-
[8895] E6乙ー輸送 年内には終わらない 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.31(火) 23:22:51
- 何故だ。連続して道中大破ばかりで、ボスまでの道程が遠い。
-
- 管理人のひとこと:私は年が明けてからE6詣でを始めることにしました。
-
[8894] E6乙ー輸送 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.31(火) 07:12:18
- S勝利を獲得して、残すところのTPは…あと46。
つまり、ヘマをしなければ次で輸送作戦は終了というところです。
今日中に終わらせたい・・・です。
年明けてから、戦力ゲージ戦・・・早くAtlantaを迎えたいです。
そして、平戸&御蔵のE5ドロップ´ズも迎えたい・・・新年のお願い事(笑
-
- 管理人のひとこと:昨晩、こちらはマンスリーを駆け込みで片づけてました。さあ、いよいよ……。
-
[8893] Oh,NO! 年末になって、また車が故障した 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.30(月) 22:41:46
- 昨日の夜中に食事に出かけ、途中の交差点で信号待ちから発進しようとしたが発進できず。
メーターパネルを見ると不吉な警報が赤く点滅していた。
・・・なんだ、これは?! チャージとABS……エンジンの回転数が吹き上がらない・・・
近場のGSは閉店時間を過ぎていたため場所だけを借りて、22時過ぎのためJAF対応(レッカー搬送)。
車検と12ヶ月点検を兼ねた点検から、未だ1週間目しか経っていない……デイラーは年末年始休暇orz
-
- 管理人のひとこと:すごく最悪のタイミングですね。ということは修理の間の代車も……。
-
[8892] E6輸送 丙でも大丈夫でしょうかねぇ? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.30(月) 11:52:01
- 基地航空隊が3部隊使えますので十分ですよ。・・・なお、護衛退避のために艦隊司令部施設は必要です。
第一航空隊…Dマス集中 陸攻×4
第二航空隊…Nマス集中 陸攻×3、陸偵
第三航空隊…Pマス集中 陸攻×3、陸偵
陣形…A(戦闘回避)、B(1陣形)、D(2陣形)、I(戦闘回避)、K(警戒)、M(3陣形)、N(4陣形)、O(揚陸地点)、P(4陣形)
-
- 管理人のひとこと:まだE6へ出撃はせず、これまでの海域で掘り活動やってます。秋霜だけ掘れました。
-
[8891] E6乙ー輸送ゲージ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.29(日) 13:24:59
- 輸送護衛部隊(低速艦含む)を編成……ルート:ABDIKMNOP
道中に待ち受けるは潜水艦隊・水雷戦隊・夜襲部隊・空襲部隊・水上打撃戦隊……無茶苦茶だぞ。
Mマスの空襲部隊が(リコリス姫1飛行場姫3防空巡姫1軽巡1)なんて、酷いよ…酷過ぎるよ…orz
途中での護衛退避を余儀なくされたが、何とかボス戦でリ姫1残のA勝利獲得TP:92
総TP:720だから、8回ほど…か。
-
- 管理人のひとこと:丙でも大丈夫でしょうかねぇ? 友軍艦隊が現れるまで、E5で掘ってようかと……。
-
[8890] 早朝の虫の知らせ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.29(日) 06:47:36
- 『今すぐに出れば平戸に会えるよ』…朝6時に虫の知らせを聞いた。
平戸の海域って、E5−1じゃねえか・・・今直ぐって、E6攻略の艦隊編成したばかりだぞ?!
ムチャをいうなよ……ええと、平戸の海域は対潜だったな・・・そう急かすなよ。
ダメだ、対潜で組めないまま出撃させてしまった・・・
なんとかE5−1ボスで勝利を獲得・・・残念少し遅かった、時間切れだよ・・・『川内』…理不尽だorz
-
- 管理人のひとこと:教えてくれた守護神様、「対潜で組まなきゃダメだよ〜」とドロップを見て嘆いていたかも……。(苦笑)
-
[8889] E6 海域見性 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.28(土) 20:20:49
- 輸送ゲージ&戦力ゲージの2本立て…おまけにギミック3本あり
新規艦娘…海域突破褒賞艦『Atlanta』以外はナシ
艦隊編成の制限…乙以下は札の制限ナシ
海域撃破ボーナス:共通:Atlanta+乙作戦:勲章x2、補強増設x1、GFCS Mk.37
・・・結論:乙でチャッチャと片付けるが吉…だな。
-
- 管理人のひとこと:こちらも遅れてE5丙、オールS勝利で突破しました。最終ドロップはコミケ風雲。E6はこのまま丙作戦で進める予定です。
-
[8888] E5-2丙 最後に笑いたい 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.28(土) 17:59:33
- ストレートで5連勝するも『御蔵』の姿を見ず。
油:33k、弾:113k、鋼:297k、ボ:54k、バ:2224
・・・もう作戦難度を変える余裕は無い。
最後の望みを託して第6戦目に突入・・・ゲージ破壊、ドロップ:初月……orz
・・・この海域での掘り残し:『平戸』『御蔵』・・・
-
- 管理人のひとこと:私もE5乙に限界を感じ、丙に落としました。乙ではボス到達にも削りにも苦労してたのに、丙では4連続ボス戦S勝利中です。
- ちなみに最新のボスドロップは神鷹でした。
-
[8887] E5-1丙 未だ平戸の艦影を見ず 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.27(金) 15:43:14
- 丁⇒丙にしたら、E5-1から再挑戦です。
平戸掘りと割り切っていますが、ドロップしないのには辟易です。
ドロップの中での目ぼしい艦は清霜くらいですが、現状では要らない娘です。
間もなくE5-1丙を抜けますが、平戸の艦影を拝めればと願っています。
-
- 管理人のひとこと:X'mas親潮、一瞬で終わってしまいました。新春の新グラフィックは、誰か来るでしょうか?
-
[8886] 現在病院内です 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.27(金) 12:01:51
- 彼女が手術中であるため付き添い者としてアトリウムで待機中です。
手術時間が長い…予定時間は約2時間〜3時間ほど…ので、Wi-Fiをつかって艦これをやっています。
最近の病院内でも携帯電話などが自由に使えるエリアが設定されているので助かります。
病院の連絡用PHSという鈴を首に付けられた猫のような気分です。
-
- 管理人のひとこと:携帯電話は出力が大きいですから、シールドした部屋に隔離ですね。月に置いてもボイジャーより電波が強いとか言いますし。
-
[8885] E5-2丁 5連勝、秋霜着任 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.27(金) 06:53:48
- この海域での目標50パーセント『秋霜』達成。
残り目標50パーセント『御蔵』のため留まる必要があるため、レベルを丁⇒丙に変更。
『御蔵』が着てくれると嬉しいのだが・・・何時頃着てくれるやら。
対潜対策の道中支援に対潜仕様の機動艦隊を編成しているため、ボーキの消耗が半端ないです。
-
- 管理人のひとこと:着任、おめでとうございます。私はE5を丙に落とすか迷ってます。ボス到達率が低いので、まだ「あ号」も終わってません。(苦笑)
-
[8884] E5-2 丁 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.25(水) 19:59:21
- クソ、腹が立つ!
丁に変えても、Aマスでの大破撤退は相変わらず続いている・・・
どうなっているんだよ・・・orz
-
- 管理人のひとこと:航空隊の1つにありったけの東海を編成してAマスとCマスに出撃させればいいんですよ。
-
[8883] E5-2 乙 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.25(水) 19:51:07
- 何なんだよ、此処は。
いきなりAマスで潜水艦姫からのプレゼントで大破撤退3連発を食らったぞ。
乙⇒丙でも、Aマスの潜水艦姫からのプレゼントで大破撤退祭りだよ。
資源もない、時間も足りない・・・新艦娘は手に入らないなんて、酷いぞ。
しかたがない、丁督になるか。
-
- 管理人のひとこと:Cマスも地獄でしたが、Aマスは輪をかけてますよね。ワンバンの発生頻度が……。
-
[8882] 無理しない方が・・・。 発言者:村の古老 投稿日:2019.12.24(火) 19:56:47
- 第五海域の1ゲージ目では、新海防艦となる「平戸」を入手することが可能です。
丁でも出ますが、甲Sですらドロ確率2%以下だそうです。
甲作戦での周回は道中/ボス共に結構辛いので、余裕の在る時に挑戦するのがお薦め。
-
- 管理人のひとこと:E5-1、道中を含めドロ0の空振りも多いですからねぇ。
-
[8881] おろっ? クリスマスプレゼント…?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.24(火) 14:48:23
- >交換(「WG42(Wurfgerät 42)」,「零式水上偵察機11型乙」,「改修資材×6」)から一つ選択
注意・・・新春のメンテ時に消滅
自分は「零式水上偵察機11型乙」一択です(≧▽≦)
-
- 管理人のひとこと:私は改修資材一択でした。11型乙はすでに2〜3機ありますし……。
-
[8880] E5−1乙 平戸ドロップしなかった 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.24(火) 14:40:50
- ラスダン終了までの11回戦までにはドロップして欲しかったが、ダメでした……堀がメンドイ、憂鬱…orz
乙11回戦の内分…退A退AS SSAA退 S・・・ボスドロップ:川内、曙、扶桑…だけでした。
・・・ケチ臭いぞ、運営ッ!!
・・・取り敢えずは、海域クリアを目指します。
資源類残量…油:61k、弾:142k、鋼:299k、ボ:68k、バケツ:2274
-
- 管理人のひとこと:それよりもX'mas親潮ですよ。先日、通常グラで来たのですが、オンメンテでX'masグラ実装ですか? また来ますかね?
-
[8879] E5−1乙 全然ドロップしないんですが 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.23(月) 19:44:22
- Jボス戦でA勝利を重ねても、S勝利を獲得しても何もドロップしないのは仕様ですか?
もうすぐゲージを割ってしまいますよ〜ォ
『平戸』を贈呈する気はあるんでしょうか、運営さん?
-
- 管理人のひとこと:最終のボスマス以外は、ドロップは確定ではありませんからねぇ。でも、せめて半分は落として欲しいと思ったり……。
-
[8878] E5−1甲 全然ダメ、前に進めんです 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.23(月) 14:34:35
- Cの潜水艦マスで大破撤退1回、Gマスでの大破撤退1回、Eマスでの大破撤退1回
これじゃダメだな
甲⇒乙へ変更
Eマスでの大破撤退1回、JのボスマスでA勝利1回…ドロップなし
・・・取り敢えずは、乙でいくか・・・
-
- 管理人のひとこと:E5から甲と乙の難易度の差が大きくなると言いますからね。E5-2は乙でも厳しいのかも……。(汗)
-
[8877] E5−1 『平戸』のために、無理を承知の甲で挑む 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.23(月) 10:17:10
- 少しでも邂逅率を上げたいがため、潜水艦幼女に甲で挑む。
決してMやロリコンじゃないですよ。そこんとこ、ヨロシク(笑
-
- 管理人のひとこと:E5-1ボス。ドロップが確定でないのが残念です。というか、私は何一つドロップがないまま先へ進んでます。(涙)
-
[8876] E4-甲…戦力ゲージ 20戦目で突破 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.22(日) 22:51:37
- 午前の演習で全艦にキラ付けて21時まで休養のため放置。
その間に提督はユズ風呂を堪能。
迎えた第20戦目…道中の殆どを完勝で抜け、無傷でボス戦に挑む。
大破2中破3小破1での損害をだすも漸くボス戦で勝つ・・・ボスドロップは修羅場中の秋雲…orz
神州丸を迎え、これから拡大海域へ進撃開始です。
-
- 管理人のひとこと:おめでとうございます。前段作戦はオール甲での突破ですか。
-
[8875] E4-甲 戦力ゲージ 18戦、未だ終わらず 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.22(日) 01:42:41
- 運ゲー過ぎるだろうが!
全艦キラキラで休養十分で出撃したんだぞ。
普通なら丸々完勝で抜けている潜水艦マスで大破撤退って、どういう事なんだよ?!
基地航空隊が丸々ミスるって、どんな冗談なんだよ?!
オマケにラスダンに入ってからのほうが固すぎ…ダメージが通らんって、ギミック解除の意味あるんか?!
-
- 管理人のひとこと:E4は乙でも思いましたけど、記録上ではギミック解除後の方が固くなってるとしか思えません。トドメを刺さない意味で。
[8874] 週末は困る(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2019.12.20(金) 17:18:44
- 金曜日と日曜、どっちの方が隠れ雪マーク強いでしょうね?。
上空気温もそうですが、地表近くの気温も無碍に出来ませんし・・・(苦笑)。
私は日曜と見ますが、管理人さんはどっちでしょう。
-
- 管理人のひとこと:この週末は山沿いのどこまでが雪になるか……。たぶん平地なら日曜、月曜でも雪と雨の境は山形県まで降りてくるかどうか。
-
[8873] E4-甲 戦力ゲージ戦も大詰めなのだが 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.20(金) 15:29:03
- 戦績:SAAA退 AA退退A 退SA
現在まで13回挑も4回の道中大破撤退含みと僅か2回のS勝利&大半を占めるA勝利。
ラスダンに入るも中々厳しいものがあります。
それは、資源類枯渇の忍び寄りです。
油:76k、弾:151k、鋼:297k、ボーキ:76k、バケツ:2313
-
- 管理人のひとこと:E4乙。初のS勝利がラスダン終了でした。でも、この時は昼戦でボスを倒してしまい、夜戦は2隻の残党刈り……。(苦笑)
-
[8872] 初体験。 発言者:村の古老 投稿日:2019.12.20(金) 00:40:10
- 出撃する艦娘に、大量に在って家計を圧迫して居る女神様を積んでみるか?。
E2甲第一ゲージPマスorQマスが通過出来ん・・・。
敵軽巡はサーチアンドデストロイと言う私怨が入りつつ在る・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:E2。私は右のルートへは一度も行かないまま左のルートだけで終わらせてました。ゲージは1つだけかも……。
-
[8871] お前さん、誰だ??…ハチだとッ?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.19(木) 07:29:19
- 馬子にも衣裳・・・いや、ゴホン…これは禁句
クリスマス・ダンスパーティーのドレス姿が気品ある家のお嬢さん
・・・もしかして、おまえさん酔っている?
-
- 管理人のひとこと:2017年初出ですから、今年で3シーズン目ですね。はっちゃんが酔ってるのはお酒か、それとも潜水病の窒素か。(苦笑)
-
[8870] E4甲 ギミック解除ができない…orz 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.19(木) 00:00:29
- PマスでのA勝利2回獲得&EマスでのS勝利1回獲得はスンナリとクリアできた。
だが、基地防空優勢が全然ダメ。
基地航空隊すべてを迎撃力8〜10の迎撃戦闘機で迎え撃っているのに被害損害のオンパレード。
・・・ギミック解除を諦めて戦力ゲージに突き進んだらA勝利と共にHoustonが着任してきた。
よし、この海域で残っているのは神州丸を迎えることだけだ。
-
- 管理人のひとこと:迎撃なら対爆の高い秋水、Me163、烈風改、雷電あたりを高い順に入れると乙作戦では優勢どころか敵機全滅ですが。
-
[8869] あああっ!!忘れていた・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.17(火) 23:52:35
- 装甲破壊ギミックなんちゅうモンがあったんだっけ・・・orz
ええと・・・PマスでA勝利以上2回&EマスでS勝利1回&基地防空優勢1回。
なんや、また輸送編成でいかなあかんのか?!
Eマスは、通常艦隊 または 空母機動部隊・・・メンドイ
ギミック解除無しでクリアできる提督なんて限られているだろうに・・・
-
- 管理人のひとこと:乙作戦はEマス不要。私もラストダンス7回で困って攻略を見て気づき、4回かけてギミック解除したのですが……。
- ギミック解除前後3回のボス残HP、前207-521-149、後636-301-607。本当に解除されたのかなあ?
-
[8868] E4甲ー戦力 開始 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.17(火) 15:57:16
- ううっ・・・硬い!、固い!、堅い!、難いィィ〜!!
何なのヨ〜ォ!!
バタビア沖棲姫はとかくとも、重巡のくせに重巡ネ級改の堅さは異常だ!!
何とか1回戦目はS勝利を獲得したけれど、あと5回もS勝利を獲得しなければならないンだぞ。
・・・明日からの友軍艦隊は当てにできればいいな・・・
-
- 管理人のひとこと:固いとはいえ、甲作戦でS勝利ができたのですか? 私は乙作戦なのに、いまだS勝利がありません。当然、ダンスは続く。
-
[8867] E4甲ー輸送 終了 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.16(月) 23:42:43
- ラスダンは1回だけで済んだのですが、敵ボスには残HP:17で逃げられてしまいました。
結局、一度もS勝利を獲得できずだったため悔しい思いがしています。
さてと、気を取り直して戦力ゲージ戦にいきますか。
取り敢えずは、Houstonを獲得を目標に頑張ります。
-
- 管理人のひとこと:なぜでしょうか。夕方から通常海域まで敵が固くなって、ボス戦S勝利が当たり前の海域でもA勝利すら取れないことに……。
-
[8866] E4輸送ー甲 あと一つだぜ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.16(月) 16:09:09
- 9回戦目終了〜全然S勝利が獲得できない。
これで戦力ゲージを戦えるのだろうか。
敗北1&撤退2を含む9回戦・・・次からラスダン・・・。
今週半ばから友軍艦隊投入だし、期待しておくか。
-
- 管理人のひとこと:私も乙作戦ですが、いまだE4作戦でS勝利が出てません。残り300を切ってから、一度もCTが出てないような……。(汗)
-
[8865] E4輸送ー甲にて開始 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.15(日) 12:11:41
- 明石を投入しての泊地緊急修理ありのルート・・・緊急修理資材が足りない
第1戦目:大破撤退、第2戦目:A勝利<TP:59>、第3戦目:A勝利<TP:59>
この海域も碌なドロップがない・・・3戦やって、『名取』1隻だけって何なんだよ。
甲だとTP総量は400・・・トータル7回も付き合うのか、正直メンドイぞ。
-
- 管理人のひとこと:こちらはE4乙輸送をTP91で4回で突破。現在は戦力ゲージを1316まで削ってます。でも、まだS勝利がありません。(汗)
-
[8864] あっ、母港拡張出来る。 発言者:村の古老 投稿日:2019.12.14(土) 12:24:09
- あのぉ〜、E1乙ボス戦で、海防艦石垣がドロしたんですが・・・。
艦これWikiのドロ表に未だに書かれていない。こういうの結構在るんだよねぇ。
水揚げは新人は居ないと思って居たのですが、此の娘新人でした・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:1隻ごとの確率は小さいため、報告がないとドロップ一覧には載りませんからねぇ。私はE2で迎えました。
-
[8863] 運営さんよ、傲慢じゃないのか 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.13(金) 23:11:08
- >戦力的に充分「丙」作戦以上を攻略可能な方が、初心者向けの最も簡単な「丁」作戦で攻略する前提なくあえて周回することは艦娘との邂逅目的であれば、お薦めしません。
>本来攻略するつもりの作戦海域への挑戦を優先して頂けますと幸いです。
遊び方は人其々だぞ。資源類の都合やプレイ時間の都合等などで個人が決めて遊ぶのに何故口出しする?
