-
[8312] E1 決戦支援 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.31(月) 21:48:11
- 決戦支援は、駆逐艦2戦艦4の砲撃支援が有効です。
ボスの随伴艦隊の内から2〜3隻ほど屠ってくれると本当に助かります。
ついでに言えば、姫にも打撃を与えてくれれば後々が楽です。
駆逐艦に電探をガン積み、戦艦に主砲をガン積み。
戦艦は金剛姉妹をあてればよいかと。
-
- 管理人のひとこと:支援艦隊。私は定番で長門、陸奥、高雄、愛宕、雷、電のセットです。いつからか、もうすっかり固定で。(苦笑)
-
[8311] 午後の演習 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.31(月) 15:11:00
- あっ!日進だよ。
もうクリアしたのかよ、早過ぎだろうが・・・。
アイヤー、コテンコテにのされてしまった・・・orzo
-
- 管理人のひとこと:さすが、ガチ勢は放置艦も強いってことですね。
-
[8310] すっかり忘れてました。 発言者:村の古老 投稿日:2018.12.31(月) 15:09:21
- Xmas Select Gift Box。
うちには零式水上偵察機11型乙が2機在るので、九七式艦攻(九三一空)にするか。
其れとも零式水上偵察機11型乙にするかで悩んでます。
一応九七式艦攻(九三一空)ってネームド機…ですからねぇ(笑)。
でも九七式艦攻かぁ・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:私は水偵11型です。すでに同じものがあると思ったら(熟練)でした。
-
[8309] 寒…寒い! 風呂だ!風呂に行く!! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.31(月) 11:06:01
- 丑三つ時を過ぎての午前様帰りで速攻で寝たが、寒さで震えていた。
朝の寒さが尋常じゃない・・・全身の筋肉が強張っている。
スーパー銭湯へ特攻・・・暫しゆっくりと温まってきたですよ。
やはり、寒い朝は風呂に限る・・・うん、庄助さんの気持ちも解かる。
今日は週の頭、明日は新月の頭・・・間違えないように進めようぞ。
-
- 管理人のひとこと:今来てるのは、真冬並みの強烈な寒波ですからね。寒いのも当然です。
-
[8308] 韓国軍駆逐艦によるレーダー波照射時映像公開 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.29(土) 09:27:18
- あれ? 天候良し!波穏やか!視界良好!・・・オマケに北朝鮮の船が近くにおるな
-
- 管理人のひとこと:協定を無視した瀬取りの現場を押さえられて、慌てて追っ払おうとしたんでしょうかね? 逃げ道を用意してあげたのに……。
- しかも韓国艦は違法行為をしてるからか、航海中は国籍を示す義務のある国旗を掲げてません……。
-
[8307] Xmas Select Gift Box 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.29(土) 03:22:27
- >交換(「零式水上偵察機11型乙」,「九七式艦攻(九三一空)」,「改修資材×5」)から一つ選択
・・・1/17のメンテで消滅する。
・・・どれにするべか悩んでいます。
ふ〜む。「零式水上偵察機11型乙」に決めるか。
-
- 管理人のひとこと:私も零式水偵11型一択……と言いつつ、改修資材5に惹かれて……。5は少なくないか? それとも妥当?
-
[8306] E2 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.29(土) 03:03:05
- 戦力ゲージの2本立て、さらにギミック有りとはメンドクサイ。
しかも、新人の夕雲型駆逐艦『早波』はドロップのみ。
さてさて、甲の報酬の二式陸上偵察機(熟練)は魅力的だが如何としようか。
-
- 管理人のひとこと:E-2、ギミックありですか。それを聞いただけで甲回避決定のヘタレ提督です。
-
[8305] 新人の峯雲さん 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.29(土) 02:57:37
- 新人の峯雲を司令部でお留守番させていた。
常に彼女の話題は『村雨さん』でした。
-
- 管理人のひとこと:史実では薄幸の美少女。村雨とは初戦の共同作戦から、一時は一緒にドックに入るほど仲ですからねぇ。
-
[8304] E1甲 ラストダンスについて 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.28(金) 15:44:52
- 真面目な話、決戦支援艦隊を投入した方が良いですよ。
本体も支援にもキラを着けた方が良いです。
でないと、支援にボスの随伴艦を1艦でも多く屠ってもらわないと辛いですから。
半端無く、ボスの深海雨雲姫(壊)の残存性が高いです。
夜戦での連撃に期待せざるを得なくなります。
-
- 管理人のひとこと:なんと、今回はE1から要支援ですか。小規模だけど難易度は別ってワケですね。
-
[8303] へぇ〜。 発言者:村の古老 投稿日:2018.12.27(木) 18:02:43
- 早速史実艦ですか。村雨・新人の峯雲・・・(苦笑)。
今の所E-1のみとの事ですが、ほんとかいな。
-
- 管理人のひとこと:村雨は2隻いるので、ここで1つ使ってもいいの……でしょうかね?
-
[8302] E1 情報追加です 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.27(木) 07:48:43
- 輸送ゲージを破壊すると、漏れなく第2戦力ゲージがオマケされるのはいつもの通りです。
全艦に水上電探装備で駆け抜けてください。
-
- 管理人のひとこと:私はいつも通り初日は様子見で突撃しません。でも、新艦娘情報が……。
-
[8301] E1甲 メンドイので大発動艇15装備 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.27(木) 07:21:22
- 流石に大発動艇15装備だとTP=120と跳ね上がりました。
『峯雲』をお迎えできました。
通常艦隊で「ラバウル艦隊」の御札が貼付きました・・・呪われた?
-
- 管理人のひとこと:大発、改修済みいくつあったかなぁ? マックスのが1つあったと思いますが……。
-
[8300] E1 甲にて開始 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.27(木) 07:00:55
- 軽巡1駆逐5・・・ルート:ABCEFG・・・TP全量=200
A(渦潮)→B(潜3)/単横→C(軽巡1・駆逐3)/単縦→E(夜戦)(駆逐3)/警戒→F(物資揚陸)→G(ボス)(軽巡1・駆逐3)/単縦
ドラム缶ナシ&大発動艇ナシでのTP=27
取り敢えずは、是でやっています。
-
- 管理人のひとこと:私も毎度のように甲作戦で始める予定です。
-
[8299] 今回イベの新規艦娘 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.27(木) 05:01:18
- 朝潮型駆逐艦『峯雲』・・・第一作戦海域 ブラケット水道/クラ湾冲【中部ソロモン海域鼠輸送】
夕雲型駆逐艦『早波』・・・第二作戦海域 ラバウル/中部ソロモン海域【六〇三作戦】
Fletcher級『Johnston』・・・第三作戦海域 中部ソロモン海域ブーゲンビル島沖【南海第四守備隊輸送作戦】
水上機母艦『日進』・・・全作戦遂行褒章
・・・今回ものっけから輸送任務ですよ。・・・メンドウクサイな。
-
- 管理人のひとこと:新艦ラッシュですね。ついに日進が出てきましたか。
-
[8298] あ〜ァ、再延長きたよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.27(木) 03:07:58
- >メンテナンス:【03:30】全サーバ開放の見で込みです。
11:00〜23:00の予定だったメンテナンス→計画に遅れが発生→三時間半の延長決定…【02:30】全サーバ開放の見込み
が、更に再延長【03:30】全サーバ開放の見で込み・・・。
・・・もういい加減呆れてきたよ。朝までじっくりメンテをやってくれ。
-
- 管理人のひとこと:再々延長ですか? 安定の風物詩ですね。
-
[8297] 現在02:30・・・さあ、艦これ……あれ?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.27(木) 02:31:06
- 仕事も終わった。さあて、ゲームにログインするべか。
ヘッエ?! なんでメンテ画面よ?
なになに・・・安全を見て三時間半作業を延長させてください!?
って、やれば出来る子じゃなかったのかよ・・・
-
- 管理人のひとこと:やっぱり再延長ありましたか。寝て正解。(笑)
-
[8296] 『衷心』 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.24(月) 09:56:27
- 陛下のお言葉にありました『衷心』というお言葉。
マスコミの連中は、本当に『衷心』と聞き取ったのだろうかと疑問に思ってしまった。
マスコミ的には、『中心』『注進』『忠臣』『忠心』ばかりを追い求め?強要しているから・・・。
まさか、陛下のお言葉の原稿をカンニングさせて貰ったとかはないよな?
・・・なお、『衷心』を『喪心』と空目したのはナイショ……最近、『喪女』ばかり目にしていたから(爆
-
- 管理人のひとこと:地上波ニュースはほとんど聴かなくなったため、陛下のお言葉、まったく聞いてません。(苦笑)
- カンペは宮内庁のサイトでしょうかね。英訳も載ってますし。……でなければ、文字起こしでは「中心」だと思ってはずw
- しかし、陛下が外国人労働問題に触れるとは……。いい加減にせいよ、日本をおかしくした金の亡者ども。
-
[8295] 是ってうちだけ? 発言者:村の古老 投稿日:2018.12.22(土) 19:35:33
- 此の頃IEでもMicrosoft Edgeででも、MSNのニュースを観ると恐ろしい程にバスターが動く。
今も「此のサイトはフィッシング…」と出て拒否られた。
付随しているPRの所為なのか、其れともサイト自体なのか。
何方にしても今日だけで何度目何だろう、是・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:MSNのサイトは、こちらでもウィルスチェッカーが働きます。おそらくサイトが感染してるか、怪しいマクロが動いてるか。
-
[8294] コンビニおでんの非練り物 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.22(土) 09:18:46
- 久しぶりにコンビニおでんが食べたいと思ってしまった、退勤途上。
練り物は少し飽きてきたので、非練り物を選択・・・
筆頭はダイコン、タマゴ・タコ串・コンブ巻き・・・あれ? こんな物だったけ??
もっと在ったような気がするのは、気の所為?
-
- 管理人のひとこと:イモ類はお店で売るには煮崩れしますし、お店では牛すじ、手羽先、ウィンナー系は見ませんね。
-
[8293] サンデーマガジン合併号 発言者:ルミトル 投稿日:2018.12.19(水) 20:44:06
- コンビニにいったらサンデーマガジンが合併号でした、来週休みだと思ってましたが
考えてみると来週が休みだと2週続けて休みになってしまうので今週休みが必然でした。
チャンピオンも休みのようですが、なんと土曜日にジャンプは出ます。
31日はさすがに出ないようですが、1月7日は出そうですし休みが1週間だけになるんでしょうか?w
14日は旗日なので通常なら土曜日発売ですが、12日の土曜日は出さずに休みにするんですかね。
-
- 管理人のひとこと:サンデーは今週がお休みで、来週がまた合併号ですね。年末進行は、作家レベルでは11月には終わってるでしょうが。(苦笑)
-
[8292] 返信…村の古老さんへ・・・取り敢えずは異常なしです 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.19(水) 02:53:22
- 艦これ専用機・・・Win7にGoogle-Chromeを入れて動作させています。・・・自動UP機能は停止しています。
データ処理&投稿機・・・WinにGoogle-Chromeを入れて動作させています。・・・自動UP機能は停止しています。
タブレットPC及び新ノートPCは元々Win10機ですがGoogle-Chromeをも導入しています。・・・自動UP機能は停止しています。
-
- 管理人のひとこと:セキュリティのリスクを我慢して、動かないリスクの方を優先……ですね。悩ましい決断です。
-
[8291] 確認。 発言者:村の古老 投稿日:2018.12.18(火) 22:35:48
- 詳細は広場を見て貰うとして・・・。
はぐれ星氏はWin10UPデ以降大丈夫でしたか?。
-
- 管理人のひとこと:情報機器のトラブルは問題の大きい人と、ほぼ何事もなく済んでる人がいる場合もありますが……。
-
[8290] 結局ガラケーに 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.17(月) 14:19:35
- スマホでも良いかなと思っていたが、価格的に折り合いがつかなかった。
本体価格のほかに通信費が高過ぎる気がしたため。
Wi-Fi環境が無いと通信費が跳ね上がる。
市中に無料やOpenのYi-Fiが溢れているわけでもない状況では、設定通信量を直に遣い切ってしまいそうです。
-
- 管理人のひとこと:私も同じ発想です。基本料も通信費も高いし、家でWi-Fi使うならPCで十分と、いつまでもガラケーのまま。(爆)
-
[8290] auからお知らせが届いた・・・またかよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.14(金) 23:29:39
- >3Gサービス終了のお知らせ
>4Gへ機種変更しなければ通話ができなくなります(意訳)
おいおい。つい此の間、電波の形式変更とのことで機種変更したばかりだろが…5年も経ていないぞ。
・・・スマホ推奨品って、LG製品とかハーウェイ製品かよ(爆)・・・無料ケータイで十分だな。
-
- 管理人のひとこと:6年間は変えちゃいけないんですけどねぇ。まあ、LTEですら使いづらい時代になってきましたけど……。
-
[8289] 是により冬イベがメンドイ事に・・・(苦笑)。 発言者:村の古老 投稿日:2018.12.14(金) 18:47:03
- 私が8282にも書いたけど、4‐2海域解放には南西海域 ブルネイ泊地沖(7-1)の突破が必要。
そして4-5は既存のEO海域とは異なり、出現条件に南方海域の5-1クリアが含まれるので、4-4クリア「だけ」では挑戦出来ません。
こんな感じで二期になってから海域開放条件に色んな付帯が付く様になりました。お陰でレベリングと装備改修は急務です。
-
- 管理人のひとこと:海域の解放、急がないと大変なことに? さて、どうしましょう?
-
[8288] 久々の失敗談1ツ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.14(金) 17:51:30
- ベットの下に転がっていた黒烏龍茶のペットボトル・・・先日の物だなと思った。
先日飲んでいた黒烏龍茶がに寝惚けていた時に行方不明になっていた。
今日改めてその黒烏龍茶を口に流し込んだら、ヌルっとする違和感を感じて吐き出した。
吐き出した物を観察・・・半透明なゼリー状なスライム?
・・・黒烏龍茶は夏場の飲み残し品…スライムは口腔内細菌が繁殖してできた塊りだったです…orz
-
- 管理人のひとこと:直接ボトルに口をつけなくても、大気中の菌類がボトルの中でスライムすることはあります。スポーツ飲料とか……。
-
[8287] 4-5 あれ? 4-4クリアしても出て来ない?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.13(木) 17:25:25
- >4-4カスガダマ沖海戦のクリアに加え、
>5-1南方海域進出作戦のクリアが発生条件
なんちゅう条件だよ、バカヤロー!
西方海域に南方海域が関係する理由が知りたいぞ。
-
- 管理人のひとこと:あら、そんな制限が……。4-5へ出かけてないので、まったく気づいてませんでした。
- あ、でも5-2を攻略中のまま放置してるので、私は行こうと思えば行けるんですね。(苦笑)
-
[8286] 警察などの公務用オートバイ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.12(水) 19:15:53
- 黒バイ・・・覆面バイク・暴走族取り締まりパトロールバイク
白バイ・・・違反車輌取締りパトロールバイク
赤バイ・・・消防活動や郵便配達
青バイ・・・ひったくり犯罪防止パトロールバイク
黄バイ・・・首都高速専用のパトロールバイク
-
- 管理人のひとこと:白以外は赤バイしか知りませんでした。
-
[8285] 4-2 オヨッ?! 敵補給艦がポロポロ出て来る 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.12(水) 16:43:11
- 此処、ろ号消化に便利だな(笑
-
- 管理人のひとこと:え? ろ号消化は、第二期ではカレー洋ですよね? 一順で3〜5隻は狩れますから。
-
[8284] 雪道…雪質別で変えよう(全車輪装着を勧める) 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.11(火) 17:18:10
- 新雪(降ったばかりの湿り気の無い粉雪)・・・タイヤ滑り止め用カバー(布製の袋状の物)
堅雪(降ってから時間が経た雪)・・・非金属製チェーン・金属製チェーン
融雪(水分を含み溶けかかた雪)・・・非金属製チェーン・金属製チェーン
圧雪(踏み固められた雪)・・・非金属製チェーン・金属製チェーン・・・ブレーキ&横滑りに注意
氷雪(寒さで凍てついた雪)・・・非金属製チェーン・金属製チェーン・・・轍でのハンドルとられ&パンクに注意
-
- 管理人のひとこと:関東の雪が降った時からベチャッと湿ってます。(苦笑)
-
[8283] 1-6 磯風ドロップ?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.11(火) 11:35:01
- >1-6…B、F、J、Kの各マスで磯風がドロップ
このドロップするマスの内、B・Fは軽巡+駆逐艦/海防艦の下ルートである。
ということで、軽巡+駆逐艦/海防艦の下ルートを攻略中・・・気分は宝クジ頼みです。
-
- 管理人のひとこと:マンスリーでもF、Bマスに増えてますね。Bマスには大淀さんも。
-
[8282] 何故ゲージが? 発言者:村の古老 投稿日:2018.12.11(火) 08:20:15
- 4‐1解放したのに何故其の先に進めない・・・。
えっ、先に7‐1解放するの?。止めてよそういうの。
1‐6、ドロップ艦増えてますねぇ。
-
- 管理人のひとこと:第2期になって、いろいろ変わってますからねぇ。5-2以降、さっぱり攻略してませんが……。(汗
-
[8281] あれ?! 磯風のドロップありなの? 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.10(月) 23:35:04
- 自分は未確認ですが、現在の1-6での航空戦艦ルートでドロップするとの報告が挙がっています。
>1-6…B、F、J、Kの各マスで磯風がドロップ
磯風が欲しい自分としては行きたいが、航空戦艦ルート・・・二の足踏み中…伊勢改二がいない(無念の涙
-
- 管理人のひとこと:お? ドロップ海域の追加ですか? そういえば二期になってwikiからドロップの逆引きが消えたような……。
-
[8280] 7-2 クリア・・・あれ?! 勲章無い…(T₋T 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.10(月) 23:08:28
- なんとか、真ボスも打倒してゲージを破壊したが・・・なんと、勲章が貰えない?!
>毎月1日0時にゲージが両方復活する。
こんな理不尽なことが許されて良いのだろうか。
しかも、海防艦のドロップが無かった・・・>海防艦期間限定ドロップ中!……ジャロにチクってやりたい気分です(苦笑
>駆逐艦「谷風」「水無月」、そして「風雲」と邂逅が可能です。……今回は「谷風」「天霧」だけで許してやるよ(爆
-
- 管理人のひとこと:そりゃあ一応は通常海域ですから、勲章はないってことでしょうかね? ……え? 特別ドロップ中ですか?
-
[8279] やっぱり。 発言者:村の古老 投稿日:2018.12.9(日) 23:40:59
- >潜6で4-1.ジャム島沖に出撃した筈なのに
はぐれ星氏も遣って仕舞われましたか・・・(苦笑)。
ホント先日のメンテで良いから直して欲しかった。
-
- 管理人のひとこと:艦これはUIで間違いを誘う仕様が多いですからね。慣れた頃に再認識……でしょうかね。(苦笑)
-
[8278] Newsポストセブンの記事を見て。 発言者:村の古老 投稿日:2018.12.9(日) 22:37:14
- なぜなら根本的な解決には、外食における「客の成熟」が欠かせないからだ。
「お客様は神様」という言葉を取り違えて尊大に振る舞ったり、やたらと「コスパ」を連発するような客を一掃……、もとい啓蒙しなければ、飲食店を始めとする全サービス業に苦しさがつきまとう。
「(店も客も)相手を必要以上に尊重しすぎることなく」「いいものにまっとうな対価を支払う」。
当たり前の経済活動を通して、現代人の精神性は2019年も試され続ける。
…はぁ?、今更何を言わんかな、です・・・。
-
- 管理人のひとこと:客の成熟? 何を上から目線で語ってるんでしょうね? 客が覚えるのは唯一つ、「金額相応」だけです。求めるなら金払え。
-
[8277] 昼飯はレトルトカレー 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.9(日) 15:15:46
- 1年前の辛さ×20倍のレトルトカレーを見つけたので、食べることに決定。
オレは辛党なので無問題・・・18禁カレーだって完食したんだ。
・・・辛い、完食はムリだ……分食に決定。
どうやら年齢からの好みの変化らしい・・・もう若くはないんだ(TおT
-
- 管理人のひとこと:この上に30倍、更には45倍なんてものも。そして神奈川県藤沢市には相談次第で6000倍という激辛を出すお店も……。(爆)
-
[8276] 7-1 ブルネイ泊地沖 ブルネイ泊地沖哨戒 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.9(日) 09:23:29
- おおッ、こりゃあ楽だわ。
対潜水艦装備で3回出撃・・・しかもバケツ不要とは、嬉しいね(^^
あれ?! 勲章くれないの?
ゲージ付き海域で、其れは無いでしょう?
・・・喜んだのがバカらしいよ、ミジメだよな。
-
- 管理人のひとこと:7-1も7-2も意外と……。艦種限定の経験値稼ぎの場……ですかねぇ。4-4、5-3、5-4も情報修正されてますけど。
-
[8275] あれ?? 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.9(日) 06:03:22
- 潜6で4-1.ジャム島沖に出撃した筈なのに、何故進撃ルートABDGJから外れる?!
首を捻りながらも続行、大きく迂回して大破撤退。
・・・ゲェッ! 7-1.ブルネイ泊地沖だと?!
吾が艦隊は大英帝国軍の艦隊を相手に戦っていたのか!
帝国大本営参謀本部、いい加減な資料を送ってくるな!・・・誰の目にも1237456という海域並び順は変だろうが
-
- 管理人のひとこと:海域番号は実装順ですからね。二期になるついでに直しても良かったのに……。
-
[8274] 寒くなってきたというより冷え込んだな 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.9(日) 02:52:13
- 仕事帰りの車のフロントガラスが凍てついていた・・・今冬初だ。
-
- 管理人のひとこと:一気に冷えてきましたね。今年は初雪でいきなり1m超えのところが出てきたとか……。
-
[8273] 何故だろう 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.8(土) 17:31:42
- 艦これ演習において、『戦闘開始!』画面が表示されたままでフリーズする現象が勃発している。
リロードして演習を見ると終了している。
以前だと敗退だったが、今期からは勝利らしい。
・・・海域においてのフリーズのリロードは相変わらず燃料&弾薬だけ食われている。
さて、白ワンコなのか、それとも我がPCの所為なのか悩ましい。
-
- 管理人のひとこと:まずはキャッシュのクリア、次にブラウザのアップデートですね。
- ただ、昨日から他のブラウザゲームでも同様の症状が起きてますね。何が起きてるんでしょう?
-
[8272] 要らん利子が付いた。 発言者:村の古老 投稿日:2018.12.8(土) 07:11:39
- また任務が増えた。
まだ6Pだが、週明け如何なって居るんだろうか。
其れと何時の間にか装備在庫のページが100P越えになってる。
此方も早く消化せねば。
-
- 管理人のひとこと:今朝、一瞬13Pになりました。どこまで増えるんでしょうね?(苦笑)
-
[8271] 19:30 おおっ!? 予告通りだぁ!! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.7(金) 19:32:31
- 早速、始める。
-
- 管理人のひとこと:やればできる子。今までは、努力だけは認めてください。(爆)
-
[8270] 19:00現在の艦これ状況 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.7(金) 19:17:27
- 艦娘のクリスマスモードに移行
家具屋さんの取扱品もクリスマス関連
・・・正月関連はないのかな
とりあえずは、予告通り19:30には完了か・・・?
-
- 管理人のひとこと:年々賑やかになりますね。クリスマスモード。しばらく第二期のグラフィック集めで忙しくなりそうです。(苦笑)
-
[8269] …ポンコツか? 白ワンコの会社は。 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.7(金) 02:56:13
- 通信障害だあ? 他社では起きていないぞ。
自前の基本の通信インフラ整備をせずに、他社に通信インフラの開放を要求して金を浮かしていたよな。
長時間の圏外表示が続いたかと思えば、その後の通信フリーズ・・・
データ通信費ばかり嵩んで用をなさんとは情けない。
基本費用分くらい真面な仕事をしてくれ。
-
- 管理人のひとこと:日本では白犬1社ですが、全世界で同じ会社の交換器を使っていた携帯会社11社が同時に通信障害を起こしたみたいですね。
- 会社に不満を持ってたプログラマが、時限爆弾を仕込んでいたのでしょうか?
-
[8268] 暴言は認める。 発言者:村の古老 投稿日:2018.12.6(木) 14:44:11
- 東名での煽り運転死亡事件。あの被告こそ精神病院行きなのではなかろうか。
免許剥奪では無く、世の中に居て良いもんなんでしょうかね。
戦場の地雷原地帯で好きなだけ煽らせて走らやった方が世の為では。
飲酒も薬もしていない訳ですし、もう成人もしている訳だし。
警察車両に迄あおり運転してるし、何度も事件事故を繰り返している。
-
- 管理人のひとこと:AI解析で車載カメラ、監視カメラから犯人を見つけ、今年は月千件の大台に乗りましたか。それだけ世の中にはオカシナ人が?
-
[8267] 寝ていた理由を思い出した 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.3(月) 14:17:38
- 腰の痛みが襲って来た・・・そうだった、ぎっくり腰になりかけていたんだっけ。
-
- 管理人のひとこと:歳を取ると、いつ爆弾が破裂するか……。悪化しないようご自愛ください。
-
[8266] あ〜ァ、出汁醤油かけゴハンが美味い・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.3(月) 07:57:33
- 土日と真面な食事も摂らないで寝ながらの艦これ。
なぜだか空腹を感じない・・・これって、結構ヤバいかも。
サプリメントをゴックン+出汁醤油かけゴハン1杯
一休みしてから、食材漁りにいくか・・・。
風呂も捨てがたい。
-
- 管理人のひとこと:日本のジャンクフードですね。栄養バランスに問題はあっても、ご飯に塩気のものだけでも必須栄養分がすべて摂れるとか。
-
[8265] 艦これ 演習にバグ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.3(月) 06:34:48
- 今日の午前の演習に於いてバグと遭遇。
演習最終戦に於いて完全勝利を獲得、5番艦のRichelieuが経験値を得てレベルアップ・・・Lv.71⇒Lv.71だった。
あれ?! Lv.71⇒Lv.71のまま??
補給画面を開いたら、Lv.72になっていた。
以前にのあれ?というのが幾度かあったが、今回はズバリ目撃してやったぞ\(^お^)/
-
- 管理人のひとこと:それでも艦これは、ゲームとしてはバグが少ない部類ですよね。バグどころか誤字脱字だらけの某ゲームとか。
-
[8264] 車を引き取りに行ってきた 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.1(土) 18:11:01
- 本日13時過ぎに修理完了の知らせがきたので、車を引き取りに行ってきた。
1年点検も同時にやって貰っていたので、その結果も出ていた。
パワードライブシャフトのブーツカバーに破れ・FANプーリーのベアリング異音・スタピライザーリンクに亀裂
おお、見事に色々と出ているな・・・半年毎に点検に出しているのに怖い。
修理の予約を次回の点検時入れて置くか・・・。
-
- 管理人のひとこと:問題が見つかってよかったのか悪かったのか。しっかりメンテナンスして、また快適な状態で乗れそうですね。
-
[8263] 今日から師走だ・・・艦これ任務が忙しい 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.12.1(土) 09:33:54
- 勲章狩りやら月次任務やらが目白押しだ。
-
- 管理人のひとこと:マンスリーにクオータリー。大変ですよねぇ。と言いつつ、またどれほど放置するか……。(苦笑)
-
[8262] 「第七駆逐隊」のみんな、申し訳なかった!! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.29(木) 09:17:01
- 『 B124 「第七駆逐隊」、南西諸島を駆ける!』・・・表示を消す為に艦隊再編成。
以前にも編成したことがあるから大丈夫だな…と、謎の自信で出撃させてしまった。
先日のイベで殆どの装備が他艦へ移設されて丸裸の状態で放り出された艦娘たち。
それでも健気に2-1ボス戦S勝利・2-2ボス戦S勝利・2-3ボス戦A勝利(敵旗艦残)と獅子奮迅の活躍。
帰還した艦娘たちのボロボロ??の状態で、初めて己の失敗に気が付きました・・・orz
-
- 管理人のひとこと:あ、2-4を済ませてません。軽巡1、駆逐艦4+戦艦・空母以外を試すチャンス!
-
[8261] >そのうち口調の怪しいポンコツバージョン・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.29(木) 07:25:26
- 現代の潮流の自動運転車が一般的になったら・・・
PCの時の様に、車の音声メッセージ変更キットが出回ると思います。
-
- 管理人のひとこと:音声キット。間違い潰しが不十分で、右と左を間違えるようなポンコツナビも大量発生するかも。(苦笑)
-
[8260] B125 近海の警戒監視と哨戒活動を強化せよ! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.29(木) 07:16:34
- やっと終わった!と、思っていたのにクリアしていなかった。
あれ?・・・調べてみたら、『軽巡を旗艦にし、駆逐艦又は海防艦2隻以上+自由枠3』の条件違反。
新任務発生時に一生懸命調べておいたのに、実際の任務遂行時に忘却していた・・・orz
気を取り直してなんとかクリア・・・勲章&戦闘詳報をゲット⇒無事、巻雲改二改修完了\(^0^)/〜
これで、『B126 主力オブ主力、抜錨開始!』を開始できる…。
-
- 管理人のひとこと:改二。こちらは駆逐艦のほとんどはLv88以上なのに、改二にしたのは……。進めないといけないなぁ〜。(苦笑)
-
[8259] 小言をいう車 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.28(水) 03:11:13
- 最近とみに増えたよね、小言を言う車が。
『急発進です。安全運転を心掛けて下さい。』
『車線がずれています。気を付けて。』
『日が暮れる時間です。ライトを点灯して下さい。』
『ETCカードが挿入されていません。カードを入れて下さい。』・・・etc
-
- 管理人のひとこと:そのうち口調の怪しいポンコツバージョンが出たりして。『信号が青です。さっさと発信しやがれです』とか。(笑)
-
[8258] 2-5 第五戦隊任務・・・アカンな 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.27(火) 09:59:45
- 索敵値変わり過ぎだろ、これ。
既に上ルートで3回ボス手前でJ→Hへ逸れた。
4回目はJで大破撤退を余儀なくされた。
瑞雲12×2+九八夜偵×2+紫雲+瑞雲六三四+照明弾×3+二式水戦改+ドラム缶×3・・・これででもダメ。
いたしかたない・・・強力なレーダーを装備するか。
-
- 管理人のひとこと:同士と言わせてください! それで行かなくなる人と、装備を変える人の壁ががが……。
-
[8257] おお、地震か 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.27(火) 08:40:39
- 地鳴りと共に初期微動、間髪を置かずに本震。
震源域は茨城県・・・だな。
未だ速報が出て来ない・・・やっと、速報値…マグニチュード5.0
震央は茨城県内南部の地震の巣・・・近場だった。
-
- 管理人のひとこと:内陸性なので、エネルギーの割に大きめでしたね。不幸中の幸いは揺れの時間が長かったので、揺れが分散して最大震度は低め。
-
[8256] 修理の見積もりきた 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.25(日) 17:45:36
- ラジエータの交換が必要とのこと
純正品・・・9万円+工賃
他社品・・・4万円+工賃
なお、保険での修理不可とのこと。
・・・総走行距離が20万Km超だと色々なところがイカレテくる・・・
-
- 管理人のひとこと:純正品と非純正品で倍以上の価格差って、すごいですね。何か問題はあるのでしょうか?
-
[8255] 車壊れた・・・(TдT 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.24(土) 20:32:31
- 12Hrから帰宅途中にGSでの給油中に馴染みの店員さんがラジエータ液の臭いがすると言い出した。
ボンネットを開けると、エンジンルーム内にクーラントの緑色が辺り一面に飛び散っていた。
ラジエータの破損・・・自走しないでレッカー搬送してくれと修理工場からの話。
保険会社に連絡してレッカーやらレンタカーやらの手配を依頼して、自宅まで徒歩帰宅。
自宅前でレンタカーを受け取り試乗・・・初めての車は勝手が流石に違うわ。
-
- 管理人のひとこと:あらら、それは災難でしたが、事故が起きる前に見つかったのは不幸中の幸いでした。
-
[8254] 只今混乱中。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.24(土) 20:29:45
- >白餡にいろいろ混ぜるならまだしも
えっと羊羹って小豆ですから『黒』ですよね?。
其れと寒天だとサラダ寒天とかフルーツ寒天では?。
外郎?。
-
- 管理人のひとこと:餡は小豆だけじゃないですよ。白餡は白インゲン(最近は白小豆も)、うぐいす餡はえんどう豆、桜餡は白餡の着色でしたか。
- その餡を寒天で固めたのが羊羹ですよね。で、水分が多いと寒天というより水ようかん。
-
[8253] しつこく羊羹ネタ(笑 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.22(木) 12:35:17
- 最近のニューフェース?・・・枝豆羊羹
昔見かけた・・・酒粕羊羹、オカラ羊羹、豆乳水羊羹、甘酒水羊羹
・・・そういえば、最近オカラパウダーなるものが流行っているとか・・・
-
- 管理人のひとこと:白餡にいろいろ混ぜるならまだしも、別のものを寒天で固めただけなら、もう「ういろう」とか、すでに別物……。
-
[8252] 百里基地が賑やかだ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.21(水) 11:48:33
- 何時に増して、訓練飛行の騒音が大きい。
何が始まっているんだ?
基地のHPを覗いてみた。
12/1(土)…基地航空祭特別公開、12/2(日)…基地航空祭一般公開
例年なら、稲刈りの頃なのだが・・・今年は遅いんだな。
-
- 管理人のひとこと:航空祭の練習ですか。どうして季節変化の遅れに合わせるように、開催日時も遅らせたんでしょうね?
-
[8251] 羊羹業界何したい(笑)。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.21(水) 02:03:44
- はぐれ星氏如何も有難う御座います。
メロン羊羹、栗羊羹、芋羊羹、焼き芋羊羹、梨羊羹、苺羊羹でしたらまだ解ります。
味噌羊羹、醤油羊羹、納豆羊羹…此の辺になると、ほんと変わり種羊羹と言うよりも悪ふざけ。
管理人さんの言う、イカ、ワカメ、昆布、もずく、パステル羊羹辺りはもう・・・(苦笑)。
買うなら水戸駅ビルが一番無難かな。
-
- 管理人のひとこと:パステル羊羹は……ねぇ。見た目はきれいなんですが、ソーダ味、オレンジ味、グレープ味と、もう羊羹とは別のお菓子……。
-
[8250] >最近では干し柿羊羹も出回っていますよ。 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.20(火) 15:58:29
- 道の駅や高速PAでも売っています。・・・茨城空港でも。
変わり種羊羹……味噌羊羹、醤油羊羹、メロン羊羹、栗羊羹、芋羊羹、焼き芋羊羹、梨羊羹、苺羊羹・・・
確実に入手するなら、水戸駅ビル・茨城空港。
・・・そういえば、納豆羊羹・・・何処で見かけたんだっけ?
-
- 管理人のひとこと:納豆羊羹ですか。近年、変わり種羊羹が多いですね。イカ、ワカメ、昆布、もずく……。パステル羊羹は食べてみたいかも。
-
[8249] 何気に茨城は干し柿作ってる農家は多いですよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.20(火) 10:54:19
- 勿論、渋柿の皮を剥いて寒風に曝して粉が吹くまで干すと甘いが固い。
粉が吹くまで干さなければ甘味は少ないが軟らかい。
干し柿は正月の食べ物です。
最近では干し柿羊羹も出回っていますよ。
・・・樹上の渋柿に固形のアルコール燃料のペレットを入れたビニル袋で覆い甘くする方法もあります。
-
- 管理人のひとこと:好きな人は好きですよね。世界最古のドライフルーツという言い方もありますし。
-
[8248] 干芋なら解るのですが干柿ねぇ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.19(月) 23:37:16
- 気温が低いと渋みが抜けにくい。なので寒冷地の柿は甘柿にはなり難い。
だから干柿作りが盛んなのだが…何で茨城で干柿作りが最盛期と新聞に出たんだろう?。
正直北関東でも暖かい所のイメージが在るんだが・・・。
-
- 管理人のひとこと:甘柿でもドライフルーツのように数日だけ干して甘みを濃縮する食べ方もあるみたいですよ。それかも。
-
[8247] タクアンなどを3切れ小皿に載せて提供してはならない 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.17(土) 12:02:56
- 祖母からの教えにありました。
3切れ小皿に載せて提供は、その人に対して見切りをつけるに通じるとかの理由です。
・・・だが、けっこう牛丼屋などで見かけるナ(苦笑
-
- 管理人のひとこと:たしかに記憶ではお刺身も1人分2切れずつが多いですね。でも、それでは物足りないと3切れのお店も……。
-
[8246] 豚コレラ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.17(土) 11:55:44
- 私たちのところでは『豚コレラ』を
『豚コレラ』(ブタコレラ)ではなく、『豚コレラ』(トンコレラ)と称していました。
道路脇に豚舎を建てて置きながら、『豚コレラ予防の為、豚舎への接近禁止』なる看板を立てていた養豚農家もありました。
あとは、『ミミズを喰った豚はNG』、『猪に種を着けられた豚はNG』という話も聞いたことが有ります。
-
- 管理人のひとこと:今もちゃんとした報道番組では「豚コレラ」と書いて「とんこれら」と読みますよ。各番組の程度がわかる指標かも。
-
[8245] 今回の改二改修は巻雲 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.17(土) 10:20:31
- 改二改修はLv.75……我が方の巻雲は91だから余裕のはずだが・・・改装設計図が1枚も無いのよ(TдT
仕方がないので他所様の巻雲を眺めています・・・なんか、悔しい思いがするけれど。
-
- 管理人のひとこと:私はしばらく改造を控えていたため、見た目の設計図は余ってますが……。一気に改造を始めたら18枚で足りるかどうか……。
-
[8244] あれ?? 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.16(金) 22:53:26
- 演習開始が出来ない?!
相手を選択すると通信エラーが発生する・・・何度やっても通信エラーの繰り返し。
・・・
1番目OK[,2番目OK、3番目NG、4番目OK、5番目OK、・・・どうやら3番目だけで発生しているらしい。
それならばムシでいいか。
-
- 管理人のひとこと:相手が5隻だと猫が現れるそうですが、何が原因なのでしょうね?
-
[8243] 22:30 メンテ終わった?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.16(金) 22:31:04
- さあ、やるか。
-
- 管理人のひとこと:無事に終わりました。
-
[8242] 襤褸。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.16(金) 21:39:05
- 1.使い古して役に立たなくなった布。襤褸布。綴れ。多くは他の名詞の上に付けて、比喩的に質が劣るもの。2.継接ぎの(汚らしい)衣服。
まぁ今の洋装だと継接ぎという感覚自体無いかな。昔の和装だったら、藍染麻布の幾重もの継接ぎ等は、極限のダイナミックな美の一つとして広く知られてきましたが。
近年ではBORO(ぼろ)として世界でも通ずる言葉となり、巴里等のハイファッション界でも注目を集めていますが。
-
- 管理人のひとこと:今のツギハギはオシャレですからねぇ。ボロのイメージも……。
-
[8241] 本日のメンテ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.16(金) 18:05:16
- >整備する作戦海域が多岐に渡っていることもあって、現在進捗に20%程度の遅れが出ています。
>全サーバ群再解放まで、最大2時間程度の遅れが発生する可能性があります。
あ〜あ、既に1時間前に音を上げているよ。
これじゃ、20:30+2Hrでの完了も覚束ないのでは・・・
-
- 管理人のひとこと:安定のメンテナンス時間延長です。
-
[8240] ゴルゴ13 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.16(金) 11:53:10
- 現在発売中のゴルゴ13総集編(ビッグコミック増刊)において、技能技術者の定年70歳延長の必要性ついての話があった。
・・・日本の技能技術者を定年70歳延長することは、中国や韓国の人材引き抜きから技術を守るために必要・・・
相も変わらず、時事ネタをあつかうことにかけてはタイムリーだよ(^^
-
- 管理人のひとこと:でも、実際にメーカーがやってるのは技術者40歳定年。56歳になったら契約社員になって給料4〜6分の1ですからねぇ。
-
[8239] 久しぶりの新海域実装・・・か 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.16(金) 11:04:41
- 新海域『タウイタウイ泊冲』が実装されるとのことですが、何処の扱いになるのだろう?
