケに、全員とも戦い慣れしています。
しかし、全員とも『札付きのワル』ではありません。
・・・普通の会話において『アイツは札付きだから』言われると、大体言われている本人は『悪(ワル)』なのです。
-
- 管理人のひとこと:そのメンバーだとグラサン姿の比叡のイラストは出まわってますが、古鷹や瑞鳳のグレた姿は想像できません。
-
[4374] E-3:攻略開始 発言者:doji 投稿日:2015.5.1(金) 11:50:22
- 今朝からE−3の攻略を開始しました。
高雄改Lv74/愛宕改Lv70/青葉改Lv74/大井改二Lv63/北上改二Lv66/祥鳳改Lv59
ハイパーコンビは第二重雷巡、第一回目の出撃は、まあ順調でした。このままいけるかな?
第5海域で必要な最上型4隻…最上改Lv61/三隈改Lv33/鈴谷改Lv51/熊野改Lv49…航巡は利根筑摩以外育っていません。
三隈に至ってはLv30台、まあ鈴熊コンビ利用ですか…
-
- 管理人のひとこと:今から3-2-1回ししても、どこまで成長できるでしょうね? 私は夕方からE-4へ出撃する予定です。
-
[4373] 新牧場設営しました 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.1(金) 11:40:55
- 新牧場…鳥海改二Lv.65・・・熟練見張員
新牧場…摩耶改二Lv.75・・・25o三連装機銃集中配備+94式高射装置
新牧場…三隈改Lv.30・・・20.3p連装砲(3号)
特に三隈砲があと4門は欲しいです。鳥海と摩耶は1回づつの牧場かな・・・
-
- 管理人のひとこと:え? 他はいいとして鳥海牧場ですか? 熟練見張員を手に入れるには、貴重な設計図が必要ですよ。(苦笑)
-
[4372] E-2 取り敢えず完了です 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.1(金) 07:43:09
- 攻略完了するまでに想定外の躓きが2回も発生ため、8回の出撃となりました。
思いの外の出撃コスト・・・燃料:3828 / 弾薬:5520 戦争って金が懸かるものです・・・(溜息)
今回のミッションにおけるボスドロもセコイです・・・夕張、龍驤、鳳翔、比叡、秋雲、阿武隈
只今、葛城を戦時速成の育成中です。
-
- 管理人のひとこと:攻略、お疲れさまでした。一応、通常海域では夕張、秋雲、阿武隈はレアなんですけどね。持ってるとイベント的には。(苦笑)
-
[4371] またかい。 発言者:村の古老 投稿日:2015.5.1(金) 03:50:08
- E−1・2でボスドロップが春の金剛型祭りと化しています。
長女から三女迄各2隻ずつ所得し、是で四女が来たらコンプです。
また毎回ドロップが既存艦ばかりで、新規艦は一隻も無。今回もしかして新規艦には当たらないかも…。
空母系がRJ2隻のみ。近代化にも偏りが出るので困ったなぁ。対空値『のみ』の為に金剛型使うか…。
各ボス戦で、天津風・初風出てくれない。
-
- 管理人のひとこと:私はイベントが始まってから、やたらと鳥海率が高いです。E1のボスドロの5分の4が鳥海、E2でも出てE3は道中で。
-
[4370] E−2 レイズ? オア コール? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.5.1(金) 02:54:57
- 2戦目 A:完勝⇒Bと順調に進撃。Dで迎えた敵艦隊(戦艦3軽巡1駆逐2)と戦う。
順調に敵艦を撃破するも中破の戦艦1を残してのレイズ? オア コール?
吾が艦隊は小破未満1で完勝の目は無し。勝利Aは確実だが、更なる手札の役を増やしたくて夜戦をレイズ。
秋月:ミス、五十鈴:カスダメと続く手痛い凡退。攻守入れ替わった敵戦艦からのワンパンチが秋月を大破に追い込み、ゲーム続行を断念させられる。
・・・悔やしい。道中では勝ち方より確実な進撃を選択すべきだった。
-
- 管理人のひとこと:ちょっとした判断ミス。陣形をクリックし誤って、攻撃ミス連発、こちらは大破続出なんて失敗もありますよね。
-
[4369] E−2:終了 発言者:doji 投稿日:2015.5.1(金) 01:18:45
- やっとE−2が終わりました。
最後はВерныйを秋月Lv40に変更して拮抗でした。
7戦1回大破撤退
寝るぞーーー
-
- 管理人のひとこと:お疲れさまでした。
-
[4368] E−2:2戦目も 発言者:doji 投稿日:2015.4.30(木) 21:42:35
- E−2:2戦目も順調、第一艦隊だけで終了、第二艦隊は開幕魚雷のみ
だけど、1回出撃で、燃料492;弾薬672、ボーキも…
6戦で終わらせたいですね…
-
- 管理人のひとこと:E-3、4戦、5戦と連続して木曾がワンバンで大破させられて撤退。6戦目からは雷巡を廃して利根型2隻体制で進行中です。
-
[4367] Eー2:水上で開始 発言者:doji 投稿日:2015.4.30(木) 20:53:59
- 先ほど第1回目出撃、ボス前まで第一艦隊のみで終わり、ボス戦も第二艦隊昼戦で終了、加賀が中破残り6隻小破未満
最終形態前までは制空権は大丈夫そうです。(最終形態は加賀さんがガンシップ化すればいけるかな?)
第一:扶桑改二/伊勢改/利根改二/筑摩改二/山城改/加賀 第二:大淀改/夕立改二/Верный/大井改二/北上改二/木曾改二
艦娘掘り候補は、第一海域は大淀かな?第二海域は春雨だな
-
- 管理人のひとこと:こちらはE-3にて高波を捕獲しました。ここで掘りたい艦娘はいないので、あとは突破するのみです。
- 今後はE-4で清霜、E-5で磯風、E-6で酒匂とRoma。E-2に戻って雲龍。あれ、天城と朝霜は?
-
[4366] E−1:午前中突破…でも、結構な出費 発言者:doji 投稿日:2015.4.30(木) 12:53:31
- 昨晩は結局何もせずに、今朝から春イベント開始
E−1を午前中で終わらせわしたものの、出撃7回:2回大破撤退
上ルートで1回目はボス戦で大破中破したもののボス撃破…2回目、3回目がC/Aで大破撤退
うーーーーん、下ルートも考えるかと思ったら、4回目からは特に何もなくボスS勝利…ゲージ撃破
バケツが早くも20個…1時間以上はバケツ使用、未満はそのまま…先が思いやられる幸先でした。
-
- 管理人のひとこと:普段使わない大型艦で、1回の出撃で3〜4戦+夜戦させるために、余計に減りを早く感じますね。
-
[4365] E-2 編制:水上打撃部隊・・・取り敢えず1勝 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.30(木) 11:08:23
- 選択:甲、連合艦隊:水上打撃部隊 進撃ルート:ABDGK
結果:第1戦…A:完勝⇒B⇒D:完勝⇒G:勝S⇒K(ボス):勝S……ドロップ:夕張
戦費:第1艦隊…燃料:420 弾薬:528 / 第2艦隊…燃料:108 弾薬:220 バケツ:使用なし
被害状況:第1艦隊…小破1、小破未満3 / 第2艦隊…小破未満2
・・・明石が2隻有って良かった(^^・・・しかし、出撃コストが大きい(^。^;)
-
- 管理人のひとこと:私は初戦のみ水上打撃部隊でしたが、雲龍が出ると聞いて空母機動部隊でJ経由、最小の6回で攻略を終えました。
-
[4364] 現在の状況 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.30(木) 08:27:05
- 燃料:69K 弾薬:57K 鉄鋼:300K ボーキ:72K バケツ:694
備蓄量が、E-1の開始時より増えてくれました。(^v^)
鉄鋼:300K・・・頭打ちになりました。
大型艦の建造の蟲がウズウズと蠢きだしています・・・(^。^;)
さてと、ディリーも遂んだし、E-2イベントに突撃してみましょうか。
-
- 管理人のひとこと:私はE-2を終えて全体的に減ってます。少し出撃を控えて、燃料、弾薬の回復を……。
-
[4363] さてと・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.29(水) 12:47:24
- これから休日出勤12Hr勤務・・・か。
艦これも一休み。
他人に使われる身分なんて・・・。
かといっても、手に職が無いし・・・。
-
- 管理人のひとこと:お疲れさまです。独立しても自由が手に入る以外は、採算に乗らないと良いのか悪いのかわかりませんよ。
-
[4362] おい。早すぎるだろ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.29(水) 11:58:49
- もう、E−6攻略完了だって?!
スピード違反だぞ(笑
憲兵隊では、取り締まりはやらないのか。
市中のことは警察の縄張りだが、警察が軍を取り締まれば警察Vs軍・・・手打ち式をやっていたな、むかし。
-
- 管理人のひとこと:速過ぎますよねぇ。ホント、トップクラスと平均の差は指数関数的ですから、速さの桁が1つどころか2つは違いますね。
-
[4361] 新しく実装された艦娘・・・欲しい(よだれが・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.29(水) 11:16:56
- 伊国艦娘・・・戦艦Littorio&戦艦Roma・・・どちらも要改造図面なのかよ(フゥ〜・・・溜息
雲龍型 正規空母・・・葛城・・・これも(Lv50+改装設計図)だし(フゥ〜・・・溜息
飛空艇母艦・・・秋津洲
夕雲型 駆逐艦・・・高波
あきれた。もう、E5まで攻略済の提督がいるのか・・・
-
- 管理人のひとこと:朝までに全海域走破した人が複数いて、E-6の攻略情報が流れてますよ。やりこむ人はすさまじいですねぇ……。
-
[4360] E-1 取り敢えずS勝利4+A勝利1で突破 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.29(水) 10:38:24
- 最終戦の敵ボスは、重巡1+鬼軽巡1+駆逐艦4で、鬼さんを仕留められずのA勝利。
ボスドロップの艦娘…鳥海、榛名、由良、吹雪、磯波と、段々セコくなっていった(苦笑
試製51cm連装砲をゲットしたぞ!
大和よ、早く来いよ。早く来ないと武蔵に貰われてしまうぞ。
-
- 管理人のひとこと:私も5戦で終わりました。ボスドロは鳥海、鳥海、鳥海、熊野、鳥海。鳥海の呪いだ。(爆)
-
[4359] 甲に変えたい誘惑が。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.29(水) 10:07:34
- 心配だったので初戦は乙で行っておりますが、甲でも十分勝てたかもしれません。
唯試製51cm砲に興味が湧かなかったもので、乙スタートになりました。
其れに此処で資材・資源・時間を取られたくないですし…と、負け惜しみを言っておきます(笑)。
何か管理人さんや皆さんから「軟弱者め!!」と言われそうな気が・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:E-2までは甲で問題ないかと。難易度情報が正しければ、E-3までは甲で行こうかと思ってます。
-
[4358] 全6海域だったんだ 発言者:doji 投稿日:2015.4.29(水) 07:51:10
- 第十一号作戦!は第1から第4海域で、拡張作戦(後段作戦)が第5と第6でしたか
第3、第4、第5で重複出撃不可だから、第5までが第十一号作戦!と思ってました。
一晩で突破した人いたんですね。
最終海域でUのボスドロップ確認されたみたい
-
- 管理人のひとこと:ドロップ情報。続々と埋まっていきますね。E-2、空母機動部隊に変えて雲龍を狙うべきだろうか?
-
[4357] 2015春イベント・・・ええと、何々? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.29(水) 06:44:36
- 作戦難易度選択によって獲得できる艦娘の制限は、今回は無いということだよな。
作戦難易度選択によって獲得できる装備…春イベ後半海域を「甲」及び「乙」の難易度作戦での攻略褒賞【「二式大艇」】だけか・・・。
あれ?海域突破ボーナスに差が有り過ぎる・・・丙提督にゃ、ツライな(T_T)
-
- 管理人のひとこと:甲のみ改修資材が出るとか、差が大きいですね。
-
[4356] E1…甲にするか、丙にするか 発言者:doji 投稿日:2015.4.29(水) 06:41:36
- wikiみて、突破はゴリ押しで行けそうですが、選択を…甲にするか、丙にするかで悩みそうです
試製51cm連装砲:最強主砲:Getしておいて、将来の武蔵に1つ乗せたいですね、手持ちのは大和に
試製46cm連装砲:試製41cm三連装砲なら欲しいですが、これは…
試製35.6cm三連装砲:フィット感からこちらの方が欲しかったりしますね
みなさんはどうしました?
-
- 管理人のひとこと:E-2までは甲で問題ないと思いますよ。E-2へは1度水上打撃艦隊で出ましたが、ボス戦S勝利、小破以上なしで帰港しました。
-
[4355] 繋がらないまま…寝込んでた 発言者:doji 投稿日:2015.4.29(水) 05:29:18
- 接続に出遅れたため…なかなかつながらない…つながらない…zzzzzZZZZZ
気づいたら寝てしまってました
仕切り直し。。。。9時半に出なければ…
日任務とwikiで海域確認だけでもしておこ
-
- 管理人のひとこと:また海外からのサーバー攻撃で、4つの泊地が不安定になってるみたいですね。どこが仕掛けてるんでしょう?
-
[4354] あら、勘違いしていたのね。テヘッ(^^; 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.29(水) 03:57:31
- 南西海域制覇5回勝利でも、それに続く敵潜水艦制圧6隻撃沈でもネジの獲得は無かったのね。
仕方がないか・・・少しばかり早いけれど、大規模演習20回勝利を完了させるとしよう。
これで、任務受諾チェックが空く。
では、気を取り直して・・・いざ!春イベント開始!!
-
- 管理人のひとこと:デイリーでネジが手に入るのは、改修工廠任務の1個だけですね。
-
[4353] ま、間に合った・・・良かったァ(^^; 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.29(水) 03:10:57
- AM03:00の演習相手が更新される前に午後の分の演習が完了・・・ムダにしないで済んだです。
燃料:65K 弾薬:54K 鉄鋼:300K ボーキ:70K バケツ:685
さあ、春イベントに突入開始だァ!
うん?あれ?!ちょっと待ったァ!!片づけるべき任務が1つあった。
南西海域制覇5回勝利…あと残すところ1勝で完了でネジ+1を忘れていた(^^;
-
- 管理人のひとこと:演習。E-1が水雷戦隊でしたので、楽に全勝できましたね。
-
[4352] 矢張り無理か。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.28(火) 22:28:58
- いや水偵に変えたのは、航空戦で落ちないだろうと…(笑)。
此の海域、最近大淀改・北上改二・潜水艦×3・空母の編成に変えたんです。
そうしたら良く加賀さんと水爆2機積んだはっちゃんが置物と化すもので…。
2隻に別ければ少しは攻撃力上がるかなぁと。
イベントが終わったら元に戻しますか。其の頃マンスリー任務で出てると良いなぁ・・・。
-
- 管理人のひとこと:潜水艦に水爆2機載せたら、そりゃ置き物になりますよね。
-
[4351] 艦これメンテナンス。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.28(火) 19:02:38
- まぁ遅れるわな、あれだけの事してりゃぁ・・・。今日はお休みだなぁ。
-
- 管理人のひとこと:さすがに今回は深夜中に攻略を終わらせる提督はいないかと……。たぶん……。
-
[4350] 6-1 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.28(火) 15:56:35
- >瑞雲六三四空+試製晴嵐搭載だと行けるのに、水偵2機だと索敵エフェクトすら起きない
索敵値不足だと思います。索敵値:瑞雲六三四空…+6、試製晴嵐…+6、零式水上偵察機…+5
紫雲なら+8なのですが・・・開発不可&ランキング報酬ではねェェ・・・
瑞雲六三四空+試製晴嵐搭載は1艦にまとめ、他の艦は先制雷撃力優先のほうが良いのでは?…そして、水偵に攻撃力が無いです。
-
- 管理人のひとこと:差はわずか1。されど……でしょうかねぇ?
-
[4349] 連合艦隊は第二第四海域 発言者:doji 投稿日:2015.4.28(火) 09:35:35
- >「艦これ」春イベ:期間限定海域【発令!第十一号作戦】主作戦(前段作戦)のうち、
>第2作戦海域:【第二次カレー洋作戦】】及び第4作戦海域:【決戦!リランカ島攻略作戦】
>は、第1艦隊及び第2艦隊による『連合艦隊』の出撃が予定されています。
連合艦隊は2海域のみのようです。第三第四第五海域の内、連合艦隊は1ヶ所のみのようです
-
- 管理人のひとこと:ということは主力艦隊に割り振るのは30隻固定で済みますか。問題は支援艦隊にもお札の縛りがあるかどうかですね。
-
[4348] 何なんだ・・・。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.28(火) 09:17:15
- 6−1攻略、何故潜水母艦に水爆で無いとボスに行けないのだ?。
瑞雲六三四空+試製晴嵐搭載だと行けるのに、水偵2機だと索敵エフェクトすら起きない。
索敵値不足なのか其れとも単純に確率なのか。2隻に別けて搭載したのがいけないのか。
もう試している暇が無い…。
-
- 管理人のひとこと:何が原因でしょうね? 確率と考えて、攻略には数をこなすしかないでしょうかねぇ?
-
[4347] 実際のスタートは、私は30日から 発言者:doji 投稿日:2015.4.28(火) 08:50:02
- 29日は外出で1日ほぼいません。20時頃帰って、そのままバタン、キュウになりそうです。
1日目は探りになるでしょうから、あまり期待できないから…実際のスタートは30日からになりいますね
7海域…1海域2日前後で駆け抜けないと艦娘掘り出来そうも有りませんし…備蓄は95k/98k/215k/52k/686個か、1海域中り13kまでしかかけられません。
今日は10時から歯医者、その前に遠征出さないと…予定以上の備蓄になっているものの、今回の長丁場はかなり苦戦しそうです。
第一目標全海域突破、新艦娘取得、第二目標「酒匂」「矢矧」「伊401」の捕獲、よだれの出る報酬を除き、海域短期突破を優先とする。以上、検討を祈る
-
- 管理人のひとこと:メンテ前までに弾薬が50kに届きませんでした。他も5万台。私は1海域7kですね。修復でどれだけ削られるか……。
-
[4346] 北上たちよ、さようなら・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.28(火) 07:39:16
- 春イベ開始に備えて、1P分の北上を牧場からドナドナ。
ついでに、余剰装備もトンテンカン。
備蓄状況…燃料:64K 弾薬:53K 鉄鋼:298K ボーキ:70K バケツ:681
備蓄量と作戦遂行に費やせる日数を考慮すると、甲…ムリ、乙…ギリギリ、・・・今回も『丙!ていとく〜』か・・・
-
- 管理人のひとこと:前回は最後まで甲にこだわって完走できず。今回は「丙!提督ぅ〜、乙デース」と行きましょうかねぇ。
-
[4345] 分断:2つじゃなかった、3つっだ 発言者:doji 投稿日:2015.4.27(月) 22:21:10
- >本作戦は多段階作戦です。第3作戦海域:【ベーグル湾通商破壊戦】に使用した戦力は、第4作戦海域の「甲」及び「乙」作戦に投入できません。
>また、同様に第3〜第4作戦海域に投入した戦力は、続く第5作戦海域の甲及び乙作戦には投入できません。
うーーーーん、これは…報酬次第では、丙でやるのも…やむなしかも
-
- 管理人のひとこと:お札で過去最多の3つの艦隊に分けられそうですね。連合艦隊だと最低12艦×3で36艦が固定? 大型艦の振り分けが……。
-
[4344] ややっこしいみたいですね 発言者:doji 投稿日:2015.4.27(月) 22:13:20
- 期間限定海域【発令!第十一号作戦】は第一から第五海域、第三と第四海域は、甲/乙だと使用艦娘が片方のみ参加可能のようですね
>春イベ【発令!第十一号作戦】主作戦(前段作戦)を完全攻略した提督方は、続く『拡張作戦(後段作戦)』に参加することも可能
>拡張作戦は【二つの作戦海域】より構成されます。
全部で7海域か…1つの海域を3日以内でクリアが前提か…きついスケジュールになりそうですね
運営さん、気合入れ過ぎてユーザーを泣かせないでください。「楽しませてこそ」ですよ…って、聞こえないか…
-
- 管理人のひとこと:事前情報で戦慄を覚えている管理人です。作戦中に怨メンテなんてやらないでくださいよ!
-
[4343] 色々と。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.27(月) 22:03:10
- 艦これ、本当に明日メンテやれるのかなぁ。もしやれるのなら今夜中に一度6−1行きたいのだが。
ボーキ以外は8万を超えたが、ボーキのみ7万5千台。取敢えずボーキ輸送には行かせたが…。
また艦これにネパールに両親と待機する事が多過ぎて頭が痛いです。
もう福祉利用代は自分達で払え。大体仕事を引退した息子に金を集るな。何時迄も息子が出してくれると甘えるな。
医者や買い物に行きたきゃ自分達で行きなさい。私はヘルパーでも召使でも在りません。何事も等価交換です(笑)。
-
- 管理人のひとこと:高福祉に幻想を持った世代は、甘えと権利が区別できてませんね。もう少し上だと今度が生き様への意地が強すぎますが。
-
[4342] 運営発表から 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.27(月) 13:49:32
- >【4/28(火曜日)】に実施させて頂く予定です。作業は【11:00〜19:00】の予定です。
>同メンテに伴うアップデート完了を以て、「艦これ」春イベ:期間限定海域【発令!第十一号作戦】を実装、作戦開始予定です。
す、すごい・・・、8Hrも懸けるのかよ。・・・どれだけアップデートするんだよ。
-
- 管理人のひとこと:時間がかかるのは、たぶんユーザーデータの大規模コンバートがあるからでしょうね。それだけ大がかりな仕掛けが?
-
[4341] 広場「9676」 発言者:doji 投稿日:2015.4.27(月) 09:07:25
- 開発資材…交換できたらいいんですが、お返しはドラム缶がよいでしょうか?
最近余り始めて…今朝も捕獲直後の霞:Lv1を秘書艦にしたのに、いきなりドラム缶…
4回中2回成功(ドラム缶+7.7)…うーーーん、あきつ丸:Lv4の方が失敗し易い?…
現状、開発資材備蓄には日任務の開発は4連続失敗がベストなんですが…
成功して愚痴がでてしまうとじは…
-
- 管理人のひとこと:一番要らないのは高速建造材ですね。母港の枠数以上は別のものに交換して欲しいです。バケツとか、バケツとか……。
-
[4340] 兎に角正確な情報を集めなければ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.27(月) 07:26:29
- ネパールには王族関係者を含め友人・知人が結構居るが、現状では何も出来ない。
当たり前だが国の受け入れも出来てないし連絡も取れない。隣国から陸路でも入れない。
国内地震とは違い物資は送りにくいが、一応水や医療品等の用意はした。
また変な募金に金を入れる位なら自分で持って行くさ。特にNPOを名乗る連中には入れたくない。
それにしても一番の問題は旅券か…。日付如何だったかなぁ。
-
- 管理人のひとこと:ネパール〜ヒマラヤの地震。CNNが犠牲者6500人以上と報じてますが、どのくらいの被害規模になるのでしょうね?
- こういう時こそ自衛隊の出番なのに、早くも憲法9条が邪魔して、派遣は消防庁と海上保安庁……って、山なのに海上保安庁?
-
[4339] いまだに腹がくちいよ〜 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.27(月) 03:19:49
- 昼過ぎに焼き魚定食『マグロのカマ』を食す。
見た目の肉量に反して、腹に給ったようです。
・・・次は、注文しないよう気を付ける。うん!
別件。腐の序列:どのレベルなのか判りませんが、『腐淑女(ふれでぃ)』『鬼腐人(きふじん)』『超々腐人』『腐婆婆(ふばばァ)』『腐師長』というのもあるようです(笑
-
- 管理人のひとこと:別件。いわゆるキラキラ腐女子ですね。腐軽さん、腐才者、老腐人、……。探すと他にも出てきてますし……。(苦笑)
-
[4338] 近代化改修用の対空値用のローコスト育成だと… 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.27(月) 02:45:14
- お薦めは、やはり五十鈴です。五十鈴改Lv.12…+4
あとは、伊勢・日向改Lv.10…+3 と、最上改Lv.10…+3
チト・チヨの甲Lv.12…+3
コストがちょっと高い摩耶改Lv.18…+4 くらいですか。
-
- 管理人のひとこと:Lv10。旗艦に据えて3-2-1でS勝利を続ければ8回で到達ですもんね。
-
[4337] 生贄:空母系の代わり 発言者:doji 投稿日:2015.4.26(日) 22:37:32
- 育てて、空母代わりなら、伊勢、日向、最上、五十鈴が一番でないでしょうか
お手軽さで五十鈴、改Lvが低い最上だと思います。伊勢、日向は育てるのにも資材が…
まあ、いけすにどれだけ余裕が有るかですが、空母系は捕獲して、すぐに…が売りですからね
-
- 管理人のひとこと:最上、この子もLv10で改造可でしたか。なら、牧場化した方がいいのかも……。対空値の……。
-
[4336] 溜まる溜まる、北上ばかり溜まった 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.26(日) 20:25:30
- ついに、北上が2P分丸っと溜まりました。
今回は、北上をLv.50で卒業させる直前になぜかドロップや建造で5隻以上の新人北上が入ってきました。
村の古老さん。エサ空母狙いなら、2-1/2-2/2-3あたりではどうですか?
自分は、この海域で潜水艦隊で捕獲しています。and牧場で育てた五十鈴改も合成資材にまわしています。
-
- 管理人のひとこと:近代化改修用の対空値、五十鈴のLv12で4と、伊勢型のLv10で3がお勧めですね。他にもっと良い艦娘はありますかね?
-
[4335] 備蓄…よっし 発言者:doji 投稿日:2015.4.26(日) 09:41:04
- 備蓄:92k/90k/211k/80k/659個、バケツの数が心配ですが、なんとか備蓄達成
弾薬とバケツ優先でもう少し加算させておきたいですね。
出撃も今のままなら大丈夫でしょう
20日間からの長丁場だと心配ですが、海域突破だけなら…多分…大丈夫…のはず…(去年は初参加でよく判らないままやって、最終海域諦めだったな)
甲を無理に選択しなければ…大丈夫…のはず…甲種勲章を狙えるかが…焦点かな?…甘い餌(良い装備)で甲に誘わないでほしいとこですね
-
- 管理人のひとこと:各資材8万+バケツ500以上あれば、ほぼ安泰ではないかと。ゲージ復活イベントなら別ですが……。(苦笑)
-
[4334] 昨日の騒ぎ方も含めて。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.26(日) 07:21:32
- 自然災害にしても人災にしても、其の日だけ『何周年目』と騒ぎ、慰霊祭だ式典だと行う。
だが、実際に助けが欲しい人に何もしていない。していても遅々として進まず、責任から逃げ回っているだけで、早く自分の番が過ぎて欲しいだけ。
何時になったら自己防衛ばかりに走る行政やら企業が、きちんと被害者と向き合ってくれるのだろうか。心の痛みをケアする事を知ってくれるのだろうか。
何時になったら専門的技術への驕りからくるリスク管理の落とし穴に気付けるのだろうか。
果たしてコストとリスク、人命は一体何方に入れているのだろうか。
-
- 管理人のひとこと:無責任だからこそ記念日やモニュメントでアリバイ作りをしてるのでしょうね。リスクも管理ではなくゼロリスクの理想論一辺倒ですし。
-
[4333] なんとか一安心・・・か? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.26(日) 02:06:57
- >【発令!第十一号作戦】では、戦艦及び航空母艦を含む多彩な新艦娘たちが登場予定です。
>どの難易度の作戦を選択しても【作戦海域突破によって邂逅できる新艦娘】は入手可能です。
>その他の褒賞・ドロップする艦娘・経験値などは異なります。
ちっ!! 今回も作戦難度でのドロップ制限ありかよ・・・orz
せめて、前回の高難度ドロップ制限の艦娘は今回は低難度可にしてくれよ〜・・・へ(^^へ)うらめしや〜
-
- 管理人のひとこと:新規の空母娘って、誰でしょうね? 葛城か、それとも可愛い海鷹あたりが出てくるのか……。
-
[4332] 開発資材の訳 発言者:doji 投稿日:2015.4.25(土) 21:15:25
- 簡単です。3月の武蔵の時に…
2月までで私も1000を超えてましたが…
開発資材100投入を繰り返したために…
5回分:100個以上になるまで、改修も制限だな…
-
- 管理人のひとこと:開発資材と高速建造材は使い方によって足りなかったり、溜まりすぎたり……ですね。大和、いつになったら来るんだろう?
-
[4331] 遅れろ〜・・・遅れろ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.25(土) 17:23:20
- 現在までの備蓄状況 燃料:59K 弾薬:49K 鉄鋼:288K ボーキ:65K バケツ:646
これっぽちじゃ、20日間も戦い続けられない。
絶対途中で息切れ、南方戦線の大日本帝国陸軍の状態になってしまう。
春イベの開始……吾の為にもできるだけ遅れろ・・・遅れてくれ・・・。
-
- 管理人のひとこと:その量でダメなら、すべて届いてない私は春イベも完走不可能ですよ。否定できませんけど。
-
[4330] 出れて日に3回が最高。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.25(土) 15:52:27
- 6−1−E、(戦艦系+空母系+重巡+航巡)2以上で高確率でH。
一度行けたからと、そう何度も起きる訳では無いのでして…。
また6−1−F、索敵在ってもボスから外れる時も在りますし。
何気に秋月が潜水艦以上に足手まとい(苦笑)。
また組み直しですか・・・。
-
- 管理人のひとこと:やはりラスボスは羅針盤娘かもしれませんね。
-
[4329] 開発資材…大型艦用なので 発言者:doji 投稿日:2015.4.25(土) 11:09:59
- 改修資材:ネジでなく、開発資材:大型艦用です。
現状、改修資材:48個、開発資材:73個…先ほどの改修任務でまた減った…
見落としがちですが、改修資材よりも開発資材のほうが多くつかわれがちです。資材も使われますし…
いくつかまとめて改修したら…激減しまして…現在、改修任務以外禁止にしています。
-
- 管理人のひとこと:本当に開発資材の方でしたか。私は大型建造を封印してるため、1100を超えてますからねぇ。ムダに増えすぎです。
-
[4328] もくもくと… 発言者:doji 投稿日:2015.4.25(土) 07:26:47
- 現在の備蓄:91k/88k/210k/79k/649個、開発が75個と改修やりすぎStop状態
備蓄は燃料/弾薬を多めに、ボーキも忘れずで、出撃制限、演習優先でやってるので、備蓄用意は安心圏内になりそうですが、
艦娘のLvUpには足踏み状態が続いています。…ここはジレンマですが、海域突破はやっておきたいですし、難易度高めでは目的艦娘の掘りが…
28日開始だと…29日の外出予定が…長時間遠征で少しでも備蓄Upですかね…
2-5攻略は棚上げだな、基本的に戦艦4隻空母2隻で5〜10戦以内終了ですが、燃料弾薬ボーキが湯水のごとく…
-
- 管理人のひとこと:開発資材が75? 改修資材ではなくて? 備蓄も大切ですが、私はそれより牧場を完了させて、母港を空けておきたいです。
-
[4327] もう止めて、ライフはゼロよ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.25(土) 05:08:44
- 6−1攻略で、まさか索敵不足でHに逸れるとは思わなんだ。
Hでも夜戦迄して、ボスのみ逃してA判定とは痛い…。
帰投後確認したら、潜母に水爆積んで居りませんでした(苦笑)。
矢張り加賀一隻に彩雲一スロでボスに行くと言うのは、バグか嘘の様です。
然し加賀が初の24H越えの入渠、此方も痛い…。
-
- 管理人のひとこと:逸れたHでも、まるゆが出れば御の字。出たこと、ありませんけど……。
-
[4326] 荒れてるなぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.24(金) 20:59:33
- 4369にも書きましたが、今度のイベントは嫌な予感しか有りません。
サーバーも落ち着いておりませんし、正直出来るだけ遅れて欲しいです。メイン攻撃は一つのサーバーが表記されておりますが、実際は…ねぇ。
逆恨みも好い加減にして欲しいと言うか、自業自得なのにと言うか。またゲーム内容をパクるのも大変ですね(苦笑)。
総司令部も提携雑誌等も在りますので、開始延長に中々踏み切れない事情もチラホラと。ホントは安心の為には延長したいでしょうし…。
後3日で大丈夫なんだろうか。他人事とは言え(苦笑)心配です。
-
- 管理人のひとこと:比較的大規模らしいので、5面か6面まであるのでしょうかね? 備蓄、まだ弾薬が5万に届いてません。
-
[4325] 相変わらずの企業風習。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.24(金) 17:54:11
- 欲しい本の作者・出版社も解っている。在ればブック○フで買うと半額なのも解っている。
新刊だと本屋に殆置いて無く、注文して取り寄せ。でも在庫も不明なので、一か月位必要。
何せ密林でも新刊の在庫が無く、入庫時期が未定と来たもんだ。
作者を考えると新刊なのだが、中古屋巡りと取り寄せ、効率を考えると確実なのは何方なんだろう。
是、電子図書でも同じなのだろうか?。其れなら紙媒体で十分なのだが…。
-
- 管理人のひとこと:マンガで新刊がその状態の作者がいますね。連載は続いてるのに、まるで売れてないような扱いをされる作品が……。
-
[4324] 無理難題の理不尽な入渠担当艦指名 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.24(金) 10:42:24
- 日々の任務における艦隊大整備:5隻以上の入渠
理想な入渠条件:低コストな入渠・最少時間の入渠・容易に入渠……こんな条件にピッタリなのは潜水艦です。
毎回毎回入渠担当をやってもらっていたのですが、最近はレベル30を超えたあたりから容易に入渠してくれなくなりました。
・・・もう、入渠担当専門の第5潜水艦隊を編成するかな・・・
-
- 管理人のひとこと:朝の入渠任務は、前日の出撃でバケツが必要になった重度の損傷艦整備に当ててます。そこまで放置しててゴメンよ〜。
-
[4323] 艦これ2周年「大切な記念日:期間限定ボイス」 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.23(木) 17:29:38
- はい、すべて聞きました。
2時間半くらい潰れましたです。
-
- 管理人のひとこと:2時間半ですか。私は誰かがまとめたものを、ニコニコかYouTubeで見ようと思います。持ってない艦娘もいますので。
-
[4322] 艦これ2周年 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.23(木) 16:02:23
- 艦これ2周年「大切な記念日:期間限定ボイス」
>「弥生」「卯月」を含む現在実装されている睦月型全艦その他の艦娘計約70隻
一人づつ聴いていたら、ムッチャ時間が・・・
-
- 管理人のひとこと:記念ボイス、大量ですね。まさか、すべて聞いたんですか?
-
[4321] 訂正です 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.23(木) 10:02:31
- 今回改二になった艦娘は睦月&如月でした。
12.7cm連装高角砲(後期型)+61cm三連装(酸素)魚雷+強化型艦本式缶・・・必要レベルはどちらも65。
吾が鎮守府の睦月は速攻で改二完了・・・スケバン刑事?!・・・砲がヨーヨーに見える(笑
如月はレベル不足なので修業中・・・現在のレベル63・・・ほかの提督の如月の姿が可愛いです。
-
-
- 管理人のひとこと:睦月が改二で強化型艦本式缶。睦月が牧場化決定です! ちょっとレベルが高いですが。
-
[4320] 二周年…あれ、終ってる^^; 発言者:doji 投稿日:2015.4.23(木) 07:33:28
- 二周年タイミングで「睦月」「如月」に改二改装の実装か…
サービスしたまま、更新なのは、前回で実装済みだったっ…だな
睦月と如月…たしかまだ…Lv25/Lv21だった、先が長いな…
まあ、メンテナンス時間がないのは備蓄中断されなくて助かります。
現状、87k/84k/207k/75k/626個か…ボーキが80kいったら一先ず完了だけど…難しいかな
-
- 管理人のひとこと:オンメンテで来ましたね。睦月はさっそく改造しました。如月は今朝の演習でLv56。早く改二に育てたいです。
-
[4319] 5/23 艦これ2周年おめでとう 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.23(木) 00:44:15
- 2周年記念掛け軸ゲット
睦月&卯月の改二化\(^o^)/
-
- 管理人のひとこと:改二に加えて多数の艦娘への記念ボイスの実装を、オンメンテで実装しましたね。
-
[4318] 割り箸 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.22(水) 19:43:22
- 中国製割り箸を避けて、国産の杉材の割り箸を買い求める。
杉材の独特の香りが心地よい。
中国製割り箸に多い無様な割け方が無いのも好感度アップ。
むかし、マスコミだったか評論家だったか日本の割り箸は森林破壊の元凶だと批判していたことがあったな。
日本の割り箸は間伐材から作られていることを知らなかったのか、知っていての批判だったのか・・・。
-
- 管理人のひとこと:原発は発電してなければ安全だと思ってる心理と同じでしょうね。事実を知らず、表面のイメージだけで非難してるだけです。
-
[4317] 先ずは花びら掃除から。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.22(水) 08:35:50
- 仕事を辞めたので、仕事用のトランクケース等道具が結構邪魔になってきた。ケーブル等使えるのは自宅で使うか。
仕事着は再利用出来ないので燃えるゴミ行、接続パーツ等は不燃物で良いのか如何か。でも事業ごみになりそうな気分…。
税理士さん等も今年度でお別れ。取引先へは御礼状等も送ったし、後はやっと落ち着いて庭の手入れが出来ます。
何かを植える前に、取敢えず手を入れるのは土壌改良からだな。夏用に緑のカーテン作り、今年はプランターでやるか。
もう蚊も飛んでいるし、病気には気を付けないと(笑)
-
- 管理人のひとこと:長年、お疲れさまでした。次の問題は、少し落ち着いた頃に何をするか……ですね。
-
[4316] こういう時は歳を感じますね。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.21(火) 17:58:40
- 友人とホルモン焼きを食す。良く焼かないと肉の油で胃もたれ胸焼けがするし、消化にも悪い。
だが良く焼くと、今度は硬くなり、噛み切れないし是又消化に悪い。
そう言えば鰹に玉葱を乗せ、ぽん酢を掛けて食べる季節ですが、此の玉葱もきつくなりました。
寒鰤等魚も含め、油で食すものはきついです。何故か照り焼きも辛いのですね(笑)。
なのに体重が落ちずに筋力が落ちて、尚且つ腹が出た…(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:生のタマネギは、私も苦手です。まあ、昔からですが。というか野菜でも何でも生が苦手なのですけど……。
-
[4315] 4/28から、か・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.21(火) 16:52:38
- 20日間だとすると、4/28(火) 17:00〜5/18(月) 11:00ですか?
自分が今回のゲーム参加できるのは・・・GW壊滅、土日も壊滅か・・・平日のみとは…(;´д⊂)
甲勲章なんか羨ましくないから!・・・へ(^^へ)恨めしや〜
しかし、勲章だと価値有り、メダルだと価値低いとみる、自分のこの価値観はなぜだろう??
-
- 管理人のひとこと:早い会社は25日からGWだそうですが……。春は軽いイベントだといいなぁ〜。
-
[4314] 屋根より高い・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.21(火) 14:35:53
- 5月といえば、『鯉のぼり』ですよね。
場所変われば、『鮎のぼり』・『鰻のぼり』・『鮭のぼり』なども空高く泳いでいます。
そして、『竜宮の使い(リュウグウノツカイ)のぼり』。
今年の沼津こいのぼりフェスティバルでは、『ひものぼり』(日干し魚)が登場(笑
最近は、甍の波のまにまに・・・太陽光パネルという夾雑物・・・
-
- 管理人のひとこと:もしも江戸時代に男の子の節句にならず女の子の節句のままだったら……。吹き流しの下には何が泳いでいたのでしょうね?
-
[4313] タイトル 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.21(火) 07:32:22
- 大根おろし…最近は天麩羅や豚カツ等の揚げ物を食する時の必需品です(苦笑)。
また、なめこを入れたりシラスを入れたり、納豆を入れたりと肴にも結構使います。
白菜鍋やキャベツ鍋にも大量に使いますし、蕎麦や饂飩にも使います。
最近ではパック詰めも売っているのですね。また葱や生姜・茗荷の刻んだのとか迄…。
そう言えばカット野菜も増えたし、レンジでチンの蒸し野菜等も増えたし、今の人はどんだけ無精何でしょう。
-
- 管理人のひとこと:全世帯の2割近くが家に包丁がないそうですからね。大根おろしを詰めた丸パックも売ってますし。
-
[4312] 4/13発表にありましたですよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.20(月) 23:18:52
- >今月四月最終週より、「艦これ」春イベント2015:期間限定海域【発令!第十一号作戦】を展開予定です。
>同作戦期間は、約20日間前後の予定です。
・・・以下省略
4/28から実施か・・・良かった。GWの大部分が12Hr勤務だから、少しでも遅れてくれた方が嬉しいです。
-
- 管理人のひとこと:最終週は24日からとはいえ、1日ぐらい誤差と考えてましたね。というか23日だったら、木曜のメンテナンスは珍しいかも。
-
[4311] 春イベ、開始予定は28日…でした。 発言者:doji 投稿日:2015.4.20(月) 19:27:31
- 23日は改二駆逐艦の追加でした。…メンテナンス?
春イベント開始は、28日から予定…らしいです。
開催日数20日は…載ってないなぁ…どこで勘違いしたんだろう
すいませんでした
-
- 管理人のひとこと:延長の可能性ありの但し書き付きですので、大がかりな内部仕様の変更を加えて、テストが間に合わなかったのでしょうかね。
-
[4310] 春イベント…あれ、23日開始? 発言者:doji 投稿日:2015.4.20(月) 18:21:37
- 春イベント…もしかして23日開始なんでしょうか?おまけに20日間の長丁場…夏イベント並に気合が入ってる様子…
80Kだとぎりぎりかな?掘り用の資材が無くなるかも…海域数が1つ増えると20Kは簡単に飛んでいきますから…増やすんなら簡単な海域御願します。
5−5は管理人さんと似たように、ちょっと試しでやって…3戦目の戦艦レ級eliteにズタボロにされて、しっぽ撒いて逃げ帰って、それっきりです。
未だに布団被って震えています。
-
-
- 管理人のひとこと:5-5。始めて行った時は初戦敗退。数か月置いて行った時は、2戦目まで進めたけど、そこで大破撤退。さて、3回目は?
-
[4309] あらら。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.20(月) 18:10:22
- 今度イベント、28日開始かぁ…。
嫌な予感がするのは何故だろう。
-
- 管理人のひとこと:ウワサの23日ではありませんでしたね。さて、どんな海戦になるのでしょうか。
-
[4308] 貯蓄・・・中々貯まらぬモンだなや 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.20(月) 16:42:46
- 燃料:49.2K 弾薬:36.8K 鉄鋼:271.0K ボーキ:59.8K バケツ:579 ネジ:3 勲章:13
キッチリ日々の任務と週間任務(一部のみ)を消化している所為なのか?
演習に戦艦武蔵が入っている所為なのか?
あと5日でどこまで貯められることか・・・まあ、なるようになるさ。
-
- 管理人のひとこと:弾薬は武蔵のせいが大きかったりして。でもバケツ集めで長距離練習航海をしてると、弾薬は増えるものですが。
-
[4307] 久し振りにメシウマ(T∀T) 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.20(月) 15:51:23
- 歯のクラウンが外れてから痛くて、まともに食べられなかった日々が続いていた。
今日、神経の処置をしてもらい、歯を気にせずにメシを食べられるのが嬉しい。
久し振り(7年ぶりか)に回転寿司で15皿分を食する。
・・・若い頃は30皿以上食べていたのに、今じゃ15皿がいいとこか・・・
-
- 管理人のひとこと:歯の不調や不具合は、早く治したいですよね。お寿司で今でも15皿? 7〜8皿あれば十分なような。(苦笑)
-
[4306] 備蓄…それなりに順調、でも未達成も… 発言者:doji 投稿日:2015.4.20(月) 09:18:26
- 現在で、77k/73k/201k/72k/596個…なんとか金曜までに燃料と弾薬を80kまで持っていきたいです。
ボーキは…複数欲張るとこけそうなので、まあそれなりに増やそうかと
バケツは、海域出撃での大破、中破の続出で増やせませんでした。(1-5/3-5のゲージが終ったので2-5のゲージはどうしようかと…出撃はバケツ減らしですし)
第二大和はLv40なったばかり…イベントまでのlv50は無理かな…演習も禁止か、支援艦隊用にキラ付け駆逐艦を要しないと…
武蔵での無理が未だに祟っています。潜水艦/駆逐艦…/軽巡までで、出撃を押さえないと…
-
- 管理人のひとこと:え? 5-5は攻略済みなのに、2-5がまだ……ですか? イベント前、私も武蔵、長門型、一航戦の出撃を控えてます。
-
[4305] 川内牧場・・・2回目卒業 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.19(日) 09:21:44
- 前回の卒業から約1ヶ月・・・本日2回目の卒業式を挙行
これで、夜間偵察機が3機。
次の川内が順調に育ったならば5/20頃が卒業。
・・・1P半の北上も早いところ卒業させないと……240隻碇泊港が手狭になってきている・・・
-
- 管理人のひとこと:現在、スペア艦が13隻、牧場艦が12隻。このまま育て続けるかどうか迷ってるコモン艦が7隻。う〜ん……。
-
[4304] それでは、訂正しますネ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.19(日) 03:21:53
- そもそも、生殖可能年齢の女性を少女と呼称するのは・・・変ですYo
>ちょっと待ってください! 初潮の平均年齢は12歳ですよ。早い子は8歳です。その発想を許したらロリ(以下自粛
↓以下に訂正・・・
そもそも、生殖適齢期の女性を少女と呼称するのは・・・変ですYo
少女と呼称されて良いのは、生殖適齢期未満の女性だけ・・・ですYone?
-
- 管理人のひとこと:「可能年齢」と「適齢期」では大違いですね。
-
[4303] 腐の序列って、どんなでしたっけ? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.19(日) 03:03:04
- 腐女子→御腐人→貴腐人→汚超腐人→冥腐人→聖腐人→性腐神・・・?