海域クリア報酬について難易度を設定した上にドロップ率まで難易度ごとに設定しているだろうが。
-
- 管理人のひとこと:イベントは掘るだけが目的の人もいたって、いいですよねぇ。(苦笑)
-
[8862] E3-ゲージ1 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.13(金) 16:14:56
- 甲乙のボス戦はS勝利換算で5回です。
丙丁ではS勝利換算で4回です。
E3-ゲージ1のボスも『あ号作戦』の対象のはずです。
-
- 管理人のひとこと:「あ号」まだ未達です。総出撃40回以上、ボス戦29回なのに、いったいなぜ? 第1ゲージ対象外なら、あとボス5戦?
-
[8861] E3甲 第2ゲージ戦 ラスダンやっと突破 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.13(金) 16:07:28
- 道中において護衛退避がありましたけれど、ボス戦での夜戦時は半死のボス単艦だけでした。
さらに運良く雪風と妙高の連撃によりボスを撃沈できました。
「Perth」(パース)を無事迎えることができました。
次はE4【バタビア沖海戦】か……難行苦行が続きます。
油:94k、弾:161k、鋼:300k、ボーキ:96k、バケツ:2378・・・資源が足りるのかが微妙なところです。
-
- 管理人のひとこと:E3乙-2、最短の5回で攻略できました。第1ゲージの硬さに比べ、第2ゲージは支援してないのに昼戦だけのヤワヤワでした。
-
[8860] E3甲 第2ゲージ戦 ラスダン考察…キツイわ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.13(金) 11:01:50
- 航空支援…陸攻でボス集中
道中支援&決戦支援必須
ボス(Oマス)への進撃時においては、全艦が揃っていること・・・護衛退避などは以ての外
夜戦突入時の時点で、ボス艦のみであること・・・できることなら、ボスに反撃力が無いのが望ましい
連撃を発動できる状態の艦が複数あること
-
- 管理人のひとこと:こちらは道中撤退を除けば、乙なのか順調に削り中。次からラストダンスだと思います。
- それはそうと「あ号」が終わりません。E3-1のボスって、もしかして「あ号」の対象外ですか? あとボス戦6つ?
-
[8859] E3−甲 ゲージ2…未だラスダン終わらず 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.13(金) 02:39:01
- 1〜4回までは順調に勝ち進んだ。
だが、5回戦目からは風向きが変わってしまったようです。
道中での大破撤退を含めボス戦敗退と散々です。
護衛退避は以ての外・・・全員が揃っていないと勝利できない。
女神さまに御縋り・・・
-
- 管理人のひとこと:E3-2の風向き。落差が激しいですよね。3回ボスに到達できて、すべてS勝利でここだけ見れば順調なのに……。
- 2度の道中撤退が、どちらも最初の潜水艦マスでいきなり複数大破を喰らって護衛退避を封じられてますし……。
-
[8858] E3−甲 ゲージ2…3回戦 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.11(水) 23:39:46
- 1、2回戦とS勝利
3回戦目はどうなるか・・・無事S勝利を獲得
期待のボスドロップは?・・・De Ruyter出た!!
苦労が報われたけれど、むきになって掘っていた頃のあの苦労は何だったのか。
物欲が強過ぎてもダメなのか?・・・ゲージも残りあと半分、頑張るべ。
-
- 管理人のひとこと:おめでとうございます。マーフィーの法則ですね。今流行りの「引き寄せの法則」は絶対にウソです!(断言)
-
[8857] 無題 発言者:流人 投稿日:2019.12.11(水) 17:31:09
- E5Oで御蔵は出ます。出たとき、第二では平戸出ないの知らなくて、何とも言えない感じに(笑
平戸、乙で2%切っているんですよねぇ…厳しい(汗
-
- 管理人のひとこと:まあ、ガチャは確率が低いのが当たり前ですからねぇ。目玉は0.5%未満にしてる多くのゲームに比べると良心的です。(棒)
-
[8856] E3−甲 ゲージ2…1回戦 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.11(水) 11:10:01
- 取り敢えず、軽くS勝利獲得するもボスドロップは・・・那智でした。
・・・自分は、本当にDe Ruyterの入手を果たせるのだろうか。
前回の『御蔵』、今回は『De Ruyter』『Houston』『平戸』『秋霜』・・・
下手したら、最大5艦の未入手・・・か。
-
- 管理人のひとこと:こちらでは今のところ新着艦は石垣の1つのみ。これから何隻着任してくれるか……。
-
[8855] 今回の新艦娘 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.11(水) 10:38:20
- >E3…Oマスドロップ:軽巡洋艦「De Ruyter」(デ・ロイテル)、突破報酬「Perth」(パース)、
>E4-Sドロップ…重巡洋艦「Houston」(ヒューストン)、突破報酬…神州丸(しんしゅうまる)
>E5-Jドロップ… 平戸(ひらと)、Oドロップ…駆逐艦「秋霜」(あきしも)
>E6突破報酬…防空巡洋艦「Atlanta」(アトランタ)、
要注意:海防艦「平戸」(ひらと)……事前アナウンス無しの丙以上限定艦・・・これが一番酷い!!
-
- 管理人のひとこと:平戸問題。つまり今回は、丁督封印が必至ですね。気をつけないと……。
-
[8854] E3−甲 ゲージ1 突破ス 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.11(水) 10:03:52
- ゲージ1のラスダン突入1回で突破できたが、ASASSAASと攻略に計8回もかかってしまった。
………ドロップした艦は全てトンテンカン・・・
さて、次はゲージ2の攻略……か。
・・・早々と終了させて、E4へ向かえたら良いな。
-
- 管理人のひとこと:E3は乙で始めましたが、これまでASAA、残HPは72、0、114、155。まさか、徐々に固くなるのでは?(笑)
-
[8853] 無題 発言者:流人 投稿日:2019.12.10(火) 18:13:10
- デロイテルは第二ボス限定ではないかと…wikiにも中華DBにも第一では名前ないですから…
甲Oボスで4.7%ドロップ。乙でも4.5%なので今までよりは高い?
-
- 管理人のひとこと:そもそも第1はドロップ確定マスではありませんしねぇ。
-
[8852] E3−甲 ゲージ1 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.10(火) 11:13:48
- 3回戦を終えたが、ASAと些か戦況が思わしくないです。
ここも甲となると、十分な休養を必要とするようです。
オマケに、碌なドロップもないシミッタレな海域です。
何故、ボスドロップが無いのかと小一時間ほど問いたいです。
-
- 管理人のひとこと:E3。行かなきゃいけないと思いつつ、腰が重くて動かない……。(爆)
-
[8851] De Ruyterは諦めた 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.9(月) 06:17:19
- あまりにもDe Ruyterがドロップしないのは異常すぎる。
堀りで色々と周回していたら資源類がヤバいことに・・・
油:98k、弾:163k、鋼:299k、ボ:93k、バケツ:2405
バケツはまだしも、燃料が枯渇の危機に陥ってた(焦り
-
- 管理人のひとこと:掘りよりも海域を進める方が優先ですよね。と、まだE3に出かけてない人が言ってみます。(苦笑)
-
[8850] De Ruyterのドロップ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.8(日) 14:24:01
- Jマスでのドロップ報告は一人しか挙がっていない。
これって、フェイクか勘違い報告じゃないかと疑いだした。
かといって、Oマスでのドロップも疑いたくなるようなドロップの少なさである。
全レベルで周回しても未だにドロップが無い・・・殆ど艦隊のレベリングと化している(苦笑
-
- 管理人のひとこと:情報は間違ってたみたいですね。
-
[8849] De Ruyterのドロップ、未だに無し 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.6(金) 19:50:54
- むかっ腹が立つぞ。
Jマスでのドロップは殆どない。
ゲージ2のOマスで何もドロップしない時が多々あるのが酷い。
丁でも甲でもあるのだから始末に悪い。
次は乙か丙で掘ってみるが、ダメだったら諦めて次へ進む。
-
- 管理人のひとこと:選択を甲にしてリセット。再び丁に戻して掘りという人もいるみたいですね。
-
[8848] E3甲にチェンジ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.6(金) 12:40:44
- ゲージ2が破壊直前になってもDe Ruyterのドロップなし
丁でのドロップは厳しいのか・・・運営さんには、もう少しドロップ率を多くして欲しいものです。
5回でゲージ破壊になるため、丁→甲レベルに変更
さすがに甲は、ぬるくはない……丁のようなS勝利は獲得させてくれません。
道中支援&決戦支援を入れないとやっていけません。
-
- 管理人のひとこと:艦掘りのためだけの丁選択でしたか。
-
[8847] E3丁−ゲージ2 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.6(金) 10:57:22
- ゲージ1を破壊してもDe Ruyterのドロップなし。
仕方がないので、2回ドロップチャンスのあるゲージ2に希望を託して挑戦。
艦隊編成はゲージ1と同じ……基地航空隊はボスOに集中攻撃。
Jマスでは殆どドロップが無い。
Oマスでのドロップは……重巡や戦艦ばかりで、未だに新艦娘の姿を見ず。
-
- 管理人のひとこと:こちらはE2甲-1、午前中に2回ラストダンスしましたが、2回とも高雄が狙い撃たれて道中、決戦支援とも出番なしでした。
-
[8846] デ・ロイテルや〜い 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.6(金) 06:39:54
- E3丁で開始
デ・ロイテルがドロップするのは、Jマス&Oマス。
ゲージ1ではJマスのみ。
連合艦隊旗艦に秋津洲改を据えるとJマスはスルー。
しかたがないので、瑞穂改を旗艦に攻略しているが、完勝を幾度も挙げているのにデ・ロイテルがドロップなし。
-
- 管理人のひとこと:報酬を捨てて掘りを狙う作戦に出ましたか。私は今も甲で粘ってます。(苦笑)
-
[8845] ブルーレイディスク3 発言者:ルミトル 投稿日:2019.12.5(木) 22:24:03
- 前回、使えたメーカーのブルーレイディスク10枚パックを買ったんですが、
2枚試して2枚ともダビング中にエラーが起きました/(^o^)\
前回買った1枚は残りの分にダビング出来ました(^-^;
初期化してる時に不具合が起きてるでしょうか...。
-
- 管理人のひとこと:ダビングすらできない不具合。そこまでひどい相性は経験がありません。録画失敗で容量不足ならありますが。
-
[8844] ご冥福をお祈りいたします 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.5(木) 15:37:11
- 早朝に衝撃的なニュースが飛び込んできた。
>『中村哲医師、銃撃により死去』
中村医師は30年以上もアフガニスタンの復興を支援してきたNGO「ペシャワール会」現地代表です。
中村医師のアフガニスタンでの活動がYOUTUBEにアップされています。
-
- 管理人のひとこと:自然を活かすお手伝い。世界中で多くの日本人が活躍してますね。現地では尊敬されてても、よそ者には1人の外国人。
- タリバンから何から、中村氏の訃報と同時に「俺たちじゃない」と声明発表。それだけ影響力のあった人の殺害とは……。
-
[8843] 使徒は何処(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2019.12.5(木) 01:41:11
- そう言えば、『ぼくらの7日間戦争』。是も2020年の北海道が舞台。
「セカンドインパクト」が起きたのは2000年。エヴァンゲリヲの舞台は2015年。
80年代、2020年頃を舞台にした物語多かった様な気が・・・。
そう言えば『翔んで埼玉』、本では見たが、まだ映画は観て居ないなぁ(笑)。
-
- 管理人のひとこと:1998年、パトレーバーは? 2001年、宇宙船は? 2003年、アトムは? 宇宙世紀元年じゃないの? 2015年、デロリアンは?
- いつの間にか、数多くの過去作品の舞台時間を通りすぎてきましたね。
-
[8842] E3-丁 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.4(水) 10:55:30
- De Ruyterの入手のみを狙い丁難度で挑む予定です。
ここもゲージ2本とは・・・
-
- 管理人のひとこと:こちらはE2-1甲、ボスに2回目のS勝利をして楽勝と思ったあと、PマスQマスで6連続道中撤退です。オンメンテ入った?
-
[8841] 新艦娘は何処に? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.3(火) 16:02:55
- E3・・・突破報酬…Perth
E3-J、Oドロップ…De Ruyter
E4突破報酬…神州丸
E4-Sドロップ…Houston
・・・きつい場所でしか入手できないのか(溜息)
-
- 管理人のひとこと:E4の情報が出てきましたか。Houstonも掘りですか。イベントの難易度を海域突破より掘りに変えてきましたかね?
-
[8840] E2甲 突破 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.3(火) 15:25:45
- 結局、この海域での出撃回数は大破撤退4回を含めて10回を数えることとなりました。
大破撤退4回、後半における空襲による損害が無視できなくなるほどの為でした。
ラスダンは、道中&決戦支援を入れたことで1回で済みました。
この海域での入手艦『大淀』2隻・・・もう艦隊司令部は要らないのでトンテンカン送りでしょうか。
-
- 管理人のひとこと:おめでとうございます。私はまだ本日の出撃はゼロです。はたして突破に何回かかるか……。
-
[8839] LAには歴史が在るのか無いのか。 発言者:村の古老 投稿日:2019.12.3(火) 14:30:07
- もう直ブレードランナーの年になるが、あれは予言的中出来たのだろうか。
元々の年代設定は2020年。在る理由に依り2019年に舞台が変更された。
是に感化された様な、麻宮騎亜の代表作で在る『サイレントメビウス(SILENT MÖBIUS)』も良いです。
此の頃はまだ夢が在ったなぁ・・・。
-
- 管理人のひとこと:あの頃は創作に自由がありましたからね。今は流行に乗ってないと企画はボツです。でも、その流行は何年前の???
-
[8838] ボスドロップ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.2(月) 16:30:54
- E1ラスダン…択捉・・・何故じゃ! 御蔵をよこせ!!
思わずドロップ表を隅々まで眺めてしまった……虚しい行為だった。
E2初回戦……松風・・・思わず、『お久しぶりです』
ここでも御蔵のドロップはないようです・・・さっさと次へ行こう。
-
- 管理人のひとこと:そういえば今回、御蔵のドロップ報告がありませんね。またE4は情報不足ですが、後段作戦でも?
-
[8837] E2甲の予定 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.2(月) 07:44:09
- >ルート開通ギミックあり(J-P間)。
>ギミック解除しなくても攻略可能。
↑
これって、ここのギミック解除の有無が他の海域に響くのであろうか?
悩むのもギミックの一つとか・・・心理戦なのか?
-
- 管理人のひとこと:先行組はギミックに気づかず、攻略後にギミック探しですからね。要らないと云えば要らないギミックかも。(苦笑)
-
[8836] 今日の茨城は雨だとさ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.2(月) 07:20:45
- なになに、降水確率80%+強風&雷…か。
これも、台風28號の影響からかな・・・台風の向かう進路は東南アジア諸国らしいが。
祈念す、災害の少らんことを・・・
-
- 管理人のひとこと:サザンカ梅雨の移動性低気圧です。こちらも海沿いでは最大3mの高波に注意。一雨ごとに1度気温が下がる季節ですね。
-
[8835] E1甲 突破 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.2(月) 03:16:49
- 結局、決戦支援を出さず八駆の4隻だけでE1甲を終了。
ゲージ1を4回、ゲージ2を7回と攻略に時間が必要でした。
遠征隊は支援に出さず、月次遠征任務消化に専念してもらい無事完遂。
序に空母姉妹+八駆4隻で月次演習任務も消化。
-
- 管理人のひとこと:こちらは最短の4回+5回でE1甲を攻略できました。慢心しつつE2も甲で始めようと思います。
-
[8834] 今日から『ながら運転』罰則強化 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.1(日) 07:21:35
- 何故、『ながら運転』が無くならないんだろう。
自分は失敗しないから大丈夫だからという根拠のない自信からか。
罰則強化に依ってしか防げないとは・・・運転者のモラルが低い国だと宣伝しているようなものだな。
-
- 管理人のひとこと:運転が楽になった分、慣れてくると惰性化して危険を忘れるんですよねぇ。人間って……。
- 包丁では怪我しないのに、楽をしたフードプロセッサーで事故が多いようなものです。
-
[8833] E3-1 甲 4回戦で突破 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.12.1(日) 06:59:52
- ゲージ1本目はストレートに突破。ゲージ2本目は3回まで攻略済み。
今日から12月・・・月次任務が押し寄せてくる日。
演習や遠征、そして各海域への進撃と勲章集め。
イベントと月次任務の効率の良い攻略方法を考えないといけない。
-
- 管理人のひとこと:こちらも重い腰を上げて攻略を始めました。今はまだ1本目を2回。大破の朝潮と大潮が長風呂中です。
-
[8832] E1甲 なんだよ、初っ端からゲージ2本立てとは 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.11.30(土) 17:45:41
- 特注家具職人なんぞは如何でも良いけれど、
甲作戦の報酬の艦載型 四式20cm対地噴進砲、戦闘詳報、緊急修理資材×4、応急修理女神、給糧艦「間宮」×3
これらは絶対欲しい。
・・・なのに、初っ端から戦力ゲージ2本立てとは……クリアさせる気あんのか?