1-7か2-6辺りでお願いしたいものです・・・メンドイのはイヤです。
というか、資源類の回復が思う様に進んでいないのです。
燃料:39k、弾薬:71k、鋼材:300k、ボーキ:52k、バケツ:2683・・・(泣きたいデス
-
- 管理人のひとこと:位置的には7-2でしょうかねぇ? 7-1ブルネイのすぐ東ですから。
-
[8238] ふくれみかん(福来みかん) 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.15(木) 18:08:02
- 筑波山界隈で栽培されている直径3cm程の小粒なミカンです。
味は甘味より酸味が強い品種で、その殆どが加工用途です。
今年の名残にと柿と梨を購入ついでに福来みかんも購入。
袋当たりの値段が普通のミカンより桁違いの安価・・・取り敢えず、1袋を全部完食しました。
-
- 管理人のひとこと:世界的には果物は野菜と同じように常食用として安いのに、日本は高すぎますよねぇ。そういう傷物でも安い果物が欲しい。
-
[8237] 多分両者共同じ物を言っている。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.14(水) 02:45:53
- >「名刀村雨」
思わず「妖刀村正」と間違えたのは内緒です(笑)。
TV等を見ると、今は鉄拳制裁の方が多いのかなぁ。
何にせよ、指導と教育を間違えますね。力無き者が下手に持つと…という良い見本です。
-
- 管理人のひとこと:平成の30年間で、労働者一人あたりの設備資産が3分の1に。教育現場でも道具を買うお金がなくて素手で。(笑)
-
[8236] >あの『棒』の話ですよね? 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.13(火) 16:48:13
- さて、あの『棒』なのか、 それとも、別な『棒』なのか。
私の卒業した小学校で使用されていたもの……竹篦(しっぺい)、篠(黒板用差指棒)、竹刀、木刀・・・ちなみに、竹篦(しっぺい)以外は経験済みです。
・・・竹刀と木刀は夜間巡回時の個人の護身用だったかの代物。
-
- 管理人のひとこと:私は竹刀や木刀の先生との遭遇はありませんが、長い板材や1mの定規、それと長い笏の先生はいましたね。
- 「あんなグリップのある長い笏、どこで作って売ってるんだ?」と思ってましたが、検索してみたら、あれが木製の竹篦でしたか。(爆)
-
[8235] 管理人さん、話が食い違っているような・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.13(火) 09:55:19
- >私の周りではバットを「名刀村雨」と呼ぶ派が多かったかと。
バッター・・・海軍精神注入棒(軍人精神注入棒)は、ミスをした兵卒の尻を引っ叩くためのお仕置き棒です。
弛んでいる精神を叩き直すというお題目で使用する棒で、『海軍精神注入棒』と墨書されていました。
加減無しで叩くため、ケガ人も多くいたようです。
-
- 管理人のひとこと:今だったら「児童虐待」と騒がれる、運動オンチな教師がやると尻ではなく腿や背中を叩いてしまう、あの『棒』の話ですよね?
-
[8234] コウノトリ7号機試料カプセル回収成功 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.11(日) 17:04:04
- おめでとうJAXA。
日本の宇宙技術の発達が目覚ましい。
-
- 管理人のひとこと:NASAからの要求は「事故を起こしても、制御不能に陥っても、安全確実に任務を遂行するシステムを作れ」という無茶ぶり。
- それでもやってしまう日本人技術者に脱帽です。
-
[8233] 思い出した 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.11(日) 10:22:58
- 昔、カゼをひいたと病院に行って、『どうしました?』と医者に訊かれたので、
『カゼに罹ったようです』と応じたら怒られた。
『診断するのは医者の仕事。素人が勝手に病気を判断するな。』
で、下された病名はカゼだった・・・orz
-
- 管理人のひとこと:ええ〜? 風邪は素人向けの言い方で、医者は風邪症候群の中から原因を特定してお薬を出すのがお仕事なんですが。(苦笑)
-
[8232] 材料費が100円だから 発言者:HH 投稿日:2018.11.9(金) 20:05:28
- 材料費だけをもらうというのは、手間賃はあなたへのプレゼントですよという、親しい人の間でだけ通じるお友達価格だと思います。それを見ず知らずの手作り作家に要求するとは、情けないを通り越して悲しいですね。経済的に獣になった人の姿です。思いやりのある世の中がいいです。
-
- 管理人のひとこと:工賃で3倍、小売で3倍が本来の商売の常識。間に他に何か入ればすぐ10倍以上。経済の獣といいつつ、無知な骸骨ですよ。
-
[8231] こりゃあ完全に風邪だな・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.9(金) 18:58:13
- 寝ていて寒気を感じた時は手遅れだったようだ。
咽喉が痛い、熱っぽい、咳が出る、おまけに意識が飛ぶ。
完全に風邪の症状。
風邪の症状サイクルを中断できない・・・ただ症状を軽く済ませられよう努力あるのみ。
土日の休日出勤が恨めしい。
-
- 管理人のひとこと:インフルエンザ、風疹、ノロウィルス、あと溶血性連鎖球菌も流行が始まってるみたいですね。お気をつけください。
-
[8230] はぁ? 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.7(水) 13:02:23
- 南側の仕事部屋、遮光カーテンして言った筈なのに、閉め切って行っただけで現在室温30℃。
一体何の冗談だよ・・・(苦笑)。
窓開けた『だけ』で物凄い涼しいです。
-
- 管理人のひとこと:今月いっぱいは強い陽射しが低い角度で照りつけるため、南部屋の室温は暑くなりますよねぇ。
- ちなみに北部屋の書斎は今の季節、寒い暗いで使いたくありません。でも、南のリビングは日中30度以上に……。
-
[8229] あれ?!電力計が替わっている 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.6(火) 11:40:05
- 単相三線式200Vの電力計が、見慣れた電磁誘導式の円盤が回るタイプからスマートタイプに替わっていた。
なぜだろう?常時起動状態のPCが停電停止していなかった・・・
活線状態で交換作業を行ったというのか。
最近の柱上電気工事も活線状態での作業が当たり前になっている・・・オレの常識が通用しないのか。
・・・今度は電話交換機の更新があるのか・・・暫し、家電が通話不能か。
-
- 管理人のひとこと:こちらも知らないうちに変わってましたね。
-
[8228] microsoft Edge 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.4(日) 13:43:07
- なぬ?機能拡セットだと?!
・・・ジト目
機能拡張したら、Bugも機能拡張するんじゃないだろうな?
今も昔もMSに完全版を供給するという姿勢が無いからな・・・
おれは、ユーザーをテスターかバグ取り要員という扱いの企業にお賽銭んを出したくないんだよ。
-
- 管理人のひとこと:本体が直らないから、拡張機能でバグってる処理を迂回させたいんでしょうねぇ?
-
[8227] 昼飯・・・遠出してみた 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.4(日) 06:56:22
- 鮎を食べるかと栃木の簗へ出かけた。
今年の鮎漁期が終了したので、川に設置されていた簗の撤去作業の真っ最中だった。
メニューから鮎の刺身が無くなっていたので、鮎飯と塩焼き+フライを注文。
川の中での、簗撤去作業を見ながらの食事。
川の中でパワーショベルと荒地運搬車が活躍していた。
-
- 管理人のひとこと:すっかり手作業が減りましたね。まあ、それが本来の現代社会の進む方向なんでしょうけど……。
-
[8226] 今演習枠にも入れられない・・・。 発言者:村の古老 投稿日:2018.11.4(日) 04:14:19
- ようやっと伊勢の最終改装迄扱ぎ付けました。然しお陰でまた貧乏暇無です。
此の娘の兵装難しいですし、運用も航戦扱いで良いんでしょうか?。
2号さんも途中で止まって居るし、3‐4で福江堀もしなきゃいけないし。
もう少し本腰入れて艦これに集中したいです。
-
- 管理人のひとこと:私は伊勢型2セットあってどちらも改造可能なのですが、なんか放置したままです。なんでポチッとしないんでしょ?
-
[8225] めっきりと涼しくなってきた 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.2(金) 19:18:26
- 焼き芋の季節到来!!というには未だ早いが、焼き芋を購入してきた。
・・・昨今の焼き芋は昔と比べると本当に小さくなった。
-
- 管理人のひとこと:焼き芋。最後に食べたのはいつでしょうかねぇ? 記憶にあるのは小学校3年生かも。それほど私には縁がないみたいです。
-
[8224] ああ、11月だよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.11.1(木) 15:01:22
- 月次任務を片付けなきゃな。
ええと、演習と遠征だから・・・日々の戦闘から最初にやらなきゃいけないな。
少しメンドイけど、仕方ない。
-
- 管理人のひとこと:放置してたクオータリーも片づけませんと……。(を?
-
[8223] おっ、やっと隣の半島国家と没交渉できるのか 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.31(水) 00:18:26
- 10/30 隣国の最高裁が徴用工の個人請求権は消滅していないとの判決を下した。
これに対して、我が国の政権はどんな対応を採るのか注目です。
-
- 管理人のひとこと:では日本も廃棄条約を無視して、半島に置いてきた資産の返還要求をしましょう。徴用工の分は、そこから差し引いてね。(笑)
-
[8222] 自動で表示して欲しいぞ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.30(火) 18:39:49
- >メンテのお楽しみ。それはもちろん新規グラフィックですよ。
いちいち個別に見て確認するなんて、体力的にキツイよ(T_T
-
- 管理人のひとこと:私も個別に見るのは大変なので、まとめサイトで見て愛でています。それにしてもハロウィン朝潮の可愛さよ……。
-
[8221] 荒れてます。 発言者:村の古老 投稿日:2018.10.28(日) 02:40:15
- 今年の秋刀魚漁は、秋刀魚よりも福江漁でした(笑)。
秋刀魚がおまけって…今だ漁は最盛期中。
漁場のルート確保と辿り着ける面子に四苦八苦中。
なのに単発任務が何故こんなにも増殖した・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:今年のサンマ漁は先行する提督たちに乱獲されたか、それとも温暖化の影響か、呆れるほどの不漁でした。任務11ページ……。
-
[8220] 今回のメンテ後のお楽しみは・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.27(土) 18:43:40
- 新規に改装できる艦娘は、『谷風改』⇒『谷風丁改(Lv.70)』だけか。
オラんとこの谷風は61・・・先が長い・・・。
しかし、まだ続くんかい・・・秋祭りとサンマ。
-
- 管理人のひとこと:メンテのお楽しみ。それはもちろん新規グラフィックですよ。
-
[8219] 11月分の勤務予定表も・・・ずいぶんと黒いなあ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.27(土) 18:10:40
- ええ〜と、休日は……11/3と11/4に……11/25だけか。
2日分は朝9時に勤務空けだから、完全休日は1日だけだな。
それでと、12Hr勤務日は5日もあるのか。
思い返せば、今年はこんな勤務ばかりだったなあ・・・。
オマケに、金も貯まらん・・・ほんと、愚痴しかでない……orz
-
- 管理人のひとこと:お近くの労基署に確認した方が良かったりして……。
-
[8218] Win・・・そうでしたか、やっぱり・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.26(金) 20:44:00
- マイクロソフト社製OS『Windows』についての伝承?
昔から言い伝えられていることに、「Winの奇数版は良品・偶数版はクズ」と言う言葉があります。
つまり、開発担当Grが2系統存在するという傍証・・・
-
- 管理人のひとこと:インテルのCPUも2系統でしたっけ? そういうこともありますよねぇ。(苦笑)
-
[8217] やればできるじゃないか 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.26(金) 20:03:18
- 今回のメンテはキッチリと予定どうり20:00で終了した。
さあ、午後の部の演習開始だ!
-
- 管理人のひとこと:珍しく時間通りでしたか。それにしてもサンマ、14匹目から水揚げがなく、終了1時間前にやっと15匹目が出て終わりました。
-
[8216] 艦これ・・・運営は無慈悲になったのか? 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.26(金) 19:58:43
- 先日のイベで新規実装になった艦娘の『秋冬制服』『秋ボイス』をも新規実装だなんて・・・
家具屋さんも『秋物家具』を並べているようです(笑
-
- 管理人のひとこと:なんと! そ、それは育てなくては……。(汗)
-
[8215] 相撲は神事 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.26(金) 19:15:10
- お〜い、日本大相撲協会さんよ。
お前さんがたは、相撲が神事だったことを忘れたようだな。
あまりにも酷い、昨今のイザコザが神事だったことを忘れた証しだよ。
-
- 管理人のひとこと:疫病神の神事だと思えば……。いえ、なんでも……。(汗)
-
[8214] はぐれ星氏宛。 発言者:村の古老 投稿日:2018.10.26(金) 18:41:52
- Win10アプデ関連のバグですが、米時間22日の物にも相変わらず出ております。
エクスプローラーから操作した場合に発生していると指摘されてます。
更に24日のアプデでは、フォントが壊れる…何て物も。
チームの横の繋がりが悪いのか、其れとも技術不足なのか解りませんが・・・(苦笑)。
最早10以前はWinでは無いと思われているのでしょうが、10も危ういです(笑)。
-
- 管理人のひとこと:Microsoftの技術者は、時間をかけてバグ取りをしてないんでしょうかね?
-
[8213] Windowsの更新が鬱陶しいので設定変更 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.26(金) 18:05:25
- Windows更新でのPC強制的再起動が鬱陶しいので設定変更。
自動更新→選択手動更新・・・更新要求のポップアップが煩い……表示もOFFにした。
序にマカフィーも削除・・・出来ない?!……システムが受け付けてくれない…orz
取り敢えず、残渣があっても悪さをしないように設定変更。
・・・艦これがシステム更新中で助かったよ。
-
- 管理人のひとこと:Macでも今、最新OSの Mojaveが出てきたので、しばらくプロンプトがうっとうしいです。そのうち落ち着くでしょうけど。
-
[8212] Windowsはアホなのか、アホなのだろうな 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.25(木) 14:12:19
- 今日もWindowsの更新とかでPCを強制的に再起動しくさった。
ところが、Windowsの更新ができませんでしたのでプログラムを再構成します・・・・・・で、数回の再起動の繰り返し。
これを毎日行ってくる。
配下の有料アプリでドライバーを更新しろとか煩い・・・旧型機には無理な要求をするなよ。
-
- 管理人のひとこと:更新失敗……ですか。それが一番許せませんよねぇ。私も同じです。(苦笑)
-
[8211] Windowsいい加減にしろ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.25(木) 13:37:45
- 毎日毎日、更新再起動を求めて来るのは何故だ?
そんなに毎日アップデートしなければなんのか?
-
- 管理人のひとこと:セキュリティ関連でなら、多少の不便は我慢できますけどねぇ。(苦笑)
-
[8210] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.10.24(水) 19:01:03
- 取りあえず、秋刀魚の調理をしました。
秋刀魚缶×3と塩焼き2、刺身1…ネジのために塩焼きにしたら、開発素材がオーバーフロー(爆
気にしていなかったから、そこまで貯まっていたのか(汗
大型封印の上にネジ確保で、安い改修しかしていなかったからなぁ…
海域ドロップマスにネジ追加してほしい(爆
-
- 管理人のひとこと:私は大漁旗あきらめ……ですかね。それよりもグラフィックの回収を急ぎたいかも。(苦笑)
-
[8209] 東京五輪音頭2020・・・うぎゃー!! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.24(水) 13:57:32
- なんじゃあこれは!!
焼き直し……なのか? それとも、リサイクルだというのか?
金メダルの金も家電リサイクルでの抽出したものを充てるということだったけ。
せめて、応援歌くらい新作くらい作っても良かったんじゃないのかよ・・・(T₋T
-
- 管理人のひとこと:あらら、やっぱりご存じなかったんですね。日本人には不評でも、海外の人には「いかにも日本」と大絶賛らしいです。(苦笑)
-
[8208] 合掌。 発言者:村の古老 投稿日:2018.10.24(水) 07:56:49
- 1991年「機動戦士ガンダムF91」の主役シーブック・アノー約等で知られる声優、ナレーターの辻谷耕史(つじたに・こうじ、本名やすふみ)さん。
17日、脳梗塞の為都内で亡くなった事が23日判明。56歳だった。17日に自宅で突然倒れ、其の侭同日に急逝したという。
14日に都内で声優の立木文彦と組んだバンド、「立木文彦とBLUSEED」結成記念ライブを行う等お元気でしたのに・・・。
葬儀は妻で声優の渡辺久美子等親族と近親者のみの密葬で行われ、21日に通夜、22日に葬儀・告別式が営まれたという。
-
- 管理人のひとこと:辻谷氏。タイラーのオーディションに落ちたら声優を廃業しようと思ってたというインタビューが、なぜか今も思い出されます。
- 終わりは早かったですが、そのまま声優として突っ走れたのは良い人生ではなかったかと。合掌、ご冥福を。
-
[8207] 小惑星探査機「はやぶさ2」 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.23(火) 17:09:44
- 小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(18/10/23)を見ていて感じたこと
新聞記者の質問って、何歳くらいの年齢層を想定している?
他の人の質問内容とJAXAの答えを理解しているの?
もう少し事前の勉強をしてきてほしいぞ。
-
- 管理人のひとこと:勉強以前に理数系や科学の基礎知識を知らない上に想像力が働かないので、今さら勉強してもダメではないかと。
- むしろ「ダメ文系はこんな疑問を感じてます」というサンプルだと思って相手するしかないかと。
-
[8206] サンマ再び 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.22(月) 18:31:52
- あ号作戦消化の為のイチゴへ進攻……何故かサンマを5尾入手。
このまま塩焼きに替えるか…それとも、あと2尾捕獲して蒲焼きにするか・・・
-
- 管理人のひとこと:こちらは通商破壊で4-2で苦しんでます。ここではサンマが捕れません。
-
[8205] 再び伊良湖任務・・・ダメだった 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.22(月) 09:15:34
- 取り敢えずゴトちゃんを外して、大北コンビを加えて任務開始。
3勝後に戦闘糧食2を旗艦の北上に搭載するも任務クリアにならず。
・・・戦闘糧食に付けた★が問題だったようです。
装備枠の確保のためにと長波に頑張って貰ったのが裏目に出てしまった……orz
★付はダメだなんて、そんなことは何処にも明示されていないのに(涙目
-
- 管理人のひとこと:戦闘糧食。ネジを増やすために☆6を大量生産した提督さん、多いでしょうねぇ。私も☆ナシは4つだけです。
-
[8204] 伊良湖任務と海防艦任務の演習結果 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.21(日) 16:34:36
- C16 給糧艦「伊良湖」の支援&C18 海防艦、演習始め
旗艦:松輪・ゴトちゃん・五十鈴・時雨・朝潮・大鷹で演習開始・・・勝利3回を収めた。
海防艦任務はクリア、伊良湖任務は未達成?!……戦闘糧食★6が不満なのか?
それとも、ゴトちゃんの艦種:軽(航空)巡洋艦が問題なのか・・・軽巡カテなのに・・・
-
- 管理人のひとこと:そういえばロックかけてない戦闘糧食、いつの間にか4つも増えてました。毎月任務で消費するのは2つですよね? 4か月分?
-
[8203] もう少し選択肢を増やして欲しい 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.21(日) 10:38:31
- F73「海防艦」整備計画・・・これについて、少し不満があるぞ
虎の子の「中口径主砲」×4門廃棄&「大口径主砲」×4門廃棄+燃料500準備をして、
選択できる報酬の海防艦が「択捉」「松輪」の2艦だけとは、納得できないぞ!!
-
- 管理人のひとこと:なんと、そんな任務が……。ちゃんと任務は消化しないと……。(汗)
-
[8202] 高エネルギー天体星図星座 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.21(日) 01:54:03
- NASA認定の高エネルギー天体星図星座を眺めていた。
スタートレックに登場する『エンタープライズ号』の『エンタープライズ号座』があった。
・・・実にアメリカらしいと思わせる、微笑ましい星座だよ。
『アインシュタイン座』の人物星座があるのに、『フェルミ座』は『ハヤブサ』に似た宇宙望遠鏡『フェルミ』の星座(苦笑
-
- 管理人のひとこと:フェルミの話題を出すと、日本にある血液型人間学のA型とB型の気質が逆になります。あ、私の両親も気質が逆でしたが。
-
[8201] サンマ漁…漁獲高達成 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.20(土) 17:49:01
- 30尾、全部を刺身にしました。
・・・自分的には塩焼きがベストなのですが、背に腹で弾薬と交換です。
結局、1-5&3-3だけでしか水揚げできなかったです。
しかも、3-3では赤字決算・・・orz
-
- 管理人のひとこと:私は1-1、1-5、3-1〜4で、満遍なく出してますね。うち複数出したのは1-5ボスと3-3-Gのみの計8匹。う〜む……。(苦笑)
-
[8200] オリオン星座流星群・・・10/21〜10/22 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.20(土) 16:37:59
- ゴジラの記事を漁っていたら、間もなくオリオン星座流星群だったのね・・・気付いてよかったぞ。
ゴジラ座は天の川中央から左側の【CTA1】というガンマ線のパルサー星が目印でその近辺です(たぶん;
天の川中央から右側にある『帆座』のパルサー星【Vela】とは反対側の左側の方向に同一距離くらいの位置
【CTA1】というガンマ線のパルサー・・・天の川中央・・・『帆座』のパルサー星【Vela】・・・双子座とかに座のパルサー
-
- 管理人のひとこと:ゴジラ座の位置、おおくま座〜やまねこ座〜ふたご座にかけた領域ですね。今日の夜10時以降に北東の空に見えてきます。
- 流星群。昨日から極大期で、偶然かそれらしい隕石事件が2つニュースになってますね。
-
[8199] 秋刀魚漁終了まで、あと5日+α 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.20(土) 12:36:28
- 現在までの成果…24尾
初期に比べて、現在の漁獲高がショボイことショボイこと……無しの日さえある。
とりあえず、30尾確保を目標に頑張ってみることにしたけれど……達成できるのか、これ?
もういい加減、解放して欲しいと願うぞ。
-
- 管理人のひとこと:昨日の水揚げはゼロでした。なんか夕方から体調が悪くて、ずっと横になってたせいもありますが……。
-
[8198] NASA認定新星座……ゴジラ・・・座、だと?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.20(土) 07:59:59
- 星座のゴジラは、ブラックホール・中性子星のガンマ線バーストを吐くのか。
無茶苦茶なパワーアップしているな(笑
-
- 管理人のひとこと:高エネルギー天体のみの星図で使われる星座……ですね。
ただ、国内では何座の方向にあるのかの情報がないみたいで……。
-
[8197] Windwsのバカヤロー! 何回もやるな!! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.19(金) 15:55:19
- 今日もやりやがって、昨日の強制再起動だけじゃ不足なのかよ。
もういい加減にしろよ!
温厚なオレでもキレるぞ・・・(謎の爆笑が・・・
-
- 管理人のひとこと:信用を失って、世界が本気で代替OSを作り始めるまで続いたりして……。
-
[8196] ヤッターッ!!新艦娘だァ!!・・・うん?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.19(金) 06:38:31
- ドロップしてきた艦娘の顔を見たとき『ヤッターッ!!新艦娘だァ!!』と、叫んだよ。
真っ白い服に姉さん被りの長い黒髪を背に流し、秋刀魚の角長平皿を手にした姿に驚いた。
音声はミュート・・・誰だか分からない。
遅れて流れたメッセージテキストに打ちのめされた・・・祥鳳だったよ。
全然表情が違う・・・別人だよ。サギだよ。
-
- 管理人のひとこと:祥鳳さんは美人なのに、平時の肩をはだけさせた勇ましいイメージが強いですからねぇ。さもありなせん……。
- こちらは昨晩、3-4-ボスで8匹目のサンマと一緒に待望の福江が来ました。サンマを食べながら……。
-
[8195] あれ?? ログインできない 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.18(木) 14:48:01
- DMMサーバーの不具合?
仕方がない、今日のサンマ漁はしばらく休業だな。
-
- 管理人のひとこと:あら、そんなことが?
-
[8194] 信じるかは貴方次第(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2018.10.17(水) 13:27:39
- うちの場合、同一海域よりも海域攻略中の方が秋刀魚が獲れますね。
各単発任務や、マンスリーやクォータリー任務等の兼ねてるから?。お陰でレベリングも捗ってますが・・・(苦笑)。
また任務で、開放条件を達成しているにも拘わらず出現していない時に、キャッシュをクリアしたら出てきたとの報告が在ります。
同じ様に、余にも不漁の場合、キャッシュクリアーが効くとか効かないとか。
-
- 管理人のひとこと:レベリングOKですか? 艦娘のレベルは無関係???
-
[8193] 加賀祭り、キタァッー!! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.17(水) 07:11:18
- 3-3海域を開放して出漁開始。
サンマ祭りの筈なのに・・・
3回連続のボスドロップ…加賀・加賀・加賀
オレの欲しいのはサンマなんだよォ!
同一海域への出漁を禁止にするなら、確実な秋刀魚漁の補償を求めるぞ!
-
- 管理人のひとこと:私はまだ3-3ボスで6匹目のサンマを……。道のりは遠い……。
-
[8192] Windwsのバカヤロー! 勝手なことするな!! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.17(水) 06:32:05
- 一方的にPCの再起動を要求して来るな!!
オレが使用中だからと、再起動を断っているだろうが!!
それをタイマーで恫喝した上に、使用中にも係わらず勝手に再起動しやがって・・・入力中のデータをオシャカだろうが。
消えたデータの保証をしてくれよ!!
-
- 管理人のひとこと:強制再起動。Macでもかつてはやってた過去がありました。今はさすがに批判が出たのでやめてくれましたが……。
- 選択肢のないプロンプトがワナ。これを閉じずに、間違って「あとで」をクリックすると……。
-
[8191] 懐事情は人それぞれだって・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.17(水) 06:20:36
- 村の古老さんによると、秋刀魚イベントにおいて運営側がアホなことを画策したらしい・・・。
私は先日のイベのためにと資源類確保を優先したため、殆どの海域が未開放状態です。
そして、イベ終了後も資源確保優先しているため、未だに鎮守府近海以外は手付かずです。
海防艦&潜水艦だけに頼っている状況を続けているので、他の海域へサンマ漁に行けと言われても・・・
時間や資金・資源類が無制限に使える裕福な提督ばかりじゃないのに、勝手な思い込みだけで一律に対処しないでホシイですよ。
-
- 管理人のひとこと:私も502珊瑚海攻略で止まったままです。ゆえに北方海域と近海しか漁場が……。早く遠洋漁業に行きたい。(笑)
-
[8190] はぐれ星氏宛。 発言者:村の古老 投稿日:2018.10.16(火) 15:26:55
- 秋刀魚漁ですが、何度も同じ海域の漁をしてはいけないそうです。
今回時間を置いたからと同じ海域で続けて漁をすると、物凄く渋るとか。
1匹獲れたら海域を変える事が優先されるそうで。
特に任務を完了させてしまうと、サーバーチェックが入り、其の漁場は禁漁区になるって話です。
今回運営からも発破漁を含め、其の辺きつくしたとのお達しが出てましたよ。
-
- 管理人のひとこと:それは勘弁して欲しいかも……。
-
[8189] あ号・・・哀号、未だ4尾だ! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.15(月) 11:53:13
- あ号作戦の消化序にと1-5へ繰り返し出漁。
24回のボス到達を果たすも、水揚げはたったの4尾。
今日も渋い、渋すぎる(TT
-
- 管理人のひとこと:こちらは午前、北方海域をめぐるも水揚げなし。今さら行っても乱獲されたあとですか?
-
[8188] 私は・・・(苦笑) 発言者:村の古老 投稿日:2018.10.14(日) 09:22:17
- 思わずクスリとした話題。
「コナン」と聞いて、貴方は何方を連想しますか?。
1:未来少年。
2:名探偵。
世代が解るネタですね。
-
- 管理人のひとこと:アニメ作品限定ですね。他にも「CONAN」か「CONNAN」(「CANAAN」ではない)もあったはずだが、検索しても出てきません。
- アニメ以外だと作家「アーサー・コナン・ドイル」が出る人と、シュワちゃん映画で「コナン・ザ・グレート」が出る人も……。
-
[8187] 無題 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.13(土) 21:19:18
- イチゴでのサンマ漁の成功・・・体感的には、4回中1回ぐらいでしょうか。
十分にイチゴだけでもクリアできるはず・・・。
R18・・・成人年齢を引き下げられても、まだR15がありますよ。
あと、X指定が残っています。
-
- 管理人のひとこと:サンマ漁、悩ましいですねぇ。 R指定といえば、R12(PG12)もありますね。どこまであるのでしょう。
-
[8186] サンマ任務2 完了 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.13(土) 15:39:41
- イチゴ海のみでのサンマ漁で10尾目を確保・・・サンマ任務2を完了。
残り20尾を確保できれば任務3が完了できる。
……が、さて、どのくらいの時間が必要になるのか。
-
- 管理人のひとこと:えええ? イチゴにはデイリー/ウィクリーで7回出撃してるのに、1匹も連れてません。確率的には2匹来るよね?
-
[8185] 其れよか老人年齢下げて(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2018.10.12(金) 23:24:02
- R18…そういえば成人年齢引き下げられたから、R記号って変更されるのかな?。
R20って消える訳だし、CMも変わるんだろうなぁ。
どうせなら、民法と一元化して欲しい。解り易い様に、いっそ全部16歳にしたら。
地下アイドルを含め、低年齢化が激しんだし。
-
- 管理人のひとこと:私は成人の犯罪に、マスゴミが親を引っ張り出して謝罪させる風習をやめさせてくれと……。
-
[8184] オレが注文したのは『サンマの塩焼き』のはず? 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.12(金) 14:29:30
- おいおい、『サンマの塩焼き』って普通は尾頭付きだよね。
これ、どう見ても変だよ。
頭も尾も腸もないんですけれど・・・これ、痩せたサバじゃないですよね?
-
- 管理人のひとこと:業務用加工済みの話ですか? お店ではレンジやオーブンで温め直して提供するだけ……。
-
[8183] サンマ漁 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.12(金) 13:50:03
- イチゴの海だけに出漁。
取り敢えずの漁獲高……現在、7尾・・・
サンマ任務1終了、探照灯x2及び熟練見張員x1を入手。
・・・しかし、今年も相変わらず水揚げが少ない(苦笑
-
- 管理人のひとこと:こちらは3-3-Gで1匹見つかっただけです。今年も我が鎮守府の北方海域は水温が高いようで……。
-
[8182] 現在、サンマ漁は不漁 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.11(木) 12:03:17
- 最低限43尾のサンマが必要なのに、未だ1尾も獲れていないです(TT
今回の報酬はシブい気がする。
(1)探照灯x2、熟練見張員x1、(2)戦闘詳報x1、夜間作戦航空要員x1、(3)FCS Mk.37、一八式大漁旗x1…くらい?
-
- 管理人のひとこと:こちらも、まだ1匹も揚げてません。まだ海域を解放してるのは北方だけなので、中央解放を急ぐ……か?
-
[8181] ふ〜む。マイクロソフトさんよ、肝心な事が無いぞ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.11(木) 11:40:46
- 村の古老さん、MSの情報をありがとうございます。
マイクロソフトは、過去にも出所不明の統計データでもって意味不明な戯言を述べた経歴がありますから信用は出来ません。
今回も統計データの数字を小さく見せて、ユーザーの被害は少ないとの論調ですね。
抜けている点・・・自社内でテストランを行った上での結果発表が無い……つまり、安全性の担保が全く無い。
-
- 管理人のひとこと:企業としてはすべての事実は明かしたくないでしょうね。プライドの問題か、セキュリティか等、理由はあるでしょうが。
-
[8180] さあ、今年のサンマ漁はどうだ? 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.10(水) 21:15:27
- ついに始まりました、サンマイベント。
イベ参加は報酬内容次第だよねー
-
- 管理人のひとこと:安定のサンマうーちゃん。ゴトランドやコマちゃん、海防艦たちもサンマmodeになってますね。
-
[8179] 運を使い果たしてたかな… 発言者:doji 投稿日:2018.10.10(水) 13:38:14
- 「Gotland」はついに出てきませんでしたが、「Bismarck」は連続でドロップしてますから
ある意味運をそこで使い果たしてたんでしょうね…
他には「伊400」「海風」普通あれだけ掘ったら出てきても良さそうですが
これでまた未着任艦が増えました。
-
- 管理人のひとこと:レア艦で複数出て潰したのは、黒潮ぐらいでしょうかね。イベントの前と後で未着任艦の数が一つも変わらないイベントでした。
-
[8178] ついにドロップせず 発言者:doji 投稿日:2018.10.10(水) 11:21:58
- E−5−3:丁…「Gotland」がドロップしませんでした。
代わりに嵐が嵐のようにドロップしましたが…
開始が悪かった、丁なのにMで大破撤退、最後はドロップ表示と同時に強制終了
ドロップ新規艦は岸浪だけでした。
せめて未着任艦は、10回くらいで出て欲しいです。
-
- 管理人のひとこと:こちらも最後まで出ませんでした。イサミ、シオン狙いのE1でしたが、最後の方はモッチー、イムヤ、摩耶さまでした。
-
[8177] E5 最後の出撃 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.10(水) 11:02:44
- 油の在庫量が無い状況で最後の出撃(片道特攻?)を行いました。
ボス戦での大破1のみS勝利で終了……今イベ最後のドロップはBismarck。
出撃した艦艇に補給を行なったら、燃料の残量が1桁前半になったです・・・
取り敢えずは、メンテ終了後の午後の演習が本日の残された任務ですが、遠征隊の頑張りに期待してます(^^;
-
- 管理人のひとこと:終わっちゃいましたねぇ〜。イベント……。私も6万まで減ったボーキの回復が急務です。
-
[8176] 村の古老さんへ御礼 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.9(火) 15:00:00
- マイクロソフト、またまた遣らかしていたんですね。
ほんと、懲りない会社ですわ。
私のほうの被害は、Win7機1台・Win8.0機1台・Win10機2台でした。被害が大きかったのは、Win7機1台・Win8.0機1台です・・・Win10機2台は購入したばかりなので軽微。
被害は、Googleクロム消去&セキュリティーソフト書き換え、画面上のアイコンの配置換え&お気に入り項目の配置換えでした。
-
- 管理人のひとこと:タチが悪いですよね。本気で代替できるOSが出てこないと、世界の経済損失が……。
-
[8175] 掘り・・・未だに目ぼしい艦娘は現れず 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.9(火) 14:12:03
- E5丁・・・掘りを行っています。
狙いは、ゴトちゃん・磯風・陸奥。
やってきたのは、日向・扶桑・卯月……etc
油の回復をやりながらのため、直ぐに枯渇してしまい堀が捗りません。・・・参ったです。
-
- 管理人のひとこと:私はE1で潜水艦掘り。E-4、E-5のAquila、福江はあきらめました。
-
[8174] うん? そんなことはないですよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.9(火) 10:52:56
- >DMMサーバはログインと課金・買い物のみなので、ログアウトしなければゲームは続けられるって意味です。
夕べ2:45ごろに艦これやっていたら強制的に『DMMサーバ群のメンテ中です』と中断されたです。
-
- 管理人のひとこと:あ〜、表示に騙されてログアウトしちゃいましたか。無視してプロンプトを消せば、ゲームは続けられたはずです。
- /\ 実際、寝落ちして1時半過ぎに目が覚め、そこから慌てて3時過ぎまでデイリー等の消化と掘りをしてた本人が言います。
- /長い その間、そのメンテ中の表示が2回出ましたけど、何事もなくゲームは続けられましたよ。岸波も手に入れました。
- スクショの時間を見たら、岸波が手に入ったのは……3時22分? ここで満足して寝直しました。(笑)
-
[8173] 結局駄目じゃん。 発言者:村の古老 投稿日:2018.10.9(火) 05:08:01
- 艦これを起動しているなら、開いた儘にスリープにすれば、解除した時に其の侭続きが出来る。
…と思ったけど、メンテのタイミング故かエラー表記でアウト。
スマホも艦これ繋ぎっぱなしで充電器繋いだ儘にすると、スマホ本体やバッテリー傷めるし・・・。
結局諦めました。
-
- 管理人のひとこと:あ、もしかしてDMMサーバー絡みのエラー表示が出ただけで、ゲーム本体は無事につながってたんじゃ……?
-
[8172] 高速修復材使って良いの?。 発言者:村の古老 投稿日:2018.10.9(火) 02:06:30
- >DMM全体メンテナンス10/9(火)2時〜AM8:40
>※「艦これ」サーバ群はDMMさんとは独立しているので継続稼働予定ですが、
(同艦これTwitterより)
結局稼働するのかしないのか、5分前でも解らない・・・。
-
- 管理人のひとこと:DMMサーバはログインと課金・買い物のみなので、ログアウトしなければゲームは続けられるって意味です。
-
[8171] 掘れども、掘れども 発言者:doji 投稿日:2018.10.8(月) 21:36:10
- E−5:丁:3本目ボスで掘り続けていますが
いっこうに出てきません、その後は山風が出てきた程度です。
うーーーん、海風掘りも…したいけど「Gotland」でてから…出てくるのかな…
-
- 管理人のひとこと:こちらも、掘れども掘れども、欲しい潜水艦は来てくれない……です。おかげで「あ号」と「通商」は進んでますが。
-
[8170] R18?! なんかのジョークかよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.8(月) 12:01:47
- 市中のパチンコ店のパチンコ台を紹介している屋外動画広告を何とはなしに見て感じたこと。
相変わらず何処かで見たことのあるキャラクタを使っている・・・
その中で、ブラの胸やパンツの尻が大写した台が紹介されきた・・・R18という。
R18って、18歳以下お断りというはず……確か、パチンコは成人あいての娯楽産業だったよな。
それなのにR18って、なんのジョークだよ。
-
- 管理人のひとこと:パチンコは18歳以上ですよ。困ったことに……。ギャンブルは成人以上ですが、パチンコだけ例外扱いです。
-
[8169] 是は操作ミスではないな。 発言者:村の古老 投稿日:2018.10.7(日) 15:43:18
- 西風のフェーン現象で暑いかぁ・・・。
今窓際のEPSONプリンター上に在る温湿計、直射日光で茹っているが、差してる温度が45度を振り切ってる。
一応風らしきものは偶に在るが、ハッキリ言って7.7ミリ機銃並みに効かんわ。
矢張エアコン入れようかなぁ・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:地上の風向きだけを見ると海からですが、上空の風は偏西風に乗ってますからね。日本海側で広く降ってますし……。
-
[8168] ゴトちゃん、もう一人欲しい 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.7(日) 11:23:42
- >改修すると艦種が変わる。・・・航空巡洋艦⇒軽巡洋艦
>改二改修が予定されている。
これじゃ、もう一人欲しいと望むのは当然ですよね?
-
- 管理人のひとこと:改二を考えると、予備を含めて3隻は欲しくなりますね。母港に余裕があれば……ですが。
-
[8167] 此の1W何してたんだろう・・・。 発言者:村の古老 投稿日:2018.10.6(土) 22:41:33
- ボス戦辿り着けないので、ボス支援艦隊意味が無い。
ほゞ来た事が無いので道中支援艦隊意味が無い。
使った資源資材返せ!。
-
- 管理人のひとこと:まったく来ない支援艦隊、困りものですよね。しかも燃料弾薬だけはバカスカ持っていって……。
-
[8166] やっとゴトちゃんが着任です 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.6(土) 19:52:12
- いや〜危なかった...燃料がスカスカになっていた。
次回までお預けかと思い始めていたところでした。
早速、ゴトちゃんにロックしましたよ。
しかし、資源類をどう回復させるか…頭が痛い、気が滅入る。
-
- 管理人のひとこと:着任、おめでとうございます。私はE1で「ろ号」を進めつつ掘ってます。潜水艦は出てきましが、ゴーヤとか、ゴーヤとか。
-
[8165] え、また? 発言者:doji 投稿日:2018.10.6(土) 17:39:56
- 前回ドロップした「Bismarck」ですが
またドロップ(連続)しました。
大和3隻、武蔵3隻、Bismarck3隻になっちゃいました。
大型建造をしなくて済むようになりました。(大鳳は…複数はいらないかな…)
それでも「Gotland」は欲しいです。
-
- 管理人のひとこと:私はE1へ潜水艦掘りに行って、霞と利根を連れ帰りました。……潜水艦ですらねえ!
-
[8164] by天六歌劇団。 発言者:村の古老 投稿日:2018.10.6(土) 15:15:12
- 私も星屑カルテットの双葉杏を見習って、HNを「天下無敵のニート侍」とでも改名しようかな。
そして活動方針をニートの素晴しさを広める為に使うと(笑)。
もう働きたくないで御座るよ・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:ニートと呼ばれるのは35歳まで。それ以上は「引きこもり中年」「引きこもり老人」だそうです。なんか言い方……。
-
[8163] 是で10月? 発言者:村の古老 投稿日:2018.10.6(土) 15:03:03
- 関東よか暑いんでないかい・・・。
今夜は辛いライス作ろうかと思ったけど怖いなぁ・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:暑すぎますよねぇ。あまりのだるさに横になったら、前のコメントん通りです。私の午後は?(泣)
-
[8162] 嬉しいハズレ 発言者:doji 投稿日:2018.10.6(土) 13:26:54
- ゴトランドは相変わらずドロップしませんが
先ほどドロップしたのがビスマルク
嬉しいハズレでした。
-
- 管理人のひとこと:季節外れの暑さのせいか、午後は気づいたら寝込んで外が暗くなってました。まさか午前の演習を忘れるとは……。
-
[8161] ゴトちゃんだけ欲しい 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.6(土) 09:44:22
- E4とE5を交互に巡回掘り。
長門×2のドロップ・・・長門より陸奥が欲しいゾ。
飛龍・矢矧・酒匂・・・etcとレア艦が続く・・・既存のレア艦より、ゴトちゃんを下さい・・・orz
-
- 管理人のひとこと:もうお腹いっぱいなレア艦というのはありますよね。Aquilla、潜水艦、岸波……。
-
[8160] ビールキャラメル 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.6(土) 07:54:40
- 北海道旅行のお土産品の御裾分けとして1粒貰ったので、早速試食。
パクッ……苦い。
あれ?ビールの苦さとはちがう??
成分にビールとか柚子とか表示されていたが・・・少し苦味がちがう気がする。
やっぱり、ビールは飲むに限る(^^
-
- 管理人のひとこと:ホイップを入れればビール味……なんて勘違いだったりして。
-
[8159] スマホだけのアプリ 発言者:ルミトル 投稿日:2018.10.5(金) 21:06:52
- スマホのアプリを使いたいけど、スマホを持ってないので諦めていたんですが
なんとパソコンでスマホのアプリを起動できるソフトがあると知りました。
でもスペック不足で結局使えませんでしたw、やっぱり安いタブレットを買うしかないんでしょうか、
調べたらタブレットはWi-Fiのものは次々の支払いが必要ないものもあると知って驚きました。
マガポケはTVCMを見てるとスマホじゃないと見れないと思ってたけどパソコンで見れると知ってショックでしたw
-
- 管理人のひとこと:スマホ専用だと思ったら、「スマホでも見れる/使える」というものも多いですよね。今は共用が多いですから。
-
[8158] ガス欠再び(笑 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.5(金) 14:47:25
- ゴトちゃんとの出会い場所を求めてE4戦力Uマスに河岸を変えてみた。
5回の出撃でもって燃料の残量:0.17となり、出撃出来ずになりました。
ボスドロップは、秋雲・筑摩・最上・愛宕・高雄
今回のイベの残り5日間もあるのか・・・諦めるの、早いかな?