-
- 管理人のひとこと:腐女子、貴腐人、汚超腐人は聞いたことがありますが、なんですか、その出世魚的序列は。(笑)
- ググったら精神が「腐老腐死」になったら「腐ェニックス」、更に伝説化して「腐死鳥」って。(爆)
-
[4302] もしかしたら、村の古老さんと出会っているかも・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.19(日) 01:17:48
- >「たらいうどんの椛や」の饂飩も良いけど、此処は豆腐も美味しい。
現在、有賀神社の枝垂れ桜が綺麗です。
もう少し経つと、「たらいうどんの椛や」恒例の青首大根卸し饂飩の時期です。
立派な青首大根を全部摩り下ろしての豪快な霙饂飩を食べるのが楽しい。
大根を卸すのが一苦労……卸し大根諸共の完食が更に一苦労・・・\(^o^)/
-
- 管理人のひとこと:大根おろし。そういえば最近、口にしてませんねぇ。胃の調子が悪かった頃は、なんでも入れてたのに。
-
[4301] 良い天気に誘われてドライブに 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.19(日) 01:03:54
- 同僚のリクエストにより、栃木県芳賀郡市貝町の芝さくら公園へ向かう。
途中の梨畑では、梨の白い花が見頃を迎えていました。
現在の梨畑の中では、農家の人達による花合わせ作業が彼方此方で見受けられます。
・・・今年で10年目の芝さくらまつりなのに、花の疎らが目立つのは荒らされたのだろうか?
那珂川の支流、武茂川沿いの『ゆりがねの簗そば処ゆりがねの里』で天ざるそば(春山菜が旬)を楽しむ。
-
- 管理人のひとこと:え? もう梨は花が咲くんですか? リンゴの花が5月下旬なので、同じぐらいだと思ってました。意外な思い込み。
-
[4300] 艦これ放置しすぎで… 発言者:伊賀野ヲタク 投稿日:2015.4.18(土) 20:48:47
- ランキングが「新米少佐」にまでがた下がり。(^^;)
ならばいっそ(同じようなランキングでは相対的に)最強の布陣ともいえる
わが艦隊の精鋭そろい踏みで第1艦隊を固める手もあるか。(ぇ
若者よ、成長には痛みを伴うものなのだよ、痛みをな!(ふははは
…………orz
-
- 管理人のひとこと:ランキング計算。どういう計算なのでしょうね? 提督レベルが109になったら、ランキングが1400番台に上がりました。
-
[4299] 道的に、群馬栃木は結構出かける。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.18(土) 20:15:58
- 美味い魚が食いたいと、ドライブがてら東海村にある「魚康」迄足を延ばしたいのだが中々行けない。
また行く途中に在る「民芸茶房栗の家」の羊羹は、お土産にとても良いです。だけど此処の営業が、土日祝限定…。
「たらいうどんの椛や」の饂飩も良いけど、此処は豆腐も美味しい。然し何処も中々行ける機会が無い。
近い所では、県境の「麺堂 稲葉」のとりそば位か。でも古河迄でも可成りある。
同じ関東北部でも、家から茨城って気合い入れないと余行かない所だなぁ。
-
- 管理人のひとこと:歳を取ると、だんだん気合いが入らなくなりますねぇ。まあ、理由はそれだけじゃありませんけど。
-
[4298] 6-1 潜水艦任務 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.18(土) 07:25:27
- >攻略パターン3 空母1+雷巡1+軽巡1+潜水艦隊3で攻略。
加賀改Lv91、伊19改Lv99、大井改二Lv81、木曾改二Lv67、伊168改Lv99、伊58改Lv99で攻め入る。
2回ほど攻め入るも2回とも母港→G(戦闘回避)・・・??・・・??・・・
(゜д゜)oh、NO…吾が木曾は軽巡→雷巡に改装していた。・・・完全に忘れていた…orz
随分と長い間、木曾との付き合いがご無沙汰だったんだな・・・本当にゴメン…m(_ _)m
-
- 管理人のひとこと:私が大北の雷巡服をあまり好きではないため、我が艦隊では木曾が雷巡として大活躍してます。雷撃力以外は2人より上ですし。
-
[4297] デイライト。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.18(土) 04:10:44
- 今ごみ収集車とか郵便局の車とかで装着車増えましたね。
救急車にも付き始めているし、今後公共車には標準搭載になるのでしょうか。
そうなると、バスやらタクシーやら消防車やらにも着くのだろうか。終いには警察車両とかにも…。
でもそうなると、其れは其れで二輪の常時ライト点灯みたいで、暑苦しいなぁと(苦笑)。
二輪は昼間ライトを消す為に標準搭載にして欲しいですけどね。
-
- 管理人のひとこと:夕暮れ時や強い雨降りの時など視認性が悪い時でもライトを点けない車は恐いんですよね。私も標準搭載して欲しいかも。
-
[4296] 長門有紀ちゃんの消失 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.18(土) 04:03:50
- あ"ーァ・・・とうとう、ハルヒが出てきちゃったのかよ。
ほのぼの路線の日常が……こ煩いだけの鬱陶しい日常になる・・・
しかし、黒髪のハルヒに違和感が・・・本来なら、青い髪の色のハルヒに違和感がなければならんのにな・・・
-
- 管理人のひとこと:私もハルヒは生理的に苦手です。周りを振り回すことじゃなく、何がダメなのか……。
-
[4295] 1-6 海域 鎮守府近海航路・・・やっと完了 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.18(土) 03:15:47
- 攻略完了、予想を大きく超えてしまいました。
攻略完了予定:9回→攻略完了決定:13回・・・道中におけるワンパン大破撤退が予想外に多かったです。
防空担当の秋月と叢雲が航空攻撃に、防潜担当の綾波と夕立が敵潜の雷撃にやられたのは完全に予想外(^^;
-
- 管理人のひとこと:私も1-6攻略に12回出撃しました。うち3回は秋月単艦のお遊び出撃でしたけど。(苦笑) 担当艦が狙われるのはお約束ですね。
-
[4294] やっと半分かぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.17(金) 16:59:30
- 加賀さん出渠迄後約8時間弱。バケツ使わないと長いなぁ…。
潜水艦も2時間クラスが普通になってきたし、レベルが上がるとはこういう事か。
外は急に雷が鳴ったり土砂降りになったり、そうかと思えば日が差したり。
仕方ない、酒呑んでふて寝するか(笑)。
-
- 管理人のひとこと:加賀さんの恐怖は入渠時間24時間を超えてからですよ。急な雷雨。予報ではこちらも来そうでしたが、今のところはナシです。
-
[4293] 扶桑改二へ 発言者:doji 投稿日:2015.4.17(金) 14:01:30
- 扶桑改がやっとLv80になり、改二へ改装しました。
これで山城に取り掛かれます。さきが長いですが…
備蓄も73k/67k/198k/68k/589個/開発92個
弾薬とボーキの備蓄を伸ばさないと…
なんとか春イベントには間に合いそうです。
-
- 管理人のひとこと:扶桑型の改二は強いですよね。備蓄。私は41K/39K/40K/48K/599個。イベントまでにすべて50Kまで増やしておきたいです。
-
[4292] 祝・第3潜水艦隊全員Lv.50超 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.17(金) 06:44:24
- 本日、第3潜水艦隊全員Lv.50超え改になりました。
次は第4潜水艦隊の番だが、……未だLv.25前後か・・・まだまだ先の話だな。
-
- 管理人のひとこと:私はある程度育つと解散させてます。昨日は麻耶さまと誰をリストラしたっけ?
-
[4291] 老後破産?(苦笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.17(金) 05:15:30
- 築50年越え(?)になると、彼方を修理しても此方が…になります。
今度は階段の二階の踊り場が抜けかかってきた。まだ小さいけど修理するか如何か。
其れと二階の書庫の部屋、重さどれだけ耐えられるのだろうか。此方も心配になってきました。
いっそ仕事絡みの物は処分しても良いのかなぁ。でも下手すると何処かの小説家さんの二の舞…(笑)。
ほんと実家と我が家、何方をリフォームするか…。問題は、実は車も…何ですよねぇ。
-
- 管理人のひとこと:昔の家だと部屋が耐えられる重さは2〜3トンですか。単純計算で標準的本棚満載で棚込600kg。あれ? 6つあるぞ。(苦笑)
-
[4290] ええ〜と・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.17(金) 03:24:21
- 主観的になりやすい言葉や用語については、議論者の間で定義など整合されていないと混乱するだけです。
個体間の成長度合いや成熟度合いまたは外見などの差が著しく異なるものを、共通認識や価値観を有していない、あるいは異なるものどうしが主観的や客観的に議論してもムリがあります。
-
- 管理人のひとこと:日米韓の植民地の意味でも齟齬がありますね。韓国:異民族に支配された国、日本:他国に資源を搾取される国、米国:傀儡国。
-
[4289] 人生の選択肢 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.16(木) 16:59:12
- 広場9563の管理人さんのコメへのレス。
前にも広場8961に書きましたが、歳を取れば取るほど迷いがなくなって自動的に落ち着くんだと思われがちです。
実際は何時の間にか迷う程の選択肢が無くなっていて、其処に追い込まれて行くんです。
仕事引退して暇になったらやろう、まだまだ若いから後でも出来るさ。
其れは幻想でしか有りません。誰かさんの右手で壊して貰って下さい(笑)。
-
- 管理人のひとこと:これには極論がありますね。ひどく迷ってる人は65歳までに自殺するから、それ以降の自殺は急減すると。
-
[4288] ・・・少女・・・年代における一部分での呼称だな 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.16(木) 12:58:20
- 乳児→幼女→童女→少女→乙女→淑女→婦人→・・・→熟女→老女……だったか・・・。
少女に乳児や幼女は含みません…少女に女子児童と女子生徒は含みます…少女に女学生は含みませんな。
女子高生も後半からは少女から乙女に呼称されるべきなんです。
ましてや、女子大生を少女と呼称するのは言語道断・・・
そもそも、生殖可能年齢の女性を少女と呼称するのは・・・変ですYo
-
- 管理人のひとこと:ちょっと待ってください! 初潮の平均年齢は12歳ですよ。早い子は8歳です。その発想を許したらロリ(以下自粛
-
[4287] 『日本人』として不思議だ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.16(木) 02:41:00
- ニュースを聞いていて思った事。「少女」と言う言葉の使い方おかしくないだろうか?。
「少女」と言う位だから、精々小学生迄だろ。中学生以上何ぞ、おばさん並にふてぶてしいぞ。
そして少年には少女が在る。少年はやがて青年になるが、少女には其処からの青年に当たる呼び方が無い。大問題ではないかい。
其れとハタチを超えている女性に「ちゃん」付けは無いだろう。ましてや子持ちの女性迄ちゃん付けだ。藍ちゃんだの愛ちゃんだのヤワラちゃんだの。
藍ちゃんと同世代の上田桃子を誰も「桃ちゃん」何ぞ呼ばんぞ。日本語監修誰がやってんだ。
-
- 管理人のひとこと:少女はだいたい小3〜高1じゃないですか? 見た目で上下2歳まで含む感じで。さすがに18歳以上は……。
- それと同じで「女子」という表現も最近では50代にまで使ってますね。いったいどうなってるんだか。
-
[4286] 同居なら楽なのに…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.15(水) 15:51:58
- つい此の間迄(笑)日本家屋は木造だったので、家を修繕しても廃材は自然物のみでした。
今は色んな廃材が出るので、自分で修繕すると廃材が処分出来ない。
まさか庭に埋める訳にもいかないしで、結局業者に頼む事に。
特定空き家にする訳にもいかないので、痛し痒し。
本音では、無駄な金を使った気が。こういう時親が疎ましい…。
-
- 管理人のひとこと:家を益々堅牢にするため、車検ならぬ家検制度を検討中らしいですね。役人や業者を肥やして庶民からはマイホームが遠のく……。
-
[4285] 放置艦隊編成変更 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.15(水) 15:40:13
- いままでは、駆逐艦や軽巡編成の艦隊用に潜水艦を6隻放置。
これからは暫くの間、潜水艦編成の艦隊用に戦艦と正規空母の混成6隻放置してみる。
これで、どのくらいの訪問者があるかな?
-
- 管理人のひとこと:私は修理がない時の放置艦隊は、我が艦隊の最高レベル艦である阿武隈と由良の2艦を置いてます。演習的には美味しいはず。
-
[4284] 変えない方が良い。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.15(水) 13:25:22
- 編成・装備を変えずに3回目の6−1攻略。矢張りボス迄辿り着けC判定。
初っ端Bで加賀さんが置物になってしまい、C判定が痛かったです。
其以外の所は、S・A判定で勝利出来ました。
私にも良く解りません(笑)。
-
- 管理人のひとこと:ガンガン進みますね。私は1-6を終わらせたら、初のランキング1400台まで上がってて、ビックリしてます。(苦笑)
-
[4283] あかんか、春イベまでには完了できないな・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.15(水) 05:07:20
- 現時点において、オリジナル艦でレベル50以下の数が22隻
内訳……レベル40台が4隻、レベル30台後半が4隻、レベル30台前半が14隻(レベル30〜32が12隻)
春イベント開始まであと10日・・・どう計算しても間に合わね。
仕方がないか・・・ここは開き直りの一手だな。
-
- 管理人のひとこと:私も40台、50台の駆逐艦を鍛えて全艦60以上にしたいですね。現在70台の艦娘たちも80以上まで育てたいですし。
-
[4282] 4278の件・・・言葉不足でしたか 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.15(水) 03:32:34
- >相手方:6隻中/中破2大破4
↓
相手方:6隻中/中破2大破(轟沈判定)4
中途半端な大破状態の艦であったなら反撃もしてきますから納得もできますが・・・
対戦艦隊における艦娘のレベル差において、低レベルの艦娘が高レベル艦娘相手に善戦したという判定なのかと思っています。
-
-
- 管理人のひとこと:小型艦の善戦評価。まさに戦果ゲージではなく絶対値での評価でしょうかね?
-
[4281] 6−1レベリング中。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.14(火) 22:21:22
- どうしてもFが抜けません。必ず軽巡ツ級に阻まれてしまいます。中々パターン1の編成に当たらないのが痛いなぁ。
雷巡のフィット砲は20.3cmだろうか、其れとも15.2cmだろうか。確実に火力負けしている事だけは確かだ。
空母に艦攻艦爆乗せると制空権が取れないし、潜母に水爆乗せても落されるだけ。如何すべか…。
-
- 管理人のひとこと:加賀に熟練艦載機整備員を乗せたらどうでしょう。しかし、ここはどうやって攻略成功したんでしたかねぇ。
-
[4280] 終わってみて。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.14(火) 18:47:59
- 選挙の投票率低下。50%達せずの所多し…。もういっその事、50%割るんならくじ引きで良いんじゃぁねぇ(笑)。
其れこそお上公認のギャンブルという事で。無投票も多いし。
選挙に行かない奴は税金50%増し等のペナルティが在っても良いのでは。そうなっても良いと言っている訳だし。
逆にきちんと行って投票した人は10%割り引きますよとか(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:マスコミの選挙離れもひどいですね。というか報道が偏ってると言われたくなくて、なら減らそうって姿勢が見え見えで。
-
[4279] 判定ねぇ… 発言者:doji 投稿日:2015.4.14(火) 15:30:40
- 判定は、ときどきなんで負け??????、ときどきラッキー勝ってる
自軍が中破以上が1隻以上で3隻以下(50%以下、旗艦は未撃沈)の撃沈時は、相手の旗艦撃沈でB判定で出るようです。
自軍の撃沈が50%オーバー(旗艦は未撃沈)になると、勝つためには相手の旗艦撃沈+全体の50%オーバーの撃沈が必要です。(ほぼ全滅ですね)
自軍の旗艦撃沈時は、相手を全滅するしかないようです。(細かい判定差はあるかもですが…)
今までの経験からだいたいこんな感じだと思います。中破以上は撃沈判定同等なみのつもりでいた方が良いようです。
-
- 管理人のひとこと:味方の中破は夜戦ができる撃沈だと思ってます。意外とT有利不利なども判定に影響してたりしてね。
-
[4278] ちっくしょう、、納得できん! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.14(火) 06:06:50
- 今朝の演習にて
吾が方:6隻中/中破4のみ小破大破なし
相手方:6隻中/中破2大破4
判定:吾が方の敗北C
何故だ?!吾が方の勝利Aではないのか?・・・諦メロン、文句を吐いてもリザルトは覆らない。
-
- 管理人のひとこと:敵の大破が4でも、そのすべてが轟沈判定でないとA判定は出ませんよね。そのあとの演習時の判定は謎が多いですね。
- 戦果ゲージではなく、純粋にダメージの絶対値で比較してるように思います。おかげでB勝利を拾うことが多いですし。
-
[4277] 戦艦出さないと貯まるんだ…(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.13(月) 21:30:30
- 鎮守府内をちゃんと見よう、そう思った日です。
入渠を減らす為に出撃抑え、遠征ばかりさせていたら、資源が恐ろしい勢いで貯蓄されて行く。
遠征部隊の面子を変えていなかったので、レベル差が…。
装備在庫確認せず外してほっておいたら、何時の間にか出撃出来なくなっていた。
何時の間にか戦績表示画面がモデルチェンジしていた。
-
- 管理人のひとこと:戦艦……。金剛型ですけど、レベリングでも演習でも、S勝利狙いで必ず1隻は入れてる人。(^_^;)ノ
-
[4276] 1-6へ秋月単艦で出撃?!・・・可能なのか 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.13(月) 15:08:17
- >1-6へ秋月単艦で出撃させて攻略を済ませた提督もいるそうですからね。
秋月改56……10p高角法+高射装置、13号対空電探改、毘式40o連装機銃
↓単艦出撃の結果
母港→C(潜水艦×5):単勝B→H→K(重2軽1駆4):敗D・・・大破撤退
-
- 管理人のひとこと:私も秋月Lv83で2回やってみました。1回目はKで大破。2回目はIの潜水艦でワンバン。運次第で行けそうです。
- 装備:10cm高角砲+高射装置、13号対空電探、強化型艦本式缶。
これを最初に挑戦を考えた人はスゴイですね。(苦笑)
-
[4275] 病院から帰宅 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.13(月) 14:12:23
- あれ?病院が建て替わっている?!・・・話によると4年前らしい・・・この病院、定期的に立て替えているよな?
今年の2月から痛む右肩関節……亜脱臼かな?シップ薬を貼って痛みを抑えていたが、念のためと診察を受ける。
結果・・・血液検査によると、リューマチの兆候だとか、尿酸値も異常に高いとか・・・
自覚症状は肩の痛み+膝・足首・肘・手首の痛み&浮腫みありだが、急激に進行発症するものなのかな?
-
- 管理人のひとこと:尿酸値。水分を多めに摂ると下がりますからね。何かに没頭してお茶も飲まないことが増えると症状が出てくるかも……。
-
[4274] ブラックイメージ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.13(月) 06:05:23
- うちも大概ブラックだと思うが(苦笑)、相手も相当のブラックではないだろうか。
毎回あんなに激しく戦闘しているのに、何で鎮守府近海に駆逐艦一隻だけで向かわせるのでしょうか。
ましてやあんな寒い所に幼児を置いたり(笑)。
-
- 管理人のひとこと:1-6へ秋月単艦で出撃させて攻略を済ませた提督もいるそうですからね。こちらは明らかなブラックです。
- 敵さんの方はあとで裁判を起こされるのが恐いので、物量に物を言わせて戦士には休みを入れてるでしょうね。除、技術者。(笑)
-
[4273] うーーーん、なんとか備蓄60K 発言者:doji 投稿日:2015.4.12(日) 22:45:31
- 燃料がぎりぎり60K超えして、備蓄が一先ずイベント安全圏になりました。バケツが50個ほど備蓄しないといけませんが…
60K/64K/192K/61K:553個、開発は…85個と回復には程遠いです。
備蓄状況とにらめっこながら、*ー5のゲージ出撃がやれる状態に回復しました。
バケツ用1艦隊、燃料/弾薬用2艦隊で廻せば少しずつ貯まって行くでしょう。
扶桑(Lv79)の改二は出来そうだけど、山城は(Lv61)…初霜(Lv42)、叢雲()Lv30)、あきつ丸(Lv30)、大鯨(Lv32)、明石(Lv32)、香取(Lv29)…ここも考えないと
-
- 管理人のひとこと:私の備蓄は32K/38K/33K/44K/560。そろそろ鋼材>弾薬として東京急行系を増やさないと……。
-
[4272] 幾つだ? 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.12(日) 17:34:09
- 6−1の索敵値ですが、加賀改に積んだ彩雲一スロだけで、簡単にボス迄行けます。
是バグなのかマジなのか解らん。
-
- 管理人のひとこと:ほっぽちゃんに対しても加賀だけは制空権を取れるとかありますからね。ただ1隻のチープな存在ですね。
-
[4271] がまんだ〜ァ、がまんだ〜ァ、がまんだがまんだ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.12(日) 12:30:21
- 吾が鎮守府の現在の貯蓄状況
燃料:29.3K、弾薬:15.9K、鉄鋼:252.7K、ボーキ:50.0K、バケツ:478、ネジ:1、勲章:13
ウズウズと湧き上がる大型艦建造欲のムシ・・・ここで情欲に囚われたら身の破滅。
唱えよ、さらば救われん…がまんだ〜、がまんだ〜、がまんだがまんだ・・・我慢だの教え
-
- 管理人のひとこと:大型建造でしか手に入らない艦娘がまだ着任してないと、回したい衝動に駆られますよね。大和とか、大和とか、大和とか。
-
[4270] 累積走行距離10万K超える 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.12(日) 12:15:32
- 2011年11月下旬に入手した吾が下駄車も累積走行距離が10万5千キロメートル超。
入手した時点での累積走行距離が3千キロメートル以下だったので、3年3か月ほどで10万Km以上走行した計算です。
今年の半年定期点検でタイミングベルトの点検も入ります&タイヤ交換も・・・ゼニっこが飛んでいく・・・
殆ど通勤にしか使っていないです・・・必要経費で控除できたら良いのになあ……国税庁のイケず(べーだっ
-
- 管理人のひとこと:自営業なら必要経費になるんですけどね。サラリーマンだと年収にもよりますがドンブリ勘定で3割の一律控除があったかと。
-
[4269] 新アイテム…司令部要員 発言者:doji 投稿日:2015.4.11(土) 22:23:12
- 新アイテム…司令部要員、取得と同時に使用しました。
任務が1つ多く受けられる…いいですね。
遠征の合間を子売って、10分以上の時間が有る場合に、遠征任務を解除して、出撃任務に移行、終了後に急いで再変更
特に月曜日、火曜日の週初め出撃任務で何度、空母優先、輸送艦優先で無駄な出撃やり直しをやったことか
本音はもう2、3人欲しいところです。せめて2人は…
-
- 管理人のひとこと:月曜のウィークリーを考えると、受けられる任務が6つになったのは有り難いですね。出撃5+東京急行ができますので。
- 贅沢を言えばあと2つ、遠征10回と30回も同時に受けたいところですが、この2つは仕損じてもダメージは小さいですので。
-
[4268] 新アイテム…司令部要員 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.11(土) 13:04:19
- >使用すると任務同時受諾数が+1拡大される
可愛い妖精さんだけど大淀の配下なのかな?・・・可愛いすぎて使うのが勿体ないです(^^;
・・・今回も見送られたようですね>『第五艦隊編成』
-
- 管理人のひとこと:第五艦隊。欲しいですね。それと友軍の表示が復活して久しいですけど、あれもどうするのでしょうね?
-
[4267] 紫電改のタカ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.11(土) 10:17:14
- 戦後70年特別企画で再発刊されていたのをコンビニで見つけ、懐かしさに手に取る。
パラパラ・・・昔リアルタイムで読んでいたけれど購入。
主人公・滝城太郎一飛曹の所属が海軍七〇一飛行隊だったということは完全に忘れていたな(^^;
そのうち、『ゼロ戦はやと』なども再発刊されたりして(^^
・・・ところで、左翼の方々は元気ですか? 九条信者の皆さんは如何お過ごしでしょうか?
-
- 管理人のひとこと:紫電改のタカ。懐かしいですね。当時としては珍しい負け戦を忠実に描いた作品の一つとして紹介されて、私も読みました。
-
[4266] 仏式名称 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.11(土) 10:00:08
- 『ルミエ・デ・ソレイユ 近日中オープン』……??……って、特別養護老人ホームかよ。
仏飯とか仏具とか仏衣とかのお洒落な少し気取った店ならありだろうけれど・・・
特別養護老人ホームに付けて、入居者も外来者も馴染められるんかな?
結構な入居費用だと思うけれど、入居対象者をどのくらいの層に設定しているんだろう?
-
- 管理人のひとこと:お金持ちというより、成り金しか見てない似非高級志向の商売は多いですね。メッキがはがれて消えていくんでしょうけど。
-
[4265] ん?!…バグ? 発言者:doji 投稿日:2015.4.11(土) 08:50:33
- 「演習を強化、艦隊の練度向上に努めよ!※当日中に演習4回勝利で達成。なお演習5回勝利任務で勝利しているとその分がカウントされている模様(最大3勝分)。」
この仕様が「「演習」で練度向上!」「「演習」で他提督を圧倒せよ」の間でも有効になってるようですね
昨日は演習終了後に艦観式予行が終了したので、「演習を強化、艦隊の練度向上に努めよ!」を同時に行ってたら「「演習」で他提督を圧倒せよ」が50%から始まりました。
同時並行でないと起きないだろうな…
-
- 管理人のひとこと:そのカウント、他にもバグがあるみたいですね。今朝、演習で5勝したら、5回勝利の任務も終わってました。おや?
-
[4264] 6−1での任務。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.11(土) 02:27:09
- 例え蟷螂之斧であっても使ったるわい(苦笑)。
旗艦ユーレベル19・ハチ改レベル66・イムヤ改レベル63・ゴーヤ改レベル61・イク改レベル61。
五連装(酸素)魚雷から53cm潜水艦艦首魚雷から試製晴嵐から瑞雲(六三四空)から総動員。
何気に甲標的が使えますね。艦首魚雷で命中率を上げ、甲標的で雷撃値上げれば良いのですから。
是幾らまるゆ愛が在っても、魚雷が積めない今は使えません(笑)。
-
- 管理人のひとこと:艦首魚雷。持ってません。まだ捕鯨に成功してませんからねぇ……。orz
-
[4263] 艦これ出渠待ち(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.11(土) 01:59:56
- 角川スニーカー文庫、「長門有希ちゃんの消失 とある一日」作者 新木 伸。
読み終わって仕舞う頃になってから悩み始めました(苦笑)。
是書庫での分類を、消失で入れるか其れとも新木で入れるか。漫画に随伴させるかラノベで入れるか。
仕方ない、もう一冊買うか。何度目だ、此の光景(笑)。
是から境界線上のホライゾンの新刊が待っている…。
-
- 管理人のひとこと:本棚への入れ方は、思考の延長ですからね。と、先日、図書館で「熱力学」が化学の棚に並んでたのを思い出す……。
-
[4262] ニュースより。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.11(土) 01:26:47
- ふと思う。「国民一人当たり幾らの借金」と言わず、「政治家(屋)一人当たり幾らの借金」と言えよ。
税金を払えない赤子や働けない病人等をカウントするな。
幾ら言うのはタダだとは言え、おかしいと気付かないのか。是だから学者馬鹿やマスゴミは困る。
P.S ただだとは言えと書くと読みづらい。是も癌と同じで表現者の好みによるもの…かなぁ(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:言うのはタダ。でも、タダより怖いものはない。近年のバカッター騒動は良い例です。マスゴミにも明確なしっぺ返しを……。
-
[4261] 叢雲改二・・・う〜ん 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.10(金) 21:02:34
- 叢雲改二になるレベル70はクリアしていたが・・・叢雲、お前変わり過ぎだよ。
バレンタインデーの頃から変わり始めていたが・・・見た目が・・・なあ。
オマケに、口調まで変わった・・・。
-
- 管理人のひとこと:叢雲、なんか別人みたいになりましたね。髪のボリュームだけでなく……。
-
[4260] 駄目じゃん。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.10(金) 00:32:44
- 潜水艦はまた七面倒臭い任務があるなぁ。Bm2「潜水艦隊」出撃せよ!。
水上艦だと、大淀や大鯨を改寸前にして零観用意して、戦艦使うな。
駆逐は改二が最低レベル。空母は大破前提で使え。ダメコン必須。
大破前提で、潜水艦のみで行くのも良し。但し401必須…。
現在だと潜水艦のみか・・・。S取れんのかなぁ?。
-
- 管理人のひとこと:あ! 改めてBm2の任務内容を見たら、大鯨がいなくても出撃できましたか。大鯨必須と思い込んでました。
-
[4259] AT−X修正 発言者:doji 投稿日:2015.4.9(木) 20:53:03
- 2日でシフトは月曜日から土曜日までで、日曜日はスキップ(基本)
5分番組や土日の番組は空きを見つけて、滑り込ませてる
-
- 管理人のひとこと:5分番組の挿入は難しいですね。基本は1番組24分ですが、たまに25分以上のものがありますので。
-
[4258] AT−X春の番組放送変更 発言者:doji 投稿日:2015.4.9(木) 19:38:39
- 3月までは、6時間間隔で、区分けして、18時からの6時間分が、2日後に午前中に、更に2日後に夜中に、更に2日後に午後に再放送されてました。
4月からは、18時から8時間で区切って、2日後に10時から、更に2日後に2時(26時)から再放送
日曜日は朝から夕方までが全話終了の集中放送枠、土日の番組の再放送が変則配置(平日の空き枠にシフト)になってますね
基本的に18時からの2時間と1時(25時)からの1時間は、全話終了の2話づつの再放送になってますね
-
- 管理人のひとこと:日曜に集中。新しいやり方ですね。初期の頃の同じ日に2回放送だと、録画ミスに気づいた時には手遅れなんてありました。
-
[4257] 第1艦隊も出稼ぎに出したい、今日この頃 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.9(木) 15:33:56
- プレイしていない時間が勿体ないと思うんですよね。
提督の閑時間を有効活用して、第1艦隊を遠征任務に送り出したいです。
そして、鎮守府で居残り艦娘には内職をあてがって・・・(^^;
資源不足が板に付いて常態化した吾が艦隊・・・浪費癖のある穀潰しが提督だからなあ
-
- 管理人のひとこと:その時間こそ遠征より明石による修理の時間ではないかと。おかげで入渠時間の大きな小破にバケツを使わずに済んでます。
-
[4256] 結婚したオタクとOLの話。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.9(木) 13:40:24
- 毎週(金)21:25(日)19:55(月)13:25(水)29:25【5分×1話】
例のアニメは、上記の放送スケジュールです。
BDも出ている筈ですが、買おうか如何し様か、未だに悩んでおります(苦笑)。
正直ピクシブの方が良い気がします。
-
- 管理人のひとこと:そのスケジュールだと日曜日あたりに見る可能性が高そうですね。そこから3番組続けて見そうな編成なので……。
-
[4255] 出撃取り止めを取り止めて・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.9(木) 12:57:14
- 出撃取り止めによるストレスが・・・
・・・しかたがない。
潜水艦隊を交互に2-3に出撃させることに方針を変更。
潜水艦隊のレベリング&燃料弾薬確保、任務消化……そして、見つけた艦を艦隊鉱山化して資源確保。
塵も積もれば山となる……かな? 上手くいけば良いが、捕らぬ狸の皮算用になったりして・・・。
-
- 管理人のひとこと:潜水艦隊によるオリョクル。微妙に弾薬が減っていくのが残念です。我が鎮守府は今、弾薬がやや少なめなので……。
-
[4254] 春アニ追加。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.9(木) 04:33:46
- 旦那が無いを言っているのかわからない件。確か管理人さんはAT−X加入されておりましたよね。
3日より毎週金曜21:25から5分番組で、現在二期目が放送されております。
民放では中々遣り辛い内容かもしれません(苦笑)。
ピクシブでは、作者名クール教信者で検索すれば良いかも知れません。
一期目はコミックスも出ておりますが、ブック○フ等の中古屋では中々在りません。
-
- 管理人のひとこと:地上波にはなく、AT-Xで私の見てない時間帯にのみ流れてましたか。金曜のその時間帯はヒスチャンを見てるので……。(苦笑)
-
[4253] 備蓄、備蓄・・・間に合うか……なあ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.9(木) 00:44:23
- 00:40現在 燃料:18.0K 弾薬:5.3K 鉄鋼:246.0K ボーキ:45.8K
バケツ:426 ネジ:5 勲章:13
まったく、燃料・弾薬が足りない。
・・・出撃をやめておくか。
-
- 管理人のひとこと:明日のメンテでは新EX海域実装(1-6?)とそれに伴う新任務で、イベントに向けて備蓄中の資源を削りに来るかもしれませんね。
-
[4252] ボーキは日/週任務がお得? 発言者:doji 投稿日:2015.4.8(水) 23:02:31
- ボーキの備蓄、任務を見るとボーキ取得がそこここに…
こちらをこなした方が、早いかも
空母系を使用しなければ、そこそこ貯まりそうです。
55K/61K/185K/54K、バケツ524個…バケツも600個は貯めないと…頭が痛いです
-
- 管理人のひとこと:ボーキは補給艦撃沈任務と合わせて2-2の周回でしょうかね。ここは空母を使わなければ補給艦を狙えますので。
-
[4251] 春アニメ、個人的には…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.8(水) 20:57:25
- 旦那が無いを言っているのかわからない件。
身につまされる話だったりもして(苦笑)。感じる人は結構多いのではなかろうか。
と言うか、此の作者。無理矢理作品の連載続けさせられてるんだよなぁ。
ピクシブでも言っていたが、作者の能力以上の事を編集サイドは遣らせるなよ。
ほんと作家は使い捨ての時代ですね。
-
- 管理人のひとこと:ああ、それ見てません。というか、どこでやってるんでしょうね? またCSの一挙放送待ちかも。
-
[4250] 春アニメ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.8(水) 15:24:13
- 新アニメを流し見て、取り敢えず気に入ったのは↓です。
>プラスティック・メモリーズ
>響け!ユーフォニアム〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜
>長門有希ちゃんの消失
さらにもっとみつけるぞ。
-
- 管理人のひとこと:私的な当たりはレーカン!ですかね。ミカグラは主人公の痛さがなければ……たぶん……。
-
[4249] やっぱり、茨城担当のお天気精霊はスキモノだ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.8(水) 09:41:49
- 桜は満開。地べたに白く花弁の絨毯。
風に吹かれて舞い踊るのは雪。野山と畑は薄っすらと雪化粧。
花見酒か雪見酒か、日本酒の熱燗で一杯飲ろうか。
・・・如何とも寒すぎて酔えないわ。
-
- 管理人のひとこと:今朝は宇都宮で2cmの積雪ですか。たまにありますよね。
-
[4248] 自炊しずらい…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.8(水) 06:41:40
- 野菜倉庫に在った玉葱とじゃが芋から芽が伸びているのが在った。此の儘植えたろかいな(苦笑)。
食べる量も減ったし、そろそろ袋で買わずに毎回バラで買う様にしよう。
肉や魚も、ド○キやスーパーは大家族用に大きいパックのを売っている事が多い。
何処かで単身用や老人家庭用に、100g位の少量の物を売ってくれないかなぁ。
惣菜も味が濃いので、鶏カラだって三個も食えば飽きるし気持ち悪くなる。
-
- 管理人のひとこと:少量だと自炊でも割高になりますよね。自然と廃棄分まで増えてしまって……。
-
[4247] 大和狙ってみたものの 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.8(水) 00:21:35
- 6000/5000/7000/2000-100 秘書艦:Z3
結果:日向、日向、陸奥、扶桑
何故Bismarckじゃなくて陸奥なんだろう??・・・保険の為にZ3を秘書艦にしておいたのに・・・orz
-
- 管理人のひとこと:なかなか思い通りの艦娘を建造できませんね。って、大和レシピを4回も? なんという無茶を……、
-
[4246] 終わらない家庭の問題。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.7(火) 21:32:30
- 早く熱いのか温かいのか寒いのかはっきりして欲しい。こう激しい上下を繰り返されると、身体的にも心理的にも辛いのです。
またこういう天候は鬱を起こしやすいので気を付けないといけなのですが…。
最近心の病院や酒の病院に入るのも良いかなぁと思う様になりました。現在若干黒が濃い灰色になっている私です…。
-
- 管理人のひとこと:春は鬱になる人、精神的にイッちゃう人が出てくる季節ですもんね。私もお通じが精神的なあの状態に……。
-
[4245] 勲章 値段と価値と・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.7(火) 11:42:07
- 勲章4つで改装設計図1つと交換 …非売品
勲章1つで資材セット(燃料x300,弾薬x300,鋼材x300,ボーキx300,高速修復材x2)と交換
勲章1つで改修資材4つと交換
改修資材10=¥700- …改修資材@¥70-・・・∴勲章≒¥280-
・・・やっぱり、非売品の改装設計図との交換が一番の価値有りなんだよな・・・
-
- 管理人のひとこと:勲章、現在の所有個数は19個。未着任の大鯨、雲龍、天城の分は確保できてますが、今後の改二次第では……。
-
[4244] 備蓄 発言者:doji 投稿日:2015.4.7(火) 11:29:33
- 現状、燃料52K/弾薬58K/鋼材183K/ボーキ49K/開発54/バケツ510
燃料の備蓄がボーキを上回ってしまいました。そろそろ切り替えのようです。
燃料/弾薬を備蓄しつつ、ボーキ備蓄の優先…現状:海上護衛任務(就寝中:鼠輸送作戦)/北方鼠輸送作戦/東京急行(弐)
修正案:海上護衛任務(就寝中:ボーキサイト輸送任務)/防空射撃演習/観艦式予行…でしょうか
ボーキの集中備蓄はかなり限られてるからな…就寝中をボーキ中心(航空機輸送作戦/航空戦艦運用演習)かな
-
- 管理人のひとこと:数日で燃料52Kまで回復させましたか? 私は40Kあたりをウロウロしてるのですが……。まあ、今はバケツ優先ですが……。
-
[4243] さて寝よう。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.7(火) 03:03:29
- 駆逐艦は4−1−1へ、其の他は3−1−1でレベリングに変更しました。
予定通りいけば楽なんですけどね…。羅針盤と会敵はそうはいかないみたいで。
何とか小破以下で済んで欲しい…。
-
- 管理人のひとこと:レベリングを任務との兼ね合いを考えながら、どこでするか。永遠の悩みですねぇ。
-
[4242] またかよ・・・死のラストダンスは嫌だァ!(TT 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.6(月) 19:22:26
- >今月下旬開始に向けて春イベント2015:期間限定海域を現在準備中です!
>春イベでは、歴戦の提督方は高難易度作戦(甲作戦/乙作戦)も冬イベ同様に選択可能となる予定です。
>期間限定海域では、地中海での活躍を目指した強力なイタリア艦娘を始め、複数の【新艦娘】が登場予定
んで、……有力なパスタ娘は誰?・・・どうせ戦艦娘だろうけど、最深部ボスドロップはお願いだからやめてくれ(泣
-
- 管理人のひとこと:無難に丙を選べばいいんです。次回は報酬次第では、最初から甲は避けようかと思ってます。
-
[4241] 正規艦娘のレベルアップと牧場娘の育成 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.6(月) 19:01:41
- 最終目的が異なるだけで、どちらも演習メインでのレベルアップなのですが・・・
正規艦娘:叢雲改Lv.66⇒80(暫定)、明石改Lv.70⇒99、香取改Lv.53⇒99、武蔵改Lv.67⇒99、他駆逐艦改Lv.30⇒50
牧場娘:川内Lv.46⇒60、北上Lv.15⇒50、大井Lv.36⇒50、五十鈴Lv.14⇒50、まるゆLv.01⇒20
同時進行でやっていますが、誰とは言えませんが強力な艦が旗艦を蔑ろにしてMVPを掻っ攫っていきます(^^;
かといって、本番に参戦させると司令部財政を逼迫させてくれるわで・・・ほんとに悩ましいです。
-
- 管理人のひとこと:装備をはずしても、ちゃっかりMVPを取っちゃう艦娘はいますよね。どうやってステータスをマイナスにするか。(苦笑)
- ダメ提督:火力−5、対空−2、命中−6、運−10。こんなネタ装備があってもいいかも。
-
[4240] 全国の提督へ、注意喚起。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.6(月) 18:52:50
- 「ヘ〜イ提督ゥ、早く起きるネ。比叡と磯風が手料理作って待ってるネ。」
執務中居眠りして中々起きないと、こういった起こされ方をします。
起きるのが良いか、起きないのが良いか…。
合せるな 危険。『混ぜるな危険』どころでは無い様な在る様な(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:本当にメシマズなのは護衛艦「ひえい」であって、戦艦「比叡」は御召艦でもあるため料理の腕は高いはずなのにねぇ。
- キャラ付けとはいえ不憫すぎます。
-
[4239] 訂正です 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.6(月) 16:42:22
- >「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
>DMMさんのオンラインゲームプラットフォームのメンテナンスが、明日4/7(火曜日) 02:30〜09:30に実施される予定です。同時間帯は「艦これ」はプレイ可能ですが、課金アイテムの購入等は出来ません。
謹んでお詫び申し上げます。前回の投稿は自分の確認不足によるものでした。
-
- 管理人のひとこと:やはり運営さんから情報が出ましたね。そして春イベントについても備蓄ではなく「戦備の充実と練度向上」というお言葉が。
-
[4238] あれ? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.6(月) 16:36:02
- 前回のDMMメンテ中は、DMMへの接続自体ができませんでしたよ。
当然今回も艦これは出来ないのではないでしょうか。
-
- 管理人のひとこと:そういう経験があるだけに、アナウンスが不十分だと「メンテナンス=接続できない」と思っちゃいますよねぇ。
-
[4237] タイトル 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.6(月) 12:43:03
- 節分時期のコンビニで売っている撒き豆に煎り大豆・・・大人買いして、毎年年齢の数より食べています。
チョコレートがけのコーヒー豆も好物です。
普通のコーヒー豆もポリポリ食べています。
コーヒーをブラックで飲むのも好きですが、淹れるのが面倒くさいからという理由なのは内緒(^^;
-
- 管理人のひとこと:コーヒーはナッツ感覚でしょうかね? コーヒーキャンディにも豆入りはありますが、私はちょっと……。
-
[4236] あれ? 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.6(月) 11:30:59
- DMMのメンテ、課金等が使えないだけで普通にゲームは出来るのでは・。
告知を見る限りでは、ゲームが出来ないとは言っていない筈。
艦これの総司令部でも、出来ないとは言っていないですものねぇ。
-
- 管理人のひとこと:あ、本当ですね。「メンテ中もゲームはできる」とも言ってないので、「メンテ=遊べない」と思い込んだみたいです。
-
[4235] なんだって!? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.6(月) 07:00:03
- >DMMメンテナンス予告
>4/7(火)2:30-9:30予定
一番美味しい時間帯にやらなくても良かろうに・・・。
-
- 管理人のひとこと:ホント、おかしな時間帯に設定してますね。素直に平日の定時中にやれば担当者の負担も少ないでしょうに……。
-
[4234] 偶に種が歯に詰まる(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.6(月) 04:39:52
- 柿Pですが、6P等の小袋は『柿×6にP1』だったかのリズムで食べると、丁度良く無くなります。
最近は湿気取剤が発達したのか、良く柿だけで売っていますね。崩すとコロッケ等の揚げ物の衣に使えますよ。
因みに世間では邪道ですが、私はバレンタイン等で売っているチョコがけの柿の種が好きだったりもします。
-
- 管理人のひとこと:6袋入りの柿ピー。私は柚風味が好きですね。季節限定のはずが、年中手に入っているような……。
-
[4233] やはり最大の敵は、羅針盤 発言者:doji 投稿日:2015.4.5(日) 22:54:44
- 「「第六駆逐隊」対潜哨戒なのです!」Lv20ちょっとでもソナー*2&爆雷で、それなりに通過してますが(まあ、けがは…)
最後のボスへは、羅針盤が邪魔して進めません
多分辿りつければC判定までなら出来るでしょうが
辿りつけなければ…意味が有りません…
かなりの周回になりそうです…資材にやさしいのが救いでしょうか…
-
- 管理人のひとこと:羅針盤は時に最終ボスであり、時に最高の味方。私は六駆の任務は1回で終わりました。
- まあ、その後も3戦までやってボスには行かず、そこで戻るレベリングをしてますが……。
-
[4232] 浮かれる季節? 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.5(日) 20:27:37
- 昨日からネットがおかしい。IE起動してDMM.comに繋ぐと、繋がらずに存在を確認しろと言ってくる。
其の儘更新を掛けると、今度は無事に繋がる。此処が一番多いが、他の所でも起きる時が在る。
別に工事はしていないし、異常が在ると言う連絡も無い。サーバーか?。時間も関係無いので、一寸不安です。
何か此の春おかしな事が多いなぁ。皆さんの身の回りは大丈夫ですか(笑)。
-
- 管理人のひとこと:ひょっとしてショートランド泊地サーバでしょうか。サーバ攻撃を受けているアナウンスが出てますね。
-
[4231] よし「新編「三川艦隊」ソロモン方面へ!」終了 発言者:doji 投稿日:2015.4.5(日) 18:02:45
- なんとか終了、無駄な出撃を繰り返してましたが、今度は3回目で終了…よかったーー
でもな、次の「「第六駆逐隊」対潜哨戒なのです!」…響は改二でВерныйまでいってますが他が…
暁改Lv22/電改Lv20/雷改Lv21残り全員、改にしたまま放置…
ついでだ、LvUP兼ねて1-5で周回させとこう…そのうち、なんとか…なるだろーー
-
- 管理人のひとこと:第六駆逐隊。午後の演習で、ようやく全員仲よくLv62になりました。順番を入れ替えて、なるべく平均に育てたいですね。
-
[4230] まだ売ってる 発言者:doji 投稿日:2015.4.5(日) 16:30:52
- ボンタン飴:九州のスーパー(ダイエー等)では売ってますね。
佐久間の缶ドロップ:こちらもときどき見かけます。
海老セン/チョコシガレット:駄菓子専門で見かけますね。チョコシガレットは見かけなくなりつつあるかも…
潜水艦1隻艦隊…ソナー&爆雷積んでても、単縦で対処すると潜水艦Lvが高いと難しいし、専門対応艦を1隻付けて対処してます
-
- 管理人のひとこと:佐久間の缶ドロップ。白いハッカだけが残るんですよね。柿ピーで柿の種だけが残るみたいに。(苦笑)
-
[4229] 対戦したくないな・・・と、思う演習相手 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.5(日) 07:56:59
- @…囮艦としての潜水艦を1隻編成している艦隊
・・・駆逐艦&軽巡…攻撃が爆雷&ソナーの装備の有無にかかわらず潜水艦に吸われてしまう。
・・・航巡&航戦…艦攻・艦爆などの航空機を搭載している場合の攻撃が潜水艦に吸われてしまう。
A…Lv.1の艦ばかりで編成された艦隊
・・・対戦による経験値が全く入らない、もしくは入っても極僅か。
-
- 管理人のひとこと:囮用の潜水艦を入れた編成、よく見かけるようになりましたね。キラ付け用のバイト艦編成も増えました。いったい何が?