-
- 管理人のひとこと:すでに夕方前にE4甲クリアして、報酬を公開した人が出てきてますからね。いやはや何というか……。
- そして私は、毎度毎度の初日は出撃を控えて様子見の予定です。
-
[8831] なになに、朝9:00に再解放予定? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.11.30(土) 06:46:34
- あらあら、今回は何という重メンテだこと・・・
『朝9:00のメンテ解放は無い』に、商品券1枚を賭けても良いでしょうか(笑い)
今回のイベでの新艦娘は7隻・・・前回の獲得もれの1隻を加えて全8隻……母港が一気に狭くなるな。
-
- 管理人のひとこと:過去、延長アナウンスが1回で済んが記憶がありません。案の定、10:30〜11:00終了を目標にしてきましたか。
-
[8830] なんだ、まだ終わらんのか 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.11.30(土) 06:06:30
- 一体全体、なんのお祭りをやっているのやら・・・
日付は、とうに変わっているぞ。
今回のメンテは手強い。
頑張れ、メンテ部隊!
-
- 管理人のひとこと:1回目の延長時間終了アナウンスで、いきなり10時間後を指定。最初からやり直しでしょうかね?
-
[8829] 暇です 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.11.29(金) 10:02:27
- 今日の任務を消化したので、メンテ終了待ちです。
なァ、運営さんよ。
「キリ番」とか「愛ある艦隊名」とかに配る余裕があるなら、全員に配れよ。
なぜか微妙に腹が立つんだよ・・・
-
- 管理人のひとこと:私も早めに切り上げてメンテ待ちです。今日中というか、午後の演習のリミットが来る深夜3時前に終わるでしょうか?
- 報酬、キリ番は宝くじのようなランダムですが、愛ある艦隊名は恣意的すぎて私もなんか納得できません。(苦笑)
-
[8828] ほう〜、新しい資格……か 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.11.27(水) 16:04:01
- >ロープ高所作業特別教育
>平成28年7月1日からロープ高所作業従事者には、「ロープ高所作業特別教育」を受けさせることを厚生労働省が義務付けています。
・・・ロープ高所作業(樹上作業)、ロープ高所作業(法面作業)、ロープ高所作業(ビルメンテナンス作業)、その他・・・林業と土木建築業では異なる…と
・・・ふむふむ、ツリークライミングとは異なるのか ←……これは、仕事じゃないし。
・・・取得してみるか・・・その前に体力が有るかどうかが問題だな。
-
- 管理人のひとこと:資格は新たな天下り団体の創設ですかね? 資格があると底辺のレベルは上がるけど、上の質が堕ちるんですよねぇ。(苦笑)
-
[8827] 只今ダイエット中? 発言者:村の古老 投稿日:2019.11.26(火) 15:11:40
- 急に寒くなって来たけど、今シーズン関東平野部の初雪は何時でしょうかね。
インフルがパンデミック中みたいですし、ワクチンも効かないウイルスだとか。
体が疲れてる=胃腸も疲れてるですし、ほんと二重苦三重苦。
年寄りは横文字に弱いんよ・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:ワクチンが効かないんじゃなくて、複数の型が同時に流行してるせいみたいですね。
- だからすでに罹った人も「もう今シーズンは罹らない」とは思わず、別のワクチンも射って欲しいのだとか。
-
[8826] ふ〜ん、県域内TV放送……か 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.11.25(月) 11:14:17
- 茨城県内での現在で受信できるTV放送局・・・NHK、NHK-E、日本、TBS、フジ、朝日、東京
まあ場所によっては、TV神奈川とか他も受信できたりもするけれど。
茨城新聞とかラジオの茨城放送が母体になったら、TV朝日の傘下となるな・・・
さて、NHK水戸はどうする?
-
- 管理人のひとこと:今はCATVにネットTVも始まっている時代ですから、地上波だけを比較するのは、そろそろ終わりでしょうか。
-
[8825] 別の会社のブルーレイディスク 発言者:ルミトル 投稿日:2019.11.23(土) 17:04:20
- 別の会社のブルーレイディスクを使ってみたらすんなりダビング成功しました。
やっぱり相性が悪いみたいですね。
とはいえ、成功したメーカーの中でも失敗したディスクもあるので
相性が間違いなく原因とも言えないかも(^-^;
1枚で送料無料、161円で注文出来て助かりました(利益あるのか心配w)
-
- 管理人のひとこと:機械とメディアの相性問題、まだ残ってたんでしょうかねぇ? こういう特性は見えないだけに、ユーザーには迷惑ですよねぇ。
-
[8824] せっかくの休日が台風のせいで・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.11.23(土) 02:41:11
- いつの間にか台風のいい件数がが27コ目。
しかも明日の夜まで雨だと云うし、久ぶりに東京さァ行くか。
美術展巡りも良いよな。
-
- 管理人のひとこと:台風の残骸の影響は、いつまで続くか。そしてサザンカ梅雨が始まるので、しばらく雨の多い日々が……。
-
[8823] GSOMIA 失効まで24時間を切ったぞ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.11.22(金) 02:15:24
- あれ? タイトルだけで終わってしまうな。
政治と経済は別の問題だというKの国のツートラック外交だったのに、
安保と経済は同一の問題だというKの国の意味不明な理屈・・・
・・・そんなに書類を書くのが嫌なのかな。
-
- 管理人のひとこと:ブリグジットが何度も延長してるから、コレグジットも半年延ばせと言ってますがな。あっちはあっち、こっちはこっち。(苦笑)
-
[8822] 今日はメンテ日 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.11.20(水) 12:40:11
- デイリー任務中にメンテ画面に切り替わってしまった・・・さてはて、任務は未達成か否か。
あれ? メンテ終了予告が15:30……眉唾ものかと疑う我は嫌な人間に成り果てている。
プレメンテだととのアナウンスがあるのは、次の本メンテは膨大なのか・・・
それとも、秋刀魚&鰯祭りを終わらすためだけなのか・・・謎だ。
-
- 管理人のひとこと:おそらく今日はグラフィックの切り替えと、一部処理の最適化ぐらいでしょうかね。
-
[8821] 続ブルーレイディスク 発言者:ルミトル 投稿日:2019.11.20(水) 06:43:19
- ご返答ありがとうございます、ブルーレイディスクなんですが
他のメーカー製の物が後から使えましたので本体側に問題はないかと。
ただ新品じゃないので、もしかしたら初期化する時に問題が起きてるのかもしれませんが。
現物をそのまま送っても大丈夫なのですね、ありがとうございます。
今は10回までダビングが出来るから良いですが、1回しかダビング出来無い頃にこうなってたら最悪ですね
-
- 管理人のひとこと:ちなみに私もPanasonic(DIGA)を使ってます。で、録画機とメディアはPanasonicで統一させてます。
- DVDの時は録画機とメディアの相性に泣かされましたからねぇ。
-
[8820] ブルーレイディスク 発言者:ルミトル 投稿日:2019.11.19(火) 22:35:31
- パナソニックの評判のいいブルーレイディスクを購入してアニメのダビングをしようとしたら頻繁にエラーが出ましたorz
1枚目は全く録画出来ない訳ではなく何度か試すと録画できる場合と録画出来ない場合があったり、
失敗してるのに容量が減っていてディスクの裏面を見ると録画出来ている部分と出来てない部分で縞模様になってました。
11枚ある内の4枚を試してこれだけエラーが出るのは全部粗悪品なのか、機器との相性なのか、頭を抱えています。
録画した内容をそのままで送って返品を求める場合は法律上、大丈夫なんでしょうか(録画した家庭で見る範囲外になるような)
-
- 管理人のひとこと:レーザーのレンズが汚れていて、書き込む時の出力が足りないのでしょうかね?
- 湿式のクリーナーを使ってもダメなら、それこそメーカーに現物を送って文句ですよね。法律的には問題ないはずです。
-
[8819] 日日間違えた。 発言者:村の古老 投稿日:2019.11.18(月) 04:11:13
- 遺憾、今年の茨城鮟鱇祭りは昨日だった・・・(苦笑)。
鮟鱇鍋、今年は醤油・味噌、どっちをメインにするかなぁ。
旅館等の宿も、もう始まって居るんだろうなぁ。
-
- 管理人のひとこと:イベント事は興味が薄いと、ついつい見過ごしますよねぇ。終わってからネットニュースで知るとか。(爆)
-
[8818] なぬ? 茨城県内の秋刀魚の水揚げはゼロだと?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.11.16(土) 15:00:40
- ・・・今朝の新聞の報道より
どおりで、下級庶民のオイラの口まで回ってこないわけか・・・
昔は、秋刀魚とか鰯とかは庶民の魚だったんだけどね・・・
オマケに、最近はイカさえも回ってこないな・・・
-
- 管理人のひとこと:今日、スーパーではサンマ豊漁で半額になったサンマの缶詰が山のように積まれて売られてましたが……。さてさて……。
-
[8817] 艦これの不具合 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.11.15(金) 21:44:15
- 今週になってから発生している不具合
「艦隊編成画面において、艦名が表示されない」という事象
ったく、メンドイったらありゃしない。
・・・秋刀魚と鰯の呪い・・・
-
- 管理人のひとこと:艦これよりクロームの不具合でしょうかね? こちらも画面が真っ白になったり、リンクが切れてたり、黒い四角が現れたり。
-
[8816] 鼻血 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.11.13(水) 16:04:28
- ここ最近、洗顔や洟をかむと鼻血が出てくるようになって鬱陶しいことこのうえない。
小学生の時の草野球での自打球を顔面の当ててしまったのが原因。
大人になってから、病院で電気メスで止血してもらったのだが、粘膜の血管が脆くなったようです。
なお、血圧は高いとは言われたことはないです。
-
- 管理人のひとこと:病気の可能性もありますけど、その前に間違った鼻のかみ方がクセになって鼻血が出やすくなっているのかも。
- 頭に血が上るほど力みすぎ、思いっきり息を吐きすぎ、鼻をほじってる、等々があればお気をつけを。
-
[8815] 巫狐「みこ」 vs 巫狗「みく」 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.11.11(月) 22:25:53
- キツネが美人と言うのは、米国でも同様
美人の顔をフォクシー(キツネ顔)と呼び、、
そうでない顔はドッギー(イヌ顔)と呼びます。
さて、巫狐「みこ」 vs 巫狗「みく」・・・何方が美神(人)なのだろう?
-
- 管理人のひとこと:日本と英語圏では、キツネのイメージがほぼ同じですね。ずる賢くて、美しさと妖艶さを併せ持っていて……。
-
[8814] 猫稲荷神社 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.11.11(月) 22:13:52
- 福島県川俣町に猫稲荷神社という名前の神社があります。
>福島県伊達郡川俣町西福沢大木戸
……鳥居にも木彫りの猫……
・・・ド田舎ですので、行くときは要注意。
-
- 管理人のひとこと:福島県なら他に西坂ねこ稲荷(郡山市)とか、西郷村にも猫神社が出てきますね。他にもあるみたいですし。
-
[8813] さらに、下野国から賓客・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.11.11(月) 10:18:50
- 下野国から、稲荷狐の『巫狗(みく)』様も来ていたですにですが…
『プロジェクト9b』から白い霊獣・九尾狐「キュウビ」様もお出まししていました。
『プロジェクト9b』……下野国那須地方の九尾狐伝説から産まれた…那須町の町興しプロジェクト
>漫画家・イラストレーターの姫川明輝(ひめかわあきら)氏がアートディレクターとして参加。
九尾狐ですが、日本では平安時代末期、鳥羽上皇の寵姫「玉藻前(たまものまえ)」に化けていた妖怪の狐(妖狐)とされていました。
-
- 管理人のひとこと:人間は伝統的に「お狐さま」と言ってますが、狐霊たちは「稲荷は猫に変えてくれ」と、ずっと主張しているという話が。
- 狐霊たちの運動のおかげで招き狐はすでに99%招き猫。そして全国的に猫稲荷神社が生まれ、狛犬まで猫にしたところも登場。
- そしてスピリチュアル系グッズを見ていると、年末年始に向けてオール猫の七福神や十二支の置物が……。え? 十二支???
-
[8812] 巫狐「みこ」 vs 巫狗「みく」 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.11.11(月) 05:15:03
- >巫狐を「みこ」ではなく「みく」と読むのは栃木周辺限定でしょうかね?
・・・さすがに巫狐を「みこ」はなく「みく」とは読まないです……よね、栃木さん?
狐…きつね、コ・・・他の読み:きつ、けえね、こん、こんこん
狗…いぬ、ク・・・他の読み:いね、いん、こま、えの、コウ
・・・日本でのキツネはアカギツネを指し、キツネはイヌ族ですが・・・狐狸の類とヤマイヌのイエイヌ以外のイヌ亜科の動物を含めればどうだかですが。
-
- 管理人のひとこと:失礼しました。『狐』ではなく『狗』と書かれてますね。前の「キツネ祭り」に引かれて空目ってました。
- そこにググった時に「巫狐(みく)」と書いてる人、それも栃木の方が数名出てきたため、空目に気づきませんでした。(苦笑)
-
[8811] 笠間へ出かけた 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.11.10(日) 20:53:47
- 『山下りん 展』が観たいとのリクエストにより菊祭り真っ盛りの笠間稲荷へ行ってきました。
『山下りん』……明治時代の日本人女性初『イコン画』作家
キツネ祭りも開催されていた。
下野国から、稲荷狐の『巫狗(みく)』様も来ていたです。…下野国稲荷狐『巫狗(みく)』で検索
-
- 管理人のひとこと:巫狐を「みこ」ではなく「みく」と読むのは栃木周辺限定でしょうかね?
- 栃木以外だと巫女衣装を着た初音ミクばかりが出てきます。(苦笑)
-
[8810] もう、いらんちゅうのに・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.11.9(土) 03:04:34
- 任務で1-5へ出かけた・・・秋刀魚1尾と鰯2尾の水揚げ
すでに手持ちのブツはアイテムに交換したちゅうの!
最低限数の3尾を獲得するか、それとも廃棄して無駄にするか。
・・・・・・悩ましい
-
- 管理人のひとこと:こちらの水揚げはサッパリです。出撃3〜5回で1匹という資源枯渇状態。キャシュクリア教も漁業には太刀打ちできません。
-
[8809] なぜか、今日は入れ食い状態 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.11.5(火) 13:36:14
- イチゴへ行くと8割の率で鰯が獲れる
現在の漁獲高総数…鰯:61尾、秋刀魚:18尾
鰯寿司2人前・・・二式12cm迫撃砲改×1,開発資材×3
秋刀魚蒲焼2人前・・・秋刀魚の缶詰×1,高速修復材×3・・・あと3尾の水揚げ欲しいな
-
- 管理人のひとこと:こちらは4〜5回の出撃でイワシ1匹というペース。イワシ:秋刀魚は22:7です。円周率です。(笑)
-
[8808] なぬ? 秋季イベントだと?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.11.5(火) 06:55:18
- >現在「艦これ」運営鎮守府では、来たるべき【次期期間限定海域】の作戦準備を進めています!
>晩秋になってしまいますが…秋イベです!
>今月下旬作戦開始予定!
>新艦娘も複数スタンバイ中です!
・・・資源類の回復も儘ならずの状態で始めろというのか……空きドックも真面に無いんだが?
-
- 管理人のひとこと:気持ちは「あるの?」ですね。そして資源回復ができてない意味では「Me, too.」です。
-
[8807] あれ?戦闘詳報もいるのか・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.11.3(日) 16:14:38
- 朝霜改がやっとLv.80になったので改二化に着手。
>改二 Lv.77(+改装設計図+戦闘詳報+開発資材x30)
在ったはずの戦闘詳報が真逆の在庫切れ・・・何も考えずに、他の艦娘の改二化に使用していたらしい。
秋刀魚任務の報酬は、戦闘詳報×2でなくType144/147 ASDICを選択
朝霜の改二化は次回へ持ち越しです。
-
- 管理人のひとこと:戦闘詳報、最優先でしょうかねぇ。なかなか手に入るものじゃありませんし……。
-
[8806] 鰯&秋刀魚祭り、やっと終わった 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.11.3(日) 16:03:33
- 結局、近海物ばかりですませました。
今回の主な漁場はイチゴでした。・・・鰯…24/57尾、秋刀魚…9/18尾
北方海域産は、鰯1尾と秋刀魚1尾でした。
当方の子供の時の秋刀魚は、生秋刀魚の炭火焼きおろし生姜添えの醤油掛け
何故、世間様は水っぽい大根おろし添えなんだろう・・・辛味大根添えなら好きです
-
- 管理人のひとこと:今日は今のところ、サンマ0、イワシ5です。サンマ、ホントに乱獲されましたねぇ。
-
[8805] ほ〜い、秋刀魚よ〜どこさいるんだ〜 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.11.2(土) 16:34:04
- なんとか鰯任務はクリアしたけれど、秋刀魚任務は残り4尾が中々見つからない。
我が鎮守府の秋刀魚は殆どが近海ものばかりで、北海ものは1尾のみ。
なんでだろ、11月になった途端に秋刀魚の水揚げがなくなったのは。
隣国による越境操業が原因なのかな・・・
-
- 管理人のひとこと:こちらは、またサッパリに戻りました。通算5匹目のサンマは?