-
- 管理人のひとこと:週末は燃料集めでしょうかね? 私はのんびりと、ラストダンスに出かけます。
-
[8157] E−5:丁、3本目ゲージ終了 発言者:doji 投稿日:2018.10.5(金) 00:43:12
- E−5:丁3本目ゲージが終了しました。
ラストダンス開始時に、水上と機動で1度A勝利をとって、
ボス弱体化ギミックを行ってからのトドメを刺しました。
これにより今後の掘りも弱体化したボスとやることになります。
ゴトラント掘りが少し楽になったらいいです。
-
- 管理人のひとこと:私もラストダンスに入りました。まず機動部隊でヒヤヒヤモノのA勝利。次は水上部隊でギミック解除を狙います。
- 丁なので3本目はオールS勝利でラストダンスに入りました。で、最終初戦で残りHP8。うっかり撃破目前でした。(爆)
-
[8156] そういえば。 発言者:村の古老 投稿日:2018.10.5(金) 00:35:28
- そういえば、今年の秋刀魚漁如何するんだろう?。
資源守る為に中止かな。
-
- 管理人のひとこと:開始が遅れてるだけ。リアルイベの方は今日からですね。
-
[8155] めんどい。 発言者:村の古老 投稿日:2018.10.4(木) 21:20:48
- E5ですが、ランクに関係無くゴトちゃんがドロするのは、JマスかWマス、Z2マスみたいです。
他は甲のみの様なので、キツイですよ。
あとイベ自体は10/10(水)午前11時終了ですが、DMM全体メンテナンスが10/9(火)2時〜AM8:40です。
お陰で9日はメンテが伸びない様に願うしか・・・。
-
- 管理人のひとこと:DMMのメンテですか。そして楽しんでる別ゲームが、いきなり閉鎖が決まって……。(泣)
-
[8154] E5-3丁 なんでだろう?ゴトちゃんが出て来ない 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.4(木) 14:32:55
- 油槽船を徴用して得た燃料も早くも5kとなってしまった。
なのに、ゴトちゃんの気配すら無い。
その後のドロップは、綾波・衣笠・長門・利根・GrafZeppelin・霧島・愛宕
10/10まで期限が延長されたって、出て来ないではモチベーションが上がらない・・・。
まさか、この海域での出会いが制限されている?
-
- 管理人のひとこと:所有数の制限なく、2隻目、3隻目を手に入れてる提督さんもいますよ。出しれくれるように妖精さんにお願いするしか……。
-
[8153] もっと早く通知を… 発言者:doji 投稿日:2018.10.4(木) 13:42:37
- イベント終了が10/10になってますね。
それだったら乙でやってたのに…勲章が…
掘りが出来るとしておきますか
-
- 管理人のひとこと:台風による停電被害がわかってきたのが2日朝。その日の午前10時に早々と延長決定告知ですから、これ以上早くは……。(苦笑)
-
[8152] ちょっとした注意点 発言者:doji 投稿日:2018.10.4(木) 10:54:52
- 私の場合、あ艦コレ日和を参考にしてるのですが
2本目のゲージ終了後、3本目のゲージ艦隊編成を済ませて、ギミック解除で出撃したら…
3本目ボスでなく、2本目ボスに進撃…多分外国艦数のせいだと思いますが…
ギミック解除(TのA勝利以上?、航空基地被害無し)までは進撃先が注意でした。
ギミック解除後は3本目ボスに予定道理到着…昼戦でS勝利確定かと思ったら、通信障害で…兎に角3本目ゲージに取りかかれます。
-
- 管理人のひとこと:私もようやく最後のゲージへ。でも、やる気が出ません。理由は広場で。(爆)
-
[8151] E−5:丁、2本目ゲージ終了 発言者:doji 投稿日:2018.10.3(水) 22:28:16
- E−5:丁の2本目ゲージが終了しました…が
ドロップ艦が枯渇したのか、連続でボスS勝利でドロップ無し、Lも同じ、
おまけに道中ドロップは駆逐艦:普通、軽巡:普通のドロップのみ
せめてボスS勝利でドロップなしは…やめてほしい
-
- 管理人のひとこと:ああ、追い越されてしまいました。私は第2ゲージで沼って、乙→丙→丁と落として、ラストダンス12回でも終わってません。
- ここでの最新のボスドロは望月です。「ああ、マジめんどくせぇ〜」(爆)
-
[8150] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.10.3(水) 19:41:56
- 終了が10/10になったようですね。
今週末にもゴトラント発掘が出来そう…出るかどうかは別として(笑
資源回復もしないと、なのでどこまで粘れるか、ですが(汗
-
- 管理人のひとこと:静岡で大規模停電がありましたからね。台風25号では何も起こらないと良いのですが……。
-
[8149] 油槽船徴用 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.3(水) 15:52:44
- 已む得ない、油槽船を徴用すると決断。
徴用する油槽船の数は10k分・・・
なんとか、これでPMのお勤めも果たせる。
-
- 管理人のひとこと:燃料不足ですか。こちらも半分使いました。といっても150kをついに割った感じ……。
-
[8148] 油ギレ・・・身動きが取れない…orz 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.3(水) 13:32:57
- ゴトちゃんを探し求めて、何度か欧州水姫の許へ出かけたが邂逅叶わず。
とうとう燃料計にEマークが点灯・・・湯量:0.3k
現在までのE5-3でのドロップ…那珂・金剛・伊勢・日向・熊野・山風・早霜・清霜
・・・油槽船を徴用するしかないかなあ。
-
- 管理人のひとこと:ワケわからん。取り敢えずラストダンス10回目までは同じ編成とやり方で続けようと思ったら、7回目で過去最少のHP4。
- しかも残り3隻のうち、1隻でもボスを狙ってくれたら終わってた展開。すべては乱数による運のイタズラだったみたいです。
-
[8147] テイトクはゴトランドの夢を見るか 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.3(水) 11:41:51
- オレは丁督(笑)だけれど、ゴトちゃんとの出会いを夢見ているゾ。
ネルちゃんも着てくれた。
だから、ゴトちゃんも着てくれたら嬉しいぞ。
着てくれるなら、油が尽きる前にお願いします・・・<現在の油量:3k>
-
- 管理人のひとこと:鋼材が6万を切りそうです。1日2万ずつ減っても、なんとか最終日までは保つ……のかな?
-
[8146] E5-2 えと、欧州艦や東海を使っていますか? 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.3(水) 11:34:39
- >E5-2丁。いったいどうなってる? 丙作戦の時より状況が悪いんですけど……。
水上打撃部隊の場合、最短ルートの進行条件は(戦艦+空母+雷巡)3隻以下かつ戦艦2隻以下かつ(独3隻以上)or(独仏4隻以上)
コマちゃん(Commandant Teste)が欧州艦かつ対陸上要員として優秀なほか、
ドイツ艦で特効も確認されている、Bismarck、Prinz Eugen、Z1、Z3など。
基地航空隊(陸戦機1+3陸攻)のうち2部隊をボス集中、残り1部隊(陸戦機1+1陸攻+2東海)をTマス集中
-
- 管理人のひとこと:乙作戦の時から旗艦ポーラ、第2艦隊は陸戦コマちゃん。独仏艦は5隻も投入してますし、Tマスには東海も出してるのに……。
- もう試行錯誤をやめて、ネットにある攻略に成功した人の編成と装備をそのまま借用してるんですけどねぇ。
-
[8145] È5-3丁 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.3(水) 04:14:02
- 水上打撃部隊にて進撃。
ボス旗艦の戦艦『欧州水姫』のHP=900にはビビったけれども、何とか初戦は昼戦でS勝利。
損害:大破1小破2…バケツ:2
ドロップは『那珂』・・・なんだろうな、この脱力感の半端無さは・・・。
あと4回のうちにゴトちゃんと邂逅できればなァ・・・10/5。この次のイベはサンマ漁か。
-
- 管理人のひとこと:E5-2丁。いったいどうなってる? 丙作戦の時より状況が悪いんですけど……。
- 断念する直前のボスHPの残りは131、183、127、119。丁作戦ラストダンスに入ったら、602、280、723???
-
[8144] E−5:丁、ゲージ1本目終了 発言者:doji 投稿日:2018.10.3(水) 01:25:14
- E−5を丁出始めて4時間、ゲージ1本目をS勝利*4で終了しました。
次の2本目がかなりの難関らしいですね。
1日1本ペースでいかないと…寝る間があるかな…
情報では3本目の開始前後でかなり難解な手順があるようですが…どうやるのか…
-
- 管理人のひとこと:日付が変わる前に第2ゲージを破壊できなかったため、丙作戦を断念して丁督になりました。厳しい……。
-
[8143] 時間がない…丙に… 発言者:doji 投稿日:2018.10.2(火) 12:37:39
- ラストダンスなって、3日間…いっこうに進呈せず、A勝利か大破撤退か…通信障害による中断か
兎に角後一歩で…を繰り返して今朝連続A勝利で…あきらめました。
丙に落として…大破撤退…なんか道中堅くなってない?次回でS勝利、これでラストダンス
夜戦、援護終わって300切ったところか…またAかも……なんとかS勝利で終了
残り3日ないけど…丁でやるしかないかな…完走できるかな…
-
- 管理人のひとこと:私も同じような状況です。「あそこでボスを狙ってくれてたら」が何度もあるせいで、丁に落とす踏ん切りが……。
-
[8142] E5-2丁 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.2(火) 09:02:05
- 援軍に来てくれた友軍のゴトちゃんにゲージを破壊されてしまった。
オレの艦隊の立場は……(苦笑
ほんとにボスドロップしないな(呆れ
-
- 管理人のひとこと:それは立場がありませんね。突破おめでとうと言っていいものかどうか……。(苦笑)
-
[8141] E5-2丁 バカにされているのか、これって?? 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.2(火) 08:18:02
- 背に腹は代えられず、已む無しで丁落ち・・・Tマスで中破、Pマスで中破、Lマスで完勝、ボスで勝利S。
S勝利でキッチリとゲージ枠が残る設定のようです。
ボスマスでの2度目のドロップは、『Richelieu』・・・・・・キミハ、トッテモミリョクテキダヨ。
E5-2において獲得した艦娘の多くはLマスです……朝雲・時津風・朧・時雨・皐月・天津風
-
- 管理人のひとこと:丁督ですか。ここのLマス、私もレアは磯風と時津風が出ました。あとは……。
-
[8140] あかんか・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.2(火) 06:51:36
- E5−2乙⇒丙に鞍替えしてからは、順調にラスダンまでいけた。
だが、ゲージ破壊まではいけないでいる。
そして、資源類(特に石油)の残量が心許ない・・・石油残量:0.8kとは末期の帝国軍かよ…orz
・・・これって、丁まで下げても完走できるレベルではないよォ〜
-
- 管理人のひとこと:やはり丙作戦でもラストダンスで詰まりましたか。ボスが固すぎますよねぇ。資源はまだ燃料160k、鋼材80kあります。
-
[8139] E5−2乙⇒柄 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.1(月) 14:57:34
- レベルを下げたら、冗談のような展開だ。
道中が殆ど無傷?!
ボス戦での損害が激減<大破・中破0小破2>、オマケにS勝利獲得。
だが、ドロップ無しとは酷い…orz
-
- 管理人のひとこと:まだ削り段階とはいえS勝利ですか。ここで追い越されそうですね。未婚艦のみだと、丙でも火力が弱いんでしょうかねぇ?
- ここのボスドロップ、10回に1回ぐらいでしょうかねぇ? 私のところには長月と電が来たぐらい……。
-
[8138] 匙投げた、もうやってられん! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.1(月) 14:06:49
- 基地空襲で、基地航空隊が壊滅?!……残存機体が1桁って、どんな冗談よ?
E5−2本目を今日中に抜ける算段だったが、ボスマスに殆ど届かない。
届いても、ボスの戦仏姫が無傷の勝利Aじゃ如何にもならんじゃないか(TдT
とうとうキレました…作戦ランクを大幅ダウンです。
-
- 管理人のひとこと:E5-2。私もボスになかなかたどり着けないため乙作戦から丙に落としましたが、ボスの固さが異常でLD14回をかぞえてます。
- それよりも随伴の姫2体が問題ですね。ボスのHPが残り17で最後の北上様にCI発動したのに、狙ったのは随伴の方……。orz
-
[8137] 台風24号 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.10.1(月) 02:40:32
- 現時点では埼玉県と群馬県の県境辺りか。
雨音より、風音のほうが強い・・・家が揺れているよ。
E5乙…1本目 クリアするも、ゴトちゃんとの邂逅ナシ。
E5乙…2本目 これ、本当に乙レベルなのか? ボスが堅過ぎるゥ・・・歯が折れそうだ。
-
- 管理人のひとこと:アメダスで風を見ると、台風の中心が無風・弱風で、どういうわけか関東地方と一部東海でのみ風が吹き荒れてます。
-
[8136] 甲と乙の落差がヒドイ・・・(TдT 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.30(日) 03:52:12
- E4甲⇒乙に途中で鞍替えしたら、レ級戦艦が可愛くなってしまった。
一撃で大破させてくれた甲での凶暴性が嘘のようです。
E4甲⇒乙の途中鞍替えは、ラスダン突入直前から始まり、AorS勝利からラスダンへ突入です。
取りあえずは、伊娘のMaestraleを迎えました。・・・母港が狭くなった(苦笑
-
- 管理人のひとこと:作戦レベルを落とした時の落差には、唖然とするものがありますね。でも、E5-2は乙〜丙まで、ほとんど落差がないらしい。
- ここで下げて、あとからその情報を得て失敗を感じました。
-
[8135] 屈辱再び・・・E4甲⇒乙 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.30(日) 03:03:00
- 船渠棲姫の残り2桁HPを砕けずA勝利の嵐が吹き荒れるばかり。
打ち切り期限は迫るし、資源類は底が見えてきたしで、甲⇒乙への鞍替え再びです。
ゴトちゃんを諦めて、完走を目指すことにします。
MaestraleとNelsonの入手を優先することが一等大事。
-
- 管理人のひとこと:完走が第一目標なら、屈辱を噛み締めても作戦変更……ですよね。おかげで甲勲章は2つのみの丙提督ですが!
-
[8134] E−4:乙…やっと輸送ゲージ終了 発言者:doji 投稿日:2018.9.29(土) 22:41:44
- E−4を乙で開始しましたが、Gotland掘りのためちまちまと輸送ゲージを削ってましたが、10月5日終了…
海域突破優先にしたら…大破撤退の嵐…道中、決戦を付けても、最初のDで大破…
さきほどやっと輸送ゲージが終了しました。
何とかなるのかな…
-
- 管理人のひとこと:こちらはE5-2乙、Tマスでのワンバンが続いてゲージが削れないため、乙作戦を断念して丙提督になりました。
- 終わりは5日ですか。丙作戦でもE5-2のボスは固くて、終わる気がしません。(苦笑)
-
[8133] あれ? 発言者:村の古老 投稿日:2018.9.29(土) 09:40:43
- 「忙しい」と書くと『心を亡ぼす』という事に。
じゃぁ逆に『心を生かす』のは…と考えたら「性」だった。
という事は、エロスは正義?。
-
- 管理人のひとこと:心が無くなると「憮(むな)し」くなり、心が逃げ去ると「怯え」ですね。漢字は哲学です。
-
[8132] 正気なのか、其れとも・・・。 発言者:村の古老 投稿日:2018.9.29(土) 02:34:13
- 良かった…私の血はまだ赤かった。でも人で在る証明にはならない。
精神の色は何なんだろう・・・。
私が私で居られる期限は後どの位?。
-
- 管理人のひとこと:心の色ですか。ネット検索してやってみたら私は「藍色」でした。完璧主義で苦しむ……か……。(汗)
-
[8131] E4甲戦力…All or Nothinngはキツイ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.28(金) 10:21:05
- この海域は作戦甲ならS勝利5回でクリアのはずだが・・・
現在までに9回挑んで、S勝利2ー大破撤退7とボロ負け。
ボロ負けの大半はレ級戦艦からの1発で、大破するのは決まって照月か大鳳。
最後の手は、女神様を勧請しての進撃しかないか・・・
-
- 管理人のひとこと:私もE5第2ゲージで苦戦してます。Tマスの潜水艦でワンバンするのやめてくれ!
-
[8130] カンパ(寒波)。 発言者:村の古老 投稿日:2018.9.27(木) 16:10:33
- わたしゃゴジラよりもカンパが怖い。
カンパが来ると何もかも全滅だし、動物達の餌の準備や寝藁等の準備で私生活所では無いから。
然し今年は何もかもが早過ぎんだよ。
秋の長雨以前にカンパが・・・。
-
- 管理人のひとこと:彼岸が明けたと同時に、11月中旬並みの寒波はたまりませんね。昼にジャケット羽織って、夕方にはそれでも寒いって……。
-
[8129] 阿鼻叫喚 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.27(木) 15:11:58
- Windows!!なに勝手にインストールをやっている!!!
何の前触れもなく、使用中のWin8.0機に突如Win8.1のインストールが始まった。
しかも電源を再起動してくれたため、入力中のデータが丸ごと消し飛んだよ・・・orz
最近のマイクロソフトは礼儀知らずになってしまったのか?
-
- 管理人のひとこと:勝手なインストールは困りますね。選択肢「すぐアップデートする」「今夜アップデートする」とか。NGの選択肢がない!
-
[8128] E4甲 戦力ゲージ戦・・・2勝目でS勝利だ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.27(木) 14:28:19
- 夜戦での支援艦隊の友軍にゴトちゃんがいたよ(^^
お〜い、ゴトちゃんよォ。帰らずに、そのまんまオレんとこさ来てくれ〜ェ。
S勝利のドロップ艦娘…潜水艦のルイちゃんでした。
-
- 管理人のひとこと:既属艦でも、レア艦が出たのは羨ましい。こちらは通常海域でも出てくるコモン艦ばかりです。
-
[8127] E4甲 やっとこすっとこさで、全ギミック解除 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.27(木) 11:07:58
- O,R,Sと、全部のギミックを解除するのに2日間も費やしてしもうた。
イベント終了期限が10/05(金)……今週がヤマ場・・・か。
甲の報酬装備品が魅惑的だが・・・ Maestrale(マエストラーレ)、 Nelson(ネルソン)、 Gotland(ゴトランド)
未だ3隻の艦娘をお迎えしていないんだよな・・・(溜息
切羽詰まったら、丁督(笑)でも良いかナ。
-
- 管理人のひとこと:早くしないとE5が阿鼻叫喚です。どうも提督によって苦しむポイントが違うような……。
-
[8126] 私も思案中。 発言者:村の古老 投稿日:2018.9.26(水) 19:51:48
- そういやぁWin10って回復しか無いし、個人ファイルを保持するか削除するかの選択しか無いんだよなぁ。
はぐれ星氏が何方を選んだかは良いとして、UPデの際も昔見たく順番を選択出来ず、勝手に全てをUPデしやがるし。
回復…前とは違い、工場出荷時迄戻してくれる。最初からWin10なら未だしも、7からUPデの場合は大変だぁ。
ベースの7も同様だとしたら、正直中古の8.1の方がまだ安心?。
-
- 管理人のひとこと:Mac勢はWin勢からよく「不便ならOS変えたら?」と言われますが、同じことを言いたくなりますね。お互い様なのに。
-
[8125] 当方のマカフィーの件について 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.26(水) 03:08:19
- カペルスキー導入時点で、初期からPCに入っていたマカフィーは駆逐されたはずなのですが・・・
今回のOS側のアップデートでのPC再起動不具合により行ったPCリフレッシュが原因でした。
PCリフレッシュコマンドがPCをメーカー出荷状態に再構築してくれました。
メーカー出荷状態用再構築データがHDD内の別パーテーションにゴーストとして保存されていました。
ユーザーのファイルは保護しても、ユーザーのアプリは保護されなかった・・・これは、プリインストールPCの宿命なのか。
-
- 管理人のひとこと:そのあたりの環境引き継ぎをしてくれるアシスタントマネージャーはないんでしょうかね?
-
[8124] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.9.26(水) 01:42:26
- E5の感想ですが、第二辺りからが難しくなってきます。
特にPが厄介だった記憶がありますので、ここに基地を送ると良いかも。その場合は決戦支援は必須…いや、道中も必要かも?
ドイツ艦+フランス艦で4以上だと、UVTRQPLOWを通ります。
ただ、制空絡みもあるので、ポーラやザラ、航巡に水戦を載せて行かないと厳しいかも(汗
そしてギミックがこれまた厄介(滝汗
-
- 管理人のひとこと:E5乙、1つめのゲージは壊しました。これから大変な第2ゲージ入りです。(汗)
-
[8123] E4-1甲 輸送作戦開始 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.25(火) 15:57:05
- しつこく再び甲で進撃開始・・・
第1戦目を第1陣で行っため、大破撤退の憂き目に遭いました。
2戦目以降は順調にTP値を稼がせて貰いましたので、つぎはラスダンです。
S勝利だとTP=122ですから楽です。
でも、相変わらずドロップはショボイです。
-
- 管理人のひとこと:こちらはE5-1を乙作戦で始めました。まずは最初のゲージなので緩めとは思いますが、どのあたりから厳しくなるやら。
-
[8122] 神鷹、着任ス。 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.25(火) 04:38:44
- 3戦-3S勝利で『神鷹』をお迎え出来たです。
此処で疑問、神鷹(しんよう)であって、何故に神鷹(かみたか)でないのだろう?
他の軽空母娘たちも鷹(よう)と呼ぶんだけど・・・合わせた??
・・・しかし、護衛独還姫の今際のセリフが可哀想すぎる。…そして、しょぼいドロップに俺も涙したヨ。
-
- 管理人のひとこと:空母は基本「音読み」だからじゃないでしょうかね? 大戦末期に始まった山の名前を別にすると……。
-
[8121] 村の古老さん&dojiさんへ御礼 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.25(火) 02:42:48
- Oh、暫し離れていたらレスが着いていたわ。
なるほど、バグではなく救済措置だったわけですか。
先期では否応なしにリセットだったから、今期も同様だと思い込んでいましたです。
運営側も少しは反省しているのでしょうか?
・・・Winにカペルスキーからマカフィーへ書き換えられ、そのマカフィーが色々と邪魔をしてくれる(怒
-
- 管理人のひとこと:ネットを見ると「マカフィーはすぐ削除しろ」という意見が多い感じですね。
- まさかセキュリティー会社が技術を悪用して、アップデータに自社製品を押しつけるウィルスを仕込んだとか?
-
[8120] E−3:乙終了 発言者:doji 投稿日:2018.9.25(火) 02:02:44
- E−3:乙:戦闘ゲージ3本目、終了しました。
これでE−3:乙終了しました。
2回大破撤退しましたが、泥沼にはなりませんでした。
残りは2海域…実質5海域、ギミック解除3つ…多すぎる
十月前期…正確にはいつだろう
-
- 管理人のひとこと:ホント、締め日はいつなんでしょうね?
-
[8119] wikiより、高難易度から、低難易度変更時 発言者:doji 投稿日:2018.9.24(月) 19:16:42
- 選択した難易度は海域突破時に固定されます。ただし、攻略が終わる前であれば出撃前の画面の「作戦計画変更」から難易度を変えられます(ゲージなど、攻略状況はリセットされます)。
高難易度から低難易度に変更した場合に限りギミックやゲージの攻略状況が一部引き継がれます。(甲→乙や甲→丙等)
[8114]はぐれ星の状態は上記からでしょうかね
-
- 管理人のひとこと:海域のギミックやゲージが増えてきたので、難易度を落とす提督には救済策ってことですね。
-
[8118] E3−2 通常編成艦隊も進撃可だろ? 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.24(月) 15:58:48
- 重巡3航空母艦3で出撃を下命。
母港→ABCDFINOJ
散々回り道をさせられた上にボス手前で逸れとか、なかんべヨ・・・(TдT
さすがに、水先案内担当の駆逐艦がいないとダメだよな。
仕方がないか、連合艦隊を編成する。
-
- 管理人のひとこと:E3は第2ゲージも第3ゲージも水上連合艦隊で出撃しました。攻略情報にある空母中心だと、むしろダメだったような……。
-
[8117] セブンとか何時の間にか止めた?。 発言者:村の古老 投稿日:2018.9.24(月) 09:59:35
- CVSってレジカウンターにケース置いてドーナツ売ってなかったっけ?。
コープとかのスーパーってバラで売っていないので、結構助かってたんですが・・・(苦笑)。
ミスドってターミナル等の駅前しかないので、買いに行くのメンドイんだよなぁ。
-
- 管理人のひとこと:コンビニドーナッツは昨年秋ごろには撤退してたみたいですね。経営的には売れないので大失敗だったようです。
-
[8116] Micr〇s〇ft、バクダンなんぞ送るな 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.24(月) 09:25:19
- >Windowsに関する重要なお知らせです。
>アップデートプログラムが48件あります。
>自動更新で、ただちにアップデートを行ってください。
>・・・再起動が出来ません。コンピュータのリフレッシュを行ってください。
・・・バカヤロー! Googleクロムを消去しやがった。おまけに、セキュリティーソフトまで他の物に変えやがった・・・orz
-
- 管理人のひとこと:勝手に設定を自社製品を使うように変えるのは、日本の法律では独禁法で禁じられてる行為ですね。
- というか、たしかアメリカでもNGではなかったかと……。
-
[8115] Googleのバカヤロー、またフリーズしたよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.24(月) 06:50:02
- Win7機にGoogle入れての艦これだが、見事にフリーズの嵐・・・騙し騙し使っていたが、さすがにキレたよ。
イベント最中のフリーズは堪える・・・
新規に購入したWinn10機の2台は、WiFi経由での艦これへの回線接続ができない病を発症している・・・orz
どうすんべ・・・取りあえずは、PC再起動からだな・・・
-
- 管理人のひとこと:フリーズというか、使用中に強引にアップデートするのはやめて欲しいですよね。それがOSで……ですか。
-
[8114] E3甲-1 ⇒ E3乙-1 屈辱だあ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.24(月) 04:17:02
- あれ??バグ・・・か?!
E3甲-1 ⇒ E3乙-1 後の第1戦目……初手から最終戦状態になっている・・・
支援艦隊ナシ+基地航空隊ボス集中ではない状態での出撃なのに、乙1回戦のA勝利でゲージ破壊?!
-
- 管理人のひとこと:作戦を変えると、その海域の攻略はリセットではないのですか? 落とす場合は別?
-
[8113] 力尽きた・・・甲の敷居は高過ぎる 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.24(月) 03:52:38
- ラストダンスに入ってから、全く勝てない。
両支援艦を出すも、CマスかJマスでの大破撤退が頻繁に発生する。
稀にボスマスに迎えても辛うじてのB勝利だけ。
時間切りが迫っている、オマケに資源が激減・・・
-
- 管理人のひとこと:甲は廃ゲーマー向け高難度ですからね。もう廃ゲーマーというより、マゾ向けと言いたくなるほど。(爆)
-
[8112] E−3:乙:戦闘ゲージ2本目、終了 発言者:doji 投稿日:2018.9.24(月) 00:49:53
- E−3:乙:戦闘ゲージ2本目、終了しました。
空母機動部隊で3回出撃、ラストダンスだけ道中、決戦支援艦隊を出撃
S勝利3回で終了しました。
2回目で岸浪と遭遇、今回イベント新規艦をやっとゲットしました。
このまますんなり3本目も…行くはずが…ないのがこれまでの経験…どうなるか…
-
- 管理人のひとこと:お疲れさまでした。……で、次はゲージ3本目……。ここだけで実は3海域分ですね。(苦笑)
-
[8111] E3甲-1 勝利が遠い・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.23(日) 11:18:23
- 現在までの戦績…A・A・大破撤退・大破撤退
どうしても港湾夏姫を斃す必要があるのに、土壇場で大破で逃げられてしまう。
仕方ない、支援艦隊を入れるか・・・。
-
- 管理人のひとこと:甲作戦こそ支援必須ですよね。丙作戦でも、支援の有り無しで結果が雲泥の差なのに……。(苦笑)
-
[8110] E−3:…乙で開始 発言者:doji 投稿日:2018.9.22(土) 22:56:38
- E−3を乙で開始しました。
戦力ゲージ1本目、S、S、B、S勝利で終了
甲でないと、かなり楽…なのかな?
新規艦、未取得艦無し…
少しはドロップしてほしい
-
- 管理人のひとこと:みなさん、E-3は意外と乙ですんなり通過できてたみたいですね。丙提督はヘタレすぎました。
-
[8109] ヤバッ!!危ねェェ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.22(土) 19:25:26
- E3を甲で開始・・・ありゃ、警告『保有艦枠に余裕がありません!』だよ。
仕方がない、餌箱送りをやるか。
駆逐艦が多いナ・・・チョイチョイ、チョイチョイ・・・ヤバッ!!危ねェェ・・・
岸波にロック掛けていなかった(冷汗
-
- 管理人のひとこと:毎度誰かが起こす惨劇。磯風と磯波を間違えたり、親潮と黒潮を間違えたり、涼月と涼風を間違えたり……。
-
[8108] E2 岸波着任す 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.22(土) 15:47:08
- 9/19以降ご無沙汰だった艦これを再度始めた。
復帰第一戦目に於いて無事『岸波』を迎えられた・・・長くかかったが嬉しいデス(^∇^
さあ、次はE3だが・・・甲で行くかorレベルを下げるか・・・悩む。
資源類の残量・・・油:96k、弾:110k、鋼:300k、ボ:91k、バケツ:2880
-
- 管理人のひとこと:なんと、うらやましい。今イベント、まだ新規艦は報酬の神鷹のみです。E4ではAquilaとか着て欲しい……。
-
[8107] E−2:甲、やっと終了 発言者:doji 投稿日:2018.9.22(土) 00:44:14
- E−2:甲:戦力ゲージを初回支援なしで出撃…Dで大破撤退…
道中支援出して、順調に進んでラストダンスへ…道中、決戦支援出して…DMFと大破撤退を繰り返すばかり
ボスに到達できない…、先ほどやっとボス戦に到達、春戦でボス…100未満、随伴艦大破が1隻しぶとく…残ってる。
こちらは1石器大破で2隻空母…コレは無理か…と思ってたら…夜戦開始で一撃撃破(見間違いでなかったらダメージ3400ちょっとあった…)
何とかE−2:甲終了しました。
-
- 管理人のひとこと:甲作戦で攻めてますか。E2海域までの突破、おめでとうございます。
- 私はいつも通り、甲乙丙丙で進めてます。最後のE5は乙に上げるかどうか……。これは攻略中のE4次第……。
-
[8106] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.9.19(水) 18:38:41
- 資源回復させつつ、E4で発掘をしています。
支援なし、基地は陸攻4をボス集中で。
でも道中がかなりキツイですねぇ・・・ボスはまだ何とかなっているのに(汗
良い物はまだ出ません…友軍では現れるのですが(爆
-
- 管理人のひとこと:私は腰を痛め、艦これが進みません。(泣)
-
[8105] E2甲ー戦力ゲージ 現在、順調です 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.18(火) 19:41:26
- 次からラスダンに入ります。
なのに新規艦娘の『岸波』とレア艦娘『松風』が入手できる場所というのに、未だに邂逅できていません。
ここで邂逅できたのは、海防艦『大東』の1艦のみ・・・彼女もレア艦です。
-
- 管理人のひとこと:岸波、来ませんねぇ。こちらは海防艦で、占守と日振がレア艦としてきてくれましたが……。
-
[8104] E−2:甲:輸送任務終了 発言者:doji 投稿日:2018.9.17(月) 23:13:29
- E−2を甲で開始しました。
大破撤退が2回で、1回で56輸送で6回で終了、道中、決戦支援無し
E−2:甲:戦力ゲージ開始します。
-
- 管理人のひとこと:夕方、イスから立とうとしたら腰を痛めて、そのまま何もできません。艦これ、午後の演習が終わっただけ……。(泣)
-
[8103] 飼い犬が死んだ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.17(月) 17:41:50
- このところの陽気で体調を崩したのか、それとも老衰のためか今月に入ってから寝たきり状態になっていた。
この犬は2001年生まれで子犬の時から我が家にいた雌犬。
取り敢えず腐敗防止のドライアイスとともに箱に容れようとしたら、蛆虫がぽろぽろ零れ落ちた。
鼻の部分が蛆に喰われていた・・・蛆虫を観察・・・第1世代…蛆の体長は6ミリほどか…蛆が湧いて3日目くらい。
・・・法医学者の道を選択しなくて正解だったか……しかし、興味はあった。
-
- 管理人のひとこと:大型犬でも寿命は15年ですから、大往生でしたね。ウジに喰われる図。いつまでも「見ないで!」の合図かも。
-
[8102] E2甲 戦力ゲージ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.17(月) 16:37:46
- 調子に乗って戦力ゲージに突入開始。
第1戦目・・・選択をミスって輸送ゲージのボスの処へカチコミしてしまった・・・orz
気を取り直して
第2戦目・・・順調にボスまで到達・・・皆殺しのバラード・・・S勝利(小破5)
このまま最後までいけると嬉しいナ・・・。
-
- 管理人のひとこと:終わったと思ってバカンスしてた夏姫が、思わぬ襲撃を受けてパニックしてる図。それはそれでオイシイ事件かも。(苦笑)
-
[8101] 甲E−1なんとか通過 発言者:doji 投稿日:2018.9.15(土) 23:43:09
- かなり遅れて甲:E−1に突入
軽巡1、駆逐艦2、海防艦2でラストダンスへ(大破撤退が3回)
ラストダンス1回目は、120以上残して終了、軽巡2にしたら…逸れて大破撤退
軽巡2、駆逐艦1、海防艦3にして何とかラストダンス終了。
ドロップは…新規無し、次はE−2か
-
- 管理人のひとこと:お疲れ様でした。今回は今のところ、ドロップがしょぼすぎますね。(苦笑)
-
[8100] 母港が狭い!! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.15(土) 21:57:31
- イベント用に直前の母港拡張を指せて欲しいと切に願う。
せっかく鍛えた2号さん3号さんたちを解体するのは忍び難いよ。
-
- 管理人のひとこと:ドロップがしょぼいのはお布施がないせい? と考え、意味もなく母港を広げました。空きスペース、36隻分……。(苦笑)
-
[8099] E2甲 輸送ゲージ攻略開始 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.15(土) 21:52:06
- 重巡2軽母1軽巡1駆逐2・・・大発動艇×9・・・A勝利=TP:58
基地航空隊…一式陸攻×3、試製東海・・・ボス集中
1戦目&2戦目・・・Dマスの敵潜による雷撃で大破撤退を余儀なくされた。
3戦目以降は道中支援(航空母艦4駆逐艦2)を投入
・・・重巡夏姫を残し、夜戦A勝利を獲得できた。
-
- 管理人のひとこと:TP58ですか。私はA勝利で74で、3回で済ませました。
-
[8098] E1 支援艦隊 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.15(土) 19:01:25
- 両支援艦隊の編制…航空母艦2軽空母艦2駆逐艦2
艦載機…艦戦+艦爆+艦攻+対水上電探
なお、決戦支援の艦攻は対潜力重視
駆逐艦…対水上電探をガン積み
-
- 管理人のひとこと:伊26以外にめぼしいドロップはありましたかね? こちらは今のところE2の日振以外、しょぼすぎて……。(苦笑)
-
[8097] 猫ならチェシャ猫であって欲しい・・・(苦笑)。 発言者:村の古老 投稿日:2018.9.15(土) 15:01:11
- はぐれ星氏の書き込みを見て…『矢張両支援艦隊必要かなぁ・・・』と。
他は20万以上有るのに、未だに弾薬のみ9万台しか無い。
なのでイベ出撃以外は、フルに東急及び二・赤城ご飯に遠征中。
何か一つ減るだけでも怖いのですが、来るか解らない支援は・・・。
お陰でシュレーディンガーの猫状態(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:せっかく来ても、敵艦ノーダメージで、テヘペロして帰られちゃうのも悲しいですけどね。
-
[8096] 後段作戦での登場艦娘のお姿 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.14(金) 20:23:20
- E4褒章艦・・・Maestrale(マエストラーレ)…伊国・・・可愛いですぅ
E5褒章艦・・・Nelson(ネルソン)…英国・・・お胸が怪しからんなァ
E5ボスドロップ艦・・・Gotland(ゴトランド)…スウェーデン・・・泣きホクロがチャーミングです
しかし、ゴトラちゃんだけがボスドロップとは・・・運営のイケズゥ…orz
-
- 管理人のひとこと:新艦娘。見てはいけない、欲しくなるから、まだ見てはいけない……。(汗)
-
[8095] いまさらですが、イベントに参加です 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.14(金) 19:44:09
- E1甲にて参加・・・海防3駆逐1軽巡2・・・全艦先制爆雷攻撃装備
道中&決戦支援あり
ストレート勝・・・目玉はニムでした。
-
- 管理人のひとこと:イベント海域。いまだめぼしい艦娘との邂逅はありません。おかげで母港は広いです!
-
[8094] 新しいタイヤは良い気分です 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.14(金) 18:16:56
- 純正品のホイールは@40000なので、セカンドメーカー(国産品)4ヶ10000を購入。
ホイール+タイヤ4本で120000の出費でした・・・何気に痛いです。
タイヤからの走行ノイズが大幅に減少及びコーナーリング中のタイヤ鳴きが無くなりました。
喰い付きが良いので、加速性も良好です。
-
- 管理人のひとこと:最近のタイヤは溝の間隔を調整して、走行音を互いに打ち消すように計算されてますからね。以前はランダムだったのに……。
-
[8093] なぬ? バーストだと?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.12(水) 21:36:20
- 自宅から走り出して200mで、右後輪からゴトゴト音。
停車して様子を確認する・・・タイヤの空気圧が無い・・・パンクかよ。
取り敢えずジャッキアップ後に緊急用タイヤと交換。
パンク原因は……タイヤ表面のゴムが削れて、内部のワイヤーが突き出ていた・・・バーストだよ…orz
おまけにホイールに変形&クラック発生……前回の交換から10ヶ月弱、交換は視野にあったがホイールはなかったよ・・・。
-
- 管理人のひとこと:よく交換用のタイヤがありましたね。最近の車からは、ゴミ減量の意味からもスペアタイヤが消えたという話でしたが……。
-
[8092] 取り敢えず、新規艦の姿を見てみた 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.12(水) 21:03:03
- 神鷹(しんよう)、岸波(きしなみ)の2艦が前段作戦で入手できるのか・・・。
どれどれ、彼女たちのお姿は………可愛い!!、ぜひ欲しいかも。
甲でいくか、それとも乙でいくか・・・取れあえず、完走を目標するべし。
現在の資源類・・・油:110k、弾:126k、鋼:300k、ボ:94k、バケツ:2905・・・全然足りない…orz
-
- 管理人のひとこと:岸波は、私も欲しいかも。こちらの現在の資源は272K/264K/171K/124K/2964。困ったことに慢心してます。(キッパリ
-
[8091] マスゴミ五月蠅すぎ。無知振る舞い過ぎ、 発言者:村の古老 投稿日:2018.9.12(水) 19:20:49
- 北電は自己保身しかしないわ、原発が如何のライフラインの復旧が如何の。
国や自治体は如何の、自衛隊はと、兎に角闘技場の外は五月蠅い。
お前ら若し此の地震が厳寒期の真冬だったら、そんな悠長な事言ってられんのか?。
今ですらマイナスの気温の体育館で、老人や乳幼児が凍えてんだぞ。
着の身着の儘で、厳寒期の外に居た事が無い奴は黙れ。
-
- 管理人のひとこと:あら、本当に今朝、北海道ではマイナスのところがあったんですね。それでまだ停電で燃料もないなんて……。(汗)
-
[8090] 何故か今回のイベ、気力も意欲も湧かない 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.10(月) 04:12:18
- 未だに、情報集めはおろか海域マップさえも見ていない。
-
- 管理人のひとこと:私も情報集めがおろそか……。おかげで今朝、ドイツっ子神鷹がいると初めて知ったばかりです。
-
[8089] 親甘え過ぎ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.9.9(日) 14:22:49
- 今度のイベでは、支援艦隊はキチンと来るのだろうか?。
そうすればボス戦は楽だし、道中は重巡の艦隊で行けるのに。
さて、また帰省して病院に行くのか・・・。
今から行くか、其れとも早寝して行くか。其れが問題だ。
-
- 管理人のひとこと:できるだけ接触時間を短くして、自分でやらせないと動かないでしょうねぇ。おそらく……。
-
[8088] 3:07 艦コレのログイン成功 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.9(日) 03:09:45
- あと30分前に早く終わって欲しかったよ。
-
- 管理人のひとこと:午後の演習は中止となりました。任務のため5時までは手が出せません。
-
[8087] 現在、27:00を過ぎた 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.9(日) 03:07:25
- 艦コレ画面は相変わらずゴメンナサイのままだよ。
・・・運営は、最終局面だからもう少し待ってくれの言だけだ・・・orz
-
- 管理人のひとこと:更なる延長、来ちゃいましたね。まさか4時間以上延びるとは……。
-
[8086] 現在、26:00 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.9(日) 02:06:40
- 艦コレ画面、相変らずエラー娘のままだ・・・orz
2:30まで粘っるつもり・・・今日のPM分の演習を消化したい。
-
- 管理人のひとこと:更なる延長線がないことを祈りましょう。
-
[8085] 間も無く日付が変わる・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.8(土) 23:51:08
- いつもの行きつけの店で飲んで来た。
・・・艦コレ画面はエラー娘のままだ。
なぬ?! 25:50予定・・・だと!