-
[4228] ドロップでゲン担ぎ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.5(日) 06:42:47
- 最近佐久間の缶ドロップ見ないけどまだ売っているのかなぁ。
ボンタン飴とか海老センとか、チョコシガレットでも良いなぁ。
チェリオも無いし、粉ジュースも無い。指輪の宝石ドロップでも良いぞ。
メロンカップのアイスでも良いぞ。何処かにないか。
脳が糖分欲しがって居るのに…。
-
- 管理人のひとこと:そのあたりの駄菓子、たまに百均で買ってますね。大人買い用の大袋もありますし。チェリオと指輪ドロップは見てませんが。
-
[4227] お父さんは怖いです(苦笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.4(土) 23:42:49
- 現在下記のメンバーでキス島攻め中。
旗艦山雲レベル28。随伴艦、朧改・曙改・漣改・潮改・暁改、ALLレベル32。
艦隊名、天龍田の居ない幼稚園。全員未改造なので、先ずは3−2−1の突破から(笑)。
何気に漣と潮が活躍中。然し此処もドロップ厳しいなぁ、近代化が出来ない…。
-
- 管理人のひとこと:キス島はLv30ないと厳しかったような……。遠い昔の記憶です。
-
[4226] ん? 発言者:doji 投稿日:2015.4.4(土) 21:16:50
- 第一艦隊に編成した「三川艦隊」を南方海域に進出させ、同方面の敵艦隊を撃滅せよ!
※「敵前線司令艦隊」(5-1ボス戦)にS勝利で達成
旗艦に「鳥海改二」を置いた上で、「古鷹」「加古」「青葉」「衣笠」「夕張」「天龍」の中から5隻選んで6隻の艦隊を編成する。
6隻中、5隻選択で1隻は自由なのでは?旗艦以外が5隻選択?
-
- 管理人のひとこと:艦隊6隻中旗艦鳥海改二は確定で、残り5隻を6隻から選択。他の艦娘を入れる余地はないんですよね。
-
[4225] データー取り(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.4(土) 21:15:37
- 一月のイベント。E1、1−4/2−1/2−2。E2、2−3/2−4。
E3、3−2/3−3/4−2。E4/E5、3−4/4−4/5−5/5−5。
という事は、私は沖ノ島辺りで苦しんで居たのか…。少なくてもE3は楽にこなせる様にしないと。
となると、駆逐艦は最低レベル50以上が基本。他は最低改二にしないといけない事になるのかよ。
何時迄も提督初心者仕様と言う訳にはいかないか。でも兼合いがなぁ…。
-
- 管理人のひとこと:艦娘はLv50を超えないと強いという感じがしませんね。駆逐艦となるとLv60からのように感じます。
-
[4224] あれ? 発言者:doji 投稿日:2015.4.4(土) 19:29:13
- 「新編「三川艦隊」ソロモン方面へ!」で、旗艦鳥海改二、大和改、古鷹改二、衣笠改二、青葉改、夕張改で5−1:ボス:夜戦S勝利したのに…終了しない?
なんで?なけなしの資材から捻出して出撃してたのに…
演習と出撃で資材結構使ってるのに…
-
- 管理人のひとこと:なんで三川艦隊に大和が。(苦笑) 鳥海改二を旗艦に、古鷹、加古、青葉、衣笠、天龍、夕張から5隻ですよ。
-
[4223] 見逃していた?気が付かなかったンだよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.4(土) 12:12:52
- >出撃遠征ID32…遠洋練習航海
>練習巡洋艦を旗艦とした練習艦隊で遠洋練習航海を実施、基礎練度向上に努めよ! 24:00:00
>•練習巡洋艦の特殊能力について、「練度の高い練習巡洋艦を旗艦にした演習は、経験取得効率が若干向上します」
・・・香取先生ったら、チャッカリ自分専用任務を獲得していたんだな。
-
- 管理人のひとこと:香取先生、ちゃっかり自分の練度もブーストしてますね。と聞いて装備に「指導教官」が欲しくなりました。レベリング用に。
- 教官1人で取得経験値5%up。上級教官なら10%up。スロットに上級教官をガン積みすると乗せた艦娘のみ40%upとかね。
-
[4222] 艦隊遠征任務に出かけたいのか? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.4(土) 11:48:19
- >えーっとー、運河とか、ね、運河とか行ってみたいねー…ね?
運河急襲任務とか、敵本土急襲任務とか・・・
護衛艦無しで行きたいのか?
・・・しかし、彼女たちの独自任務が少な過ぎるよな。恒久的な任務も欲しい気がする。
-
- 管理人のひとこと:潜水艦の運河任務ですか。冷戦時代、潜航したまま運河を通行しようとした潜水艦が見つかった事件を思い出しますね、
-
[4221] レベリング…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.4(土) 09:53:51
- 取敢えず海上も終わったので、演習で駆逐艦のレベリング。
潜水艦提督様、如何も有難う御座います。とても助かります。感謝です。
でもビス娘や大和型が居る提督は、申し訳無いのですが遠慮させて頂きます(笑)。
御陰様で大分レベル32から33へ上げられました。
後は山雲・プリン・まるゆ・明石・大鯨を如何するか…。後ろ二人まだ一桁…(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:駆逐艦のレベリング。山雲と朝雲、改造まで育てたあと、2人ともLv41で止まってますね。同じ2月イベで再取得した如月も。
-
[4220] 全然近代化改修してなかった。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.4(土) 05:34:46
- 駆逐艦の新人は、あと山雲が改に成れば全員改に成ります。
なのに此の時点で野分よりも山雲の方がイチゴで活躍しているって何さ(苦笑)。
今任務の為に山雲と初雪改の組合せ中。何か戦闘ボイスの組合せが面白い。
然し改に成る迄後レベル10も上げるのか…。海上護衛終わったら、何処でキャンプしよう。
先任達はレベル33に向けてキャンプ中。此方も中々辛い…。
-
- 管理人のひとこと:私はドロップした艦娘のほとんどを近代化改修で消化します。しない人はドロップ艦を解体して母港を空けるのですかね?
-
[4219] 時差に慣れ過ぎた…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.4(土) 00:48:53
- やっと野分が改に。是で残り二艦。任務を兼ねてガンバンベー。
取敢えず祥鳳が4時間強のお風呂。残りは朝だな。
問題は私が起きれるかだ。何とか5時起きしたいものだ。
此の不規則な生活。仕事が終わっているので、直せるものなら直したい…。
-
- 管理人のひとこと:艦娘の入渠時間に合わせて効率的な睡眠。ネットを見てると、それに挑戦してる提督が多いですね。そんな不規則な生活……。
-
[4218] 燃料備蓄・・・一応順調 発言者:doji 投稿日:2015.4.3(金) 20:38:32
- 現在の燃料備蓄35K弱、一週間でなんとか30Kほど貯まりました。
まあ、出撃禁止などで、かなり出撃を行っていませんが…(三川艦隊を1日2〜4回)
日任務出撃もほとんど無視、週刊任務の出撃は完全無視、月刊任務も行っていません。
60K超えたら取りかかることになると思います。でも、大型再開はイベント後かな…一か月は禁止か…
-
- 管理人のひとこと:過去ログを見ると1週間ですか。ほどほどの出撃でも1日3Kは回復しますので、出撃自粛なら回復も早いでしょうね。
-
[4217] 北上と大井・・・仲良く出てきてくれ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.3(金) 10:51:38
- 五連装酸素魚雷のための大北牧場。
現在の数…北上:13隻、大井:3隻
何故か、建造やドロップの出現比率に偏りがあるようです。
今朝、久し振りに1週間振りか大井を2-3ボスドロップで入手しました。
出現比率が同じ割合だと牧場での育成が楽なのですが、こればかりは如何にもならないのがキツイです。
-
- 管理人のひとこと:元々大井はレア艦ですからね。でも、活躍するのはコモンのスーパー北上様なのは何というか……。
-
[4216] 運命には抗えないのか? 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.3(金) 08:46:49
- 何でイチゴの敵潜水艦は、艦隊の何処に置いても野分ばかり狙うんだ?。
また入渠で一時間強。野分は不幸さん顔負けで入渠している方が多い。
装甲やら色々MAXにしても駄目だ。門番時点ですでに大破しているのが珍しくないぞ。
此の娘と朝雲はレベル35迄後少しなのに、もう午前中は出撃出来ない…。
此の2隻と遠征中の山雲が改に成れば、駆逐艦は全員改に成るというのに。
-
- 管理人のひとこと:そういう日はありますよね。昨日は2-5へ8回も出撃したのに、すべて2番目の航巡を狙われて途中で大破撤退でした。
-
[4215] 時節柄、今は何が良く釣れるのでしょうかね。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.2(木) 22:22:19
- 何か最近敵駆逐艦が、こませで撒いた時に寄って来る小鯵というか、小魚に思えてウザったい。
鬼や姫といった大物とは言わないが、空母や戦艦等、せめて巡洋艦位は釣りたい。潜水艦という深海魚も余掛りません。
場所変え時間変えやっているのですが、逆に幼児が掛っても一寸扱いに困りますし、レ級みたいなのが掛られても困ります。
本当は発破漁は厳禁なのですが、最近はハイパー様の雷撃漁やら駆逐艦等の爆雷漁でも中々釣れません。
今日のメインディッシュは何だろう。というか在るのだろうか(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:今日のドロップを見ると、妙に青葉、加古、五月雨、若葉が多いですね。そして今日はまだ戦艦が出てませんね。
-
[4214] 最近荒んでるな、俺。 発言者:伊賀野ヲタク 投稿日:2015.4.2(木) 21:58:41
- …どのくらい荒んでるかってーと、
大人の発達障害なんかじゃなく、もっと人にわかりやすい障害だったらどんだけ楽だったかと素で考えるほどに。
会社でのうまくいかなさのかなりの部分が発達障害に起因していることに気付きつつあるここ最近、
自分でも自分のささくれぶりが痛いっす、まじで。
-
- 管理人のひとこと:大人の発達障害ではなく、人生における一つの山場。これを超えれば「不惑の歳」ということじゃないでしょうか。
- よく40歳を「不惑の歳」と言いますけど、平均すると現代社会で不惑の歳に到達するのは平均50代半ばだそうですよ。
-
[4213] あれ? 何処かで聞いたようなタイトル・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.2(木) 14:37:02
- 次期アニメが気になる今日この頃、放映予定タイトルを漁ってみてです。
>長門有希ちゃんの消失
以前に放映されていた『涼宮ハルヒの憂鬱』での登場キャラっぽい・・・んだが?
『涼宮ハルヒの憂鬱』の二番煎かな??
・・・・・・ああ、公式パロ作品か。
-
- 管理人のひとこと:今期春アニメは復活や懐かしいものが多くて「?」となりますね。量産しすぎてついに原作切れでしょうか。
-
[4212] あれ? 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.2(木) 04:37:45
- 今年エープリルフール何も無?
-
- 管理人のひとこと:例年通りやりましたよ。タイマーによる自動表示なので、パソコンの日付を4月1日にすればいつでも見られます。(笑)
- ただし、エイプリルフール対応で3月32日になるパソコンには対応してませんっ!
-
[4211] 放置艦隊と演習 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.2(木) 02:57:02
- レベル99の第1潜水艦隊を放置しておくと、何時に増して演習相手が増えています(^^;
これって、レベル99の戦艦2隻の放置のときより多いんですよね。
三川艦隊を編成した後に出現してきた新任務『艦隊の練度向上に努めよ!』
少しばかり迷ったが、三川艦隊の実力を計る上で、あえてそのまま演習に突入させました・・・結果:X
-
- 管理人のひとこと:演習相手の数は増えてはいないと思いますよ。「戦う」「戦わない」の選択はできても選べませんので。
-
[4210] 仲間曰く。 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.1(水) 17:52:05
- 「鎮守府には海に来た陸(軍)が居るのだから、陸に来た海(軍)が居てもおかしくは無いよなぁ。」
「まぁ鎮守府提督ってそんなモノでしょ。」「じゃぁ陸戦隊出か。」「お前の所はそうじゃない(笑)。」
別に脳筋と言う訳では無いのだが…。だから海戦で道に迷うとか籠城戦に遭うのだろうか。
納得がいく様ないかない様な…。
-
- 管理人のひとこと:陸に来た海軍といえば一式陸攻と陸戦隊ですね。海の籠城戦といえば味方を沈めたり擱坐させたりの海路封鎖作戦でしょうか。
-
[4209] レベリング? 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.1(水) 16:12:07
- レベリングを話題にしていたらまた出たよ…。
『第五戦隊出撃せよ』&『水上打撃部隊南方へ』の二つが。
固有の艦娘さえいなければ良い任務だろうけど…。
-
- 管理人のひとこと:指定された艦娘を、いかに高く育てておくか……ですね。
-
[4208] 電卓といえば 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.4.1(水) 11:03:20
- 逆ポーランド記述の電卓を初めて触れたときは面くらいました・・・使い方が解らん。
『数式を日本語的に入力すれば良いんだよ』と言われても、チンプンカンプン。
シャープ製ポケコンのときは、『数式を予め入力しておくと楽だぞ』・・・??、当時はサッパリ意味不明だった。
一般的に使われていない電卓を持ち使いこなしていた友人が、異人に見えたこともありました。
-
- 管理人のひとこと:逆ポーランド記法の電卓。そんなものもありますか。逆ポーランド記法は懐かしい響きですが、ややこしいんですよねぇ。
-
[4207] 世間知らず(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.4.1(水) 01:01:30
- 長年使った電卓がとうとう壊れ、何処に行ったか算盤が見つからない。
仕方無に手で計算。偶にやらないとボケる一方だしね(笑)。
明日には電卓を購入すると思うが、最近の電卓は必要以上に機能が多く、逆に使い辛い。
簡単なのは百均とかの小さいのやつで、画面が小さくとても見難い。
最近街中からは文具屋消えたものなぁ。電気量販店で売っているのだろうか。
-
- 管理人のひとこと:電卓選びは難しいですね。高機能以前に単純に逐次計算するものと、ちゃんと数式ルールを守るものがあって……。
- 「2+3×3」を計算させると、前者は「15」、後者は「11」。関数電卓でもないのに後者のものは使いづらいです。
-
[4206] 叢雲・・・今からじゃ、とても間に合わないな 発言者:doji 投稿日:2015.3.31(火) 19:10:48
- 叢雲ですか…現在Lv26、改になってほとんど放置状態ですね。
Lv30未満が30隻ほど屯ってます。ほとんどが駆逐艦…
初霜に叢雲を改二促進艦に任命
三川艦隊での南方…羅針盤に阻まれて…何回目だっけかな…延々と繰り返してます。
-
- 管理人のひとこと:今はレベル不足の改二待ちはいません。三川艦隊は、まだ1回しか出撃させてませんねぇ。ぼちぼち2回目を……。
-
[4205] 壁。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.31(火) 16:00:11
- 1.此の憤りの無い怒りを拳で叩きつける為に存在する物。
2.前流行ったドラマのイチャラブシーンで使われるとても大切な小道具。
3.漫画や小説で、イチャラブシーンを見せつけられた時に殴る物。
4.覗くのにとても大切な物。
5.人生で行き詰った時に穴掘って埋める物?。
-
- 管理人のひとこと:ヌリカベの悲痛な叫びを代弁「オレが何をした!」「こら、そこの犬。オレは便器じゃねーっ!」
-
[4204] まだまだ我慢・・・ 発言者:doji 投稿日:2015.3.31(火) 11:56:08
- 燃料備蓄…まだ20K超えたところ…
60K超えるまで、がまんだ…我慢するんだ…がまんだぞーー
-
- 管理人のひとこと:艦これは兵站ゲーですので、何に資材を使うか、どこまで使うかが勝負ですね。
-
[4203] 4/10 (金) 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.31(火) 11:37:51
- >緒戦の各作戦に従事し、仲間の救援時にソロモンに没した、雲の名を持つ特型駆逐艦のさらなる改装の実装を予定しています。
今度は、叢雲が貝に・・・改二になるのか。
吾が艦隊に於ける最古参(初代秘書艦)の叢雲がのう・・・感無量です(T∀T)
・・・あっ!大事なことを忘れていた。叢雲の現在のレベルは……Lv.57?!……完全に不足だ、頑張らなくちゃ。
-
- 管理人のひとこと:私も叢雲が初期艦ですが、母港が手狭になった時に解体しました。今は3代目?がLv50まで育ってます。目指せ、Lv70!
-
[4202] 本日2回目の大型艦建造 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.31(火) 10:52:46
- >リベンジの2.0×1018ジュール!・・・←どこの国の艦隊にもこんな破壊力なんぞは無い…はず(^^;
大和orビスマルクの両面待ち…4000/6000/6000/2000-20 秘書艦:Z1zwei⇒結果:あきつ丸(2隻目です)
只今2隻目のあきつ丸の処遇について検討中・・・改にするや否や
-
- 管理人のひとこと:改まで育てて、対潜装備を充実させましょう。あきつ丸。私はもう1隻出てくれれば、大発も対潜装備も完全充実できます。
-
[4201] 資材が貯まってきた・・・建造欲がウズウズする 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.31(火) 03:22:08
- ええい、やっちゃえ!
大和orビスマルクの両面待ち…4000/6000/6000/2000-20 秘書艦:Prinz⇒結果:比叡
なんでや?! いままでは、これで陸奥が出ていたからPrinzにしたのに・・・orz
-
- 管理人のひとこと:私も全3万以上になったので、また回したい病が……。建造。ビス子やプリンちゃんを秘書にしてもビスマルクは出ませんよ。
-
[4200] 気が付きゃ年度末(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.31(火) 03:15:58
- 5−1での任務、17戦やってやっと一回ボス迄行けました。
此の確率の悪さ、何に生かせば良いのだろうか…(苦笑)。
是でやっと封印していた新刊やらBDやらが見れます(笑)。
でも積読の山、何処迄削れるのかなぁ。
-
- 管理人のひとこと:ホント。いつの間にか年度末ですね。5-1の羅針盤娘、誰でしょうね? ネットでは緑髪のダル娘の評判が悪いみたいですが。
-
[4199] 終るまで、艦これBD封印中。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.30(月) 18:08:53
- データー、情報とも資料とも言いますが、使われて生きて初めて利用価値が在る物。
使われても生きなければ、どんなに立派で大きくても、其れは唯の塵でしかありません。
私の場合、一体何処のどんなデーターなら使えるんでしょう…。
wikiwikiの攻略情報すら使えない『運』の無さ(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:戦闘記録。あ号、ろ号達成の数を確かめるため……かなぁ。何事もデータを活かすのって、難しいですよね。
-
[4198] 訂正です 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.30(月) 11:32:43
- 温泉岩風呂と脱衣所について
脱衣篭の使用状況の変化は、秘書艦が替わるとことにより変化するだけでした。
牛乳の空き瓶の本数の変化はありませんでした。
・・・時間による変化はありませんでした。
-
- 管理人のひとこと:そういう思い違いはありますよね。私も艦娘によっては脱衣カゴからほっぽちゃんが顔を出すと聞いて、いろいろと。(笑)
-
[4197] メガネは良いものだ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.30(月) 01:43:31
- いいえ、霧島は『伊達メガネ』ではありません。「メガネ〜は顔の〜一部〜です。だか〜ら…」の宣伝も在ります(笑)。
あれは最終回(?)を作った奴が悪いのです。霧島は、メガネが在ってこその霧島です(力説)。
霧の艦隊に対し鳥海と共に出撃させ、計算が狂い、「カ〜二バルだよ〜」と反撃ビームを喰らうのが良いのです(笑)。
メガネはメイド服やスーツと同じで、重要なアイテムです。そうでしょ、同人誌屋さん(笑)。
あれは仲間内でも不評でした。濃ゆい連中が多いからねぇ〜(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:メガネキャラがメガネを取ってもいいのは、入浴と頭に乗せて「メガネ、メガネ」をやる時だけですよね〜。
-
[4196] 温泉岩風呂と脱衣所 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.30(月) 00:51:27
- いまさらですが、時間帯によって脱衣篭の使用状況と牛乳の空瓶の本数が変化しているんですね。
風呂に入っているのは、駆逐艦娘と潜水艦娘らしいです。
ちなみに、00:50現在、風呂にいるのはイクとゴーヤに+誰かです。
-
- 管理人のひとこと:脱衣カゴの使用状況、艦娘だけでなく、時間帯でも変わりますか? それと空きビンはずっと2本だと思ってました。
-
[4195] ありゃ、これまた失礼をば 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.29(日) 17:30:39
- >元々鳥海さんは武闘派のメガネっ娘ですよ。
>鼻のところに見えてたのは絆創膏じゃありませんよ?
いや〜、絆創膏だとばかり思っていましたですよ。朧というホッペの絆創膏娘が・・・。
とりあえず、画像を拡大表示してメガネを確認・・・結構、おしゃれなメガネでしたですね。
-
- 管理人のひとこと:現代風の縁なしメガネですからね。霧島のような伊達メガネではないと良いのですが。(by アニメ最終回)
-
[4194] まぁ本当の障害者にも居るけれど。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.29(日) 02:37:06
- 障害者の名の元の暴力に呆れ返り、もう心を許すのも止め様かと。
障害者でも何でも無い奴が、障害者が運転しているマークを付け生活道路を暴走。
一時停止をせず、尚且つ我が優先されて当たり前と、優先道路の車を威嚇・恫喝する。
警察に通報された事を逆恨みし、警察の目の前で暴力に訴える。
障害者及び車椅子マークを付けている理由は一体何なのだろうか。
-
- 管理人のひとこと:被害者面した特権階級。あれは厄介です。それに反発して、その腹いせを本当に障害で苦労してる人にぶつける人も……。
-
[4193] だから十把一からげで見られる。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.28(土) 13:53:13
- そうか、もうJリーグが始まったのか…。
窓を開けなくても、近所の競技場で大騒ぎをするサポーターの声やら応援やら放送やらで、家電の声すら聞えない。
是からまた週末は、暑くても換気の為でも窓を開けられないのか。
競技をする方も見る方も、貴方方にはほんの一時だろうが、関係無い地元民にとっては良い迷惑何だを自覚して欲しい。
塵のポイ捨てやら大騒ぎやら渋滞やら、将又生活道路で起こす駐車違反やら事故やら、そして物損の当て逃げやら…。
-
- 管理人のひとこと:昨日はプロ野球の開幕に加えてサッカー・ワールドカップの前哨戦も。そして夜は暴走族が開幕戦を迎えました。
-
[4192] ブートキャンプ中(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.28(土) 00:35:46
- レベル32の駆逐艦隊でキス島へ。レベル32の重巡隊でモーレイ海へ。
同じ様にローテーションを組んでレベリングで出撃させてます。
モーレイ海は兎も角キス島は…。まぁ入渠任務は捗りますね、無改造ですし…(苦笑)。
ドロップ艦が無いと近代化もへったくりも在りません。まぁ頑張れ(笑)。
-
- 管理人のひとこと:近代化改修。新しい任務で天龍と龍田を手に入れ、育てる必要が出てきました。悩ましい……。
-
[4191] 鳥海さんがメガネ娘になっちゃった 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.28(土) 00:12:38
- >熟練見張員、探照灯、20.3cm(2)、22号水上電探改四という装備だからでしょうか(^^;
優れた電探を装備していてもメガネ娘にならないのもいたような・・・
-
- 管理人のひとこと:おや? 元々鳥海さんは武闘派のメガネっ娘ですよ。鼻のところに見えてたのは絆創膏じゃありませんよ?
-
[4190] なんか、笑えるンだが・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.27(金) 20:13:11
- 提督室の温泉岩風呂と雪風との組み合わせが・・・ツボにはいった(^^;
双眼鏡を持った雪風が温泉岩風呂で哨戒活動している姿・・・誰を警戒しているのやら
-
- 管理人のひとこと:窓に近づく偵察機でしょうかね?
-
[4189] 自分も提督室の模様替え実施です(笑 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.27(金) 18:52:57
- >木板の壁+白い石板タイル+温泉岩風呂+春の高級窓+富嶽タイル画+脱衣所
少しばかりチグハグ感があるけれど、まっ好いか。
ところで、診察台セットに手を出したらダメでしょうか?・・・その前に家具職人いないけれど(^^;
-
- 管理人のひとこと:診察台。他に装飾に視力検査表とか、机にもう一押し何かがあったら手を出しそうです。
-
[4188] 鳥海改二へ 発言者:doji 投稿日:2015.3.27(金) 17:00:16
- 鳥海が改二げ昇格しました。Lv70のようですね。(Lv72だったので間に合いました。)
設計図が必要で、熟練見張員、探照灯、20.3cm(2)、22号水上電探改四を持ってきました。
服は摩耶さんとおそろい
さて、大和と演習にだしますか
-
- 管理人のひとこと:熟練見張員+脱衣所+温泉岩風呂の絶妙な組合せに、避けていた提督室の欲情……じゃない浴場化に手を出してしまいました。
-
[4187] おおっ、きょうは早いぞ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.27(金) 16:42:59
- 16:40 艦これができる!
早速、今朝の続きをやらなくちゃ(^^
-
- 管理人のひとこと:では、私はさっそく大型建造を?
-
[4186] 反省会? 発言者:doji 投稿日:2015.3.27(金) 16:13:03
- 武蔵欲しさにかなり無理しました。まあ、大和が1隻できただけ、まだましかも…です。
これで、二面作戦で大和型が1隻はそれぞれ使える…そう思うしかありません。(連合艦隊の第一、第二に其々1隻…は、できなかった?ですよね?)
あきつ丸が3隻目…大発動艇が3隻、もう1隻で20%増量…でも、考えてみたら積める艦が3スロットルだから、3隻で十分なのかな?
春のイベントは4/24〜5/8辺りでしょうか?それまでに燃料60Kにしなくては…弾薬は60K切りましたが十分間に合います。
鳥海の必要Lvはいくらかな?Lv70なら間に合うけど、Lv75以上だと時間がかかるな、設計図も必要みたいですし
-
- 管理人のひとこと:大発。私は千歳甲に3隻、千代田甲に2隻載せて遠征で資財集めに励んでもらってます。鳥海、Lv65で改造可能みたいですね。
-
[4185] だめだった… 発言者:doji 投稿日:2015.3.27(金) 11:05:21
- 4000/7000/7000/2000/100/秘書艦:大和で最後の大型建造
結果は…比叡…金剛型四姉妹出そろいました…みなさん摩耶さんの生贄…
開発も残り54、燃料2K…4月末の春イベントまで備蓄の再開です。
一年分の開発使いきっちゃったな…
-
- 管理人のひとこと:なんという無茶を……。出た艦娘は摩耶さまではなく、今日改二になる鳥海法師のために。(笑)
-
[4184] あーーーうーーー武蔵こず 発言者:doji 投稿日:2015.3.27(金) 09:42:53
- 4000/7000/7000/2000/100or20/秘書艦:大和で8連続大型建造
開発100/20を交互に実施:金剛/陸奥/大和/日向/霧島/あきつ丸/榛名/金剛…開発残り154
武蔵の模型とおかえりなさいの表示時の掛け軸…
管理人さんと逆に大和2隻になっちゃいました…
いや…メンテナンス開始直前に後一回…今度こそ…燃料5Kだけど…後悔しない…もん
-
- 管理人のひとこと:武蔵を狙う人たちにとっては、今のメンテ前が最後の追い込みですもんね。それで大和が出てるのはうらやましいです。
-
[4183] 最後の遠征出撃す 発言者:doji 投稿日:2015.3.27(金) 08:08:01
- 燃料が32K超えて35K弱、メンテナンス開始ぎりぎりに遠征が帰って36Kを超えられるかどうか…
なんとか8回分は確保できたな。午前の演習も終ったし、開発や近代化改修はメンテナンス後ですか
Z1旗艦にして、ビスマルク狙いに見せて、棚ボタ武蔵狙い、大和も入れておこうかな
後は、武蔵御降臨を願うのみ
-
- 管理人のひとこと:私も武蔵優遇期間中の大型建造を封印したおかげで36K/31K/38K/32Kまで回復しました。メンテ明けに久々に大和を狙います!
-
[4182] 無理矢理一話にして終わらせたな。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.27(金) 06:03:55
- 今入渠待ちで艦これ最終話をやっと観ました(笑)。
あれ、如何見ても続編への布石ですね(苦笑)。
まるでガンダムシード(第一期)の最終話ですわ。
-
- 管理人のひとこと:タクティカルロアの時のような、最終話だけ別物じゃなくて良かったかも。(笑)
-
[4181] あうッ・・・今日もダメだったorz 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.26(木) 18:04:33
- 大鳳狙って…4000/2000/5000/5200-20 秘書艦:加賀・・・結果:赤城
運命の頸木から逃れられないのだろうか
-
- 管理人のひとこと:武蔵率3倍は明日の午前までなので、私も大型建造の封印を解こうかと思います。目標、大和!
-
[4180] アニメ艦これ…最終回 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.26(木) 13:46:01
- 今回は、突っ込んだら負けなのだろうか・・・
唐突に大鳳の掩護・・・提督の大型艦建造が成功したということなの?!
如月の髪飾りの伏線は次回へ持ち越し? 敵空母が如月の転生した姿??
-
- 管理人のひとこと:敵飛行場姫の再生能力はゲージ回復の悪夢か、破壊してもすぐ補充する米帝の工業生産力を暗示してるのか。でも、続編ねぇ。
-
[4179] 頼むから、ホント頼むから…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.25(水) 20:16:59
- ユーとまるゆが単艦でオリョクル中。レベル上げが面倒くさい…。
駆逐艦娘、殆どがレベル30台。此方も面倒だなぁ(苦笑)。
でも遠征止めるとオゼぜが貯まらん。大淀は遠征で揉んでるが、鯨と明石、プリンは何処でやろう。
只今旗艦艦隊が大回転中です。頼むから入渠『だけ』は勘弁して欲しい。
-
- 管理人のひとこと:ボーキ以外は鼠輸送系が効率いいですね。燃料弾薬なら北方系、バケツも欲しいなら元祖、鋼材集めは東京急行弐。
-
[4178] 秋月、プリンツ・オイゲン改へ 発言者:doji 投稿日:2015.3.25(水) 18:22:33
- 秋月がやっと改に昇格、続いてプリンツ・オイゲンもやっとこさ改に昇格しました。
この二人、装備は使い回しされてましたが、出撃は…めったにしてませんでした。
ここにきて、摩耶さんのLv上げに便乗して、朝霜や香取(ともにLv20こえたとこ)と共に演習出撃に精を出してました。
燃料備蓄が28K…重巡3隻の演習は燃料が…金曜日の朝までに32Kたまってるかな(大和型4000*8回分)
-
- 管理人のひとこと:朝雲、山雲の育成がLv41で止まってます。遠征での燃料集め、消費分を差し引くと1日4kぐらいでしょうかね。
-
[4177] またか・・・。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.25(水) 16:34:05
- 最近妙にWinのアプデや地震が多いなぁ…。
でも其の度にMyPCが拒否反起こすのは勘弁して欲しい。スカイプも何か調子悪いし…。
-
- 管理人のひとこと:日本の年度末は関係ないでしょうが、妙にアプデが多いですね。旧型ブラウザ等を切り捨てたサーバーも出てきてますし。
-
[4176] 是、教えた方が良いのかなぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.25(水) 02:32:42
- 利根・筑摩・摩耶若しくは秋月。3隻も居るのだから、防空カットインの確率1/3で良い筈だろう…。
なのに常にとね・ちく優先とはどういう意味だろうか。正直三式弾では艦載機は落せん。
ならとね・ちくをハリネズミに…、何だこっちの方が出るじゃないか(笑)。
頼むから史実に反しないで欲しいと思うのは、自分勝手なのだろうか(苦笑)。
防空カットインの優先度の詳細は検証中だそうで。また例外…なのかなぁ…。
-
- 管理人のひとこと:興味深い現象ですね。どんな検証結果が出るのでしょうか?
-
[4175] 大型艦建造…大和狙い2回 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.24(火) 22:06:30
- 通常建造艦が少ないなら大和を狙ってみるか。
1回目…4000/6000/6000/2000−20⇒陸奥
2回目…6000/3000/6000/3000−100⇒阿賀野
見事に失敗・・・弾薬の残量21個、暫く何もできません。・・・アハハハ(虚ろな目&乾いた笑<
-
- 管理人のひとこと:まさに「無茶しやがって……」「ご利用は計画的に」ですね。残量二桁は冬イベでやっちゃいました。鋼材で……。
-
[4174] 無題 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.24(火) 20:24:21
- 吾輩疲れた、もう寝る!。
幼児の取り巻きよか幼児自体のダダで、戦艦以外が被害甚大だ。
何戦すれば此処を抜けられる…。
-
- 管理人のひとこと:ほっぽちゃん最強伝説ですね。可愛いのに……。
-
[4173] まだまだ続く。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.24(火) 12:52:12
- あぁ、やっぱりねぇ。矢張り摩耶改を秋月改に変えたからといって、必ず防空カットインを秋月改が起こすとは限らないですね。
利根系の三式弾が優先され、カットイン発生しない事も屡在ります。小破・中破等の破損状況も関係しますから。
其れに障害が艦載機では無くたこ焼きの場合、防空艦よりも火力艦対処が有効です。脅しで三式弾とロサ弾があれば良いのか。
という結果から、無理して防空艦入れる事も無い事が判明。入れるなら空母の方がまだマシでした。
ルートによってはまた変わるかもしれませんが…。
-
- 管理人のひとこと:勝利にこだわるか、好みの艦娘たちの活躍を愛でて楽しむか、それとも両方狙うか。半分、思考停止してる管理人です。
-
[4172] うちの摩耶様。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.24(火) 05:28:07
- 防空担当よりも、主砲×2・三式弾・水偵の方が良いらしい。殴り込みの方が強いし正確だったりもする。
然し3−5の幼児は強いなぁ…。ながもんは毎回無事なのに、むっちゃんが大破続出で洋服の替えが大変。
幼児は単縦の方が抜きやすいのかも。此処さえ抜ければ、ボスゲージは後1/4。
今日終わるかなぁ。最近意地になってきた…(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:ほっぽちゃんとは、いつも単縦陣で戦ってます。でないと抜けないと学習しましたので。ここでは攻撃は最大の防御です。
-
[4171] 室温14℃、寒い…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.24(火) 03:06:01
- 検証の為に資源と装備を費やす。結果も何の冗談なのか…。
根詰め過ぎて目と腰が痛い。気が付きゃぁ此の時間。家の前を配達の新聞屋が通る。
10時間以上画面前かぁ。電気ポットも空になる訳だ。
飯、何が在ったかなぁ…。
-
- 管理人のひとこと:こちらの今朝の気温は10度。もう少しで久々の一桁でした。今シーズン最後の冷え込みになるでしょうかね?
-
[4170] 村の古老さんへ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.24(火) 00:12:21
- >20.3cm砲・12.7cm連装高角砲・水偵・高射装置
水偵→13号対空電探改or14号対空電探or21号対空電探orFuMOレーダーに換装されては如何ですか?
-
- 管理人のひとこと:目的に合わせた装備の組み合わせ。難しいですね。
-
[4169] 是も運なのか? 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.23(月) 21:20:58
- うちの摩耶様、ほっぽちゃん迄の海域で、確率1/3で防空カットインが出れば良い方。
何でこんなに出ないんだろう…。
現在20.3cm砲・12.7cm連装高角砲・水偵・高射装置。
錬度か、錬度なのか。
ほっぽで出なきゃぁ、意味が無いんだよぉ〜。
-
- 管理人のひとこと:他に対空装備を持つ艦娘が選ばれて、その娘が発動できないのではないかと。誰か1人ですからねぇ。
-
[4168] 摩耶:改二へ 発言者:doji 投稿日:2015.3.23(月) 18:37:27
- 昨日演習集中旗艦でなんとか摩耶が改二に昇格しました。その前は第二北上が改二になり五連装酸素魚雷が取得となりました。
日曜日は、全員の装備を外して、標準装備配置検討…駆逐艦のLv40以上に対して10cm連装高角砲*2/四連装酸素魚雷を標準装備に…
これで12.7cm連装砲がかなり処分、戦艦にはフィットする(改装時の標準サイズ)物にして、支援用に*4までの装備を破棄、零式偵察機/瑞雲も…
残るは…緊急修理要員、捨てるわけには…機関銃関係…最小限残しかな
燃料備蓄なんとか25Kまで回復(その分出撃制限と言うか禁止、演習のみ)金曜日朝までに30K超えると良いな
-
- 管理人のひとこと:改修工廠が実装される前は、私も駆逐艦は10cm連装高角砲が標準装備でした。今は12.7cm連装砲★4を標準にしようと……。
-
[4167] 3/27 メンテで改二艦娘実装 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.23(月) 12:40:27
- >第八艦隊旗艦としてソロモンで圧倒的な活躍を魅せたある重巡の改二改装を実装予定です。
・・・今度は、鳥海かよ。
ったく、次から次へと。・・・改二ラッシュと云うより、インフレだな。
・・・鳥海をレベル50→75まで育成しなきゃならん身としちゃ、ありがた過ぎて涙が出るよ。
-
- 管理人のひとこと:3/27は、たぶん鳥海改二。その次のメンテで特型駆逐艦の改二。更に次では駆逐艦最低2隻が改二。まさにラッシュですね。
-
[4166] レベルアップは行幸なれど、司令部は寿貧乏です 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.23(月) 10:20:59
- 摩耶改→摩耶改二、川内改→川内改二、武蔵改Lv.50、伊401→伊401改
燃料:27K、弾薬:4K、鉄鋼:264K、ボーキ:49K、バケツ:231
来月のイベントに向けて、せっせと蓄えないと・・・
-
- 管理人のひとこと:弾薬以外は十分にあるじゃないですか。捕鯨、そろそろやめようかなぁ。
-
[4165] 機銃(集中配備)も作らないと…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.23(月) 04:23:03
- ボス前でお仕置き部屋に行く事数度。索敵不足かと思い、重巡を利根型に変えても駄目…。
理由が解らず、装備から艦種から陣形から全て見直し。時間と資源ばかりが失われて行く…。
何気に攻略法を見直して気が付いた。此の編成では高確率で駄目だった。
低戦×2・空母×2。あれ?、摩耶改何処行った(笑)。
-
- 管理人のひとこと:他の海域と勘違いしたか、攻略法が変わったか、またはどこかで記憶のすり替えが起きたか。さてさて……。
-
[4164] 花見には良いのかな? 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.22(日) 17:08:36
- 今年関東では春一番が無かった。何か物足りない…。
今日の風、もう少し早ければ春一番?。静岡に竜巻注意報出たし。
-
- 管理人のひとこと:たとえ今日の風が強かったとしても、日本海に低気圧がないので春一番的にはなりませんね。風が強くでも竜巻は論外ですし。
-
[4163] 春だな〜あ。提督室の模様替え 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.22(日) 08:59:50
- >春仕様の壁紙・桜舞う春のフローリング・机と椅子なし・春の高級窓・武蔵の掛け軸・ジュークボックス改
何故に花見の宴席が無いのだ・・・花より団子〜ォ・・・ふぁ〜あ、春は眠いよ〜・・・こら!枝を折っちゃいけません・・・わらわが一指し舞ってやろうぞ・・・
-
- 管理人のひとこと:春の提督室。我が鎮守府は桃の節句の壁紙、新緑のフローリング、提督の書斎机、春の高級窓、武蔵の掛け軸、書斎本棚です。
-
[4162] 6-2 苦行すること、遂に50回戦目に 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.22(日) 04:48:53
- 酒匂を求めての出撃もとうとう50回を数えることになりました。
大破しやすい島風に女神様の御加護篤き御守を持たせて送り出す。
艦隊は雪風・武蔵・利根・鈴谷・雪風・加賀で、航路はいつものBFIK。
Bにて鈴谷の小破があったもののS勝利、…F…Iにて敵戦艦のクリテカルヒットを受けて島風が大破。
夜戦でS勝利を得てK(ボス)へと進撃…K(ボス)で島風は被弾せず利根が大破、苦戦のすえに夜戦S勝利を捥ぎ取るがドロップは瑞鳳。
-
- 管理人のひとこと:なかなか収穫がないと、心が折れそうですね。そして足が遠のく……。
-
[4161] 羨ましく何か無いやい。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.22(日) 00:12:02
- 友人よりメールと画像が届く。
例の菱餅の任務。別に大鯨・龍鳳・龍鳳改を揃える任務では無い…。
でもどうやらNAKA48は止めたみたいだ。
-
- 管理人のひとこと:大鯨コレクションですか。私は今週、2-5だけで昨日までに34回出撃してますが、いまだ収穫ありません。
-
[4160] 何処でどう間違えて覚えた? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.21(土) 19:24:24
- 『抗う』…読み『あらが・う』
漢字を辞書で引いたが見つからない……??……見落とした?!……探すが見つからない、焦る。
何度トライしても探し出せない・・・何度目かの入力で気が付いた……『あがら・う』と入力していることに。
目読では『抗う=あらが・う』・・・音読で『抗う=あがら・う』となっている自分に気が付いて愕然。
-
- 管理人のひとこと:文章を打つ時に音や子音の倒置が起きて、うまく変換されないことはよくありますね。
- 「新しい」を「あらたしい」(音の倒置)とか、「明るい」を「あらくい」(子音の倒置)とか。(爆)
-
[4159] 卒業真近です 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.21(土) 16:50:53
- 川内牧場を始めて早や1ヶ月。
初々しかった川内も順調に育って間もなく改二の洗礼を授かり牧場から卒業です。
夜間偵察機を産み出して後は、他の艦娘のためにその身を捧げて生涯を閉じる運命の存在。
五十鈴牧場や大井北上牧場でも卒業が行われ、即座に他の艦娘にその身を捧げて生涯を閉じました。
提督は心のなかで静かに合掌・・・。
-
- 管理人のひとこと:装備品農場ではなく、何となく改になる時のスナップショット集めで趣味の牧場を始めました。まずは那珂ちゃんと時雨から。
-
[4158] 3−5ゲージ撃破 発言者:doji 投稿日:2015.3.20(金) 22:41:06
- 3−5ゲージを資材備蓄進行で撃破しました。
まあ、あ号/い号/ろ号未終了で出てきてない月任務とかありますが
燃料16K足らずですし…備蓄優先で出撃ほどほどでしょうか
武蔵建造、間に合うかな?…
-
- 管理人のひとこと:今月の3-5ノルマ達成、おめでとうございます。武蔵の建造率up期間、あと1週間ですね。
-
[4157] 武蔵改になる 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.20(金) 10:56:49
- 近代化改造必要資材量……弾薬2500、鋼材3000・・・(゜д゜ )oh,No!
なんと、平均的な艦の10隻分の資材量も食うのか・・・
しかし、改造されて運が下がるとは・・・まるゆ、出番だな。
-
- 管理人のひとこと:戦艦の改二と同じと思えばいいんですよ。扶桑型の改二なんて弾薬2400、鋼材3500+設計図ですし。
-
[4156] 今更なのですが。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.20(金) 07:23:14
- 市販されているPCの会計ソフトって、信用出来る真面なソフトなのでしょうか。
内容が下手すると毎年ちょこまかと変わるので、毎回買うのも馬鹿らしいと思い、申告用ソフトを進められても使わなかったのですが…。
其の所為でずっと手書きだったのですけど、管理人さんや皆さんは使われております?。
一時期TVで「大蔵大臣」等と宣伝しておりましたけど、最近はとんと見ませんね。
-
- 管理人のひとこと:私は自作ソフトで会計してます。初めの頃、Mac版はバグだらけのくせに修正後まわしだったので、ならば自作してしまえと。
-
[4155] 週末は彼岸で、出撃はお休み…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.19(木) 22:20:35
- たこ焼き、砲撃扱いなので幾ら撃墜しても意味が無いんですよねぇ。
お蔭で早目に母体をスナイプするか、タービンや罐では意味が無いのでまるゆを大量生産するか。
開幕航空戦よりも砲撃戦の方が、特に戦艦クラスの命中率の高さも嫌ですね。
母体相手の火力か、其れとも艦載機相手の防空か。
艦娘も、レベルが高いと入渠費用が。低いと力量不足で進撃出来ず。判断が難しいです。
-
- 管理人のひとこと:レベルが上がると入渠時間は伸びますけど、入渠にかかる資材は変わらなかったかと。
-
[4154] 無事6−2ゲージ撃破 発言者:doji 投稿日:2015.3.19(木) 19:13:46
- 大和を3番艦に据えると安定してボス戦に進撃できるようになりました。
この程度の工夫で突破できるのは良いんですが、残るはボス未到達の5−5のゲージか
3−5が菱餅:ほっぽちゃん強襲仕様でボス戦に行かなかったので、3−5も残ってるけどこっちも下ルートかな
6−2は資源相談で、矢矧/酒匂掘りに出かけたいですね。
-
- 管理人のひとこと:艦娘の配置。なかなか難しいですね。5-5は……。なかなか攻略できません。ボス到達以前です。
-
[4153] 6−2・・・ボス前が・・・ 発言者:doji 投稿日:2015.3.19(木) 15:07:49
- 6−2を昨日から責め始めたのですが…ボス前で大破撤退を繰り返しています。
今朝やっと1回目の突破、ゲージを削れましたが…その後はまた大破撤退を繰り返して…
下ルートで攻めていますが、ボス前の突破はどうも敵が複縦の時やり過ごせれば突破できそう…なのですが…
3番艦の大破率が異常に高いな…ここに大和持ってきてみるかな…肩透かしされそうですが
-
- 管理人のひとこと:海域、ルートよっては決まった場所の艦娘が大破することってありますね。早く6-3海域が実装されないかなぁ〜。
-
[4152] 運命と頸木に抗いたい 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.19(木) 11:16:52
- MI作戦発動!!