-
[8804] いけねえ、どうにもこうにもいけねえわ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.11.1(金) 14:18:11
- 鰯:7尾
秋刀魚:5尾
あとこれだけで任務クリアとなるのに・・・潮目が悪いのか、漁場が荒れているのか。
今日の水揚げは鰯2尾だけ・・・(TДT
-
- 管理人のひとこと:今晩2:00〜9:00までDMMの長時間メンテがあるようですが、艦これはアナウンスしてませんね。
- はたして影響があるのかないのか。他のゲームもアナウンスしてるところとしてないところがマチマチで……。
- 追記:情報に日付が抜けてたんですね。メンテは11月6日(水)未明だそうです。他のゲームでアナウンスを急がないはずです。(苦笑)
-
[8803] 東アジア地域包括的経済連携(RCEP) 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.11.1(金) 10:32:45
- おいおい。外務省よ、中華人民共和国と韓国の名があるのは何故だ?
未だ懲りていないのかよ。
国と国との約束事さえ守れない奴らと一緒にやってはいけないと何時になったら理解できるんだ?
ったく、いい加減にしてくれ。
それと、中華より台湾を大切にしてくれ。
-
- 管理人のひとこと:外務省、いい子を演じて相手を満足してもらうのが外交だと思ってる勘違い、いい加減に改めて欲しいですよね。
- 「相手を怒らせず丸くまとめるのが外交官の手腕だ」なんて間違った思考にプライドなんか懸けるな。時間と労力の無駄です!
-
[8802] 秋刀魚に鰯に・・・勲章か 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.11.1(金) 10:22:32
- ダハハッ。漁網餅の艦娘って、なんなんだよ。・・・漁網持ちの艦娘だわな。
今日から11月。
漁業のほかに、月次任務やら勲章稼ぎやらとでてんてこ舞いです。
踊る阿呆に観る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損々・・・ア、ホレッ。
-
- 管理人のひとこと:昨晩は月が変わった途端、いきなり漁獲が戻りましたね。3-3へ3回出かけ、サンマ2匹、イワシ2匹でした。(苦笑)
-
[8801] 取り敢えず、3-2へ出漁 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.31(木) 14:01:42
- Gotlar改/朝潮改二丁/別府/Ташкент/曙改/Fletcher改
・・・北海出身や北方に強そうな艦娘と釣り竿・漁網餅の艦娘で艦隊を編成
対水上電探や集魚灯に熟練見張員・魚群探知機をテンコ盛り
目指すは、3-2-K,3-2-L・・・ありゃりゃ、糞真面目にボスのところへまっしぐら_(汗;
・・・今回は逸れて欲しいのに・・・逸れの条件は何だっけ?・・・空母か?!
-
- 管理人のひとこと:水揚げ、ありませんねぇ。こちらもさっぱりです。
-
[8800] 鰯と秋刀魚の水揚げが思わしくない 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.31(木) 13:15:47
- やっぱ、北方海域へ出張ったほうがいいのかなァ・・・
で、シロクマ艦隊とドンパチやるんだろうな。
釣り竿持ちの艦娘や別府に任せたら大漁になったりして・・・妄想
-
- 管理人のひとこと:北方海域。火曜5回、水曜12回、本日2回出撃して釣果ゼロです。本当のサンマ漁は今日、初の大漁ニュースが流れたのに。
-
[8799] 探偵と諜報員 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.31(木) 11:47:10
- これの違いは『合法的』な職業か否かでしょうか。
探偵…法的規制を受け、武器による武装はできない(日本では)。・・・合法的な活動のみに従事。
諜報員…法的規制を受けず、武器による武装ができる。・・・殺人などを含む非合法的な活動に従事。
・・・当然、非合法的な活動のほうが話的には面白い。
-
- 管理人のひとこと:日本にがスパイ防止法がないため、同時にスパイもいないんですよねぇ。戦前の諜報員は優秀だったのに。
- そして公文書公開により、ベトナム戦争で旧日本軍のスパイが活躍したから、沖縄と小笠原返還につながったと……。
-
[8798] 『アルテミス計画』・・・か 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.31(木) 11:32:01
- 『ルナ計画』・・・とか、ソビエト連邦の無人月探査計画というのもあったよな。
『アポロ計画』・・・人類を月面に送り込んだ米国の有人月探査計画。
『アルテミス計画』・・・米航空宇宙局(NASA)が予定する月面着陸計画。月の周回軌道上に小型宇宙ステーションを建設し、2024年に有人月面着陸を行うというもの。
・・・その次は『ダイアナ計画』・・・月面居住計画か月面移民計画になるんかな?
-
- 管理人のひとこと:アルテミスは元は荒々しい森の女神なのにセレーネと混同されて月の神へ。強引な宇宙開発になるんでしょうかね?
-
[8797] はぐれ星氏、言うだけ無駄ですって。 発言者:村の古老 投稿日:2019.10.31(木) 03:00:44
- 詰り自分で責任が取れない厚顔無恥な人しか運転してはいけないと。
事故起こしたら自分は決して悪くなく、悪いのは全て他人。
だから今二輪にすらABS等を標準装備しないといけないという・・・。
運転免許証では無く運転許可証だった筈なんですがね。
ほんと何でも右に倣えで良い…ですか。
-
- 管理人のひとこと:というか、そのうち厚顔無恥な人だけが運転する時代が……。
-
[8796] 秋刀魚&鰯祭り 今日は太公望の日……なのか 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.30(水) 14:40:46
- 一日中やって秋刀魚1尾に鰯1尾とは・・・油代やら弾代やらで大赤字です。
いい加減、くだらない漁獲制限なんぞ廃止してほしいぞ・・・
これは運の要素が大きいゲームなんだよ。
任務を達成する都度、漁獲率が悪くなっているのは……気の所為ではないよな?
-
- 管理人のひとこと:こちらでは昨日から1匹も水揚げできてません。近海、北方海域は全滅。となると早く6-xを解放しないと……。(汗)
-
[8795] なぬ?新限定運転免許だと?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.30(水) 14:31:31
- >75歳以上の高齢ドライバー向けに新運転免許創設へ
>政府は高齢ドライバー専用の新しい運転免許をつくる方針
>75歳以上を想定し、自動ブレーキなど安全機能がついた車種のみ運転できるようにする。
うへぇ・・・これ施行されたら、俺の免許は全部返納だな・・・ん?、バイクだけは無事……か。
-
- 管理人のひとこと:自分がその歳になる前に自動運転が当たり前になって、人間は運転しちゃいけない時代になってると思ってます。
-
[8794] 秋刀魚&鰯祭り 今日は不漁です 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.29(火) 22:44:39
- 現在までの漁獲高…秋刀魚:8尾、鰯:30尾
昨日までの水揚げのあった海域は完全に不漁です。
-
- 管理人のひとこと:こちらも乱獲の影響が……。200海里、200海里!(笑)
-
[8793] 秋刀魚&鰯祭り まだ先がながいです 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.29(火) 00:32:46
- 現在の漁獲高…秋刀魚:8尾、鰯:18尾
これから先も同等量の水揚げがないと任務クリアになりません。
『あ号作戦』完了しました。
『い号作戦』『海上通商破壊』は8割まで完了です。
-
- 管理人のひとこと:こちらはサンマ2匹、イワシ13匹。ちょっと偏りすぎです。いろいろと……。
-
[8792] 秋刀魚&鰯祭り 漁獲量は順調です 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.28(月) 12:05:30
- 五十鈴&海防艦3隻による爆弾漁により秋刀魚&鰯漁はすこぶる順調です・・・漁場荒らし、スミマセン
現在の漁獲高…秋刀魚:6、鰯:15
>秋刀魚:3尾…特注家具職人・改修資材×3 // >秋刀魚:8尾…12cm30連装噴進砲×2・流星改(一航戦)
>秋刀魚:18尾…Type144/147 ASDIC・一九式大漁旗(確定)
>鰯:25尾…福江・二式爆雷×2 // >鰯:50尾…日振・試製甲板カタパルト・・・狙いです
-
- 管理人のひとこと:こちらはサンマ1、イワシ9と偏ってます。まだ水揚げ任務の1つも達成できて……。
-
[8791] 秋刀魚&鰯祭り 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.26(土) 13:57:25
- 朝霜改二・・・ Lv.77(+改装設計図+戦闘詳報+開発資材x30)……なんぞ恨みがあるんか(泣
秋刀魚が殆ど穫れんゾ、鰯ばかりだ・・・現在までの漁獲量…秋刀魚1:鰯5
>鰯25尾所持…択捉/松輪/佐渡/対馬/福江のいづれか
>鰯50尾所持…日振/大東/占守/国後/明石のいづれか
おお〜い、御蔵がいないぞ!!
-
- 管理人のひとこと:改造。要求がおかしくなってますね。おかげで改造がバカバカしくなって放置……ですよ。サンマは……まだ1匹です。
-
[8790] 夕雲型駆逐艦【改二】改装を実装予定 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.25(金) 19:38:12
- 高波か朝霜か・・・朝霜だな
それよりも、今回のイベントで海防艦の御蔵が入手できるかどうか教えてほしいぞ。
22:00完了予定・・・偶には有言実行でヨロシク・・・
-
- 管理人のひとこと:今回は時間通りですか?
気がついたら23時。とうの昔にメンテが終わって開放されてたようで……。
-
[8789] 量子コンピューターによる「量子超越性」を実証 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.25(金) 11:33:01
- 未だに量子コンピューターを理解できないでいる自分がいる。
-
- 管理人のひとこと:物理出身の私には現象を考える上でのテクニックとしての理屈だと思ってたものが、実現した方が不思議ですよ。
- シュレーディンガーの猫が本当に半死半生で存在してて、計算中はホントにゾンビのまま待機してると……。(違う
-
[8788] Janus 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.25(金) 11:07:03
- 中々育ってくれない・・・
改にするにはレベル55まで育てないとならない。
しかも、高速建造材×10+開発資材×90が必要だとのこと・・・
なんで駆逐艦の改二レベルのような経験値と資源や資材を要求してくるんだよ。
-
- 管理人のひとこと:Janusは育て忘れてました。まだLv20にも届いてません。というか、昨日まで1桁で放置してました。
-
[8787] 秋刀魚 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.25(金) 10:57:16
- たかが秋刀魚1尾のために炭火を熾したくない、ガス火焼きなんぞ食したくない。
かといて、近場で秋刀魚の塩焼きが食べられる店は無い、焼き魚定食は塩サバかホッケだけだ。
スーパーの出来合いの塩焼き秋刀魚のパック入りを買ってきたが、なんだか小さい。
レンジで温めてみたものの、これじゃない感が半端ない・・・
秋刀魚の味が寂しい・・・やっぱり、焼き立てを食べるのが一番だ。
-
- 管理人のひとこと:炭火を追求した遠赤外線ヒーターによる調理器があります。天火だと煙も抑えられます。CMが本当なら……ですが。(苦笑)
-
[8786] 明日から『秋刀魚&鰯祭り』……か 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.24(木) 18:05:42
- どうせ、遅れるんだろ?
秋刀魚と鰯では報酬が異なるんだろうな・・・ウンザリ気味
いい加減、塩焼きとか刺身とか缶詰とか・・・飽きたぞ
いっそのこと、鰊でシュールストレミング造りとかはどうだろ・・・スエーデン艦娘のゴトちゃんもいることだし(笑)
英国艦娘に魚料理は・・・させたら如何のか?
-
- 管理人のひとこと:いっそのこと寒ブリも釣れたらいいですね。でも、イカが出てきたらマジで戦争です。(苦笑)
-
[8785] エンペラーウエザー?! なんだそれ? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.23(水) 15:22:04
- 聞き覚えのない用語・・・珍しい気象が観測されたのか?
-
- 管理人のひとこと:代々の天皇が起こされた奇跡ですよ。大事な式典の時に直前まで大雨が降ってても、天皇が登場すると晴れて青空が広がる奇跡。
- 昨日の今上天皇の時は、更に虹がかかって、遠くに初冠雪した白い富士山が顔を見せるオマケ付きです。
-
[8784] 芋づる料理 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.23(水) 11:50:55
- 秋…サツマイモの収穫期だ。
昔はサツマイモの収穫後に残った芋づるを食べていたのに・・・近年では、畑に放置なのですね。
芋づる(イモヅル)とはサツマイモの茎の部分で、この部分を炒め物や炒め煮などにして食べます。
食さないなら、牛や豚の餌にすればいいのに・・・
芋畑の脇を通る度、勿体ないな思う自分がいる。
-
- 管理人のひとこと:かつては大根の葉は捨ててたのに、今では葉っぱ付きのものが売られてます。エコが叫ばれる時代。再利用される日が来ますかね?
-
[8783] 何でだろう? 発言者:村の古老 投稿日:2019.10.19(土) 18:51:06
- 今は政治家もネットで個人の立場を発信出来る時代。
報道機関にも『何故此の取材が必要か』の説明が求められると思うのだが・・・。
又TwitterやFacebook等のSNS発信者もそうだと思う。
問題(アラ)を探そうと躍起になって居る、底意地の悪い記者(人)って、居るんだよなあ(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:さすがに取材の目的が「揚げ足を取るため」とは言えませんものねぇ。そのぐらい頓珍漢な批判が多い世の中です。
-
[8782] あ……来週半ばには台風20号が来るのか 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.19(土) 15:36:46
- オマケに、21号になりそうな雲の塊も見えている・・・
こりゃあ、11月前半も休日ナシか・・・
というか、後半に炉内清掃が控えているんだよ。
つまり、11月は休み無し・・・考えたくない
-
- 管理人のひとこと:財務省が消費税を撤回するまで、神さまがしつこく畳み掛けてきてるのかも……。(汗)
-
[8781] 2難去って、また1難?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.16(水) 10:55:03
- 台風19号が去っていった。
だが、南太平洋のマーシャル諸島?近辺に目をやると台風の卵が蠢いているが気がかりです。
あの位置だと、来週半ば頃に日本へ襲来して来るのだろうか。
-
- 管理人のひとこと:予測ではフィリピンの南へ向かうみたいですが、どうなるでしょうね?
-
[8780] ご心配ありがとうございます 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.16(水) 09:46:15
- 私の住む地域は大丈夫でした。
私個人としては、今回の台風により今月後半の土日がオール出勤になりました。
理由は、地元や水戸地区の災害ゴミ受け入れ焼却処分のためです。
家具などはまだしも、冠水した畳の処理数や手間が通常より掛かるのです。
その他の河川ゴミなどや倒木などの焼却処分も増えます。
-
- 管理人のひとこと:ご無事で何よりですが、お仕事の方はお疲れさまです。こういう仕事の自動化、省力化はあまり進んでる感じがしませんね。
-
[8779] ケロリン湯桶 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.15(火) 06:52:56
- 最近、私の行き着けの風呂屋さんで『ケロリン湯桶』を洗い場に出している。
桶底の絵柄は『ケロロ軍曹の顔(敬礼)』
・・・むかしはただの『ケロリン』ロゴだけだったのに。
昔、自転車キャンプに行くときのお供に買ったが、意外と高価だっだ。
-
- 管理人のひとこと:それはケロロ軍曹との限定コラボver.で、むしろレアな品に当たったのではありませんか?
- でも、この件で関東には風呂に入る前の流し湯の習慣がなかったので、湯桶が関西より大きめという情報が……。(汗)
-
[8778] 今じゃ、人目が多すぎて出来ない 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.15(火) 06:33:04
- 夏場の時期の夕立の最中に外で裸になっての身体を洗うこと。
手早く済ませないと中途半端なままで雨が降り止むこともあるので注意です。
周囲に他の家がなかったころは、金盥を出して浴びたこともある。
ただし、雨水は思った以上に細かい汚れがあるので、きれいな水で清拭は必要です。
自転車やバイクでの遠乗りキャンプの思い出・・・海軍の『スコール浴び方』を真似た
-
- 管理人のひとこと:海軍のスコール。わざわざ雨雲を追いかけたと言いますからねぇ。
-
[8777] Bq12 発令!「西方海域作戦」 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.14(月) 10:53:01
- >4-1/4-2/4-3/4-4/4-5・・・各々ボス戦で1回S勝利
>選択報酬:勲章x1/大発動艇x2/新型噴進装備開発資材x1
>確定報酬:戦果+330
任務でしか入手困難な『新型噴進装備開発資材x1』一択ですか。・・・確定報酬『戦果+330』より別物希望です。
-
- 管理人のひとこと:知らない任務ですね。たぶん……。放置して記憶にないのかも……。
-
[8776] 寒い・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.14(月) 09:11:10
- 肌寒さに目が覚めた
台風一過の暖かさは一日限りか・・・
オマケに雲が厚い曇り空
久し振りの4-3への進攻……どんな編成で行ったんだっけ?
・・・司令120 駆逐2航巡2正空2でCFHN(ボス)・・・思い出すのに時間と資源を使い過ぎたorz
-
- 管理人のひとこと:寒さ。こちらは朝までは何ともなかったのに、朝の7時半頃に寒波が到達して、気温が急降下しました。寒い……ですね。
-
[8775] Bq11 南西諸島方面「海上警備行動」発令! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.13(日) 13:23:24
- 1-4、2-1、2-2、2-3において、各々1回のS勝利を獲得
選択報酬…改修資材x2、九四式爆雷投射機x2、ドラム缶(輸送用)x2
・・・うん? 今時ドラム缶なんぞ欲しがる提督居るんかいな?