・・・3:00前までには終了して欲しいけれど・・・ムリだろうな。
-
- 管理人のひとこと:予定通りズルズルと延びてますね。いつも通りなのか、地震や停電の影響があるのかわかりませんが。
-
[8084] ビールか日本酒か。 発言者:村の古老 投稿日:2018.9.5(水) 20:17:24
- 鮭にするか、其れとも秋刀魚か。
焼いたり生姜で煮付けたりすると、とても良い保存食になるんだよなぁ。
取敢えず生を幾つか買って、塩焼きで一杯(笑)。
-
- 管理人のひとこと:秋ですねぇ。栗にするかサツマイモか。それで悩むことも。
-
[8083] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.9.3(月) 19:06:16
- キンドル等で使っている、ASUS製タブレットのブラウザがクロームらしきアイコンだったので、試しに艦これを起動・・・見事に動きました。
ボタン類が小さくなるので、タッチパネルだと少し押しつらいですが、移動中にも遠征くらいには出せそうな?
wifiモデルなので、通信手段が必要ではありますが…しかしこのモデル、確かAtom Z3560で1.83GHzだったはず。
こんな低スペックでも動くのは凄いです(汗
-
- 管理人のひとこと:Kindle端末。バックライトの要らないカラーが出てくると嬉しいんですけどね。まだ先でしょうか。
- それにしても動きましたか。基本は書籍の表示ですから、動かす必要は……。あ、動画と音声……。
-
[8082] 帰省もしないとならないし。 発言者:村の古老 投稿日:2018.9.2(日) 07:11:14
- 今バテて居るのは夏バテ?、残暑バテ?、其れとも秋バテ?。
昼夜の気温差も大きいので、服装や窓の開け閉めにも困りもの。
然も其の上来週初めに台風の影響が出るとか。
通過後の天候もそうだし、一体如何やって過ごそうかなぁ(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:バテではなく精神的鬱から来るやる気の減退かもしれませんね。それにしても今朝は肌寒いですね。
-
[8081] 空母狩り 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.9.1(土) 12:36:29
- 私は2−1へ行っています。
艦隊編成……戦艦2重巡1正航1軽母1雷巡1
ルート・・母港→CEDH(ボス)・・・・・空母が3〜4隻ほど枯れます。
敵輸送艦は2−2で、上記編成から正航⇒速吸に替えるとBへ逸れて2隻確定です。
-
- 管理人のひとこと:私は通商破壊と一緒に4-2を周回してるうちに終わりました。
- うまくいくと1回の出撃で輸送艦を5隻沈めますが、道中撤退だ何だで、ほぼ同じ数ずつ空母と輸送艦を沈めてたかも。
-
[8080] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.8.31(金) 02:49:55
- あ号などの任務ですが、あ号は1-1に単艦で行くと、8割方ボスに行くので36回ここに行くと終了できます(笑
ろ号は2-2に空母3以上連れて行くとBに逸れます。ここで輸送2が確定ですので、25回出撃で終了。
問題はい号で・・・楽に空母狩れる所って、1-4くらいしか思いつきません(汗
羅針が荒れるのですよね。空母はH、I、J、Lで出るようです。潜水艦6で行くとDに良く行きますが、ボス前で逸れる事も。
ボス行ってもJの空母なしだと、最低の1って事もありますし、逸れると0に(汗
-
- 管理人のひとこと:4-2周回、ろ号を始めた途端、ワンバン続出、F、Kマス逸れが続発で、ボスマス以前に補給艦マス到達も激減です!(涙)
-
[8079] なんちゅう見出しだよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.8.28(火) 11:30:26
- 『まるこちゃん乳ガンで死去』
新聞紙の第1面に大きく『ちびまるこちゃん』
・・・おいおい、小学3年生の女子児童を乳癌で死なすなよ。
『さくらももこ』さんのご冥福を祈ります。
-
- 管理人のひとこと:早く亡くなるクリエーターは多いですよね。こういう話を聞くたびに、私はいつまで生きるのだろうと思います。
-
[8078] 幾ら掛る。 発言者:村の古老 投稿日:2018.8.27(月) 22:59:34
- MSの馬鹿野郎!。
電子図書を開こうとすると、強制的にMicrosoft EdgeかIEでしか開けなくしてやがる。
(Google)Chrome等の他が使えない為、もう一度購入し直さないとならない。
関連付けも変えられんし、ほんと二度手間三度手間だ。
-
- 管理人のひとこと:ひどい話ですね。でも、ユーザー情報があれば、ダウンロードのみで済むと思いますが……。
-
[8077] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.8.26(日) 18:17:56
- 現在のゲージ未破壊は、1-6、4-5(西方)、5-5(南方)、中部全域。
クォータリー任務で中部に行く必要もありますが、その時で良いかな?と資源回復中。
イベントまでには何とか回復させる予定です。
-
- 管理人のひとこと:「ろ号」で4-2にかかりきりでしたので、これから4-3以降を攻略に……。当然、拡張海域は……。
-
[8076] あれ? 発言者:村の古老 投稿日:2018.8.26(日) 08:10:32
- Macノーパソってグラボとか液晶、単発交換出来ませんでしたっけ?。
私Winノーパソは其れで直しました。確か液晶直して6万位だった様な・・・。
其れと艦これの不明者、グラボのフレーム数修正で駄目でしょうか?。
もう私は其処迄弄る気等有りませんけど(笑)。
-
- 管理人のひとこと:注文時に細かくカスタマイズできますけど、ユーザーが交換できないようになってます。
-
[8075] 落雷停電喰らった 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.8.25(土) 18:19:39
- 17時頃から雷鳴が聞こえてきた。
現在は頭上で雷鳴が・・・いきなり停電に。
電気の復旧は早かったが、保存していた筈の艦コレのデータが消えていた。
・・・保存を忘れていたらしい・・・
とうとう、土砂降りの雨が降ってきました
-
- 管理人のひとこと:あらら、ご愁傷様です。私はいろいろやってて、艦これを午後9時までやってなかったという。(汗)
-
[8074] HTML5…動作どうですか? 発言者:doji 投稿日:2018.8.23(木) 11:41:09
- 今のところ、変わって良かったは、艦、装備の選択時のソート機能だけでしょうか
それ以外は、遅い、鈍い、とろいの常時機銃掃射状態です。
カーソルの移動認識3〜5秒、クリック後の画面遷移は10〜30秒でしょうか。
左上の母港の回転が30〜45度単位くらいでコマ送り状態です。
画面によっては、ある程度スムーズに回っていますが…スマホの方がシャキシャキ動きます。
-
- 管理人のひとこと:私は逆。動作速すぎです。視覚効果的に、少し落として欲しいと感じているのが正直なところ。
- ものによって画面がいきなり変わるため、何が起きたのか見えなかったりして……。
-
[8073] 2-5 あかん、未だ突破できず 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.8.22(水) 18:42:47
- 従来の第五戦隊の編制で進撃するも……母港→C→E→G(索敵エフェクト)→L→N
・・・ボスマスへ向わず。
第五戦隊任務どうすっぺか、悩む。
・・・取り敢えず、暫しはカット&トライだろうな。
-
- 管理人のひとこと:ホント、どうしましょうかね? 私もボスに行かなくて、頭抱えてます。
-
[8072] 2-2 上手くいかないので変更す 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.8.20(月) 19:58:18
- 艦隊編成…戦艦4、正航1、雷巡1
・・・武蔵、大井、扶桑、山城、瑞鶴、大和
ルート…母港→C→B→A
・・・この編制なら敵輸送艦2隻+ボーキなので、お得感があるかな(笑
-
- 管理人のひとこと:速吸を入れるとBマスへ固定できるのですが、速吸以外の艦も欲しいですね。あきつ丸と神威はダメでした。
-
[8071] 2-2…敵輸送艦Dマスへ一直線 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.8.20(月) 18:51:24
- 艦隊編制・・・戦艦2、正航1、重巡1、軽母1、雷巡1
ビスマルク、プリンツオイゲン、アイオワ、赤城、北上、龍驤
この編制で、母港→C→D
-
- 管理人のひとこと:Dマス固定は難しいですよね。
-
[8070] 敵の輸送艦や〜い 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.8.20(月) 18:40:35
- 第1期の2-2だったら、敵輸送艦を2隻or3隻屠れたし、運良ければ最大6隻まで1回の出撃で狩れた。
第2期になって、敵輸送艦のマスはBとDのみで1回の出撃で最大2隻までだけ。
しかも、6隻編制の潜水艦隊で進撃は敵輸送艦のいないルートを通りボスマスへ一直線。
これじゃ、デイリー任務の3隻はおろか通商破壊・ろ号の達成が覚束ないよ(TдT
-
- 管理人のひとこと:輸送艦マス、欲しいですよねぇ。どこかに編成追加の救済を……。
-
[8069] 再開発? 発言者:doji 投稿日:2018.8.19(日) 17:24:01
- 17日は19時頃ログイン…できなくて、23時頃ログイン、遠征を終わらせる程度で終了
何せ、HTML5?遅い…遅すぎる…画面表示からクリック…反応無し…カーソルが矢印から指差しに変わってから有効?
表示からクリック可能まで10数秒、演習もコマ落ち再生…2,3度目実行からかなりスムーズに…
翌日、遠征終わらせて、海域へ…1−1は同じ海域?と思いましたが、次からは新規の順路…完全に新規再開発になってますね…
現時点で2−1まで終了、バケツは使いたくない(最小限度)、軽巡、駆逐艦だけだとそろそろきついかな…
-
- 管理人のひとこと:HTML、Flashより軽いはずですが、グラフィックが大きくなった影響でしょうかね? バケツ、3000が今2970……。
-
[8068] 2-2ですが… 発言者:流人 投稿日:2018.8.18(土) 19:11:31
- 潜水艦6でEに逸れていく?でK(ボス)に(汗
数調整してどうなるか見てたのですが、4隻でもEKに?
ここもしかして潜水艦だとランダムとか?
編制でDに行くのがあるのかも知れないですが・・・まだ不安定っぽいですねぇ(汗
よく落ちますし(滝汗
-
- 管理人のひとこと:まだ条件は判明してないんでしょうかね? 悩ましい限りです。
-
[8067] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.8.18(土) 15:35:25
- 何とか3-5を出す事に成功、4-1ゲージ破壊まで行きました。
輸送艦ですが、2-2に潜水艦6で行くとDに行くので、そこで2隻喰えますよ。
西方、南方、中部はまだなのですが、月任務等を考えると早く突破しないとなぁ・・・季節任務は9月でリセットですし(汗
一応、任務内容との整合性は採ってあるはずなので、以前の任務編制は参考になると思うのですが、wikiデータが置き換わっていて見れない(汗
どこかで見れないですかねぇ?
-
- 管理人のひとこと:潜水艦艦隊なら、輸送艦マス固定ですか。これは良い情報をいただきました。水上艦は確率3割ですからねぇ。
-
[8066] WIn10の事も在るし・・・。 発言者:村の古老 投稿日:2018.8.18(土) 15:01:57
- Win8のスタート画面からと、デスクトップ画面からのIE。
同じ物を開く筈なのに、開いた画面構成からして違うのは困りもの。
そして同じ様にアイコン増やすんでも、余増やすとスタート画面ではとても見辛くなる。
是からの事を考えると、一体何方を覚えた方が良いんだろうか。
だから土台のOSがコロコロ変わるのは嫌なんだ・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:OSのバージョンの違いとセキュリティの齟齬で、必要なファイルが認識されない場合もありますしね。
-
[8065] はぁ? 発言者:村の古老 投稿日:2018.8.18(土) 05:59:01
- 1−1 ルート変更無しだがボス戦では駆逐1隻で向かうと勝てません。
私が当ったのは、軽巡・駆逐2でした。
1−2 ルートが変わってます。
ラスボスに勝ち上ルート、次もラスボスに勝ってやっとボス戦。
是…今迄のが当てにならん。
-
- 管理人のひとこと:1-1ボス、軽巡1+駆逐3の編成もありますよ。
-
[8064] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.8.18(土) 00:56:39
- IEがHTML5に非対応?のためか、起動しない模様・・・グーグルクロムで起動させました。
ものの見事に海域リセットされていました。当然×-5のゲージもリセット(1-5のみ確認)のようです。
一応、今までの編制が通用していそうな気配が有りますね。(2-2まで突破。ただしボスを1回撃破のみ。1-6は未攻略)
2-3が潜水艦隊でも行けて、輸送艦がここにいるなら、ろ号などにも対応できそうですが、そろそろ寝るので起きてから検証(笑
-
- 管理人のひとこと:私は2-4で初日は断念。それはそうとグラフィックが綺麗。驚いたのは加古で。(苦笑)
-
[8063] 第二期艦これ・・・なんじゃあ!、これぇ!! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.8.18(土) 00:41:19
- 艦の選択がまともにできない・・・艦種別の選択不可
海域の選択・・・○-1以外閉鎖されている……デイリー任務に支障出まくり
第七海域が実装されている
作戦司令が増えている
-
- 管理人のひとこと:まあ、慣れの問題ではないかと。しかし、輸送艦やーい……。
-
[8062] あれ? あれあれ?? 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.8.17(金) 21:28:12
- 艦これに接続できたが、画面がまっ黒のままだ。
HMTL5プレイヤーが必要なのか?
メンドイ・・・
-
- 管理人のひとこと:OSとブラウザがHTML5.1以降に対応していれば何も問題はないと思います。IEは非対応ですね。もしかして?
-
[8061] グダグダが酷い 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.8.17(金) 20:28:32
- 時間になっても再開しない。
第二期(HTMLS)の最終接続手順を実施中です。
概算ですが20分程度で完了の見込みです。…中略
少し余裕を見て30分お待ち頂けると大変助かります。…後略
・・・本当に大丈夫なのか? 殆んどオオカミ少年になっているような気がする。
-
- 管理人のひとこと:DMMとのプラットホーム接続に手間取ったのは、想定外でしょうね。今回は……。(苦笑)
-
[8060] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.8.17(金) 19:00:37
- うむ、やはりメンテ延長が起きたな…それにメンテ後即ログインは危険が伴いそうだし、今日は様子見と行こうか。
しかし、マップ開放状態リセットとなれば、南西クリア等の開放手順を踏まないといけないのかな?
問題なのは、専制対潜や対空カット、航空熟練度などに対応した構成になる可能性がある事なのですよねぇ(汗
いや、むしろそれに対応させる事が目的だったり?
凶行突破した所は再突入したくは無いのですよねぇ…
-
- 管理人のひとこと:新グラフィック。しばらくの間は採集の日々になりそうです。第一期は別に保存済み。(爆)
-
[8059] またかよ(怒 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.8.17(金) 18:05:39
- 18:00現在、艦これ画面を開くも『メンテ画面』のみ。
お知らせを見ると『19:55に変更』とあった。
なんなんだ? この微妙な刻限の切り方は?!
-
- 管理人のひとこと:平常運転です。80時間の遠征を出しておいて良かったかも?
-
[8058] 秋葉原の変貌 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.8.17(金) 15:55:54
- 久しぶりにアキバに出かけた。
驚愕!! 何なんだ?この外人さんの数は?!
あれ? ソフト店が激減、フィギュア店に鞍替えしている?!
PC取扱店の大部分がスマホ取扱店になってた・・・
・・・いつから東北線と東海道本線が直結していたの?! 上野始発の大幅減で、ゆっくり乗れない(TдT
-
- 管理人のひとこと:10年前にもかなり変わってましたけど、今は海外の旅行客が多くてなおさら……でしょうねぇ。今やオタクの聖地ですから。
-
[8057] 今年の台風 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.8.17(金) 14:21:10
- 随分と太平洋上が賑やかだ。
日付変更線を越境移動した台風もいた。
しばらく気象予報を見ないでいたら、台風の番号がエライことになっていた(笑
-
- 管理人のひとこと:地球寒冷化の証拠だと思うんですよねぇ。過去8月に10個発生した時は、どちらも寒冷化の底にあった1960年と1966年。
-
[8056] のわっちが一杯。 発言者:村の古老 投稿日:2018.8.16(木) 19:09:09
- 最近の天気図で、あれだけ野分が大量に進行して来ると、台風が深海棲艦に思えてしまう(笑)。
一つ一つが南方棲戦級?、其れとも大雨と言う艦載機を飛ばす装甲空母姫級辺り?。
九一式徹甲乳はどう対応するんでしょう・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:台風の大量発生も気がかりですが、それよりも1か月早い秋雨前線の動きも気になります。
- 台風が深海棲艦なら、秋雨前線は「あ号」や「ろ号」のノルマが倍になった感じ?
-
[8055] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.8.15(水) 13:40:41
- 艦これ、メンテに入りましたね。
でも終わるのが17日の18時って(汗
8月15日ってのは、終戦の日を狙っての事ですかね?
休みの人が多い時期を狙わなくても良いと思う…
-
- 管理人のひとこと:54時間の長時間メンテ。たぶん運営にとってはお盆休み明けなのではないかと。
-
[8054] 珍しい? 発言者:村の古老 投稿日:2018.8.12(日) 07:17:52
- 私がガキの頃(笑)ですが、ソーメンや冷麦の場合、通常麺汁を水で薄めます。
ですが通常よりも汁を薄めに入れて、牛乳で割ったので食べるのが御馳走というか主流でした。
今考えると『?』ですが、祖母曰、「牛乳も飲めるし食事も出来る。」
是は若しかしてうちだけ…だったんでしょうかね。
今も偶に遣ってます(笑)。
-
- 管理人のひとこと:醤油とバターの組み合わせはあっても、醤油と牛乳の組み合わせはあまり聞きませんね。
- でも、検索したら、その組み合わせにハマる人が多いみたいです。珍しいけど、時代の先を行っていた?
-
[8053] 13号の後始末? 発言者:村の古老 投稿日:2018.8.10(金) 19:10:32
- 何か今日の夕立さんが助けてくれてるみたいですよ。
茨城は…貯水関連は大丈夫ですか?。
-
- 管理人のひとこと:利根川、鬼怒川水系、貯水率64%からの回復。他の水域は大丈夫でしょうか?
-
[8052] デジャヴュー?? 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.8.10(金) 13:49:40
- 『武装グループに拉致られた。助けて欲しい。・・・etc』
あれ? この人、以前にも中近東で武装グループに拉致られて救助を求めていたよな?
救助に尽力した政府を批判し、またまた中近東へ出かけて拉致られて救助要請・・・これで何回目だ?
マスコミの潜入レポ? それともサギ? ・・・疑問だらけだ・・・
-
- 管理人のひとこと:5回目の拉致だそうですね。しかも在日の人だから、もう今回は日本政府は助けない。で、ついに韓国政府に救助要請……。
-
[8051] 台風13号 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.8.9(木) 13:08:32
- う〜ん……シャワー台風(?)だったか。
-
- 管理人のひとこと:フェイント台風でしょうかねぇ? こちらは予想雨量の4%も降らないとか……。
-
[8050] 駆除害獣の処分 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.8.8(水) 11:36:57
- ここのところ、市の農政課より持ち込まれる物件が相次ぐ。
10Kg級イノシシやハクビシンやら・・・全て罠駆除の物件。
人目に着かぬようにと一般者が来ない早朝ばかりの持ち込み・・・ご苦労さんです。
市内の林などにも『害獣駆除用罠を設置中』の看板が彼方此方に立てられている地域だから、しかたがないか。
-
- 管理人のひとこと:愚かな市民の目に触れると、動物愛護を言い出して収集がつかなくなりますもんね。キの人たちは……。
-
[8049] 老人が陥り易い特有現象。 発言者:村の古老 投稿日:2018.8.8(水) 08:11:14
- そう言えば新国立競技場の聖火台問題。ケリは付いたのだろうか?。
ポジティブバイアスに支配されていては困るのだが・・・。
-
- 管理人のひとこと:聖火台は演出次第なので、情報統制中だそうですよ。
-
[8048] 台風13号、本土空襲コース…ようそろう 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.8.5(日) 10:53:09
- うわっ、何の迷いも無く一直線に首都直撃コースだわ。
さあ、竹槍部隊の出番ですよォ。
バケツリレーも準備しろよ。
-
- 管理人のひとこと:12号の時も同じ予測でダムから水を出したら、いきなり急カーブして来ませんでしたからね。またフェイントがあるか……。
- 予測通り来るのがフェイントになるかも知れませんが。
-
[8047] 今晩は静かに眠れるか 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.8.4(土) 19:43:11
- 昨晩は、彼方此方の神社が宵宮。
かなり遅くまで打ち上げ花火の音が響いていた。
何故だ? 今晩も花火を打ち上げているところがある・・・
隣町が夏の夜に打ち上げている花火だ・・・21時まで辛抱。
-
- 管理人のひとこと:こちらも花火大会が連日のようにあります。お祭り好きには楽しい毎日でしょうけど、やりすぎは……ねぇ。
-
[8046] 現代のステンレス製クールボトル 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.8.4(土) 19:26:55
- 購入して、既に3日経った。
初日に入れた氷水……未だ氷が残っている。
昔のガラス製真空魔法瓶でさえ、夏場にこの性能はなかったです。
しかも、頑丈だ・・・落としても使える・・・。
-
- 管理人のひとこと:象印の保温性能が強すぎて、真冬にやけどしたと訴訟した愚か者がいるぐらいですからね。(苦笑)
-
[8045] 麦コーヒーを買って来た 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.8.4(土) 14:43:29
- 味は少し焦げたような苦味の麦茶・・・。
「『麦コーヒー』はコーヒーの所謂代用品じゃからな。」
「ええっ!コーヒーに本物・偽物ってあるの?!」
「本当のコーヒーは、珈琲の木のお豆さんからつくるのよォ。」
・・・飲んでいて、あの某小説の一場面を思い出した。
-
- 管理人のひとこと:オルゾコーヒー。私も10年ぐらい前にハマってよく飲んでた時期がありました。そして「くじびき」に登場させました。(笑)
-
[8044] 歴史は繰り返す。 発言者:村の古老 投稿日:2018.8.4(土) 13:43:56
- アマチュアボクシング会長の会見観て感じた事。
『虎の威を借りる狐の様なチンピラが、何言ってんだろう?』
威厳も貫禄も無いあの言動や服装。
村内では偉い人だろうが、一歩外出れば彼方も只の一人の人間。偉くも何とも無いのも解らない。
お花畑連中と同じです。
-
- 管理人のひとこと:プロ野球、カヌー、サッカー、バスケ、女子レス、アメフト、ボクシング、……。スポーツ界の不祥事が止まりませんね。
- 探すと更にバドミントンや男子バレー
、スノーボードなんかも出てきますし、大相撲も相変わらず……。
-
[8043] 帰省して良く解る。 発言者:村の古老 投稿日:2018.8.4(土) 01:28:53
- 政府「室内と室外の温度差に気を付けましょう。」
私 「山頂と麓の温度差に気を付けましょう。」
言っときますが、余程の高級ホテル以外、宿は暖房は在りますが冷房って在りません。
窓開けるだけで良いですし、扇風機も、余程の事が無い限り使わないので在りません。
お蔭で常識が…体調が…毎日溶けるぅ・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:今の政府とマスゴミは東京23区内だけの常識で語ってると言いますからねぇ。いったい常識ってなんでしょう?
-
[8042] 8月の勤務予定表 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.8.3(金) 13:41:15
- ・・・何故だろう。今月の休日は、8/12(日)と8/26(日)だけだ。
この両日とも、前日(土)に夜勤があるから(日)の朝に帰宅してくるんだよ。
・・・この仕事に就いてから友人たちとの付き合いが極端に減った。
働き方改革って、オレ等にも恩恵があるのだろうか?
-
- 管理人のひとこと:人手不足の時代、仕事を安く受けすぎてませんかねぇ? 社長さん。少しは抑えないと会社が……。
-
[8041] 8/01…失敗った!!今日だったのか・・・orz 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.8.1(水) 11:20:57
- 朝10:00頃帰宅・・・あ、今日から月変わりだ。
演習に精鋭艦隊演習があるから、デイリー戦を先に消化しなきゃ・・・
あれ?拡張海域もリセットされているんか。
取り敢えずは、1-5を消化している途中してから次へ進むか・・・あれ、サーバーメンテの画面?!
・・・バカヤロー、なんで月初めにメンテを入れるんだ?!
-
- 管理人のひとこと:今日だったんですよ。メンテ……。月替りの任務、私は戦闘糧食の在庫がありませんでした……。
-
[8040] 台風12号 発言者:ルミトル 投稿日:2018.7.31(火) 14:38:16
- まさかの台風12号、九州で一回転。
さすがにこれは珍しいのでは・・・?
なぜ南に行かないのでしょうか
-
- 管理人のひとこと:沖縄であった2回転して計3回も沖縄上空を通過というものなら珍しいですが、1回転だけなら夏台風にはよくありますよ。
-
[8039] 彩雲?を見た…気象現象のほう 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.7.31(火) 12:08:53
- 昨日の17時半ごろから20分ぐらいの間の西の空。
光り輝く太陽と流れる雲との間に在った白い雲の縁に薄いが色彩豊かな雲がチョッピリ。
最初は虹かなと思ったが違っていた。
おお〜、彩雲だァ。初めて見たぞ…感激〜(T0T
-
- 管理人のひとこと:色の着いた雲は珍しくありませんが、虹色となると珍しいですね。大きいものは見つけると感動します。
-
[8038] 愚直であれ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.7.31(火) 07:54:35
- 無理をするな、素直であれ。
すべてがこの語句に尽きる。
この心構えさえ失わなければ、
人は人として十分に生きてゆける。
種田山頭火
-
- 管理人のひとこと:「金バカになるな。自分のやりたいようにやるマコトのバカになれ。苦しいが楽な道ぞ」日月神示
-
[8037] 東から台風 発言者:ルミトル 投稿日:2018.7.27(金) 11:58:26
- 台風が今度、東から西へ変化球のように日本直撃するようですが、
東から台風が来るのはかなり珍しい気がします。
どこの気象精霊の仕業でしょうか?
-
- 管理人のひとこと:一般的なイメージとは違いますが、夏台風としてはよく見かける動きですよ。
- 過去には相模沖で熱帯低気圧から変わった台風が海岸線に沿って西へ進み、関西を抜けたあと朝鮮半島へ向かったことも……。
-
[8036] 私も飯盒炊爨ですよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.7.23(月) 13:34:03
- つるに棒を通し、焚火に直にかけて炊き上げた小学校時代の林間学校キャンプ。
どれも物の見事に焦げばかりだった。
オカズは大鍋で煮込んだカレーだった。
大人になってからのキャンプは、飯盒でなくコッヘルを使用。
理由は、焚火でなくお手軽なバーナーを主に使用したため。
-
- 管理人のひとこと:キャンプカレー。定番ですね。人気があるからと思ってたら、失敗しても一番誤魔化せる料理だからと。(爆)
- 裏を返すと、冒険したわけでもないのにカレーで失敗したら料理の腕は致命的ということに……。(苦笑)
-
[8035] 行川アイランド 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.7.23(月) 12:17:37
- 私自身は行ったことが有りません……というか、千葉県自体に行くようになったのは車の国際展示からです。
そもそも、未だにクロネズミ帝国に行ったことがないです。
行川アイランドのフラミンゴは有名でしたよね。
怪獣ブースカに登場したことがあったはず・・・うろ覚え・・・遥か彼方の記憶(^^;
もう既に帰ってきてもいいはずなのに、どこで道草を食っているんだ?ブースカよ(笑
-
- 管理人のひとこと:関東でフラミンゴショーのあった場所ですか。場所は知りませんでしたが、そういう場所をテレビで見た記憶はありますね。
-
[8034] カレーに卵。 発言者:村の古老 投稿日:2018.7.23(月) 04:25:56
- エッグカレー、カレーライスに生卵落すのでは無く、カレーの具にゆで卵。
又はオムライスみたくカレーの上に載せたり、温泉卵みたくして巣ごもり風にしたり。
オムライスの中身がドライカレーならエッグカレーと言える…ですか。
今何か色々とアレンジというか種類が在るのね・・・。
もう何が何だか年寄にはついて行けません(笑)。
-
- 管理人のひとこと:まあ、ネットにあるレシピ集は、いまや奇抜を狙ったネタ集になってますからね。そのうち定番として何割が残るか……。
-
[8033] 夏バテというか熱中症対策で。 発言者:村の古老 投稿日:2018.7.20(金) 19:23:54
- 寝汗を掻いたり夢を見ている時は、体で交感神経系が働いている状態ねえ。
副交感神経系が働かないと、寝ても疲れが取れないで蓄積されるそうな。
熱帯夜続きだし、夜エアコン入れるか(笑)。
-
- 管理人のひとこと:こちらは今朝は熱帯夜が途切れました。おかげでぐっすり寝られましたが……。
-
[8032] 鰻……美味いの食べたい 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.7.20(金) 16:18:06
- なら、涸沼縁の『うなぎや』へ行こう。
別に、うな重でもうな丼でもいい。
肝吸いも好いが、シジミ汁と鰻の肝の串焼きを堪能するべし。
・・・食べたいのに……休日出勤が……へ(^^へ)恨めしや〜・・・
-
- 管理人のひとこと:あ、今日は土用の丑でした。完全に忘れてました。(汗)
-
[8031] カレーライスには生卵?、ゆで卵?(笑)。 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.7.20(金) 16:00:32
- カレーライスの卵? ・・・絶対に生卵!!
妥協しても、温泉タマゴまで!
茹で卵はありえません(キリッ
掻き混ぜるなんて無粋だァッ!
理由は、味の変化を楽しめが命!・・・な、もんで(^^;
-
- 管理人のひとこと:カレーにゆで卵は邪道ですね。やるなら目玉焼きか卵焼き。生は……何度か食しましたが、私には……、
-
[8030] えっ、わたしですか? …卵かけゴハン 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.7.20(金) 15:48:07
- 卵を小鉢に割り入れて、黄身の周りに醤油をタラ〜リとたらし、箸で3〜4回掻き混ぜ。
・・・完全掻き混ぜて均一にするのは邪道だ(キリッ!
ゴハンの頂きの窪みに溶き卵の池を作り、ゴハンに絡ませながら食します。
・・・完全掻き混ぜて均一にするのは邪道、味の変化が大事だ(キリッ!
万が一椀の底に残ったら、お新香に絡めて完食……貧乏症かも、でも洗うのが楽だし・・・言い訳(^^;
-
- 管理人のひとこと:醤油。私は黄身の上にかけますね。というか醤油はご飯には直接かかって欲しくない派です。
-
[8029] 片手割り玉子焼き 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.7.19(木) 21:32:02
- 卵を片手にフライパンの縁でコンと叩いて、そのまま片手で割り入れていた。
「片手割りって、なんでそんなことが出来るのよ? わたしがやったら、卵がグチャグチャになっちゃう。」
「うん?……練習すれば誰でも出来るようになるよ? 一回や二回でなく、100個単位で練習あるのみだよ。」
「100個単位!?って、そんないっぺんに食べられないよ!!」……あら、キレたよ・・・orz
-
- 管理人のひとこと:私もできません。何度か挑戦しましたが、グチャッと潰れて……。
-
[8028] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.7.18(水) 17:34:48
- ここの所猛暑続きです・・・締め切った部屋の温度計は36度以上に(汗
食欲はあるので、バテるまでは行っていないようですが、厳しい・・・
卵かけゴハン、私のところでは、どんぶりに卵を入れて溶いて、そこにご飯投入です。第三勢力?
家でやっていた作り方なのですが、洗い物を減らす工夫で生まれた、とかかな(笑
-
- 管理人のひとこと:今年は部屋を締め切って、冷房する部屋を……。南向きの扉の向こうは、陽射しのおかげで38度……。
-
[8027] 御節と一緒。 発言者:村の古老 投稿日:2018.7.18(水) 17:32:21
- 卯の日には鰻…らしいが、今迄が高過ぎて国産鰻が売れないらしい。
騒ぐ事でもないし、マスメディアも大騒ぎし過ぎ。
国産と言う偽装も多かったし、正直今迄で国産で無いといけない利点って、我々庶民に在ったか?。
別に蒲鉾でも泥鰌・鯰でも外国産鰻でも良い風習になったんだし、殿様商売してるからそうなっただけだろうに。
-
- 管理人のひとこと:国産が売れないはともかく、出荷量がいきなり例年の半分以下とか、漁協によってはほぼ10分の1とか……。
-
[8026] 卵かけゴハン 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.7.18(水) 00:22:21
- いつから、直接ゴハンの上に卵を割り入れるようになった?
別な小鉢で溶いてから、ゴハンにかけるものだろうが。
間違って卵の殻が混入しても気付かない探せないはイヤだな・・・
-
- 管理人のひとこと:TKG。私は小鉢で溶くやり方を見たことがありません。ご飯の山にくぼみを作って、そこに生卵を落とすだけ。
-
[8025] 落雷停電に腹がたった 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.7.17(火) 18:47:17
- 落雷による瞬間停電によりシステムが落ちた・・・何故か、復帰してくれない我がシステム。
序に、不規則勤務による艦これへの時間切れ不参加解消の手段も必要・・・
ついにKB分離型のノーパソ? KBありタブレッド?を買ってきてしまった。
完全にドライブの類がなく、USB−A、USB−B、USB−CのI/Fだけ・・・慣れるまで大変だな。
-
- 管理人のひとこと:私がタブレット型に手を出すのは、いつになるでしょうねぇ?
-
[8024] 鉄砲は最後の武器だ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.7.17(火) 17:12:33
- 大筒には青唐辛子に紫蘇葉を巻いた弾丸を籠めて浅漬け・・・瓜の鉄砲漬け
拳銃には葉唐辛子に紫蘇葉を巻いた弾丸を籠めて浅漬け・・・胡瓜の鉄砲漬け
是が今年最後の鉄砲だ。
食欲が減衰した身だが、この武器で夏バテに戦いを挑もうか。
-
- 管理人のひとこと:夏はピリ辛系ですよね。今日の昼食、私は冷やし担々麺でした。
-
[8023] 暑は夏い。 発言者:村の古老 投稿日:2018.7.15(日) 14:42:15
- 今日位暑いと、浜辺で鉄板『だけ』で焼物出来ないかなぁ(笑)。
そんでもって焼く時にソース派と醤油派で喧嘩したり。まぁ入れる具材にも依るけどね。
焼饂飩で饂飩を油で炒めた後、ミートソース掛ける…と言う強者も居たけど(笑)。
・・・そう思い出しても、食欲が出ないよぉ。
-
- 管理人のひとこと:大きな鉄板を使えばできると思いますよ。今日みたいな炎天下の中での焼き物は御免こうむりたいですが……。
-
[8022] 蔵王は蜻蛉が一杯。 発言者:村の古老 投稿日:2018.7.14(土) 06:15:37
- 世の中では今日から三連休らしい…何其れ美味しいの?(苦笑)。
月月火水木金金…つい最近カレー喰ったの何時だっけ(笑)。
炊事洗濯掃除に介護…何もしない贅沢って何時から遣って無いんだろう。
区画整理揉めて一年超えた…何時売れるんだろう。
-
- 管理人のひとこと:区画整理。自治体によっては境界線がマジックで引かれてて、線の幅が実測で3〜5mある場所もあるとか。世の中いい加減。
-
[8021] おい、ガラケハラ?!かよ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.7.13(金) 19:42:10
- 0120-で始まる見知らぬ番号から着信があった。
何処からだ? 疑問符を浮かべながら音声を再生。
『内閣府の無作為アンケート調査にご協力ください。…中略…このアンケートは、スマホ専用メールです。』
何がスマホ専用だ・・・むかっ腹が立ったぞ。
ガラケーユーザーを蔑ろにするのは止めろ。
-
- 管理人のひとこと:RDD方式は家電専用のため年配層に偏り、スマホ限定はどの年齢層に偏るのでしょうね?
-
[8020] 洪水対策と行政の責任 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.7.10(火) 21:03:20
- 民主党が政権与党だった時、色々と仕訳して洪水対策を潰していたっけ。
『100年に1回発生するかどうか判らない水害の対策は不要だとか・・・スーパー堤防』
『ダムも工事中断とか白紙撤回とか・・・』
『そういえば、自衛隊も要らないとか・・・』
・・・なあ、なんで当時の民主党の担当大臣たちは引責しないんだ? 謝罪しろよ。・・・
-
- 管理人のひとこと:それどころか豪雨被害を政争ネタに利用してますね。まったく反省してません。
-
[8019] 7/10 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.7.10(火) 17:26:49
- 今日は納豆だよ!
みんなァッ! よろしくお願いするっぺよォ。
今日は7/10、『納豆の日』・・・
-
- 管理人のひとこと:私は断然ひき割り派です。粒納豆を買っても、食す直前に包丁で細かく粉砕します!
-
[8018] 根深い。 発言者:村の古老 投稿日:2018.7.9(月) 04:04:48
- 広場にも書いたけど、災害時の外国人問題。
旅行客も在るけど、技能実習生とは名ばかりの、コンビニ外国人等の単純労働者。
偽装留学生等の徴収されたと言っても良い位の、ブローカー経由での不法入国者。
如何にこういった人達を救って共存共栄していくか。国や地方自治体は考えていないので、ホント地域住民が受け入れないといけないんだが・・・。
「外国人」と言うだけで毛嫌いするのが日本人だからなぁ。
-
- 管理人のひとこと:松下幸之助氏は立派でしたが、松下政経塾は致命的な政治テロでしたね。経済は蠱毒理論アリでも政治に持ち込んだら……ねぇ。
-
[8017] 漸く遊撃司令部も出来た(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2018.7.5(木) 19:26:49
- 本日古鷹に続き、加古が無事改二化しました。図の要らない改二化って良いな(笑)。
でも是こそが本来の改二化で在って、何時から図や大量の資源資材が必要になったんだろう。
伊勢改二、Lv60台の伊勢改2号さんで演習に余裕で勝てる…改二化如何し様(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:改図を使わない改二、牧場に優しいですよねぇ。ついでにレベルの高さも……。
-
[8016] 太陽熱炊飯? 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.7.3(火) 14:32:23
- 米を研ぎ水を入れた炊飯器を日向に放置していたら、ブクブクと泡立ち始めていた。
如何やら、太陽熱で生煮え状態になっていたらしい・・・。
何時に日か、太陽熱炉を自作して炊飯実験してみたい・・・。
-
- 管理人のひとこと:目玉焼きぐらいですかね。太陽熱で調理した経験があるのは。日向にフライパンを置いて、暑くなったところで……。
-
[8015] 衝動買い 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.7.3(火) 13:31:31
- ガラクタ市で出品されていたノートPC・・・殆どジャンク扱い。
バッテリー残量がなく動作確認は出来ず、システムディスクなし、電源コードあり……さらに、傷多くホコリ塗れ。
動く物件だなと(何の裏付けもないのに)確信して購入。
自宅で清掃後に電源投入・・・動作した・・・あれ? Winじゃない?!・・・英語版フリーOSのLinux。
HDDに個人情報はなかったが、オマケのつもり??……AV動画が5本残されていた(^^;
-
- 管理人のひとこと:今は他にChromium OSやUbuntuというフリーOSも出てきてますね。
-
[8014] 今年ももう後半。 発言者:村の古老 投稿日:2018.7.2(月) 18:21:03
- 今年録画『だけ』して於いて、一度も観ない内にワンクール終わって居るアニメ。
数えるだけでもメンドクサクなってきた・・・(苦笑)。
そろそろBDHDDを空けなきゃいけないが、何消そう。
-
- 管理人のひとこと:今日の正午をもって、時間的に後半戦に入りました。録画しつつ消去したアニメ、2桁行ってた!!!?
-
[8013] 衝動買い 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.7.2(月) 13:58:14
- OS…Win10、SSD250GB、15.6型フルHD、MSオフィス搭載ノートPCを税込8万で一括払購入してきた。
最初は別の物を購入するつもりだったのだが・・・誘惑に克てなかった。
ジャンク扱いの程度の良いがHDDナシ・OSナシのノートPCが1万・・・こいつを手直しして遊ぶつもりだった。
・・・それなのに、艦これなどのゲームを思い浮かべてたら・・・買っていたorz
-
- 管理人のひとこと:自分の回した経済は、将来、3倍の実入りとして戻ってくると思えば……。
-
[8012] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.6.29(金) 04:14:45
- はやぶさ2、戻ってくるまでが任務ですよ。なので無事に任務達成して帰ってきて欲しいです。
道中の任務が上手く行っても、戻ってこれなければ試料入手できませんからねぇ…
しかも本体は帰還せず、帰還カプセルのみが戻ってくる計画だとか。
本体はどこまで飛んでいくのだろうか?
-
- 管理人のひとこと:今回は何事もなく戻ってきて欲しいですね。帰還後の予定はまだ未定。よい観測対象が見つかるといいですね。
- クルースンとか、アポフィスとか……。
-
[8011] あら。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.28(木) 18:10:40
- お船のゲーム明日メンテじゃないか・・・。
まぁ丁度年一の検査だから出来無くても同じか。
-
- 管理人のひとこと:Flash時代最後のメンテでしょうかね?
-
[8010] おめでとうございます、JAXA殿 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.6.28(木) 12:11:00
- はやぶさ2、りゅうぐうに無事到達!