ありゃ、航空機動部隊と水上打撃部隊が合流出来ず、護衛艦を残留させて航空機動部隊のみの出撃とは・・・航空機動部隊全滅?!
それとも、航空機動部隊は囮機動部隊となって敵艦隊を誘い出した?
どっちにしても、被害甚大だな・・・あのAL/MI作戦を思い出すと、けっこう辛い冷汗が・・・磯風ェッ!!
-
- 管理人のひとこと:アニメ。いつもは脚本家は気にしないのですが、艦これに関しては「またコイツか!」だったのが何というか。(苦笑)
-
[4151] 6-2 このビッグウェーブに乗り遅れるな! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.19(木) 03:50:33
- 鬼怒、五十鈴、大井・・・来たーッ!!軽巡祭りだ!。
続けぇーッ!! 長良、神通。
まだまだァッ!! 那珂、夕雲、伊168・・・
あれ? ちっくしょうめ、もう終わりかよ。
弾薬尽きた……精根尽きた……今日の運も尽き果てた・・・orz
-
- 管理人のひとこと:欲しい艦娘、なかなか出ませんよね。私も昨日は2-5へ13回も捕鯨に出かけて、F逸走5回、大破撤退6回で筑摩、山城。(汗)
-
[4150] ネジが足らないよー・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.19(木) 02:50:34
- 新しく実装された装備:12.7cm高角砲+高射装置、25mm三連装機銃 集中配備・・・開発不可・改修で入手可
工廠で改修することで入手ができる・・・って、明石が疲労困憊で倒れちまうだろうが・・・
それに、いったいいくつのネジが必要なんだ? ★MAXにしてから改修って、摩耶改二牧場のほうが安上がりだよな?
-
- 管理人のひとこと:ネジ。私も残り10個。先を考えると、1桁にはしたくありません。ネジの得られる任務を増やして!
-
[4149] 効率悪すぎ(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.18(水) 13:22:01
- やっとゲージ半分迄削れました。現在航戦1・航巡3・空母2です。
戦艦には徹甲弾、航巡には三式弾なんですが、是又ほっぽちゃん攻撃してくれません(苦笑)。
うちの場合錬度の関係で秋月は使えず。此処で駆逐艦は装甲が紙で駄目です。
矢張り運以外はボスに行けませんね。航巡では敵編成によっては足枷です。
矢張り重巡に戻そうかと思案中です。赤城大破連続が痛い…。
-
- 管理人のひとこと:3-5。今月分は菱餅イベの追い込みついでに片づけました。私は防空駆逐艦ですが、防空重巡(摩耶さま)でもいいんですよ。
-
[4148] 久々の長時間遠征任務 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.18(水) 08:30:13
- 囮機動部隊支援作戦・要12hr・要6隻(内訳:空母2隻+駆逐艦2隻+他2隻)…成功報酬:91式高射装置・・・任務成功の条件:1回の任務成功でOK
んで、成功するための鍵は何なんだ?……艦隊レベル? 艦種? 索敵値?考えても解らない……けど、派手に目立ちゃ良いんだろが・・・
旗艦:飛鷹改Lv.83・隼鷹改二Lv.83・加賀改Lv.90・蒼龍改二Lv.86・綾波改二Lv.80・時雨改二Lv.78を送り出す
-
- 管理人のひとこと:長時間任務。早く大鯨を迎えて潜水艦隊任務を済ませたいです。
-
[4147] 此処でも問題が。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.18(水) 06:10:48
- 新任務の防空射撃演習、並びに囮機動部隊。思い出すのに一苦労しました(笑)。
普段遣らないし、こんな昔の任務は覚えてません。久し振りにwikiwikiで確認。
久々に水母迄駆り出し、遠征艦隊総出で掛りました。こういう時控えが居る大所帯は助かります。
でもそろそろ母港拡張しないと、装備数が足枷に…。危く遠征に出れない所でした(苦笑)。
ところで管理人さん、母港拡張されたんですよね、今在籍殿位でしょうか。
-
- 管理人のひとこと:私もwikiで任務を確認しました。母港は月に1回ずつ拡張して、今は150です。おかげで以前よりイロイロ楽になりました。
-
[4146] 8人目のまるゆ獲得 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.18(水) 02:42:52
- なあ、まるゆ。ちょっと今から戻って酒匂と交代してくれないかなあ?
-
- 管理人のひとこと:1日1回だけでいいので、やり直し機能みたいなのが欲しいですね。多少の追加資材を投入して。
-
[4145] 長時間遠征任務、帰投待ち中。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.17(火) 21:02:48
- >大型、それも大和レシピで「まるゆ」が出た時の…。
そうか、其れで其の分『運』に行くのか。建造で不幸姉妹が良く出るのは、其処に理由があったのか。
何故あの姉妹が良く出るのか是で解った(笑)。
でも戦艦で無ければ何が出来てたんだろう…。
余った資材、其れはまさか提督の腹の肉(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:まるゆと運。出たら仕方ない。陸奥と大鳳に使ってます。ただいま陸奥改が14、大鳳改が8です。
-
[4144] 誰か、雷撃戦指南役はいないのか? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.17(火) 10:39:11
- オレには、最近の潜水艦隊の先制雷撃において少しばかり不満があるぞ。
敵艦隊相手に先制雷撃を行う場合は扇状に撃つのが基本だろが、一艦に集中攻撃してどうする?
扇状に雷撃して敵の動揺を誘い隊列を乱し船足を鈍らせないと、無傷の敵艦に捕捉されて反撃を受けるだろうが。
此の侭なら、優秀な雷撃戦指南役を見つけるしかないからな。
それと、水上艦との艦隊行動を共にするなら、味方艦隊にとって一番の脅威となる敵艦から先に屠るのが優先事項だぞ。
-
- 管理人のひとこと:先制で敵水雷艦を狙ってくれればいいのに、戦艦や重巡だけを狙って手痛い反撃を受けることもありますね。まさに指揮官不在。
-
[4143] 駄目だ疲れてる…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.17(火) 07:06:51
- 任務の遠征に第一艦隊を出そうとして、何故出せないのか理解出来ていない。
-
- 管理人のひとこと:疲れてると、注意力が落ちますね。あれ? やっと開発できた水観がないぞ。まさか破棄しちゃったんじゃ???
-
[4142] 此の近所、カメラに死角は無いのです(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.16(月) 19:25:19
- 好きで家電の全電話の録音や着信番号の記録等をしている訳では無いのですが…。
携帯も毎回着信記録は保存してあるし、仕事とプライベートは別けてあるし。
其れ等が何時どんな時に使われるのか、今回も身に染みて解りました。
海外では当たり前の事が此の国では非常に珍しいらしいが、ホント自分の身は自分で守らなきゃぁ。
街中の防犯カメラも増える訳だわ。其の振りも含め、自己中の頭がおかしいのが多過ぎる。
-
- 管理人のひとこと:今の日本は大きな恩恵があってもマイナス面ばかり見て毛嫌いしてますね。それで泣くのは弱者ばかり、喜ぶのは悪い人……。
-
[4141] どあッ!いきなり通信が切れた?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.16(月) 10:27:05
- 仕方がない、再接続だ・・・なんだこれ? DMMシステムメンテナンス〜ぅ?!……今日だったっけ?
デイリー任務のルーチンワークだったのが不幸中の幸いだったぜ、これが攻略中だったら泣けるな・・・。
疑問です
武蔵が身体に巻いているのは晒なのか包帯なのか・・・身体が大きいから尺幅の晒が包帯に見えるのだろうか?
-
- 管理人のひとこと:晒も包帯もゲートルも、元は一反木綿を必要な幅に裂いただけなので「どれ?」と言われても……。
[4140] 大型艦…無残 発言者:doji 投稿日:2015.3.16(月) 08:44:07
- 先ほど大型艦建造…5回やって…全廃しました。;><;
4000/6000/6000/2000/100で、長門/能代/長門/伊勢/日向…せめて能代が矢矧なら…
燃料が8kに落っこちたので再備蓄です…
彼女らはそのまま生贄になりました…
間に合うかな…
-
- 管理人のひとこと:全敗ではなく、近代化改修に使った全廃ですか。でも「まだ8kある」「あと2回できる」にならなくて良かったかも。(苦笑)
-
[4139] シオイか…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.15(日) 19:01:27
- 無理して戦艦レシピを突っ込んだのに、出来て来たのが重巡や軽巡だった場合。
余った資材の行く先として、乳と尻が増量される。
逆に駆逐艦狙いで重巡や軽巡が出来た場合。
ロリでスレンダーな艦が出来る…のかなぁ。
3−5攻略を取るか、其れとも建造を取るか。
-
- 管理人のひとこと:大型、それも大和レシピで「まるゆ」が出た時の絶望感ときたら……。ところで余った資材が腹へ行くのは……?
-
[4138] ろ号作戦完了ス 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.15(日) 17:23:09
- 弾薬の備蓄量が0.5K以下の欠乏状況での『ろ号作戦』敵輸送艦50隻撃沈を1日で成し遂げろという綱渡り作戦には結構キツイモンがありますワ。
第1〜第4までの潜水艦隊がインターバルを入れながらの繰り返し出撃。
そして、第2〜第4遠征艦隊による鼠輸送&東京急行系での繰り返し補給。
微塵の余裕も無い耐乏を強いる作戦を潜水艦隊と遠征艦隊は良くぞ完遂してくれた。
今日は十分に休んでくれ。
-
- 管理人のひとこと:潜水艦隊ならオリョクルで燃料弾薬を増やしながら周回できるとはいえ、疲労回復は必要ですもんね。それでも、よくぞ。
-
[4137] 大和型育成 発言者:doji 投稿日:2015.3.15(日) 12:46:49
- 私も大和は演習での育成が基本でした。少なくとも修繕資材がいらないだけでも大変な効果ですから^^;
Lv30から40くらいで実践出撃で良いかと思います。まあ…資材備蓄と相談ですが^^;
(大和建造以降かなり週/月任務をさぼりがちです。まあ改修差材90個、勲章26個で無理な出撃して貯める緊急性がないからっですが)
中破画像…改造前に単艦で5-3出撃、大破撤退で1回で大丈夫でしょう。基本的にイベントや*−5の出撃でなければ、中破以上はめったに起きませんから…
資材をにらんでたたみかけてクリア、止めの一刺しに連れていく…こんな感じですか
-
- 管理人のひとこと:あはは。単艦での高難度海域への出撃。私も武蔵を改にする時、まだ中破絵が図鑑登録されてないと気づいて慌てて……。
-
[4136] 伊401着任・・・じゃなかった、建造完了 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.15(日) 12:45:03
- 3500/3500/6000/6000-20 秘書艦:赤城改 建造時間 03:20:00 建造結果…伊401 (゜д゜ )oh!
完全に弾薬の備蓄量が底を尽いた・・・残量=0.4K(爆)
武蔵……特性木刀の試し切り?の為に巌流島(6-2)での決闘に臨むも返り討ちにあい大破入渠の羽目にあう。ただし、勝利Sは獲得す。
-
- 管理人のひとこと:アトハ静養シ、燃料ノ備蓄ニ精進セヨ。シオイが来て2つの潜水艦隊を動かせると遠征任務も楽になりますね。あとは大鯨……。
-
[4135] おっと、遅くなりましたか 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.15(日) 07:12:13
- 管理人さん、dojiさん、武蔵竣工お祝いの賜りをありがとうございました。
現在の吾が武蔵は、鎮守府における資源不足の呷りを受け演習クイーンとなっています。
演習において、長門型で持て余していた試製51p連装砲の試射に明け暮れています。
試製51p連装砲は、元々大和型改もしくは超大和型艦用の主砲ですからね……武蔵も苦労しているようです(^^;
-
- 管理人のひとこと:試作51cm。私はどうしたっけ? と思ったら、ちゃんと武蔵に載せてました。回避-1だけどLv95あるから大丈夫。
-
[4134] 三権分立?。何処に在ると言うのだろう。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.15(日) 04:36:38
- 私は政府の言いなりには絶対になりたくない。二度と言いなりに何かなるものか。私の人生は私が決める。
死を恐れるから恐怖心が湧く。死は常に傍に居る。何時も死に直面していれば、自然と恐怖心は無くなる。
他人が作ってくれた海外『観光』コース何ぞ行って海外を知った気でいる連中には、決して解らない。
其の国の土地に交じり、土地の人と一緒に血と反吐を撒いて生活して、文化に触れてこそ其の国を知れる。
其の事に比べれば、此の国はまるで揺り籠だ。そんな井の中の蛙でしか生活出来ない木端役人に此の国(故郷)は愛せない。
-
- 管理人のひとこと:文民ではなく文官統制。公人には基本的人権の一部はないのに、プライバシーや言論の自由を言い出す首相。本当におかしい。
-
[4133] 武蔵大破す 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.15(日) 00:17:50
- >早いうちに被弾させて中破絵を図鑑登録しておかないと、のちのち大変なことになりますよぉ。(笑)
別然中破絵を集めてはいないのですが、6-2においてレベル15になったばかりの武蔵が大破させられてしまいました。
修理のため入渠させる・・・なんだこりゃあ!?一航戦なんぞよりも遥かにでかい資源の大食い(^^;
大和と武蔵の建造レシピは共通なため、片方だけを優先させる弾くレシピは存在しないようですね。
武蔵狙いの人は、この期間がチャンスでしょうか。・・・自分は未入手だったのでどちらでも良かったのです。
-
- 管理人のひとこと:大和型は資源大食いなんですよ。過去、霧の艦隊なんていう、もっと資源を食ったバケモノがいましたけど。
-
[4132] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.3.14(土) 19:00:43
- 今週の大型は阿賀野でした(泣
3500/3500/4000/2000/20の戦艦系で軽巡も出るのか(汗
伊401の後は大和を狙いたいのですが、いつになるやら?
資源は遠征で何とか稼いでますが、開発資材は潤沢とは言えません。
ネジ含めて、もうちょっと入手性を良くして欲しいものですね。
-
- 管理人のひとこと:私の至近の大型建造で出たのは伊401でした。大型建造で持ってないのは大和のみ。大和はいずこか?
-
[4131] 硬くなる発想。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.14(土) 18:26:51
- 「インスタントで『○のたぬき』。何で天麩羅が入って居るのにたぬき何だ。」
お〜い友人よ。あれは崩してぐちゃぐちゃにして食うもんだ。天麩羅だと思うからおかしいんだ。
そもそも良い年寄りがインスタントで食事にするな。塩分摂り過ぎだ(笑)。
確かにあれをつまみに呑むと、とても良く飲めるけどね(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:「きつね」と「たぬき」の違い。地域によって「うどん」と「そば」だったり、「揚げ」と「天ぷら」だったり、様々ですね。
-
[4130] 【武蔵】建造確率上昇中(次回メンテナンス時まで)… 発言者:doji 投稿日:2015.3.14(土) 18:22:13
- 【武蔵】建造確率上昇中(次回メンテナンス時まで)…ですが
DMMシステムメンテナンス予告 3/16(月) 10時〜15時…
うーーーーん、次回メンテナンスがこれに当たるんでしょうか…
それなら急がないといけないんですが
-
- 管理人のひとこと:次回メンテナンスは、たぶん20日あたりではないかと。
-
[4129] 胸算用 発言者:doji 投稿日:2015.3.14(土) 14:20:45
- はぐれ星さん、武蔵竣工おめでとうございます。私もあやかりたいです。
(最後の100が決めてでしょうかね?他は大和と同じですし、管理人さんの言葉も有りましたし)
現状、28K/106K/238K/67K/バケツ423個/高速建材1483個/開発資材1192個で、燃料とバケツ以外はイベント待機を満たしています。
早目に一度挑戦してみるか…、資材貯めて金曜毎にやってみるか…どっちがいいのかな?
-
- 管理人のひとこと:十分に余裕があるじゃないですか。菱餅イベのおかげで、私は22K/22K/25K/23K/バケツ353ですよ。ボーキの減りが……。
-
[4128] 武蔵の初陣 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.14(土) 08:26:12
- 吾が艦隊の初の超弩級戦艦武蔵の記念すべき初陣は、甲種勲章佩用提督の艦隊との演習であった。
相手に不足無し・・・武蔵の46p3連装砲が火を噴く、対する相手は練磨の高速戦艦比叡。
おいおい、緊張しているのか?初弾からの失敗も勉強の内だな(^^;
まあ、相手からの返礼弾による大破も勉強の内だな(^^;
午前の演習でレベル10になってくれれば良いから、頑張ってくれよ。
-
- 管理人のひとこと:早いうちに被弾させて中破絵を図鑑登録しておかないと、のちのち大変なことになりますよぉ。(笑)
-
[4127] 布団が冷たい…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.14(土) 02:30:48
- 一般的にいわれる理想的な布団の中の温度は33±1℃、湿度は50%程度が理想と言われています。
今夜の管理人さんや皆さんの布団内の気象状況は如何でしょう(笑)。
そうなると電気毛布や電気行火って乾燥気味になるのかなぁ…。
-
- 管理人のひとこと:一度片づけかけた毛布地のかい巻きを、この数日また使用してます。できるだけ省エネに……ですね。
-
[4126] うちのサーバーだけ? 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.14(土) 02:00:11
- 何で今だにこんなに接続が悪いんだ?。繋がらないしログインも遅いし。プカプカ丸も見飽きたぞ。
画像や音声が可成り遅れて出て来たり、戦闘中にフリーズ気味になるし。お蔭で中ったのかミスったのか撃沈したのか解らん。
また此方の艦娘もそうだが、一部の敵艦が画面から消えているので、相手が何だか判らん(笑)。
幾らメモリーやキャッシュを掃除しても一向に解消されない。時間を変えても無駄。
朝には解消されていると良いなぁ…。
-
- 管理人のひとこと:同じ基地サーバー内にお行儀の悪い人が複数いると、その基地だけが……でしょうかね。こちらでは問題は感じてません。
-
[4125] 8時間も待っていられるか・・・ドーピング高速建造 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.13(金) 23:58:03
- 建造結果…隼鷹、陸奥、金剛、武蔵
秘書艦がZ1orZ3だったら、陸奥はBismarckだったな・・・後悔、先に立たず・・・か
-
- 管理人のひとこと:武蔵竣工おめでとうございます。さあ、これから資材が溶けていく日々が……。(苦笑)
-
[4124] 久し振りに大型艦建造す 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.13(金) 23:37:42
- 1回目…4000/6000/6000/2000−20・・・建造時間3:00:00
2回目…4000/6000/6000/2000−20・・・建造時間5:00:00
3回目…4000/6000/6000/2000−20・・・建造時間4:00:00
4回目…4000/7000/7000/2000−100・・・建造時間8:00:00
さて、何が湧いてくるのやら・・・蓄えていた資材が底を突いた、特に弾薬が3K以下です(^^;
-
- 管理人のひとこと:4回目が武蔵だといいですね。私は大和が欲しいので、期間中の大型建造は控えようかと思ってます。
-
[4123] 常磐道を北へ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.13(金) 19:28:07
- 常磐道全面開通・・・松川浦湾の生海苔が欲しい、松川浦湾での焼き魚を食べたいという同僚のリクエストにより高速走行。
松川浦湾に到着……周辺の様子が一変している・・・大津波の被害か・・・
帰路途中で浪江町や大熊町の市街地や集落を通過したが地元住民の人影が全然無い。
目につく人影は住宅地や農地の除染作業の人達だけ・・・そして、除染で出た表土などを詰め込んだフレコンバッグの山が、復興はまだまだ先だと・・・
-
- 管理人のひとこと:マスコミの過剰の放射脳報道に惑わされ、本来なら問題ないレベルのものまで除染して放射性廃棄物を量産。
- すべてを東京へ運んで、東電と通産省の敷地に積めば良いと思います。いい加減、焼け太りではなく責任を取らせないと。
-
[4122] はあ?!武蔵の建造率UP中、次回メンテまで? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.13(金) 19:11:27
- 何でこんな中途半端なことをやるんだ?
次回イベントで必要なら、確実に建造可にしてくれよ。
資源資材をイタズラに巻き上げられるのは嫌だぞ。
-
- 管理人のひとこと:我が艦隊にはすでに武蔵はあるので、大和の建造は控えようかと考えます。やたら武蔵しか出なかったもので。
-
[4121] 菱餅・・・無常 発言者:doji 投稿日:2015.3.13(金) 10:37:04
- 水曜日に歯医者へ行って、結果的に神経を取ったのですが、麻酔が効いてないとこに、一番の痛みどこが有ったらしく
声の出ない絶叫、あまりの痛みに体が変調をきたして、8度4分の熱が出てしまいました
水木曜日で6個も取得しないといけないのに…おかげで先ほどまで寝込んでました
後30分でメンテナンス…絶望です
-
- 管理人のひとこと:今朝、すべり込みで10個目を手に入れて安心したせいか、メンテ前に遠征や入渠させるのを忘れました。ま、いいか。(爆)
- しかし麻酔が効かない状態で神経を……ですか。もう拷問ですね。それは……。合掌。(-人-;)
-
[4120] 6−2 今日のボスドロップは戦艦祭りだ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.12(木) 18:24:58
- 出撃すること4回/ボス到達3回のドロップ内訳・・・長門、比叡、陸奥
レアドロップとして矢矧、酒匂、まるゆがこの海域でドロップするらしいけれど・・・出現率をどれだけ絞っているのだろう。
・・・自分としては早く酒匂を搾りとりたいのだが・・・軽巡祭り早よ来い。
-
- 管理人のひとこと:私の6-2ボス戦で得た至近の艦娘は、鬼怒、最上、比叡でした。それよりも6-1がボスにたどり着けない?
-
[4119] 6-2 久し振りにボスに届いた・・・けど 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.12(木) 16:26:10
- ここの処、連続して大破祭りでボスまで行けず終いだった。
今日は行けそうな気が・・・おい!いきなりAマス中破かよ?!
頑張れ島風!頑張れ鈴谷!
いいよ、いいよ。ボス戦で大破艦なし・・・よく頑張ったぞ。
・・・さあ、今度こそ酒匂が来るか?(ゴクリ)・・・戦艦長門?!……(TT
-
- 管理人のひとこと:ろ号が終わったら、私も6-2へ行く予定。その前に、菱餅が……。(汗)
-
[4118] 祝ほっぽ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.12(木) 06:37:53
- 任務消化を兼ねてホッポちゃんの所へ行っております。
自由枠は重巡3隻何ですが、利根型って改二は航巡ですが、改迄は重巡枠?。
其れとも妙高型等と違い、改も航巡扱いになるんでしょうか。
三式弾積んでも意味無いし、何せA〜Cに行きCが抜けない。
たこ焼き嫌い(笑)。
-
- 管理人のひとこと:利根型改は重巡枠ですよ。それでも最上型航巡より改の索敵値は上なんですよね。ほっぽちゃん。菱餅、あと1つです。
-
[4117] 此の店、20年以上変わっていなかった…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.12(木) 01:41:07
- 今迄の馴染の本屋が無くなったので、傍の別の本屋で思った事。
雑誌だろうと単行本であろうと、発売日当日に棚に並んでいない。また10時に開店し、昼過ぎても其の物は陳列棚に無。
書物の発売日を知らず、客注に対しアマゾンで販売を確認する。
一体此の店存在価値は有るのだろうか。だから此処は客が居ないんだよなぁ…。
でも駅前迄行くと、本代よりもバス代の方が高い…。でもこんな店じゃぁ買いたくない。
-
- 管理人のひとこと:馴染みのお店。どんどん消えて行きますよねぇ。そして商売っ気がなくても立地だけで生き残る店もあるのが何と言うか……。
-
[4116] でも其れは菱餅にも言えるなぁ…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.11(水) 22:17:04
- イベントでしか得られない娘の任務。
通常任務と違い報酬も別で良いから、海域と一緒にEO扱いにして欲しい…。
そうで無いのなら、さっさと通常海域に投入して欲しい。初風みたいでも良いから(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:昨年の夏イベ(AL/MI)実装の6艦娘が、そろって半年以上入手不能のままですね。早く入手可能になって欲しいです。
-
[4115] 装備庫の棚卸 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.11(水) 19:37:22
- 61p三連装魚雷も61p四連装魚雷も全部不要だ。
61p四連装酸素魚雷は半減だ。ドラム缶も10本まで減らせ。
九六式艦戦・零式21型艦戦・九九式艦爆・九七式艦攻は全廃しろ、零式水偵は半減だ。
21号電探も7.7o機銃や12.7o単装機銃に25o連装機銃も減らせ。
・・・これで、4ページ分空いたか。さてと、開発・開発と(^^;
-
- 管理人のひとこと:零式水偵は3機以内、25mm三連装機銃未満は全廃。探照灯も予備は2個で十分。どこまで減らすかは難しいですね。
-
[4114] おっ、新刊だ。ラッキー!速攻で購入(^^ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.11(水) 16:51:09
- あれ?なんだこれ?!
これ、弱虫ペダルだよな?・・・弱虫ペダル(公式アンソロジー)放課後ペダル?!
……またやっちまったな。単純に表紙だけ見て、新刊だと思い込んで買った(爆)
アンソロジー本は、本編脇に平積みで並べないでくれよ〜。専用の棚が在るだろうが、ったく(TT
-
- 管理人のひとこと:アンソロ本。最近、とみに増えましたね。私も何度か失敗して、手を出さない用意しています。
-
[4113] またレンタル三昧の日。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.11(水) 09:24:08
- また3月11日が来たので、地震の件でマスコミが騒いでいる。
だが、同じ地震で津波が来て被害が出た函館の事は一向に知らんぷりである。
液状化等千葉県等は首都圏だから今だにニュースにするが、北海道は遠いので御構い無し。
此処でもメディアは視聴率重視の頭しか無い事が良く解る。
どの口で『人道』を言えるのだろうか。
-
- 管理人のひとこと:それ以前に、いまだセンセーショナルにウソを流すのは何とかして欲しいですよ。特に放射能関連。
- そこは問題ないはずなのに「危険だ」とわめく一方で、本当に危険な部分は隠して報じないとか……。
-
[4112] 無性にむかっ腹がたってきた 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.10(火) 17:40:27
- 特定艦娘を獲得するために、司令部レベルを指定され更に勝利条件まで指定されたのをクリアしろという。
大量の資源資材を使い四苦八苦しながらクリアしたのに、ボスでドロップ入手できた艦娘がゲーム初期に入手できる駆逐艦というのは何の嫌がらせなんだろうか。
1度や2度でなく、何度も続く・・・『バカにするのもいい加減にしろ!』と怒鳴りたくなる。
何のための条件制約なんだ?運ゲームという最大最凶の制約があるのに更に屋上屋を重ねる意味が解らない。
只のゲームになにを熱くなって、気分をササクレ立てるのか本末転倒だろうと思いつつもムカつく自分がいる。
-
- 管理人のひとこと:簡単に出過ぎるとゲームに飽きてしまう。でも、なかなか出ないと厭になる。ゲームバランスは難しいですね。
-
[4111] 平日4・5ページも在る。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.9(月) 20:17:15
- 練習巡洋艦だの空母だの、居ない艦娘の任務は何時になったら消せるんだろう。
改二の任務は、今のレベルを倍にしろという事に近いので、当然当分先。
婚活は、やっと書類迄手に入れたけど、逆に進める気が失せてしまった。
遠征の任務も、遠征の回数が多過ぎて、他の任務を引き受けられない。
毎日任務と一緒に、知恵熱と疲労と頭痛が増えていく…。
-
- 管理人のひとこと:同感です。いない艦娘を必要とする任務は、表示しないでもらいたいですね。手に入れるのも任務なんでしょうけど。
-
[4110] >……で、誰?(爆) 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.8(日) 23:58:39
- うん?……管理人さんとこに着た新人さん、既に改になったと聞き及んでいますけれど・・・。
その新人さんを放置しておくと、茅野愛衣さんが母港で喋ってくれますヨ(^^;
-
- 管理人のひとこと:はっはっはっ。「誰?」を「(言ってるのは)誰?」なのか「(言わせてるのは)誰?」なのかで、見事な齟齬を起こしてますね。(笑)
-
[4109] 改も一寸…ねぇ(笑)。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.8(日) 15:01:44
- 「皆と仲良くなれたら…いいなって…ここの文化に馴染めたらいいなって…思います。」
でも、「郷に入っては郷に従えって聞いたけど…まぁ、どうなのかなって。」
確かにアクの強い面子の中で染まり過ぎましたね、貴方(笑)。
-
- 管理人のひとこと:青は藍より出でて藍よりも青し。周りに染まったはずの子が、一番アクが強いのはよくあります。(爆)
-
[4108] 今更出られても扱いに困る。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.8(日) 05:17:06
- 現在貯まっている任務を消化する為、イチゴにて格闘中。
漸く海上護衛強化月間が終わると思って居たのですが、何故かボス戦完Sにて菱餅が出土。
正直そんな物よりも、強化の為の艦娘の方が良かったです。
此処が終わったら、次は第二十二駆逐隊やら何やら、増え捲りの任務が目白押し。
あ号等○号は遣っている暇が無い。同じ任務消化でも、正直其方の方が良いのになぁ…。
-
- 管理人のひとこと:一時期6ページ目まで増えた任務も、今は週末には2ページに。1ページになるのはいつの日か……。
-
[4107] タイトル 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.8(日) 00:49:02
- >第三段階は13個集めて熟練見張り員を獲得 ,
お言葉 = え〜と、熟練見張り員を獲得には菱餅が合計10個集まっていれば貰えますよ。
第一段階で3個、第二段階は7個の合計10個で熟練見張り員を獲得。
-
- 管理人のひとこと:ああ〜、間違ったネット情報をそのまま信じてました。菱餅10個の報酬でしたか。更に次があるものと思ってました。
-
[4106] >で、誰?(爆) 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.8(日) 00:40:38
- >知ってる。それ、この艦隊の挨拶でしょ? 変わってるね。
↓
>えっと… 提督、それ本当は挨拶じゃないですよね? ダメ、ですよね? ねぇ? ねぇ!
これで解りますよね?・・・では、お楽しみください(笑
-
- 管理人のひとこと:うん。わかってる。(笑) ……で、誰?(爆)
-
[4105] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.3.7(土) 17:15:15
- ろ号を終了してマンスリーを本格開始、1-5十回挑戦の合間に水雷戦隊南西へ&空母機動部隊西へを終了。
第五戦隊出撃せよもさっくりと終了、ここでの釣果が何と鯨。
狙っていないものは出るが、狙っているものは出ない・・・物欲センサーは優秀ですねぇ(汗
今週の大型は不幸・・・でなく扶桑さんでした。
早く伊401ほしいけど、物欲センサーにより回避され続けております(泣
-
- 管理人のひとこと:ろ号が一つの山ですね。あとは東方艦隊を撃滅作戦が……。
-
[4104] 広場より。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.7(土) 14:01:37
- うん、矢張り那智戦隊もあの後即終わった。矢張り此処(HP)には何かある(笑)。
次は全遠征艦隊が帰投する夜半からだな。
潜水艦隊がオリョクル奉公…じゃなくて地方巡業に行くのか。でも本来それは那珂ちゃんの仕事なんだが(笑)。
-
- 管理人のひとこと:我が艦隊の那珂ちゃん。現在、遠征旗艦の地方巡業ではレベルは95。そもそも我が艦隊の最古参だったりして。(笑)
-
[4103] 菱餅、第一段階終了 発言者:doji 投稿日:2015.3.7(土) 09:33:42
- 昨晩、やっと3つめの菱餅が出て、1つ目の任務が終了しました。
昨日は2−5のゲージ潰しのついでに、「第五戦隊」出撃せよ!をクリア、ここでは出ませんでしたが
海上護衛強化月間で1−5に戻ると出てきました。
これから後10個…気が遠くなりそうですが、がんばってみます。
-
- 管理人のひとこと:第二段階は菱餅10個を集める任務。第三段階は13個集めて熟練見張り員を獲得……でしょうかね。
-
[4102] 未だに続く苦行の途・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.7(土) 05:25:59
- 酒匂を求めての今日も続く苦行の途。
1千日回峰したら大阿闍梨と呼称されるのでしょうか?
悟りとは真逆の欲に塗れた吾の行く途は終焉無き修羅の道。
-
- 管理人のひとこと:酒匂。それよりも今は菱餅? 6個目が出ません。
-
[4101] 鯨もそうですが。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.7(土) 03:26:41
- 同じ艦隊にプリンとユーを入れ、レベリングの為出撃させてみる。
何か攻撃時のお互いの掛け声が、私のツボに填ったみたいで楽しい。
得てる人多い筈ですが、最近演習でも見ない二人。是にビス娘姉さんを含めるとどうなるんだろう。
早いとこビス娘作ってあげないと。でもオゼぜがね(笑)。
何かユーは呂にしたくないなぁ。もう一隻欲しい…。
-
- 管理人のひとこと:私はさっさと「ろーちゃん」にしました。好みですね。ドイツ艦にはっちゃんを加えたりしてね。
-
[4100] 達成出来ない。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.6(金) 20:33:16
- 何で任務に限ってS勝利限定なんだよ。別にAでもBでも良いじゃん。
青葉の背中が煤けて見える…。
-
- 管理人のひとこと:S勝利以前に条件を見落としていて、ようやく達成したと思った二航戦任務に失敗しました。要駆逐艦2隻だったとは。
-
[4099] 勘違いしてましたか・・・後一週間・・・ 発言者:doji 投稿日:2015.3.6(金) 17:13:55
- メンテナンスは来週でしたか…後一週間…1日2個ペースで何とかですか…
ほっぽちゃん郷愁をイベントペースで行えば…いけるでしょうか?
でも、そのためには…2週間かけて貯めた27Kの燃料が…溶けるでしょうね
さて、やるべきか、やらざるべきか…明日はどっちだ…
-
- 管理人のひとこと:3日ぶりに5個目の菱餅を手に入れました。菱餅任務も熟練見張り員も厳しいですね。
-
[4098] 菱餅・・・最初の3つも集められなかった 発言者:doji 投稿日:2015.3.6(金) 11:10:17
- 先ほど最後の出撃でも菱餅Get出来ずに終了、最初の3つも集められなくて終了しました。
出現率がひどすぎますね…せめて10%以上にはして欲しかったです。
1日1個ペースが可能なくらいの出現でなくては、備蓄中の身としてはハードルが高すぎます。
週に1個の出現ペースでは…
-
- 管理人のひとこと:私は現在4つです。来週のメンテナンスまでに10個見つかるでしょうか?
-
[4097] メンテナンス前・・・今回も対空対処か 発言者:doji 投稿日:2015.3.6(金) 10:55:03
- もうすぐメンテナンス開始、今回の改二は、まあ摩耶さんでしょう
対空対処、秋月:防空艦、吹雪:94式高射装置とづづく対空対処の充実
史実も空母を壊滅されて、航空戦力での蹂躙、武蔵の撃沈、大和の撃沈と
防空力の低下とともに坂道を転げ落ちていきましたから…
まあ、5−5の鬼門は、防空もですが、雷撃のほうが息の根を止められるんですが…
-
- 管理人のひとこと:メンテナンスは来週ですよ。艦これもどんどん航空機の時代へ変わっていくのでしょうかね?
-
[4096] あ〜あ。とうとうバレちゃった(^^; 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.6(金) 08:35:45
- >えっと… 提督、それ本当は挨拶じゃないですよね? ダメ、ですよね? ねぇ? ねぇ!
・・・この提督の艦娘たちに対しての付き合い方って、ブレないんだな〜・・・ウラヤマシス(指咥え
-
- 管理人のひとこと:困った提督ですねぇ。で、誰?(爆)
-
[4095] 相変わらず開発は下手。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.6(金) 05:09:50
- 任務達成に『また』ドラム缶が要るのかい…。
第五第六任務用にこさえなきゃぁいけないのか。是、艦娘の運は関係してくるのかなぁ。
でも考え方によっては、Bに行ったら即引き返せば良いのだから、別に無くても良いか。
それよか問題はDの夜戦マスかぁ。何故重巡が大破するんだ?。
だからwikiwikiは話半分で見とかないと…。
-
- 管理人のひとこと:遠征に旗艦の運は関係あるのでしょうかねぇ? いつの間にか余剰のドラム缶が16個……。
- そろそろ片づける頃? それともウワサの第五艦隊実装に備えて、19個まで増やしておくべき?
-
[4094] あれ?何だか変だ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.5(木) 15:44:37
- 6-2 Iの明石&ボスの酒匂を狙っての連日出撃・・・勝利Sを重ねても未だに出てきません。
・・・ここ8戦ほどAマスで連続大破撤退……なんでyo?!(TдT
あ号作戦消化とレベリングを兼ねて、駆逐艦4隻に三式爆雷ソナーセット&三号対空電探改装備で送り出す。
あれ?何で逸れる?!・・・ああ、忘れていた。睦月型と吹雪型の特定指名艦にだけ許されていたんだった・・・
-
- 管理人のひとこと:ルート固定条件。たまに見落としますよね。同じ2隻でも海域によって駆逐艦だったり、航空巡洋艦だったり、空母だったり。
-
[4093] 素朴な疑問(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.5(木) 04:26:40
- クリスマスといい、ひな祭りといい、運営は何かほっぽに恨みでもあるのだろうか…。
もしかして影の大ボス?。
-
- 管理人のひとこと:人気が高いので、あやかってるのでしょうかね?
-
[4092] 未だに私は0個だが。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.4(水) 18:12:34
- 「酒匂、狙うと捕れないので、明石や矢矧のおまけだと思って、ぴゃぁっと出すのが良い。」
「まだ矢矧の方が出ないから。」捕獲者曰くですが、都市伝説では無い様です。
イレギュラーな私が倍掛って捕鯨しましたから、きっと大丈夫です。
何せ菱餅も、捕獲止めたら大量に出るみたいですし…。
-
- 管理人のひとこと:出ないといえば雪風ですね。今持っているものと建造で出した2回だけ。それももう1年以上前。ドロップでは、いまだゼロ。
-
[4091] 優先度:菱餅取得<資材備蓄 発言者:doji 投稿日:2015.3.4(水) 15:25:05
- 現状、燃料が27K弱他は60Kを超えてるので、燃料の60K超えが優先です
まあ、3、4週間ほど先でしょうが、それまでは、最少出動維持です。
1−5での菱餅取得率1ケタ上げてくれないかな…
でもせめて3つは集めたいです。あと1つ…でこーーーい
-
- 管理人のひとこと:私も昨日、武蔵発見のお祝いで2回も大型建造(大和レシピ)をやったため19k/14k/13k/26k。資材回復は急務です。(苦笑)
-
[4090] 春ですね。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.4(水) 06:46:06
- 『大人になったなぁ』と思う瞬間。
酒の肴等で、山菜やうるか等の苦味が美味しいと感じる様になった時、でしょうか。
子供の頃は食べさせられても、『あんなモノの何処が美味いんだ』と思いませんでした?。
後は苦い薬や辛いカレーが食べられた時…とか(笑)。
-
- 管理人のひとこと:味覚は変わりますね。子供の頃はあんなに不味いと感じていた花林糖やキャラメルコーンが……とは思います。
-
[4089] 艦これ運営公式ツィッター情報より 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.4(水) 03:32:15
- 桃の節句スペシャル『菱餅』
・3-5海域の「北方AL泊地」や5-3海域の「敵泊地投錨中輸送船団」など、道中にもかなり高い確率で落とす敵部隊が存在します。
・1-3や1-4海域など、比較的簡単な海域でもドロップすることがあります。
・・・なあ、運営さんよ。今更そんなカビの生えた様な情報より、ドロップ率を上げました的なのが嬉しいのだがな。
-
- 管理人のひとこと:そしてホワイトデーで、艦娘たちへの貢ぎ物で資材が溶けていくわけですね。
-
[4088] 防空巡洋艦? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.3(火) 15:27:28
- >3/13 11:00メンテ 改二実装……重巡洋艦→主砲の一部を機銃に置き換えた防空巡洋艦
まさか、改造図面は必要ないですよね?・・・勲章集めをサボっているからピンチなんですぅ(^^;
-
- 管理人のひとこと:そのうち5-5も毎月攻略しないと勲章が間に合わなくなるような……。(汗)
-
[4087] なるほど・・・ 発言者:doji 投稿日:2015.3.3(火) 11:48:43
- 基本的に20回出撃で1回Getくらいが目安で、ほっぽちゃんが3回に一回、高いとこでは10回に1回が目安ですか
わたしは現在2個目がやっとでたとこです。
3個目いけるのかな?
ほっぽちゃん強襲S勝利30回が必要なんですね。…
あきらめかな…
-
- 管理人のひとこと:ほっぽちゃん強襲。気乗りしないので南ルートで攻略してますが、たまにはやらないと……。(苦笑)
-
[4086] 菱餅、今更出てきてもな・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.3(火) 03:23:40
- オラァ、菱餅集めは辞めたんだよ。
何故、今頃になって出てきやがるんだよ。嫌味なのか?
伊401と酒匂を掘っているところを邪魔をしないでくれ(TT
-
- 管理人のひとこと:やめたら出る。マーフィの法則ですね。こちらではまったく出ません。
-
[4085] 菱餅乱獲(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.2(月) 23:07:24
- うちの仲間内だけでもあれだけ出しているから、もう出ないのかなぁ。
同じ事を鯨等でもしているから、きっと私が出ないんだ(苦笑)。
然し皆時間の遣り繰りが上手いのか暇なのか。リーマン等の若い連中如何してるんだろう…。
-
- 管理人のひとこと:朝5時のデイリーリセットと共に菱餅が配布され、私が始める8時頃にはもう採り尽くされた後だったりして……。
-
[4084] 開発、あれ・・・ 発言者:doji 投稿日:2015.3.2(月) 08:39:01
- 月初め(2日ですが)の月曜日…のせいか?開発3つで、流星改、紫電改二、烈風と続きました…欲出して瑞雲、九九式となりましたが…
現在の日任務開発4つは、レア艦載機レシピ、狙いは零式水上観測機、過去に三機出来てるんですが…いずれも数日の内に…
うっかり偵察機と間違えて…その後さっぱり…見捨てられてます。御蔭で装備のロック機能は重宝してます。大和の観測機は真っ先にロックしました。
ただ烈風も18機、紫電改二12機、彗星一二11機、流星改18機と処分も視野に入ってきています。標準機の見直しかな…
-
- 管理人のひとこと:私も今朝は飛龍改二旗艦でレア艦載機レシピでしたが、出たのはゼロ戦52、99艦爆、ペンギン、ゼロ水偵でした。
- 烈風、彩雲をもう2機ずつ欲しいのですが、今日で14日目×4回なのに、まだ1機も出てきません。
-
[4083] さぁ行こう(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.2(月) 05:26:28
- 新しい月になったので、気分一新。アカウント画像をドリンクキャットに。壁紙を鳳翔さんに変更す。
是できっと任務を含め、艦これの達成率が上がるは…ず(苦笑)。
今回のバレンタインもそうだが、イベント衣装が在る艦娘。其の衣装で出撃出来ないかなぁ。
相手からは「マジメにやれ!!」と怒られそうな気もするが…。
-
- 管理人のひとこと:複数のイラストがある場合、提督が選択できるようになるといいですね。時雨、浜風、如月が残しておいて欲しかった。
-
[4082] 横鎮は良いのかなぁ…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.2(月) 03:47:04
- 今回の新任務、焦らない方が良いですよぉ。
ドロップ方法や任務達成条件が今迄とは違いますので慎重に。
娘が出たからとクリックを急ぐと、ドロップしなかったという事も…。
日によって各海域とサーバーの組み合わせで、良く出る・出ない等の確変もあるようです。
でも信じて良いのかな?、此の話…。
-
- 管理人のひとこと:ネット情報、wikiですら「要検証」が多いだけに都市伝説モノが多いでしょうね。まあ、焦らず自分のペースで……。
-
[4081] もうやめた、やめた。やってられんわ。 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.2(月) 03:46:27
- イチゴに50回行くも1度も出ず。
3個集めの時の出た1-3、1-4も出ない。
他の海域にも10回づつ行くも、まるっきし出ない。
ほっぽちゃんのところへ行っても出ない。
こんなにもガチで出ないなら、伊401や酒匂を掘っているほうが、まだ有意義だ。
-
- 管理人のひとこと:私も昨日は30回ほど出撃しましたが、まったく出る気配がありません。せめて3個目が出て任務を1つ消したい……。
-
[4080] うーーーーん 発言者:doji 投稿日:2015.3.1(日) 22:21:24
- 菱餅がでません…一向に
その代わりなんでしょうか?
ボスに向かいやすくて、ほとんど逸れません
だからといって、出てこないんでは意味がないんですけど…
-
- 管理人のひとこと:菱餅、ホントに出ませんね。まさか都市伝説なんてことは……。
-
[4079] 菱餅。 発言者:村の古老 投稿日:2015.3.1(日) 17:20:47
- 節句では無いけれど、姫やほっぽや3−5とか、ひな祭り関連の所は出やすいのかなぁ。
一応wikiwikiには出る海域が表示されておりますけどね。
ゲージ付の方が…と言う話もちらほら入って来るが、其れよりも私は捕鯨と資源貯蓄優先です。
どうせまたホワイトデーあたりでイベント遣りそうですし…。会社も大変だ…。
-
- 管理人のひとこと:ひな祭りだから3-3とかね。いまだ3個目が出ない人。おかげでランキングが初の1600台まで跳ね上がってる。なんで?
-
[4078] 何だか、運営にも腹が立ってきた 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.3.1(日) 03:29:10
- 行った先々で娘(艦娘)を差し出されてばかり・・・。
オラァ、若い女を拐わかしたり貧乏娘を買ったりする女衒じゃないぞ!
アイテムの菱餅を集めるだけのクエストで、何故こんな不愉快な気分にならにァいかんのよ?