-
- 管理人のひとこと:改修資材一択にするためのブラフに、文句を言っちゃあいけません。(苦笑)
-
[8774] 暑い・・・暑いぞ1 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.13(日) 12:22:28
- 台風の置き土産『台風一過の青空』による糞暑い気温
あまりの暑さにエアコンを稼働させたくなった。
-
- 管理人のひとこと:こちらも台風一過で外は29度、また真夏日にならないかと心配になります。
-
[8773] 現在4:48 外は静かだ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.13(日) 04:50:12
- 外に出てみると、一面の星空が広がっていた。
嵐は過ぎ去った。
今日は、暑さに悩みそうだ。
-
- 管理人のひとこと:寝る前に空を見て、きれいな満月に目が止まりました。満潮の日……だもんねぇ。
-
[8772] 今回の台風が尋常では無い理由。 発言者:村の古老 投稿日:2019.10.13(日) 01:53:09
- 第三位、鳳翔さんが揚げるコロッケの数が尋常じゃない。
第二位、神通さんが『今日の訓練は中止、自室待機です』と言い出した。
第一位、川内さんが『今日は夜戦行けないね』と口走った。
また、艦娘が全員外洋に避難して鎮守府が完全に無人。
潜水艦の皆が沖から上がってこない…とか。
-
- 管理人のひとこと:それでも出勤を強要する腐れ企業が跡を絶たなかったみたいですね。
- それどころか夜が明けて午前中は鉄道が動かず、水害も起きてるのに、平常通り休日営業を始める企業の情報も回ってますし。
-
[8771] 携帯のアラームメールが煩く飛びまわっている 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.12(土) 14:20:16
- とうとう、茨城県内でも非難勧告指示という名のアラームメールが携帯のアラームを鳴らし始めた。
おうおう、コンビニのパン類やカップ麵類が消えたぞ。
こころなしか、ミネラルウォーターなどの水系もなくなりつつある。
ガソリンスタンドへの駆け込み給油待ちも増えた。
エンジン発電機の出番はあるのだろうか?・・・東日本震災以降ご無沙汰している代物だ。
-
- 管理人のひとこと:台風前の買い占め。たぶん初めてですね。それだけ予報が正確になったということですか。
-
[8770] あれ? 磯風、お前さん何処へ行ったの?? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.10(木) 10:16:28
- 先のイベントで獲得したはずの磯風Ⅱの姿が見当たらない。
彼方此方と捜し歩いたが見当たらない。
何処に隠れている?
良い艦娘だから出ておいで。
なんぼ探してもみつからない・・・̚拐かされたのだろうか・・・
-
- 管理人のひとこと:よくある「磯波と間違えてカンカンカン」でしょうか。これは気合を入れて1-6へお迎えに行くとか?
-
[8769] オーマイガー!。 発言者:村の古老 投稿日:2019.10.10(木) 04:29:12
- >任務、無理にやらなくてもいいのよ。(悪魔の囁き)
そうか!、ダメ提督製造機は悪魔だったのか(笑)。
任務表がごっちゃになり、こなせばならん単発任務が解り辛い。
もう少し最新任務解り易くして欲しい(苦笑)。
【単】Once【他】Othersを間違え易くて困ってます。
-
- 管理人のひとこと:私は悪魔の囁きに負けて、任務13ページの提督。見るのは8ページまでで、後ろは知りません。(爆)
-
[8768] 無題 発言者:流人 投稿日:2019.10.10(木) 04:27:30
- 3-5…以前は水雷戦隊での下ルートで行っていましたが、最近は空母3、重巡1、潜水艦2で行っています。(夜戦前提なら、赤城戊やサラMk.II入れる?)
潜水はBDで大破さえしなければしめたもの。ここでは軽雷駆を排除ができるかで次に進めるかが決まるような?
Hのほっぽや要塞の攻撃はほぼカスダメです。(駆逐は厳しいし、ほっぽ達もたまに中破食らわせてきますが)
基本は空母で蹴散らし、潜水でさらに削る。重巡なのは大型制限のためですが…航巡に水爆載せても良いのかもしれません。3-5において、潜水艦のHでの囮の優秀さは見事ですよ(爆
-
- 管理人のひとこと:コメント
-
[8767] 3−5 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.9(水) 16:04:59
- 久し振りに、重巡3甲航2航母1で上ルートへ出撃。
・・・途中大破撤退!
勝てない……
今月も、軽巡1駆逐5で下ルートへでるしかないのか。
-
- 管理人のひとこと:私は、軽巡、戦艦、航巡2、正規空母2の上ルート力押し一択です。だって、上のドロップの方が美味しいから……。
-
[8766] 2−5 D逸れ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.6(日) 22:01:29
- 逸れまくるので、彩雲⇒彩雲(東カロリン空)に変更・・・結果逸れなくなった
・・・彩雲の時代は終わったのか・・・
彩雲の上位機種をもっと入手しなければならないとは・・・彩雲の上位:彩雲★2は未入手
上位となると、試製景雲(艦偵型)……入手方法:F45 新機軸偵察機の開発・・・生贄:彩雲2&一式陸攻
・・・彩雲とは、太陽の近くを通りかかった雲が緑や赤に彩られる現象。瑞雲、紫雲、景雲、慶雲とも。
-
- 管理人のひとこと:やはり検索値の高い装備が必要なんですね。厳しいかも……。(汗)
-
[8765] 何で現金駄目なん? 発言者:村の古老 投稿日:2019.10.6(日) 06:53:13
- 今キャシュレス化で○○ペイが如何のと騒いで居ります。
幾らアプリでスマホに…と言われ様が、ポイントが如何のと言われても、電池無で必要な時に使えん。
現金払いで駄目と言われたら、私はスイカしか使わん。
チャージも少額だしほゞ必要な所で使える。
公共交通機関にも乗れるし、年寄りは是で十二分(笑)。
-
- 管理人のひとこと:そのPayPayが昨日、システム障害で大混乱。それなのに現金レーンは1つに……。
-
[8764] 釉薬のマエストロ 中村元風 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.5(土) 14:42:59
- 水戸のデパートで、芸術とは輝きの創出『釉薬のマエストロ 中村元風 展』を鑑賞。
>赤、黄、緑、群青、紫という"五彩"のうち、歴史的に唯一ガラス質ではなく、不透明で平面的な質感であった赤色の実現に成功。
幾重にも重ねられた釉薬の立体的な輝きと色彩感豊かな作品群が素晴らしかったです。
-
- 管理人のひとこと:現代の九谷焼、すごいことになってますね。(苦笑)
-
[8763] 無題 発言者:流人 投稿日:2019.10.4(金) 21:07:53
- 野良猫の事故死…そう言った理由でしたか(汗
この間用事で出ていた帰り道、轢かれた猫を連続2匹目撃。
しかも行きと帰りが同じ道で、生活道路のためせいぜい30Km(バカなら40以上出す?)以下の道で、「避けられないってどういう事?」とか考えたのですが。
吶喊して来るならそりゃ避けられないわなぁ…猫の行動って読めない?
ちなみに周辺ではタヌキはともかく、イタチはいる模様(笑
-
- 管理人のひとこと:反対側に逃げ込める場所があると、その場でやり過ごすより本能的に駆け込む方を選んで飛び出しますからねぇ。
- 速度の問題もありますが、野生では迫ってくる何者かは、多くの場合、素通りではなく襲ってきますから。
-
[8762] 昨夜、タヌキをはねてしまった 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.4(金) 10:17:07
- 丑三つ時の郊外の道路を走行中に、前方を駆け抜けるタヌキを発見。
タヌキとの距離もあるし、我が車線を過ぎていると安心していたら、タヌキのヤローは急に逆戻りして車に突撃。
急ブレーキを踏むも間に合わず車に伝わる鈍い衝撃・・・ありゃ、巻き込んだか・・・
路面に血の跡を残して逃げ去っていくタヌキ・・・野生って丈夫だな、おい。
-
- 管理人のひとこと:野生だから丈夫ではなく、本能で逃げていっただけでしょうね。今ごろは杉の葉の溜まったうろで療養中でしょうか。
- 野生には自動車ほど速いものは少ないので、野良猫でも逃げるつもりが目の前に飛び出して、撥ねられる事故が多いですよね。
-
[8761] 泥鰌鍋 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.3(木) 11:25:53
- もう、夏も終い……か。
今夏は泥鰌鍋を食べず仕舞いで終わりか。
そういえば、鰹も食べていなかった。
最近は益々季節物を食べず終いになっているな・・・。
-
- 管理人のひとこと:季節のもの。食べなくなりましたねぇ。夏みかん、はっさく、そのあたりも……。
-
[8760] 長寿、昔は誉今は罪?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.2(水) 15:25:02
- ・・・・・、・・・・
臨終の際は、他人の手を煩わせる事無くいたいものだ。
特に、金銭的に・・・
-
- 管理人のひとこと:保険で自分の葬式代ぐらいは……ですねぇ。
-
[8759] 今日から10月・・・任務が沢山……大変だァ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.10.1(火) 10:19:20
- 遠征やら演習やらと、やたら増えたな。
司令部要員、もっと増やしてほしいな・・・手が足らんのよ・・・俺提督が非効率的なだけだ(笑)
なんで、当日締めの任務ばかり増やしたんだ・・・メンドイぞ。
-
- 管理人のひとこと:任務、無理にやらなくてもいいのよ。(悪魔の囁き) 私自身、放置するものが増えました。(苦笑)
-
[8758] ラストチャンスに賭けたエンドラン 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.30(月) 11:17:53
- 時間切れ寸前の御蔵掘り・・・おっ、海防艦だ!
佐渡様かよ・・・ガックリ。
まだまだ諦めるな! ロスタイムがあるぞ!!
ロスタイムに希望を託して突撃・・・最後のドロップ艦は・・・さらにガックリだった。
-
- 管理人のひとこと:海防艦。私のところへは対馬しか現れませんでした。数えたら対馬だけで5隻も出てきましたけど……。
-
[8757] E2丙 御蔵掘り 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.30(月) 09:22:54
- ボーキの都合上、出撃は一度きっりのみ。
アッサリとS勝利を獲得するもボスドロップは如月・・・思いっきりこけたです。
これなら、E1甲のほうがマシです。
あと二回ぐらいでしょうか・・・残された時間が少ない。
-
- 管理人のひとこと:終わりましたね。私は御蔵をあきらめてE3へ出撃しましたが、結果は……。
-
[8756] E-1 甲 微妙な気分です 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.29(日) 07:11:01
- 未だ御蔵の入手できていません(泣
代わりに入手できたのは、RichelieuとU511
確かに、欲しかった艦ではあるが・・・売り切れ御免の御蔵の代用にされたのか・・・
-
- 管理人のひとこと:こちらはRoma以外のレア艦との邂逅がありません。周回も50を超えると、もう資源が……。
- 掘り作戦に入ってからバケツ資源は300個以上の減少、その他資源も2万ずつの浪費……。
-
[8755] E1甲 御蔵掘りも背水の陣で・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.27(金) 16:18:51
- 残念、とうとう掘り切れなかった。
残り少ないがE2へ移動して1〜2回程度でも掘ってみます。
-
- 管理人のひとこと:E3の掘り、いまだ時津風、Roma以外のレア艦と邂逅できません。Grecale、もう彫り尽くされたのでしょうか?
-
[8754] 完全に運気を逃したようだ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.27(金) 02:37:17
- 海防艦の脈を捕まえたと思った・・・けれど、戦艦と重巡ばかりになってしまった。
ここ3回は木曽ばかり続いているのでウンザリ。
もう時間が残り少ない・・・E2へ移ろうか。
-
- 管理人のひとこと:E3の掘りだけで「あ号」完了。26日はずっと駆逐艦のターン。もっともレアなのは時津風、大きいのは古鷹。(爆)
-
[8753] この運脈を手放すな! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.25(水) 09:36:26
- 扶桑、山城、伊勢……対馬、佐渡、佐渡・・・きたァっ!! 海防艦のトレンド運脈だ。
これを手繰り寄せて御蔵を入手するんだァ!
-
- 管理人のひとこと:こちらは運気がありません。大井、初雪、道中撤退、愛宕、Sマス逸れ、大井、吹雪、衣笠。引きが悪いです。
-
[8752] 無題 発言者:流人 投稿日:2019.9.25(水) 04:59:36
- ボーキメインで行く・・・長い時間付き合えるなら、06防空射撃+11ボーキ輸送+B1南西方面航空偵察 ですかね?
ただ、燃料弾薬は一切手に入りませんから減っていく一方なので、B1を5海上護衛 にするのが一番心的不可が少ない?
私は現在、付いていられるのが長いときは、5海上輸送+6防空射撃+21北方鼠or37東京急行です。
放置が長い時は、24北方航路+36水上機基地+37東京急行です。
(燃500+480、弾380、鋼200+270、ボ150+200と平均して回収できるので。弾をもう少しなら12資源輸送or13鼠(24と変更)か40水上機前線(36と変更)辺り?)
-
- 管理人のひとこと:私は日中はA2海峡護衛、05海上護衛、38東京急行弐。就寝時に11ボーキ、24北方航路、40水上機輸送で回してます。
-
[8751] 御蔵掘りもコストの問題なんだよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.24(火) 15:36:55
- ボーキがないため、デイリー任務もままならず。
御蔵を掘るにもE1甲は通常艦隊でボスのみ
E2丙は連合艦隊だが、NボスかTマス・・・Tマス狙いならVボスでオマケもある。
ネックはボーキ不足・・・遠征で掻き集めての自転車操業という情けない状態。
地道にE1甲で掘るも御蔵の姿は見えず、扶桑姉妹などの大型艦ばかり・・・チッコ過ぎて見落としか?
-
- 管理人のひとこと:ボーキの集まる遠征を自転車操業しつつ、水雷戦隊で1-4-Gで掻き集めるぐらいしか手はなさそうですね。
-
[8750] E3丙 アンツィオ沖棲姫-壊 なんか可愛いな 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.24(火) 00:15:52
- さあ、決戦開始だ。 初めてお目にかかるアンツィオ沖棲姫-壊が可愛いと思えた。
最強の友軍の支援もあったが、姫のHP:11を削り切れずに勝利Aで終わった。
ボーキの残量:1・・・航空隊の運用に支障ありまくり。
ボス弱体化ギミックに手を出そうとしたが、あまりにもメンドイので放棄。
どうせ御蔵が掘れないなら、このままいってしまえのラスダン1回で完了。
-
- 管理人のひとこと:ラスダン、1回で終わったんですか? 私なんかにじう……ゴニョゴニョ……。
-
[8749] E3:丙…なんとか終了 発言者:doji 投稿日:2019.9.23(月) 22:56:55
- E3:丙…なんとか終了しました。
ギミックが三段階…いくらなんでもやり過ぎでしょう。
残り一週間弱か…幾つ掘れるかなあ…
-
- 管理人のひとこと:こちらもE3丙、どうにか終了しました。本日のボスドロ、名取、敷波、長良、白雪。Grecaleに来て欲しいのに……。(泣)
-
[8748] 無題 発言者:流人 投稿日:2019.9.22(日) 12:02:03
- >決戦支援艦隊が来なく
道中はともかく、決戦での旗艦キラで来ないのは変ですね?
支援艦隊の編成内容に問題がある、とか?
引率の駆逐2のキラだけでも決戦は来る印象なのですが…?
威力重視で駆逐2、戦艦3〜4、空母1〜0で組んでみてはどうでしょうか?特に大和型を入れると電探を搭載する余地が多くなりますし。
-
- 管理人のひとこと:私も今回の件が起こるまでは、絶対来るものだと思ってました。(爆) 旗艦キラまたは随伴艦3隻キラで100%でしたか。
-
[8747] あかん、ボーキが完全に払拭した 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.21(土) 22:14:34
- 虚しいボーキの残量:5
これじゃ、基地航空隊の運用ができない。
ボス戦はあと1勝なんだが・・・
仕方がないか・・・暫しボーキ集めだな
-
- 管理人のひとこと:こちらはまだ4万の余裕があります。先に燃料の方が尽きるかも。(苦笑)
-
[8746] 村の古老さんへ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.21(土) 20:47:57
- 友軍艦隊は決戦支援ですよ。
それも夜戦突入時の露払いです。
稀にボスを沈めたり、ゲージを破壊したりとお茶目なこともします。
友軍艦隊には幾種類かの艦隊編成パターンがありますが、その編成要素の艦を使っている場合は
その編成での支援はなくなりますので要注意です。
-
- 管理人のひとこと:友軍艦隊が来るようになってから、反対に決戦支援艦隊が来なくなりました。なんでぇ?(来ない確率15%×5回)
-
[8745] E3-2丙 ギミック解除がめんどくさい 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.21(土) 20:29:43
- なんでこんなメンドイことを強要してくるのか。
今のところ、第2ボス相手のS勝利は獲得している・・・もうすぐリーチです。
機動部隊で攻めているが、第2スタート地点が出現しないのは何故だか・・・見直しているが判らんです。
このままでもクリアできるから良いか。
どうせ、この海域では御蔵は出てこない・・・サッサと片付けるのが吉。
-
- 管理人のひとこと:スタート位置ギミックは済ませつつ、水上編成のまま攻略を続けてます。
-
[8744] あかん、E3:乙=>丙 発言者:doji 投稿日:2019.9.21(土) 19:53:07
- 基地防空の航空優勢以上1回がどうにも達成できず…
おまけにBOSSへの攻撃が200前後とふるわない…
仕方ないので乙から丙に修正して再挑戦です。
終了は9月30日ですか…掘りができるかな?