-
- 管理人のひとこと:日本の宇宙技術が、また1つ進んだ吉事ですね。さて、どんな研究成果が出てくるでしょうか。
-
[8009] だから基本が身に付いて居ない。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.28(木) 00:28:01
- 今の時代、何日手入れを放棄していると、糠床と浸けて在る糠漬けって腐るんだろう?。
というか、うちの母親是で何度目だ?。
もうばぁちゃんの糠床別けてやらねぇ。
-
- 管理人のひとこと:そう考えると4年以上醗酵させる鮒寿司って偉大ですねぇ。どうやって醗酵が腐敗にならないようにしてるんでしょう?
-
[8008] 7月も黒く暑いぜ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.6.27(水) 02:58:25
- 今日来月(7月)分の勤務予定表がきた。
おお〜ォ。来月もブラックだぜ。
今月に比べて、休日が1日多い・・・出勤日数も1日多いけどね(^^;
取り敢えず、8月の新盆対策をしておくか・・・
-
- 管理人のひとこと:人手不足だけど、正社員を月給12万円で募集するバカ企業が出てきたとか。どうなってるんでしょうね、日本の労働環境。
-
[8007] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.6.26(火) 04:06:46
- 勲章が不足しかかっているので、4-5攻略を再開しました。
5-5や6-5は任務で行っただけで、ゲージ破壊した事がありません(笑
4-5も大破が当たり前ですし…鋼材がまだ補完できてないので、様子見ながらですね。
3人目のリベをゲットしてきました。あれ?120mm砲が8個ある?一つ多いような?
(1+2)×2+1で7のはずだけど、まさか今回のが4人目で、二人目を解体か素材にしてた、とか?(汗
-
- 管理人のひとこと:いろいろ可能性を考えてみましたが、どうやら悪い予感通りトンテンカンがあったとしか……。
-
[8006] 6-5 ただ今悩んでいます 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.6.25(月) 07:07:44
- 前回の夏ミニイベで5-5までは突入していたが、6-5は手付かずの状態で終了。
現在の資源量 燃料:37k、弾薬:46k、鋼材:263k、ボーキ:22k、バケツ:2422、勲章:2
ハッキリしているのは、次のイベントに参戦できるような状態ではないこと。
そして、陸奥が轟沈不在・黒潮改の改二化が改図不足で未・・・
・・・6-5、今回は諦めた方が吉なんだろうな・・・
-
- 管理人のひとこと:私は5-5も行ってないので、その分だけ勲章がぁ〜……。(汗)
-
[8005] ふ〜ん。馬娘……ねぇ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.6.25(月) 03:41:01
- 競走馬を擬人化したTVアニメ『ウマ娘プリティーダービー』
馬娘(うまっこ)じゃなくて、ウマ娘(うまむすめ)なのか・・・
サイレンススズカ……怪我したら安楽死になるのか? それとも普通に引退?
-
- 管理人のひとこと:安楽死はナシですよ。その後も活躍はありますけど、艦これ同様、史実に忠実な描写のすごい作品ですよ。
- レースシーンはYouTubeにある歴史的競馬中継の音声に差し替えても成り立つほど再現性が……。(苦笑)
-
[8004] 他艦でも考えてみると、結構シュール? 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.24(日) 04:45:49
- 艦これで、嫁を作ると扱いはどうなるんだ。若ぬいぬいだったら陽炎が姉で黒潮が妹?。
で、提督の制服は陽炎型を着るのか。
上さえ陽炎型のどれかをちゃんと着れば、下はスカートでもスパッツでもニーソでもタイツでも良いのか。
…でも絵面的にど〜なんだろう(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:雪風、天津風のようにスカートを穿かないパターンも。
-
[8003] 適材適所。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.23(土) 19:23:31
- 笊蕎麦を作って九条葱等の青葱で食してみた。
矢張り私は根深等の白葱の方が良いと思う。
お好み焼き等の焼く時は青でも良いが、矢張り麺には白だなぁ。
勿論異論は認める(笑)。
-
- 管理人のひとこと:蕎麦は麺よりお好み焼きみたいに……。イタリアやフランスのガレット風ですね。田舎の味です。
-
[8002] フラッシュバック 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.6.23(土) 11:26:43
- 前触れも脈絡も無く、唐突に昔の記憶がフラッシュバックしてきやがる。
鬱陶しいことこの上ない。
真面目な人生を送っていたわけでもないし、非難されるようなこともあった。
懺悔しろと謂うのか、自分の人生が悔いだらけなのは解るが己が選択した結果だぞ。
やり直しも出来ない過去に如何しろというのか? 別段、極楽に転生したいとは望んでおらんぞ?
-
- 管理人のひとこと:前世での失敗を学んで、来世での立ち回りのために魂に刻んでるのでしょうかねぇ?
- 私も立ち回りのマズさは痛感しますが、その時々の選択には間違ってるとは思ってなかったり……。
- もしも後悔するとしたら、選択時の情報不足と情報源を信用しすぎたこと。そこを反省すると人間不信になりますが。(汗)
-
[8001] チューブ入り大根おろし 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.6.22(金) 12:41:12
- ハッキリ言って、不味い代物ですよ。
純粋な大根おろしだけではないです。
添加物が余計な後味を残しています。
私も1回だけ買ってみたけれど、もの凄く後悔しました。
-
- 管理人のひとこと:ビン入りも同じでしょうねぇ。私は使わないのでコメントのしようがありませんでしたが。
-
[8000] ドン・ファン 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.6.21(木) 02:45:05
- 久し振りに聞いたな・・・直近で30年…平成になってから耳にしたことがなかったぞ。
もう、完全に死語だと思っていた・・・というか、忘れていたナ。
ドン・ファン?…なんだっけ??……美男の好色漢、愛の遍歴者……思い出すのに時間が必要だったぞ。
ったく、マスコミ連中が死語の亡霊なんぞ引っ張り出すから苦労するよ。。。
-
- 管理人のひとこと:クラシックを聴く人だと日常的に聞くタイトルですが、メディアが使うのは珍しかったかも……。
-
[7999] 唯でさえ弾薬が少ないのに。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.19(火) 20:32:05
- 今迄近代化改修の餌にしていた伊勢。
漸くドロップしたので2号さん作成中。
然し演習番長・ながもん型といい、戦艦は金食い虫だ(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:だから金剛型しか牧場しません。(苦笑)
-
[7998] Note-7待ってました 発言者:イソー 投稿日:2018.6.19(火) 12:46:14
- Note-7購入しました、読み始めたところです。
話変わって
伊勢改二はいろいろな使い方が出来そうで面白そうな娘ですね。
少し前の話になりますが、ミニイベ「福江」は見つけられませんでした。
-
- 管理人のひとこと:お買い上げ、ありがとうございます。伊勢、まだ改二にしてません。福江は、私も邂逅できませんでした。
-
[7997] 友人からメール。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.19(火) 05:00:07
- ディスカウントストアで、ズンダサイダーなる物を見掛けたそうな。
是って枝豆ほうばって三ツ矢サイダー呑んだら同じじゃん。
まぁそうだな(笑)。
でも山形で売れるんか?(枝豆は山形特産品)。
-
- 管理人のひとこと:ネットで調べたら仙台名物ですか。自称?
-
[7996] 一先ず、ポチィ 発言者:doji 投稿日:2018.6.17(日) 12:28:07
- アマゾンで「気象精霊ぷらくてぃか Note-7:学園横断レース」通知
こちらから移動して、ポチィ
楽しみに読ませてもらいます。
陽炎と不知火…改二レベルになったものの…設計図が…
かなり先だな…
-
- 管理人のひとこと:お買い上げ、ありがとうございます。散々迷走したため期待に耐えられるか不安です。
- 陽炎型は、2号さんズを改二にすべく育成中。すでにLv94以上の1号さんズを改造しても楽しめそうもないので……。
-
[7995] やってしまった 発言者:doji 投稿日:2018.6.14(木) 16:38:58
- 伊勢改二…
あ、改できる…ポチィ…あっ、必要なの図面だけじゃない…3っつもかよ…
あ、それなりに良いかも
アイテム欄…見直すのが…怖い
-
- 管理人のひとこと:改造のあと、アイテム欄が怖いですよね。だから、まだやってません。(爆)
-
[7994] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.6.14(木) 05:14:07
- それなりに回復させましたが、現時点でも燃料30000、弾薬27000、鋼材62000、ボーキ6000、バケツ600マイナスです。
鋼材のマイナスには伊勢と黒潮の改二分も入っているのですが…(汗
次は夏イベだと思いますが、大規模との噂もあるので、今から緊縮体制で回復に勤しもうと思います。
しかし・・・伊勢改二って戦艦なのか空母なのか?要するに「水上打撃部隊」南方に使った時に低速戦艦なのか、その他扱いなのかが不明なのがなんとも…(汗
この辺りの扱いや、情報公開に不安があるのですよねぇ…(滝汗
-
- 管理人のひとこと:その前にFlashゲームから純HTMLゲームへの移行がありますので、私は夏イベは大規模化しないと思ってます。
-
[7993] 伊勢改二・・・恰好いいな……改図2枚?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.6.14(木) 03:15:15
- 必要Lv.88・・・当方はLv.99なので十分である。
持参装備・・・(試製41cm三連装砲+12cm30連装噴進砲+25mm三連装機銃+彗星二二型(六三四空))
オリジナル伊勢改⇒伊勢改二は当面ムリです・・・手持ちの改図ナシがツライ
伊勢牧場もムリ!!……試製カタパルトの入手が困難すぎる。オマケに改図2枚というのが・・・、
-
- 管理人のひとこと:最近、厳しい改造が増えてきましたね。ちょっとやりすぎのように感じます。ノイジーの声だけを拾い上げているのかも。
-
[7992] 今回のミニイベの収支決算 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.6.13(水) 11:45:11
- あ…赤字だァッ!!
バケツ:3000⇒2057
ロスト艦艇・・・戦艦『陸奥改Lv.99』、駆逐艦『初春改二Lv.76』
未入手装備品・・・<新装備品>試製15cm9連装対潜噴進砲・・・
-
- 管理人のひとこと:粘りましたね。私は流してたので、それほど得るものは……。福江も迎えられませんでしたし……。
-
[7991] 間に合わなかった・・・orz 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.6.13(水) 11:16:39
- 日の丸弁当、量産!……明石さんの工廠任務だと理解するのに時間がかかってしまった。
オマケに、装備品が多過ぎて整理の途中で時間切れ(TдT
試製15cm9連装対潜噴進砲の入手が出来ませんでした。
もう少し早く最後のお茶が入手出来ていたなら・・・(悔し血涙
-
- 管理人のひとこと:ラストスパート。私はギリギリで海苔が出て、カタパルトを1つだけ手に入れました。福江とは邂逅できませんでした。
-
[7990] 功を焦った・・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.6.13(水) 06:39:09
- 大破に気付かないで進軍させ、初春改二の涙でロストを知った・・・orz
-
- 管理人のひとこと:ああ、またやってしまいましたか。お気をつけください。
-
[7989] お茶・・・あと一つ、あと一つだけくれ! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.6.13(水) 06:28:00
- 和定食膳を作って完食!
何とか、お茶一つを残すところとなった。
だが、なんとも如何ともしがたない。
もう米も梅干も要らない。海苔よりお茶が一つだけ欲しい。
-
- 管理人のひとこと:和食御膳。海苔が足りません。あと1つ……。
-
[7988] 今夜徹夜かぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.12(火) 21:14:54
- あれ、明日でミニイベ終り?。
20日のメンテしか頭に無かった・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:海苔が出てこなくなった今、もうカタパルトはあきらめました。が、せめて福江だけでも……。(苦笑)
-
[7987] 陸奥は何処に? 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.6.11(月) 14:51:06
- 長門&陸奥以外の戦艦や赤城・加賀がドロップしてきた。
なのに・・・陸奥が来ない・・・。
-
- 管理人のひとこと:陸奥は2-4でよく遭遇しますね。それと、昼の時はまだ海苔が出てくれました。
-
[7986] 伊勢はどこに行く(笑 発言者:流人 投稿日:2018.6.11(月) 12:56:32
- 運営ツイの絵を見ると、艦首に大型三連主砲が2つ、その後ろから飛行甲板が全通で、艦橋がない?
大きさはともかく形は、艦首延長で主砲搭載した龍驤などの、艦橋なしの軽空母(爆
甲板にはカタパルトらしきものがあるので、やはり改装時にカタパルト消費するかもしれませんねぇ。
これだとどっちの艦種になるのですかねぇ?本当の意味での航空戦艦?それとも砲撃空母?
スロット的に搭載機は0/0/25/25みたいに、前二つは0か一桁になりそうな気がします。
-
- 管理人のひとこと:環境は、赤城なみに小さいのが右側にちょこんと。カタパルトは、加賀と同じで溝だけの飾りだったりして。
- ちなみに加賀の絵・写真ですが、艦首甲板下の支柱が4本の時はカタパルトなし、6本に増やしたあとは溝ありです。
-
[7985] 海苔が無い、お茶が無い・・・(2) 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.6.11(月) 12:07:00
- たかがお遊びイベントなのに、運営は数字を弄り過ぎだ! オマケに海域や時間も弄っていやがる。
米の出現率・・・殆ど駆逐艦並だな。
梅干の出現率・・・軽巡洋艦か重巡洋艦並だな。
海苔の出現率・・・戦艦並だな。
お茶の出現率・・・正規航空母艦並だな。
-
- 管理人のひとこと:昨晩は2-4と4-2で、お米ばかり、たまに梅干から一転、お茶5、海苔9を大量入手できました。今日はまだ行ってませんが。
-
[7984] 海苔が無い、お茶が無い・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.6.10(日) 11:25:41
- 海苔:11、お茶:9・・・残りこれだけのために、6・7・8・9のクエストが完遂出来ないでいる。
せめても、あとお茶が1ツ出てくれればクエスト6が完遂できるのに…
今日は米と梅干ばかり・・・なぜだ?!
-
- 管理人のひとこと:私もお茶も海苔も最近見ません。ほとんどお米。たまに梅干。
-
[7983] 瑞雲積めない(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.9(土) 22:53:21
- えっ、戦艦⇒航空戦艦⇒空母?。
こやつも2号さん要るのか・・・。
-
- 管理人のひとこと:空母化計画、そのまま実現するんでしょうかね? でも、実体は多目的輸送空母にしかならないでしょうけど。
-
[7982] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.6.9(土) 15:10:54
- クォータリー任務を片付けていたら、いつの間にか梅やら茶が増えていました。
でも海苔はなぜか数が少ない。米は大量に出てくるのに(汗
海苔が後4枚来れば、もう一つカタパルトが取れそう…まだ少し時間あるし、粘ってみようかな?と思案中です。
進軍画面に編制&破損状況を表示して欲しいですよねぇ。眠気や重度の酔いは危険です(滝汗
-
- 管理人のひとこと:羅針盤画面での状態表示、欲しいですね。普段は青、中破が出ると黄色で、大破がいると赤とか。
-
[7981] 那珂ザエル? 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.8(金) 02:42:46
- 那珂を旗艦にして出撃させる。
どんな陣形を組んでも、歌手と其のバックダンサーにしか見えない。
疲れた…もう寝よう(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:ツートップになるとしたら、誰なんでしょ?
-
[7980] 現在落ち込んでゲーム中断中…事故嫌悪 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.6.7(木) 10:25:49
- 朝の眠い時間帯に4-5へ食材探しに進撃。
ボス手前の戦闘中に寝落ちしていました。
勝利S…大破艦が出ている・・・完全に覚醒していない状況で操作。
退避の筈の画面ではボスマスへ進撃開始?!・・・ヤバイ!!ブラウザを切断・・・
恐る恐る再起動・・・大破艦3隻のうち陸奥の姿が無かった…貴重な装備とともにロストでした(TдT
-
- 管理人のひとこと:ああ、なんてことを……。眠気は往々にして悲劇の……。(汗)
-
[7979] 食材探しの現状・・・オカズが無い? 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.6.6(水) 14:41:52
- 米・・・米蔵にいっぱいある・・・少し蔵に入り切れないほどです。
海苔・・・15枚ほど足りない
お茶・・・11杯分ほど足りない
梅干・・・甕にいっぱい漬け込んだが、更に漬け込んでいます。
・・・夜食とお茶漬け、海苔巻に和定食膳が未だに仕上がっていません・・・腹減った(T₋T
-
- 管理人のひとこと:足りない数は計算してません。米、62個ある。梅干、19個ある。お茶1、海苔3。これで何をしろと……。(汗)
-
[7978] 『エネ夫』って、何だ? 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.6.6(水) 12:46:29
- 自分の知らない言葉に出会った。
・・・『エネ夫』??・・・聞いたことが無い。
取り敢えず、調べてみた。
エネミー(敵)+夫=妻を守らずに、妻の敵としての立ち位置に居る夫
・・・マザコンやDQN夫とは別の種類らしい・・・
-
- 管理人のひとこと:省エネに意識高い系の夫じゃないんだ……。でも妻の敵? むしろ妻の都合通りにならない夫……だよなあ。
- 積極的に敵対するのではなく、非協力的とか、考えが違うとか、妻のワガママの産物のような……。
-
[7977] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.6.4(月) 19:04:39
- 食材任務は6/13までのようですね。後1週ちょっとか・・・
伊勢改二は大規模if改装、と。もしや鈴谷達の拡大版?
航空戦艦伊勢改二→カタパルト追加で正規空母伊勢、とか(笑
でも正規空母って売りが無いと出番が無くなりそう。飛龍たちとか、雲龍たちとかみたいに(爆
でも5スロ空母とかなら出番がたっぷり?(20/20/20/20/3とかどうだろう?)
-
- 管理人のひとこと:5スロ。改三以降では、それが標準になったりしてね。
-
[7976] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.6.3(日) 10:33:14
- 和定食を追加できて、カタパルトをゲット。
残りの素材で海苔巻きを作り、秋刀魚缶を。
さすがにこれ以上は無理だろうと思うのですが、手に入るのが米ばかりではおにぎりしかできない(汗
装備を増やしすぎても、ねぇ・・・
-
- 管理人のひとこと:こちらはお茶が出てきません! ご飯が喉に詰まるぅ〜!
-
[7975] 食材探しはキツイ……−5海域終了したのに(T₋T 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.6.2(土) 11:44:00
- 梅干・・・今年はは豊作・・・御裾分けしたいくらいです。
米・・・生育は順調、豊作の予感・・・お握りが美味い…(^^
海苔・・・価格が高騰している・・・入手に困難しています…(T₋T
お茶・・・高級な茶葉は入手が困難中・・・自分の手で茶摘み&製茶するか?と追い込まれています。
缶詰・・・某国産の塩漬けのニシンの缶詰ではダメですか?(^^;
-
- 管理人のひとこと:食材。偏ってますねぇ。現在はお茶が入手困難です。海苔も厳しいですが、まだ入ってきてるだけマシかも……。
-
[7974] まさかねぇ・・・(苦笑)。 発言者:村の古老 投稿日:2018.6.2(土) 07:21:34
- 伊勢型改二実装・・・。
そうか体内にコアブロックとして瑞雲が内臓されているのか。
-
- 管理人のひとこと:ガンダムカラーの瑞雲。正しくは開発機カラーですけど、そんな瑞雲も見たい?
-
[7973] 駄目だこりゃぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.5.31(木) 19:42:12
- 今日は何の日?子日だよー!。
…では無くて米の日ですか。何処廻っても米しか出ない。
其の癖出た米以上に補給で喰われて行く・・・(苦笑)。
不貞寝して夜中やろー。
-
- 管理人のひとこと:海域の問題でしょうかねぇ。私はお米と梅干が半々です。
-
[7972] 香ばしい会社側の提案 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.5.31(木) 12:16:32
- 顧客『これからも先、休日出勤が続きますので、負担軽減のためにも人員を増やされては如何ですか。』
会社『検討してみます。』
会社『1人ほど人員を増やしますが、増えた人員の経費(給与)は皆さんの給与から減額して当てます。』
・・・此処には、三方一両損というのは無いらしい。
-
- 管理人のひとこと:自分の儲けだけは確保する卑しさを隠さない、完全なモラル崩壊を起こしてますね。
- こちらは「ボランティアスタッフ」を求める、介護施設、学習塾、私立保育園の求人チラシがポストに入ってました。
- ここまで堂々と「カネを払わない宣言」する経営陣って……。介護施設と保育園も……ねぇ。
-
[7971] 来月(6月)の勤務予定表がきた…相変らず黒い 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.5.30(水) 15:22:30
- 5/28〜6/15まで連続勤務。
6/16・6/17休日
6/17〜7/06まで連続勤務(予定?)
オマケに12時間勤務やら17時間勤務やらがちりばめられている。
だんだんと漆黒な企業へ邁進しているわ。
-
- 管理人のひとこと:深刻な人手不足ですからねぇ。でも、ここまで黒いと経営陣の怠慢としか思えませんが……。
-
[7970] 福江が見つからない 発言者:イソー 投稿日:2018.5.29(火) 22:33:01
- もうすぐ2個目の和定食膳は出来そうなんだけど、福江が見つからないです。
2-4で南西任務やってるけど資源がどんどん減っていくだけ、6-3は安定して回れないので。
食べ物は海域を小まめに変えてれば集まると思うけど。
(以前別名で投稿させて頂いたことがあります、時々覗いてました)
-
- 管理人のひとこと:2-4は羅針盤がそれまくりで、昨日からまだ1回しかボスにたどり着いてません。おかげで「あ号」消化も福江も食材も。
-
[7969] 食材の偏りなのか? 偏食はダメ!! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.5.29(火) 15:12:12
- 1-5で食材探しをやっていたら、『あ号作戦』が昨日終了。
梅ばかりで、必要な分を確保してもうた。
・・・此処の米はもう出ないのかな・・・あと残り25食分必要なんだが。
海苔が24食分、お茶が17食分、缶詰が1食分・・・全然足りない・・・
これを6月半ばまで続けろと言うのか・・・いい加減、飽きたぞ。
-
- 管理人のひとこと:あら。私はまだ「あ号」、ボス6戦だけです。とにかく1-5以外は逸れる逸れる。
(笑)
-
[7968] どわっつ!! ただの曇りじゃなかったのかよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.5.28(月) 09:00:06
- 頭上で轟く雷鳴! 降り注ぐ大粒の雨粒! 心なしか雹混じり・・・
週初めの艦これの最中に、これはヤバイだろが。
-
- 管理人のひとこと:予報では天気が乱れやすいのは東北となってましたが、少し南の茨城もその範囲にあったみたいですね。
-
[7967] 何気に。 発言者:村の古老 投稿日:2018.5.28(月) 05:54:29
- 此の国の高額納税者って、実は此の人達なのではなかろうか。
1:ドライバー
2:煙草呑
3:酒飲
関係諸税半端無いもんなぁ・・・。
-
- 管理人のひとこと:その上、消費税との二重課税ですからね。保険金の二重課税は停止されましたが、株式配当も二重課税されたままですし。
-
[7966] ブラックサイダー?! またけったいなのが・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.5.27(日) 16:57:34
- とある安売りチェーン店の店先で1本78円と瓶入りのブラックサイダーが大量にあった。
『○山のブラックサイダー 醤油・胡椒風味』という愉快?珍妙?ラベルが目に付いた。
煽り文句が『黒くて辛いサイダー。でも"やみつき"になるかも。(たぶん)』とあった。
・・・試してみる?・・・やめておくか、自問自答・・・醤油・胡椒風味がキツイかも(苦笑
-
- 管理人のひとこと:ゲテモノ飲料、増えてきましたよね。キムチラムネとか、ラムネ(たこ焼き風味)とか。
-
[7965] 1-5 何故か食材がドロップしなくなた(悲鳴 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.5.26(土) 12:40:20
- 昨日までは簡単に米が入手できていたのに、今日になって米も他のも入手できない。
他の人たちによって根こそぎ持っていかれたというのか?
なんか、海賊行為を行っているような気分だ。
-
- 管理人のひとこと:情報を見直すと、1-5へ行かないから梅干が手に入らないのか……。2-4では海苔がさっぱり出ませんけど……。
-
[7964] やっと米が出る。 発言者:村の古老 投稿日:2018.5.26(土) 06:46:16
- 今回のミニイベ。
一つの海域に拘らずボス戦勝ったら、次の海域。
…何ていう風にすると結構出易いのは気の所為だろうか。
23日から休漁させてたが、週末からまた放出が始まったので、単に其の所為だろうか。
※ 艦これTwitterより。
-
- 管理人のひとこと:今朝、久々に2-4でお米以外のお茶が出て……。でも、肝心の海苔が出ないので高級おにぎりが……。
-
[7963] なぬ? 試製甲板カタパルトが手に入るだと?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.5.25(金) 14:16:46
- 和定食膳⇒鳳翔さんの夕食券⇒試製甲板カタパルト(高速建造材300消費)…※ただし、交換は3つまで
・・・和定食膳×1には・・・※要: 秋刀魚の缶詰×1
試製甲板カタパルト×3 vs 補強増設×1、61cm四連装(酸素)魚雷後期型、三式爆雷投射機 集中配備
・・・悩む・・・補強増設×1を諦めるか、それとも海苔巻きを作りまくるか
-
- 管理人のひとこと:おっそーい!(by島風)
-
[7962] でも結果は変わらん。 発言者:村の古老 投稿日:2018.5.25(金) 06:18:23
- 余にの不漁に、総司令部は漁場を増やしたそうな。
ホンマかいな?。
-
- 管理人のひとこと:ホンマと言いたいほど不漁ですね。昨晩は5回ほっぽちゃんと戦って、すべてA勝利以上だけどお米1回でした。
-
[7961] 食い物が手に入らない・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.5.24(木) 15:30:08
- 必要な米・・・98……手持ちは25、全然足りない。このままじゃ、米一揆騒動へまっしぐらだ。
必要な海苔・・・28……手持ちは2、海産物の廻船問屋を襲撃するしかないか。
必要なお茶・・・20……手持ちは1……お茶壺道中を襲うか。
必要な梅干し・・・20……手持ちは1……塩専売?塩の道は封鎖されてないよな?
必要なサンマの缶詰・・・1……手持ちは0……備蓄倉庫のは使えない。サンマ漁は時期尚早だよな。
-
- 管理人のひとこと:私も今の手持ちを確認。米13、海苔2、お茶3、梅干9、サンマ2。まだ高級おにぎりもお茶漬けも……。
-
[7960] 思いっきりしばかれたァ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.5.24(木) 14:45:41
- 風呂から帰ってきた・・・雷と雹と土砂降りの洗礼されて全身びしょ濡れ状態。
火照った身体がクールダウンされた。
落雷に注意・・・というより、停電だな。
艦コレデータを避難させなきゃ・・・
-
- 管理人のひとこと:こちらは激しい雷を伴うお天気豪雨でした。面白い気象現象だけど、ネタには使えないよなあ。(苦笑)
-
[7959] 仕方がない、漁場変更だ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.5.23(水) 11:23:52
- 福江を求めて2-4へ出かけていたが、あまりにも不調だ。
6-3へ河岸を変える。
取り敢えず、大淀改・荒潮改二・大潮改二・綾波改二・夕立改二・Commandant Teste改 で出撃開始
Cマスの敵潜水艦は相手にせず、ボス艦隊でのA勝利以上の獲得を目指す。
-
- 管理人のひとこと:昨日は2-4ではお米ばかり。ボスドロップも陸奥、アタゴン、イムヤ、そして弥生、まだその格好だったのね。
-
[7958] 2-4 逸れる逸れる…腹が立つ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.5.21(月) 18:05:27
- 色々と手を変えているが、まともにボスルートに乗らない。
9割が見事に逸れる。
残り1割で突入しても、ボスドロップは福江とは似ても似つかない艦艇ばかり。
回数を稼ぐためにバケツが100個ほど吹き飛んだ。
何故こんなにも福江のドロップ率が悪い?
-
- 管理人のひとこと:私は昨日、2-4は11回の出撃中4回到達。ドロップは比叡、比叡、伊勢、山城でした。福江はドロップ率3%というウワサが。
-
[7957] 春ミニイベ…何気に新装備が有る 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.5.20(日) 17:14:29
- 主計科任務【おにぎりを振る舞おう!】・・・61cm三連装(酸素)魚雷後期型…←新
主計科任務【お茶漬けを作る!】・・・61cm四連装(酸素)魚雷後期型…←新
主計科任務【お茶漬け、夜食にどうぞ!】・・・三式爆雷投射機 集中配備…←新
主計科拡張任務【日の丸弁当、量産!】・・・試製15cm9連装対潜噴進砲…←新
・・・来週から本気出す(苦笑
-
- 管理人のひとこと:報酬、間違った選択をしないよう気をつけないと……。(汗)
- ところで死語の方へ投稿されてましたけど、何か意図がありました? 回答は捨て行扱いします。
-
[7956] 2-4 求むのは福江のみ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.5.20(日) 16:41:31
- 海防艦『福江』を求めて幾度の出撃を数えたか・・・
その殆どがボス以外へと針路が逸れた。
稀にボスへ辿り着いても海防艦『福江』の姿を見ず終い。
・・・『米』も『海苔』も要らない、比叡も雪風も島風も要らない。
オレは、海防艦『福江』だけが欲しいんだ!!
-
- 管理人のひとこと:2-4へ行ったら、初めて「海苔」が手に入りました。行ってみるもんですね。福江は来ませんでしたが。
-
[7955] デマの拡散? 発言者:村の古老 投稿日:2018.5.20(日) 08:24:56
- 今回の新規艦、6−3でのドロップ率が多いってほんとかいな?。
早よ行かなきゃぁ。
-
- 管理人のひとこと:どこかに「ドロップした提督の感想です」と入れてもらった方が良いのかも。(苦笑)
-
[7954] 2号さん一杯。 発言者:村の古老 投稿日:2018.5.20(日) 08:35:55
- 腹立つ〜!!。
何で改で結婚した場合と改二で結婚した場合とのムービーが違うんだよ。
改で結婚して改二になっても同じ個体なのだから、図鑑に結婚ムービーのマーク引き継いでくれよ。
私は改二というブランドと結婚した訳じゃねぇんだよ。
まぁそんな事言っても今更なのだが…後から嫁に改二が追加された皆さんは如何してるの・・・??。
-
- 管理人のひとこと:非婚主義なので知りませんが、イベントグラごとに出まわるムービーはその都度結婚してるんですか?
- 最新の艦娘の状態で再生できるものだと思ってましたが。
-
[7953] 遠近両用眼鏡を頼んだ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.5.17(木) 11:15:20
- 何とか免許更新は済んでも、やはり不自由なことに変わりはない。
知り合いのお店(学校の先輩・以前にもお世話になった)に行き、色々と我が儘な注文を言った。
視野が広い・歪みが無い・色収差が少ない・レンズが大きい・丈夫なフレーム・より軽いもの…等々
取り敢えず、計8万円+αの費用・・・懐は痛いが、安全には替えられん。
おまけに、免許返納は未だしたくない。
-
- 管理人のひとこと:今は安く作れるとはいえ、使い勝手を考えると安くても4万は行っちゃいますよねぇ。メガネ……。
-
[7952] 天気は…と。 発言者:村の古老 投稿日:2018.5.16(水) 21:27:27
- 現在海防艦のレベリングで、海防艦3・水母でイチゴです。
水母は最小スロに見張り員を載せ、残りは水爆で何とかお仕置き部屋回避。
其の所為か、ボス戦でお米券が良く貰えます(笑)。
何故か今日、Book Offでガルパン本大量購入。仕事終えたら刺身喰いに行こうと(笑)。
-
- 管理人のひとこと:海防艦との邂逅。まだありませんねぇ。今は「あ号」消化に1-4と4-2が中心です。
-
[7951] お米なら・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.5.16(水) 15:30:20
- 『あ号作戦』消化ついでで入手できますよ。
・・・海防艦×3+大鷹改二(もしくは、軽巡洋艦or軽空母)×1で繰り返し出撃。
-
- 管理人のひとこと:探照灯と見張員を装備した方がいいみたいですね。見張員はともかく「なんで探照灯?」とは思いますが。(苦笑)
-
[7950] どうするの? 発言者:doji 投稿日:2018.5.16(水) 12:58:04
- 主計科任務:【おにぎりを作る!】:拡張アイテム欄から「お米」を5個使用して「おにぎり」を作ると達成
うーーーん?出撃すると「お米」がゲットできるのかな?どこで?
戦闘糧食「特別なおにぎり」は関係あるのかな?
wikiの説明でもよくわからないな…
-
- 管理人のひとこと:お米はほとんどの深い海域のボス戦ですね。お茶はほっぽちゃんを倒してボス戦へ行かないと手に入らないんですか。(汗)
- 海域に関してはwikiに一覧が出てきましたよ。左のメニューから、いつものイベント欄のところを参照です。
-
[7949] 忘れていた・・・orz 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.5.15(火) 11:26:35
- 艦コレをやっていたら、いきなり通信エラーが発生。
文句を言いながらもリロード・・・『現在 サーバメンテナンス中です。』メンテ妖精さんが現れた。
なんで??……あゥ"!! 今日は5/15・・・メンテの日だった・・・完全にド忘れしていた。
-
- 管理人のひとこと:あら、すっかり忘れてましたか。別のゲームでも今日12時からメンテの予定でしたが、そちらは急遽1日延期です。(苦笑)
-
[7948] G(がっかり)美人。 発言者:村の古老 投稿日:2018.5.15(火) 10:46:27
- >今も残ってるのは「アルミ缶の上にあるミカン」ぐらい?
「おぉ〜い、誰か天王寺キツネさん宅からいちよん(M14)読んで来て。」
-
- 管理人のひとこと:G美人にZ(残念)美人。色々なバージョンがありそうですねぇ。
-
[7947] 運転免許更新・・・ギリギリだった(滝汗 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.5.14(月) 19:05:56
- 更新時の視力検査……視力低下が著しく基準に満たなかった惧れがあった。
両目検査で基準の0.8のC環が見えなかった・・・なぜか、0.9のC環が見えたので申告したら合格。
深視力検査トライ3回・・・前過ぎ・後過ぎ・ジャストで合格
ギリギリで大型自動車運転免許を守れた・・・良かったよ〜(嬉し涙
-
- 管理人のひとこと:お疲れだったのでしょうかね? それともメガネの度が、いつの間にか合わなくなっているとか?
- 何にしても更新おめでとうございます。次の機会には矯正を。
-
[7946] おたくのおくさま 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.5.14(月) 10:46:18
- 「御宅の奥様は、今日もお出掛けですか」
「オタクの汚腐様は、今日もお出掛けですか」
-
- 管理人のひとこと:「出かけたら奥じゃねー」というツッコミは、完全に妻の意味になってる今では語源を知らないと滑りますね。
- それにしても漢字を変える言葉遊び。ひらがなとカタカナでつまずく非日本人には……。
-
[7945] >結構金持ちが居るんだな・・・。 発言者:村の古老 投稿日:2018.5.13(日) 14:00:18
- 其れでも同じ持ち家として資産価値の無いマンションよりも良いんですよ。
特に子育て世代の夫婦にとっては(苦笑)。
駐車場では無く駐車スペースしか無く、軽しか停められなくとも。
庭何ざ無くてプランターでしか出来なくとも。
自己破産しても借金が払え切れますから(笑)。
-
- 管理人のひとこと:帳簿の上では借金も資産。持ち家だとリバースモーゲージで老後の資金を確保できますしね。
-
[7944] 結構金持ちが居るんだな・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.5.12(土) 18:18:11
- 近場の建売住宅が販売を開始して1週間。
毎日毎日下見客の車がひきりなしだよ。
1730万の2階建物件が3棟・・・殆ど、1戸建て貸家レベルの敷地面積。
オレなら、購入は遠慮するくらいなんだよな。
ただ、住環境は良い……駅・行政・高速IC・保幼小中高・スーパーが近い、オマケに来るもの通行量が少なく割と静かだし。
-
- 管理人のひとこと:1730万円なら返済は月5万、ボーナス20万ぐらいでしょうから、金持ちじゃなくても手を出すと思いますよ。
- 土地バブルが始まってるという話が出回ってますから、今のうちと思ってる人は多いんじゃないかと。
-
[7943] 春のイベント…どうなってるのかな? 発言者:doji 投稿日:2018.5.9(水) 23:00:34
- 結局「五周年任務」+「ミニイベ」で、例年の春のイベントは無し??
春のイベントで失った…取り返したかったのに…
五月末〜六月中までの春イベント…無理がありますよね、無いな…
-
- 管理人のひとこと:やはりFlashからHTML5への移行作業に手間取ってるのでしょうね。プログラムは何のやら。
-
[7942] 忘れてた。 発言者:村の古老 投稿日:2018.5.9(水) 21:44:28
- そう言えば、お空から落ちて来る中国の塵。
一体如何なったんだろう?。
-
- 管理人のひとこと:気候が変わったのか、年間20〜30日だった黄砂が、昨年は3日に激減、今年はまだ未確認みたいですが……。
-
[7941] 残り4隻なのに・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.5.9(水) 15:30:39
- 輸送船をあと4隻撃沈させれば、『ろ号作戦』が終了なのに・・・
ずう〜〜と足踏み状態が続いている(TT
もうボスの馘首なんぞ要らないだよ。
-
- 管理人のひとこと:私も昨晩、2-2で8回連続でボス戦ないしCマスに逸れて、輸送艦撃沈スコアがまったく進みませんでした。
-
[7940] また食い物集めかよ・・・んで、それは柏餅なん? 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.5.9(水) 14:36:37
- >5/15(火)メンテに伴うアップデートでは、母港最大拡張枠の拡大、
>ちょっと嬉しい装備も獲得できる春のミニイベ(食べ物収集型です
海防艦との邂逅あり・・・新規艦とは言わないのか?
どっちにしろ、お布施は要求するんですね(^^;
-
- 管理人のひとこと:海防艦、未着任の提督向けでしょうかね。ついでに潜水艦、ヒトミ、イヨ、シオンをお願いします。
-
[7939] 五周年任務終了 発言者:doji 投稿日:2018.5.8(火) 18:15:07
- GW途中から慌てて開始した「五周年任務」
やっと、2−1〜5までをボスS勝利で終わりました。
「[獲]駆逐艦Samuel B.Roberts」を取得できました。
二の舞がないようにしっかりロックしました。
-
- 管理人のひとこと:そして提督室を青と白の壁紙や家具などで統一して、サムをニヤニヤ眺める……と。(笑)
-
[7938] 24時間は戦えない・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.5.5(土) 11:11:46
- トラブっての15.5Hr勤務から帰宅……これから5Hr後に8.5Hr勤務開始。
GWって、美味しいの?
-
- 管理人のひとこと:GW中は何かと混雑するし事故もいつもの数倍ですからね。時差で動けるなら、それが一番……。
-
[7937] 何時冬物仕舞うか。 発言者:村の古老 投稿日:2018.5.5(土) 06:07:43
- 気温の変動に付いて行けず、体が悲鳴を上げてます。
序に介護で心身疲労が溜まり、遂に家事をする気も失せました。
中食も弁当も味付けが濃過ぎて厭きた(笑)。
序に大腸炎の薬も効かない・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:仕舞う前の選択も、ちょっとサボってます。汚れたまま仕舞うと、あとが大変ですからねぇ。
-
[7936] あと2ツ、早く来い来い 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.5.4(金) 14:23:41
- 5番艦『早潮』、6番艦『夏潮』・・・待っているから(^^
-
- 管理人のひとこと:夏潮。来たら派手に自爆するような元気で危ない無鉄砲な娘になりそうです。私は橘型梨を希望。改二で護衛艦わかばへ。
-
[7935] やっと陽炎改二誕生! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.5.2(水) 10:58:38
- 3-5の攻略完了で獲得した勲章が4ツになった⇒早速、改図に取り換える。
陽炎よ、長らく待たせたな。……いよいよ君の番(改造工事)だ!
今の世の中、改造人間ブームは下火なのか? 仮面ライダーシリーズくらいでしか聞かないけれど・・・
魔法少女・・・昔は夢と希望、今は破壊と絶望・・・随分と変わったものだ。
-
- 管理人のひとこと:それが言葉狩りと同じで、改造人間は技術の進歩から義手などを連想させるので、今は自粛ムードなのですよ。
- 魔法少女。少女向けはイヤリングあり、オタク向けはイヤリングなしで制作サイドの姿勢がわかるとかわからないとか。(苦笑)
-
[7934] ろ号作戦50%完了・・・勲章集めに精を出すか 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.5.1(火) 09:28:33
- 日付が変わってから帰宅・・・月次任務も消化しなければならないとは・・・。
取り敢えず、勲章が欲しい。
1−5での勲章を確保。
2−5では、3回出撃してまだ1勝・・・3回中、逸れ1&A勝利1回も無駄にした・・・情けない(T0T
-
- 管理人のひとこと:え? もう「あ号」どころか「ろ号」が50%? 私はまだ「あ号」6勝止まりなのに……。やりこみ具合が……。(汗)
-
[7933] @450円?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.5.1(火) 04:38:33
- 自販機で見つけた缶コーヒー……『ミル挽き珈琲 キリマンジャロ100%』ブラック無糖。
美味そうだな、飲んでみるかな(ゴクリ・・・値段を見る…450円?!