ただ装備の熟練見張り員が欲しいから参加しているが、菱餅が全然出ないで艦娘ばかり差し出される。
大量の資源資材を消耗浪費して成果なし・・・アイテム探しに希少装備を絡めるな、運営のバカヤロー!
-
- 管理人のひとこと:ほっぽちゃんがドロップ率28〜29%という話なので、そこを集中襲撃すれば……。そこまでに資源が溶けますが……。
-
[4077] う……むぅ。現在の心境だが、見事に黒いな(^^; 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.28(土) 08:26:58
- おらおら、あるんだろ?さっさと出しやがれ!
なんだこれ?!誰が娘を差し出せッと言った?
オレらが欲しいのは菱餅だ!!
解ったら、さっさと差し出さんかい!
キッチリ10個、ミミ揃えて持って来いや。
-
- 管理人のひとこと:RPGでお宝を探す勇者様ご一行は、相手から見たら凶悪な武装強盗団。まさに、そんな感じ。(^_^;)
-
[4076] 菱餅・・・そうだったのか 発言者:doji 投稿日:2015.2.27(金) 22:28:19
- そういうわけだったんですね
行っても、行っても、出てこないわけですね
とりつくされた後だったんですね…><;
-
- 管理人のひとこと:サーバあたり1日何個生産されてるんでしょうね? 菱餅……。
-
[4075] どっかの家具屋の御家騒動。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.27(金) 19:15:39
- 結局どっちの神輿の方が自分にとって都合が良いか、部下が選んでいるだけ。
父より娘の方が良い、変えたら思惑道理にならなかった、だから操りやすかった父に戻しちゃえ。
娘は、部下達が徹底的にバックアップしてくれると思い込んでいた。自分なら出来ると思い込んだ。
親父は娘の経営転換に乗ったが、部下と喧嘩したくないものだから、改めて部下と話を付ける策を立てた。
そもそも父の方に経営改革等望みえる事では無く、父に出来ない事を経営知らずの娘に求める方が如何にかしている。
-
- 管理人のひとこと:私には経営センスはないけど、父が創業時にやった路線に戻そうとする娘の方がまっとうだと思えます。
- 一方で創業時に批判していた路線に向かっている父は何でしょうねぇ。前市長の3期目を批判した現市長が、今3期目のような。
-
[4074] やっと1個 発言者:doji 投稿日:2015.2.27(金) 17:36:11
- 1−5でやっと1個Getできました。
この調子での収穫だと…いつになるやら…
次のメンテに間に合うのかな…
-
- 管理人のひとこと:メンテまで1週間ですか。今のペースだと6個……かなぁ?(汗)
-
[4073] 菱餅 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.27(金) 14:05:46
- やっとこすっとこ、3個集まった。
あと10個か……時間がかかるな〜ァ
雛アラレは食べたことがあるが、菱餅は食べたことがないな。
白酒は原酒を其の儘飲んで悪酔いしたことがある(^^;・・・女の子の飲物と油断していた・・・
-
- 管理人のひとこと:私はまだ3個目が来ません。地道に待つしかないのでしょうかね?
-
[4072] 菱餅 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.27(金) 04:51:11
- 現在同一手口による連続強奪発生中です。
この強奪は6人で構成されるグループ犯であり、同一箇所へ複数回に亘り強奪を繰り返しています。
なお、強奪時において火器を使用するなど凶暴なため安全には十分に注意してください。
別報によりますと、1-3のボスさんや1-4ボスさんなどでは同一犯による数10回の襲来をうけ10個の菱餅を強奪されたとのことです。
-
- 管理人のひとこと:危険な集団が徘徊してますね。先に大勢の人が奪っていったため、私が行った時にはもう残って……。
-
[4071] もう3月かぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.27(金) 02:25:23
- そういえば切り株には腐葉土でも良かったのだろうか。其れなら今倉庫に結構眠っているなぁ。
そろそろ家庭菜園も弄らなきゃぁいけないし、鉢植えの土も入れ替えなきゃぁ。
野菜、今年は何作ろう。緑のカーテンも準備しなきゃいけないし。
そろそろGの対策の時期でもあるし。皆さんGは大丈夫ですか(笑)。
-
- 管理人のひとこと:Gですか。昨年は数匹しか見ませんでした。お隣の住人が変わるだけで段違い。2本買ったスプレーは未開封のまま年越し。
-
[4070] 菱餅?ほんとにあるの? 発言者:doji 投稿日:2015.2.26(木) 12:35:00
- wikiの菱餅取得場所に出撃してますが…
未だに1つもGetできていません。
ほんとに存在してるの?
ほっぽちゃんでも、確実にGet出来ないみたいですし
朝霜並の出現率だと集めるの無理なんですが
-
- 管理人のひとこと:幼女からクリスマス・プレゼントに続いて、菱餅まで奪い取るイベントなんですね。今回。まだ虐待に参加してないのは健全?
-
[4069] 眠いのに寝れない…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.26(木) 05:31:50
- ストレスを酒で発散させてはいけません。
夢で魘され短時間で目が覚めるというのは、幾つになっても嫌なものです(苦笑)。
気持ち悪いから風呂入ろ…。
-
- 管理人のひとこと:私が酒飲みだったら、ストレスでアルコールの消費量が半端じゃないだろうなあ。悪夢は、あまり見たくありませんね。
-
[4068] 駆逐艦って、タグボートになったっけ? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.26(木) 04:06:04
- 駆逐艦で超弩級戦艦を曳航? 駆逐艦にそんな馬力あったっけか??
そういえば、大破した艦の曳航を命じられたが無理と判断して雷撃処分を行った駆逐艦がいたな・・・
-
- 管理人のひとこと:曳航能力と馬力は別物ですよ。標準タグボートは約4000hp、駆逐艦は吹雪型で50000hp。でも速度特化でトルクが足りない。
-
[4067] 菱餅任務の報酬 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.26(木) 02:55:51
- ただの甘味引き換えなら要らないか・・・
まあ、一応は任務報酬を確認・・・報酬:熟練見張員(期間限定)
どあっ!こんな大事なことは先に挙げておいてくれよう。
一週間を無為に過ごしたではないか・・・菱餅10個、簡単に集まるかなあ・・・
-
- 管理人のひとこと:2つめを1-4ボス戦で入手。任務達成の3個目はいつ?
-
[4066] あっ、大事なことを書き忘れていた 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.26(木) 02:46:38
- 切株の処理について
切株を枯らす方法は、日本家屋など木材主体の建築物の近隣…特に、土台まで根が張ってる場合はタブーです。
切株を枯らせ放置させると、やがて腐り蟻の棲み処…特にシロアリを呼び込むからです。
もし、行う場合は切株を厚めの盛り土で覆い被してください。
-
- 管理人のひとこと:シロアリ。名前はアリでも、生物学的にはゴキブリに近い仲間ですねぇ。自然では大切な生き物でも人類文明には……。
-
[4065] 山積み状態。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.26(木) 00:55:55
- U−551・まるゆ・プリンを育てている暇が無い。遠征・演習にも出せないし艦隊も組めない。
と言うか、元に戻って捕鯨している暇すら無い…。新任務菱餅?、取敢えず放置状態(苦笑)。
家の親父がMCIなのかもう発症しているのか…、医者に連れて行こうにも上手い手が無い。
診断がとれないと色んな手続きが出来ないし、四面楚歌な状態です。車椅子も用意しなければならないのに…。
廻りがどんなに苦労・悲劇になっても、本人は解らず幸せなだけなんですけどね(溜息)。
-
- 管理人のひとこと:老人の痴呆はすでに大正時代の小説にも書かれてるのに……。なかなか社会の対応が進みませんね。
-
[4064] 切株 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.25(水) 13:52:17
- 樹木を倒木させた後の切株は水平に切っただけで放置してはいけないです。
綺麗に水平に切断された切り口を樹木は油脂分の被膜で覆い傷口を修復して、脇芽を発芽させます。
もし、枯らすならば水平に切った切断面に対して更に縦に十文字形の切込みを入れてください。
此の切込みに枯葉剤や除草剤を充填させておけば、多くの樹木は再生出来ずに枯れ死します。
-
- 管理人のひとこと:
切り株。子どもの頃の記憶では、赤い何かを塗ってましたね。あれは何をしていたのだろうか?
-
[4063] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.2.25(水) 04:07:26
- 村の古老さん、素人考えですが、地上部分に幹が残っているなら、そこに穴あけて粉末タイプの除草剤(長期間生えなくするタイプ)を詰め込んではどうでしょうか?
何かのニュースで、四国(だったと思います)の方で神木が枯れる事件が複数あったとか。
この事件、樹に穴が開いていて除草剤が検出されたものもあるそうです。
でも葉や枝が枯れても、根まで駆逐できるかはわかりませんけど・・・
-
- 管理人のひとこと:樹齢の百年以上の木を狙った木材業者による犯罪ですか。日本人のメンタリティからは考えられない事件でしたねぇ。
-
[4062] 欲しい装備があるけれど・・・何処にもない 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.24(火) 14:00:44
- 潜水艦用の対潜水艦装備・・・何処にも無いんです。
潜水艦で達成できない任務。それは、敵潜水艦狩り。
敵側の上位潜水艦は此方を一方的に狩ってくるのに、此方は対抗出来ずだから猶更性質が悪いです。
・・・潜水艦用ソナーと誘導魚雷が欲しいヨ〜・・・
・・・敵ソナー用対ジャマーと防御装甲が・・・
-
- 管理人のひとこと:潜水艦キラーの潜水艦。運営さん、早く伊176を実装しましょうよ。彼女は間違いなく「朝までちゃんぽん勢」ですよ。
-
[4061] 冬イベの爪痕・・・出撃出来ない 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.24(火) 12:33:33
- 弾薬が足りない……イベント最終日には、出撃した艦隊への補充さえ儘ならぬ状態でした。
鼠系と東急系をフルに実施しています・・・おかげさまで、早々と遠征系週間任務が完了してしまいました(苦笑
今日のデイリー&ウィクリーの大部分を担っているのは、第1〜4の潜水艦隊です。
通商破壊と敵空母狩りも完了……まあ、これは今迄も潜水艦隊が熟していましたが(^^;
もうすぐ、ユーちゃんが水着姿のローちゃんに変わるようです。・・・ユーちゃん、もう一人欲しい・・・
-
- 管理人のひとこと:燃料、鋼材がまだ10kに達してません。バケツもようやく300を超えたばかり。目指す各50k、500個ははるか先です。
-
[4060] 案外ストレスだったりして。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.24(火) 05:38:03
- 管理人さん、風邪よりも、ノロ等の細菌性の可能性の方が大きいかも。
腸炎ですと血が混じって黒いとか、内臓奥深い所がやられますので、案外御腹の裏の背中が痛みます。
其れと下痢が続く場合、決して止めようと下痢止めを飲まないで下さい。
異物除去に身体が嘔吐や下痢を指示しているので、止めると余計悪化します。
なぁに、『水』さえ摂っていれば人間死にゃぁしませんて(笑)。
-
- 管理人のひとこと:1か月半で次を出すつもりが、2か月経ってもまだ……ですからね。ストレスも溜まります。
-
[4059] 菱餅(期間限定)!? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.24(火) 03:10:44
- また妙なアイテムを実装したものだ。
なぬ、菱餅を探せとな!?・・・期間限定任務か・・・
ええと、菱餅は資源や甘味などと交換することが可能。
入手方法はと……通常海域で特定の艦隊との交戦で入手……どうせ、相手は鬼か姫だよな?
あれ? ボスじゃなくてもでるのか。じゃあ、試しに集めてみようかな。
-
- 管理人のひとこと:ウィークリーの対潜哨戒ではイチゴで1つも出ませんでした。どこで出るのかなぁ?(イチゴでも出るハズでした)
-
[4058] まだ痛い…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.23(月) 16:18:23
- イベント中狭窄で痛かった分、薬で無理矢理抜いてみる。
トイレから出て体重計ったら3キロ減っていた…。
でも其の後、トイレに籠りっきりになるのが難点何ですけど(苦笑)。
今日一日外出しておりません(笑)。
-
- 管理人のひとこと:私もストレス性の便秘に悩まされてたと思ったら、土曜頃から腸炎らしい下痢。体重は減るけど、これは減量じゃない。(爆)
-
[4057] 冬イベント、ドロップ艦は人の欲を観てるのか? 発言者:doji 投稿日:2015.2.23(月) 15:25:55
- 最後の最後で朝霜がドロップしましたが、実のとこS勝利が決まって、時計を見ると11時ちょうど…バケツ使って、状態回復は間宮と伊良湖でやったら…
もう一回出撃できるかな…よし早く母港に…と画面を見ると、あれ、見かけない夕雲制服の艦むす…よく見たら朝霜…
でてこい、出てこいと見てた時は肩透かしばかりでしたが、どうせ駄目だろう、ゴリ押しでつぎだつぎとドロップ艦に目もくれなかったら、出ていた…こんなもんですかね?
[4054]で第二艦隊旗艦が大破して、撤退したみたいですが、第二艦隊の旗艦は轟沈しません…ので、潜水艦をセットして、大破してもゴリ押しケージ削りをできるとwikiにでていて、
実際私も2度ほどゴリ押ししました。E−4掘り:乙:64戦:S勝利26回、A勝利27回、大破撤退8回、C敗北1回、D敗北1回、間違い出撃1回(明石旗艦)
-
- 管理人のひとこと:旗艦なら大破進軍しても轟沈しない。らしいですね。その手の裏技は気持ち良くないので、聞かなかったことにします。(苦笑)
-
[4056] 朝霜・・・最後の最後にでてくる ^^ 発言者:doji 投稿日:2015.2.23(月) 11:14:12
- 今日の朝からの戦績は、8戦6S勝利(5連続S勝利含む)1戦A勝利、一回大破撤退
最後の出撃して、S勝利が決まったのが11時(電波時計)まさに最後の最後に朝霜が出てきました。
残り資材4k/69k/210k/65k/379個、掘りの収穫は朝霜1隻のみでした。
伊8が2隻出てきたり、赤城も出てきで一航戦、二航戦、五航戦、各種軽空母出てこなかったのは、鳳翔と雲龍、潜水艦艦隊が6隻艦隊1、5隻艦隊1、4隻艦隊1で組めます。
冬イベント完走、未ドロップ艦:磯風、伊401、矢矧、最悪は脱しましたけど…トホホでもあります。
-
- 管理人のひとこと:おや、おめでとうございます。執念が実りましたね。私の未ドロップ艦は、大鯨、磯風、雲龍、天城、清霜、朝霜となりました。
-
[4055] 朝霜出てこない・・・どころか、何もない 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.23(月) 10:42:00
- >どのレベルでもドロップしますが、いつもドロップするわけではありません。
完勝だのS勝利だのと幾度やっても、何もドロップしないというのは、あまりにもケチり過ぎだべよ。
それって、出し惜しみの話じゃないぞ。
-
- 管理人のひとこと:[4051]にも書きましたが、今回のイベントはあまりにもドロップがショボいですね。E-2だけ朝雲、天津風等プチ豪華でしたが。
-
[4054] E-5 丙にて終了・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.23(月) 05:08:28
- 燃料より先に弾薬が尽き果てるとは・・・遠征と自然増加分で凌いで何とか間に合いました。
丙のボス戦でS勝利を8回も重ねてゲージ破壊・・・ラストダンスは無かったものの、支援艦隊が無かったらクリア出来なかった模様。
そして1番虚しさを感じたというより、腹立たしさを覚えたのは道中ドロップが殆ど無かったことです。
取り敢えずは、朝雲・U−511・天城を入手出来たことで良しとします。
-
- 管理人のひとこと:攻略おめでとうございます。私の最後の出撃は、Gにて第2艦隊旗艦が大破させられ、退避不能のため泣く泣く撤退しました。
-
[4053] ひと眠りします 発言者:doji 投稿日:2015.2.23(月) 03:10:43
- 潜水艦狩り終了、ひと眠りして、メンテ直前で何度か出撃したいです。
おやすみなさい
-
- 管理人のひとこと:ラストスパートです。
-
[4052] ろ号間に合った 発言者:doji 投稿日:2015.2.23(月) 02:33:54
- ろ号なんとか間に合いました。これから1ー5潜水艦狩りを敢行します。
眠いよーー、明日のメンテナンス前に起きれるかな?
資材9k/73k/213k/65k/400個、もう少しねばれるかな?
朝霜はでるのか?
-
- 管理人のひとこと:今回も最後は資材不足に泣かされました。最終:969/62/8k/24k/293個。イベント前、一番多かったはずの鋼材が、なぜ?
-
[4051] ボスまで無傷、ボス戦大破無し・・・でも、朝霜来ない 発言者:doji 投稿日:2015.2.23(月) 00:34:36
- E−4:DGI3戦無傷で完全S勝利、ボス戦も大破無しのS勝利…これでも朝霜出てこない
これ以上どんな勝ち方しろと言うんですか
一航戦加賀…悪いけど正規空母、軽空母何隻目なんだろう、掃いて捨てるほど来ています。
-
- 管理人のひとこと:雲龍も掘れませんでしたしね。今回、イベント中のドロップが、あまりにもショボすぎました。
-
[4050] 運営に一言言いたい。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.22(日) 22:49:07
- 敵ボスが残り随伴艦がいる場合、夜戦カットインは随伴艦を優先して狙う。
ボスの艦載機は砲撃と見做し、数は減らない。
51cm砲も補正無いし、幾ら仕様にしても一寸酷過ぎません。
何せ雪風が率先して大破する海域。ホント大和型でもないと突破出来ない…。
-
- 管理人のひとこと:私もラストダンスでボスが固くなることに文句を言いたいですね。
- 昼戦で随伴艦をすべて撃沈済み。夜戦で雪風、大井、ゴーヤの連続カットインが炸裂したのに100も削れないって……。
-
[4049] なんか、ろ号…無理か 発言者:doji 投稿日:2015.2.22(日) 22:00:18
- 朝一で行った3戦…チェック入れていなかった…
10時から、先ほど帰って12時間ほどの外出、今から徹夜で出撃したら…
よくみたら、ろ号半分も終っていない…多分10回Gを通過出来たら…のはず
無理かな
-
- 管理人のひとこと:ろ号。イヤですね。今日は補給艦残り8隻。そのために9回出して、空母がいないのに5回もボス戦でした。他、1回D。
-
[4048] あと何回行けるかなぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.22(日) 21:32:27
- 現在秋月・長門型2・霧島・雪風・加賀で回数をこなしております。
新型艦載機は防ぎ様が無いですし、ワンパン攻撃は当たり前だし、艦隊で無傷は絶対に居ませんし。
空母止めて重巡や雷巡にすると、ボスには辿り着けないし。
もうボス戦でAで勝てれば良いやと投げ出し中(笑)。
最近は其れすら夢物語になってきてます。
-
- 管理人のひとこと:私も今日は体調が悪いからと寝込んでる場合じゃ。少しは足掻いておかないと……。(笑)
-
[4047] 危険水域だ、後がない 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.22(日) 07:56:29
- E−5 難易度丙 選択ミスか?・・・クリア出来ず終いの可能性すこぶる大
丙だと勝利Sを8回重ねないとダメらしい・・・現在まで勝利S5回、残り3回分。
今日現在の燃料:9K 弾薬:1K 鉄鋼:258K ボーキ:77K・・・弾薬が完全に不足。
そして、一番足りないのがゲームプレイ時間・・・正午から12Hr勤務(^^;
-
- 管理人のひとこと:S勝利が得られなくても、ボスさえ倒せれば海域突破では? 私は体調不良と鋼材の枯渇で断念しそうですが……。
-
[4046] 温泉、良いなぁ…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.22(日) 03:36:03
- 昼間は直近くの公共工事で煩く、夜は夜で隣の犬の無駄吠えで煩く。
寝不足3日目に突入し、そろそろナチュラルハイになってきてます。
早く公共工事が終わって、少しは昼寝出来る様になって欲しい。
あっ今日は直傍で市のマラソン大会だ。また寝れない…。
何処かに逃げるにしても、車の運転が怖い(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:そういう時は密閉式のヘッドホンをして寝る人がここにおります。コードが危険なので寝相の悪い人には奨められませんが。
-
[4045] 久し振りに見て吃驚。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.22(日) 02:35:42
- 演習や実戦よりも、遠征の方がレベルが上がりやすいというのは如何なんだろうか(笑)。
今遠征旗艦で大淀がすくすくと育っております。もしかして此のイベント中に改になってしまうのだろうか。
駆逐艦も順調にレベル32になっておりますし、破損も無いし、何より撃沈されない(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:遠征艦隊では入渠が発生しませんし、警備のように20分で30EXPも稼げる任務もありますもんね。まさに塵も積もればです。
-
[4044] うーーーん、燃料が 発言者:doji 投稿日:2015.2.21(土) 20:08:04
- 現在の資材:18k/78k/224k/64k/470個…燃料中心の遠征にしてるのに、なんで燃料が著しく減り続けるんだろう?
月曜日までは持つでしょうが…その後の備蓄作業がかなり厳しいな…
ろ号は頑張れば間に合うでしょうが、なんか朝霜の影も形も見えない掘り作業…気が滅入ります。
-
- 管理人のひとこと:今日は午後から体調が悪いので、遠征のみ定期的にチェックして出すのみです。おかげで一時期3k台まで減っていた鋼材が7k。
- 備蓄は13k/7k/20k/27k/374個まで回復しました。
-
[4043] レベルや装備じゃぁ無いよなぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.21(土) 17:35:24
- 制空諦めて低戦2・高戦2・駆2で出そうかと思ったら、敵艦載機が一挙に強くなった。
またヲ級や巡洋艦ですら51cm砲の一撃で小破すらしない。大体一桁しか削れないって何だ。
確か後30戦位もすればE−4出撃三桁の大台に乗ってしまう…。是は幾ら何でも一寸酷過ぎる。
ゲン担ぎした方が良いのだろうか。
-
- 管理人のひとこと:私は28回でした。とはいえS勝利なしでの突破ですから、運が良かっただけ。ゲン担ぎは必要かも……。
-
[4042] 間に合うか、ろ号 発言者:doji 投稿日:2015.2.21(土) 16:18:57
- 月曜日からE−4での掘りを行ってますが、未だ朝霜は影も形も見えません。
出撃回数が少ないせいか、今朝の出撃でやっとあ号が終わりました。
ろ号、間に合うか…まあ、5回ほどの出撃でいける…はずですよね?
この後の月任務も含めて今月はやり残しが多そうです。
-
- 管理人のひとこと:ろ号。私は残り10隻です。でも、補給艦狩りに行く予定がありません。E-5、ゲージ半分以下……。
-
[4041] 難易度を甲から丙に変えて 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.21(土) 08:57:33
- 新1戦目戦果…A:完勝・なし→C→E:完勝・叢雲→H:夜勝S・なし→J(ボス):夜勝S・谷風
新2戦目戦果…A:勝A・なし→C→E:完勝・長良→H:夜完勝・なし→J(ボス):夜勝S・榛名
磯風は諦めた。が、何故に朝霜のでてくる気配が微塵もない?
燃料:11K 弾薬:05K 鉄鋼:258K ボーキ:78K バケツ:312
北方鼠と東京急行で大忙の遠征艦隊です。
-
- 管理人のひとこと:乙に変え、私も甲で20回以上出撃して削れなかった以上のゲージを、わずか5回で削ってます。でも、鋼材が……。
-
[4040] HEY!提督ぅー。 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.21(土) 08:40:50
- そうだよ。オレは甲種から丙種にランクを下げたヘタレ提督だよ。
オマケに、その丙種さえも危ぶまれている情けないヤローだよ。
だから『丙!提督ぅー』じゃなく、未だ『丙(仮)!提督ぅー』なんだよーォ・・・
-
- 管理人のひとこと:私も甲から乙に落としました。でも鋼材が4000を切り、手後れ感がハンパなくあります。ピンチ!
-
[4039] HP=1 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.21(土) 03:55:57
- 支援艦隊の加護を受け、堂々と出撃していく吾が連合艦隊水上打撃部隊。
航空戦隊による航空優勢を奪取と支援艦隊の砲雷撃。
飛び交う砲弾、航空機……狙い過たず敵旗艦を直撃する吾が艦隊の連撃に次ぐ連撃。
忽ち小破中破と損傷著しい敵旗艦。遂に迎えた大破……さあ、止めの5連装酸素魚雷乱れ撃ちだ。
・・・ちっ、仕留め損なったか……今度はどの程度だ?なにッ!HP=1だァ?!・・・そんなァ、オマケしてくれよ(TT
-
- 管理人のひとこと:徳俵に脚を引っかけて粘る力士のごとく。カットイン食らってもHP=1桁で生き残られるとガックリ来ますね。
-
[4038] 世代間では無い話。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.20(金) 22:13:43
- 取敢えず、明日起きたらはぐれ星氏の助言を元に艦隊を出してみます(笑)。
此の一月以上、隣の飼い犬が毎晩一晩中鳴き捲り、近所の騒音になっております。
新興住宅地の連中は、防音がさぞかし立派でしょうから煩くないでしょうが、我々古い住民は寝不足です。
一晩細切れで四時間寝られれば良い方。飼い主は、役所や愛護センターから指導を受けても屁のカッパ。
家や庭の管理や子供の躾が出来ない親ですからそんなものか。其の内事件が起きなければ良いが…。
-
- 管理人のひとこと:いつの間にか常識が変わっていること。ありますね。ただ、それが明らかな劣化だと、悩ましいのですが。
-
[4037] E−4、目的が入れ替わってる。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.20(金) 17:21:56
- 何をしようが来ない、成功しない支援艦隊。資源が大きく無くなるので取りやめ決定。
艦隊全員が恐ろしい程にレベルが上昇中。良いのか悪いのか…。
秋月32→37。不知火70→71。長門&陸奥64→66。赤城80→81。加賀86→87。
然も遠征だけで前回の新人全員がレベル31になりました。
いっそ不知火、雪風とかに入れ替えてみようかなぁ。夜戦攻撃、強いの誰だっけ。
-
- 管理人のひとこと:攻略がレベリングになる。まあ、よくあることです。私も今回のイベントで、92だった武蔵が気がつけば95に……。(汗)
-
[4036] 北上、大井、川内・・・デイリーで獲得 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.20(金) 12:23:44
- 北上、大井・・・四連装酸素魚雷&五連装酸素魚雷獲得用の牧場へ
川内・・・夜間偵察機増強のため新しく牧場設営
-
- 管理人のひとこと:川内牧場ですか。さすがに厳しいですね。でも、レアな装備は牧場をしないことには……。
-
[4035] 改修失敗談 発言者:doji 投稿日:2015.2.20(金) 07:34:19
- うっかりと言うよりは、確認せずに改修やって失敗してしまいました。
改修したのは、一式徹甲弾
明石+金剛or榛名で出来るのですが、確認せずに実行していて…
気づいたら九一式徹甲弾が4つ…確か10発あったはずなのに?
原因は、一式の改修で未改修の九一式が2つ消費…★+3で6発消費してた…ひぇーーーー、あわてて残りの九一式を一回改修しました…なんてこった ;><;
-
- 管理人のひとこと:資材にされる装備に鍵をかけておかないと、ついやってしまいますね。私は酸素魚雷で「あれぇ? 足りないぞぉ」と。(爆)
-
[4034] 今日終わるかしらん。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.20(金) 02:11:55
- ゲージは全て取り除いた、後は…是が一番の問題。
命中率は41cm連装砲、破壊力は試製51cm。
単縦陣用に編成も変えるか?。そうすると道中駆逐が前か。いっそ全て単縦にするか。
取敢えず…風呂入って寝る(笑)。
-
- 管理人のひとこと:いよいよラストダンスですか。あとは運任せですね。
-
[4033] キラ付け効果 発言者:doji 投稿日:2015.2.20(金) 00:21:02
- キラ付けしても、大破撤退は起こりますが、5回で1回、10回で1,2回成功だったキラ付け無しの状態よりは
キラ付けすることにより、5回で2,3回、10回で4,5回成功にはなると思います。
ちなみにE−4掘りの出撃前には、演習で1回の昼戦S勝利を出来るだけ実行させています。
「提督業も忙しい!」があれば確認できますが、僅か状態値49が50になるだけでもキラ付け効果はそれなりに出ます。
うまくすれば午前、午後に各5回出撃にキラ付けが出来ます。(実際は各2,3回ですが)
-
- 管理人のひとこと:キラ付け効果。それで初めてGを突破できました。それも3回も。でも、ボス戦の結果までは変わりません。ここまでかなぁ?
-
[4032] TV:艦これ 発言者:doji 投稿日:2015.2.19(木) 15:54:35
- 暗号が解読されてる…もしかして、如月が生存してる?、深海棲艦化して利用されてる?
この辺の前触れでしょうか?
ハッピーエンドすると良いんですが
-
- 管理人のひとこと:暗号が解読されてるんじゃなくて、画面の後ろにほっぽちゃんがいて情報筒抜け……な展開がないか探してます。(笑)
-
[4031] E−4掘り:乙:24戦13S勝利9A勝利2大破撤退 発言者:doji 投稿日:2015.2.19(木) 15:01:08
- E−4掘りしだして、24戦で13S勝利、9A勝利、2大破撤退
E−4以降は、甲ぁら乙へ変更した性もあってか、支援艦隊無しでもS勝利を5割強で行えていますが…
一向に目的の艦娘がでてきません。金土日曜日で外出が続くので、そろそろ出てほしいんですが
那珂改二、大和改、長門改、時雨改二、雪風改、北上改二で制空権無視、雪風の高角砲発動頼りのみでも何とかなってます。
3人ほど夜戦カットインが発動すれば、300ほどの体力を削ります。中には一人で200強を削る人もいますけど…
-
- 管理人のひとこと:おお、まだ一度もS勝利のない私には、13回という数字が眩しすぎます。
-
[4030] 朝霜、何故でない?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.19(木) 12:39:27
- E、G、Hは朝霜ポイントの筈なのに何故か釣れない…S勝利が虚しいだけです。
あれ?そういえば、最近このポイントで他の艦も釣れていないな・・・。
オンメンテという名目で釣り場を荒らし回られてしまったのだろうか。
-
- 管理人のひとこと:EGHのドロップ。私も記録を見たら、睦月型と特型しか出てませんね。
-
[4029] 矢張り不利か。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.19(木) 10:27:27
- 試しに赤城を抜いて北上を入れIにて夜戦す。
長門が魚雷のワンパンで一発大破。
矢張り此の面子とルートは鬼門か…。
-
- 管理人のひとこと:E-4。夜戦での大破ですか。今朝まででちょうど30回、すべて単縦陣で夜戦して、大破撤退は2回のみです。運ですかね?
-
[4028] ・・・そろそろ限界か 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.19(木) 09:51:49
- 26戦目、27戦目共々門前払いを喰らいボス戦を断念。
残りの日数が心許なくなってきたです。
作戦難易度を甲→乙or丙に変更するには既に時遅し・・・燃料&弾薬の残量がピンチ。
朝霜・磯風・天城を諦めるか、それとも朝霜・磯風を諦めて天城だけを狙うか・・・
どちらにしても、備蓄量が十分ではない現状では辛い選択です。
-
- 管理人のひとこと:17日からAGで2艦以上大破で撤退が増え、ボス戦に到達しても1隻も沈められない事態が続いてます。私も甲断念を思案中。
-
[4027] ちょいずれてる 発言者:doji 投稿日:2015.2.19(木) 08:13:46
- 昨晩最後の出撃でボスSドロップが清霜…
清でなく朝が欲しいんですけど…
だれか連れて行かないとでないとかあるのかな?
-
- 管理人のひとこと:いいな、いいなぁ。我が鎮守府ではまだ清霜を迎えてないので、このイベント中に邂逅したいのですけど。
-
[4026] 兎に角後2コマ、削れねぇ〜。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.19(木) 04:58:25
- 今回のE−3・4のボス戦もそうなんですが、削りに行っていると毎回思う事、
あのテンポの曲を聞く度に、如何してもアルペジオに脳内変換されてしまう。
お蔭でガラケーのBGM、アルペジオにしてしまった。
其れと此方の武装見直そう。51cm砲長門に合わない。フィット補正が無い上中らない。
不知火外してハイパー北上様入れても良い様な気が…。
-
- 管理人のひとこと:アニメ艦これOPは、たしかにアルペジオっぽいですね。そしてなぜか脳内で再生できません。なぜか途中からEDになってます。
-
[4025] 一航戦…いらないから、朝霜きてよーー 発言者:doji 投稿日:2015.2.18(水) 19:42:18
- やたらと正規空母がドロップします。
蒼龍、飛龍:二航戦、翔鶴、瑞鶴:五航戦…来てないのが、一航戦:赤城、加賀
軽空母も各種掘れてます。
一航戦来なくていいからさーーー、朝霜さんでてきてよーー
これは、掘りが終了した人が、イベントに来ないためなのかな?
-
- 管理人のひとこと:ネットを見ると朝霜の話題が少ないので、それほど出づらいのでしょうかね。是非オンメンテで出現率アップを。
-
[4024] 勝てなかった。と云うより、それ以前の門前払いか 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.18(水) 15:31:26
- 気力体力が充実、いざ出陣!
24戦目…A:勝利A⇒C⇒E:完勝ドロップなし……(全員無傷)⇒H:夜勝利Sドロップなし・・・大破撤退
装甲が紙じゃ如何にもならないよ〜ォ・・・(T^T
最近頓に甲種勲章を佩用した演習相手が増えた・・・自分は、果たして其処に加われるのだろうか?
-
- 管理人のひとこと:私も最新のランキングを見たら、私を挿む上下2人ずつが甲種勲章を付けてました。オセロみたいに私にも付いたらいいのに。
-
[4023] E−4:蒼龍祭り? 発言者:doji 投稿日:2015.2.18(水) 11:57:08
- 昨日の最終戦、今朝の1戦目、先ほどの2戦目…これでボス戦3連続蒼龍ドロップです。
近代化改修の生贄としては極上品なんですが…朝霜や矢矧が来てくれないかと…
朝霜やーーーーーい、でておいでーーーー
-
- 管理人のひとこと:私は加賀がやたら多い印象があります。実際は山城と愛宕が多いのに、記憶の中では空気に。(苦笑)
-
[4022] 運営さん御願します。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.18(水) 05:31:21
- 他人には希少艦・欲しい艦、でも私には不要艦。
母港拡張しないと是等のダブり艦は置けないので、即近代化改修に廻すのですが…。
蒼龍・翔鶴・舞風・谷風・春雨・早霜・阿賀野・能代 etc etc。
友人艦隊同士で譲渡や交換が出来れば良いなぁと良く思います。
時津風・あきつ丸が出ない…。E−4では新規艦掘れるかなぁ…。
-
- 管理人のひとこと:譲渡、交換。私はバザー感覚で資材や家具コインと交換できるシステムが欲しいですね。磯風、燃料50Kとか。
-
[4021] E-4で掘り掘り 発言者:doji 投稿日:2015.2.17(火) 21:08:44
- 任務の輸送艦関係でE−4に出撃して、ついでに掘り掘り
1回出撃で燃料400k弱/弾薬600k弱、E−5の連合艦隊より安上がり…
昨日からE−4で13戦A勝利6回/S勝利6回/大破撤退1回…
思ってたよりS勝利出来てるな…ならば、E−4で掘り掘りしていようと
でも…掘っても掘っても出てこない、一番のレアは蒼龍…何時になったら出てくるのか…
-
- 管理人のひとこと:E-5の出撃。10回でようやくゲージを1/4だけ削りました。手間がかかりすぎです。編成をまた考えないと……。
-
[4020] あれぇ? 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.17(火) 18:20:18
- 記録チェックしていてふと感じた事。
今回のイベントもそうですが、私連合艦隊時無意識的に機動部隊を選んでます。
其れでE−2の時に攻撃順がおかしかったのかと、今更ながら驚いています(苦笑)。
まぁレベル差を考えると如何してもそうなりますけど、今度変えてみようかと。
でも今回もそうなんですが、戦艦系って、空母よりも金食い虫のイメージが抜けない…。
-
- 管理人のひとこと:私も制空権を考えて、最初は空母機動部隊で組んでました。攻撃順は選んだ陣形でも変わりますけど。
- ネットでも話題になってますが、本当の戦艦は低燃費なんですよね。船は大きいほど低燃費なので。ゲームでは資材喰いでも。
-
[4019] さて、今日も踊ろうかラストダンス 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.17(火) 14:38:47
- 21回戦…ボス戦夜戦敗北C、22回戦…G夜戦勝利S・大破撤退、23回戦…A勝利S・大破撤退
これまでの戦績によると、いくら体力気力が充実していても連続出撃を行うと忽ちボロボロになりますね。
燃料:16K、弾薬:16K、鉄鋼:260K、ボーキ:81K、バケツ:345
戦艦による打撃戦のため弾薬が3Kほど消耗、航空戦がないためボーキは増加(苦笑
間宮と伊良湖の残りが心許ない運頼みのラストダンス。長門の試製51p砲は徹甲弾散布用です(威力は有るが命中率に難あり)
-
- 管理人のひとこと:まさに消耗戦ですね。遠征でせっせと資材を集めないとキツイ戦いになりそうです。というか、すでになってます。
-
[4018] 今日は邪魔ばかりだ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.17(火) 11:45:41
- 出撃中にいきなりPCが再起動モードに突入・・・MSからのDLプログラム自動更新の所為だった。
腹が立ったので自動更新モードをカット、選択式に変更。
イチゴへデイリー任務消化中に艦これサーバーとの通信エラー。
暫し不貞寝をかましていました・・・つい先ほど目覚めたばかりです。
-
- 管理人のひとこと:任務の潜水艦狩り。私は海域の縛りがなければ、E-1で大鯨掘りを兼ねてます。でも、コモン艦ばかりでレア艦はゼロです。
-
[4017] 痛いのは腹だけで結構(苦笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.17(火) 07:07:31
- 何かE−3ではボス戦でS勝利しても既存艦、特に不幸姉妹メインではモチベーションが下がる一方…。
然も調べたら、E−4では新規艦って雲龍と401のみかぁ。捕鯨並に出ないわ。
今朝榛名改二がレベル90になったので、婚活を進め、少しでも資源回収。
装備枠空ける為に何廃棄しよう。でもドロップ艦の装備位しか出来ん。其れとも拡張するか…。
装備と言えば、長門改に51cm砲は過剰かもしれません。41cm迄かなぁ…。はぐれ星氏如何でした?。
-
- 管理人のひとこと:E-4。突破後はデイリー等で出撃してますが、基本、しょぼいですね。E-3は「まるゆ」が2隻来たぐらいです。
-
[4016] 磯風 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.17(火) 03:31:54
- うん?
甲乙が、ボスドロップで掘れるはずですよ。
乙で遂行した提督の報告が挙がっています・・・少数ですが。
-
- 管理人のひとこと:掲示板では「丙で出た」と言ってる人がいましたが、公式(?)には確認されてないみたいですね。しかし、出ない……。
-
[4015] 相手が倒せん。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.16(月) 20:56:09
- E−2でもE−3でもそうなんだが、何故残りゲージが二つ位になると攻撃にmissが多いんだ?。
然もボス攻撃時必ず発生するし、当っても一桁しか削れないというのは酷過ぎる。
偶に大きく削れても、必ずゲージ残が一桁在るというのも勘弁して欲しい。
撃沈しないと意味が無いのに…。
-
- 管理人のひとこと:missというか、敵の装甲や回避が高まって固くなるんですよね。運ゲーは大変です。
-
[4014] 冬イベント終了現在 発言者:doji 投稿日:2015.2.16(月) 18:28:58
- 残り資材29k/80k/236k/60k:バケツ555
E−1:12戦A勝利3/S勝利4/大破撤退4/逸れ1/バケツ32、E−2:10戦A勝利2/S勝利5/大破撤退2/ボス敗北1/バケツ47
E−3:6戦A勝利2/S勝利2/大破撤退1/ボス敗北1/バケツ23、E−4:26戦A勝利12/S勝利4/大破撤退9/ボス敗北1/バケツ101
E−5:17戦A勝利7/S勝利2/大破撤退8/バケツ99
甲でなく乙なのでG/HでのS勝利「朝霜」狙いで徘徊する予定です。多分ボスS勝利は無理でしょうから磯風はあきらめでしょうか、朝霜掘ったらE−4で矢矧/伊401掘りですね。
-
- 管理人のひとこと:イベントはメンテ直後のログイン合戦E-0で始まり、レア艦掘りのE-6で終わります。すでに磯風2隻掘った人もいるそうですし。
-
[4013] E−5:乙:終了…疲れました 発言者:doji 投稿日:2015.2.16(月) 18:04:40
- 週任務が立て込んで、午前中は何もできず、キラ付け程度で、東京特急の消化中の全艦隊空きを見計らって本日最初の出撃
A:E:Hと第一艦隊のみ、昼戦で片づける幸運、長門と金剛がちょいケガでボス戦へ、支援艦隊終了時で1隻だけのダメージ
しかし第一艦隊ボス以外を昼の内に片づける大奮闘、金剛が中破も2隻を片づけ、第二艦隊へ各自奮闘して着実に削って行き夜戦までに200弱
夜戦で時雨が大破させられるも、雪風がカットインで残り100を切って、大井さんが止めをさしてS勝利、運が良いとなんてスムーズ、これまでがうそみたいです。
けが人も金剛/時雨以外に軽いけが人が二人のみ、ドロップは「まるゆ」と運は使い果たしてたようですが、とにかく、終ったぞーーーー
-
- 管理人のひとこと:先に第一ということは水上艦隊ですか。私は機動部隊で進めてますが、それが元凶かなぁ? 水上艦隊で組み直さないと。
-
[4012] クッ・・・鬼共め、体力有り過ぎなんだよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.16(月) 14:07:09
- 残るはゲージ枠だけなのに、戦鬼+戦姫2の此奴等体力の塊だァ。
折角、戦鬼のHPを削りまくり25まで減らしたのに惜しくも時間切れで勝利A(TT
今まで19戦挑んでの戦績は、勝利S:4回、勝利A:3回、敗北C:2回、途中敗退:10回。
今日のボスドロップ…雪風・愛宕・榛名・長良
・・・朝霜も磯風も未だ来ない……燃料:17K、弾薬:19K、鉄鋼:260K、ボーキ:79K・・・乏しいよ。
-
- 管理人のひとこと:E-4で「い号」「通商」を消化してますが、いまだS勝利が一度もありません。よく突破できたものです。雲龍も出ませんし。
-
[4011] あの〜管理人さん。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.16(月) 12:24:38
- 大淀が来たのが13日ですよ?。3日で其処迄レベル上げろって無茶ブリでしょう。
其れともE−3に導入しろって?。
-
- 管理人のひとこと:あら、大淀が持ってくると記憶してましたが、持ってくるのは改にした時でしたか。これは失礼。(苦笑)
-
[4010] E−3早く終わらせたい…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.16(月) 06:37:19
- ホントに此のゲーム運が関係あるのか?。矢鱈と霞の大破率多いぞ。
此のE−3においても、断然トップなのだが…。まさかCで大破撤退とは…。
頭にきて此処で秋月を導入してみる。だが其のレベル差が27。
序に駆逐艦の装備も、10cm高角砲等に変更してみる。さてどうなる事やら。
ツ級等の砲火には関係無さそうな在りそうな…。
-
- 管理人のひとこと:E-3で撤退ですか? 第1艦隊旗艦に艦隊司令部施設を載せておけば、大破した艦と随伴駆逐艦だけの退避で済みますが。
-
[4009] 今日は出撃せずにノンビリとイコか・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.16(月) 06:09:20
- 体力も気力も充実していないし、台所事情も芳しくない。
艦娘も提督も日がな一日のんびり過ごしてもバチが当たらないよね。
燃料:26k、弾薬:30k、鉄鋼:265k、ボーキ:78k
週間任務でも潰していよっと。
-
- 管理人のひとこと:冬バテでしょうかね? 私は昨日の出撃がわずか12回。資材の備蓄に励んでます。
-
[4008] なんで大破撤退なんだ・・・ 発言者:doji 投稿日:2015.2.15(日) 22:18:38
- 午後の2回出動は、ボス前での戦いで連続大破撤退、直前までケガらしいケガないのに
1回目は陸奥が、2度目は大和がほとんど無傷から一撃大破…うーーーーーーん、理不尽だ
とうとう燃料が30Kを切ってしまった…明日月曜日は週初め…いろいろ大変なのに…
出撃する暇あるかな…頭が痛いです
-
- 管理人のひとこと:燃料はまだ20kに届きませんが、2回だけ出撃しました。1回目初のA勝利。2回目はC敗退。ゲージの残り13/16です。
-
[4007] 大破と火力。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.15(日) 21:43:15
- やっぱりイベント突破には大和型要るのかなぁ…。
うちの台所事情だと維持出来ないのだが…。
-
- 管理人のひとこと:大和型は出しても大破要員なので、出さない方がいいです。入渠32時間なんて洒落になりません。(苦笑)
-
[4006] 悩み所。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.15(日) 12:53:25
- 指摘を受け、利根を霰に変えて出撃す。
道中ドロップ無で、ボス戦でS勝利し霧島を捕獲。何時新規艦が出るんだろう…。
でも火力がチョイ不足気味…。矢張り重巡2隻の方が良いような気も…。
全体のバケツ消費が200を超えた。何か良い方法探さなきゃ。
-
- 管理人のひとこと:新規艦。私も出ません。デイリーの補給艦任務をE-4で消化してますが、雲龍が出てくる気配がありません。
-
[4005] 第一次全力攻撃…A勝利残り200:2隻 発言者:doji 投稿日:2015.2.15(日) 11:09:38
- 道中/決戦の支援を使った、全力攻撃:一回出撃で1600からすっ飛んで行きます。(支援艦隊:戦艦2正規空母2駆逐艦2)
ボス前まで終って、4人がちょいケガ程度、ボス戦が始まると…悲劇が…決戦支援で1隻撃沈小破1隻、昼戦で金剛改二、利根改二が大破で、4隻残して第二艦隊へ
北上中破、時雨小破でも、3隻残してボス100削れた程度、夜戦で痛かったのがボス、続く戦艦で時雨改二、雪風改が連続大破で、攻撃前の大破、このため残る戦艦は撃沈したものの、
カットインが出なくて、ボス中破、戦艦大破で残ってしまいました。大破で攻撃出来なかった駆逐艦が、戦艦を沈めて、カットインが発動してたら…たらればの世界
遠征で補充して夕方再出撃します。支援艦隊はキラ付け4隻づついたせいか、全てに駆けつけてくれました。めったにないな…
-
- 管理人のひとこと:いよいよラストダンスですか。私も早くしないと。……その前に、燃料の備蓄を急げ!