-
- 管理人のひとこと:あと10日弱。まったく新艦娘のドロップがないのに、E3丙ボスでRomaが3隻目……。(爆)
-
[8743] 無題 発言者:流人 投稿日:2019.9.21(土) 07:53:51
- ①試製秋水、Me163、烈風改(352空/熟練)、彩雲 ②烈風改、雷電、一式戦64と彩雲
③スピットⅤや飛燕丁(この二つは素材とネジが許せば作れます)と高制空の機体を編成…計算は「制空計算機」にて出来ます。
烈風改(352空/熟練)や一式戦64、二機目以降の雷電を持っているかでかなり違いが(滝汗
-
- 管理人のひとこと:そういえば最近、防空に失敗したことがありませんね。秋水部隊、最強です。
-
[8742] E3-1丙 なんとか突破です 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.20(金) 07:00:26
- しかし、資源類が乏しいです。
油:68k、弾:100k、鋼:288k、ボ:11k、バケツ:2390、バーナー:2989
未だ途中、これで最後までいけるのか……甚だ心配です。
御蔵も探し当てるのも残っている・・・
-
- 管理人のひとこと:燃料、私も100kの大台を割りました。イベント完走には十分でしょうが、E3-2丙でもボスが堅くて……。(汗)
-
[8741] スタート地点の追加解放 発言者:doji 投稿日:2019.9.19(木) 10:33:40
- E3:乙でやっています、第一ゲージ終了して、BOSSルート終了して、スタート地点の追加解放をやってるのですが
基地防空の航空優勢以上1回ができなくて困っています。防空10を3編隊埋めて防空してますが「航空優勢」が出ません
他の方はどのように対処してるのでしょうか?すいませんが教えていただけると助かります。
-
- 管理人のひとこと:防空に秋水、Me163、雷電、烈風改(352空/熟練)があればほとんど無敵で被害ゼロですよ。丙作戦なのでギミック対象外ですが。
-
[8740] ロケット機扱いにくい。 発言者:村の古老 投稿日:2019.9.19(木) 07:17:50
- 秋水・Me163、基地防空以外何も使えん、何せ行動半径1・・・。
そして何故か熟練度も中々付きません。
15回出撃させて防空して、やっと青線1本付いた位です(泣)。
-
- 管理人のひとこと:秋水、Me163、それに雷電を加えた3機種は防空専門ですよ。我が隊の秋水は、防空放置でオレンジ斜め線2本です。
-
[8739] E3-1 甲 主計局からの通達『継戦不可能』 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.19(木) 07:11:50
- 未だ第一ゲージも突破できていないのに、資源類枯渇だとのこと。
油:76k、弾:106k、鋼:291k、ボ:15k、バケツ:2414
偏差値を甲⇒丙に下げて挑むしかないのか・・・なんか、悔しいの〜ォ
E3-1丙 第1戦目…S勝利を獲得 ドロップ:沖波
-
- 管理人のひとこと:日本もドイツも、最後は資源の枯渇で負けましたからね。シミュレーショでは最初に中東に向かって共闘すれば勝ってたとか。
-
[8738] 新作アニメ映画『あの空の青さを知る人よ』もうすぐ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.18(水) 12:18:23
- 永井龍雪監督の新作アニメ映画『あの空の青さを知る人よ』が10月11日から公開予定。
コンビニに告知ポスターがあった。
どんなものなのだろうか?
PVを探して観てみた・・・なんか暗い話っぽい気がするのは気のせいなのか。
-
- 管理人のひとこと:「超平和バスターズ」三部作の最終話ですか。なるほど「あの花」が今再放送してるはずです。
-
[8737] 秋水が欲しい…かも 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.17(火) 14:15:40
- でも、連合艦隊を運用できるほど資源が無い。
なら、通常編成の艦隊でいくか・・・戦艦3+正規空母2+水上機母艦(日進)1
E3甲 第1ゲージ戦出撃!
支援艦隊無しで出撃したら、IマスとJマスでボコボコにされてしまった。
仕方がない、道中とボス戦に支援を出すか・・・資源の消耗が半端ない(涙目
-
- 管理人のひとこと:イベントは何かと資源喰いですからねぇ。備蓄が怪しくなってくると厳しくなります。今回、ボーキの消費がもっとも激しい。
-
[8736] E2乙 今日はホリホリデー 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.17(火) 12:22:00
- 堀に出掛けること2回。
1回目:瑞鳳、2回目:Grecale
御蔵の堀は如何すんべかな
ここでなくとも掘れる・・・コストの問題なんだよな
取り敢えず、先に進むか。
-
- 管理人のひとこと:E2の掘りですか。私も2回だけ出かけ、綾波と山雲でした。Grecaleとは羨ましい。そろそろ新しい瑞鳳も欲しいですし……。
-
[8735] E2乙戦力ゲージ PT小鬼群が真のボスなのか? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.16(月) 18:48:11
- ボスマスで随伴艦隊のPT小鬼群1がいつまでも居座っているため、夜戦入りになった。
ボスの本隊も無く、随伴艦隊の僚艦も無し・・・ただ単のS勝利獲得のための夜戦だよ。
PT小鬼群1がギリギリまで粘るものだから、イライラとストレスが半端なかった。
ラスダン時は最初にPT小鬼群が支援爆撃で淘汰されたので楽でした。
-
- 管理人のひとこと:PTは厄介ですよね。ボスを倒してもPTが残ってのA勝利が何度あったことか……。
-
[8734] 小破で10時間越え。 発言者:村の古老 投稿日:2019.9.16(月) 13:59:53
- >乙では第2ゲージのボスドロはすべてありました。装備枠が20ギリギリしか空いてないから……とか?。
E2甲では、枠100隻・50個開けて在っても、ボス戦A勝利しても道中含めドロ無がザラです(苦笑)。
また航空基地支援2部隊、決戦支援入れても、必ず港湾棲姫・集積地姫が残る。残りHP110が削れません。
出撃1回高速修復材10個使用何て鬼です。
もう乙以下に落そうかなぁ・・・(泣)。
-
- 管理人のひとこと:イベントのラスボスでも、ドロップなしはあるんですねぇ。それはショボい……のか?
-
[8733] もう後がない・・・E2甲⇒乙変更 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.16(月) 11:32:01
- あれ?!ボスまでずうっと完勝で進撃しているよ。
ボス戦は流石に完勝とはいかなかったが、それでもS勝利を獲得できた。
ボスドロップが那珂ちゃんとは泣きたくなるが・・・
・・・資源類の残量に赤信号が点灯した。
完走だけを目指すことになるしかないか・・・残念だ。
-
- 管理人のひとこと:第一目標は完走ですよね。その範囲で、どれだけ上の作戦で踏ん張れるか……。
-
[8732] E2甲 戦力ゲージ 愚痴2 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.16(月) 07:27:12
- あ〜あ、本当に腹が立つ。
道中大破ばかり続くし、偶にボスまで進んでもボス残のA勝利のみ。
キラキラさせて休養十分でも、道中で大破で台無し。
休養不十分だと目も当てられない悲惨な状況になる。
休養に4Hr以上必要などやめてほしいぞ。
-
- 管理人のひとこと:落差が大きいんですよね。あれやられると、しばらく出撃する気が……。
-
[8731] 第2海域:乙 何とかクリア 発言者:doji 投稿日:2019.9.14(土) 12:52:37
- 第2海域を何とかクリアしました。
残るは第3海域、残りは何日かな?
第1海域のクリアで新艦ゲットしたのに、
うっかり、うっかり場所あけで合成しちゃった、
取り返せるかな?
-
- 管理人のひとこと:新艦カンカン。何ということを。寄港したら補給前に鍵をかける癖をつけないと……。私はE3を2日半やり、丙に落とします。
-
[8730] ヤジ排除は違憲?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.13(金) 23:46:20
- 東京弁護士会はヤジによる議論の妨害を良しとするのか。
ヤジも表現の一種であるから、排除してはならないと・・・
これは、裁判などでの弁護士の擁護弁論をヤジで妨害してもOKだと言っているのだが、本当に良いのか?
-
- 管理人のひとこと:排除は違憲というだけで、言ったら『法廷侮辱罪』や『騒乱罪』などの現行犯で合憲的に逮捕できるというだけでしょう。
-
[8729] 今日は栗名月……なのだが 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.13(金) 10:19:11
- 茨城の天気予報では晴れ・・・おおい、思いっきり曇っている。
心なしか、雨までパラついてきたな。
E2のラスダンが終わらない・・・決め手不足
艦隊編成を変えてみるか・・・
-
- 管理人のひとこと:こちらも予報より前線が北にズレた分だけ曇ってますよ。熱帯低気圧に前線が押されてるんでしょうね。
- E3、予定より一つ上の乙で始めましたが、ここはやばいです。門番に散々大破撤退させられ、ボス戦は勝ててもボスは無傷です。
-
[8728] E2甲 第二ゲージラスダン 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.12(木) 23:26:44
- 何故だ?
ラスダンに入った途端に道中大破撤退ばかりが続いている。
キラキラさせてもらって、休養十分でも道中大破。
悪意さえ感じられるように。
-
- 管理人のひとこと:乙でも退避が増えて、1回は退避不能で撤退しましたねぇ。強くなるのはボスだけにして欲しいですね。
-
[8727] 現在のんびりと甲です。 発言者:村の古老 投稿日:2019.9.11(水) 14:19:54
- E2第二ゲージラスダン、ボスA戦勝利しても、急にドロップが無くなった・・・。
道中は前から無かったけど、今回のイベ、新人どころか是でコモン艦すらドロ無か。
急に沼りだしたし、ランク落とすと出るかなぁ。
-
- 管理人のひとこと:乙では第2ゲージのボスドロはすべてありました。装備枠が20ギリギリしか空いてないから……とか?
-
[8726] E2甲 第2ゲージ やっとS勝利獲得 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.11(水) 10:53:11
- 6戦目にして、やっとS勝利を獲得することができた。
でも、ドロップが利根だった・・・利根が悪いとは言わないが、もう少しレアま艦でも良いと思うぞ。
とりあえず、ここまでの戦果…AA×AA S・・・・
そして、ドロップ艦…暁・榛名・足柄・日振・利根
・・・ゲージ破壊までのこりはS勝利2回分・・・今週中にケリが付けばいいな・・・
-
- 管理人のひとこと:E2乙、終わりました。ラストダンス7回のボスドロップは沖波、敗退、朝雲、撤退、叢雲、沖波、沖波。沖波が多すぎ。(苦笑)
-
[8725] あ…暑いィィ!! E2甲 第2ゲージ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.10(火) 15:40:24
- なんなんだよ、この硬さは?!
第1戦目:地中海姫のHPが4/5しか削れんかったぞ。
航1戦1重1航巡2給1+戦1雷巡2軽1駆2の連合艦隊&支援艦隊+支援爆撃・・・泣きたい
これ以上、どうしろというのですか・・・
-
- 管理人のひとこと:E2-2乙もラストダンスになると堅いですね。削りと違ってS勝利がなくなったどころか、夜戦でボスが引っ込みます。(苦笑)
-
[8724] 蕎麦類でも入れんなぁ私。 発言者:村の古老 投稿日:2019.9.10(火) 13:24:49
- 最近「月見」とか言ってハンバーガー等にも目玉焼き付けるのか。
そういえば、ファミレス等でハンバーグに目玉焼き乗せるのも増えたなぁ。
あれ、結構贅沢だなぁと思う私は育ちの所為だろうか?。
焼きそば等でも一度も載せた事無い・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:黄身が丸いままなら何でも月見〜ですね。月見ステーキ、月見ハンバーグ、月見メンチはスコッチエッグそのものだろうが!
(笑)
-
[8723] 本土空襲発令〜ィ!!…相模湾?東京湾?台風 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.9(月) 06:17:52
- 昨夜から外が騒がしい。
オマケに、気温が高くて寝苦しい夜だった。
仕事に行きたくない・・・出勤取り止めの連絡はない(諦め顔
飛来物に注意して走るか。
おっと、救急車のサイレン音が聞こえてきた。
-
- 管理人のひとこと:1993年以来でしたか、かなり久しぶりの関東直撃だったみたいですね。まさか東京湾の奥まで上陸しなかったとは……。
-
[8722] 合掌。 発言者:村の古老 投稿日:2019.9.8(日) 14:48:17
- 異色作家の安部譲二さんが、2日急性肺炎でお亡くなりになってました。享年82歳。
葬儀は近親者で営まれ、喪主は妻の美智子さん。
極道をテーマにした、軽妙な作品を次々に発表してました。
今はこういった骨太の作品を書く人、作る編集者や会社は在りませんね。
-
- 管理人のひとこと:また偉大な先達が鬼籍に。今の事なかれで他人の成功を後追いする世の中では、異質な作家は出てきづらいですね。
- というか今の出版界、自分の個性で書く小説家は5%。残り95%は、編集部の意向に沿って書くだけのライターですからね。
- 私がデビューした頃はまだ、ライターは1割もいなかったように思うのですが……。
-
[8721] E-2 甲 ゲージ1本場 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.8(日) 10:26:48
- 色々と検討した結果、輸送護衛部隊でいくことにしました。
実質2戦というのが魅力的に見えたのです・・・エコ資源と(笑
実際は、大破や中破のオンパレードで鋼材とバケツには優しくはなかったですが、幸か不幸か両方とも余裕がありました。
現在までの戦果:港湾姫残のA勝利3回、S勝利2回・・・ドロップ:長禄なのナシです(涙
-
- 管理人のひとこと:甲通過。おめでとうございます。甲作戦でも第1ゲージはめぼしいドロップがありませんでしたか。(苦笑)
-
[8720] 只今、イベントさぼりちゅう 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.5(木) 23:16:31
- X−5海域を攻略して勲章集めに奔走しています。
但し、時間の都合上4−5以降は放棄です。
ぼちぼちイベントに参戦復帰しないと時間切れがヤバくなってきました。
-
- 管理人のひとこと:私もサボり中です。イベント中なのに、他のゲームの方にかまけて……。せめて1-6までは済ませたい。(爆)
-
[8719] 韓国と週刊誌 発言者:ルミトル 投稿日:2019.9.3(火) 21:31:11
- 韓国なんていらないという記事を書いた週刊ポスト
文句が出たので謝罪しましたが、なぜ謝罪してしまったんでしょうか?
記事に自信があるなら堂々とするべきですよね?
-
- 管理人のひとこと:ヘタレなのに調子に乗って文句を言いました……でしょうかね? 記事を見てないので何とも言えませんが……。
-
[8718] E-1甲 ここでも御蔵(新艦娘)掘れるのか 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.1(日) 18:15:24
- 場所はNマス(ボス)…A勝利以上
今日一日中やっていたが、長波と阿賀野以外のレア艦は出てこない(T_T
艦娘ドロップ:御蔵(Nボス)、Richelieu(Nボス)、U-511(Nボス)、Commandant Teste(Nボス・G・K)、秋津洲(G)
・・・これだけ掘れるはずなのに、何故出てこない(怒
-
- 管理人のひとこと:E-1甲-N。これまでのドロップは、愛宕、扶桑、足柄、島風、伊8、磯波。次回よりラストダンスに入ります。
-
[8717] 今日から新しく月替わり 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.1(日) 07:34:48
- イベントに没頭していたため忘れていた。
勲章のためにもリセットしないと。
一時中断してリセット・・・どあっ、月次やq年任務がドカドカとでてきた!
とりあえず、月次やq年任務の遠征や演習任務を優先的に消化しておかないと明日が地獄だ(笑
・・・もう少しばかり司令部要員が欲しいな。
-
- 管理人のひとこと:月替りで、また任務が増えましたね。私、うんざりしてるんですけど……。(爆)
-
[8716] E-1 甲 ・・・重六でない艦ばかりドロップ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.9.1(日) 01:44:33
- 何度やってもレアな艦が出てこない。
現在までで、長波さまが最高ランクだ。
いい加減諦めて次海へ進むか。
・・・E-2には、新艦娘がいるという話だし・・・
-
- 管理人のひとこと:E1を始め、ギミック解除までに落ちた艦娘は長良、磯波、叢雲のみ。これは……。(汗)
-
[8715] E−1 これのどこが小規模作戦なんだよ! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.31(土) 12:16:22
- 面倒くさいぞ。
のっけからいくつのギミックがあるんだよ。
しかも、A勝利じゃギミック解除しないのか。
ええと、甲はADKLをS勝利して、ボスルート出現。
それで、基地航空隊をボスマスへ集中爆撃・・・
-
- 管理人のひとこと:ホント、どんどん面倒になっていきますね。ただ特別な新海域を戦って、新艦娘をもらうだけのイベントではダメですか?
-
[8714] E-1 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.31(土) 12:03:02
- なんだよ、のっけから基地航空隊を展開させるのかよ。
何処に基地を設立したんだろう?・・・それとも借りたのか?
初っ端は輸送艦隊に手柄を立てさせるのがセオリーだろが。
-
- 管理人のひとこと:イベントだからって、おかしなギミックてんこ盛りは……ねぇ。出撃をためらいます。(苦笑)
-
[8713] こりゃあ商品券レベルの賭け事か・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.30(金) 20:32:01
- >現時点では予定通り、作業は後半のシークエンスを移っていますが、複数の工程で問題が発生しています。>同解決に、1時間半程度の時間を要する見込みです。
今日中に終わるか否か・・・
-
- 管理人のひとこと:22:57、最終シーケンス突入だそうです。深夜3時までには終わるでしょうかね?