マジか? 他の自販機を見るも、この缶コーヒーを置いてある自販機はこれだけであった。
販売しているのは1/10台…なのか。
悩む・・・缶コーヒー如きに、500円・・・しかし、飲んでみたい・・・だが、500円。
-
- 管理人のひとこと:しかも缶入り。時間が経つと金属からイオンが混じって風味が変わる。そのために今も瓶入りコーラがあるのに……。
-
[7932] 練巡も何処に(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2018.4.29(日) 06:43:45
- 「速吸?、知らない娘ですね。」
てかうちの速吸、何処に居るんだろう。すっかり忘れてた(笑)。
二号はLv1の儘母港で寝てます(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:艦種別ソートで一番最初に来ますね。我が艦隊の速吸はLv76。よく育てたものです。最後に出撃したのがいつかは知りませんが。
-
[7931] 今の鯖も愛着有るし。 発言者:村の古老 投稿日:2018.4.28(土) 04:19:31
- 『サーバ転属異動願い』でのアンケート、もう書かれました?。
提出期間中は何度も訂正可能で、アンケートのみ書きたい提督方の為に、転属希望先サーバを設定しない状態でも異動願いを更新出来る様にも改装されました。
最終日の申請状態で書類が受理されるので、安心して書き込めますね。
異動はサーバ転属希望者の中から、抽選で夏迄に順次実施されるそうで。
異動…如何し様かなぁ(笑)。
-
- 管理人のひとこと:私は支障なくプレイできるなら泊地はどこでもいいので転属願いは出しませんが、一言で提督名を変える機能を要望しました。
-
[7930] 2-4 発言者:流人 投稿日:2018.4.27(金) 18:04:41
- 最近2-4に任務出撃させるときに、速吸を連れて行っています。
装備は補給、水戦×2か艦攻1混ぜるか、で。
これなら上のお仕置きコースでも何とかなる、と思っての選択なのですが…この選択初めてから何故かAFGへ進んでいます。
偶然なのでしょうが、作為も感じています(笑
-
- 管理人のひとこと:基本、Fへ行かなかったらあきらめですね。Bは届かず、KはMへ逸れる可能性が高いと……。
-
[7929] あれ? なんだ、こりゃ?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.27(金) 11:19:44
- いつもなら『友軍艦隊』と表示されている筈の処に見慣れない表示・・・
『サーバ転属異動願い』??・・・ ・・・クリックしてみると、
「第2期向け現サーバ配属異動願い 転属は申請者より抽選で実施されます」+「異動願い」記入
・・・つまり、僻地へのリストラ? 俺、左遷されるのか?
-
- 管理人のひとこと:え? 今ですか? てっきり[7917]で転属は願わず、代わりに要望を書き込んだものかと……。
-
[7928] 私は逸れまくりでした・・・(TдT 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.27(金) 11:11:17
- >2-4は逸れを発生させる駆逐艦が必須なのが悩みの海域。
>それでも軽空母を入れると逸れを軽減するという情報もありますね。
鬼怒改・浦風改・朝潮改二丁・浜波改・秋月改・隼鷹改二・・・2-4で逸れること6回
鬼怒改・扶桑改二・山城改二・Wars改・浦風改・朝潮改二丁・・・AFGIJで、一発クリア
-
- 管理人のひとこと:中央コースにさえ乗ってくれれば……。
-
[7927] あれ?! 自分、勘違いしていたっぽい・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.27(金) 03:04:05
- 五周年任務【伍:五周年艦隊出撃!】の1)・2)・3)は全部クリアするものだと思い込んでいました。
んで、順序良く1)を終了して、次の攻略準備中に進行度チェックを思い立って見たらクリアしていた(笑
祝!! [獲]駆逐艦【Samuel B.Roberts】・・・¥(^0^)
2-4の逸れで苦戦している人へ……自由枠3:航戦2(瑞雲12型)+正航1にすると道が開けますよ。
-
- 管理人のひとこと:2-4は逸れを発生させる駆逐艦が必須なのが悩みの海域。それでも軽空母を入れると逸れを軽減するという情報もありますね。
-
[7926] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.4.26(木) 18:51:37
- 取り合えずは難関の6-5からやってみて、ダメそうなら落としていけばいいか、と開始。
A一度で終わるのも魅力だった(笑
育成中のイント&アーク、武蔵(改二)、阿武隈、秋月、雪風。
空母は爆戦、艦攻、艦戦×2、武蔵に主砲&水戦×2、零観、陸攻2部隊をボスに…で見事Sに(汗
あっさりとサミュエル・B・ロバーツをゲットできました。
-
- 管理人のひとこと:6-5へ行ける人は、ほとんど選んでるみたいですね。私は南西海域で、のんびりと……。
-
[7925] 何故だ!納得できん・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.26(木) 09:58:31
- 五周年任務【伍:五周年艦隊出撃!】において、南西諸島海域を攻略中です。
2-2、2-3、2-5は、あっさりと1度の出撃でS勝利を獲得。
しかし、2-1と2-4では羅針盤娘の気まぐれに泣かされています。
2-4などは、駆逐艦が居るだけで逸れ率が高いのに2隻も入れろとは鬼畜だな。
○-5以外の海域はご無沙汰の限りを尽くしていたので、艦隊編成に戸惑っています。
-
- 管理人のひとこと:私も南西諸島で攻略中。2-1〜3が済んだところで50%の表示が出なかったので、やり直し。夜、2-4以降へ進む予定です。
-
[7924] 湿電池 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.26(木) 09:34:59
- 大正〜昭和初期頃まで販売されていたらしいが、現在では乾電池オンリー。
だが、2011年の大震災以後に水を注入するだけで起電力が得られる対災害用電池が登場。
湿電池は、小学校や中学校での理科の実験では現役だけれど。
希硫酸液に亜鉛板と銅板の電極を浸して起電力を得る実験。
レモンに10円硬貨と1円硬貨を刺して作って遊んだ11円電池。
-
- 管理人のひとこと:11円電池は約2.0V。ちょっと電圧お高めです。ちなみに乾電池は大正日本の発明品です。
-
[7923] 違う悪夢。 発言者:村の古老 投稿日:2018.4.26(木) 01:19:29
- 管理人さん、今回の5周年任務で任務ページ何ページ?(笑)。
知り合いが11Pの最後に此の5周年任務ですって。
此の儘次何か出たら12Pって送って来たよ(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:11Pは記憶にありませんね。今はウィークリーの消化などで8Pですが、来週の火曜にはどんな事態になるか。WMQ勢揃いで……。
-
[7922] 五周年任務【肆:演習】 難無く完了 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.25(水) 15:42:01
- 育成艦隊:浦風改・朝潮U改二丁・龍田U改・日辰改・大東改
今回は、潜水艦隊が多くて助かりました・・・当方も待ち受けは『まるゆ改』単艦です
さて次は、五周年任務【伍:五周年艦隊出撃!】
※(軽巡・練巡・雷巡)1+駆逐艦(海防艦)2+自由枠3で、A勝利獲得がクリア条件・・・何とかなるさ
-
- 管理人のひとこと:私はその潜水艦隊が落とし穴。うっかり6隻編成の対潜艦隊を組んでしまい、今日に持ち越しでした。(爆)
-
[7921] いや〜、困ったもんだ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.25(水) 10:51:19
- [駆逐艦]X5隻X2セット集めがこんなにもシンドイなんて思わなかったぞ。
デイリー任務の建造では軽巡ばかり、出撃すれば戦艦や重巡に軽巡・稀に軽母・・・
おお〜い、駆逐艦来〜〜い。そっちの水は苦いぞ、こっちの水は甘いぞ。
現在は駆逐艦を求めて右往左往。……今日は駆逐艦が出て来ない日なのか??
-
- 管理人のひとこと:私は建造で集めました。適当にその時Lv1だった文月を秘書官にして省資源で回すだけ。8割方駆逐艦でした。
-
[7920] ただ今掃除中につき、ご不便をお掛け致しております 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.25(水) 10:20:39
- 五周年任務【参:近代化改修】
>任意の海防艦:[駆逐艦]X5隻同時使用…近代化改修2回成功
なぬ? [駆逐艦]X5隻同時使用……だと?!・・・こりゃ、大変だッ!!
折角の飛龍&蒼龍も、夕雲や初風もトンテンカンしないと・・・母港が狭いのよ(現在3隻分の空きしかない)
-
- 管理人のひとこと:牧場のやりすぎでしょうかねぇ? 演習のお相手の中に母港を最大限にしてるのに、所有する艦数が私以下の人が……。
-
[7919] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.4.24(火) 20:05:31
- 五周年記念任務で、参まで達成。
で、弐のときに、持ち艦数が260になっているのに気が付かずに達成させたら、261になっていました(笑
いやぁ問題なく受け取れて何より(汗
何せ海防艦は改装済みなので。一部は改になっていないので、できなくはありませんけど…
さて…肆は何とかなるとして、伍はどこに行こうか(汗
-
- 管理人のひとこと:うっかり6隻編成で出撃してしまい、肆の攻略は明日またやり直しです。(苦笑) 伍は2-xで攻略する予定です。
-
[7918] 五周年任務開始 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.24(火) 15:42:06
- 「小口径主砲」&「中口径主砲」、ついでに機銃と副砲も廃棄で月次任務も済まそう。
弐:鎮守府海域警戒
1-1、1-2、1-5はストレートにS勝利1回でOK・・・ちょいと羅針盤娘のご機嫌をとったけれど。
1-3…ここは鬼門、逸れてばかりだ。1-4は楽勝・・・対馬でなく、日辰or大東が欲しかったぞ。
-
- 管理人のひとこと:イベント前に可能なものは済ませちゃいましたからねぇ。まさに二度手間になるとは。
-
[7917] 希望したいのだが・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.24(火) 14:53:50
- 甲種勲章1ツを改図1部への交換をお願いしたい。
-
- 管理人のひとこと:私は提督名を変えたい……かな。ゲームごとにわざと1文字ずつ変えてましたけど、今は統一したいです。
-
[7916] 勘違いしていた 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.23(月) 15:12:04
- 水色髪で華形結いの艦娘は、浦風丁改だった。
新顔は誰なんだろう?
-
- 管理人のひとこと:乙改は浦風で確定っぽいですね。新顔は駆逐艦だとしたら誰でしょう。冬月実装で坊ノ岬組が勢揃いとか?
-
[7915] なんだ、サーバーメンテだと?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.23(月) 14:48:19
- 14:40過ぎた途端にエラー画面……そして、サーバーメンテ中のお知らせ画面
何故、こんな中途半端な時間帯に・・・
>新艦娘1隻を実装予定
水色髪で華形結いか。可愛いかも(^^;
-
- 管理人のひとこと:5周年記念のメンテみたいですね。Flash版最後になるのでしょうか?
-
[7914] 誰だ今回の担当者は。 発言者:村の古老 投稿日:2018.4.22(日) 19:29:49
- 今日も暑いが、湿気が無い分まだ楽!!。
天気予報によると、まだもう少し冬物が居るのかなぁ。
着る物は良いが、寝具は早く仕舞いたい・・・
-
- 管理人のひとこと:気温の乱高下、どうなるでしょうね? 5月は暑くなりそうですが……。
-
[7913] 友部上りSAにて 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.20(金) 10:56:55
- 『シジミラーメン始めました』
殻つきシジミか……何とも、食べるのにメンドイ物を・・・。
オマケに『春シジミ』……美味いのは『寒シジミ』じゃなかったけ?
・・・シジミの旬は諸説あるんだよな・・・土用蜆・寒蜆・春蜆・・・
さて、茨城シジミも諸説ありだな。
-
- 管理人のひとこと:お? シジミ産地といったら島根と北海道かと思ったら、今は2位が青森、3位が茨木ですか? 北海道が4位?
- 青森、1990年代までやってた汽水湖の淡水化事業をやめたおかげで、今、急激に増産してるんですね。知らないうちに……。
-
[7912] けものフレンズLIVE 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.19(木) 11:27:22
- ・・・なんだ?見慣れないキャラばかりだが・・・??
キャラ名…コウテイペンギン、フンボルトペンギン、ジェンツーペンギン、ロイヤルペンギン、イワトビペンギン
ペンギンばかりだが・・・なぜ、ペンギンなんだ?
-
- 管理人のひとこと:いやいやいや、PPP(ペパプ)はけもフレがアニメになる前から活動してるメンバーですよ?
- アニメでは主題歌に加えて、第1話から次回予告のコーナーを担当し続けてましたけど。
-
[7911] オラもボケたもんだ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.19(木) 10:03:54
- コンビの店頭で見かけた『携帯用付箋紙』。
携帯用付箋紙?!…なんで携帯電話に付箋紙が必要なんだ?
暫し疑問に頭を悩ませてしまった。
・・・ケータイでなく携帯だったか……orz
-
- 管理人のひとこと:似た勘違いは多くの人がやってると聞きますね。「初月無料」で艦これコラボを連想するとか。(爆)
-
[7910] 小熊のミーシャ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.16(月) 01:23:32
- シロクマ艦隊と書いていて不意に涌いた疑問。
『小熊のミーシャ』……って、どこで聞いたっけ?
・・・?・・・?!、思い出した……モスクワ五輪のマスコットキャラクターだったな。
・・・違うだろ、オレ的なら『泥棒伯爵と鉄の少佐』の登場人物名のほうだ。
ロシア語で、クマのことをМедведьメドベーチ・・・フィギアスケート選手で聞いたような?
-
- 管理人のひとこと:まずひ。昔、民社党候補が舌っ足らずで「みーしゃ」を連発してたことを思い出し、頭から離れなくなりました。(爆)
-
[7909] 違うだろぉ〜!! 発言者:村の古老 投稿日:2018.4.15(日) 15:05:16
- 料理するのもメンドクサイ。
はぐれ星氏の7904等の書き込みを参考に、一人用土鍋に鯖の水煮缶を開け、煮た所に固形カレー粉投入。
サーモンでは良く遣るが、鯖でも結構食える。安いし是からこっちにするか。
艦これでの鯖対策にもなるし(笑)。
・・・ってはぐれ星氏はそんな事を言って居る訳では無い(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:料理、中でも鍋物に失敗した時は、最後にカレールーを入れてなかったことに。便利なアイテムです。
-
[7908] 未だ眠い・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.15(日) 10:21:38
- 昨日の13時半から勤務開始……夜中の01:45までの予定だった勤務時間。
色々と有って03:45まで大幅に勤務時間を延長して、帰宅したのが05:00。
焼却炉内の点検が控えているというのに、焼却炉の火が落とせなくなるとはとんだハプニングだよ。
色々と手を尽くしたが消火出来ないのではお手上げ・・・自然消火に委ねることになって決着。
惰眠を貪っていたら、彼女からの遊びに連れて行けコールに起こされた・・・orz
-
- 管理人のひとこと:手待ちは困りますよね。他のことを始めたいけど、終わったらすぐ取り掛からないといけないようなものだと……。
-
[7907] 雪国舐めてる車屋。 発言者:村の古老 投稿日:2018.4.14(土) 21:05:28
- 「現在ハイブリッド車は制御項目が多数在るので、前後に揺すっての脱出は難しいかと。」
あのぉ〜、轍から抜けられないでスタックする生活四駆って意味無いのでは?、と思う。
Hさん、雪国では雪道でのスタックって良く在る事何ですが(苦笑)。
価格差分を燃料代で取り戻すのがハイブリッド車ですが、現在の私の年間走行距離が12000km。
そうか、介護で帰省しなければ良いんだ。そうすれば年間12000kmも走らなくて済む(笑)。
-
- 管理人のひとこと:悩ましい選択ですね。(苦笑)
-
[7906] さあてと、サーモン料理でもやるか 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.14(土) 08:48:42
- 5−5 シロクマ艦隊の追撃を躱しながらも無事に漁を終了。
隼膺・武蔵・Bismarck・大和・加賀・大鳳……ADEN
五十鈴・武蔵・Bismarck・大和・加賀・大鳳……ACEN
敵ボス艦隊に潜水艦が混在しているが、無視してA勝利で旗艦を撃沈すればクリア。
軽母や軽巡に替えて雷巡をいれて、S勝利狙いに手を染めるかは気分次第(笑
-
- 管理人のひとこと:こちらはようやく昨晩「あ号」が終わって「ろ号」を始めましたが、2-2で5連続ボスマス行き。「あ号」は終わったのに……。
-
[7905] サーモン漁 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.13(金) 11:20:32
- 船団を組んで出漁。
忘れていた、水中に潜っている邪魔なのがいることを。
ゲージは削れたが、A勝利で終わってしまったサーモン漁1日目。
戦3軽母1航2+支援2・・・対潜対策を施す必要があるようだ。
土曜日の出勤についてрェはいってきた・・・是で今月の休日は1日だけだ・・・orz
-
- 管理人のひとこと:う〜ん、ブラックですねぇ。これで年収が1000万円以上なら高度プロフェッショナルでしょうけど……。
-
[7904] カレーは完食した、次はサーモンだ! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.11(水) 13:28:17
- カレーで食べ損ねたのは1回だけでした。
次は久しぶりのサーモン料理だが、まずはサーモンを獲らねば・・・
北国の熊をやり過ごして、無事にサーモンを5尾ゲットできるかが問題だな。
その前に、この愚図るPCを何とかしないと・・・
-
- 管理人のひとこと:そういえば私は最近、サーモン狩りに行ってません。ここで戦果を稼がないからランキングが低いんでしょうねぇ。
-
[7903] 4-5 進撃開始 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.11(水) 08:10:5
- 新編制の艦隊を試す……大和・Warsp・扶桑・山城・赤城・加賀
2回試すも2回とも途中撤退の憂き目に遭い失敗・・・orz
従来の編制で進撃……長門・陸奥・大井・扶桑・山城・加賀
初回からS勝利獲得・・・\(^0^)/
従来の編制で勲章ゲットへ邁進することにします(キッ・・・ある意味では敗北だよ
-
- 管理人のひとこと:やっぱ大鑑編成による中央突破ですよね。私は3-5のほっぽちゃんに泣かされてます。というか浮砲台に?
-
[7902] 6-5 勲章ゲットしたが・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.10(火) 11:38:41
- あまりにも出撃回数が多過ぎた。
6S/23回・・・4回に1回の割合でしかS勝利が得られないとは情けない……ナ。
負けが込んで大将に格下げされてた(笑
-
- 管理人のひとこと:いやいやいや、大将がデフォじゃないんですか? 油断すると月末には中将に落ちるぐらいで……。
-
[7901] 最近の獲物はウサギばかりだ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.10(火) 10:47:12
- なんでこうもウサギばかり獲れる?!
卯月限定ドロップ中だと?!
朧とか村雨とか私服娘も増えた・・・
春だな・・・しみじみ。
-
- 管理人のひとこと:4月なので、6日のメンテ以降、卯月のドロップ率が上がったみたいですね。こちらも昨日1日で3人……。
-
[7900] 灰吹 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.10(火) 02:56:16
- 1)灰吹……煙草の吸い殻入れの器
2)灰吹法……金属精錬の鉛を使用する古からの技法
3)灰吹屋……創業江戸時代中期からある薬局の屋号
-
- 管理人のひとこと:あと和食器の柄にも灰吹というものがあるみたいですね。ぼかしっぽい柄のことか、そこまでわかりませんけど。
-
[7899] 陸攻如何し様。 発言者:村の古老 投稿日:2018.4.8(日) 16:09:13
- イベント後に良く在る在る在るですね。
航空基地隊解体忘れ・・・(苦笑)。
ネームド機の熟練度上げ忘れてた。
-
- 管理人のひとこと:航空隊の解体。また通常海域で運用してないため、どんな影響があるのか……。まあ、そのうちわかるでしょう。(苦笑)
-
[7898] うんちゃ!も改二になるとか・・・ヒマ無しだァ!! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.7(土) 05:45:26
- 当鎮守府の『霰改』はLv.61・・・少しばかり経験値が足りない。
取り敢えずは、トラの穴で修業だな。
-
- 管理人のひとこと:我が鎮守府の霰は、クリスマスイベの時にグラフィック見たさに育てただけだったのでLv28です。トラネコの穴……。(汗)
-
[7897] 6-5 メンバーチェンジ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.7(土) 04:47:05
- Iowa改を武蔵改二に交代してみた。
結果・・・あっさりと夜戦に入る前に勝ってしまった。
しかも、損害も小破5で・・・。
流石に油と弾の消費は多い。
-
- 管理人のひとこと:Iowa級。アメリカとしては対金剛型の戦艦だったはずですが……。船体が長いだけで、装甲も弾薬も小さいはずなのに。
-
[7896] 6-5 アイツを忘れていたァ!! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.6(金) 11:15:09
- 「空母棲姫」を確実に仕留めたい!!・・・何か良い戦力がないかな・・・
じっと戦力表を眺める……オッ、この戦力は魅力的だな…武蔵改二:5スロット+α
抜群の耐久性・装甲・火力、其れなりの対空力・・・欠点は油と弾・・・
試しに、Iowaと入れ替えてみるか・・・あれ? 回線が通信エラー?!
・・・サーバーメンテナンス中って……今日だった・・・orz
-
- 管理人のひとこと:お出かけ朧。104回も掘りに出撃して、ついに巡り会えませんでした。こんなに出なかったかなぁ?
-
[7895] 6-5 あれ?変だな・・・勝てなくなった・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.6(金) 10:22:05
- A×SSA×A・・・敵旗艦「空母棲姫」の撃沈が出来なくなった・・・
何故だ? 些末なHPの値で取り逃がしている……HP残量値25程度が削り切れない?!
Saratoga Mk.II任務の編成に切り替えるか?
それとも、金剛・翔鶴・利根・照月・北上・瑞鶴の初期メンバーでいくか?
-
- 管理人のひとこと:大破の4n+3問題と同じで、微妙なカオスでしょうかね?
-
[7894] KKKも同じだが。 発言者:村の古老 投稿日:2018.4.6(金) 02:27:39
- さっきの投稿後の疑問。
何でエスキモーが同じ事をすると騒がない癖に、日本が遣ると大騒ぎするんだろう。
米等の似非環境保護団体、HP見ても、エスキモー=黒人扱いってのは上から目線だよなぁ。
白人至上主義も此処迄来ると、ネオナチと如何違うんだろう?。
-
- 管理人のひとこと:死語の件ですね。
おそらく一番の理由は、南極の領有問題だと思いますよ。南氷洋で捕鯨してるのは日本だけですので。
- 反捕鯨団体は差別意識でやってるしょうけど、欧米+豪州は日本への非難声明に「自国経済水域内での捕鯨」と書いてますし。
-
[7893] フレームが持たない。 発言者:村の古老 投稿日:2018.4.6(金) 02:14:58
- >中古の軽トラを買い、製造から25年近くなったところでアメリカの中古業者に売れば高く買い取ってくれる選択はダメですか?
御免なさい、雪国での融雪等による塩害や、蔵王等の温泉地での硫黄等の害を舐めないで下さい(苦笑)。
きちんと洗車等のメンテをしないと…5年ももちませんよ(笑)。
そう言えば、獣との衝突…何て言う事故も在るなぁ・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:軽トラ、今、国内中古数万円、海外百万円の時代なんですけどねぇ。
-
[7892] 雪国へ行くなら 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.5(木) 13:00:42
- 夏場と違い、雪でスタックしたら自分自身の生命も危険な状況になりますよ?
二輪駆動車より四輪駆動車のほうが脱出率が高いです。
エンジン停止の状態になっても、保温確保できることが重要です・・・耐寒保温アイテムは搭載です
ともかく、自分の生命をチップにレイズしないように・・・
-
- 管理人のひとこと:中古の軽トラを買い、製造から25年近くなったところでアメリカの中古業者に売れば高く買い取ってくれる選択はダメですか?
-
[7891] どっちを採るか。 発言者:村の古老 投稿日:2018.4.5(木) 04:43:53
- 実家の所為で、走行距離『だけ』を見るとハイブリッド車の方が良かったかも。
今なら買い替えても追加投資は少なくて済むそうですが・・・。
でも雪でスタックすると動かないのがハイブリッド車。
其の所為か、実家の周囲ではハイブリッド車見ない・・・。
然も軽トラですら二駆も少ないんだよなぁ。
-
- 管理人のひとこと:動けなくなった時に救助費用込みで、どっちが得か……ですねぇ。
-
[7890] 司令部レベルが上がってしまったのか・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.4(水) 10:01:49
- 1-6へ進撃中に気が付いた……Eマスの敵潜の数が5隻になった。
お陰様で、完勝オンリーだけでなくなった。
気の所為かな、微妙に敵が強くなっている?
取り敢えず、1-5、2-5、3-5まで終了したら『元帥』に昇進した。
-
- 管理人のひとこと:Eマスは3〜5隻がランダムだったかと。私は2-5までで大将ですねぇ。今月は皆さん消化が早い?
-
[7889] 行動半径5かぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.4.4(水) 03:15:36
- 空母棲姫に対する雷撃特効。艦攻と陸攻、是って一体何方重視何でしょう?。
今迄物量を考えて、第一が烈風・陸攻3、第二が陸攻4。
ですが損失も半端無いですし、かと言って艦戦増やしても・・・。
今度は艦攻に変えてみようかなぁ。
全陸攻、熟練度全滅・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:資源回復を目指してるはずが、イベント終了してから益々減少に拍車がかかって……。そこに損失の話を聞かされると……。(苦笑)
-
[7888] 【謎の新しい祭り】の計画?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.1(日) 22:07:07
- なあんだ、【氷祭り】か・・・北方海域とか北極圏の話かな?
かき氷くらいなら平和的なんだが、氷の争奪戦だろな・・・流氷とか氷山とか…鼻水出そう(笑
-
- 管理人のひとこと:氷も使い方次第では大変な兵器ですからね。城壁に使えば堅牢で放射線すら止めてしまうと……。
-
[7887] あれ?複数居た筈なのに・・・いない 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.1(日) 18:34:52
- 建造不可 及び 通常ドロップ不可の艦(ご新規さんは含まず)
磯風、速吸、U-511、Littorio、Roma、雲龍、秋津洲、Prinz Eugen、時津風、秋月、照月、高波、海風
・・・秋月とユーちゃん以外は複数居た筈なのに・・・磯風と雲龍、高波、海風の姿が無い。
港を空けるためにトンテンカンしてしまったようだ……orz
-
- 管理人のひとこと:2期が始まったら建造化というウワサもありますが、どうなるでしょうね?
-
[7886] 今日から4月 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.4.1(日) 09:44:28
- また月次任務を消化せんといかんのか・・・メンドイ。
ともかく、勲章集めに精を出すべか。
-
- 管理人のひとこと:月が変わってましたねぇ。昨晩「ろ号」が終わって潜水艦討伐と思ったら、ゲージが復活してました。
-
[7885] まだまだだよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.31(土) 04:04:10
- 燃料:107k、弾薬:54k、鋼材:300k、ボーキ:31k、バケツ:2880、勲章:3、改図:ナシ
武蔵を改二にして、筑摩Uを改二にしたら、他の娘たちの分の改図が無い?!
少なくとも、鬼怒・熊野・多摩・利根・・・4部ほど必要……先が思いやられるなァ
あと武蔵Uも改二寸前だから、更に+3部か・・・
-
- 管理人のひとこと:武蔵、やっとLv70まで育てましたが、改二はまだですねぇ。資源は、バケツ以外はイベント終了時より全面的に減ってます。
-
[7884] 売り場も混乱中。 発言者:村の古老 投稿日:2018.3.30(金) 16:58:23
- 開花や生育スピードが速過ぎて、桜祭りの時に花が無い…そうな。
まぁ花見って花より団子ばかりなので、別に良いんでないかい(笑)。
序に同じキャベツでも、冬物と春物では巻きや重さは違うんです。
なのに蘊蓄言いながら同様に見て買って行くおばはん。
此方も御花満開かい。
-
- 管理人のひとこと:春は精神に問題のある人が、問題発言や行動をする季節でもありますよねぇ。困ったことに……。
-
[7883] おっ、地震だ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.30(金) 08:23:54
- 高速の地鳴りに続いて、P波…そしてS波。
デカいのがくるかと思ったが、いつもの大山鳴動して鼠が1匹・・・逃げるほどでもない。
震源地は茨城県内陸部。
-
- 管理人のひとこと:今朝は朝から雲で暗く、大風に地震。気象精霊さんたちは新人研修でしょうか。
-
[7882] チェーンは要らんけども。 発言者:村の古老 投稿日:2018.3.30(金) 03:12:33
- 雪が解けて水になり、そして道路に流れ出す。
夜等気温が下がると其の侭ブラックアイスバーンに。
日中は夏タイヤでも走れますが、夜はまだ無理な場合が在ります。
特に春スキーが出来る山の中は日陰も多いですし、ジモチーはG・W辺り位迄は冬タイヤです。
先日都会Noの4WDが刺さってました。
-
- 管理人のひとこと:雪が解けると、冬の田んぼに落ちて放置された車がサビサビで……。今はもう一冬程度でサビる車はないでしょうが。
-
[7881] マンモス? カモシカ? 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.29(木) 13:47:41
- 交通安全関連でしょうが、教わったことはないですね。
中型自動二輪、普通自動車、大型特殊自動車、中型自動車、大型自動車でも教わった経験ナシ。
各種荷役重機、各種建設重機でも教わった経験ナシ。
・・・これからの免許更新時にでも教わることになる?
-
- 管理人のひとこと:どうでしょうね? 免許制度もいつまで続くか……。
-
[7880] エイプリルフールですよ(笑 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.29(木) 12:42:28
- 関東の河川での解禁日は、おバカの日からです。
カタクリと岩うちわ…例年ですと山桜が咲くころが目安ですが、今年は早く見頃になるかも。
-
- 管理人のひとこと:エイプリルフールの日に宇宙から天宮1号が降ってくる予定らしく……。どこに落ちるのやら。
-
[7879] そこはそれ、多方面作戦ですよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.29(木) 06:20:55
- >拡張海域の3-5、4-5って、こんなに大変でしたっけね? 3回に2回は道中撤退で、やっと半分削れました。
3−5の進撃ルート…上ルート・中ルート・準下ルート・下ルート
4−5の進撃ルート…上ルート・中ルート・下ルート &上→中の迂回ルート・下→中の迂回ルート
其々のルートに対応させた艦隊を構築しておくと、大破撤退が多いときの気分転換になりますよ。
-
- 管理人のひとこと:はっはっはっ。どちらもパワープレイで強引に終わらせてしまいました。
-
[7878] 山形はまだ残雪が怖い・・・(苦笑) 発言者:村の古老 投稿日:2018.3.29(木) 04:29:17
- 八溝ししまるか、其れとも奥久慈軍鶏か。
里山ほんもろこや鮎等の川魚や鰻、温泉フグや模造した蒟蒻何かも良いなぁ。
そう言えば、もうヤマメって解禁でしたっけ。
カタクリ山もそうですが、富山の岩うちわ等も見頃でしょうか。
-
- 管理人のひとこと:こちらでは今週に入って、ほとんどGWのような陽気になってます。春が消えた!
-
[7877] 桜が咲いてきた 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.28(水) 03:26:42
- そろそろ、カタクリ山公園に行って、芝桜公園に行って、満開桜の中で川淵の露天風呂に浸かるか。
-
- 管理人のひとこと:今年は寒暖差の激しさに桜たちが休眠打破の刺激を受けてしまい、咲き急いでますよねぇ。ゆっくり咲いてればいいのに。
-
[7876] てんてこ舞いだよ〜 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.27(火) 07:49:41
- イベント編制から通常編制へ戻すのが大変ですだ。
各海域毎に各艦を振り分けたり、装備品を振り分けたり組み合わせを変更したりと・・・
一番大変なのは、あちこちの艦に散らばった装備品を回収することなんです。
ワンクリックで装備を回収出来ると良いかもなんて……いっぺんに消滅する事態を惹き起こすリスクもあるしね。
・・・地道にやるべ・・・今月の勲章集めは少ない。
-
- 管理人のひとこと:通常業務へ。拡張海域の3-5、4-5って、こんなに大変でしたっけね? 3回に2回は道中撤退で、やっと半分削れました。
-
[7875] あ。もう4月なんだ…… 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.26(月) 00:54:42
- 今週の予定表を作成のため、日付を記入していて気がついた。
今週末に4月になる・・・ウソじゃない。
-
- 管理人のひとこと:1年の4分の1が終わってしまうんですね。早い……。
-
[7874] >もしかしてペット全般でしょうか。 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.25(日) 18:46:42
- 昔は、県の鳥獣センターが運営していたところで、現在はセクター運営になっているようです。
基本は犬猫が主ですが、他のペットも受け付けています。
馬や牛などの大型動物は別の施設です。
ここの隣の敷地に保健所の野犬・野良犬の収容所があります。
そこでは、飼い主や里親の表れるのを犬たちが1週間ほどの執行猶予付きで待っています。
-
- 管理人のひとこと:野良犬の猶予が1周間とは悲しい話ですね。一番の問題は無計画に増やそうとするブリーダーたち……。
-
[7873] 合同葬儀に参列 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.25(日) 15:26:01
- 昨日の空模様に比べて、今日は善き日和でした。
桜もチラホラと花綻び、ご焼香の煙棚引く式場は穏やかでした。
去年の11月末に死んだ愛犬の姿を思い浮かべての合掌。
・・・ふ〜む。屋台を覗き見ると、供え花のほかに野菜やらお強やらが売られていた。
-
- 管理人のひとこと:愛犬の合同葬なんてものがあるんですね。もしかしてペット全般でしょうか。
-
[7872] おろ? た、台風ゥなのか?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.25(日) 15:09:02
- 久々に気象衛星画像を見た。
南方の太平洋上に台風の卵とみられる熱帯低気圧の塊が・・・ある。
しかも、気象庁は台風予報のカテゴリーにいれている。
・・・こいつは、台風何号になるんだ?
台風1号、台風2号は消滅・・・これは、育てば台風3号になるのかな?
-
- 管理人のひとこと:予測では台風になって、一時的に25m/sの強さまで育つみたいですね。
-
[7871] いや〜、エライ目ついたべな 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.25(日) 04:54:46
- 夜中の雷の所為で停電を喰らった。
目覚めたら、PC関連がまともに立ち上がらず往生しました。
何とか復旧作業で艦これに間に合いましたが、関連ドキュメントの修正がきつかったです。
ったく、雹までばら撒いた上に落雷停電……久し振りの気象イベントでした。
-
- 管理人のひとこと:こちらも昨日の午後からバックアップが暴走して、CPUを食われて艦これもドロップがステルス状態でした。(苦笑)
-
[7870] 浜風乙改&磯風乙改 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.24(土) 04:09:51
- 浜風乙改(Lv.67)(+高速建造材x10+開発資材x40)・・・持参品:10p連装高角砲+13号対空電探改+25o三連装機銃
磯風乙改(Lv.68)(+高速建造材x10+開発資材x40)・・・持参品:10p連装高角砲+13号対空電探改+25o三連装機銃
・・・改図や戦闘詳報が不要なのは良いが、持参品に比べて資源や資材の消耗が半端無いのは何故だ?
しかも、イベの必要な時に実装しないで、終わってから実装とは…本当に良い根性だわ(諺…六日の菖蒲、十日の菊 )。
-
- 管理人のひとこと:開発資材、2000を超えたら大型建造で大量消費してましたので、私はこういう消費なら歓迎です。
- 実装も、イベント後ならゆっくり近代化改修できるので、こちらも私は歓迎します。(苦笑)
-
[7869] おい、こらァ運営ィ!! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.24(土) 03:29:00
- 今回のアプデでの乙改実装は『浜風Lv.67』だけじゃなく、『磯風Lv.68』も一緒だなんて聞いていないぞ?!
情報は正確に伝達してくれないと混乱するだろうが!!・・・ったく、しっかり頼むぞ。
・・・磯風(現在 Lv.62)の育成もやらなきゃいかんとは、猫の手も借りたいくらいだぞ。
-
- 管理人のひとこと:私は浜風、磯風ともLv90超えでしたので、すぐに乙改にしました。雪風はいつ?
-
[7868] あれ…「Intrepid」が…いない? 発言者:doji 投稿日:2018.3.23(金) 20:13:22
- 「Intrepid」がいません…イベント取得艦のレベル上げを行おうと編成してると
「Intrepid」が見当たりません…
受け取った後にロックしたはずなんですが…
生け贄に出してしまったかも…しくしく
-
- 管理人のひとこと:ええ? 艦艇順にして赤城とSaratogaの間に挟まってませんか? 見落としてるだけだと良いのですが……。(ガクブル
-
[7867] 今回イベントでのドロップ 発言者:doji 投稿日:2018.3.23(金) 13:17:22
- E2:松輪、E3:狭霧(、江風、大鯨)、E4:ArkRoyal、大東、
E5:沖波。浦波、E6:Ташкент、掘りE5:(松風、)山風()は着任済み艦
大型犬増で第二、第三武蔵
第一武蔵は結婚仮後のUpでしょうか…
未着任艦「海風」「Jervis」「浜波」「伊400」でよかったけかな…
-
- 管理人のひとこと:私の未着任艦は、伊13、伊14、伊400の3隻ではないかと。山風が長かった……。
-
[7866] 今日のアプデでお披露目ですよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.23(金) 11:25:35
- >歴戦の名駆逐艦「磯風」らと共に第二水雷戦隊の一翼として戦艦「大和」最後の出撃を護衛、
>空を覆う敵艦載機の群れと交戦、未帰還となった第17駆逐隊の一隻。
>同アプデで彼女の「改」対空強化改装、「乙改」を実装予定。
素直に『浜風』と言ってくれ・・・というか、イベ前に実装して欲しかったぞ。
-
- 管理人のひとこと:改乙ではなく乙改ですか。「お使い」をほのめかしてたりして……。
-
[7865] 大型建造…武蔵U…あれ、Vも… 発言者:doji 投稿日:2018.3.23(金) 10:42:58
- 起きたら…10時前…出撃よりは建造優先…だな
レシピは、4000/7000/7000/2000/10/20、大和ができないように、ビスマルク建造体制
陸奥、陸奥、伊勢、日向、比叡、武蔵、
ビスマルクレシピ4000/6000/7000/2000/10/20にして、武蔵、金剛
結局武蔵が2隻建造しちゃいました。残り資材は129k/120k/236k/193k/1743個、最終出撃できるかな?
-
- 管理人のひとこと:艦これの運営は、数分間の猶予をくれますので、たぶんギリギリ大丈夫だったのではないかと……。
-
[7864] 山風ドロップ 発言者:doji 投稿日:2018.3.22(木) 21:29:56
- E5で連日出撃してますが、いっこうにドロップの兆しがなくまた戦艦…金剛か…
S勝利っか大破撤退でしたが…久し振りにA勝利…緑の髪…山風がドロップしました。
やっと初任艦が追加、このまま「Jervis」「浜波」を掘るか、「海風」に移るか…
あしたはメンテ前に武蔵の建造があるし…寝過ごしそうなのが怖いです…マジで…
-
- 管理人のひとこと:こちらはもうイベントで入手できる新艦娘はいないので、通常海域をまわってます。でも、最後に行っておこうかな?
-
[7863] ヒマです 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.22(木) 11:58:07
- 日々のデイリー任務を熟すだけです。
資源類が不足しているため、新規艦娘に何もやってやれないです。
-
- 管理人のひとこと:私はイベント海域での新艦娘掘りが終わり、今は通常海域で島風を掘ってます。特別グラのお迎え画像が見たい!
-
[7862] E5…金剛ばっか… 発言者:doji 投稿日:2018.3.20(火) 23:28:51
- E5で掘っていますが…金剛ばっかりが…
一度松風がきましたが…
間に合うかな…
-
- 管理人のひとこと:松風、こちらも出てきました。でも、山風はまだ……。しくしく……。
-
[7861] 悩むなぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.3.20(火) 12:24:33
- 大型で、外れでBismarck狙って熊野。まぁ是は是で。
歌にも在ったが、何とかなるさ其の内に。
戦艦勢が大破で32時間越え。現在バケツが二桁切りました。
さてまさか是で撤退は・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:イベント中、BismarckはE-7で掘るものです。しかしこの時期にバケツの枯渇は命取りですね。
-
[7860] もう、イベントから落ち毀れるしかないか・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.19(月) 00:07:14
- E7丁稚…掘り13回目:飛龍・・・ガン子と弓姫だけで良しとするか。
資源類残量・・・燃料:86k、弾薬:28k、鋼材:283k、ボーキ:17k、バケツ:2789
流石に弾薬とボーキがやばいレベルになってきた。
そろそろ限界…決断する時期……イベ終了までは未だ日数があるが、これも潮時。
……皆様方、お先に失礼いたします。お疲れさまでした。
-
- 管理人のひとこと:こちらのE5釣果は、[7857]のあと、朝霜、最上、古鷹、利根、天龍、浦風、長良。なぜ、ここまでレアすら出てこない?