-
[4004] えっ、何時から(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.15(日) 06:59:09
- 水雷戦隊を基幹とした随伴護衛艦隊(第2艦隊)の編制において。
戦艦(低速戦艦)の配備は不可。高速戦艦の配備は可。
また組み直しかぁ…。
-
- 管理人のひとこと:今回から仕様が変わったことは、一応メンテナンス終了時の運営アナウンスで語られてましたね。他に説明はありませんが。
-
[4003] 神輿も軽すぎてはいけない。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.15(日) 06:43:43
- 昨日も打ち合わせに参加してつくづく実感しました。
何も出来ないが口だけはいっぱしの事を言いたがる理屈屋。こんなのが上層部やトップにいる所とは仕事をしたくも組みたくも無いと。
何かの使命感に燃え、何の為に仕事をしているという自覚も無い。ただただ地位と名誉と金の為に居る輩とは出来ません。
例え其処がNPOでも有識者会議でも、障害者団体でも。またどんなに名が通っていようとも…。
-
- 管理人のひとこと:「無能な将軍、敵より怖い」。「〜できれば問題ない」と、不可能という技術会議で言った天下り文系上司を思い出しました。(苦笑)
-
[4002] E-5 勝利したがAだった…ザンネン 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.15(日) 05:10:02
- 勝利Sのほうが勝利Aよりスッキリしていて判りやすいのだが、勝利Aでは後々の計算が面倒です。
これで取り敢えずゲージは勝利S2回&勝利A1回で凡そ半分弱まで削ったことになります。
う〜ん・・・半分弱……か。やっぱり、スッキリとしないです。
今回のドロップは、E:なし・H:大井・J(ボス):球磨でした。
特にHは昼戦勝利Sだったのに朝潮でなかったし、Eは皆無・・・(TT
-
- 管理人のひとこと:順調に削れてますね。私は出撃自重中です。早く燃料が貯まらないかなぁ。
-
[4001] E−5:ラストダンスに向けて 発言者:doji 投稿日:2015.2.14(土) 20:27:39
- 先ほど、ボス戦:A勝利残り50ゲージメモリ1つ以内になりました。
次回からは、最終形態との交戦なるでしょう。キラ付け+支援艦隊道程+決戦1日2、3回くらいでしょうか
早く朝霜出てきてよーーーー
村の古老さんへ:利根&筑摩では重巡2隻、駆逐艦3隻、軽巡1隻ですから、利根or筑摩で駆逐艦1隻追加にしないとルート固定できないのでは?
-
- 管理人のひとこと:着実にゲージを削ってますね。連合艦隊は燃料の消費が大きいので、とにかく今は自重して備蓄を優先してます。
- 広場に書かれた村の古老さんの編成。言われてみると広場[9535]と[9536]で食い違ってますね。
- [9535]ならルート固定ですが、[9536]の第一艦隊のorが「選択」ではなく「加算」なので、それと同じと読むと……。
-
[4000] やっとS勝利 発言者:doji 投稿日:2015.2.14(土) 20:27:39
- 今日これまでの戦果、大破撤退/A勝利残り10/大破撤退/A勝利残り210/S勝利
S勝利の前までで、約ゲージ半分でしたから、4回分強の削りでしょうか
後一回大きく削って、ラストダンスでしょうかね…今度は何回で踊り終えるんだろう
朝霜も磯風も出てこないな…と言うか、途中でドロップがほとんど出ない
-
- 管理人のひとこと:私は出撃を控え、ただいま燃料備蓄中です。ようやく13kまで回復してきました。
-
[3999] キウイジャムを作ってみた 発言者:伊賀野ヲタク 投稿日:2015.2.14(土) 11:23:29
- ↑実家ではそんなもん作らんでも食えるもんがなんぼでもあるけんねえ。(^^;
臭いにキウイ特有のえぐ味が残ってるもののわりあい上手にできた感じ。
こういうのを作るのはじつは嫌いではない。ただ、いろいろと面倒臭がりなのでやり方が雑なだけで。(ぇ
そして「人に見せるもんじゃないし」って言葉でこの辺(↑)は全て正当化してるとかしてないとか。(笑
-
- 管理人のひとこと:次は野菜でジャムとかやったりして。作業:人には得手不得手や好みがありますからね。できても雑に済ませることは多いかと。
-
[3998] HGが問題だな 発言者:doji 投稿日:2015.2.14(土) 08:46:50
- 昨日から8回出撃して、3回ボス到達A勝利のみ、残り70/80/10…まあ、3回分のダメージは与えてると思います。
ボス手前で戦艦が出てくると、大破撤退に陥ってますね。ここを抜けたらそれなりのダメージを与えられるんですが…
今は、支援艦隊無しなので、待機時間を使ってキラ付けを行う方がいいのかな…
出撃前に演習で軽いキラ付けするだけでも結構違いますし…
-
- 管理人のひとこと:私も勝てないなりにも、ボス戦に到達できた3戦ともゲージを削ることだけは成功してます。そこだけは救いですね。
-
[3997] E-5 2勝目を得たけれど 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.14(土) 08:12:42
- 疲れも無く気力も充実しているのに、何故かこんな時にワンパンチを貰い大破KO敗け
今日はそればかりの繰り返しで、4戦やってやっと1勝だけです。
1日1勝づつで残り8日で4勝ならばクリア、勝利を地道に積み上げるだけですが、先が永いです。
ラストダンスの回数の少なきことを祈るだけです。
その間に朝霜と磯風と伊401が着てくれるなら・・・頑張ります。
-
- 管理人のひとこと:私も早くE-5ボス戦で勝ちたいです。その前にE-5は資材消費が激しいので、これで2万以上への回復待ちを優先しようかと。
-
[3996] 何故だろう? 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.14(土) 05:43:24
- 春雨を見る度に、チャルメラを思い出すのは。
逆にスーパー等でチャルメラを見ると、春雨を思い出してつい買いそうになる。
マーボー春雨や単なる春雨を見てもそんな事は無いのに…。
-
- 管理人のひとこと:飯盒が岡持ちに見えるせいでしょうかね?
-
[3995] E-5 出し渋り過ぎの道中ドロップとボスドロップ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.14(土) 04:21:01
- 5戦目:A/夜勝S・(なし)…大破撤退
6戦目:A/勝A・(なし)⇒C⇒E/勝S・(吹雪)⇒H/勝S・(なし)⇒I(ボス)/夜勝S・(夕張)
7戦目:A/勝A・(如月)⇒C⇒E/勝S・(皐月)⇒H/勝S・(なし)…大破撤退
8戦目:A/夜勝S・(なし)…大破撤退
EとHに朝霜、Iに磯風を期待しているのに・・・この期に及んでいくら金背景であっても夕張はなかんべよ(TT
-
- 管理人のひとこと:E-5。ドロップがしょぼい以前に、私はボス戦に到達してもまだ勝利がありません。ドロップ以前の状態です。
-
[3994] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.2.14(土) 03:48:30
- イベント海域突破に伴い、封印していた大型建造を始めました。
資源が結構残っていたので戦艦レシピ(伊401レシピ)を7回ほど(爆
結果は金剛型3隻、陸奥2隻、不幸姉妹と平常運転でございました(泣
イベント中で、大型やってる人が減れば良いのが出るかと期待したのですがねぇ・・・また資源を貯めつつ、E4と大型を試そうかと思ってます。
-
- 管理人のひとこと:すでに攻略を終わらせて、あとはサルベージ戦ですか。旗艦にするとレア艦が掘れる海難救難船が欲しいですね。(苦笑)
-
[3993] E−5:ボスに近づけない 発言者:doji 投稿日:2015.2.13(金) 21:51:16
- 最初の1回がボスに簡単に届いたので、削るのは簡単かと思いましたが…その後;大破撤退の連続、Eとボス前で足止めされています。
陣形が、A:第二、E:第二、H/G:第三、ボス:第四でしたが
これだと北上や伊58の先制雷撃が効かないので、第四だけで行った方がいいようです。
ちょっとケガし易いですが…ここもかなりの時間が必要なようです。
-
- 管理人のひとこと:私も連合艦隊の陣形は潜水艦マス以外は第4だけで十分だと思いますね。今イベントには潜水艦マスはありませんが。
-
[3992] 年取ったなぁと思う時。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.13(金) 19:28:27
- ズボンを履く時とか靴下を履く時とか、片足を上げ片足立ちで履く時によろよろする。
またバランスを崩し、「おっとっと」とか言う。其の儘てんてんと移動する。
壁無倒立が五分間出来ない、逆立ちした儘腕立て伏せが出来ない。
親指と人差し指だけで腕立伏せが出来ない…。
衰えたなぁ…。是では「若輩者は…」何て言えないではないか。頑張らなくては。
-
- 管理人のひとこと:腹筋が落ちてきて、バランスボールに座って足を上げられません。でも、身体が硬い=体重を絞れば解消もありました。(爆)
-
[3991] E−3。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.13(金) 18:49:00
- 先ず一戦して一勝。入渠に関する事案が面倒くさいです。
遠征が一つ減ると、遣り繰りが大変です…。
-
- 管理人のひとこと:中破以上で3時間未満。明石が使えないだけに、バケツを使うかどうか悩みますね。
-
[3990] Eー5:まずは一撃 発言者:doji 投稿日:2015.2.13(金) 16:42:49
- E−5の最初の出撃、大和/長門/陸奥/利根/筑摩/加賀、伊58/金剛/神通/夕立/時雨/北上、ルート:ACEHJ
A:B勝利、E:S勝利、H:B勝利、ボス:A勝利残り70弱
これで、チクチクと削って行きます。最終形態は…もう一つ二つ工夫がいるかな
最初のドロップは、扶桑…今回のドロップ運は…えらく悪いです。
ドロップ目標:1:朝霜、2:磯風、3:矢矧、4:伊401…磯風まではGetしたいです。
-
- 管理人のひとこと:最初のドロップが扶桑と山城の場合、どちらが不幸なのでしょうね? 陸奥はレアだけど、やっぱり不幸ですし。(苦笑)
-
[3989] E-5 勝利S・・・初めて勝てたです 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.13(金) 13:33:25
- 間宮&伊良湖+支援艦隊(道中+決戦)で挑む第4戦目
戦果母港⇒A(駆逐鬼):2陣/勝A⇒C⇒E:2陣/完勝⇒H(空母鬼):2陣/勝B⇒I(ボス戦艦鬼):4陣/夜勝Sドロップ:まるゆ
難易度【甲】でのクリアへ向けての第一歩を踏み出せました\(^^)/
残すところあと10日、なんとかクリアしたいです。
-
- 管理人のひとこと:E-5、ちゃんと勝てるんですね。私もガンバってクリアしたいです。ついでに雲龍、天城、大鯨、清霜も欲しい。(笑)
-
[3988] 運が良いというか、流石というか…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.13(金) 12:12:24
- 軽空一隻を空母と交換。あっと言う間にE−2ボス戦S勝利。装備の変更では無く、艦娘の変更でした…。
ボス昼戦において、小破の瑞鳳のみが大破。其の他の無傷が小破。でもボス以外全て撃破。
夜戦で戦艦4隻の集中砲火でやっとこさ撃沈。此方は小破以上は無でした。
流石加賀さん。お母んと一緒でここぞという時頼りになります。ドロップが大淀。初の新規艦です。
何で此処でバケツ100越えも使うんだろう…。
-
- 管理人のひとこと:新規艦獲得、おめでとうございます。ちょっとした違いで泥沼ってありますよね。
-
[3987] 潜水艦隊の空席が埋まった 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.13(金) 10:44:14
- U子ちゃんの赴任で永らく空席だった6番目の枠に彼女が入りました。
Lv.10以上になってからは、自発的に攻撃に参加してくています。
次の潜水艦は誰が着てくれるのかな・・・Qちゃん?Oちゃん?P子ちゃん?
・・・米帝ドロンパだったりして(^^;
-
- 管理人のひとこと:伊176がいいですかね。お酒を胃袋に処分したエピソードと、潜水艦同士の水中戦を経験した船なので。
-
[3986] E−2。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.13(金) 00:22:33
- うちの艦隊が突破出来ない理由。
開幕航空戦では無く、其の後の砲雷撃戦において軽空の大破率が大きい事ですね。
ボス戦以外初期の航空戦では被害が殆ど無いですし…。
ワンパンなら兎も角、何で被害担当艦になりたがるんでしょう。
他の艦も含め、どんどんレベルが上がっていく…。
-
- 管理人のひとこと:正規空母を出すか、航空勢力は航空戦艦に任せるか。そのあたりの決断が必要そうですね。
-
[3985] E−4:やっと突破 発言者:doji 投稿日:2015.2.12(木) 23:41:46
- E−4やっと突破しました。ながかったーーーーーー
ラストダンス…18回(1日半以上)掛ってます。最後は支援艦隊無し、那珂/大和/長門/夕立/時雨/北上:BDGIK
最後はたっぷり(5時間ほど)間を空けて、北上の装備を連撃(15.2三連装副砲*2)を
カットイン四連装酸素魚雷*2に交換して、最後の止めは北上のカットイン、狙い道理に行きました。
しかし、ながかったーーーーーーーー(提督業も忙しいを使用して状態管理はしてたんですが、それ以外にも隠れてるのか、間を空けるのが有効なのは事実のようです)
-
- 管理人のひとこと:おめでとうございます。私の方もようやくゲージが削れて、残り5/16になりました。先は長そうですねぇ。(苦笑)
-
[3984] ね、燃料が・・・ 発言者:doji 投稿日:2015.2.12(木) 13:08:52
- 今朝から決戦支援を出してるのですが、結果がほとんど同じです。
いいとこ1隻撃沈できれば良い方、下手すればケガ程度で…
大和/金剛/比叡/夕立/時雨/加賀:加賀は烈風系万歳で置物状態、時雨が時々大破撤退、1回出撃で燃料/弾薬が各1000ほど飛んでいきます。
いまから丙に落とすのもなぁ・・・、後は下ルートの確認かな…
-
- 管理人のひとこと:私は決戦支援がまったく来ないので、派遣をやめました。本体と比べて支援艦隊の燃料消費、大きすぎますものね。
-
[3983] カレー洋作戦・・・ー洋・・・か(^^; 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.12(木) 10:08:11
- 海軍カレー…鎮守府ごとに艦隊ごとに艦ごとに色々な味のカレーがあるらしい・・・。
切磋琢磨研鑽を積んだそれぞれのカレーにはそれぞれの思い入れがあり、それらがそれぞれの味の異なりを生むとかなんとか・・・
そんな能書きなんぞオレには解らない、判るのは甘いか辛いかくらいだァ(開き直りのオレ
・・・長門よ。シリアスな出だしで、オチがそれとはあまりにも・・・(^^;
-
- 管理人のひとこと:本来、ボケ担当のはずの那珂ちゃんが、今回は1人ツッコミにまわった唯一の常識人。
- カレーの違い。私の親戚にはジャガ芋ではなく里芋を使い、しかもコンニャクを入れるご家庭が。具材も大きい小さいとか、
-
[3982] ぬ、貫けない 発言者:doji 投稿日:2015.2.12(木) 07:14:12
- その後8回トライするも…一向に貫けません…大和、長門、赤城、加賀、夕立、時雨
軽巡、駆逐艦と同じ程度の結果って…効率が悪すぎます。
基本的には、ボス到達は出来ますが、小破、中破が有ると悲惨、ちょいケガ程度からでもほとんどダメージを与えられない…
掘りを考えて、支援艦隊無しで突破したいのですが…決戦だけでも出すべきですか…
戦艦3隻で試してみるか…下ルートの方を試してみるか…しばらくは試行錯誤ですね^^;
-
- 管理人のひとこと:E-4は固いですね。16回出撃して、ゲージが1/3しか削れてません。E-2、E-3に比べて楽とあるネット情報、どういうこと?
-
[3981] E−4:最終形態…手強い 発言者:doji 投稿日:2015.2.11(水) 18:09:28
- E−4;乙:ボス5回の攻撃で最終形態へA/A/S/大破撤退/A/S
最終形態にA勝利だけど…その他を撃沈したけど、ボスは無傷…
さすがに軽巡、駆逐艦*4、重雷巡ではここまでのようです。
戦艦/空母に編成しなおして、なぎ払ってもらうかな…たぶん…出来るはず…
-
- 管理人のひとこと:支援艦隊は気まぐれにしか到着しないため、コスパ的に支援なしにしました。今でもS勝利がないのに、最終形態は。(汗)
-
[3980] E−4:丙から乙に変更 発言者:doji 投稿日:2015.2.11(水) 11:14:06
- E−4:伊401、E−5:磯風この艦娘掘りは、甲/乙の時のみのようなので、乙に変更しました。
私のドロップ艦は惨めなもので、E−2−Fで阿賀野、E−4-BOSSで瑞鶴、他はほとんどが駆逐艦
球磨や那珂などの軽巡、扶桑姉妹が稀に程度です。
今回の掘り目標は、朝霜/伊401/磯風ですか、何とか掘りあてたいものです。
-
- 管理人のひとこと:おや? 丙でも伊401、磯風のドロップ報告はあるみたいですよ。E-4、甲を乙に落とすか、悩み中です。
-
[3979] E−4 只今11回戦終了 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.11(水) 09:24:24
- 勝利S…3回、勝利A…4回、敗北C…2回、大破撤退…2回・・・決戦支援のみ2回、道中+接戦支援1回
ボスドロップ…妙高、飛龍、伊勢、加賀、祥鳳、筑摩
現在ボスゲージ枠のみを残すだけなれど、破壊に至る決め手に欠けています。
さて、縺れ込んだ最終ラウンドの勝敗は判定に委ねられるのか、それとも起死回生の幻の右が炸裂するのか固唾を飲む注目のラウンドです。
-
- 管理人のひとこと:私もE-3をラストダンス7回で突破、E-4を始めました。甲作戦で編成が悪いのか、4回出撃していまだボス戦に至らずです。
- 次からは支援艦隊を出さないと……。
-
[3978] Eー2ゲージは無いのに…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.11(水) 08:45:35
- ドロップですが、阿賀野や能代等阿賀野型は幾らドロップしても、もう居るんですよねぇ。
道中ドロップ良いから兎に角ボス迄行かせて欲しい。何時行けるんだろう、何処に置いても軽空大破。
初期秘書艦の叢雲、もう七隻目。バレンタイン衣装、正直見飽きた…。
-
- 管理人のひとこと:叢雲。私の初期艦ですがドSすぎて由良に変わりました。それが見事なツンデレを見せてくれると……。(苦笑)
-
[3977] E−4:一先ず丙で始めてみました。 発言者:doji 投稿日:2015.2.10(火) 21:28:06
- ここでの撃破ボーナスは、勲章と改修資材の数と有無
朝霜掘りの場合を考えて、丙にしましたが、伊401も考えて乙にするべきかな?撃破する前に決めなくては…
構成は、大淀改/夕立改二/時雨改二/Верный/吹雪改二/北上改二:EHIK、大淀に観測機と14電探、駆逐艦は13電探改
複縦/複縦/単縦、Iの夜戦は空母2隻が攻撃してこない…ここは盲点だった。乙にしようかな…
-
- 管理人のひとこと:私はE-3でラストダンス中です。ラストダンス3回のドロップは、陸奥、愛宕、まるゆ。なぜ、あと20強が削れない?
- あー、私も早くゆーちゃんが欲しい。そして急いで育てて、ろーちゃんにしたい。(笑)
-
[3976] E−3:A勝利ながらボス撃破で通過 発言者:doji 投稿日:2015.2.10(火) 14:59:50
- 情報は読んでみるもんですね。高戦2航巡2正母2/軽巡(那珂)重巡駆逐*4で攻略していたのですが
高戦2は低戦+高戦でもOKとの情報、重巡に替えて潜水艦旗艦で無理進撃がかなり有効の情報
早速実行して、E−3進撃、Cで吹雪、Hで金剛が中破しましたが、ボスを夜戦で撃破してA勝利ながら終了しました。
ここまでで、バケツ102個使用、資材は55k/94k/251k/62kバケツ687個、E−4/5は…大丈夫…そうです。
-
- 管理人のひとこと:突破、おめでとうございます。私も次のE-3出撃からラストダンスです。でも、まだ出撃5回だけですが。(苦笑)
-
[3975] 大破轟沈バグ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.10(火) 15:02:57
- 不正なツールの使用によるものらしいです。←運営発表
規約違反者へのお仕置きだったのですかね、艦娘の轟沈は。
同情の余地なしです。
-
- 管理人のひとこと:報告をいただいたので、こちらでも調べたら、昨年の不正防止対策の時に、すでに仕掛けていたトラップだったみたいですね。
- 素晴らしい神仕様ですね。本当に同情の余地なしです。これなら安心して出撃できます。
-
[3974] E−3最終形態・・・支援艦隊必要か 発言者:doji 投稿日:2015.2.10(火) 14:59:50
- E−3でS勝利*2、A勝利で最終形態に変わり…D敗北しました。
うーーーーん、これは強力な支援艦隊が必要かな…
遠征に出したばかりだから、戻ってくるまで2時間半、情報読んで考えてみよう…
-
- 管理人のひとこと:やはり支援は必要ですか。取り敢えずウィークリーの東京急行系は済んだので、30回が終わったら私も準備しましょう。
-
[3973] E-3 まるゆ祭りにならなかった 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.10(火) 12:58:56
- ボスドロップ…1:まるゆ、2:まるゆ、3:金剛、4:川内、5:最上、6:(敗北C),7:榛名
終わってみれば、この海域でも金剛祭りでした。
なお、道中ドロップは殆どがバレンタインバージョン如月でした(^^;
ここまでで、冬イベ開戦時に比べて燃料7K、弾薬6K、ボーキ2K,バケツ61を消耗しました。
逆に鉄鋼2Kほど増加しています・・・日々の遠征&艦隊鉱山の活用による賜物でしょうか(^^;
-
- 管理人のひとこと:E-3。今のところボスドロは金剛型と阿賀野型だけですね。道中はほとんどなく、唯一のドロップが如月でした。
-
[3972] E-3 まるゆ着任! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.10(火) 08:03:57
- ああっ! 5人目の『まるゆ』が着た!!
吾が鎮守府といえど、さすがに第五潜水艦隊を編成できるほどの余裕なんぞ今はないぞ。
といっても、追い返すのは忍びないか・・・第五潜水艦隊を編成できるかどうか分からないが居て貰うか。
・・・つい先ほどまで、第五潜水艦隊を編成できるほどのメンバーが居たのは内緒だな(^^;
-
- 管理人のひとこと:まるゆは不幸艦の運を上げる資材です。陸奥の運を3から14まで上げました。鎮守府には1隻あれば。(苦笑)
-
[3971] E−1:艦娘からのチョコ 発言者:doji 投稿日:2015.2.10(火) 07:22:59
- 今朝、「艦娘からのチョコ」を開けると、燃料/弾薬/鋼材各700、ボーキ1500
クリスマスプレゼントと同じかと思ってましたら、そのまま資材になりました。
そう言えば、プレゼントの三択は、悩んだ末、「甘味」にしました。
理由は、伊良湖のキラ付け=駆逐艦娘のキラ付けの時間と手間の大変さが身にしみてるからです。
1度使用しましたが、一艦隊全員とはいかなかったですが、半数以上がキラ付けされる手軽さは、イベント中なら大変な時間と手間の削減になります。
-
- 管理人のひとこと:キラ付け。まったくしない提督はこちらです。連合艦隊、支援艦隊24隻、すべてキラ付けする提督もいるみたいですが。
-
[3970] あ艦これ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.10(火) 06:10:11
- 敵ボスのゲージはイエローなのに、何故ボスだけ取り逃がすのか。
最終形体とはいえ、長門型2・金剛型2のクリティカルを含めた夜戦砲撃で、HP1残しとは…。
もう止めて!!。私のHPはゼロよ(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:敵ボスが残り1桁で無傷、カスダメの随伴艦がいる場合、夜戦カットインは随伴艦を優先して狙う。仕様ですかね?
-
[3969] 無題 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.10(火) 04:21:26
- 「連合艦隊」編成における「随伴護衛艦隊」一部仕様変更についてのお知らせ
水雷戦隊を基幹とした随伴護衛艦隊(第2艦隊)の編制において、
戦艦(低速戦艦)の配備は【不可】
高速戦艦の配備は【可】
・・・なんでこんな制限を設けるンですか? これじゃ、吾が艦隊では選択幅が狭くて不自由なんですけれど・・・
-
- 管理人のひとこと:連合艦隊の新規定。水雷戦隊は30knot以上ですからね。低速艦不可はアリかと。史実に合わせて空母機動部隊も……。
-
[3968] E−2。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.9(月) 22:09:26
- ゲージがラス2?位になったら、矢鱈Fで削られ、Hでダメ押し喰らってます。
原因の6・7割が、5・6番目にいる軽空の破損。大体何方かがFで中破、Hで大破。
陣形的に不利だが1・2番目にしようか思案中。レベル50台後半とはいえ、ちと・ちよ航改二弱すぎ。
此処でレベル30台の重巡やら駆逐艦のレベリングしている場合じゃないし…。
ボス戦単縦陣では勝てないので、全戦複縦陣で耐えるしかないんですよねぇ…。
-
- 管理人のひとこと:E-2 。私はすべて単縦陣で力押ししました。今回のイベント、意外と単縦陣の方が大破率が低いような感じがします。
-
[3967] E−2ラストダンス 発言者:doji 投稿日:2015.2.9(月) 19:09:40
- 最終形態になって、最初の出撃はD敗退、その後の出撃でボス撃破A勝利です。
ラストダンスは、2回ですね。
「E−2後ひと押し」書き込んだ後、HDDレコーダーの空き領域がなくて、編集、RD書き込み、その後3時間ほど外出
戻ってきたのが16時ころ、演習でのキラ付け、出撃、ボス撃破A勝利になります。
ここでの朝霜掘りは…難しいな
-
- 管理人のひとこと:2回はいいですね。私はFHで大破撤退3回、ボス戦B勝利1回,A3回、8回目でようやくS勝利をもぎ取りました。
-
[3966] E−2無事通過 発言者:doji 投稿日:2015.2.9(月) 16:24:56
- E−2最終形態…赤城と千歳に各1スロットル烈風を追加(計6スロットル烈風系)
15時の演習交代を待って、A勝利、S勝利でキラ付けして、出撃(残り3か所は潜水艦艦隊か2,3隻潜水艦)
ボス前終了時で千代田小破のみ、ボス戦昼で敵の下3隻を撃沈するも、ボス大破、中破、小破で3隻残り
こちらは、頼みの大和が大破、長門小破、赤城、加賀、千代田が中破、千歳小破…長門のボス照準だけが頼みの夜戦突入
見事、長門のボス撃沈でE−2ゲージ撃破して、通過確定になりました。ふーーーーー
-
- 管理人のひとこと:E-2通過、おめでとうございます。ラストダンスは何回かかったでしょうか?(苦笑)
-
[3965] バレンタインヴォイス・・・どうやったら聴ける? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.9(月) 15:59:10
- 間宮と伊良湖にもバレンタインヴォイスがあるとのことですが・・・
聴くためにはアイテムとして使わないといけないのですか、運営さんよ。
・・・次は、妖精さんたちにもセリフをつけてください。
-
- 管理人のひとこと:私も間宮、伊良湖は使わないので、どのようにすれば聞けるのかわかりません。ま、ニコ堂かYouTubeで聞く手もありますが。
-
[3964] 情けないセリフだな(^^; 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.9(月) 15:30:41
- >ば、バルジが…手作りチョコレート作っている間に、少し食べ過ぎたかしら?
戦闘中に聞こえてきたセリフだが、あまりにもです(^^;
・・・抓み食いで体型に影響がでるチョコレートって、どの位凶悪なカロリーなんだよ(^^;
・・・ところで、バルジって胸部装甲だったのか?!
-
- 管理人のひとこと:チョコレートはカロリーが高くても肥満しづらいハズなんですけどねぇ。どれほどミルクと砂糖を使ったのか。(苦笑)
-
[3963] E−2後ひと押し 発言者:doji 投稿日:2015.2.9(月) 11:15:39
- 昨日は、朝の内に3回出撃、S勝利と大破撤退、A勝利
帰ってから、大破撤退、S勝利*3回、今朝S勝利とボスD敗北
構成は、大和、長門、赤城、加賀、千歳、千代田、AFHIルート
さすがに最終形態は制空権はとれず、拮抗くらいでしょうか。後2スロットル烈風を追加したら制空権取れるかな?
でもそうすると、攻撃力が落ちるし…重巡か航巡辺りを持ってくるか…悩みどこです
-
- 管理人のひとこと:E-2。ラストダンスが長いですよ。最後は秋月の対空砲火炸裂で敵空母完全沈黙。戦艦以外タコ殴りで終わりました。(笑)
-
[3962] 私だけ? 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.9(月) 04:49:38
- 何故だろう?。新規艦が一隻も出ない。レア艦すら…清霜が一隻だけ出たか…。
しょうがない。編成順変えてみるか…。
-
- 管理人のひとこと:私は朝雲を手に入れましたが、それだけですね。どこまで攻略できて、報酬艦をすべて手に入れられるかどうか。
-
[3961] E−2 朝霜探しに出てみたけれど・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.9(月) 03:25:39
- 探索1回目…Fにて大井の大破にて中止撤退
探索2回目…ボスドロップ金剛・・・これで金剛姉妹全員集合です(苦笑
朝霜の探索は次回のE−3へ持ち越しです。
-
- 管理人のひとこと:私はラストダンス8回で、ようやくE-2攻略しました。金剛型は比叡だけ出てません。阿賀野型は3艦2つずつ出ました。(苦笑)
- ついでにボイラー目当てに天津風牧場始めました。(爆)
-
[3960] 酔っ払い報告。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.8(日) 17:34:12
- 今の装備と編成で、E−2半分終了。遠征艦隊に感謝をしつつ、全力をもって弾薬をばら撒け。
遠吠えの音と共に相手の咽喉元を食い破れ。生きて帰ってこそ狼の誉。
結果は如何でも良い。負けるのでは無く、生きて帰るこそが良い狼だ。
遠慮はするな。背後を気にするのは前線の役目では無い。狼の長は御前等よりも遙かに上だ。
-
- 管理人のひとこと:我が鎮守府でも夕張艦隊が、北方鼠輸送にて燃料と弾薬を連続大成功で集めています。E-2。あと1回ボスを倒すだけです。
-
[3959] 無題 発言者:流人 投稿日:2015.2.8(日) 13:50:59
- そういえばドロップを書き忘れてましたね・・・E1はしょぼいので割愛(笑
E2での新規は秋雲です。後はすでに持っている浜風・・・しかし衣装が違ったので、持っていないのが来たのかと勘違いしました(笑
E3では今の所はすでに来ている能代や阿賀野・・・どうせなら追加の大発欲しいからあきつ丸来ないかな?
溜め込んだバケツ1500個を使いまくって強行(凶行?)突破中です。すでに50個ほど消費しました(爆
-
- 管理人のひとこと:E-1で大鯨に出て欲しいのですが、なかなか難しそうですね。バケツ、私はE-2途中でイベント前より20個減少です。
-
[3958] (?)の中にあったのは? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.8(日) 11:52:55
- 朝雲、秋雲でした。
残念ながら、朝霜を獲得するため更に出撃しなければなりません。
・・・休日出勤が恨めしい・・・です。
-
- 管理人のひとこと:E-2は清霜、朝霜ですね。阿賀野型3隻が出た時は「もしかして酒匂も」と思ったのですが、残念……。
-
[3957] E-2 あと2勝すればクリアなのだけれど・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.8(日) 09:40:13
- 難易度の選択は、甲・乙・丙のどれを選んでもドロップには関連がないのだろうか?
朝雲&朝霜が欲しいのに、現在までのドロップは比叡・霧島・阿賀野・榛名・那珂・(?)・(?)
これで金剛がドロップしてきたら笑うしかないですよ、本当に。
朝雲&朝霜入手の為だけに何度の出撃が必要なのかな・・・
-
- 管理人のひとこと:E-2甲はS6回らしいので、私はあと3回ですね。昨晩最後の出撃で、朝雲をお持ち帰りしました。
-
[3956] 磯風 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.8(日) 07:48:41
- E−5のボス戦でドロップしたとの報告が挙がっていますね。
頑張らないといけませんね、これは。
-
- 管理人のひとこと:磯風のドロップ報告がありましたか。これは私もガンバらないと。
-
[3955] E−1。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.8(日) 03:17:02
- 結局捕鯨は後回し。E−2がムズイ。
戦艦が全て近代化MAXで良かった良かった。
E−1で入手した烈風(六〇一空)も助かっております。
今度の捕鯨は何時出来るかなぁ。
-
- 管理人のひとこと:すでにイベントを攻略した人の感想によると、今回も一番の山場がE-2みたいですね。
-
[3954] E−1 やっと」終った 発言者:doji 投稿日:2015.2.7(土) 22:23:25
- 後一回になってから、大破撤退が2回、A勝利(ボス後HP2残して…)、大破撤退、でやっとS勝利で終りました。
思惑より半日長くかかってる…
wiki情報にらんで明日の対策…あ、明日1日出かけだった…
出る前に、1,2回やれないかな
-
- 管理人のひとこと:E-1もE-2も、最初は大破やA勝利が続くのに、小一時間休んで再開するとS勝利が続きますね。偶然か、はたまた……。
-
[3953] E−2。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.7(土) 16:49:42
- wikiwikiによると、レ級が居ない5−5。
一度の行った事の無い海域を言われても解らん(苦笑)。
取敢えず制空権の問題で、軽空2隻導入。相変わらず装甲が薄いので、大破続出中。
戦艦4隻・軽空2隻…金食い虫だ。
-
- 管理人のひとこと:レ級のいない5-5ですか。それなら攻略可能な気がしてきました。(笑)
-
[3952] バレンタイン艤装ね。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.7(土) 15:08:58
- E−1にて叢雲のドロップ。一瞬誰だか解らんかった(笑)。
既存艦は同じ艤装してくれるのだろうか…。
-
- 管理人のひとこと:限定グラフィックでドロップしてくれる艦娘。これもまた楽しみですね。早く如月、来い。(笑)
-
[3951] ぞくぞくと 発言者:doji 投稿日:2015.2.7(土) 09:15:03
- 昨日は、野分が改へ、今日は、清霜と綾波が改、改二へ
イベント新人改化&改二化がそれなりに進んでいます。
潜水艦狩りに、大淀改Lv65、夕張改Lv68、夕立改二Lv75、時雨改二Lv74、ВерныйLv73、初春改二Lv65
大淀に20.3(3)*2+観測機+32電探、夕張に20.3(3)*2+33電探+三式ソナー、駆逐艦は10高角*2+三式ソナー
索敵はこれだけでボスへ行けるようになりました。だめだったら、駆逐艦にも電探追加でしたが…
-
- 管理人のひとこと:私は[3945]にも書きましたが、何も考えず6艦とも「三式ソナー&三式爆雷&電探」で出してます。Gが鬼門ですが。(苦笑)
-
[3950] サーバ回復? 発言者:doji 投稿日:2015.2.7(土) 08:24:43
- 昨日の0時前後に再出撃、何とかボスまで行って1回目A勝利、今朝出撃してS勝利
サーバも回復して、安定してきたようですね。
wikiでは既にEOまでいってる人も…
できれば一週間で終了、残りで発掘作業したいですね。
とらぬ狸にならないように、がんばらなくては
-
- 管理人のひとこと:私はまだイベント、3回のみ出撃です。来週末までに終わらせて、発掘に専念したいですね。
-
[3949] E-1クリア 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.7(土) 07:56:37
- ドロップ…山城、伊19、伊19、高雄、加賀・・・肝心な大鯨と明石が捕れませんでした(TT
取り敢えず此の侭先へ進めて、Èー2の朝霜を狙います。
あさの演習でU−511と出会いました。・・・あの提督は、どこまですすめているのやら(^^;
-
- 管理人のひとこと:道中の新艦娘のドロップ。あるでしょうかね? やはり私はE-1で大鯨が出て欲しい。
-
[3948] 駆逐4・軽巡2の編成。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.7(土) 07:36:48
- ボス迄行って勝利出来るが、B−E−F−H−G−Iと物凄い大回り。
別に艦数に縛りが無いのでやってみたけど、これ軽巡が多い方が楽なのか。
素の対潜値を考えると、駆逐艦はレベル50以上は要るみたいですね。
現在各艦に22号を積ませ、軽巡一隻には水偵積ませています。水上艦?、複縦陣で逃げてます(笑)。
大破も居ないし、良い編成…なのか?。
-
- 管理人のひとこと:軽巡が多いと大回りなのでしょうかね? wikiはまだ右コースのみの記載ですが。
-
[3947] バレンタインの叢雲と叢雲改 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.7(土) 06:46:25
- おお〜ォ。か、可愛い!
叢雲と叢雲改のそれぞれに別々のグラとセリフを用意して欲しかったな。
-
- 管理人のひとこと:如月と浜風も可愛いですし、榛名の攻撃時のボイスが。(笑)
-
[3946] E−1。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.7(土) 04:10:54
- 何だい、素の索敵値、レベル60の22位じゃぁ役に立たん。22号乗せるとボス倒せん。
レベル…最低にするか…しても変わらんだろうなぁ…。
-
- 管理人のひとこと:E-1甲。装備さえあれば、全艦バイト艦(ドロップしたままのLv1)でもクリア可能だそうです。実際に映像が流れてます。
-
[3945] とりあえず、E−1へ突入! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.7(土) 03:41:22
- 選択:甲 司令105・・・軽巡2駆逐4…三式ソナー&爆雷…単横陣のみ⇒ルート:AーCーDーGーI(ボス)
第1回ボス戦勝利S…ドロップ:山城
・・・明石や大鯨が捕れるらしいので頑張ります。
-
- 管理人のひとこと:私も司令107、軽2駆4。三式ソナー&爆雷&電探。甲で3回出撃、BEFHGI×2、ACDGI×1。ボス戦はすべてA勝利でした。
- ちなみにドロップは愛宕、吹雪、鳳翔。最新wikiのドロップ一覧には、まだ「鳳翔」は載ってません。
-
[3944] 冬イベント…まともに出撃もできない 発言者:doji 投稿日:2015.2.6(金) 23:13:09
- 1回目は、普通に出撃できて西回りでGで逸れて終了、2回目は東回りでGで戦闘終了後…システムエラー
再接続できるまで1時間ほど…画面の切り替えもちゃんと表示しなおすまで、30秒から数分
出撃は、出撃ボタンを押すと。。。数分後にシステムエラー
まともにできるのか?
-
- 管理人のひとこと:出撃中にエラー娘、装備換装中にエラー娘。私も今日は出撃が大変そうなので、日が変わってから再接続しようと思ってます。
-
[3943] E−1。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.6(金) 21:35:24
- 旗艦が軽巡だと左、駆逐艦だと右。レベル60台だと左、30台だと右。
潜水艦任務どころか、道中水上艦在り。潜水艦は良いとしても、水上艦には火力が必要。
魚雷装備は必要無さそうというか、どうせ夜戦出来ないし。レベル真ん中でもめんどくさいです。
-
- 管理人のひとこと:それでもE-1のボス戦では大鯨が出るそうなので。お互い捕鯨に勤しみましょう!
-
[3942] 冬イベント、自分で難易度選択 発言者:doji 投稿日:2015.2.6(金) 19:49:25
- 難易度を自分で選択して、攻略するようですね。途中選択変更できるけど、ゲージはリセットか…
難易度が高い代わりに、ドロップのしやすさが上がるようですね。なるほど、そうきたか…
想像は、管理人さんの方に軍配が上がった様です。^^;
潜水艦狩りか…
-
- 管理人のひとこと:前半は甲で挑戦して、後半攻略が最終週にずれ込んだら乙か丙で挑戦でしょうかね。ドロップ艦次第ですが。
-
[3941] 冬イベント…想像 発言者:doji 投稿日:2015.2.6(金) 13:16:07
- 2週間のショートイベント、秋と同じで、A方面の2つ、B方面の1つ+EOが1つでしょうね。
A方面とB方面で片方のみの艦娘参加、EOは自由、ここまではだれもが考えるとこでしょう。
潜水艦の新規投入を考えると、大鯨+潜水艦での抜け道経路が有るのでは…
後は、新規の深海棲艦が有るのか…ですかね
やめてほしいのは、レベルによる、レ級エリート投入なんかきたら、白旗上げたくなります。
-
- 管理人のひとこと:大鯨を持ってないので、軽巡+潜水艦の救済編成も希望します。
- いつか来ると恐れているもの。レ級のelite、flagshipはまだマシ? 鬼や姫のeliteや改が出てきたらゲージが壊れない……。(汗)
-
[3940] 今日はメンテ日 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.6(金) 12:04:00
- あれ? 11:00になってもメンテが始まらんな?
いいか、このまま続けていいよな?
もうすぐ12:00だが、未だ始まる様子がないけれど・・・中止なのかな?
艦これのツイッターを覗く・・・メンテ開始時刻12:00、終了予定20:00・・・従来の時間から変更されているのかよ。
うん?! 冬イベは敵潜の駆逐掃討から始まり、後半は連合艦隊による総力戦・・・資材が飛んでいくorz
-
- 管理人のひとこと:今回のメンテナンスはいつもより遅く始まり、長くかかる。それだけ大掛かりなのでしょうね。楽しみです。
-
[3939] ペーパーウェイト 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.6(金) 08:24:15
- 普段は別段気にも留めない代物だったのだが、偶々気付いてしまった。
机の上にある50o×50o×80oの直方体クリスタル製柄入りのペーパーウェイト。
うん? なんじゃこれ、島風じゃん。連装砲ちゃんと一緒・・・非売品だったか限定品だかの代物だ。
さすがは、エキシマレーザーのピークパルスショット。見事な出来栄えの3D造影だな。
同僚『うん?何をそんなに感心している? なんだこれ、女の絵かよ。しかもバニーガール。』・・・だよな、一般人にとっての価値観って。
-
- 管理人のひとこと:私の前にあるペーパーウェイトはクリスタルのウサギ柄。最近、カップ麺の蓋の重しにしか使ってないような……。
-
[3938] 瑞鶴と瑞鳳。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.6(金) 08:03:01
- 甲板に書くと、同じ「ず」だから片一方が「づ」だと友人からのメール。是正しいのでしょうか?。
「ずい」と「ずほ」。矢張り間違いやすいのだろうか。
そういえば、姉妹艦で「艦橋で見分けろ。」何て言うのもあったっけ。
空から見ると空母なんて針の様なものだし、大きさで判る様な気がするが…。
-
- 管理人のひとこと:艦橋では飛龍と蒼龍の話でしたっけ? 珊瑚海海戦では、間違って米空母に降りちゃった人がいたそうですし。
-
[3937] 備蓄、一先ず安心圏 発言者:doji 投稿日:2015.2.5(木) 20:38:09
- 現時点での備蓄、63K/91K/2451K/66K、バケツ730個
メンテナンス後の大型が出来ませんが(無理すれば1回くらい…)、一先ず備蓄安心圏内と言えます。
ここ一週間で1-5によく行ってるからか伊19が3隻もドロップしてます。既に3艦隊分捕獲してるので、伊8と交換して欲しい…3対1のトレード
浜風、浦風とレア艦もドロップしてますが…もう既にパンパン状態…雪風4/島風3…各2隻に処分するかな…他にも…
-
- 管理人のひとこと:我が鎮守府の備蓄は34K/36K/39K/34K/バケツ590。ホント、みなさん、どうやって備蓄を増やしてるんでしょうね?(苦笑)
-
[3936] 幾ら背景が金でも…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.5(木) 16:17:39
- いい加減に捕鯨出来ないかなぁ…。今度は瑞鳳が捕れました。
そろそろ編成を変えないと不味い頃なんですけど。
-
- 管理人のひとこと:鯨さん。なかなか出ませんね。存在するというのは都市伝説でしょうか?
-
[3935] 第五邀撃艦隊 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.5(木) 11:27:22
- >旗艦:駆逐艦『吹雪』、戦艦『金剛』、雷巡『北上』、雷巡『大井』、空母『加賀』、空母『瑞鶴』
・・・・・・
こんな編成で出撃したことなかったなァ・・・瑞鶴が赴任してきたのって、随分後のことだったなァ・・・
-
- 管理人のひとこと:6-2攻略……でしょうかね?