-
[8712] 埼玉の時もそうでしたが・・・。 発言者:村の古老 投稿日:2019.8.30(金) 16:05:35
- NHKで遣って居るネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!という番組。
今回は【茨城の魅力UPスペシャル】という事で、納豆・牛久・霞ケ浦・偕楽園を取り上げてました。
然し…NHKだからって信じて良い物では在りませんね(苦笑)。
毎回「諸説あります」というテロップの元、ほんと眉唾説しか伝えていない・・・。
NHKしか映さない所では良い洗脳だな是は。
-
- 管理人のひとこと:私が子供の頃から、NHKは怪しい説に飛びつく悪癖がありますからね。監修から名前を消してくれと言った人もいるほど……。
-
[8711] 村の古老さん宛 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.30(金) 10:46:09
- アドバイスありがとうございます。
第2期に入ってからの6-4の攻略は、水雷戦隊(高速)で済ませていました。
今回の秋津洲ルートを試せたので、次回の任務に活用したいと思います。
-
- 管理人のひとこと:秋津洲にも活躍の場が増えましたね。もしかして2艦体制が必要になる?
-
[8710] はぐれ星氏宛。 発言者:村の古老 投稿日:2019.8.29(木) 19:43:38
- 秋津洲を編成すれば航巡1+駆逐2でADCFNが通過可能。
秋津洲に水戦ガン積みで優勢が採れる為、Aマスでの事故を考慮しても、他の艦は対地装備に全振りでもOK。
通常の秋津洲ルートの巡洋艦枠が戦艦になった形なので、元々此方を使って居たなら寧ろ今迄より楽かも。
-
- 管理人のひとこと:明石、秋津洲に補正や新機能が付くみたいですね。具体的にどうなるかは、明日のお楽しみ?
-
[8709] B139 陸戦用装備の艦載運用実戦研究…6-4編 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.28(水) 20:58:05
- 全然勝てない・・・とういうより、ボスにすら行けないんだが。
あきつ丸を艦隊編成に組み込むと右側スタート=敵が強い=勝てない
あきつ丸(揚陸艦)の代わりに秋津洲(水上機母艦)のルートでやったほうが良いのか…
それと、ほかの(水上機母艦)のルートか・・・
-
- 管理人のひとこと:勝てない以前にルート等出いけない任務、増えましたねぇ。もう、すっかり廃人仕様?
-
[8708] 43 ミ船団護衛(二号船団)・・・遠征成功 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.28(水) 19:31:48
- 護衛空母1+駆逐艦2+自由枠3の編成で無事に成功です。
護衛空母1+海防艦2+自由枠3の編成で検証してみようとしましたが、来月に持ち越しです。
マンスリー任務のため、月一回しか選択出来ない仕様です。
-
- 管理人のひとこと:成功おめでとうございます。次回は来月16日以降ですね。なんで、中日を締めにしたのか……。
-
[8707] 43 ミ船団護衛(二号船団)について 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.28(水) 07:25:32
- >全6隻。護衛空母(旗艦固定)+駆逐or海防艦2+自由枠3
>または 軽空母(旗艦固定)+軽巡1+駆逐4
もしかしたら、駆逐or海防艦2が問題なのではないでしょうか。
・・・駆逐or海防艦2⇒駆逐2or海防艦2が正しい要件とか。
-
- 管理人のひとこと:海防艦を入れなければ駆逐艦1隻でもOKに読めます。おそらく確定的なのは混在禁止でしょうねぇ……。
-
[8706] 誤爆でした・・・orz 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.27(火) 18:43:59
- [8704] B139 陸戦用装備の艦載運用実戦研究について
編成:羽黒改二、妙高改二、IntrepId改、神威改母、翔鶴改二甲、赤城改は任務要件逸脱です。
正しくは、編成:あきつ丸改、羽黒改二、妙高改二、IntrepId改、翔鶴改二甲、赤城改
ルート:ADHKT
・・・任務達成率50%が表示されないので、誤りに気が付きました・・・誠にすみませんでした。
-
- 管理人のひとこと:あらら、まったく気づきませんでした。まあ、私はまだ行ってませんから。(爆)
-
[8705] 最終学歴 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.27(火) 13:51:20
- 街中の駐車場で真向いに停めてあったトラックのフロントガラスに貼ってあったパネル。
大きな文字で『最終学歴・自動車学校卒業』
確かに自動車学校も学校……各種学校の1ツだわな。
思わずニヤリとしてしまった。
・・・エスプリが利いているとシニカルな笑い
-
- 管理人のひとこと:うまいですね。会員証の使用期限「飽きるまで有効」並みにうまい。(笑)
-
[8704] B139 陸戦用装備の艦載運用実戦研究 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.26(月) 22:58:50
- >水上機母艦または揚陸艦を含む艦隊を編成
>カレー洋リランカ島沖(4-5)…2回A勝利以上
>ピーコック島沖(6-4)…2回A勝利以上
とりあえず、カレー洋リランカ島沖(4-5)へ出撃・・・ADHKMRSQONTの大周りコース
編成:羽黒改二、妙高改二、IntrepId改、神威改母、翔鶴改二甲、赤城改
-
- 管理人のひとこと:高難度の任務ですね。その前に私は6-2を攻略しないと……。(汗)
-
[8703] あきつ丸 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.26(月) 14:00:54
- 試しに、あきつ丸+海防艦3隻でイチゴ狩りに出てみました。
無事ボスマスまで進攻でき、ビックリです・・・今まで1−5に出していなかったので。
あきつ丸の扱いって、軽空母枠だったのか・・・
それなら、対潜装備満載でイチゴ狩り三昧だ。
-
- 管理人のひとこと:あきつ丸が軽空母扱いではなく、イチゴの対潜はあきつ丸がメインで、そこに軽空母でも代用できますだったような。
-
[8702] 陸軍籍の艦にも活躍の場を欲しい 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.26(月) 13:45:44
- あきつ丸やまるゆなど陸軍籍の艦に日々の任務:工廠/開発で陸軍由来の装備を開発させてほしいな。
あまりにも手持ちぶたさで可哀想だぞ。
-
- 管理人のひとこと:大発を改修すると、戦車ができて載せられ、更に改修を進めると特二式ぐらいですかね。陸軍関係は。
-
[8701] 次のイベントで気になっていること 発言者:流人 投稿日:2019.8.25(日) 19:38:34
- 現在あきつ丸が爆雷が装備できることと、今回の新装備で対地(対潜)装備がある事。
二式12cmやその 集中、WGと同系列扱いの四式20cmなわけですが、その他にも対地装備は搭載可能。
ルートや特効と言ったので、あきつ丸に大発系、二式12cm系、四式20cm、WGから選択しての対地満載出撃があったり?
ただ、対地装備系は複数搭載で数値が変わりますからねぇ…最適解が判るまでに時間が掛かりそうな?
当方のあきつ丸はまだlv58なので…演習の旗艦に据えて促成してみようか(汗
-
- 管理人のひとこと:イベントに向けて、いろいろ微調整が入ってるみたいですね。
-
[8700] うん? >あっ、母港拡張出来る。 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.22(木) 13:10:17
- ・・・本当だ。助かった。
おっ、ドック拡張も出来るな。
今までは、イベント後に母港拡張だったから艦の整理に悩んだですよね。
これで、育成途中の艦を破棄しないですむのが嬉しい。
-
- 管理人のひとこと:母港。私も悩みますねぇ。でも、私は眠ってる艦娘を整理する方かなぁ?
-
[8699] またまたパンク・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.22(木) 12:36:42
- 国道を走行中にタイヤから聞こえてきたノイズ。
ああ、パンクかよ・・・雨の降る中、コンビニ駐車場で側面パンクを確認。
ぼちぼちタイヤ交換の時期だな思っていた矢先の出来事。
1年持たないってなんだよ・・・まあ、年間走行距離3万Km超だからしょうがないか。
在庫の都合上、明日に交換です。
-
- 管理人のひとこと:ネット情報を見ると買ってから4年、ないし走行距離が普通車なら4〜5万km、軽なら6万kmが交換の目安らしいですが。
- 売る側の情報はわかりやすく交換の目安を短めに書いてますが、それでも3万2千kmですので、品質未達ですか?
-
[8698] あっ、母港拡張出来る。 発言者:村の古老 投稿日:2019.8.21(水) 22:57:56
- ふと思ったのだが、空母で改二化して居ないのは嫁艦の加賀さんだけか・・・。
艦載機発進出来る駆逐艦といい、お艦と良い、何時になったら卍解(改二化)出来るんでしょう(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:あと正規空母では雲龍型と大鳳ですね。鳳翔、祥鳳、飛鷹の改二はどうなるのでしょうね?
-
[8697] 欧州戦線 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.19(月) 15:31:49
- いよいよ来週後半からですか。
パスタの国の期待の艦娘が参戦・・・
ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ級軽巡二番艦のジュゼッペ・ガリバルディ
・・・ガルちゃんのお姉さんですか。
しかし、名前が長い・・・通信とか呼称のときはフルネームなのかな? フルネームなんだろうな。
-
- 管理人のひとこと:何度目でしたかね? 欧州戦線。今年の欧州は気温が激しく乱高下。ゲーム世界も、どのくらい荒れるでしょうね?
-
[8696] 無題 発言者:流人 投稿日:2019.8.18(日) 17:54:50
- >B4ですか、同様の43、大鷹、川内、満潮、福江、Iowa、Columbiaで火力530、対潜280で失敗
気になるのは、駆逐1+海防1な所と対潜装備ですね。
対潜値が無効になるのではないかと言う装備もありますし…駆逐2にして、オ号等を使っているならソナーにするとか?
-
- 管理人のひとこと:火力優先で駆逐艦でそろえるか、対潜特化で海防艦に統一するか。そういう落とし穴があったのでしょうかね?
-
[8695] 無題 発言者:流人 投稿日:2019.8.17(土) 13:20:21
- >艦隊構成:重巡2隻+軽巡1隻+駆逐2隻+潜水1隻 艦隊仕様:火力500以上&対潜力280以上(装備含む)
これ、結構悩みましたねぇ…結局、高火力改二重巡等と4スロ軽巡の3スロまでに20.3cm(3号)連装砲やプリン砲満載、軽巡のスロ1つと駆逐、潜水(居るなら伊13or14)にソナー満載(もちろん4ソ以上の対潜値のモノがあるならそれ優先で)
これで何とかなりました。穴があると火力+1の装備載せられるので、少しは底上げが…
-
- 管理人のひとこと:B4ですか、同様の43、大鷹、川内、満潮、福江、Iowa、Columbiaで火力530、対潜280で失敗しました。なんで?
-
[8694] また昭和の思い出が消えてゆく 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.17(土) 10:49:12
- 日本たばこ産業(JT)は、「ゴールデンバット」「わかば」「echo」の3銘柄を10月以降、在庫がなくなり次第販売を終了。
既に「光」「朝日」「敷島」「大和」「山桜」はいった。
そして、「新生」「いこい」もいった。
祖父や叔父、父たちが好んだタバコの匂いを忘れるときがきた。
-
- 管理人のひとこと:タバコを吸う人が減りましたから、多品種小量販売では割に合わなくなってきたんでしょうねぇ。
-
[8693] 無茶苦茶な要求だな・・・無理ゲーだろ? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.14(水) 10:32:23
- >艦隊構成:重巡2隻+軽巡1隻+駆逐2隻+潜水1隻
>艦隊仕様:火力500以上&対潜力280以上(装備含む)
・・・対潜力280以上は、軽巡1隻+駆逐2隻で何とかなる。
問題は火力500以上だな・・・公称は重巡、実質は戦艦という艦娘が2隻欲しいヨ。
一時的でもいいから、艦種を変更したい……全艦種を護衛艦と称している国もあるんだし・・・
-
- 管理人のひとこと:この主の月次遠征、火力、対潜、艦種以外にも、隠れた条件があるのでしょうかね? 長時間で失敗した時の絶望感。
- 暗算では不安で電卓まで使って確かめたのに、それでも失敗した時の気持ちと言ったら……。
-
[8692] >親の介護、『早く死んで』と願う私は冷血か。 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.13(火) 06:11:14
- 私は、そうは思いません。
寧ろ、認知症など不可逆的な事態にこそ『安楽死』が適応されるべきだと思っています。
貧困時代の昔話とされている『姥捨て山』・・・あれ、考えようによっては良いシステムです。
介護問題…これって、一部の人間による欺瞞的思想・精神的自慰です。
介護に伴う精神的苦痛・経済的苦痛や一部の人間への介護強要は虐待です。
-
- 管理人のひとこと:殴られても反撃したら暴行罪、目の前で子供が車に跳ねられたら親の保護義務違反等々で犯罪になる国ですからね。
- 少しずつ見直されてるとはいえ先進的左派の腐った正論、理想論、べき論に毒された社会は解消したいですね。
-
[8691] ひび割れしないコンクリート技術があるじゃないか 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.12(月) 06:49:35
- 昨日、都庭園美術館(旧朝香宮邸)へ見学に行ってきた。
>この旧朝香宮邸は、鉄筋コンクリート造2階建て(一部3階建て)+地下1階で1933年(昭和8年)5月に完成。
>建築設計は宮内省内匠寮(担当技師は権藤要吉)であるが、主要な室の内装基本設計はフランスのインテリアデザイナー、アンリ・ラパンが担当であり、【アール・デコの館】称されている。
>正面玄関にある女神像のガラスレリーフや大客室のシャンデリアなどはフランスの宝飾デザイナーでガラス工芸家でもあったルネ・ラリックの作品。
・・・ひび割れ1ツ無い見事な建築技術・・・現代建築屋は悔しくないのか?
-
- 管理人のひとこと:コンクリートは正しく作れば古代ローマ建築のように数千年保ちます。そこに川砂や川砂利を入れて寿命が数百年に劣化。
- 戦後は海砂を使い始めて塩で数十年の寿命にまで劣化。そしてバブル前からの建設期、速乾性の樹脂を入れて寿命十数年……。
-
[8690] 南西海域への遠征任務/・・・はい、失敗でした 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.11(日) 19:21:16
- >旗艦赤城はアウトでは? 護衛空母=大鷹or神鷹orガンビア・ベイじゃないでしょうかね?
+瑞鳳改二乙が入って、護衛空母は現在のところ4隻です。
・・・護衛空母? そんなカテゴリーなんぞ無いだろうが……との思い込みで失敗しました(獏)
-
- 管理人のひとこと:瑞鳳乙もカテゴリーは護衛空母でしたか。12時間任務の連続失敗はダメージが大きいですね。特に精神面の……。
-
[8689] 南西海域への遠征任務/・・・失敗 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.11(日) 08:58:29
- >全6隻。護衛空母(旗艦固定)+駆逐or海防艦2+自由枠3 または 軽空母(旗艦固定)+軽巡1+駆逐4
>艦隊の合計値で、火力500 / 対潜280以上必要。(装備込み)
真面目に取り組むか・・・赤城改二戊・松輪改・占守改・朝潮改二丁・金剛改二丙・武蔵改二
火力500 / 対潜280以上の条件を守ると、とんでもない編成と装備になったよ。
・・・これでの失敗は許されないな。
-
- 管理人のひとこと:旗艦赤城はアウトでは? 護衛空母=大鷹or神鷹orガンビア・ベイじゃないでしょうかね?
-
[8688] 南西海域への遠征任務 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.10(土) 06:59:28
- 報酬は美味しいが、殆どがマンスリー任務。
オマケに長時間任務 6時間だの12時間だのだよ。
帝国にとっての命綱の油輸送艦隊護衛は大所帯
>全6隻。護衛空母(旗艦固定)+駆逐or海防艦2+自由枠3 または 軽空母(旗艦固定)+軽巡1+駆逐4
>艦隊の合計値で、火力500 / 対潜280?以上必要。(装備込み)
-
- 管理人のひとこと:長時間遠征。まだ1つしか消化してません。早く順番に消費していかないと……。
-
[8687] 濡れ衣を着る 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.9(金) 13:48:23
- 他人に濡れ衣を着せられるのは嫌なものです。
だが、こう毎日暑い日々が続くと突拍子もない事をやるものです、
洗いたての乾かしていない濡れ衣を自ら着ると、結構涼しいものです。
薄荷油や衣料涼感剤の消費が半端ない此の頃に音をあげるのが減ると言いな。
・・・そういえば、濡れた衣や濡れた革紐は拷問用の道具手段・・・
-
- 管理人のひとこと:他人に責任をなすりつける人が多いですよねぇ。でも、今の季節は涼感剤ならなすりつけられても……。
-
[8686] 二式12p迫撃砲改?? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.9(金) 00:10:33
- 7.7o機銃を如何様にすれば、二式12p迫撃砲改なんぞになるンだ??
二式12p迫撃砲改の扱いは爆雷投射機のカテゴリーか・・・
陸軍所属艦艇用の装備かな? ……爆雷投射機を装備できる艦艇なら誰でもいいのか。
もしかしたら、陸上から潜水艦狩り任務・・・いや、忘れてくれ。
-
- 管理人のひとこと:陸戦隊の出番ですねぇ。次は欧州線らしいですが、第二次上海事変のような戦闘があるのかも?
-
[8685] あれ? メンテ中・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.8(木) 11:32:57
- 完全に眼中になかった・・・orz
ええと、予定は20:00・・・こりゃあ日付変更線時間を超えるな。
今回も資源的に厳しい夏祭りになるかもしれません・・・
-
- 管理人のひとこと:今回のメンテ、アナウンスはたしか火曜の午後? かなりギリギリでしたので見落とした人は多いでしょうね?