-
[7859] E7:丁終了しました。 発言者:doji 投稿日:2018.3.18(日) 23:26:00
- E7:丁が終了しました。
5連続S勝利で第二ゲージ削って、
ラストダンス出撃…3連続で手前で大破撤退…
しかし支援艦隊出しても一度もきませんでした…
コレで掘れます。第3海域「海風」第4海域「Jervis」第5海域「山風」「浜波」(第7海域「Bismarck」)多いな…
-
- 管理人のひとこと:お疲れさまでした。こちらは現在、第5海域で山風と浜波を掘ってます。Jervisはここでも掘れますよ。2隻目もここでしたし。
-
[7858] おっ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.3.18(日) 15:37:42
- 家や車の窓ガラスに付いた花粉が落ちにくい。
洗濯物が花粉で染まり、鶏の落とし物も増え外干しが出来ない。
窓開けて換気が出来無い上、外で働く人のマスク姿が増えた。
CVS等で冷やし中華や笊蕎麦等が売られている。
春だなぁ・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:こちらはピークを越えたみたいです。もうしばらくしたらヒノキ花粉の季節ですけど。
-
[7857] E7 アークUがやってきた・・・予想はしてたけれど 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.18(日) 13:17:11
- E7で最初にやってくるのは彼女だろうなと漠然と予想していた。
・・・ああ、やっぱり的中だったか。
王族のアーチャー(弓姫で良いかな?)・・・ふ〜む。ロングボウではなくコンパウンドボウを装備しているのか。
-
- 管理人のひとこと:王家の方舟。逃げるの? と言いたくなるお名前ですが、おめでとうございます。
- こちらはE5で掘ってますが、今日の釣果は金剛、藤波、鳥海、筑摩。なかなかお目当ての子は来てくれません。
-
[7856] E7 なぜ、こんなにも掘れないのか・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.18(日) 08:29:11
- 現在の資源類残量…燃料:91k、弾薬:32k、鋼材:283k、ボーキ:21k、バケツ:2793
今回のイベで獲得できた艦娘・・・浜波、Jervis、日振、大東、Ташкент、Gambier Bay、Intrepid
ArkRoyal、Гангут、Гангут
E7海域での獲得できた欲しい艦娘が皆無・・・10回も出張ったのに…成果が無いとは…orz
掘り海域をE4に変えるか・・・
-
- 管理人のひとこと:こちらもE5掘り、いまだ山風、浜波との邂逅はありませんが、2隻目のJervisがやってきました。
-
[7855] いやいや、まだまだですよ…春の味覚全制覇なんて。 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.16(金) 23:47:15
- 『そば処ゆりがねのやな』でも春物の天麩羅が出揃うのは4月に入ってからです。
大洗の『浜乃納屋』でも春の味覚の海鮮はもう少し先です。
『関所の湯』でも春の味覚には未だ遠いですよね。
道の駅で、やっとフキノトウとセリが出始めた頃です……ハウス物?
ハウスの摘果メロンの姿もボチボチ出てきたところです。
-
- 管理人のひとこと:旬の食材。ちょっと調べると、私の周りでは早いところで3月20日からでしょうかね。春間近ですね。
-
[7854] 暦上は春。 発言者:村の古老 投稿日:2018.3.16(金) 19:53:04
- ほんとは鮟鱇鍋か、若しくは軍鶏鍋食べに今週末行きたかった・・・。
そろそろ鍋物も終わりですね。もう直4月…早いなぁ。
今は生シラスの丼や、山菜・筍のシーズンですものねぇ。
はぐれ星氏ですと、もう春の味覚全て制覇していたりして(笑)。
山形は残雪も在るので、まだまだ冬タイヤ外せません。
-
- 管理人のひとこと:今年は野菜が高かったので、冬前に買ったシチューのルー2箱が、まったく手つかずのまま残ってました。
- 今日、ようやく野菜の値段が下がってきたので、今シーズン初めてのシチューを……。(苦笑)
-
[7853] E7丁稚奉公 高級品が貰えない…(TдT) 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.16(金) 13:50:14
- デイリーの出撃任務と入渠任務のため出撃……中破1小破1でS勝利:愛宕
1回で決まらないとは・・・仕方がない、再出撃か。
再出撃の結果……中破1小破2でS勝利:比叡
・・・友軍艦隊の中から誰か来てくれないかなあ・・・。
-
- 管理人のひとこと:E7丁、終わりませんねぇ。ただの運ゲーになってます。でも、その間にIowaとSaratogaが出てきたので、結果オーライ?
-
[7852] E7:丙…丁にした方が… 発言者:doji 投稿日:2018.3.15(木) 23:40:30
- E7:丙で1回目の進撃は軽く大破撤退、2度目は金剛が途中退避したもののBOSSでS勝利…
でも満身創痍、勲章2つにつられて丙で開始しましたが…かなりやばそうです。
丁にして出直した方が堀り時間も作れると考えて、丁修正します。
この困難さではもう2週間延長でないと甲進撃できません。
甲での最終海域進撃…今は昔です。
-
- 管理人のひとこと:こちらはE7丁ラストダンスに入りました。が、ラスダンになってからトドメ要員の雪風と北上が一度もカットインしてくれません。
-
[7851] E7 牧場するか?否か? 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.15(木) 17:04:10
- 堀り2、掘り3…清霜、蒼龍、日向
・・・蒼龍をトンテンカンしないで牧場送りしたいが・・・鎮守府の波止場に空スペースが無い
・・・最低限必要な5隻分を確保するには、他の艦を破棄しなければならない。
誰がどれだけいるのかが判別できない・・・艦別の名簿を作成。
・・・どわっ!! 潜水艦隊は×6艦隊なのは承知。だが、蒼龍×4と飛龍×4にはビックリ(把握していなかった)
-
- 管理人のひとこと:こちらでは牧場艦が次々と卒業し、母港の余裕が24隻に。更に8隻も卒業間近。イベント開始時に母港を広げた意味が……。
-
[7850] 其の癖枕カバーには涎の跡(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2018.3.15(木) 17:01:35
- 風邪ひいて居る時等、何で熱が在る時って悪夢を見てしまうんでしょう。
寝直して眠って忘れようとしても、今度は経験もしていないものを・・・。
お蔭で何時も以上に寝にくいわ(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:でも、悪夢は今何が悪いのかを教えてくれますからねぇ。要は馬鹿と鋏は使いようですね。
-
[7849] E7:丙で開始…あれ? 発言者:doji 投稿日:2018.3.15(木) 00:05:35
- E7:丙で開始しました…が、QでS勝利したのに…
水上艦対に変更して第一ゲージへ…あれ?
BOSSへの経路が出てない?
どうなってるの?
-
- 管理人のひとこと:Qマスで勝利はしたけど、同時に航空優勢が取れてないんですよ。落とし穴ですね。
-
[7848] E7丁稚奉公 海域内掃海中 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.14(水) 16:37:24
- 強力な海外艦を求めて吾が鎮守府から連合艦隊を派遣、残敵の掃討及び迷い艦の保護救出の実施を始めました。
掘り作戦1回目…中破2隻小破4隻でのS勝利…鳥海・・・早々とトンテンカン。
・・・なんだかなァ、コスパが合わないような気がするけれど……
-
- 管理人のひとこと:艦掘りでコスパなんか気にしたら何も掘れませんよ。Wマス、道中撤退時の初雪をじっと見る……。
-
[7847] E6:丙 発言者:doji 投稿日:2018.3.14(水) 02:52:11
- E6:丙が終了しました。
2本目のゲージは昨日深夜終了、3本目のゲージは先ほど終了しました。
E7がやっと始められます。
へ?「Bismarck」がドロップ?本当なのでしょうか?
-
- 管理人のひとこと:2隻目のビス子やアイオワ、欲しいですよねぇ。ということで、ただいま進軍中です。
-
[7846] E4 やっと大東が着任です 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.13(火) 18:03:40
- 色々とすったもんだしましたが、無事に大東と邂逅できました。
戦力増強に他の強力な艦娘も掘りたいのですが・・・
資源類残量…燃料:100k、弾薬:50k、鋼材:286k、ボーキ:28k、バケツ:2760
弾薬&ボーキが心許ない状況です。
・・・武蔵の改二化は次回へ持ち越しをせざるを得ませんです。
-
- 管理人のひとこと:おめでとうございます。私は鋼材が不安です。
-
[7845] 野戦も西村が多い。 発言者:村の古老 投稿日:2018.3.13(火) 02:25:33
- 昨日E4で掘ってみたのですが、何故かドロップがもがみんと霧島ネキに集中します。
ボスドロ霧島ネキ4隻道中もがみん6隻…序に初雪とガンキャノンが3隻。
此処はもう栗田・西村艦隊しか出ないんかいな(苦笑)。
というか、出不精のお前(初雪)が何でこんなにも掘れる?。
-
- 管理人のひとこと:ドロップが偏る現象、ありますよね。12日のE7攻略では、やたら磯波がやってきました。
-
[7844] E7丁 2本場完了 大東ちゃん、今から行くよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.13(火) 00:23:29
- 完全勝利を含め6回連続S勝利でイベ海域を突破。
無事にIntrepidを迎えられました。
しかし、E7海域2本場も不漁でした。・・・敷波、ナシ、羽黒、親潮、三日月、三日月
外国艦船が豊漁だという話だったのに・・・
明日からは大東掘りです。
-
- 管理人のひとこと:おめでとうございます。あっという間に追い抜かれちゃいました。(苦笑)
-
[7843] E7丁 2本場…1戦目、あっさりとS勝利獲得 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.12(月) 21:47:50
- 高速艦統一機動部隊編制
第一艦隊…金剛、榛名、翔鶴、瑞鶴大鳳、加賀
随伴艦隊…阿武隈、朝潮、秋月、大井、北上、摩耶
基地航空隊・・・全て一式陸攻・・・ボス集中
ルート…母港1→BDIMWX ・・・ルーチンワークで6回繰り返せばOKだよね??
-
- 管理人のひとこと:くすんくすん。E7丙の1本場で詰まり、先週は「ろ号」を半分も達成できませんでした。……どうしよう?
-
[7842] E7丁 1本場…3連勝で撃破 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.12(月) 15:53:43
- 水上打撃艦隊編成……金剛4姉妹、瑞鳳、千代田
随伴艦隊……阿武隈、朝潮、朝霜、大井、北上、摩耶
ルート…母港2→EFJNTUV
高速統一艦隊で進撃・・・高速+って必要あったの?
-
- 管理人のひとこと:え? 丁では第1ゲージを最短で撃破できたんですか? 丙作戦ではラストダンスを20回以上……。(汗)
-
[7841] なぬ?!女子の婚姻年齢を18歳に引き上げるだと… 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.12(月) 13:50:08
- その理由が『男女平等の原則に反するから』『女性蔑視だから』だというのかよ。
ったく、コイツらは皆アホか。
女子の方が男子より生理的な早熟の理由を知らないのか?
子供を産める年齢的な可能性の幅を狭めるつもりなのか?
そもそも、女子の全てが同年齢の男子と婚姻すると考えているのか? 経済的な問題は無視かよ。
-
- 管理人のひとこと:女子は成熟が早くて、スポーツ選手だとピークが4年も違うのにねぇ。男子25歳。女子21歳。
-
[7840] もう、鮟鱇の季節も終わりになるのか 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.12(月) 13:30:06
- 昨日、海鮮丼が食べたいという希望により大洗へ出かけた。
お店のお薦め海鮮丼を注文。
店内ポスターで目に付いた岩牡蠣と鮟鱇の肝も注文。
ついでに、ノンアルコールビールもオマケに注文。
鮟鱇のメニューは3月半ばで終わりとのこと・・・もう春だもんな。
-
- 管理人のひとこと:急に暖かくなりましたね。家では昨日から日中、少しだけ扇風機が……。
-
[7839] E7丁 ゲージ1本場 難なくS勝利獲得 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.12(月) 13:14:11
- なんなんだよ、此処は!?(怒
道中で拾った那智1隻だけで、ボスドロップでは何も無いのかよ?
さっさと片付けて、大東掘りに行くことにするゥ!!
-
- 管理人のひとこと:最終ボスでないので、ボス泥は気持ちなんですよ。
-
[7838] E7丁 最初のギミック解除完了 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.12(月) 10:51:49
- > Qマスで勝利
いやぁ〜、基地空襲の航空優勢のための基地防衛がないって良いわ。
3部隊を全て振り分けられるって天国です。
道中の微小破1艦だけで、殆ど完勝で完了。
-
- 管理人のひとこと:第1ゲージではしっかり空襲が来ますが、無視して全隊出撃させてます。それで空襲で全滅なんてこともありましたが。
-
[7837] あら? 発言者:村の古老 投稿日:2018.3.12(月) 04:07:55
- 艦これWikiによると、またルート固定艦等史実艦が書き換わってた。
裏技として、E5(4?)以降は全て丁で攻略し、海域を戻って掘った方が良いらしい。
またクリア後は航空基地空襲が来ない…という話も出ている。
其の為完走よりも希望艦堀に専念した方が…とも。
そう言えばE5による管理人さんの山風堀、完了したのだろうか?。
-
- 管理人のひとこと:攻略してから掘りに向かうつもりですので、山風も浜波も後まわしです。とにかく今はE7弊……ではなくE7丙を……。
-
[7836] E6:丙で開始 発言者:doji 投稿日:2018.3.12(月) 01:29:27
- E6を丙で開始しました。
第一ゲージを3回で破壊、次は第二ゲージです。
-
- 管理人のひとこと:こちらはE7弊、完全に手詰まりです。万全の状態でボスHP39まで削ったのに、最後の雪風がCIせずmissで終わりました。
-
[7835] E6乙 Ташкент、やっと着任!\(^^)/ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.12(月) 00:38:16
- Ташкентを探し求めて出撃すること8回目にして邂逅できました。
女神様1柱&応急修理要員3名との尊い引き換えでしたが・・・。
今回の邂逅までの掘り成果:酒匂、熊野、球磨、大淀、×、Гангут、鈴谷、Ташкент
困ったもんだ・・・酒匂、大淀、Гангут×2の取り扱い、どうすんべか悩むなァ……
-
- 管理人のひとこと:おめでとうございます。女神等を注ぎ込んでの邂逅とは……。
-
[7834] E5:丙、終了 発言者:doji 投稿日:2018.3.11(日) 21:54:31
- E5:丙が終了しました。
途中2日ほど参戦できなかったのが痛いです。
ここでのドロップは沖波と浦波
浦波は、通常海域でもドロップするようでしたが、遠征主体にしていて入手できていませんでした。
早く終わらせて残りを掘りに行かなくては…
-
- 管理人のひとこと:おめでとうございます。並び、お疲れさまでした。こちらはE7丙第1ゲージで完全に止まってます。
-
[7833] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.3.10(土) 17:29:14
- E7第一ゲージは硬いのもありますが、燃料弾薬消費補正で威力低下が大きいと思います。
なので最大限の支援と共に、速吸などの補給艦を連れていった方が安定すると思います。
とは言え高速化しないと寄り道しますから、高速化+補給か、寄り道覚悟で補給2個以上装備でしょうか。
-
- 管理人のひとこと:寄り道が恐いので高速統一です。金剛型をアイオワやイタリアなどに替えて火力を高めて……。
-
[7832] E7丁 情報収集中 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.8(木) 23:51:26
- あれ? ここには新規艦が1隻もいない?!
欲しい艦もいない。
さっさと終わりにして、大東とТашкентとを掘るが正解か。
・・・しかし、何故にこの海域に新規艦を配置しなかった?・・・オールスター出演でもOKだろうが。
-
- 管理人のひとこと:E-7丙。ただいま第1ゲージラストダンス中です。姫さま、固すぎです。
-
[7831] E6乙掘り Ташкентを求めて 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.8(木) 22:44:43
- 探索1回目…夜戦/S勝利……ドロップ:酒匂・・・是は是で嬉しいが、今は微妙な気分だな。
資源類の残量…燃料:128k、弾薬:73k、鋼材:287k、ボーキ:42k、バケツ:2780
・・・E7の完走と大東&Ташкент掘りを考慮すると、資源類が足りない。
しかたがない、E7は丁稚奉公だな……(^ω^;
-
- 管理人のひとこと:こちらはE7丙、第1ゲージのラストダンス中です。今のところドロップがショボい。せめて、鹿島か親潮を差し出せ……と。
-
[7830] 強制建て替えさせられ中なのに。 発言者:村の古老 投稿日:2018.3.8(木) 20:21:03
- 私事でお船のゲームイベントどころでは無くなりまして・・・(苦笑)。
下手すると、うちの区画全員がホームレス状態になります。
尚全世帯殆どが80歳以上の年寄ばかり。社会的弱者は死ねと言う事か。
是が自由民主主義国家のする事なのか。そして是が議員と言う政治家の遣る事なのか。
冗談抜きでお前等が使った金は血税と言う税金だろうに。また自然の現状復帰何ぞ出来るのかよ。
-
- 管理人のひとこと:私も十数年前、急な区画整理で追い出されたことがありますからねぇ。いい加減にして欲しい気持ちはわかります。
-
[7829] E6乙3本場 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.8(木) 14:53:41
- 9回出撃で後半に怒涛の連勝・・・SASS…Гангут、天龍、妙高、鈴谷
・・・あれ?? Ташкентは、何処?!
こらァ! 空母水鬼ィッ!! Ташкентを寄越さんかいィィ・・・(TдT
・・・大東に続いてТашкентも探さないとならんのか……orz
-
- 管理人のひとこと:私は最初のボスドロップがタシュケントだったので、もうE6海域に用はございません。(笑)
- それよりもE5海域の山風ですよ。いったい、いつになったら着任してくれるのやら……。
-
[7828] E6乙3本場 取り敢えは戦略の再検討 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.8(木) 11:15:53
- 基地航空隊の運用を変更
一式陸攻:W集中→O集中へ、対潜支援:H集中、陸戦機:R集中→B及びRに分散上空掩護
初めてWマスへ到達・・・S勝利獲得…ドロップ:Гангут
・・・ガン子ちゃんじゃあ、トンテンカンとはいかないか・・・(困惑
-
- 管理人のひとこと:航空支援、私は1隊R+ボス、2隊防空、3隊O集中と振り分けてました。閉鎖苦戦……ではなく丙作戦ですが。
-
[7827] 作戦期間…3/23(金)(AM11:00) 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.8(木) 10:40:04
- 何故、土日を避けた?!
今までのイベントなら月曜日の朝11:00までのはずだろうが?
提督レベルを丁稚まで下げるしかないかな・・・
-
- 管理人のひとこと:来週いっぱいじゃなくて、もう2週ですか? たっぷり掘れますね。(掘れる保証はありませんが)
-
[7826] E6乙 ゲージ3本場・・・腹が立ってきたぞ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.8(木) 10:31:33
- 既に出撃すること4回目だが、悉く悪意ある偶然の一発での大破撤退を余儀なくさせられている。
無傷進撃であっても、敵艦載機の空襲の一発でダメにされている。
廃ゲーマーならいざ知らずとも、資源も装備も時間も限られている提督への仕打ちじゃないだろうに・・・
それとも、お布施で御社を造営して女神様を御祀りしろというのか?
-
- 管理人のひとこと:E6第3ゲージ。丙でも全艦ボスマスにたどり着いたのは2回だけ。3分の1は2艦同時大破で撤退に追い込まれてました。
- もちろん遊撃艦隊司令部を使って、大破した艦は単艦退避させてますよね?
-
[7825] E6乙 ゲージ3 ギミック解除 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.7(水) 18:21:48
- ゲージ2を攻略後に、ゲージ3の出現ギミック解除のため2度ほど出撃。
>基地空襲を乙の場合は1回優勢
1回目は被害が大き過ぎた。
・・・第一〜第三までの航空隊の全てを陸戦機&艦上戦闘機で防空・・・余裕で敵の基地空襲隊を退けた。
ゲージ戦1回目は、Oマスで大破撤退させられた(TдT)
-
- 管理人のひとこと:E6も長いけど、E7も呆れるぐらい複雑ですね。最多選択が丁なのもうなずけます。
-
[7824] E5:乙…いや、丙で開始 発言者:doji 投稿日:2018.3.7(水) 00:33:03
- E5:丙で開始しました。
輸送でS勝利*2回、1回で97で行っています。
そして、沖波がドロップしました。やっと出た…マン(ふる…)
-
- 管理人のひとこと:思いっきり積んでますね。私はS勝利でもTP=85でした。沖波、そういえば今イベント通して3隻落ちてます。
-
[7823] E6乙 少しは苦労に報いろよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.7(水) 00:23:35
- 第二ゲージ戦に出撃すること4回:ASSS
道中&ボス戦でのドロップが殆どナシ・・・唯一が大井1艦って、なんなんだよ(怒
-
- 管理人のひとこと:E-6第2ゲージ。私もドロップは川内だけでした。
-
[7822] E6乙 栗田艦隊の御札が・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.6(火) 20:37:32
- 第二ゲージ出現ギミックのために出撃させたい艦が札無しだとォ!?
・・・急遽E2まで戻って御札を入手。
無事にIマス&KマスでS勝利を収める・・・ボスVへのルートが出現。
さてと、一服してから攻略するか。
-
- 管理人のひとこと:私もそのために霧島を……。そのたびにやる気ゲージが削られます。(爆)
-
[7821] E6乙ゲージ2本目のギミック解除…ああッ!メンドイ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.6(火) 17:58:15
- >第一ゲージを破壊後、以下の行動をこなすと第二ゲージが出現する
□ Iマス(輸送艦マス)でS勝利
□ Kマス(空母棲姫マス)でA勝利以上
・・・ったく、なんでこんなにもメンドイんだよ……運営のアホ!!
-
- 管理人のひとこと:ホント、めんどくさいですよね。実質、ゲージの数の分だけ海域があるというか、もう一つギミック用の海域があるような。
-
[7820] E4:丙、終了 発言者:doji 投稿日:2018.3.6(火) 01:26:34
- E4:丙が終了しました。
最終は念のため道中。決戦支援を出しました。
これで残り3海域…先は長いな…
-
- 管理人のひとこと:E-4からが本番ですから、それにゲージの数を考えると何海域?
-
[7819] E4:丙…S勝利7回でまだ終わらない 発言者:doji 投稿日:2018.3.6(火) 00:57:05
- E4:丙で7回S勝利したのに未だ終わりません…多分次で終わりだと思います。
E4でのドロップは「Ark Royal」「大東」ここでの残りは「Jervis」ですか…
次で終わるんだろうな…
-
- 管理人のひとこと:私はそのあと3回ラストダンスしました。(汗)
-
[7818] E6乙 ゲージ3本って、無茶苦茶だな・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.5(月) 11:33:15
- Italia、Roma、足柄、那智、阿武隈、初霜、潮で出撃開始。
初戦から大破撤退の3連敗・・・航空支援も道中・決戦支援も出しているというのに(TдT
仕方がないと、間宮&伊良湖の給糧料艦隊を支援艦隊へ差し向け英気を養ってもらう。
甲斐があって、道中は殆ど無傷のままでボスマスUへ到達・・・初のS勝利を獲得…ドロップ:最上
欲しい艦のТашкентはWのボス・・・先が遠い…(溜息
-
- 管理人のひとこと:E6は丙でも同時2隻大破も珍しくなく、単艦退避の案内が出ても利用できないことが多かったですね。
- しかも初ボス戦に到達できた時は4隻に減ってましたけど、以降は1隻欠けただけでも索敵値不足でTマスに流れて……。
- ボス戦は4戦すべてS勝利だったのに何回出撃したことか。ちなみにボスドロはタシュケント、ガングート、熊野、利根。
-
[7817] 今年も揚がっている 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.4(日) 16:09:04
- 鯉幟り
鮎幟り
鮭幟り
鰻幟り
・・・その他の変わり種は……ない、のかな?
-
- 管理人のひとこと:カツオ、マグロ、サンマ、ドンコ、イルカ、クジラ、サメ、ジンベイザメ、グッピー、恐竜、チクワ、……。
- ちょっと待て、最後の2つ! もう海洋生物ですらない! と思いつつ、ネットで調べると、いろいろ出てきますねぇ。
- それとノボリではなく吹き流しの方で、イカ流し、クラゲ流しなんてのもあるんですね。
-
[7816] E5乙 戦力 Pマス大東掘り 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.4(日) 15:14:24
- 3回出てみたが、3回とも見事にスカ。
あまりにも効率が悪いです。
-
- 管理人のひとこと:確率、何%なのでしょうね? 1%ぐらい?
-
[7815] E5乙 あれ?終わってしまった 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.4(日) 12:30:36
- 4連続S勝利であっさり・・・あれ? 大東ちゃんは何処??
Pマスでのドロップ…大潮、神通、ナシ、早霜
大東を入手できそうな海域は、この先にもあるのだろうか?
・・・このE5が最後の海域らしい。
-
- 管理人のひとこと:打ち止めですねぇ。乱獲されたのでしょうか。
-
[7814] E5乙 戦力ゲージ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.3(土) 23:40:56
- S勝利3連勝・・・最上、Jervis、浜波を入手
-
- 管理人のひとこと:念願のJervis着任、おめでとうございます。残るは大東ですね。
-
[7813] 不思議だ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.3.3(土) 21:42:27
- 卯の花とかのおから料理。ポテトやマカロニサラダ等のサラダ。
家では手を出さないし余喜ばない。
なのに外で定食屋等の小鉢で在ると嬉しそうに取るのは何故だろう(笑)。
煮魚や焼魚何かもそんな感じがしません?。
そう言えば、中華だとメンマやザーサイ何かも・・・。
-
- 管理人のひとこと:そういえば、何ででしょうね? 私は宅飲みしないので、お酒も似たような感じかも。
-
[7812] E5乙 戦力ゲージ戦開始 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.3(土) 19:25:23
- うむ、初戦はS勝利。これは幸先良しだな。
ドロップ……最上・・・いい加減に飽きてきたぞ。
-
- 管理人のひとこと:E5も乙作戦ですか。一度「丙」に落とすと、もう上げる気力がなくなります。(苦笑)
-
[7811] E5乙 輸送任務完了 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.3(土) 18:33:24
- 出撃すること9回…ASASSS××S・・・ラスダン中の連続大破撤退は何の冗談なの?
ドロップ:長良、ナシ、ナシ、藤波、卯月、川内・・・結局、大東はお預け(TдT
さてと、次は戦力ゲージ戦。
志摩艦隊で駆逐艦4隻が必須・・・これが最短ルートの条件……か。
-
- 管理人のひとこと:お疲れさまです。大東は後半に期待ですね。
-
[7810] あっきまへん!! 発言者:doji 投稿日:2018.3.2(金) 23:15:48
- 今回は最短ルート…機動艦隊にしてたかな…確認したけど水上だったけどな…
Rで大破撤退(航空支援1編隊、道中支援あり)、BOSS到達143/650…
決戦支援入れてもだめだな…10回、20回で1回の幸運だろうから…
あきらめました。あっきまへん、丙でやり直した方が早いな
これは丙の下に丁を追加したのではなく、甲の上に超甲を追加して、乙が今までの甲になった感じですね…
-
- 管理人のひとこと:あきらめて丙に落とすと、私のように Jervisと大東のご褒美が……あるといいですね。
-
[7809] E5乙 大東の姿、未だ捉えられず 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.2(金) 18:45:03
- 輸送作戦も折り返し…73、105、73、105
ボスドロップは、長良・ナシ・ナシ・藤波
さて、大東は来てくれるのか?
-
- 管理人のひとこと:考えてみればE5終わったものの、ドロップは浦波、沖波、榛名、時津風で山風は迎えられませんでした。あとで戻らないと。
-
[7808] E4乙 Gambier Bay着任す 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.2(金) 14:18:06
- ラスダン…中破4小破4の損害で終了・・・ドロップ:長波
9回の出撃でA勝利4−S勝利4・・・大凡想定していたより早めに終了でした。
しかし、Jervis、大東を掘りに再度来なければなりません・・・メンドイな
・・・さてと、後段作戦に出撃しますか。
-
- 管理人のひとこと:Jervis、大東ならE5で乙以上ならE4の倍の確率で落ちるという情報がありますよ。資源的にも、こちらが優しいです。
-
[7807] E4乙 やっと、ラスダンまで辿り着いた・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.2(金) 11:51:51
- E4に出撃すること8回・・・×SASAAAS・・・
現在までのドロップ:Ark Royal、隼膺、沖波、摩耶、三隈、球磨、島風・・・Ark Royal以外は餌場送り
Jervis、大東……未だ艦影視ず・・・ラスダン終わりまでに、どちらかが来てくれると嬉しいかも。
-
- 管理人のひとこと:よくS勝利できました。そこだけでも尊敬します。丙に落とした代わりにJervisと大東は手に入りましたが。
-
[7806] うわ! 呪われたァ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.2(金) 10:30:53
- チッ! 呪いの札が貼ついてしまった・・・
誤って決戦支援の艦隊を送り出してしまった・・・栗田艦隊の御札・・・呪われた・・・orz
-
- 管理人のひとこと:呪いの御札ですか。私は肝心の時に動けなくされたので封印の御札と呼んでました。みなさん悩まされてますねぇ。(笑)
-
[7805] E4:乙…どうなってんだろう? 発言者:doji 投稿日:2018.3.2(金) 01:14:21
- E4:乙:ABDEGILOQTP(大破撤退)
第一艦隊:鈴谷、熊野、金剛、榛名、猖院⇔具è
第二艦隊:三隈、摩耶、木曾、能代、清霜、野分
栗田艦隊8隻、全艦高速艦、水上艦隊
これでどうして、こんな遠回りになるんだろう?
-
- 管理人のひとこと:もしかしたら文字化けした部分が軽空母2隻で、間違って機動部隊編成にしたような動きですね。
-
[7804] Jervis、Cameback! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.3.1(木) 15:06:48
- ボス戦において、友軍艦隊の一員として来援にきてくれたJervis・・・それも、続けざまに2回も!
Jervis、Cameback!・・・Jervis、行かないで帰って来てぇ!・・・これは誤訳。
Jervis、Cameback!・・・Jervis、いつの日にか帰って来てくれるよ!・・・これが正訳。
・・・あの名画におけるラストシーンが思い出される。
-
- 管理人のひとこと:Jervisが2隻もドロップしたと空目しました。あの笑顔は天使ですわ。
-
[7803] ヨコハマ買い出し紀行? 発言者:村の古老 投稿日:2018.3.1(木) 08:55:00
- 此の所鶏肉か野菜、大豆製品しか食べて無い。なので無性に肴が、もとい魚が食べたい。
今の時季の鮪とか鰹、シラスみたいに脂が少ない淡白な奴。鯰とか泥鰌とか、川魚の白身魚でも良し。
でも買にすら行けない…通販怖い(笑)。
-
- 管理人のひとこと:野菜のバカ高い状態、少し緩和されましたけど、まだ高いですね。そして今日から値上げラッシュが……、
-
[7802] E4を乙で開始 発言者:doji 投稿日:2018.2.28(水) 23:45:13
- E4は悩んだ結果、乙で開始しました。
甲は無謀そうですし、かといって丙は…
乙も厳しそうです、少し腰が引けています。
-
- 管理人のひとこと:ご武運を祈ります。
-
[7801] E3:乙終了 発言者:doji 投稿日:2018.2.28(水) 18:46:32
- E3:乙が終了しました。
甲の四式戦 疾風は少し惜しくはありましたが、進行優先で乙にしました。
狭霧の他は、江風*2、大鯨が出た程度でした。
海風が遠いな…
-
- 管理人のひとこと:お疲れ様でした。ここから先が厳しくなりますね。私のE3でのレアは江風×2、狭霧、国後、明石でした。
-
[7800] E4乙 削りに専念?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.28(水) 16:24:39
- 第1戦目…Rマスで大破撤退させられる・・・(TдT
第2戦目…前回の轍を踏まない…Rマスに航空爆撃を集中し、殲滅。・・・ボス戦:航空支援ナシでS勝利。
・・・友軍艦隊が参戦?!・・・ありゃ、西村艦隊の面々だ!? 囮役と挺身役と頭が下がります。
ボスドロップ:Ark Royal・・・前々回は邂逅できなかったが、今回無事に邂逅…(T∀T
-
- 管理人のひとこと:Ark着任、おめでとうございます。乙作戦でボス戦S勝利とは。最大で134/650だった私には、まぶしい戦果です。
-
[7799] E4 乙にレベルダウン 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.27(火) 23:17:38
- ギミック解除の為に西村艦隊が出撃・・・無事に任務達成
ギミック解除……今回の西村艦隊は、敵本体の海域を特定するための囮役だったということか。
史実でも色々大変だったらしい・・・
-
- 管理人のひとこと:E4乙。ポケットに補給をツッコんでおかないと、ボス戦は火力不足で負け続きに。丙に落とすと一転連続S勝利であと少し。
-
[7798] 酒飲み等を含め外食に・・・。 発言者:村の古老 投稿日:2018.2.27(火) 14:54:49
- って言っても、バスに乗って居る時間や距離が長い!!。
のは仕方が無いとして、其のバス停迄も遠いんだよなぁ(笑)。
行は良いかも知れんが、帰り寝込んでしまうと凍死するのが目に見えて(苦笑)。
だからって、勢い込んで買込むと、結構余るんですよねぇ。
毎日買い物行ければ・・・。
-
- 管理人のひとこと:ど田舎のバス。駅からの最終が午後4時だった思い出……。(汗)
-
[7797] もう母港拡張出来ん。 発言者:村の古老 投稿日:2018.2.27(火) 04:47:19
- E3、報酬の疾風が微妙だなぁ。陸軍機って使い何処がねぇ・・・(苦笑)。
正直E2でもろた海防艦も、ドロップで出た野分共々持て余しているし。
もう出撃の度に装備が赤字なので、減らさないとならない。
練巡と、天龍・長良・球磨各型は、20.3cm連装砲から15.2cm連装砲に換装し、数が多い20.3cm連装砲捨てるか。
餌の35.6cm連装砲や対空機銃、53cm魚雷等も大量廃棄かぁ。ほんと勿体無い・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:母港。私もどうしたものか。いかに無駄な装備を捨てて、枠を確保しませんと……。
-
[7796] E3:乙で開始 発言者:doji 投稿日:2018.2.27(火) 01:05:03
- E3を乙で開始しました。
ギミック解除Sで狭霧がドロップしました。
E2:沖波、E3:海風なんとか手に入れたいです。
-
- 管理人のひとこと:そういえばドロップの新規艦、なかなか来ませんねぇ。
-
[7795] E4 ただ今情報集めの最中です 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.26(月) 22:49:02
- >補強増設がある艦はバルジを積むとそれだけ大破率が下がる
・・・これって、お布施を要求しているのかよ!?
貧乏人はプレイするなと言っているの?
-
- 管理人のひとこと:あまり露骨な商売になると……ねぇ。困ったものです。
-
[7794] E3甲 なんとか突破 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.26(月) 00:34:38
- やっと、耐乏のカタパルト入手・・・本当に耐えていたから耐乏のカタパルト(^^;
さらに四式戦 疾風も入手。
ついでに、改図の入手・・・うっかり武蔵改二用の改図を鳥海Uの改二化に使ってしまい焦っていたところです。
-
- 管理人のひとこと:こちらも待望のカタパルト入手。E-4を乙作戦で進行してますが、ボスがやたら遠い……。
-
[7793] 平昌五輪・・・○○娘 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.25(日) 23:50:03
- カー娘、スピスケ娘、スキ娘、etc・・・
今回の報道では、やたらと○○娘の表現が多くて辟易する。
マスコミよ、やたらと短縮語での手抜き報道するなよ。
記事の内容を端的に表すのがタイトル。
なのに、一読しないと内容が理解できない報道ばかりだぞ。
-
- 管理人のひとこと:マスコミ擁護ではありませんが、それらの短縮語は各連盟が何年も前から浸透させようと使い続けてきたものです。(- -;)
- マスコミが21日か22日あたりから、思い出したようにいっせいに使い始めたのは、なんだかなぁ〜ですね。
-
[7792] 報告遅れました 発言者:doji 投稿日:2018.2.25(日) 23:24:01
- E−1:甲:終了、E−2:乙:終了しました。
E−2での沖波はドロップしませんでしたが、松輪が2隻ドロップしました。
E−3は、甲、乙どっちにしようかな…
-
- 管理人のひとこと:お疲れさまです。私はE3乙で突破。ドロップは江風、国後、江風、陽炎、愛宕、多摩、加賀、飛鷹、赤城でした。
-
[7791] E3甲 ラスダン中なのに、ボスは遥か遠い 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.25(日) 17:42:07
- ラスダンに突入したのに続け様に4戦連続で途中大破撤退祭りです。
間宮+伊良湖を使用してもあきません・・・(T△T
ボスマスまでの道程が険し過ぎて、今日一日がムダになりそうです。
資源残量が物凄い勢いで減っています・・・183k/121k/292k/54k/2870
・・・空襲マスで立ち往生させられては泣くに泣けない・・・
-
- 管理人のひとこと:E-3乙、5回目のラストダンスで突破しました。E-4へ続きます。
-
[7790] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.2.25(日) 00:05:16
- E5で山風が発見された模様…誤報でなければですが(笑
中華統計にも1〜2%の数字が出てるから、間違いはないかな?
-
- 管理人のひとこと:おお! 確認されましたね。ちょっとだけ、やる気が戻ってきました。
-
[7789] イベント期間は4週間半ですか・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.24(土) 17:16:34
- E3・・・これは先が見えてきたけれど。
E4・・・ここでは、欲しい艦娘の掘りがあるからなァ
E5、E6、E7・・・難易度がサッパリだ・・・お手上げ状態
-
- 管理人のひとこと:後段作戦でも山風のドロップ報告がないため、すでにやる気が半分になってます。壁紙を山風にしてスタンバってたのに……。
-
[7788] E3甲 素直に勝たせて貰えない 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.24(土) 17:11:22
- 現在まで5戦やって、ASS×A・・・残りはS勝利2回分なのですが、すんなりとはいかないようです。
しかも、ボスドロップもビミョウです・・・国後・瑞鶴・愛宕・×・日向
ただカタパルトと疾風が望みなだけ・・・本当に細やかな願いなんです、信じてくださいよ。
-
- 管理人のひとこと:こちらは夕方にE2乙を終え、E3の情報収集中です。
-
[7787] E3甲 小沢艦隊出撃! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.24(土) 10:41:14
- 伊勢・日向・瑞鶴・瑞鳳・千歳・千代田・多摩・加古・古鷹・吹雪・秋月・綾波の編成で出撃。
順調にボスマスに到着・・・敵連合艦隊の旗艦:航母姫を残して殲滅し、夜戦に縺れ込んだがHP52を削り切れずに取り逃がしたです。。。(TдT
今回の出撃で天霧・国後を入手・・・トンテンカンすかどうか微妙な問題に悩んでいます
-
- 管理人のひとこと:E-2の誤発進でちとちよに栗田艦隊の御札が……。(泣) 私は、どんな編成で行けばいいか……。
-
[7786] E3甲 左ギミック 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.23(金) 11:59:55
- 潜水艦(ハチ、イク、ニム)で出撃したが、2回ともBマスで大破撤退の憂き目に遭いました。
仕方がないが、まるゆに単艦出撃を命じた。
まるゆの唯一のスロットには応急修理要員1ヶを搭載。
Bマスに対して、一式陸攻による援護爆撃支援。
まるゆは困難な任務を無事に遂行してHマスギミックを解除……有難う、まるゆ殿。
-
- 管理人のひとこと:一瞬、「有難、うまる殿」と空目。うまる艦隊で出撃したら……なんか見てみたいかも……。
-
[7785] 是もバグ? 発言者:村の古老 投稿日:2018.2.23(金) 05:27:53
- E1で藤波をドロップ。
未だ出撃もしていないのに、幾つかの季節限定グラが入っていた。
取敢えず…儲け?。
-
- 管理人のひとこと:おめでとうございます……なのかな? 私のところではレアなボスドロップは「まるゆ」だけでした。
-
[7784] 雪、降り止まぬ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.22(木) 15:47:48
- 12時間以上降ったんだから、いい加減止んでくれ〜
寒いよ〜
-
- 管理人のひとこと:こちらは日没後になって、ようやくパラっと降り始めました。
-
[7783] 此方は何故か霙。 発言者:村の古老 投稿日:2018.2.22(木) 08:29:54
- 臨時収入が在ったので、茨城は大子温泉に行こうかと。
朝宿捜しして居たら、今日雪ですか。
うっすらと雪化粧する様ですが、如何し様かと。
日帰りでも行けない事は無いのですが、ゆっくりしたいなぁ。
何か艦これも私生活も上手く行かん・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:こちらは降らずに済んでいます。どんより曇ってて、部屋が暗いですが……。
-
[7782] さあ、ウィクリーは全て終わった・・・イベント開始! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.21(水) 14:47:55
- あれ? 長距離遠征に行ったままだ(^^;
仕方がない。
攻略作戦タイムだな。
-
- 管理人のひとこと:ウィークリー。まだ「あ号」が終わってません。いつの通りですが……。
-
[7781] 新艦娘は7人……か 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.20(火) 11:49:00
- 吾んとこは、更に+1人。
ここで重大な問題が出てきた。
母港が狭いことこの上ない。
空領域が余りにも少な過ぎる!?
イベ期間中にあと10隻分の枠を増やして欲しいと、切実です。
-
- 管理人のひとこと:7隻ですか。6隻以上来たら母港を広げるか、牧場をやめるか……。いまだ山風や未着任潜水艦の報告は……。
-
[7780] E1何故かドロップが無い。 発言者:村の古老 投稿日:2018.2.20(火) 23:04:24
- 艦これWikiの史実艦を見ていて、目眩が(苦笑)。
家の主力艦が殆入っているのね。
育成中の2号さんメインでE1・2は頑張るしかないのか・・・。
九一式徹甲乳2号さんの育成止めるんじゃぁ無かったと一寸後悔。
-
- 管理人のひとこと:イベントが始まってから、通常海域でもボスマス以外のドロップが激減してますよね。
-
[7779] 頭痛てぇ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.2.20(火) 01:47:46
- うげぇ、海防艦占守ってルート固定かよ。
また選択し直しかぁ。
-
- 管理人のひとこと:海防艦、大活躍のイベントですね。実際のレイテでは、現在実装されてる海防艦は1隻も参加してませんが……。
-
[7778] E3 作戦難易度が増えている!? 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.19(月) 20:09:09
- 甲・乙・丙・丁……なんだよ、丁って・・・新兵検査で、丁種合格ってのは無いぞ。
報酬… 甲作戦:戦闘詳報 新型航空兵装資材x2 洋上補給x3 改装設計図 試製甲板カタパルト 四式戦 疾風
カタパルトが有るのは、甲と乙だけか・・・カタパルトも欲しい and 四式戦 疾風も欲しい。
・・・この海域も甲攻めか・・・。
-
- 管理人のひとこと:乙でもカタパルトが手に入るなら……。
-
[7777] >あと2回だけど、Iマスが鬼門ですね。 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.19(月) 19:52:09
- 基地航空隊の使い方です・・・基地航空隊は、Iマス集中攻撃です。
これで、少しは楽になるはずです。
-
- 管理人のひとこと:やってるんですけど、撃ち漏らしたボス軽巡の反撃がワンバンなんですよ。ほぼ連続で……。しくしく……。
-
[7776] E2甲 楽勝の筈だったのに・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.19(月) 16:04:28
- 終わってみればズタ襤褸状態・・・A××SSAS××××S……大破撤退が相次で発生。
気が付けば、燃料:196k/209k、弾薬:134k/142k、鋼材:294k/300k、ボーキ:66k108k、バケツ:2909/3000
休養十分の筈だったのに・・・何故だ?!