-
[3934] 喜怒哀楽。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.4(水) 23:47:34
- 確かにレア艦だよ!、昔は欲しかったよ!!。
ボス戦Sで今度は浦風…。一体どないせいちゅうねん。
同じレアでも鯨は何処だ!!。
-
- 管理人のひとこと:私も3-3へ山雲を掘りに行って浜風を出しました。レアでも2艦目は扱いに困ります。
-
[3933] 大和改へ 発言者:doji 投稿日:2015.2.4(水) 18:20:33
- 「第五戦隊」出撃せよ!で、+大和+赤城+加賀でゴリ押しして、S勝利、でも大和まで大破
バケツ使って19時間を無しにして、装備を戻そうとしたら…あ、大和Lv60になってる
バケツ1つ損した感じですが、早速改へ、ここしばらく駆逐艦ばっかりやってたので忘れていました。
でも月任務やゲージ…今やってたら…イベントが、今月はほとんど無視なのかな…早めに終わらせて、少しでもやれたらいんですが…
-
- 管理人のひとこと:大和、欲しいですね。武蔵なら3回出てますが。大和レシピの開発資材20を1にすると、武蔵を弾くと最近知りました。
- 今はイベント前なので、資材優先でいろいろ自粛中です。
-
[3932] まだまだ未熟です 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.4(水) 15:39:01
- 艦娘レベル≧50計画を始めて早や一月。
Lv.49〜30の艦娘の残り数が未だに31もあります。
その他に牧場の北上が6、五十鈴が6・・・さらに、第3および第4潜水艦隊も(汗
・・・あれ? 若葉。おまえさんにも節分ボイスがあったのか?!・・・さあ、その豆をオレに当ててこい(笑
-
- 管理人のひとこと:私は駆逐艦Lv80計画中。港を拡張してから再取得した艦娘は、まだLv20台、30台ですけど……。
-
[3931] 2−5。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.4(水) 05:39:09
- 本日朝一の出撃、ボス戦で無傷進撃した筑摩がHP1迄削られた…。
こうHP1迄削られる事が矢鱈と増える様になったのは何故だろう。
初めての経験だけに、良く解らないのが怖い。
最近本気でダメコン積まないと危険な気になってきた。
-
- 管理人のひとこと:ワンバンでHP1にされるのは、それほど珍しくないと思ってる提督。昨日も6-1-Bで陸奥を26時間超の入渠送りにされました。
-
[3930] 早く終わらせたい。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.3(火) 22:48:06
- ボス戦や道中のボス相手に5隻で魚雷撃っても、全てミスというのは一寸困る…。
お蔭で夜戦で必ずボスを取り逃がす。是は何かの布石なのか(笑)。
此の一週間、毎日必ず1〜2隻名取が捕れる。
そして此の4日間、毎日必ず1〜2隻龍田が捕れる。此方も何を意味するのか…。
-
- 管理人のひとこと:演習で一方的に被害をもらうこともあります。あれは何? 昨日今日やたら取れるといえば、私は伊168です。5隻目……。
-
[3929] 食う気力も失せた。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.3(火) 19:57:55
- 風邪ひいた体にムチ打ってスーパーへ。出来合で良いやと総菜コーナー。
寿司コーナーを見ると、ものの見事に恵方巻だけ…。そういえば鮮魚の刺身コーナーも、手巻きの恵方巻関係のみ。
イベントも良いけど一般人の事も考えて欲しい。それに食べ易い様にと切った恵方巻に意味が在るのか?。
ほんと形『だけ』が好きな日本人。買う気も失せ、トボトボと帰宅しました(笑)。
-
- 管理人のひとこと:食べやすいように切った恵方巻。それはタダの太巻き。思考力、想像力が衰えてます。
-
[3928] 6-1-H 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.3(火) 13:39:14
- 長門・飛鷹・神通・北上・大井・木曾で出撃、母港→B→D→E→Hと順調に進撃。
全マスにおいてS勝利したのに、空母鬼の処だけは葛籠を置いてってくれなかった…orz
折角港を空けておいたのに……骨折り損の草臥れ儲け。
こんな遠距離出撃なんぞ、日に1回ほどしかできないのに空手間とは酷い・・・せめて伊401だけでも置いてってくれ(TдT)
-
- 管理人のひとこと:複縦陣の敵にS勝利した時だけ伊401という可能性も。あ、6-1でも長月が出るのなら、私も出かけてみましょう。
-
[3927] 3番明石も改になったことだし、そろそろ出るか 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.3(火) 11:29:29
- ええ〜と、現在のタコ漁ができる海域は何処だろか。
1−5は禁漁・・・2−5は漁獲制限あり・・・3−5は『ほっぽちゃん』とこか。
他には、と・・・6−2はキツイな。
ついでに捕鯨のできる海域は・・・3−4、4−4、5−2、5−5、6−1なのか。
運営もケチだな、タコとクジラを同時に狙える海域を設定してくれたっていいだろうに・・・ブツブツ(愚痴
-
- 管理人のひとこと:3番目の明石ですか。私も明石複数体制を確立した方がいいでしょうかね? と思ってる間に明石がLv97になりました。(爆)
-
[3926] 出雲マンは如何なんだろう。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.2(月) 21:16:17
- 艦娘の特性か、其れともレベルの問題か。
ずほよりもヒャッハーさんの方が攻撃をミスりやすいは、回避率は悪いは。
平均値か、それともツボに嵌るか…。結構難しい。
他の呑んべは改装もまだだし、レベル的に無理。
出雲マンのレベル頑張るか…。
-
- 管理人のひとこと:ちとちよはいかがでしょう? ヒャッハーさんの改二には劣るものの、Lv80以下の軽空母勢では最強ではないかと。
-
[3925] ふ〜ん、独潜なのか 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.2(月) 13:58:16
- >冬イベでは、海外生まれ日本育ちの新潜水艦娘が登場予定です!
海域クリア報奨だよな? ・・・今回こそは、潜水艦任務があるかなァ・・・
>期間限定海域【迎撃!トラック泊地強襲】…・・・期待するほうがムダか・・・
・・・うん? まてまて、敵潜水艦狩りがあるのかも?!
-
- 管理人のひとこと:これで呂号の可能性は消えて、Uボート8隻に絞られましたか。どれが来るでしょうね?
-
[3924] 増えた探す楽しみ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.2(月) 13:38:09
- >いくつかの艦娘にバレンタインボイスを期間限定で実装予定です!
>また、特I型駆逐艦五番艦など一部の駆逐艦娘に、バレンタイン艦娘グラフィックも期間限定実装予定です。
・・・甘ったるいセリフが聴けるのか・・・ところで、ツンツン娘にはあるのだろうか?
・・・バレンタイン艦娘グラフィック・・・大型艦娘にも望みたいぞ。
-
- 管理人のひとこと:またボイスを聞くために海域を探す艦娘が出てくるのでしょうかね? 限定グラは叢雲のツンデレバレンタインですと???
-
[3923] せっかく日本語版が出たのに…。 発言者:理科の先生 投稿日:2015.2.2(月) 13:10:28
- 初めて発言させていただきます。
ようやく出た日本語版kindle for PCで気象精霊記を読もうと思ったら1.5だけ対応していないんですね。
昔から好きな小説の、しかも新作が読めないなんて悲しすぎですわ。1と2は読めたぶん、生殺し状態…。
こうなったらいよいよkindleを購入しようかと思案中。
-
- 管理人のひとこと:はじめまして。Kindle for PCの件。私の方でそのような設定をしてないので、KDPに問い合わせました。ご迷惑をおかけしてます。
-
[3922] 駆逐艦改二化計画進行中 発言者:doji 投稿日:2015.2.2(月) 09:40:00
- 今朝、初春がLv65になり、改二化が終了しました。
残る改二化駆逐艦は、綾波Lv69/初霜Lv36で、綾波はもう少し、初霜はかなり先の見込みです。
今週は、イベント新人のLvUpを行っておこうかな?
月任務は週末から2週間は出来ないからあきらめていたほうがいいかな?
メンテナンス明けの大型は…燃料の状況からでは…諦めでしょうか…
-
- 管理人のひとこと:綾波とベールヌイは図鑑を埋めたところで解体した提督がここにおります。でも、今後の任務次第では育て直し?
-
[3921] つっ使えん…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.2(月) 07:30:42
- 雷巡の素の索敵値 32以上かよ。
ていう事は、レベル70前後迄引き上げないとならんのか…。
索敵値30のレベル60前半の大井じゃ全然無理じゃん。
-
- 管理人のひとこと:我が艦隊の大井、北上はLv83で索敵値37。駆逐艦と同じで、レベル3つごとに索敵値は1つ上がるみたいですね。
-
[3920] 友人は付け込まれて行ったらしい…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.2(月) 06:42:06
- ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン、『論理哲学論考』。マルティン・ハイデッガー、『存在と時間』。
其れともメタ哲学でしょうか。海外ですと、案外牧師等の出番になるのでしょうが(苦笑)。
日本では、本当『なら』ば、坊主等が担当する分野ではないでしょうかね。
歴史上、最もIQが高かったあのソクラテスさえ、其の人生を誇り高い無知の告白で閉じた。
其のソクラテスの半分ものIQも無い、『新々興宗教の教祖達』には頼るものか。
-
- 管理人のひとこと:若者を狙った自己啓発セミナールの多くが、心理学カウンセラー主催ではなく新興宗教主催ですからね。私も逃げました。
-
[3919] 記憶と言動は一致するのか…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.1(日) 22:14:49
- 前○宮駅で頭等に大怪我した友人の母親と話をす。「本当に記憶は間違わないのか。」
怪我をした友人もそうなのだが、頭を手術した以降あやふやなのは確か。
其れ以前どころか、其の後の記憶も正確なのかと言われると正直自信が無い。
友人もそうだが、私も鏡等を見る度に思う事が在る。『此処に居るのは本当に私なのか。』
記憶以外に自分を証明するモノは在るのだろうか…。
-
- 管理人のひとこと:記憶を忘れるなら良いのですが、すり替わってると気づきにくい。こういうメタ認知は科学より哲学の問題になってしまいますね。
-
[3918] 『蒼き鋼のアルペジオ −アルス・ノヴァ− DC』 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.2.1(日) 19:05:21
- 前半はTV版のダイジェスト・・・もう少し判りやすい編集をして欲しかったな。
後半は霧の艦隊『生徒会風紀委員』の登場…ヒエイ、ミョウコウ、ナチ、ハグロ、アシガラ
最後の最後にムサシが登場。そして、ムサシが『お父様』と呼ぶ男は『千早翔像』…千早群像の父親である。
『千早翔像』が全世界に対して発した言葉は『人類の全面降伏勧告』。
・・・今回の映画は、10/3公開予定の劇場版『蒼き鋼のアルペジオ −アルス・ノヴァ− Cadenza』のPMだったのかよ・・・
-
- 管理人のひとこと:一見さんお断わりの演出でしょうかね? TVの続編映画は難しいものです。
-
[3917] 殴り書き。 発言者:村の古老 投稿日:2015.2.1(日) 07:33:25
- そう言えば、新しく出た艦これの小説。ヒロインが瑞鳳だった。
狙った訳では…無いよね(笑)。
-
- 管理人のひとこと:狙ったか? どうなのでしょうね? でも、釣られる人は多いはずです。(苦笑)
-
[3916] 「潜水艦隊」出撃せよ!… お、終わった 発言者:doji 投稿日:2015.1.31(土) 23:07:45
- 月任務の最後の1つ「「潜水艦隊」出撃せよ!」がやっと終わりました。
長かったーーーーーー
火曜日に1回目、水曜日に2回目、3回目が土曜日ぎりぎりで終わりました。
資材残り57K/80K/245K/64Kバケツ714個、燃料の備蓄が足踏みでしたが、大きな減らしもなく間に合いました。
-
- 管理人のひとこと:潜水艦隊。つい大鯨がないから……と思って、やってませんでした。昨年末も同じ勘違いにあとで気づいたのに。(苦笑)
-
[3915] 節分・・・瑞鳳 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.31(土) 15:05:46
- >節分の季節ですね。一応、豆も炒っておきました。提督用の玉子焼きも、万全です♪
ええ娘やな・・・クリスマスっぽい玉子焼き、伊達巻き、節分の玉子焼き・・・卵料理が得意なのかな?
・・・バレンタインデーは、チョコレート包み茹で卵か、玉子焼き形チョコレートあたりがでてきそうだな。
-
- 管理人のひとこと:う〜ん。私は瑞鳳のセリフがあざとく聞こえすぎて、反対に使わなくなってしまいました。人によるでしょうねぇ。(苦笑)
-
[3914] 今週も『あ号作戦』&『ろ号作戦』完遂ならず 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.31(土) 14:50:53
- 是で2週続けざまに『あ号作戦』&『ろ号作戦』完遂出来ず終いです。
週間任務のうち、海域任務は完遂出来ず……もっとも、半年以上やっているのに完遂はナシですが(爆
明日から休日無し・・・でも、新しい艦娘は欲しい。
-
- 管理人のひとこと:海域任務はオマケですね。『あ号』も『ろ号』も数が多すぎます。他のことができない。(笑)
-
[3913] ネズミの調子が悪い 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.31(土) 13:33:00
- 最近ネズミの向きを変えると、USB機器の接続エラーメッセージがポンポン出てくるようになったです。
仰向けにして尻尾をクリクリ動かしてやるとエラーメッセージが出てくる。
如何やら、尻尾の付け根で神経が切れたようです。
5年以上の代物だが使い勝手が好いので、後日に外科手術を施してみます。
-
- 管理人のひとこと:5年ですか。私はマウスは消耗品として1年経たずに替えてます。MacOSX対応(特にスクロール)が減ってるのが厳しいですが。
-
[3912] 寒い。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.31(土) 05:26:57
- 朝一戦目でボス夜戦A勝利。他は撃沈したが、ボスのみHP2残で取逃がしてしまった…。
旗艦艦隊が比叡を連れて帰る。最近ボス戦では戦艦祭か?。
とね・ちくのみ小破。他は2艦小破未満。
こう調子が良いと、後が怖い…。
-
- 管理人のひとこと:夜戦までやって寸止めのA勝利。あれは悔しいですね。
-
[3911] 部屋が暖まらん。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.30(金) 19:21:17
- 道中B・Cが増えたなぁ、ボス戦でAが増えたなぁと感じていたら、今日午後の一戦目でさっそく日向が出ました。
早速部屋の模様替えと、旗艦変更が効いたかな(笑)。開発では旨くいくかな…。
睦月改で10−10−11−10。ペンギン×3、61cm三連装魚雷、7.7mm機銃、12.7mm単装機銃、ドラム缶。
何で態々鋼材を1増やしているのに、機銃や魚雷が出来るんだろう?。
-
- 管理人のひとこと:そのレシピで10月下旬に、明石Lv93で100回開発した時の記録が残ってました。
- 7.7mm機銃×10、12.7mm単装機銃×6、12cm単装砲×2、61cm三連装魚雷×4、ペンギン×78でした。ドラム缶は0。(爆)
-
[3910] 今度のメンテは2/6か・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.30(金) 14:46:26
- >実装艦娘・・・「潜水艦娘」や「航空母艦娘」…そして新艦種となる【練習巡洋艦】など、
練習巡洋艦……か・・・香取なのか鹿島なのか・・・巫女さん? それとも教師なのか?
-
- 管理人のひとこと:冬イベントでは、たぶん4隻以上の新規艦娘が来そうですね。昨年末、ついに港を広げましたが、一気に広げる……か?
-
[3909] 私は好きですが。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.30(金) 13:35:03
- 鉄格子の窓、コンクリの壁、畳の床、布団のみ。
一番ドロップとボス到達率が良かったので戻しました(苦笑)。
まさか提督室の装備は…関係無いよねぇ…。
-
- 管理人のひとこと:鉄格子にコンクリの壁。これで秘書官が中破してたら、みごとな刑務所ですね。それより仕事がカンヅメ?(苦笑)
-
[3908] ふと思った。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.29(木) 21:27:36
- あの〜、提督室って…。
ジュークボックスやら布団やら蜜柑箱やら、仕舞には風呂の為に部屋から追い出される提督の執務机って…。
つまり秘書官(艦)が有能で、提督は無能だからサボって居ろって?(苦笑)。
考えたら今の新家具見たって、艦娘のたまり場扱いだもんなぁ。
-
- 管理人のひとこと:コンクリートの床、板張りの壁、障子にすると提督室が玄関になります。なんか外に追い出された気分。(苦笑)
-
[3907] 大漁大漁? 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.29(木) 20:49:39
- 昨日今日で、如月が4人も赴任。旗艦如月が如月を呼ぶ(笑)。
ボス戦ではあたごんが2人。道中では綾波・敷波・五十鈴が2人赴任。
ソロソロ新人が出てくれても良いのだが…。
-
- 管理人のひとこと:私は節分ボイスで如月、第二二駆逐隊任務で長月を探してますが、なかなか来てくれません。難しいものですね。
-
[3906] あの〜・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.29(木) 18:49:03
- >駆逐艦が盾になるのは虎の子の戦艦を後方待機させてた貧乏国の発想ですね。
>第二次上海事変で世界は空母中心で戦艦は護衛だったのに
第二次上海事変のころは、未だ航空母艦については海のモノ山のモノ状態だったんですよ・・・世界は。
航空母艦の有益性・戦力的価値に気付いたのは真珠湾からです・・・それを世界に発信証明したのは日本軍という皮肉・・・
-
- 管理人のひとこと:ああ、書き方が悪かったですね。第二次上海事変は有用性を示した事件ですね。真珠湾は再認識ではないかと。
- そのすぐ後の演習では何度やっても龍驤に長門が轟沈させられる結果に。それでも戦艦を虎の子として使わなかったのが日本……。
-
[3905] 初霜の豆まき 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.29(木) 16:59:56
- 初霜(改)は未だ幼さが見受けられたが・・・
初霜(改二)の二本白線入り第二水雷戦隊所属鉢巻き姿は、もう凛とした武人。
豆まきは他の駆逐艦娘に譲ってやりなさいな・・・
・・・しかし、『提督も、お救いします!』のセリフが良く似合う娘になったなァ…(TT
-
- 管理人のひとこと:天使が守護天使になった感じですね。
-
[3904] う〜ん…ㇺ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.29(木) 15:50:14
- ああ〜、忠犬ハチ公状態の睦月ちゃん。
あれって、なかなか受け入れられないんだよ・・・(TT
さすがは戦艦、装甲が半端なく硬い・・・敵の砲弾を弾くとは・・・
・・・でも本来は、駆逐艦が己の身を捨てて戦艦を守る盾になるんだよ吹雪・・・
-
- 管理人のひとこと:OPの睦月ちゃんは4話だったんですね。駆逐艦が盾になるのは虎の子の戦艦を後方待機させてた貧乏国の発想ですね。
- 第二次上海事変で世界は空母中心で戦艦は護衛だったのに、日本は最後の最後まで空母は戦艦の護衛扱いだったりして……。
-
[3903] 調べて愕然(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.28(水) 22:52:58
- 駆逐艦って殆どがレベル50を超えないと、素の索敵値が22にならないのね。
レベル50ってうちの殆どの娘が遙か未来の話。レベリングの大切さがしみじみ解ります。
大戦末期の防空駆逐艦ですら駄目か…。取敢えず望月が50になった。
後5艦レベル50にするのか…。そうしないと東京急行が出来ない…。
でも其の前にドラム缶(笑)。
-
- 管理人のひとこと:あら、そんな縛りがありましたか。私はまったく気づいてませんでした。
-
[3902] 第二二駆逐隊 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.28(水) 22:46:43
- 遠征常連組の文月・長月・皐月をそれぞれの艦隊から急遽転配。
無事に編成および出撃任務(1−4)にて勝利Sを得て終了。
しかし、何故に運営は急に睦月型に日を当てた?
-
- 管理人のひとこと:次に来るであろう低スペックの松型に慣らすためでしょうかね。
-
[3901] へぇ〜。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.28(水) 20:48:20
- うちの区では、布団は可燃物です。90cm未満に縛り、一回に一枚迄。
二枚以上は粗大ごみ、若しくは自分でごみ焼却所へ直接搬入です。
マットレスはスプリング入りの場合、解体すると怪我の危険が在る所為か粗大ごみです。
無い場合は90cm未満に縛り可燃物。90cm以上の場合は粗大ごみですか。
自治体によって偉く違いが在りますねぇ。
-
- 管理人のひとこと:布団。こちらでも切り刻めば可燃物として出せますけど、65cm以下です。座布団や枕が基準みたいですね。
-
[3900] 艦これ…アニメ妄想 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.28(水) 12:52:58
- 或る日の海戦において、敵艦隊のなかに見慣れた懐かしい髪飾りを着けた深海棲艦と遭遇。
動揺する睦月は、なすべきことができない。
敵深海棲艦は強力で、次々と仲間を大破させていく。
大敗北を喫した艦隊から単艦離れて深海棲艦を追いかける睦月。
・・・・・・
-
- 管理人のひとこと:私も敵深海棲艦の中に髪飾りを付けた艦娘を発見。睦月が泣く泣く撃破すると、ドロップしたように如月が帰ってくる妄想を。
-
[3899] 布団などの廃棄 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.28(水) 12:41:08
- 大体の自治体では、焼却場へ個人搬入扱い(有料)で回収は行っていませんですよ。
焼却場に個人搬入する場合、布団類は丸めて紐で縛る。
絨毯・カーペット類等は1m×1m以内の大きさに切断。
マットレス等は解体して金属物を取り出して、発泡ウレタンは1m×1m以内の大きさに切断。
-
- 管理人のひとこと:こちらも有料持ち込みか、廃品回収業者にお任せする方式ですね。
-
[3898] 知らなかった…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.28(水) 05:33:37
- >高級布団でない限り買い直した方が安いそうですね。
えっ、そうなんですか?。半纏や褞袍・布団等の綿製品って、何度も打ち直して長く使う物だとばかり教わって居りましたけど…。
今クリーニング屋でも当然布団クリーニングが在りますし、布団屋でも打ち直しの案内在りますし、消耗品では無いとばかり。
うちも今日何回目かの打ち直しに生協に出します。交換で使って居りますが、彼是20年位同じ布団を使いまわして居ります(笑)。
買い直しってゴミに出すって事ですよねぇ。でもゴミ回収日に見た事が…。其れとも買った時に業者が引き取ってくれるのでしょうか?。
-
- 管理人のひとこと:デフレで数分の1にまで安くなったもの。家具、寝具、衣料品、アニメ製作費(笑)、テキスト原稿料(爆)、……。
- 布団は粗大ごみの扱いにしてる自治体が多いので、回収日には出ないと思いますよ。
-
[3897] 布団綿の打ち直し 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.27(火) 22:29:10
- 草臥れて煎餅蒲団になった布団から中の綿を取り出して製綿所で打ち直して、再び布団に仕上げて使用。
最近、布団綿の打ち直しなど聞かなくなったけれど今でもあるのだろうか?
-
- 管理人のひとこと:綿打ち。今でもあるものの、高級布団でない限り買い直した方が安いそうですね。鋳掛けにしろ何にしろ、そういう時代です。
-
[3896] 妄想 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.27(火) 13:20:40
- 何時の日か、深海棲艦を「ほっぽちゃん」を捕獲…いや、仲間にする作戦をやってくれないかなあ・・・。
伊400とか伊402とか出てこないかなあ・・・呂号潜でも波号潜でも独号潜でもいいけど・・・。
-
- 管理人のひとこと:ほっぽちゃんを仲間にしたくて、中国海賊版をプレイしてる提督もいるそうですね。清霜が改造で超戦艦になるとか。(笑)
- 次の潜水艦。運営から伊号ではないとの発言がありましたね。ということはUボートでもローレライの線は消えたかな?
-
[3895] いかんいかん(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.27(火) 06:09:41
- 敵駆逐艦の後期型を観て、南国少年パプアくんやタンノくん、シンタローを思い出すのは私位か?。
そうか、アイツ等が深海棲艦だったのか(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:上半身魚は西洋本来の人魚ですから、洋行帰りですか?
-
[3894] 一部納得 パート2。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.27(火) 03:50:28
- >ビッグデータを集めようとするGoogleやTwitterの問題では?。
何かそんな感じです。他のサイトでも同様の結果が出始めました。
バスターのファイヤーウオール、Winのリソースモニターを視ていても、面白い様に反応しております。
是はメモリー・CPU能力を喰う訳だわ。倍に増やして良かった…。
現在メイン40%、スワップ33%、CPU12%。広場9480の頃とはえらい違いです。
-
- 管理人のひとこと:グーグルで調べものをすると、関連商品の紹介がamazonや楽天から。どこがどうやって個人情報を集めてるのか……。
-
[3893] 今日の2−5。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.26(月) 23:29:29
- 対空値稼ぎ様にちと・ちよが面白い様に獲れますが、目的の鯨が獲れません。
ドラム缶も出来ませんし、ソロソロ流石にイラッとする時が在ります。
まぁ、良いレベリングには成りつつ在りますけどね。
-
- 管理人のひとこと:対空値用のドロップは、我が艦隊では飛鷹型と金剛型が多いですね。鯨さんは私も獲れません。
-
[3892] 「水上反撃部隊」突入せよ!・・・なんとか終了 発言者:doji 投稿日:2015.1.26(月) 18:40:15
- 初め、初春改Lv62/衣笠改Lv88/神通改二Lv71/夕立改二Lv75/時雨改二Lv74/ВерныйLv73で開始…
しかし、ボス手前でJへ…大破撤退も加えて5回、3回逸れ…駆逐艦33電探/衣笠32電探+観測機/神通夜偵->33電探->偵察機
これで索敵が足りないらしい…しかたない、神通に変えて大淀Lv60/33電探+偵察機 これでどうだ…で無事通過
1度目、2度目は、ボス残してA勝利、3度目でS勝利をもぎ取りました。
後は…「潜水艦隊」出撃せよ! 最後の難敵が…さて何度掛るかな…
-
- 管理人のひとこと:水上反撃部隊。今月も着手してません。もう最後の週ですね。そろそろ消化しないと……。(汗)
-
[3891] 節分ボイスのチェック 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.26(月) 17:52:03
- 順調に微笑ましいのや堅苦しいのや色々あって楽しい。
あれ? 如月がいない?! まだ東京急行から帰還していなかったか。
まあこんなこともあろうかと午前の出撃で確保して・・・いない?
ああ! ついさっきの近代化改修任務だァ・・・那智の改修に使っちゃったのか…orz
・・・如月って、最近は出現率が低いんだよなァ。
-
- 管理人のひとこと:
如月。まだ出てきません。節分当日までに出てくるでしょうかね?
-
[3890] 留守録は後回し(苦笑)。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.26(月) 10:03:27
- 今日は一日休みの日。朝から自分の好きな様に過ごしております。
彼女が居た頃は、合わせて貰ったり合わせたりと自由奔放に過ごして居たので、良く呆れられて居ました(苦笑)。
今日は朝から一杯やって、時間が来たらスーパー銭湯に出撃です(笑)。こんなおまけが無いと、日頃やっていけません。
管理人さんは息抜き、大丈夫でしょうか?。溜っているものは抜きましょう(意味深)
-
- 管理人のひとこと:仕事柄、何が息抜きで何が仕事かわからない時があります。(苦笑)
-
[3889] キミだけの為に・・・と、言えないのがな・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.26(月) 00:43:38
- さらなる母港の拡張工事開始
大和・武蔵・ビスマルク・大鳳・伊401・磯風・酒勾・朝雲・・・キミたちの為に増築しているんだ。
だから、何時嫁てくれてもいいんだよ。
・・・こんな大小様々な艦艇が常時碇泊できるようなデッカイ港なんて実際に存在するんか?(^^;
-
- 管理人のひとこと:たぶんアメリカのノーフォーク軍港が相当するかと。大型艦艇だけでも80隻以上収容可能。戦時に備え巨大な貨物港も隣接。
-
[3888] なんとか… 発言者:doji 投稿日:2015.1.25(日) 21:59:57
- ろ号は昨晩日付変更前に終りました。続けて、潜水艦掃除も終了…ふぅーーー
後は、月任務…無理に続けると資材とバケツが飛んでいきそうで…
とにかく、やれるとこまでやってみます。燃料節約モードでやらないといけないのが…頭が痛いです。
-
- 管理人のひとこと:ウィークリー。今週も北方も南方も消化できませんでした。まあ、そんなもんですよね。
-
[3887] そうなんですけど…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.25(日) 21:56:19
- 現在手持ちのドラム缶が、一艦隊六隻に二個ずつ持たせると終わり何です(笑)。
なのでもう一編成分十二個作りたいのですが、狙うと出来ない…。
また東京急行に行ける必要旗艦レベル、及び艦隊合計レベルが在る艦娘が一艦隊しかいない(苦笑)。
2−5でレベリングを兼ねると、ボスに行けない。
こんな感じの堂々巡り。現在捕鯨の筈が、斜めの方向にずれています(笑)。
-
- 管理人のひとこと:私は遠征用3艦隊すべてのスロットにドラム缶を載せても余ります。いつの間にか貯まりますねぇ。
-
[3886] 村の古老さんへ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.25(日) 16:27:53
- 鉄鋼は、東京急行及び東京急行弐のどちらでも稼げます。
因みに、全艦にキラを付けてから遠征に出すと暫くは大成功が続きます。
ドラム缶は10-10-10-10もしくは10-10-11-10でレベルの低い駆逐艦に開発させたほうがいいですが、成功率はあまり良くないです。
週間任務の資源再利用任務なら確実に1本入手できますが、時間がかかるのが辛いです。
-
- 管理人のひとこと:遠征の鋼材集め。ゲームに張りついてる間はID=3警備任務に集中遠征という方法もありますね。
-
[3885] >誰の?(苦笑) 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.25(日) 16:02:41
- 金の飾り付き白い上着&緋色のスカートは、商船改造空母の飛鷹&隼鷹の2人です。
上着の袖口には赤いラインも飾りがありませんから飛鷹ではないです。
また、白いベストや袴状のスカートもありませんから改二ではないです。
改になる前の隼鷹と推察しました。
-
- 管理人のひとこと:改二になるので服を脱ぎ捨てたか。まさか全裸待機中?
-
[3884] 一部納得。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.25(日) 04:19:50
- Pixiv等で起こるフリーズ等の現象。一つはウイルス対応ソフトでしたか。
ツイートや顔本、g+やg+シェア等が在ると、必ずウイルス対策で不正監視やジョークプログラム等を視ています。
またファイルを操作するとリアルタイムスキャンが必ず入りますし、他にも色々と監視が在り、CPUに負荷が掛って居ました。
メモリー増やして初めて検証が出来るCPUの力不足。パーツ的にも、矢張りTV視聴が出来る出来ないは大きい…。
バスター止めたら少しは快適に。PCメーカーは其の辺考えていないみたい。でも是は外したり止めたりは出来ませんしねぇ…。
-
- 管理人のひとこと:PCメーカーやバスターの問題というより、ビッグデータを集めようとするGoogleやTwitterの問題では?
-
[3883] エヴァやイデの最終話みたい。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.25(日) 02:47:01
- TVアニメの艦これについてネット等で色々と言う人が多いですが、良くあんな酷い事を言えるなぁと逆に感心する事が多いです。
他人からの利潤でしか得た事が無く、自分で同人や小説漫画等創作して出していないから、きっとあそこ迄言えるんでしょうね…。
他人の創った物をどうこう言えるのは、其の業界で自分で商売している同業者なら言える事です。(自称)評論家や其の気取りで言う人は、表現の『自由』の意味をもう一度考えてみて欲しい。
でもこんな事を言うと、必ず人権等権利が如何のと噛付く輩がいるんですけどね。
-
- 管理人のひとこと:経験者しか言うな。まるで「これを医療事故と言えるのは医者だけだ」という暴論みたいで、私は反対ですね。言うのは自由です。
- ただし「言った以上は責任を負え。言いっ放しにせず、間違いに気づいたら責任をもって訂正しろ」と付け加えますが。
-
[3882] 大人の節分セット 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.25(日) 20:43:16
- 誰なんだ? 上着とスカートまで脱ぎ散らかして酔っ払っているのは。
金の飾り付き白い上着、緋色のスカート・・・アイツか、しょうがない奴だな(^^;
豆をツマミに清酒・・・千年?千羽?千波?・・・しかし、美味そうな酒だな(ゴクリ
-
- 管理人のひとこと:私は持ってないので確認できませんが、……誰の?(苦笑)
-
[3881] 当然修理品も『純正』何だろうな。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.24(土) 20:43:16
- PCの不具合で、メーカーのサポートへ電話確認。
其処で言われた一言、「其れ純正品ですか?。」
ならば聞こう、純正品とは何ぞや。ラベルでは判断出来んぞ。Web購入で証拠購入して証拠残せと?。
正直『メーカー純正品』だけで組まれたPC何て私は知らんぞ。
-
- 管理人のひとこと:純製品は高いだけで、もっとも信頼できないもの。某F社のSCSIケーブルで、イヤというほど体験しました。
- PCではありませんが、洗濯機の洗濯槽洗浄剤や洗濯ネットもありますね。量産品が300円のものを定価1800円って。(苦笑)
-
[3880] 節分限定ボイス艦娘 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.24(土) 13:28:28
- >睦月・如月・夕立・時雨・子日・初霜・初春・浦風・浜風・谷風・白露・村雨・野分・Prinz Eugen・瑞鳳
全員、豆鉄砲の駆逐艦・・・なぜ、Prinz Eugenが混ざっている?
お前さんは独娘、しかも重巡だろが?
-
- 管理人のひとこと:豆鉄砲とは、言い得て妙な表現ですね。ああ、睦月と如月にも? 弥生の豆をぶつけられて「怒ってないから」が聞きたかった。
-
[3879] えらい不穏なセリフだな(^^; 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.24(土) 13:12:03
- 『13:00 司令官と一緒のお風呂、嬉しいな。』
いっぺんに眠気が吹き飛んだぞ(^^;
水着でのお風呂タイムなんだな、イムヤ・・・このガッカリ感、どうしたものか・・・
-
- 管理人のひとこと:これは提督室にお風呂を設置しないと……。
-
[3878] 雲龍改化 発言者:doji 投稿日:2015.1.24(土) 11:09:46
- 連日の演習、出撃の御蔭で、雲龍がLv50に到達、勲章を設計図にして改造へ、無事改造が終了しました。
これで、珊瑚諸島沖海戦へ出かけられます。…長かった
後は、龍鳳とプリンスを改へ、初春、綾波を改二へ、夏イベント、秋イベントの新人の改化…山積みです。
それよりもろ号だな…
-
- 管理人のひとこと:雲龍、持ってません。次のイベントでドロップしてくれるといいなあ。それ以前に龍鳳というか大鯨も捕獲したいですし……。
-
[3877] 節分! 豆撒き! ・・・鬼は誰だ! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.24(土) 05:55:07
- あれ? あれ? 声だけ? 豆撒き娘さんは?
期間限定の豆撒き姿の艦娘を探したぞ。
ついでに、鬼役も(^^;
-
- 管理人のひとこと:頭の中では廊下で鬼怒と浦風が鬼役をさせられて、まかれた豆を曙が掃除してる図が……。
-
[3876] 邪気を祓う 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.24(土) 04:12:03
- 大人の節分セット+豆撒き節分セット+破魔矢の窓
豆を撒いたり、お酌をしたり・・・初霜は大忙しです。
-
- 管理人のひとこと:節分ボイスは、いくつぐらいでしょうね? 小林元子艦、小松真奈艦のすべてと由良を除くタニベユミ艦で確認しましたが。
-
[3875] あれこれ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.24(土) 03:43:22
- 昨日メンテ日だったんですね、すっかり忘れて居りました。
何せ日中艦これを起動して居ないし、WikiWiki見て無かった…。
今WikiWiki見たら色んな物が在りそうなので、PCが使える様になったらアイテム屋見に行こっと。
アニメはMX・TVK・テレ玉・BS11の4局が観れるので、何処か一つはちゃんと映って居るさ。
CATVさん、信用してますよ(笑)。
-
- 管理人のひとこと:AT-XでBlue-rayが出た頃の、作画崩壊修正版を待つことにします。(苦笑)
-
[3874] 2番目の明石が改になりました 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.24(土) 03:22:10
- 次は3番目の明石を改にして艦艇修理設備を渡せば・・・あれ?・・・1つ足りない?!
4番目の明石が必要なのか・・・orz
しかたがない、タコ漁に出掛けるか。
-
- 管理人のひとこと:艦隊を遠征に出すか修理に専念させるか。うらやましい悩みですね。(苦笑)
-
[3873] 大人の空間 発言者:doji 投稿日:2015.1.23(金) 18:38:14
- 今回入れ替えられた家具…大人演出?
カウンターバー、日本酒、洋酒?
職人さんは、節分セットだけのようで、コインで入荷、早速那智改二:秘書艦で模様替えしました。
大人の空間に那智さんが似合います。^^
新しい任務「那智艦隊出撃」バシー…は良いんですが、なぜかボスを羅針盤がさけまくります。ろ号進むから良いけど…
-
- 管理人のひとこと:私は洋酒ではなくチョコレートキッチンにしました。バシーは空母を入れないと7割以上の確率でGへ逸れますね。
-
[3872] 那智改二へ、初霜は… 発言者:doji 投稿日:2015.1.23(金) 17:55:31
- メンテナンスが明けて、那智の改造をチェック、現在Lv79、改造可能^^ 改造Lv75辺りでしょうかね?
早速改造を実行、20.3cm(2号)を2つ、四連装酸素魚雷が1つ、法灯は判りますが、魚雷とは?ちょっと疑問ですね
うちの初霜は…Lv22…改二など先のまた先です。
-
- 管理人のひとこと:那智はLv65で改造可らしいですね。初霜はLv69で改造できなかったので、Lv70以上だったみたいです。
-
[3871] ちょっと遅かった 発言者:doji 投稿日:2015.1.23(金) 14:09:23
- メンテナンス開始が11:00…1時間前にメンテナンス開始最後の遠征へ、最長終了は50分後
ここでちょっと休んだのが運のつき…時計は11:00を…メンテナンス開始前の長期遠征をセットできませんでした。
メンテナンス終了は18:00、いつもよりは遅めの終了、これは次回用に何か仕込んでるからでしょうか?
-
- 管理人のひとこと:先々のために内部テーブルを拡張し、そのコンバート作業をしてるのでしょうね。終了は19時ぐらいと見た方がいいかも。
-
[3870] 艦これのない午後はヒマだな〜 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.23(金) 13:10:46
- 今度の土日も12Hr勤務決定。
2月に入ったら休日がない。
多分、3月も休日がない・・・予定。
身体は運動不足なのか、目が覚める都度身体の彼方此方が痛み動作不能に陥る日々が続く。
両ヒザが痛む、両ヒジが痛む、手首が痛む、肩が痛む、足首が痛む、手の甲が痛む・・・交互に痛みやがる。
-
- 管理人のひとこと:完全失業者がまだ5%もいるのに、人手不足の状況が続いてますね。この機会に思いっきり休んでおいてください。
-
[3869] やっと東京急行弐が出来る…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.23(金) 03:49:16
- 帰投した遠征隊を見ると失敗の文字。「?」と思い母港内を見たら、五十鈴が一人ポツンと居まして…。
「あら入れ忘れ?」と思ったら、遠征艦隊は駆逐艦が6隻。入れ替え時に忘れたみたいです(笑)。
旗艦艦隊は、育った陽炎型を霰・霞に入替えたら、途端にボスを外れJのお仕置き部屋に。
此方は前回と装備はきちんと同じ。なのに何で一回目から外れんでしょう。
お蔭で全員が入渠の羽目に。長いのは利根の約6時間。最近デイリー任務がやっとこなせる位…。
-
- 管理人のひとこと:遠征艦隊の編成。軽1+駆4+水母1で多くのデイリー遠征が可能ですが、これでNGなものもあるので要注意ですね。
-
[3868] あ号…予定より1日遅れて終了 発言者:doji 投稿日:2015.1.22(木) 18:14:31
- 先ほど、やっとあ号が終わりました。い号も終って、潜水艦掃除も終って、ドラム缶もらって、ろ号の輸送船50隻…長いんですよね、これ…
とにかくコツコツやるしかありません。2-2/2-3での出撃…さて何回出撃で終るでしょうか?
資材の方は、49K/58K/228K/61K…出撃が重なった分、燃料が不足気味です。
むこう2週間は、燃料遠征優先ですね。
-
- 管理人のひとこと:あ号。私はあと、ボス到達6回です。もう羅針盤が逸れる、逸れる。その前に、1日の出撃が20回に満たないんじゃねぇ。(苦笑)
-
[3867] 過去のデータが使えない 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.22(木) 15:47:33
- ゲーム用のPCが未だ復活していないので、艦これ攻略データを参考にできない。
しかたがないので、牧場で北上大井五十鈴の育成に精を出しています。
その甲斐あって、たくさんの四連装酸素魚雷&10本の五連装酸素魚雷が手に入いりました。
そして、まだまだ育成途中の大井1北上5五十鈴5が牧場にいます。
所属艦隊の全艦娘のレベル50以上を目指してレベルアップ実施中です・・・が、完了まで先が長いです。
-
- 管理人のひとこと:私はアナログ的に紙で記録です。四連装酸素魚雷、改修工廠向けとはいえ私も作りすぎました。あとモガミ砲とか。(苦笑)
-
[3866] 如月、轟沈・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.22(木) 03:38:36
- 3話目で早くも駆逐艦1隻が轟沈するとは・・・
-
- 管理人のひとこと:1クールアニメの演出パターン、マミる発動で、このあとが不安です。赤城さん尊敬も轟沈の伏線かと……。
- それに加えて昨晩のTOKYO-MX、電波が弱かったのか、映像が乱れまくりでデジタルノイズと音声の途切れが何か所も。orz
-
[3865] 二度目も出来ん。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.22(木) 03:11:55
- うん、バックの色からしてレアだよ。
ホンと此処では初めてだし、久しぶりに貴女の顔を見たよ。でもねぇ…。
やっと起きれたので、本日一回目の捕鯨。獲れたのは阿武隈でした。
そしてずほが8時間弱の、他が2〜4時間弱の入渠…。
さて、此の後如何し様。
-
- 管理人のひとこと:阿武隈のドロップですか。私は建造で出ました。大量の入渠。小破までなら明石さんに任せられるのですが、中破以上は……。
-
[3864] 使い辛いよ、winー8。 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.21(水) 12:54:04
- 何ゆえこんなに使い辛いものに仕上げたんだよ、Microsoft。
従来の利便性をアッサリ捨て去り、ユーザーに苦行を強いてまでして何を求めているんだよ。
チックショウ・・・思いどうりに操作できない、イメージどうり動かない動かせない・・・
なんで邪魔をする?!・・・従来の操作方法だぞ、これは。
バカヤロー、まともにゲームを進められないだろうが。
-
- 管理人のひとこと:MacOSXでも最新になるほどセキュリティを口実に使い勝手が悪くなってますね。明らかに機能を劣化させたものもありますが。
-
[3863] 潮・・・改二化 発言者:doji 投稿日:2015.1.20(火) 21:10:16
- なんとか潮がLv60に到達、改二化が終了しました。去年末から潮、初春、綾波のLvUpを敢行、潮がやっとLv60に到達、
先週から雲龍と龍鳳を加え、さらに潮の代わりにプリンスを加えて(こちらはまだ改化)、1-4であ号を消化中、さきほど2-3での輸送船3隻を終了して、い号も加わりました。
最悪でもろ号を今週中に終らせないと、夏のイベント、秋のイベントの新人も改にさえなっていない娘が順番待ち状態、任務消化、改二化に追われて…放置しっぱなし
月任務もこなしつつ、冬イベントに向けて少しでも戦力増強しなくてな…頭…いたいよーー、備蓄もあるのに…
-
- 管理人のひとこと:潮改二はLv60でしたか。Lv70あったので忘れてました。初霜改二も同じぐらいでしょうか。ちなみに現在Lv64です。
-
[3862] やってくれた。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.20(火) 02:09:19
- MYPCの調子が悪いのは、理由の一つにメモリーが在りました。
チップ内が駄目で、如何やら買い換えないといけないかもしれません。
其れならいっそ2枚組を買って、デュアルチャンネル化にしようかと。
税務申告書作成中に面倒際なぁと感じて居ります(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:税務申告。そういえば、そろそろ申告書類が届く頃ですね。また面倒な時期です。
-
[3861] レパードちゃんぐうかわはぁはぁ < 何 発言者:伊賀野ヲタク 投稿日:2015.1.19(月) 19:03:41
- 先日、TwitterのTLに流れていた「夜ノヤッターマン」をGYAO!にて視聴→結果はタイトルの通り。(爆)
先日書いたとおり、艦これに関しては第1話を最後まで見る前に負け組が確定しそうな勢い(ちなみに第2話はニコ動での
公開待ち中(更爆))ですが、こちらはすでに3度もリピートするほどのどハマりぶり。(笑)
艦これは今後コンシューマゲームへの進出(するんでしょ!?(^^;))やアーケードへの進出が控えてるから、
「成功させなくちゃならない」ってんで変に力み過ぎちゃったんですかねえ……
-
- 管理人のひとこと:艦これ第2話は普通に面白かったですね。夜ノヤッターマンは、どうも私の苦手な雰囲気らしく、ちと悩んでおります。(苦笑)
-
[3860] アンコウ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.19(月) 12:41:38
- 確かにアンコウ自体には旬は無いですが、それを食するヒトに食欲の旬があるのです。
アンコウ鍋は寒い冬場の食べ物ですから。
まあ、季節的な刷り込みのようなものです。
それと、魚資源の保護という名目での漁期もあります。
-
- 管理人のひとこと:食べる時に旬があるもの。多いですね。昔は冬のものだった麦茶は今は夏のものですし、ココアは冬。チョコレートは……。
-
[3859] PC壊れた 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.19(月) 11:16:48
- 常用していたPCがついに壊れたです。
壊れたのはOS・・・最近、動きが微妙に変でしたので、履歴を削除してレジスタをクリアしてみました。
OS君は動作せず、画面上にカーソルを1つだけ表示してナシの飛礫。
セーフモードやセーフモードコマンドさえも受け付けずの状態です。
現在は、Win‐8.0機を動かして投稿文を作成しています。
-
- 管理人のひとこと:ハードではなくOSの不具合でまったく操作できなくなる。厄介ですよね。データは救済できてますでしょうか?