取り敢えず気を取り直して、今日は休む。
-
- 管理人のひとこと:午前と昼、E1甲のゲージ攻略、SXSSXXS。あと2回だけど、Iマスが鬼門ですね。
-
[7775] E1。 発言者:村の古老 投稿日:2018.2.19(月) 05:24:34
- 単純に考えると、神風型・睦月型・暁型・海防艦だけかぁ・・・。
何か遠征メンバー…としか使えない様な面子ばかりだなぁ(苦笑)。
然も大発持ち等改二メンバーは除く…かぁ。
Lv40代ばかりだが勝てるか。
-
- 管理人のひとこと:海防艦Lv40台、駆逐艦Lv50台、軽巡Lv51、戦艦Lv60の、海防艦以外は牧場艦で探りを入れてみましたが……。
- 甲作戦ながら、そのままボス戦でも連続S勝利が取れたのでいけるかも。ただボス前の索敵値は随伴の戦艦頼みですね。
-
[7774] E2甲 先が見えてきた 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.18(日) 23:21:56
- A(残:駆1)、S、S、A(残:軽1駆1)・・・これで残りS勝利を2回重ねれば突破です。
ボスドロップでの目ぼしい艦は、今のところ松輪だけです。
現在蓄積した疲労抜きのための休養中です・・・休養は1時間の予定
-
- 管理人のひとこと:私はようやく攻略開始。今日はギミック解除のみ目指すつもりです。
-
[7773] E2甲 失敗していた……orz 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.18(日) 17:31:41
- 前回は気を付けていたのに、今回は見事に失敗していた。
基地航空隊の取り扱い……通常海域の方を解除していなかったため、イベ海域の方が一式陸攻不足になった。
特にE2は、ボスマスまで長距離飛行が必要だというのに、10マスを飛べる機体が出払っていた。
泣く泣く、攻撃力を低下させて大艇を急遽組み込んでの出撃・・・軽巡1を討ち漏らして勝利A(涙
-
- 管理人のひとこと:10マス。遠いですよねぇ。片道何時間飛ぶんでしょうね。
-
[7772] E2甲 ギミック解除に向けて 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.18(日) 13:55:39
- なぬ!? 潜水艦だけで解除できるって、本当なんか?
・・・試してみる価値はあるな(^O^
・・・Tマス、Gマスしか解除出来なかった……支援艦隊を出さなかったのが敗因か…orz
しかたがない。Sマス、Xマス、Yマスの解除には西村艦隊を出撃すか。
-
- 管理人のひとこと:甲提督で挑戦ですか。私は……。
-
[7771] そういえば・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.18(日) 10:27:43
- >兎(ウサギ)は鳥だ
豪州では、『ワニは魚だ!』と、議会が決めていたような・・・
-
- 管理人のひとこと:では、そこにアメリカの「ピザは野菜だ」を。(あれ?
-
[7770] >ええ? ギミックにKマスも追加ですか? 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.18(日) 10:10:25
- ・・・言葉が不足でした。
情報の出どころ、艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wik『E1攻略情報:ギミックについて』
@:DGKN・・・軽巡、戦艦、軽母、海防3隻
A:ABEF・・・駆逐、戦艦、軽母、海防3隻
海域攻略:D(能動選択)−E(能動選択)−H(潜4/梯形)−I(軽1駆3潜2/複縦)−O(ボス)(潜新姫1潜3駆2/梯形)
-
- 管理人のひとこと:たしかに古い情報にKマス追加ですね。一方でS勝利がすべてA勝利以上になってくれたのは有り難いですが……。
-
[7769] E1甲 占守祭りだった 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.18(日) 08:56:55
- ストレート勝ちでクリア。
入手艦(ギミック解除):雷、那珂
入手艦(海域攻略):利根×2、占守×3、祥鳳
・・・海防艦の活躍する海域なら、他の海防艦も欲しいぞ。
-
- 管理人のひとこと:ドロップ。報告の過去ログを見たら、今回、どこでも山風が……。他に親潮、嵐、萩風、伊13、伊14、伊400、等も……。
-
[7768] E1, 甲にて参戦 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.18(日) 07:47:39
- >ギミック:難易度甲・・・B, K, N, FマスでのA勝利以上でボスマスが出現
・・・メンドウだな。ギミック解除に出撃回数は3回必要か?
あれ? @でDGKN、AでABEFで解除できるな……解除条件は各マスとも勝利A以上。
・・・海防艦隊の出撃か。
軽巡1戦艦1軽母1海防3でストレート狙いいくぜ!
-
- 管理人のひとこと:ええ? ギミックにKマスも追加ですか? 私は軽巡、駆逐2、海防2、軽空母の編成を考えてます。
-
[7767] イベント開始には心許ないな 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.18(日) 02:56:13
- 燃料:209k/209k、弾薬:142k/142k、鋼材:300k/300k、ボーキ:72k/108k、バケツ:3000/3000
・・・ボーキ以外は過去最大備蓄量。ボーキは航空支援や空母での出撃を抑えて節約モードだな。
E-1の編成は如何とするか・・・第一艦隊か第三艦隊か……敵ボスは潜水姫・・・。
-
- 管理人のひとこと:私も過去と比較すると鋼材以外は過去最大だと思います。それでも20万近いので慢心できると思いますが。
-
[7766] 取り敢えずは情報集め 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.18(日) 02:35:44
- 昨日一日は艦これ遣らず終いだったから出遅れた。
入手新規艦は全7隻…浜波、Jervis、日振、大東、Ташкент、Gambier Bay、Intrepid
その内、海域突破報酬艦・・・【E-2】日振、【E-4】Gambier Bay
大部分は【E-4】ボスドロップじゃないか…。あれ!? ArkRoyalが入手できる!!(^^
・・・しかし、初っ端からギミック満載…か。甲作戦で挑むしかないか、メンドイよ。
-
- 管理人のひとこと:私もまだ様子見です。E-1のドロップ艦情報も出揃ってませんからねぇ。たぶん山風がどこにも載ってないので気合が。(爆)
-
[7765] うん? 差別だろ?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.18(日) 00:16:34
- 指輪の有る無しで、改修値がリセットされる or Maxのままは酷過ぎるぞ。
-
- 管理人のひとこと:まあ、手間をカネで買うと思えば、それで良いのかと。
-
[7764] イベント開始 発言者:doji 投稿日:2018.2.17(土) 22:31:53
- 現状の資材
218k/181k/280k/230k/1886個
弾薬が…少し心許ないな…
-
- 管理人のひとこと:こちらは268k/289k/193k/212k/2948個と鋼材の回復が遅れてます。さて、ここからどこまで減っていくか。
-
[7763] でも実は作るの大変。 発言者:村の古老 投稿日:2018.2.17(土) 17:03:17
- >チューリップ・・・一般的な丸棒のスパイクに対して氷上競技車輌用に王冠形状のスパイクを埋め込まれたタイヤ
死語の広場に在った是を見て、空腹だった私は別の事を考えてしまった・・・(苦笑)。
昭和の弁当の御馳走で、鳥唐揚。
-
- 管理人のひとこと:一時期、唐揚げにハマって作りまくったことが。その時にたくさん片栗粉が、いまだ残ってます。賞味期限、2年前……。
-
[7762] うちではソロソロ結婚間近。 発言者:村の古老 投稿日:2018.2.17(土) 07:10:25
- 不知火ですが、基本的に真面目でクールと言う属性の中、二次創作に於いては、提督に忠誠を誓う忠犬キャラ。
将又逆にドSキャラ、落ち度丸出しのドジッ娘キャラ等々、本当に色んな解釈がなされて居る艦娘ですね。
曙や霞等のツンデレとか、潮や榛名・マイクチェック等の弄られキャラとも違うし。
しばふ艦や大北コンビとも違うし、ホント如何いった娘なのやら(笑)。
-
- 管理人のひとこと:不知火。スウェットを着たラフな服装も可愛かったですね。
-
[7761] 武蔵改二化、ボッタクリレベルだな・・・orz 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.17(土) 06:34:01
- >改修レベル:Lv.89、必要弾薬数:9900、必要鋼材数:9600、必要改修設計図数:3、新型砲熕兵装資材:3、戦闘詳報:1
気軽に複数の改二武蔵を所有するのは無理ゲーに近い・・・俺ンとこは、改図不足で改二化は諦めた(涙
-
- 管理人のひとこと:さすがに設計図3枚は……。拡張海域3か月分……。(汗)
-
[7760] 03:00 未だにメンテが終わらない!! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.17(土) 02:54:54
- もう、寝て待つことにするわ。
-
- 管理人のひとこと:終了時間、3:31頃。今回もかなりかかりましたね。
-
[7759] 深夜?丑三つ時?明け方かも? 発言者:doji 投稿日:2018.2.16(金) 23:31:41
- 23時どころか、3時間以上のオーバー…
明日の明け方開始かな?
-
- 管理人のひとこと:時間通りに終わっても午後の演習は30分しかないので難しそうですね。他のデイリー任務も……。
-
[7758] さてと、お出迎えの準備はOKだ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.16(金) 06:43:48
- 午後の演習以外は全て済んだ。
さあ、いつでも来るがよい。
今日のイベント実装メンテは、カレンダーの日付が変わる前に終了する?しない?
・・・しない方に商品券1枚(笑
-
- 管理人のひとこと:こちらも準備万端。残念ながら今年も浜風のバレンタイングラをドロップで拝めませんでした。
-
[7757] 今日は弟の手術日 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.15(木) 15:57:45
- 取り敢えずは無事終了。
切り取った患部を見せられて説明を受けた。
かなりの大きなガンの塊・・・直径で5p位か。
しかし、病院ってやることが何もないよな。
-
- 管理人のひとこと:ガン、大きく育ってたんですね。20か月ごとに10倍に育つそうなので、けっこう長く見過ごしてきたのか……。
-
[7756] 今日は調子が悪いようだ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.13(火) 06:36:48
- ろ号作戦の消化が10回の勝利までで15隻の成果しか出せなかった。
とことんボスへ逸れたのが敗因・・・
こんな時は、諦めて寝るのが良い・・・不貞寝だヨ(^^;
-
- 管理人のひとこと:私も通商で2-2の羅針盤に泣かされました。6割がA-B-C、残りのうち3回もボス戦への逸れで、まさか18回もかかるとは。
-
[7755] バレンタイン・グラ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.13(火) 02:03:46
- 使い廻しばかりだと思っていたが・・・潮は新着だったのか?!
初めて見る姿だぞ・・・困り顔が妙に可愛い(^^;
-
- 管理人のひとこと:今年の新着は他に球磨と神風も可愛いですよ。2人ともあざと可愛いですよ。
-
[7754] 初めて見たな 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.13(火) 01:44:41
- 鷲子山頂神社近傍にある『道の駅 みわ』で、乗用車から下車してきた白いジャーマン・シェパード・ドッグ。
なぬ、ホワイト・ジャーマン・シェパード・ドッグ……だと?!・・・初めて見たな。
長年近所の家でもジャーマン・シェパード・ドッグを飼っているが、毛色は一般的なブラック&タンばかりだった。
・・・日本では、白い生き物は神聖なもの・神の使いとされていたが、犬についてはあまり聞かないな・・・
・・・落語『元犬』、アイヌ伝承『娘の白犬変身』、身代わり犬・・・やっぱり、神の使いあ。k
-
- 管理人のひとこと:スイス・ホワイト・シェパードでしょうかね? 日本の白い犬。そりゃあ、いつの間にかすべてのイヌがキツネに変わって……。
-
[7753] そろそろ長波Uが欲しい・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.12(月) 03:10:12
- ・・・長波の入手できる海域は何処だったっけ?
・・・・・・調べてみる。
3-2,4-4,5-1,5-3,5-4…各ボス?!……からなのか
ええと、5-4 が楽らしい…
次回メンテ(2/16 金)までに邂逅できるといいな・・・
-
- 管理人のひとこと:長波。そういえばイベント以外でドロップした記憶が……。そして今はなぜか大鯨祭り。昨晩、3日連続、今月4隻目ががが。
-
[7752] 一寸怖ぇ〜。 発言者:村の古老 投稿日:2018.2.11(日) 20:37:10
- ネットオークションで梅ジャムの値が半端ねぇ〜。
一体誰が何の為に値を上げてるんだ?。
と言うか、其処迄しても欲しいって人居るんだぁと、一寸感心してます。
-
- 管理人のひとこと:私は有名女子校の制服が、最大1着50万円以上で落札してる方が恐いですよ。誰が買ったのかより、誰が売ったのかの方が。
-
[7751] ヒョウが襲来してきた 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.11(日) 15:49:24
- 外がうるさくなってきたので、何事かと外に出てみた。
途端に、ヒョウに襲われた。
・・・ヒョウの襲来があるなんて聞いてないぞ
-
- 管理人のひとこと:こちらは最高気温16度。室温も28度を超える暑さです。でも、これが夜には氷点下になる予報なんですよねぇ。
-
[7750] 長波さん、今日もおにぎり作り 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.11(日) 15:03:53
- 備蓄中の戦闘糧食(おにぎり)が備蓄装備枠を圧迫していた昨今。
長波さんに、毎日毎日戦闘糧食×6個と一纏めの特別おにぎりに握り直して貰った。
本日、やっと備蓄装備枠から溢れ出しそうだった戦闘糧食(おにぎり)が片付いた。
どうせなら、大食漢の○○さんに袋の中に片付けていく貰っても良かったかも・・・(^^;
-
- 管理人のひとこと:こちらはおにぎりを要求する任務の消化で、もう☆なしのおにぎりが残ってません!
-
[7749] モンハンならぬ 発言者:村の古老 投稿日:2018.2.9(金) 18:03:10
- 暖かくなる前の此の寒い時期に、台所等の黒い昆虫のハンティングをしなければ。
孵化されても困るが、冷蔵庫等の温かい物の裏等には親も居るんですよねぇ(苦笑)。
そういやぁあれ(油虫)に対する薬もコンバットとか言ったなぁ・・・。
-
- 管理人のひとこと:昨年はお隣さんが中国人で亡くなったためか、初夏の頃にGに遭遇した以外はコンバットの出番なしです。
- スプレー缶の劣化による爆発事故。そのうち経験しないかと心配です。
-
[7748] 艦これ任務と言えば。 発言者:村の古老 投稿日:2018.2.8(木) 21:18:46
- もう私には、最新任務が出る度に印刷しとかないと、トリガーどころか内容すら・・・。
なので毎回艦これWikiの最新任務を印刷してfileしております。
でも是で毎回チェックを付けていても、ジェット機任務みたいに解らなくなる事も・・・。
また何とか編成や装備任務をこなしても、出撃任務って結構残りますよねぇ(笑)。
最近改二任務ではオプション付が多いし・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:トリガーはもう出てくるのを待つしか……。それよりもwikiを見ないと行く海域がわからない表記がチラホラと……。(汗)
-
[7747] 本当に整備不良? 発言者:村の古老 投稿日:2018.2.8(木) 06:36:16
- 戦闘機と違い、ヘリには脱出装置何て高価な物は無いです。
其れに尾部なら未だしも、一枚でも主ローターが無くなれば、バランスが取れず即墜ちます。
良く山岳救助等でも、主ローターが樹等にぶつかって曲がった・破損したで墜ちてますからねぇ。
此の場合、如何にかしよう…何て事も出来ません。
また武装していなくて良かったです。住人の軽傷も含め、正に運が良かったです。
-
- 管理人のひとこと:ヘリに脱出装置がないのは、むしろ事故が起きても乗っていた方が安全だからですね。ただしローターが無事なら……ですが。
-
[7746] ヘリ墜落 発言者:ルミトル 投稿日:2018.2.7(水) 21:53:51
- 自衛隊のヘリが墜落したそうですが、脱出装置とかついてなかったのか、使えるような高さじゃなかったのか、
それとも民家に落とすわけにはいかないと最後まで制御しようとしたのか気になります。
60億とはヘリは高いですね、10式戦車は9.5億くらいだったような・・・。
あと二等陸佐(中佐相当?)と意外と階級が高い人が機長なのにも驚きです。
これが自衛隊ではなく駐屯アメリカ軍だったらもっと大騒ぎでしたよね、原因究明すると良いのですが
-
- 管理人のひとこと:民家の上を飛ばないコースだったのに、ローターが千切れて制御不能になったから、コースから逸れて民家に落ちたようで。
- 機長が左官相当は機体が高価だからこそ多くの国で起きてる現象ですね。おかげで戦闘機乗りが全員40歳以上の国もあって。(爆)
-
[7745] 第二一駆任務 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.7(水) 15:20:43
- 今日に限って対戦相手に潜水艦チームが3、打撃艦隊1と機動部隊1・・・
それでも勝つしかないか。
-
- 管理人のひとこと:潜水艦だったり、大型艦ばかりだったり。演習相手は運ですよねぇ。
-
[7744] 精鋭「第二一駆」任務・・・か 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.7(水) 14:46:17
- 精鋭「第二一駆」、抜錨せよ!
・・・若葉改、初春改二、初霜改二+3艦
精鋭「第二一駆」、猛特訓!
・・・なぬ? 本日中に演習で4回勝利せよ!・・・だと?!
ばかやろー、今日はPMの演習しかないんだぞ(T△T;
-
- 管理人のひとこと:私は昨日済ませました。トリガーは何でしたっけ? 月曜の夜の演習のあとに出てきましたが。
-
[7743] なんとか間に合った……かな 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.7(水) 13:55:29
- 村雨改二 Lv.73・・・これで対潜水艦が楽になるか。
育成艦隊から龍田と村雨を卒業させてと、龍田U・村雨U・夕立Uを引き続き育成開始。
改二に間に合わなくとも、少なくとも改までには育成できるはず。
戦力の充実が今回の目標。
-
- 管理人のひとこと:私は改グラフィック回収育成を……。(を?
-
[7742] やっとこ改二になったが、首の位置が変だよ? 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.6(火) 07:16:39
- 以前に増してセクシーな肢体の龍田姫さまだ。
でも、なんしてモノクル(片眼鏡)なんだ?・・・どうやって装着している??
立ち姿・・・脊椎がS形にカーブしているといっても、頸椎の位置角度に違和感が・・・ありえないよォ。
-
- 管理人のひとこと:片眼鏡、目の回りのくぼみ──眼窩にはめ込んでるだけですよ。日本人の平らな顔には無理っぽく思えますが……。(^_^;)
-
[7741] 不思議だ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.2.5(月) 16:13:05
- 物凄く疑問何ですが・・・。
何時から恵方巻ってあんなにも『具』が豪勢になったんだろう?。
-
- 管理人のひとこと:アベノミクスによる景気回復した2014年から、成金趣味の高級化が始まったそうですよ。
- 昨年はついに1万円超えが登場し、今年は1万5千円(税別)ですか。金銭感覚が狂ってますよねぇ。
-
[7740] >私は先週、「あ号」が終わったのは金曜でした。 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.5(月) 14:28:38
- 私が先週の「ろ号」が終わったのは木曜の朝でした。
しかし、これは失敗でした。
昨日まで暇を持て余してしまう事態に陥ってしまいました(^^;
-
- 管理人のひとこと:私の場合、ギリギリまでウィークリーが終わらないので、任務がなかなか消化されないという……。
-
[7739] シロツメサーバル 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.5(月) 13:57:48
- シロツメサーバルの旗に誘われてファミマへ入った。
あれ? 何処と言っても変わっている気がしないが・・・
外でじっくりと旗を見る・・・「ゆうちょ銀⾏×けものフレンズ」のコラボロゴがあった。
サーバルちゃんがシロツメクサの花環の腕輪や花冠で可愛く装っている姿のイラスト。
サーバルちゃん、髪のシロツメクサの三つ葉飾りはポイントが高いよ(^^
-
- 管理人のひとこと:悪質な監督降板騒動があったのに、潰されずに人気が続いて何よりです。
-
[7738] 今日はメンテ日だ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.5(月) 10:27:52
- よし、時間を有効に使う!
AM演習完了、戦闘デイリー任務1〜3完了、大改修任務完了、あ号・い号・通商破壊完了、遠征10回完了
大近代化完了、海上護衛戦完了、再資源化任務完了、デイリー工廠任務完了
燃料:182k、弾薬:124k、鋼材:300k、ボーキ:66k、バケツ:3000、
なんとか、イベントまで稼ぎまくるぞ!
-
- 管理人のひとこと:え? もう「あ号」まで済ませたんですか? 私は先週、「あ号」が終わったのは金曜でした。
-
[7737] 明日2/05はメンテ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.4(日) 23:09:58
- >同メンテに伴うアップデートでは、艦娘バレンタイン限定ボイス実装や母港最大拡張可能枠の拡大等を実施予定です。
・・・少しは我が母港も楽になるか・・・今までは狭すぎた。
-
- 管理人のひとこと:ということは節分modeは終わりですか。なんとかグラフィックは回収できたので満足です。
-
[7736] 情けない母。 発言者:村の古老 投稿日:2018.2.3(土) 23:47:40
- 良い加減金の管理が出来無い事を認めろよ。
幾等買ったのか大まかな暗算すら出来ないは、レジで毎回万札しか出さないは。
何時幾らおろしたのか解らないは、財布内や自分が幾ら持って居るのか解らないは。
灯油等の物の小売値段と言うか相場と言う世の中の流れを知らないは。
其れに付け込まれて集られているのも判らないのを良い加減認識しろよ。
-
- 管理人のひとこと:お金の管理ですか。先日も「お釣りがスッキリするように小銭を出す男性をキモイ」と言う女性が話題になってましたが……。
- 実は自分が数字に弱いのにプライドが高いから、細かく計算できる人を忌み嫌うという意味で根っこは同じかも……。
-
[7735] 無題 発言者:流人 投稿日:2018.2.3(土) 18:08:08
- wikiの方で、武蔵が改二になるとかで盛り上がっていますね。
恐らく過去最大の資源投入量になるのでしょうねぇ…設計図と詳報、新型砲熕兵装資材も必要になるかも?とか(汗
イベ同時実装が予想されていますが、このタイミングは武蔵が重要な位置付け(ここまでは納得)で、改二はルート固定で必須、とか示していそうで怖いです。
多分そこまでは無い、と思いたいですが…
-
- 管理人のひとこと:ただでさえ鋼材を消費する任務が増えたため、鋼材だけ回復がめちゃくちゃ遅れてます。更なる浪費する改造は……。(汗)
-
[7734] やっと、村雨ちゃんが改二だよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.3(土) 02:27:58
- でも、Lv.73以上にならないと対潜戦力が不十分なんですよね・・・
大発系統が装備可能・・・ただし、特二式内火艇の運用は不可。
四水戦旗艦を複数回務めた経歴を踏まえて、霞改二や長波改二と同様に司令部系の運用も可能になる。
だからと言っても、5-1・5-3・5-4でA勝利以上を確保・・・あまり苦労したくないんだよな、オレとしては。
『そうですか〜村雨を放置ですか……村雨、そんな趣味ないからァ構ってぇ・・・』(苦笑
-
- 管理人のひとこと:対潜値が物足りないと言っても、旧海軍の「村雨」も海自の「むらさめ」もオールラウンダーですからね。どこを見るかです。
-
[7733] CPUが追い付いていない。 発言者:村の古老 投稿日:2018.2.2(金) 04:55:25
- ネット環境改善で、無線ランを調整。
何故かハレーションを起こしてくれる、家の御茶目な無線ラン親機。
コード伸ばして天井付近に戻したくは無いし、かと言って机上だと近過ぎて電波強過ぎ。
ランコードで結んでも良いかと思ったが、其れではノートPCの利点が台無しだし・・・(笑)。
今のランやPCの新型だとこういう事は無いのかなぁ・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:こちらは昨日、親機をノーパソよりほんの少しでも高い位置に多くと、通信速度が上がると気づいて驚いてます。
- それまでのmax90Mbpsを超えて契約してる100Mbpsに迫る97Mbpsの通信速度。3Mbps同時接続してる4端末の分でしょう。
- 4端末はメインのノーパソ以外の、サブPC、テレビ、HDDプレイヤー、プリンター。
-
[7732] 現在降雪中 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.1(木) 22:41:50
- 薄っすらと雪化粧・・・明日の朝の雪掻き決定か・・・
-
- 管理人のひとこと:こちらは気温1度を割り込んでも、ずっと雨です。このまま雪に変わらないで欲しいですが……。
-
[7731] イベント開始…2/15 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.1(木) 15:42:10
- 前段作戦で武蔵の改二化・・・武蔵が活躍するのか。
武蔵改二化に資源類どれだけ必要で、改図や戦闘詳細とかは必要になるんだろうか?・・・考えたくない。
現在の備蓄量…燃料:174k、弾薬:118k、鋼材:300k、ボーキ:62k、バケツ:3000、
改図:1、戦闘詳細:2、新型砲熕兵装資材:11、新型航空兵装資材:4
-
- 管理人のひとこと:ということは、その前にバレンタイングラが実装されて、開始と同時に消える?
-
[7730] 昨夜は皆既月蝕だったんだ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.2.1(木) 12:07:28
- 月蝕なのか雲隠れなのかわからなかった。
茨城は曇り空・・・
大空と言っても意外と狭いものだ・・・他所は晴れて月蝕が見られたとかだもんな。
今日も曇り空・・・気温が上昇しない、手足が冷える。
-
- 管理人のひとこと:昨晩は天文学的には皆既月食ですが、天文イベント的には265年に1度のスーパーブルーブラッドムーンでした。
-
[7729] 疲れ? 発言者:村の古老 投稿日:2018.1.31(水) 23:41:37
- 何故だろう?。カップ麺を手に取って思わず括目してしまった。
隼鷹呑んべい…。
-
- 管理人のひとこと:疲れではなく、しばらく堪能できてないための禁断症状だったりして。
-
[7728] 村の古老さんへ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.1.31(水) 22:27:09
- ありがとうございます。
長年の喫煙と過去の既往歴により更に検査が追加されました。
現在は、転移していないことだけを祈るだけです。
-
- 管理人のひとこと:私の父ではありませんが、気の持ちようで死ぬはずのないガンが転移して亡くなる例がありますからね。思い込みは恐い。
-
[7727] あれ、持てないの? 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.1.31(水) 14:34:10
- 弟の為に『あぅ』へ携帯電話を買いに行ったが、携帯電話を2台所持しているので契約できませんと拒否られた。
しかたがないので『みかか系列』へ行って購入した。
うう・・・メンドウクサイ。
私の携帯電話番号だけを入力して渡した…後の残りは好きに入れろと・・・初のケータイデビュウは何時になるやら・・・
-
- 管理人のひとこと:携帯複数持ちが当たり前の時代に、3台目はダメって、どういう理由でしょうね?
-
[7726] はぐれ星氏宛。 発言者:村の古老 投稿日:2018.1.31(水) 02:52:35
- 大腸癌手術、ストーマにさえならなければ御の字ですね。
後は自尊心で、オムツが着けられないというのも困りますけど。
私も進行すると大腸全摘なので、他人事では無いです。
お大事にとしか言えないのが・・・。
-
- 管理人のひとこと:臓器摘出もどこまで温存するかですね。
-
[7725] 病院へ付き添い 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.1.29(月) 19:30:02
- 朝一番で行って、帰宅が18:00を過ぎていた。
なんでこんなにも時間がかかるんだあ? 大部分が待ち時間ばかり・・・
病院て、暇な人しか行ってはいけないとこなんだな・・・
しかも、あと3回か4回は行かねばならない。
待合室で余計な病気になりそうだ。
-
- 管理人のひとこと:予約制で治療できれば良いのですが、病気はそういう訳にはいきませんからねぇ。
-
[7724] おっ、新人さんだぁ! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.1.29(月) 05:19:15
- 鬼ッ娘の艦娘?!・・・可愛いぞ(^^
『如月と申します。お側に置いて下さいね。』
・・・そ、そんなあ。新人だと言ってくれよ、お願いだから。
-
- 管理人のひとこと:大破して喜ぶんですよ、鬼っ娘の如月ちゃん。もう、ヤダかわいい!
-
[7723] まさかねぇ…の事態。 発言者:村の古老 投稿日:2018.1.29(月) 01:25:05
- 温かい茨城の温泉でも泊りに行きたいけど・・・。
袋田が凍って居るという事は、もしかして結構寒い?。道路の凍結も凄いのかなぁ。
兎に角体伸ばして風呂入って寝たい。
我が家は駐車場が凍ってガチガチになって居り、車が入れられない・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:今、関東地方は観測史上初の寒さが続いてますからね。こちらは今日で9日連続の冬日です。
-
[7722] ガン確定 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.1.29(月) 00:09:04
- 生検によりカテゴリー5大腸癌と弟に診断が下されました。
ステージは3なのか4なのか・・・不明。
内視鏡による写真で見ると大腸と直腸の境辺りで、腸管の半分程度をガンの瘤が塞いでいる状態。
紹介状による県立病院へ転院しての手術となります。
宣告時は絶望に泣いたようですが、現在はサバサバしたような様子でいるのは諦観故なのだろうか。
-
- 管理人のひとこと:今は手術で治るため、重くても本人に告知するケースが増えてますね。そういうレベルなら良いのですが……。
-
[7721] 是もジビエ料理? 発言者:村の古老 投稿日:2018.1.24(水) 20:49:23
- 「おぉ〜い、今日鹿採れたよぉ。」
別に狩った訳では無く、交通事故に巻き込まれた動物です。
でも鳥や熊ならまだしも、猿は…(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:子供の頃、家のガラスに当たって死んだスズメを食べてみたことがありました。味や食感の記憶はありませんが……。
- ちなみに地元スーパーには、肉のコーナーにスズメなどがパックで売られてたりして……。
-
[7720] うわわ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.1.24(水) 00:19:08
- 草津白根山の噴火・・・
アラスカ沖でM8.5の地震発生、津波の怖れ・・・
積極的にTVを見ることがなくなってからは、緊急情報にも疎くなっている自分・・・
被害者・犠牲者の少ないことを祈る。
-
- 管理人のひとこと:首都圏への豪雪を加え、自然の脅威を思い出させる一日でした。
-
[7719] クオーター制導入? 発言者:村の古老 投稿日:2018.1.22(月) 04:44:10
- 女性に点数を付けるのは「女性蔑視!!」と非難されるが、女性政治家の資質を問う事にも非難されるのは何故だ。
小選挙区制の所為で、政治家の資質の乏しい女性が当選しているというのに。
また殆どの女性議員は、準備もしない儘政党に下駄を履かせて貰政治の舞台に上がって居る。
マスコミの責任も大きい。地道に活動している地方議員には全く注目しない。
議員の女性比率の低さは結果で在って、原因では無い。
-
- 管理人のひとこと:メディアが作る政治。ナチスを作ったのもメディアと、踊らされた女性投票者とは後年言われ続けてますよね。
- イギリスのように立候補前に複数のNGOから資質チェックをしてもらって、最低限の教養と人格を保証するシステムが欲しい。
-
[7718] 痛恨のミスにより落ち込み中 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.1.20(土) 09:04:26
- ・・・航空要員夜間作戦航空要員+熟練甲板員・・・
小さい画像表示でやっていた為の選択ミスだから、只管に己しか責められない。
選択報酬での選択ミス、これで2回目……リセットボタンが欲しいゾ。
-
- 管理人のひとこと:選択画面に保留ボタンも欲しいです。
-
[7717] 天龍は如何した。 発言者:村の古老 投稿日:2018.1.20(土) 04:31:08
- 「あっなる」と即座に改二にしたのが不味かった。
龍田よ、お前も前の方が良かった一人なのか・・・。
グラの好みの違いとは言え、此の娘も2号さん作るのか・・・。
最近何でこうも変わってしまう娘が多いんだ?。
-
- 管理人のひとこと:キレイなんだけど、何か違う……のパターンですね。技術力が上がると起こる、クリエーター泣かせの現象が……。(苦笑)
-
[7716] 眠れん! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.1.19(金) 15:17:35
- 長年雑草地だった隣の空き地に今週からブルが入った。
朝から夕方まで、音と振動で眠れない日々が続いている。
施主は何故挨拶に来ない?
昼間寝ている人間だって居るんだぞ。
安眠って、保障された権利のはずだが・・・
-
- 管理人のひとこと:チラシや貼り紙もなかったんでしょうかね? あいさつはともかく、せめて事前告知は欲しいですね。
-
[7715] 変わり種清涼飲料…好奇心がムズムズ(笑 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.1.19(金) 15:07:10
- 青森県田子町産ニンニク入り 炭酸飲料『タッコーラ』
『富山ブラックサイダー』
『カレーラムネ』
『鰻コーラ』
『しずおか茶コーラ』
-
- 管理人のひとこと:ペプシのキュウリコーラ、シソコーラ。沖縄のゴーヤ茶、どこか知らんけどイチゴ大福サイダーなんてキワモノも……。(汗)
-
[7714] 長男関係無いだろ。 発言者:村の古老 投稿日:2018.1.19(金) 04:23:20
- 親一人子二人だというのに、遺産相続が半端ねぇ〜。
土地家屋を競売する羽目になりそうなのが痛い。
両親の介護もしない癖に、ほんと金しかないのか弟よ。
然し弁護士費用も半端無いし、如何したもんかなぁ。
普通こんな事は喪主が遣る筈何だが・・・。
-
- 管理人のひとこと:世知辛いというか、昨日読んだ日月神示の部分には「人としての身も心も失った白骨ばかり」とあって、まさに終末期です。
-
[7713] ボッタクリだあ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.1.18(木) 03:27:39
- 今回実装された家具の殆どが特注家具職人の協力が必要って何なのさ……欲しいってもんでもないがさ。
「睦月&如月」の桐箪笥の価格:162900・・・完全にボッタクリレベルだろ、これって。
手も足も出ない。出るのは文句だけ…なのが情けない…orz
-
- 管理人のひとこと:職人さんを使えば7000とかからず手に入ります。その前に家具コインの上限20万を何とかして欲しいですね。
- 年末、20万を超えてたことに気づいて囲炉裏を買ってしまったため、つづらを全部開けても10万にいかない管理人でした。
-
[7712] 龍田と村雨が改二になるのか 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.1.18(木) 03:04:44
- ※龍田 Lv.01⇒改 Lv.20⇒改二 Lv.80(+高速建造材×5+開発資材×15)
※村雨 Lv.01⇒改 Lv.20⇒改二 Lv.70(+戦闘詳報)
何方も持参装備品は美味しいのだが、村雨の改二化に戦闘詳報が必要というのがネックだな。
霞と同様に司令部運用が出来るようになるにしても、戦闘詳報を要求するというのは・・・如何なもんだ?
来月中旬頃の春イベに必要なら急遽育成しなけりゃならん状況が恨めしい……
-
- 管理人のひとこと:戦闘詳報。設計図のように量産できるように量産できるようになって欲しいのですが……。
-
[7711] どわっ!路面が凍結している!! 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.1.17(水) 09:54:05
- いつもの通勤路が凍結していた。
雨が降ったわけでもないのに・・・なぜ濡れて凍結した?
・・・側溝の各家々からの温かい排水の蒸気の所為だな・・・
側溝からの水蒸気が寒さにより凍結する時季になった・・・そろそろ降雪期が近づいたか。
-
- 管理人のひとこと:お湯で水洗いする季節ですからね。今年、やめてみたら手荒れがなくて助かってます。洗剤も冷たくても落ちるし……。
-
[7710] 最近の秋雲さんがへんだ(笑) 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.1.17(水) 03:12:49
- 沢山の紙の束を抱えているのは常の姿だが、年が明けてからは缶ビールを片手に酔っているかんじだ。
打ち上げをやっているのか?
-
- 管理人のひとこと:瑞鳳、秋雲、夕雲の新春ドロップグラ、とうとう拝めませんでした。夕立、改二に間に合いませんでした。orz
-
[7709] やっぱり、おかしいよな 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.1.16(火) 03:13:32
- あ号作戦にイチゴ狩りで済まそうとボスまで24回突入したがクリアならず。
更に12回突入でクリアした。
>※出撃36回・S勝利6回・ボス到達24回・ボス戦勝利12回の全条件を満たすことで達成
・・・つまり、出撃回数が不足だったということか…orz
ほんと、しちメンドイ任務だな・・・
-
- 管理人のひとこと:私があ号を終えるのは、だいたい木曜か金曜です。月曜のボス戦は4戦がいいとこ……のはずですが……。
- 今週に限っては通商戦でやたらと羅針盤がバシー島沖でボス戦に逸れるため、すでに10戦終わってます。
-
[7708] 私が古いのかなぁ・・・。 発言者:村の古老 投稿日:2018.1.13(土) 04:42:12
- 正直何もやる事が無さそうな暇な人程携帯弄ってません?。
所構わず内容関係無く大声で電話し捲ったり、またメールしたり。
後ろから急に「済みません」と言われるので、慌てて振り向いたら歩きスマホだったり。
前は電話の掛け方で、其の人の育ちが解ったもんですが・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:暇というより強迫観念ではないかと感じますよ。犯罪扱いされても、運転中にまで触ってSNSを確認する人を見かけると……。
-
[7707] 藤岡幹大さん、急逝す 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.1.10(水) 17:53:05
- BABYMETALバッグバンドのギタリスト、小神こと藤岡幹大さんが1/5に36歳の若さで急逝したとのこと。
・・・惜涙。
-
- 管理人のひとこと:他にもこの1か月に、星野仙一さん、真屋順子さん、大木民夫さん、島田満さん、などの著名人が鬼籍に。合掌──。
-
[7706] 『半殺し』、『皆殺し』・・・死語なのか? 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.1.9(火) 20:10:21
- 同僚の後輩(平成生まれ)に『半殺し』を食べるかと訊いたら、『??』の顔。
改めて訊くと、『ハンゴロシ』って何ですか?との問いがあった。
御萩とか牡丹餅とかは知っているかと問うと、知っているとの返事。
御萩や牡丹餅と『半殺し』『皆殺し』の関係や違いを解説するも理解したのかしていないのか・・・不明
-
- 管理人のひとこと:この話題は死語の方で2016年11月にもやりましたね。私のところは「全搗き」「半搗き」。他に、どんな言い方があるのでしょう?
-
[7705] 次回のメンテは1/17(水) 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.1.9(火) 14:36:27
- このメンテで新年任務は打ち切りか・・・
X'masプレゼントも消滅。
どうにもこうにも、戦艦レ級に進撃を阻害され続けられること20回を超過・・・オマケにボス戦でのS勝利獲得に苦悩しています・・・ここの勲章は諦めるか、もう。
-
- 管理人のひとこと:それまでに欲しい画像を回収できるか。あと1週間……。そして、まだ5-5には手を出してない……。
-
[7704] 無駄に広い。 発言者:村の古老 投稿日:2018.1.9(火) 04:13:24
- 廊下に干した餅やら大根やらが凍みて居ます。下手すりゃぁ漬物樽にも氷が。
筋力無いと人間って雪堀も出来ませんし、発熱しませんね。布団内で凍死って・・・(苦笑)。
囲炉裏や達磨ストーブに火を起こせん軟弱もんは、セイラさんに叩かれろ(笑)。
ホント此の家は建て替えしないと現代人は死ぬなぁ。昭和人でも、40年代以降は駄目だろうなぁ。
-
- 管理人のひとこと:この冬は平年よりかなり寒いですからね。12月の平均は小氷期に入ったのと同じ平年差-2度。家の中でも防寒対策は必須です。
-
[7703] 対馬の着物姿・・・あら、幼稚園児ではなかった 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.1.3(水) 09:56:42
- 三つ身仕立でないし、肩揚げも腰揚げもない。
ちゃんとした四つ身仕立だから、年齢は7歳以上か・・・。
まさか、本裁ちだとか・・・は、ないよな?
重ね襟なか半襟なのか・・・微妙なところだな。
肌襦袢は着用しているが、袖口から覗く重ね服の枚数が少ない
-
- 管理人のひとこと:対馬のバーカウンターはワイン勢なので、背が低いだけで成人してます。たぶん……。
-
[7702] おいおい、少し早過ぎだろ 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.1.3(水) 00:15:31
- 元日の福袋の買い出しに付き合う。
何故か元日早々から雛祭りの飾りがお披露目されていた。
-
- 管理人のひとこと:そりゃあ門松を仕舞ったら、雛人形を飾り始めるご家庭がポツポツと出てきますからねぇ。
-
[7701] 遅ればせながらも 発言者:はぐれ星 投稿日:2018.1.2(火) 23:30:20
- 新年明けまして、おめでとうございます。
新年も宜しくお願い申し上げます。
皆々様方がご健勝でありますよう、お祈り申し上げます。
-
- 管理人のひとこと:あけましておめでとうございます。いまだ年が明けた気がしないのが何というか……。(汗)