-
[3858] 「水上打撃部隊」南方へ!終了 発言者:doji 投稿日:2015.1.19(月) 09:54:25
- 月任務の一つ「水上打撃部隊」南方へ!が終わりました。
大和、長門、陸奥、利根改二姉妹、大淀、二度ほど潜水艦を潰せずにA勝利でしたが、大淀に三式セットを装備して、複縦で昼の内に潰して、夜戦S勝利で終了です。
5回ほど大破撤退しましたが、10回までやらなくてよかったです。なんせ補給が半端ありませんから…
後、「潜水艦隊」出撃せよ!を終わらせて、ろ号を今週中に終らせないと、6-1のS勝利3回と4-2の羅針盤が難敵です。資材が半端なく減って行きます。
-
- 管理人のひとこと:もう月も半分過ぎたのに、放置したままの月任務がいくつも残ってますね。少しは消化しないと……。
-
[3857] 確かそうでしたよね、はぐれ星氏。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.19(月) 06:22:17
- 今矢鱈と鍋用に鮟鱇売っていますが、実は鮟鱇には旬が無いんです。深海魚なんで年がら年中獲れるんです。
食べ方が鍋しか無いもんですから、冬になると需要の影響で高騰します。魚の卸業者とか市場に直接買いに行けば、冬を外した時期でも破格で購入可能です。
個人的にお薦めは、桜の花見に鮟鱇鍋です。一緒に桜鍋も良いですね。こう常温の純米等の冷やでクイッと(笑)。
-
- 管理人のひとこと:そういえば鮟鱇は深海魚なので、旬がないはずですよね。こちらでは鍋の季節である冬場でしか見かけないので、忘れてました。
-
[3856] 冬イベント・・・さて、どうする 発言者:doji 投稿日:2015.1.18(日) 15:29:21
- 冬イベント…多分2月最初のメンテナンスの時に開始でしょうね。
こうなると、次のメンテナンスでの大型をするかどうかです。
対イベント用資材…秋イベントと同じで、60K以上の備蓄は必要…出来て2回分くらいかな、次々回までの補給を考慮して、ですが
すると、後頭が痛いのが月任務での資材の食いつぶしとバケツの消費…現在バケツは680個…600個を下回らなければ良しとするかな
こうなると、ろ号後の月任務を早く終わらせるしかないな…5-5は今回も放置だな、6-1で消費が押さえられると良いですが
-
- 管理人のひとこと:先行して攻略する人たちは60K。彼らの情報を元に時間ギリギリで終わらせる後発組が25K。こんな感じでしょうかね。
-
[3855] ♪僕の髪が〜肩まで伸びたら〜 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.18(日) 09:17:24
- ええい!鬱陶しいわい!
なかなか乾かない、直ぐグシャグシャになる、視界が悪い、目が痛い・・・etc
バッサリと短髪頭にヘン・シ〜ン・・・しちゃる。
-
- 管理人のひとこと:うっとうしい髪の長さ。いろいろありますね。毛先が目に入る長さ。寝癖の付きやすい長さ。食事中に毛が口に入る長さ。等々。
-
[3854] モロコ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.17(土) 18:40:19
- 那須牛のステーキに引かれて出かけたレストランで見つけた『モロコのてんぷら』。
興味津々、モロコなるものを知らずに注文。
小指の長さほどにも満たない小魚・・・淡水魚。
ホンモロコなのか、それともタモロコなのか・・・天然物のホンモロコは絶滅危惧種に指定されているとか。
今回のモロコは養殖もの・・・温泉トラフグの養殖所で養殖されているらしい。
-
- 管理人のひとこと:私の故郷では何と呼ばれてましたかね。子どもの頃、甘露煮や南蛮漬けでよく食べた記憶がありますが、名前を覚えてません。
-
[3853] 3-5ゲージ撃破するも…あ号終らず 発言者:doji 投稿日:2015.1.17(土) 11:46:42
- 今朝やっと3−5ゲージ撃破で来ました…が、あ号は未だ…終りません。
今週もろ号にすら辿りつけてないな…
3−5の索敵…途中で変化しました、最初夜偵+13電探改*2でボスに行けたのに、途中から最初夜偵+13電探改*3になりました。
後一回撃破して、北方艦隊を終了させていですね
-
- 管理人のひとこと:私は昨日、1-4へ集中出撃して「あ号」を終わらせました。次の「ろ号」の消化で2-2へ向かうのですが、今度はボス戦ばっか…。
-
[3852] 2−5ボス戦にて。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.17(土) 09:31:53
- まぁレア艦かも知れないけど…。
S勝利2回続けて出られてもねぇ。
鬼怒かぁ…。
-
- 管理人のひとこと:私も3-5ですが、ボス戦で初めて島風がドロップしました。建造では何度も遭遇してますが。レアはうれしいけど……。
-
[3851] 5-5 サーモン海域北方 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.16(金) 19:04:04
- 鮭漁ならぬ捕鯨に出かけてみました。
Aマスにおいて、あっさりと追い詰めたかなと思っていたら敵レ級戦艦の一撃を喰らい大破させられました。
吾が隊は、この海域を攻略するのにまだまだ敷居が高いようです。
装備もかなり不足しているようです。
特に航空機戦力と高性能電探・・・
-
- 管理人のひとこと:5-5は3戦目までで、いまだボスに到達してません。それより今月の3-5。どうしてこんなに固くなった?
-
[3850] 冬場の朝は罠がいっぱい 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.16(金) 09:33:38
- 冬将軍殿、今朝ほどの黒氷の計は見事な大戦果を挙げられたようですな。
拙者の僅か20kmほどの進撃路においてさえ横転大破1、玉突き衝突大破2中破1、立ち木激突大破1を数えましたでござる。
人間共はバカばかりですから、将軍殿が謀に面白いようにかかりまするな。
-
- 管理人のひとこと:事故を起こした人の中で、「この程度の雪なら自分だけは大丈夫」と思わなかった人はいるのでしょうかね?
-
[3849] あ…山雲Get^^ 発言者:doji 投稿日:2015.1.15(木) 22:45:59
- あ号…未だ未達成、2−5を金剛四姉妹+二航戦でなんとかゲージ潰して
三時から3−5へ、神通改二+吹雪改二+夕立改二+時雨改二+Верный+雪風改で攻略開始…
行けども行けども、大破撤退、先ほどやっと(大破撤退回数忘れる頃)ボスへ到達…到達すれば何とか夜戦で撃破…出てきたのが、のんびりした声の「山雲」
先週まで1−5でいくらボスS勝利しても出てこなかったのに…今月3−5ボス初勝利でGetできました。
ゲージがやっと1回削り…後、何回掛るんだろな…
-
- 管理人のひとこと:山雲Get、おめでとうございます。3-5。私は本日もボス戦に届かず大破撤退。あとゲージ1回なのに足踏みです。
- それと昨日、ようやく叢雲が来ました。これで第十一駆逐隊任務ができます。現在、Lv18。
-
[3848] ああ、勘違い・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.15(木) 11:00:28
- >海域任務の【敵北方艦隊主力を撃滅せよ!】ボス戦…勝利S5回で足踏み中です。
今朝がた本日の任務にチェックを入れている時に、上記海域任務が達成されていることに気が付きました。
うん?なんで達成されているんだ??まさか、妖精さんの誰かが憐れんでクリアしてくれたのか・・・
とりあえず調べてみると、『5回勝利すること』……どこにも勝利S5回とはありませんでした。
勝利Aも勝利Bも勝利なのに、何処かで勝利=勝利Sと思い込んでいたようです。
-
- 管理人のひとこと:任務や編成の思い込み。ありますよね。私も演習で得る経験値で、wikiの一覧は旗艦と2番艦のレベル差だと思ってました。(爆)
-
[3847] 3-5 ゲージは破壊したが・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.14(水) 19:46:00
- 海域任務の【敵北方艦隊主力を撃滅せよ!】ボス戦…勝利S5回で足踏み中です。
現在、勝利Sは3回まで達成していますが、残り2回がキツイです。
3-3や3-4の海域に逃げてみたものの、勝ち方を忘れています・・・参考にすべき過去の資料が無い・残っていない。
このまま3-5で工夫を凝らしながら続けたほうが良さそうです。
しかし、途中大破撤退の回避とボス戦勝利S獲得の目処を如何付けたものか、頭が痛いです(><)
-
- 管理人のひとこと:3-5。まだ破壊できません。2回目までは楽勝だったのに、急に敵への与ダメージが半減した感じで、打撃力不足に悩んでます。
-
[3846] 出来る事と出来ない事。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.14(水) 19:22:00
- 会社や自分の面子が大切なら、其れ相応の仕事をしてから言うべきであって、言い訳はするなよ。
出来ない事は出来ないと、ハッキリするべきであって、消費者や使用者には関係無い事。無知が悪いのでは無く、無能が悪いのだ。其れを間違えないで欲しい。
其の場凌ぎや自己保身の言い訳が酷過ぎる。会社員として金が貰えれば良いらしい。システムトラブルのサポートが是だから、頭飛び越えてプログラマーやSEに文句が行くのだ。
今は一昔前とは違い、メールだろうと電話で在ろうと記録が残る時代。責任取る気が無いのなら出しゃばるなよ。
今も相変らず責任転嫁は何処も上手いらしい。ホンと権利を主張するだけで責務を果たさない奴が多過ぎる。
-
- 管理人のひとこと:保身第一の対応。長い目で見ると信用を失うのに、どうして優先させる傾向が強いのでしょうね? 最近ではマクドナルドとか。
-
[3845] うーん… 発言者:伊賀野ヲタク 投稿日:2015.1.14(水) 13:47:10
- アニメ版艦これを視聴するも、途中で投げ出してしまった。(爆)
何か色々と中途半端というか取って付けた感じが強くって、視聴する際の「ここ!」っていう軸が
決まってないというか…ゲーム中でも使われている(ゲームに魅力を加えている!)セリフが
あちこちで無駄に使われていて却って興を削がれてるというか……
最終的な評価を下す前に、もう何話か見たほうがいいのかなあ……なんだかなあ……
-
- 管理人のひとこと:今は1クールアニメが主流なので、第1話は無駄に詰め込んで意味不明になりがちですよね。やはり3話まで見ないと……。
-
[3844] 管理人さんの疑問について。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.13(火) 22:17:59
- 索敵に関して言えば、偵察機や対潜哨戒機には搭載数が影響しません。
索敵フェイズの時、艦載機や水上機を使いますが、其れが無くても索敵値が高ければ成功する様です。
私は瑞雲等は、毎回一番少ないスロットに入れて居ります。
影響するのは、開幕航空攻撃のみに影響する攻撃機・爆撃機の搭載数のみです。
私が実証済みなので安心して下さい(笑)。もったいないです。
-
- 管理人のひとこと:空母なら偵察機は一番少ないスロットへ。他の艦種だと、一番多いスロットへ。何となく、そうしてます。
-
[3843] 現在我司令部レベル101。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.13(火) 20:30:43
- 2−5においてもそうですが、昔から各海域は日によってムラがあるのは勘弁して欲しい…。全然到達出来無い日もあれば、あっさり到達してクリアする時もある。
中々到達出来無い日は、ブラウザを一度落として10数分後に再接続すると、到達率が変わる場合が在る。又其の真逆も在り、ホンとに乱数なのかな。
疲労も抜きって出撃させる時間が、1−5が10分、3−5が30分。つまり2−5だと20分になるのか。そうしないと1・2戦目で大破撤退が多い。
噂によると此の現象は、通常海域の方がイベントや○ー5よりもまだマシらしいが…。其れとまだ無印の方が改や改二よりもマシらしい。
索敵値なら、航巡や航戦よりも水母を使えと助言された。でも其れは北ルート、私は周回しやすい筈の南ルート…。ルート変えようかなぁ。
-
- 管理人のひとこと:日々のムラ。改修工廠のように、週で変わるテーブルが使われてるのかもしれませんね。時間などもありそうですし。
-
[3842] 海域2-5の 2−5索敵式 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.13(火) 17:19:43
- 『偵察機索敵値×2+電探索敵値+(艦隊の装備無しの素の合計索敵値)/10≧92』
ですか?
2014年秋以降、微妙に修正変更されたようです。
-
- 管理人のひとこと:偵察機×2+艦載機×1.3+電探+探照灯×0.9+(√素の探索値)×1.69−司令部レベル×0.61≧70.4という説もあります。
-
[3841] 第四潜水艦隊を編成しろというのか 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.13(火) 16:26:49
- 大型艦建造で「まるゆ」が赴任してきたので、覚悟はしていたが・・・。
なんでこうもあっさりと、潜水艦隊のメンバーが揃うかな(^^;
その反面、伊401は全然姿を見せてはくれないというのに・・・。
少しばかり狭い母港だが、何とか為るか。
吾が鎮守府は、此処に第四潜水艦隊の編成を宣言する。
-
- 管理人のひとこと:潜水艦隊を4つも持つ時点で、十分に母港は広いと思いますよ。
-
[3840] 好い加減にしろ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.13(火) 12:32:16
- 此の2−5の海域、本当に大丈夫なんだろうか?。安定して居らんぞ。
今迄ボスに行けてSで勝った艦隊其の儘で、またJのお仕置き部屋に直行させられた。
またもや広場の9468等で悩んだ悪夢の再来か?。旗艦以外総大破、ふざけるなよ〜。
WikiWikiの2−5式当てにならんは、書かれて居る事も参考にならんは、また実験開始か。
レベリングにしても資源・資材喰いすぎ。ホンと2−5の索敵値、良く解らん。
-
- 管理人のひとこと:2-5。[3838]で話題に出たので昨晩、3回出撃。2回ともIで大破撤退。3回目にボス戦S勝利でイムヤを連れ帰りました。
-
[3839] 抱き合わせ商法?・・・3−5に挑む 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.13(火) 10:13:26
- >週間任務…敵北方艦隊主力を撃滅せよ! S勝利5回
>月間任務…「北方海域戦闘哨戒」 (3-5ボス戦ゲージ破壊)
ローコストで遂行したいので、水上機母艦「千歳」Lv.10を投入
水母×1、雷巡×1、軽巡×2、駆逐×2、で准下ルート(ADBGK)・・・まずは、S勝利1回目(^^
-
- 管理人のひとこと:一度Aに向かうと1戦増えますね。私のはその場合、即帰投させてます。
-
[3838] ほげ〜ぇ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.12(月) 22:02:30
- 2−5は攻略したし、ボス戦勝利全てS。なのに捕鯨が出来無い…。
此処を攻め捲るか、他の海域にも行ってみるか。何方にしても、今日はもうお休みだ。
何せずほがボス戦大破、6時間弱の入渠だ。私も知恵熱で疲れた(笑)。
第五戦隊等の任務かぁ…如何し様。先ずは捕鯨が先だな。
-
- 管理人のひとこと:今年の2-5は、まだ5回しかS勝利してませんか。これでは大鯨は来そうもありません。他に5-2で7回S勝利してますけど。
-
[3837] しじみ(蜆)ラーメン 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.12(月) 16:41:40
- 暫らく前から気になっていた……ので、今日試してみた。
地元産の砂地の川シジミ(貝殻付き)とモヤシをたっぷり入れた潮汁仕立てのラーメン。
少しばかり塩味が強いか?・・・モヤシが塩味を和らげてくれたので全完食。
・・・要注意。麺に絡んだシジミの貝殻が口の中に入ると大変だよ。
-
- 管理人のひとこと:しじみは食べるものか、煮干しと同じダシの素か。それはともかく、様々なラーメンが生まれるものですね。
-
[3836] よし、ボス撃破。S勝利確定・・・ん?あれ?? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.12(月) 11:48:35
- 第二一駆逐隊、北方海域モーレイ海の敵を撃滅。
あれ?・・・しまった、今日は月曜日だった。
他の任務にチェックを入れたままだった・・・忘れていたぜ・・・
さて、初春たちに如何説明したものか・・・
-
- 管理人のひとこと:チェック漏れ。よくやります。私も今日の午前、東京急行のチェックを忘れてました。
-
[3835] ミルク・ヒーは何処だ。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.12(月) 10:19:52
- 新任務、大所帯の為全て終了。でも通常任務の第五戦隊等は、今だ手付かずの儘…(苦笑)。
国は調査捕鯨禁止になったが、艦これでは今だ現役捕鯨中。
2−5・5−2でSか、3−4でSか。2も5も何方が先何だか間違えると怖い。
4−4はやりたくないし、一体鯨は何処で道に迷ってるんだ?。
験担ぎに鯨でも買って来るか…。ベーコンか南蛮焼きか、体には当たらんでよ(笑)。
-
- 管理人のひとこと:新任務。ようやく初雪が来ました。あとは叢雲のみ。捕鯨問題。ブイン・サーバーにはシーシェパードがいるのでしょうかね?
-
[3834] 吹雪改二へ 発言者:doji 投稿日:2015.1.12(月) 09:22:53
- 朝の演習+日任務:入渠のための3-2出撃でLv70を達成、ついでに3-2ボス撃破:S勝利
三連装酸素魚雷…雷装+8と低い代わりに、回避と装甲が各+1ですか、ちょっと悩むかもですね。
ハイパーコンビの雷装オーバー考えると、これにして回避と装甲少し底上げはあるかな?
94式高射装置は、3スロットルの駆逐艦には厳しいかもですね。4スロットル軽巡向きでしょうか
(高角砲+高射装置)の量産は…現実的ではないですね。雑誌で、5:00-24:00でLv1からLv64まで上げることが出来るようですが、資材考えると余裕を持てあましてる人向けです
-
- 管理人のひとこと:吹雪を改二へ改造できましたか。私は現在、Lv39まで育てたところです。高射装置狙いで吹雪牧場。さすがに考えられませんね。
-
[3833] 久し振りの大型艦建造4連発 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.12(月) 04:19:08
- 潜水艦伊401狙い…3500/3500/4000/2000−20
結果:伊勢、扶桑、陸奥、まるゆ
・・・今年もくじ運が悪いらしい・・・
-
- 管理人のひとこと:同時に6-1で探すのも良いかと。任務とはコースが違うので、ついでに探すことはできませんが……。
-
[3832] もういいや。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.11(日) 23:22:10
- 火力不足だろうが何時か勝てるさと、過剰に積んだ索敵装置でボスに行く。
行けたので、此の儘変えずに挑む事に決定。もう思考に飽きた(苦笑)。
第二十一駆逐隊、此方の羅針盤も同じ。何時か行けるさ。
今週末納骨が在るので、終る迄喪主代行だもんなぁ…。
-
- 管理人のひとこと:納骨は49日以前か以降か、100日忌か。これもまた地域によって違いますね。もう1か月以上経ってましたか。
-
[3831] 第二一…2回で終了 発言者:doji 投稿日:2015.1.11(日) 19:15:55
- 羅針盤はきまぐれです。
何回掛るか頭を抱えてたら、あっさり2回で終了しちゃいました。 ^^;
3,4回やって、出来なかったら、1回だけの任務のようですから、放置する予定でしたが…
現状「あ号作戦」が終ってないから、「ろ号」は来週に延期です。
来週は山雲掘りに3-5通いですかね。
-
- 管理人のひとこと:早いですね。3-5はゲージを半分にしてから、進攻が止まりました。現在、12回連続大破撤退中です。
-
[3830] 第十一終了、第二一…抜錨 発言者:doji 投稿日:2015.1.11(日) 16:37:58
- オリョで羅針盤に振り回されて…十数回、やっと終りました。
第二一編成して、モーレイ海へ…いきなり上に逸れました…また、羅針盤との闘いですか
今回も十数回は回るのかな?
-
- 管理人のひとこと:私はまだ顔ぶれが揃ってません。捜索に加え30隻も建造してみたんですけどね。北上牧場が大きくなっただけで……。
-
[3829] やっと帰ってきた 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.11(日) 10:19:36
- ダブルヘッダーの16時間勤務から帰宅。
長期遠征から第二一駆逐隊のメンバーも帰ってきた。
早速第二一駆逐隊の任務に赴いて貰うとするか。
3−1 北方海域モーレイ海へ出撃。
母港から順調にD方面に進路をとり戦闘もS勝利。さあ、このまま一気にボスも・・・あれ?そっちじゃない!・・・こんな所で躓くとは(TT
-
- 管理人のひとこと:休日のお仕事、お疲れさまです。私は第十一駆逐隊任務で、ようやく白雪を手に入れたところです。あと2隻……。(汗)
-
[3828] 此の海域からは…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.11(日) 00:15:49
- 寒くなって来ると、管理人さん改のスロットには、炬燵・蜜柑・半纏が装備される。
そして一度入ったが最後、二度と出ては来られない…かの有名なアイアンボトムサウンドに嵌って居る事でしょう。
だからケアレミスや仕事が遅くなる…BGMは榛名の放置ボイスか(笑)。
-
- 管理人のひとこと:学生時代に勉強のしすぎで腰を痛めてから、コタツは使ってません。(^^;) でも毛布地の袢纏と電気ひざ掛けは一種のコタツ?
-
[3827] 第十一・・・1-5でS勝利? できるの? 発言者:doji 投稿日:2015.1.10(土) 22:54:47
- あ、できました。 ^^;
吹雪:Lv67/白雪:Lv27/初雪:Lv25/叢雲:Lv24 吹雪以外は、卒園後ちょっとやった程度です。装備は全員三式セット+九三ソナー
挑戦すること2回、1回目はボス戦前に、中破1、最初の雷撃で中破2、小破1…でA勝利、こりゃ何度挑戦すりゃあ良いんだろう…と思ってましたが
2度目で、ちょいケガでボス戦へ、ちょっとケガが追加されましたが、各自一撃一殺、報酬は三式ソナー
書いてる途中で確認したら…C敗北でもOK?1回目でクリアしてたのか…S勝利だとばかり思ってた ^^;
-
- 管理人のひとこと:我が艦隊では、まだ顔ぶれがそろってません。っていうか、召集かけたら誰も来ないって……。イチゴへ出撃以前です。orz
-
[3826] 第十一駆逐隊と第二一駆逐隊 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.10(土) 12:05:44
- 艦隊を編成したくても、肝心のメンバーは長期遠征に出航中。
仕方がないと牧場を漁り、近場の海域での一本釣りで集めてからの急造編成でお茶を濁す。
されど、急造編成の艦隊では出撃任務には耐えられない。
・・・早く帰って来い〜よ・・・今も岸壁に佇む提督の姿が、いと哀れなり。
-
- 管理人のひとこと:ご利用は計画的に。遠征艦隊の編成でも同じですね。
-
[3825] 改二は吹雪 発言者:doji・・・か? 投稿日:2015.1.10(土) 11:24:31
- 今回のメンテでの改二追加は吹雪でしたね。(家の吹雪は今Lv66)
メンテナンス前に響が、連日の演習参加でLv70になって改二に昇格、綾波:Lv53/潮:Lv48/初春:Lv45、しばらくは、吹雪旗艦で演習ですね
しかし…吹雪改二もかなりの面変わり、最初「だれ?ほんとに吹雪?押し間違えたかな?」でした。 ^^;
-
- 管理人のひとこと:吹雪の改二情報を知ってから育成を始めて、今はやっとLv30。他の3隻〜白雪、初雪、叢雲は、現在捜索中です。
- あとから手に入ったはずのビスマルクは、もうLv54なのに……。駆逐艦は育てるのが大変です。
-
[3824] 1-5 「第十一駆逐隊」対潜哨戒! 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.10(土) 11:06:48
- 吹雪Lv.35/白雪Lv.52/初雪Lv.46/叢雲Lv.57で突撃するも、Gへご案内された(TT
どうやら電探の索敵力不足が原因らしいので、13号対空電探改⇒33号対水上電探と艤装変更。
順調にボスまで辿り着くも、戦闘結果が勝利A・・・必要なのは勝利Sなのだ・・・
三式ソナー&三式爆雷のセットを搭載している……これ以上の武装は無い。
・・・任務達成条件を再確認する……(1-5ボス戦)に勝利またはC敗北で達成・・・勝てなくともOKだった…orz
-
- 管理人のひとこと:1-5では探索値は関係なく、ただただ羅針盤の気まぐれですね。睦月型の時も、それで泣かされました。
-
[3823] 戒めでしょう… 発言者:doji・・・か? 投稿日:2015.1.10(土) 10:44:22
- まあ、資源残り38k/32k/203k/49kですから、30kを切らずに済ませています。
最初の大型挑戦でビギナーズラッキーで大和Getでしたから ^^;
本来は100回連続で廻して、5隻前後が大和の確率(運が良ければ10%辺りらしいですが)
今は、大和初回Getの外れ期間でしょう。大型5回挑戦を20回やって、5隻できるかどうか
実際はそれ以上でしょうから、2,3カ月に1回当りを引けばラッキーってとこでしょうね。狙い目は来月末辺りかな…とらぬ狸ですが ^^;
-
- 管理人のひとこと:それでも最低が弾薬の32kですか。現在の私は最大がボーキの32kです。(爆)
-
[3822] まさか遣らないよなぁ、企画者さん…(苦笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.10(土) 08:26:18
- そう言えば、AL・MI作戦みたいに艦娘が共有出来無いという事は良く在りますが、是は是で結構辛いですよね。
此処に新企画として、『搭載する装備も共有出来ない』何て事になったら…。
一度装備をさせ出撃させたら、他の艦娘が使用出来無い何て事になったら…。
時間でボスゲージ復活と何方が嫌何でしょう。ましてやボスゲージ削るのでは無くS勝利とか、艦種縛りも在ったら…。
開設当時の企画が復活かぁ…。其れは其れで楽しい…だろうか。
-
- 管理人のひとこと:装備にまで海域縛り。ありそうですね。ロック機能が実装されたので、同じ仕掛けでできそうですし。
-
[3821] さて、妄想してみようか 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.10(土) 05:31:43
- 特I型駆逐艦吹雪型一番艦「吹雪」が改二改装になった。
しかし、彼女は昭和17年秋という割に早い時期に戦没・・・
最後まで生き残こり、賠償艦としてソ連に引き渡され「信頼できる」という意味の艦名になった響も改二改装されている。
なら、同じく最後まで生き残り、「奇跡の駆逐艦」の異名を持ち賠償艦として中華民国(台湾)海軍旗艦丹陽として就役した雪風・・・だが、未だに彼女は改二改装姿が実装されていない・・・
雪風改二改装姿を妄想・・・お団子髪型にチャイナドレスで身を包む丹陽・・・オレの妄想はここまでが限界だな
-
- 管理人のひとこと:雪風は改二で丹陽になったあと、返還の約束通り日本に戻った歴史ifで改三の雪風に戻ったりしてね。その時は現代の女子高生風?
- あの時、台風に直撃されなかったら、今もどこかで記念展示中。は、そのせいで女子高生気象予報士になってたりして。
[3820] 大型…だめでした;><; 発言者:doji 投稿日:2015.1.9(金) 17:11:07
- 4000/6000/6000/2000で5回
扶桑、伊勢、日向、比叡、扶桑…戦艦ではあるが…召喚していません。
次回に向けて、また資源備蓄のやり直しです。
少し間を置いた方が良かったかな?
-
- 管理人のひとこと:ご利用は計画的に。私もすべての資源が3万を超えるまで、大型建造は控えるつもりです。
-
[3819] またイオナに逢える・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.9(金) 14:18:07
- >劇場版『蒼き鋼のアルペジオ −アルス・ノヴァ− DC』…公開日、2015年1月31日(土)に決定
さてと、久し振りに映画館のHPを覗くか。
今回も独りで行くことになるのだろうな・・・。
友人との日程がズレているからな、俺の仕事。
-
- 管理人のひとこと:また艦これとのコラボイベントはあるでしょうかね? 資源的にやさしくないイベントでしたが。(苦笑)
-
[3818] むかしの職場ですが 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.9(金) 11:20:39
- >コストカットなどの合理主義でやめた企業はあるのでしょうか?
財務の○○とか揶揄されたこともある企業でしたが、神道絡みの行事は規模を縮小したことはあっても廃止はなかったです。
新年の祈願祭、初荷出荷式、企業内消防団出初式、月次の安全祈願祭、秋の収穫祭、地鎮祭……など
-
- 管理人のひとこと:コストは抑えても、なかなか廃止には踏み切れないでしょうね。これこそ神様を信じているからこそ。
-
[3817] アニメ化主人公キャラの特権? 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.9(金) 11:05:50
- >就役時に世界を驚愕させた特型駆逐艦、その特I型一番艦のさらなる改装を実装予定
超初心者『吹雪』。でも、秘められた潜在力は・・・。
なんか、ジャンプ系キャラのノリだな(^^;
-
- 管理人のひとこと:アニメ化に合わせて、改二の絵がアニメのものになってたら……。あったら怖い。(苦笑)
-
[3816] なんとか5回分 発言者:doji 投稿日:2015.1.9(金) 09:38:56
- 11時からメンテナンス、終了後の大型…現在、燃料:57k、弾薬:59k、鋼材:230k、ボーキ:59k
11時に遠征しこんで。弾薬60Kかな…大型終了後30K残りを考えて、何とか5回分確保できそうです。
狙いは、ビスマルク、おこぼれで武蔵…最悪、矢矧でも良いかな
前回みたいに泣きたくないな…^^;
-
- 管理人のひとこと:ビスマルクが来たら、次は大和狙い。大和より出にくいはずの武蔵がすでに3回。もしかして好かれてる?
-
[3815] やっと帰れた…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.8(木) 23:57:50
- 親父の通院の為帰省した所、朝方の停電で新幹線がグダグダ。
復旧しかかった所、今度は蔵王山形間での置石の所為で再び運休等グダグダ。
唯でさえ強風や大雪でダイヤが乱れているのに、お蔭で寒い中駅でガタガタ待ち惚け。
明日例の千葉県へ一回目の出張なので、無理に日帰りしているのに誰だよ置石何ぞした馬鹿は。
10時に現場って家を何時に出れば良いんだろう。汽車でも車でも、通勤ラッシュの最中かぁ…。
-
- 管理人のひとこと:年が明けたら暖冬と予報されてたのに、年初から寒波、暴風雪で大荒れですね。お疲れさまです。
-
[3814] 2-5海域・・・私たちのことも忘れないで 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.8(木) 11:34:58
- 第五戦隊………「妙高」「那智」「羽黒」+α・・・(2-5ボス戦)にS勝利
第六戦隊………「古鷹」「加古」「青葉」「衣笠」+α・・・(2-5ボス戦)にS勝利
水上反撃部隊…旗艦:「霞」&「足柄」+軽巡1隻&駆逐艦4隻・・・(2-5海域)に出撃
水上反撃部隊…旗艦:駆逐艦&重巡+軽巡1隻&駆逐艦4隻・・・(2-5ボス戦)にS勝利
※【要注意】…任務チェックもれ ・・・ドラム缶が役に立つよ(^^
-
- 管理人のひとこと:2-5の任務は多いのに、まったく来る気配のない大鯨ちゃん。潜水艦隊でのお出迎えはお仕置き部屋という理不尽。
-
[3813] 〔艦これアニメ〕 あ、やっぱり・・・か 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.8(木) 11:08:45
- 提督さんの顔出しや声出しは、たぶんないだろな。と思っていたら、ほんとに無かった。…(^^;
実戦経験無しの吹雪の成長を見守る物語・・・なのかな?これ。
-
- 管理人のひとこと:成長物語でしょうかね? 初回から顔見せラッシュでしたけど、由良、阿武隈、潮、叢雲などは見ませんでしたね。(^^
-
[3812] 3−4よりもマシらしい。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.8(木) 03:41:35
- 指摘を受け、捕鯨先を2−5に変更しました。でも未だボスに辿り着きません(笑)。
駆逐2・重巡2・雷巡1・軽空1で南ルート固定で出ていますが、索敵不足でJのお仕置き部屋。
考えたら此のルート(BEHL)は航空機居ないので、対空装備要らない気がします。
後は連撃かカットインか何方か選んで装備しないといけないのですが、雷巡の装備ねぇ。
夜戦無いし、航巡の方が良い様な気が…。でもレベルは雷巡の方が遥かに上…。
-
- 管理人のひとこと:私は捕鯨の場を5-2にするか6-1にするか。ちょっと迷っております。ホント、どこがいいんでしょうね?
-
[3811] 船の誕生日・・・か(個人的見解) 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.7(水) 13:04:43
- ヒトの誕生日は、母親の胎内との繋がりが切れたときですよね。
おおかたは、胎内から出産された時ですが、帝王切開での取り上げもありますからね・・・。
船舶なら、建造ドックから舫い綱を解かれて水上に進水した時を誕生日にしたほうが良い様な気がします。
後々の艤装などは、親や学校などでの教育機関と考えればOKな気がしますけれど・・・。
-
- 管理人のひとこと:船は公試運転が終わるまでは何度もドックで作り直されるもの。この時のドックを有袋類の育児嚢と見るか、学校と見るか……。
-
[3810] 提督、03:00です。・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.7(水) 04:00:09
- 今日も秘書艦娘が時報を伝えてくれる。
あれ?……そういえば、誰も『提督。今日は、私の誕生日なのです。』と言わないな。
誕生日パーティーとかプレゼントとかをオネダリしそうな娘が何人か居そうなんだが・・・。
-
- 管理人のひとこと:何をもって誕生日とするか。そこが問題だからでしょうね。起工日、進水日、竣工日、……。
-
[3809] 山雲GET。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.6(火) 19:00:55
- イチゴでやっと珍獣捕獲終了(笑)。やっぱり私は酔っ払い運転が好いらしい(苦笑)。
旗艦千歳航〜隼鷹が良かったのだろうか。さて呑み直しますか。
26日〜6日、12日間。出撃した皆のレベルが上がる筈だわ。
もう今日は任務も記録もいいや。疲れたぁ〜。
-
- 管理人のひとこと:山雲は都市伝説ではなかったんですね。おめでとうございます。私も入手可能で残すは大和、大鯨、山雲、酒匂……。
-
[3808] イチゴにて。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.6(火) 13:11:02
- 君は確かにレアだ。中々出るもんじゃぁ無い。
だけど今必要なのは君では無いのだよ。
御免ね、ハッちゃん…。
-
- 管理人のひとこと:1-4や2-3で赤城が出ても困るみたいなものですね。超レアでも初期の任務報酬なので、ほぼ全員が持ってる艦ですし……。
-
[3807] いよいよ今週だ。今週の木曜日だ。 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.6(火) 13:06:01
- アニメ艦隊これくしょんが始まる。
-
- 管理人のひとこと:希望としてはお気楽ほのぼのバトル物であって欲しいですが……。無理……かなぁ?
-
[3806] 2-5 捕鯨も兼ねて突撃 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.6(火) 12:25:24
- 第五戦隊+水上反撃部隊+沖ノ島沖戦闘哨戒の任務を交互に遂行。
ボスドロップ…扶桑、伊勢、伊勢、浜風・・・全然、未だに大鯨をキャッチ出来ずにいます。
あと1〜2回やって捕鯨出来なければ、今月は諦めるつもりです。
-
- 管理人のひとこと:巻雲、衣笠、浦風、利根、日向……。私も大鯨が出てきません。大型建造では、ようやくビスマルクを迎えられたのに……。
-
[3805] 航戦。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.5(月) 18:14:17
- 「かすり傷よぉ〜」と言いつつ四時間クラスでお風呂を占拠。
でも入れないと、次下手すると一撃大破だもんなぁ…。攻略に必要だからとは言え、使いにくいぞ。
折角虎の子の試製晴嵐とAr196改、六三四空の瑞雲積ませているのに。
ノーマルの瑞雲4機搭載時と戦果が余変わって居ないのは、是如何に。
ドロップも変わらないし、好い加減辞めたい…。山雲ぉ〜。
-
- 管理人のひとこと:小破でも10時間ですもんね。遠征艦隊を一つ潰し、明石を第2艦隊旗艦にすることも考えないと……。
-
[3804] 危ないところだった・・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.5(月) 10:56:48
- 年末から全然勤務予定表を見ないで過ごしていた。
年末が2番勤務だから、年初は3番勤務だと思い込んでいた。
新年の暦を張り替えるついでに新勤務予定表も張り替えた。
3番勤務に色付けするためと見たら・・・今日から2番勤務・・・
シフト順番が変更されていた。
-
- 管理人のひとこと:新年初日。勤めていた頃、誰かしら日にちを間違えて無断欠勤してたことを思い出します。フリーだとなおさら……。
-
[3803] イチゴ狩り、厭きた 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.4(日) 22:33:38
- 1月分の勲章のために4回。
月間任務『海上護衛強化月間』のために10回。
週間任務『海上輸送路の安全確保に努めよ!』のために3回。
さらに週間任務『海上護衛戦』のために2回。
新規の艦娘との邂逅もない海域に勲章とネジのためだけに機械的に繰り返す出撃・・・つまらない。出撃記録も放り投げた。
-
- 管理人のひとこと:息抜きのためのゲームでストレスを感じたら、それは本末転倒ですよ。
-
[3802] うーーーん、思ってたより足りなかったり、余ってたり 発言者:doji 投稿日:2015.1.4(日) 20:00:32
- 今日、時間を割いて、各艦に標準装備状態化してみました。
思ってたより、20.3連装砲ノーマルや21電探が足りなかったり、流星が空母に標準装備できて、天山が余りまくってたり
まあ、20.3連装砲は、★を付けてたのが思ったより多かったり、水上電探を戦艦、重巡に装備してたり、戦艦系には、22水上電探を標準にしないと…
ここ3,4カ月ほど朝の開発を烈風ほしさに赤城秘書艦にして、やり続けてたんですが、天山や彗星が思ってた以上に余ってたみたいです
天山は予備役用に残して、30機ほど解体ですね。20.3連装砲は軽巡や重巡ドロップ、造船で貯まるでしょう、改前は装備とってるのを、廻さないと…しばらくドタバタしそうです
-
- 管理人のひとこと:改修工廠のノルマで★1、★4にした
20.3cm連装砲と4連装酸素魚雷も増えつつありますよね?
-
[3801] 些細な事?…。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.4(日) 08:01:21
- 何時もと違う編成メンバーで、何時もと違う装備で遠征やイチゴへの出撃をさせてみる。
其の所為か、装備の積み替えや積み忘れが出てしまった。
鼠にドラム缶を積み忘れたり、積む個数を間違えた。旗艦や艦隊全体にレベル数を間違えた。
イチゴにソナーや爆雷、瑞雲を積み忘れて出撃させた。入渠の為編成から艦を抜いた儘、3隻以下で出撃させた…。
まぁ、良くある事さ。気に…するわ。資源や資材、時間を可成り無駄にした(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:だいぶお正月疲れのようですね。私も遠征を何回失敗して帰還命令を出したことか。(苦笑)
-
[3800] 振袖艦隊出撃ス。兵器工廠デハ初荷出陣式。 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.4(日) 06:23:22
- 大淀、明石、夕立、曙による振袖艦娘たちが、新年の仕事始め前の航海の平穏と海戦の必勝を祈願して
母港内を遊弋のち鎮守府近海の敵艦と交戦し厄祓いの神事を無事に成し遂げた。
兵器工廠において初荷出陣式が盛大に執り行われた。
今年の初荷は新武装の五連装酸素魚雷であった。
-
- 管理人のひとこと:出陣式。脳内で『晴れ着でハシゴを登って出初め式』の映像が流れました。(笑)
-
[3799] 新年最初のメンテナンス後…に向けて 発言者:doji 投稿日:2015.1.3(土) 20:47:06
- 現在、燃料50K、弾薬46K、鋼材219K、ボーキ54K
弾薬が…足りないな、60Kないと5回挑戦できない…現状無理して3回分か、週任務と月任務、*-5ゲージが重くのしかかってきます。
来週は遠征メインかな。。。
-
- 管理人のひとこと:現在、30K以上はボーキのみです。大型建造をするので、なかなか貯まりません。(苦笑)
-
[3798] 私の所にはまだ来ない(苦笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.3(土) 20:31:21
- ふと考えたら、初期艦と大淀と明石。一番先任の艦娘になる訳ですよねぇ。
一番長い付き合いになる筈ですが、指輪している娘って余見ないのは仕方が無い事でしょうかね。
何せ大淀と明石は実装が…(笑)。
-
- 管理人のひとこと:艦隊で一番古い艦娘が指環をしてる提督は、どのくらいいるのでしょうね。ちなみに我が艦隊の最古参は那珂ちゃんです。
-
[3797] 無駄になることも有りますが 発言者:doji 投稿日:2015.1.3(土) 07:04:07
- 夜寝る前に3艦隊を時間のかかる遠征に出して、起きてからPCを再起動した場合、
遠征が終了してるとログインして入ると、そのまま遠征終了報告になりますが、任務(クエスト)が押せる状態でPCを放置してると、
日任務の「遠征」を3回成功させるようにチェックを入れてから、母港に戻ると遠征終了報告になり、続けて10回に移行できます。
まあ、それだけなんですが ^^; WindowsUpDateで無駄になることも有りますが…
-
- 管理人のひとこと:起床時間に合わせて遠征に出し、うまく3回分を済ませる提督さんも多いみたいですね。
-
[3796] 若しかしたら。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.3(土) 03:33:41
- レベルに関係無く、今うちの艦隊で一番働いているのは、実は明石だったりして。
然し貴女がフルに働いて居る時は、提督業が休みの時だったりもして…(苦笑)。
改修工廠に使って居ないのが我鎮守府だったりもします。
最近演習は行きも来もしないので、泊地修理でもレベルが上がると良いのにね。
今レベルが下から数えて三番目。ちなみに1・2番目は水母の姉妹で二人同レベルだったりもします(笑)。
-
- 管理人のひとこと:我が艦隊の明石は、演習に来られる提督さんのためにLv96まで育てておきました。修理は第2艦隊でという方法もありますが。
-
[3795] はぐれ星の福袋は 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.3(土) 03:19:33
- 阿武隈フィギュア
五十鈴フィギュア
飛龍A3タペストリー
川内夜戦フィギュア
でした!
-
- 管理人のひとこと:診断メーカーですね。私は「青葉の手帳、那珂ちゃんの着替え生写真、雷と那智のフィギュア」でした。
-
[3794] あぶない、あぶない 発言者:doji 投稿日:2015.1.2(金) 10:07:04
- い号終了して、潜水艦狩りへ…あれ、ゲージが…
あ、ログインしなおしてなかった…ログインしなおすと、角松と掛け軸頂けた…あぶなかった、もらい損ねるとこだった。
大淀さんも振袖 ^^; 観そこなうとこだったのね。かざりも一新して新年モードへ
PC接続のままでないと、夜のうちにセットした遠征が無駄になるからな…ここのとこ何とかならないかな
-
- 管理人のひとこと:遠征で接続したままの縛りって、何かありましたっけ? 任務の日にちまたぎ?
-
[3793] 何処が変わったんだ?・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.2(金) 06:45:19
- 山雲が無事にレベル35を迎えて山雲改に・・・??・・・??
ええ〜と。何処が如何変ったんだ、これ?
・・・・・・
口元・アンテナ形髪飾りの有無・髪纏め位置・腰元に爆雷の有無
あとは、スカートの裾模様の違い・・・か
-
- 管理人のひとこと:山雲。知らない子ですね。口を閉じる変化は2人目でしたっけ?
-
[3792] 2台も在ると量が多い。 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.2(金) 05:04:18
- 此の正月は、撮り溜めたTV番組やアニメ作品を観る合間に艦これをしているのか。
其れとも艦これをしている合間に番組や作品を観ているのか。解らなくなってきました。
それにしても撮り溜め過ぎ。池上さん、TV特番多過ぎ長過ぎです(苦笑)。
前回のはぐれ星氏の「ヒトデ」と言う文字を見て、海に居るヒトデを連想し、「?」となったのは内緒です(笑)。
疲れてんなぁ…。それにしても早くHDDを開けなければ。あと何時間見ればHDDに余裕が出来るんだろう。
-
- 管理人のひとこと:HDDレコーダ。私も昨日、見終えた番組の一斉消去したところ、100時間以上もありました。意外と多いものです。
-
[3791] 6-2 S勝利だ。汝の願いは?…「軽巡が欲しい!」 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.2(金) 04:38:36
- S勝利に願いを1回目…軽母「飛鷹」・・・オレが欲しいのは『巡洋艦』のほうだつうの!ヽ(`Д´)ノ
S勝利に願いを2回目以降…重巡「最上」、重巡「鈴谷」、重巡「熊野」、重巡「青葉」・・・(TдT)トホホッ…
-
- 管理人のひとこと:6-2。私もいい加減、攻略に出掛けないと……。すっかり忘れてます。
-
[3790] 何処でボケてんだ? 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.1(木) 21:12:32
- >「祈祷して」。前回帰投が○頭もとい祈祷になっている。気付かなかった…。
ネット断線が、とうとう此処のHPでも発生し始めました。CATVでないとすると、原因は一体何処に?。
後はPC内のソフト等のプログラム位だけど、何が起きているのだろう。でも今更ねぇ…。
其れともメモリー変えたら落ち着くかなぁ。初売りソフマップ行くか。
-
- 管理人のひとこと:今年は正月休みのためか、ネット全体が重くなってるせいかもしれませんよ。
-
[3789] 新年明けまして、おめでとうございます 発言者:はぐれ星 投稿日:2015.1.1(木) 17:18:52
- 鹿島神宮まで初詣に出かけてきました。・・・・ヒトデが多かったです。
ついでに出雲大社福原分社にも行ってみましたが、国道50号線の混雑に音を上げて途中撤退しました。
さてと、艦これ、艦これと・・・??・・・演習相手方に着物姿の艦娘がいる?!
再接続、チェック開始……明石・明石改・大淀・大淀改・夕立改二・任務娘・アイテム娘と……夕立に羽子板でも持たせたほうが、な・・・
-
- 管理人のひとこと:明けましておめでとうございます。晴れ着の艦娘に、新春ボイスを数人確認しました。
- 上坂すみれ艦(飛龍、蒼龍、吹雪他)、大坪由佳艦(伊勢型、古鷹型、大井、北上)、佐倉彩音艦(長門)、
- 川澄綾子艦(大淀)、谷邉由美艦(由良、白露型)、早坂梢艦(曙、潮他)、小林元子艦(初春型)、
- 小松真奈艦(瑞鳳、浦風他)、小澤亜季艦(プリン、秋月他)。なんか、朝雲、山雲にもあるらしいけど……。
-
[3788] あけましておめでとうございます 発言者:doji 投稿日:2015.1.1(木) 00:55:53
- あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
気象精霊記が羽ばたく年でありますように
心から御願申し上げます。
出撃前に、4隻分の空き、2*4以上の装備の空き(4回戦闘の場合)を注意してます。何度失敗したことか(えーーーーん;><;)
-
- 管理人のひとこと:あけおめです。出撃前の港の空きスペース確認。忘れちゃいますよねぇ。
-
[3787] 出る前に言ってくれ(苦笑) 発言者:村の古老 投稿日:2015.1.1(木) 00:55:53
- 1−5にて、ボス戦Sで勝ってもドロップ無。是は初めての経験です。
祈祷して、装備残が後二つ…。
道中ドロップは良いからボス戦で出せよ。お蔭でボス戦で出なかったと判明。
思わず作為を感じた瞬間です。
-
- 管理人のひとこと:港が満杯、ないし装備に4つ以上の空きがない。それで何度、ボス戦でS勝利したのにドロップを逃したことか……。