-
[8684] 小さい秋見つけた 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.8(木) 09:50:06
- 水田の稲・コシヒカリは出穂し穂孕み中の此の頃。
暑さ寒さも彼岸までと昔から言われ、今年のお盆も間もなくです。
峠道では赤い色の花芽をつけた萩が秋の演出を始めています。
遠方の山脈を眺める目にも少しづつ空気に透明感が増しているのが感じられます。
-
- 管理人のひとこと:今年は立秋。今日から暦の上では秋ですねぇ。
-
[8683] オーマイガー! 発言者:村の古老 投稿日:2019.8.5(月) 14:01:27
- 一・二度雷音がしたので慌てて洗濯物や布団を取り込んだが・・・。
其の後何も無かったかの様に変化無。
くそっ騙された。
-
- 管理人のひとこと:おや? 今日は山形におられますか? その時間の雷は……。
-
[8682] ほっぽちゃん 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.3(土) 14:46:40
- なんだつまらん。 ほっぽちゃん、水着じゃないんだ・・・
-
- 管理人のひとこと:そのかわり、雪風が水着です。イベントでは麦わら帽子をかぶった別バージョンもあるみたいで……。
-
[8681] 最終防衛線を突破された! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.2(金) 14:57:24
- 流れ出る汗に嫌気がさしてきたので銭湯へ駆け込む。
身体を洗っている時に気付いた…太腿の付け根に黒いホクロ?!
あれ? こんなところにホクロなんぞなかったはずだが・・・触ってみると動き出した!!
ズボン裾に跳び着いたマダニ・・・取り切れなかったのか、気が付かなかったヤツか。
・・・トニーダニ君(仮名)、君の勇姿に敬意を表し水葬の儀を執り行なってあげよう。
-
- 管理人のひとこと:はぐれ星さん、病院へダッシュです! マダニに噛まれて年間5〜6人死亡してますから、念のために検査してきてください!
-
[8680] 2-5 なぜ逸れた? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.2(金) 07:24:44
- 第五戦隊…妙高改二・那智改二・羽黒改二・扶桑改二・熊野改・鈴谷改・・・逸れない
攻略艦隊…鳥海改二・扶桑改二・霧島改二・比叡改二・熊野改二・鈴谷改二・・・ボス前で逸れた
なぜ逸れた? 装備の違いか・・・索敵値だな
零式水観⇒零式水偵乙型&二式水戦改×2⇒瑞雲×2に変更
・・・逸れは無くなったようだが、戦闘力が・・・
-
- 管理人のひとこと:最前線提督の戦力を落とすためでしょうね。下の提督には、ますます手を出しづらくなりますが。
-
[8679] マダニ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.8.1(木) 10:39:10
- 何処でくっついたのやら、ズボン裾に直径2ミリ程度の茶色の平べったい草花に種子がべっとりと付着していた。
払い除けたら、モゾモズと動き出した・・・ありゃあ、虫だよこれ。
幾日もズボン裾に付着してくるので鬱陶しいったらありゃしない。
『兄貴、これマダニだよ。』『マダニって、犬猫にくっついて血を吸うあれか?』『ヒトの血も吸うぞ。』
去年までは見かけなかったのに、何故今年は発生している・・・去年までいた犬の所為?
-
- 管理人のひとこと:全国的にマダニ被害は増えてますよ。もしも噛まれてた場合は病院でウイルス感染を診てもらった方がいいですよ。
-
[8678] とうとうサンマもか・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.31(水) 17:51:04
- サンマの漁獲量制限・・・国際的な規制が初めて導入されることになった。
高級魚へまっしぐらだな。
直にイワシやアジも続くだろうし、日本の水産資源国としての将来性はどうなるやら。
貧乏人は魚とは無縁になるのかな。
-
- 管理人のひとこと:規制はされますが、ルールを守って獲ってた人たちには実際の水揚げよりも枠は大きめ。自然は正しく消費しましょう。
-
[8677] 就職氷河期だと?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.31(水) 16:19:35
- 少子化で就職する学生の取り合いではなかったのか?
隣国から反日でありながら職を求めて来日しているんだろ?
そんな状況で日本人学生が就職難に喘いでいるというのは変じゃないか?
日本人を押し退けるほど優秀な人材が押しかけているとも思えないのだが?
このままだと、国内の人間を優先させる法律が日本でも必要になるよな・・・
-
- 管理人のひとこと:新卒初任給の高騰で、45歳以上をリストラしてる時代ですからねぇ。氷河期世代は、再就職氷河期かも……。
-
[8676] ナラタケ? ハチタケ? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.31(水) 16:03:57
- 風呂の中でのお客同士の会話で聞こえてきたキノコ狩り。
ナラタケ? ハチタケ?・・・聞き覚えのない名称だな。
美味い? 知らないキノコだが、茨城でも採れるんか? どんなものかと調べてみた・・・
ナラタケ……針葉樹や広葉樹の枯れ木や切り株などに群生または束生する。食用
ハチタケ……蜂の体に生えるキノコ、冬虫夏草。食用
-
- 管理人のひとこと:ナラタケ、懐かしいですね。子供の頃はよく食べていたのに、大学進学で関東に出てきて以降は、まったく口にしてないかも。
-
[8675] 直らず・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.28(日) 06:17:29
- 届いた部品と交換するも作動せず・・・orz
これで涼しくいられると期待していたのに、いきなり暑さが倍増した感がした。
室外機でなく室内機のほうの基板交換が必要なのか……念のためと購入していたので部品はある。
問題は分解手順がよく理解できていないこと・・・どこに潜んでいるんだよ隠し留爪のヤロー
暑さで汗まみれになりながらも格闘するも挫折・・・分解説明書を入手するか、メンドイな。
-
- 管理人のひとこと:室外機に電気や通信を送るケーブルが、何らかの理由で抜けかけて接続不良という落とし穴は……もう確認済みですよねぇ。
-
[8674] 実は郵便局時代から? 発言者:村の古老 投稿日:2019.7.27(土) 15:03:41
- かんぽ生命、悪徳商法と如何違うんだろう。
高齢者を中心に行って居るし。
-
- 管理人のひとこと:民業と違い、官営組織の保険や基金は昔から運営が怪しいんですよねぇ。郵政は年賀状の自爆営業ノルマもありましたし。
-
[8673] 精強『第一航空戦隊』出撃せよ! ・・・泥沼に嵌った 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.26(金) 11:27:33
- >旗艦(赤城改二戊)+随伴艦(加賀)+駆逐艦2隻+自由枠艦2隻
どうやっても『高速+』でないと、鬼のいるマスで大破させられる公算が強い。
なんとか潜り抜けても、ボス戦においてズタボロにされてS勝利なんて夢のまた夢。
自由枠艦2隻は日向改二+伊勢改二でないとダメなんだろうか・・・補助スロットのアイテムが無い・・・orz
-
- 管理人のひとこと:鬼畜任務なんて無視ですよ、無視。だから任務非表示の仕様プリーズ!
-
[8672] 議院議員立候補者ポスター掲示板 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.24(水) 17:31:04
- 高い税金を掛けて設置するわけだが、その設置期間は選挙運動期間のみ。
そもそも議院議員立候補者ポスター掲示板って代物は、立候補者を有権者へ周知させるものだろ?
だったら、当落も周知しろよ・・・議院議員立候補者ポスター使って当落を表示しての周知だよ。
高い税金を無駄にしないで、もう少し活用してくれ。
落選しても落選しても立候補を続ける某政党の顔なんぞ見飽きたぞ。
-
- 管理人のひとこと:選挙が終わると、さっさと回収。ただし自治体によってはポスターが敗れるまで放置……。
-
[8671] 雷帝氏宛私信。 発言者:村の古老 投稿日:2019.7.24(水) 15:44:24
- ドコモのスマホですが、プランやOP見直した所、順調に減ってます。
前は一番安くても月1万3千円弱位。
今迄と同じ使い方をし、此の2か月は月7千円強位。
まだもう少し安くなりそうです。
-
- 管理人のひとこと:スマホプラン。問題が大きいですよね。今、月6800円と宣伝してますが、本当はいくらなんでしょうね?
-
[8670] 今年も終戦の日がやってくる 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.24(水) 13:24:36
- 政治家よ、マスコミよ、多くの国民よ、靖国神社参拝は黙って行え。
『死を賭して祖国を守ってくれた英雄たち』に只ひたすら『国を守ってくれて、ありがとうございました』
四の五の言いたい奴は、国外旅行にでも行ってろ。
-
- 管理人のひとこと:そもそも1985年7月まで、誰が靖国神社を参拝しようが、まったく問題にならなかったのに……。
- 少なくとも50歳以上で靖国問題を言ってる人たちは、それ以前には何で黙ってたのか理由を語って欲しいですね。
-
[8669] 暑い・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.24(水) 12:18:17
- 暑さに耐えかねて、アイス代わりに冷凍今川焼を解凍せずに食した。
・・・冷やした月餅のような食感だが悪くはない・・・ただし、顎が疲れた。
エアコン用の交換用基板の在庫アリとの連絡を受けた。
即、室内外機とも発注・・・電器機組み立て及び家電組み立て、冷凍機組み立ての腕を振るえるぞ・・・無資格者だが。
-
- 管理人のひとこと:凍った食べ物で歯や差し歯が折れたら、泣くに泣けません。(やってしまった人)
-
[8668] 装甲も薄いし。 発言者:村の古老 投稿日:2019.7.24(水) 02:53:24
- ほんと軽ってターボ無いと怖い(苦笑)。
BP等一寸交通量多い・スピード早い所はNA駄目。
通院時使う首都高や高速も、合流や進入で一苦労。
金額考えると普通車と変わらないのだから、税金さえ考えなければ普通が良いなぁ。
1Lカー、復活しないかなぁ・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:軽自動車は街乗りが前提で、高速走行は主役ではありませんからねぇ。
- だけど多くの国では、高速道路での事故を前提に日本の軽自動車は安全性が低いと……。
-
[8667] り地域 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.23(火) 14:03:41
- 最近耳にすることが増えた新しい言葉
何のことかと調べてみたら、『ホワイト国』から外れた唯一の国のための新カテゴリーとして創られた言葉。
その国を指す言葉として使われ出した。
・・・直に、差別的言葉に認定されるな・・・
-
- 管理人のひとこと:初め「と地域」だったので何かと思ったら、4〜5月頃に「り地域」に変わって定着した感じですね。
- 「いろはにほへと」の最後から「ちり」を加えてもっと低く。いったい、どこから出た発想なんだか……。
-
[8666] 夏野菜 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.21(日) 19:52:12
- 多くの夏野菜は炭火で炙ってショウガ醤油で食べるのが美味い。
・・・ただし、ビールを欲しくなるのが難点だな。
-
- 管理人のひとこと:油で炒める。と、ナスがとても良く油を吸い尽くす……。(汗)
-
[8665] 痛車?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.21(日) 19:43:56
- 『藤原とうふ店』のロゴを脇腹に入れた初代86(AE86 スプリンタートレノ)を街中で見かけた。
リトラクタブルライトのダークグレイ色の車体だったけれど、どうせならパンダ色で決めて欲しかったぞ。
まあ、人の趣味はそれぞれだしいいか・・・
-
- 管理人のひとこと:一見、痛車と見えないものもありますね。近所で見た小さなシルエットと英文字で、「SUIGINTO,Ore no YOME!」とか。(笑)
-
[8664] メンテが終わった・・・消化試合終了 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.19(金) 10:37:44
- >新しき盾…本日中に【S判定】勝利3回以上達成せよ!・・・重巡「摩耶」及び重巡「羽黒」を擁する艦隊
>夏季大演習…一日中に「演習」で8回以上「勝利」
>「羽黒」「神風」、出撃せよ!…「羽黒」+「神風」+{(重巡級1隻+駆逐艦2隻の5隻編成)/(駆逐艦4隻の6隻編成
>雪風の水着姿
・・・水着の上にパーカーをガッチリ着込んでいるなんて・・・普段とあまり変わってない(T₋T)
-
- 管理人のひとこと:盾の演習は終わりました。神風、遠征要員なので、いつ忘れずに外して任務につけるか……。(苦笑)
-
[8663] 何でだろう? 発言者:村の古老 投稿日:2019.7.19(金) 06:05:55
- うちのPC、メンテ終わってもメンテ中の画面で接続出来ず。
仕方何しにchrome設定で履歴等を消去、PC再起動。漸く艦これに繋がりました。
でも最初の5分位は安定せず。とても怖かったです。
-
- 管理人のひとこと:メンテで余計なキャッシュまで消してしまって、再起動後OSが最適化をやり直してるんでしょうかねぇ。おそらく……。
-
[8662] メンテ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.18(木) 19:08:36
- >作業は最終シークエンスの手前まで進捗しました。
>この後大きな問題が発生しなければ、20:00前後より本日のメンテに伴うアップデート情報を
お知らせしてまいります。
・・・初めてかな? 予定より早く終わるのって・・・
-
- 管理人のひとこと:ようやく学習できたってことでしょうかねぇ。または作業にかかわる人手を確保できたとか……。
-
[8661] 雪風の水着モード実装?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.18(木) 17:49:53
- 水着より改二が欲しいのだが、決して彼女の水着姿が見たくないわけではないですよ。
改二化で丹陽と名が変わるのが・・・まあ、セカンド艦を育てるだけですが(笑)
-
- 管理人のひとこと:雪風改二。まったく音沙汰ありませんね。丹陽はあるでしょうか。
-
[8660] 海風改二、第二四駆逐隊任務について 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.18(木) 16:38:34
- 5-3……海風改二+江風改二+山風改+利根改二+筑摩改二+阿武隈改二
もしくは、
5-3……海風改二+江風改二+山風改+武蔵改二+鈴谷改二航+阿武隈改二
でもいけますが、どちらも道中&決戦支援が必要です。
違いは、3戦で済むか否かぐらいです。
-
- 管理人のひとこと:この海域は軽巡+航巡2が必須っぽいので、私は前者でやるかもしれませんねぇ。
-
[8659] アマゾンキンドル新刊 発言者:HH 投稿日:2019.7.18(木) 00:18:18
- 日月神示の本が出ているけど、告知しなくていいのですか?
それとも管理人様の本ではないのですか?
-
- 管理人のひとこと:小説ではないので、あっちの方でのみ宣伝です。
-
[8658] 海風改二、第二四駆逐隊任務 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.17(水) 19:43:19
- 2-3……海風改二+江風改二+山風改+妙高改二+Zara改+隼鷹改二
2-4……海風改二+江風改二+山風改+涼風改+妙高改二+阿武隈改二
5-1……海風改二+江風改二+山風改+涼風改+武蔵改二+鈴谷航改二
5-3……海風改二+江風改二+山風改+利根改二+筑摩改二+阿武隈改二
・・・あ〜ぁ、ほんとメンドイ任務ばかりだわ。
-
- 管理人のひとこと:マジでメンドーな任務が増えましたよねぇ。そして放置した山が……。(汗)
-
[8657] 海風改二 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.16(火) 19:37:51
- >改造には戦闘詳報1個が必要(例によって同時実装の新任務で入手可能)
>それに加え実装時点で駆逐艦の改二*1では最高となるLv82以上が必要。まさかの80超えである。
>初期装備は61cm四連装(酸素)魚雷★+5、九四式爆雷投射機★+5、九三式水中聴音機★+5。
なんか持参装備が切ない・・・61cm五連装(酸素)魚雷★+5、三式爆雷投射機★+5、三式水中聴音機★+5だったら良かったのにと思う。
-
- 管理人のひとこと:まだ改造してません。というか、まだ育って……。
-
[8656] 一難去ってまた一難 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.16(火) 19:28:52
- 家のルームエアコンが動かなくなった・・・自己診断機能によると、室内外機間の通信不具合発生。
長年の付き合いの個人電気店に久しぶりに行ったら廃業していた……高齢だからという理由。
色々調べると室外機の電子基板らしい・・・ホームセンターでは部品の取り寄せはしていませんと断られた。
大型家電量販店Kではメーカー在庫が無い言われた・・・2008年製だし無理もないか。
とりあえず諦め切れないので、別の大型家電量販店Yにの声をかけて調べて貰っています。
-
- 管理人のひとこと:製造から10年経つと、買い替えを覚悟しなっくちゃいけないのが痛いですねぇ。
-
[8655] 車が戻ってきた 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.16(火) 19:13:02
- 更にエアコンの送風ファン(シロッコファン)の交換という予定外の追加修理があったけれど・・・
色々と代車を乗り回すには妥協が必要だったため、結構ストレスでした。
自分の車なら何の遠慮もいらない・・・気の向くままに走らせらせます。
・・・車のない生活は当分先の話になりそうです。
-
- 管理人のひとこと:地方が車がないと生活が成り立ちませんからねぇ。
-
[8654] 今週はメンテありの週なのか 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.15(月) 02:49:55
- >【7/18(木)】に実施させて頂く予定です。
>同メンテナンスに伴うアップデートでは、新たな「遠征」の実装・・・
新遠征任務…か。中部海域か、それとも南西海域か……C1/C2の拡張遠征任務という線も・・・
短時間で高効率的、そしておいしい遠征なら歓迎なんだが・・・
-
- 管理人のひとこと:とすると梅雨グラは見納めでしょうかね? それよりも中部海域攻略を少しずつ……。
-
[8653] 祝 第七Map。 発言者:村の古老 投稿日:2019.7.13(土) 21:47:54
- 然し何時此処に行けるんだか。
もう攻略した方居られるのでしょうか?。
-
- 管理人のひとこと:ようやくサーモン海域を攻略し、いよいよ中部海域へ出始めました。
-
[8652] 派手な出迎え 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.13(土) 17:45:34
- 帰宅して扉の錠を開け始めたときに薮蚊に大群に襲撃された。
あっという間に複数個所刺されてしまった。
猛烈に痒みが襲ってきた・・・虫刺され痒み除去薬の効果なんて無きに等しい。
雨天時には姿を現わさなかった薮蚊どものくせに現金なやつらだぜ。
-
- 管理人のひとこと:蚊の季節ですねぇ。蚊の対策、最近はあまり知らない人が多いような……。
-
[8651] 最近の車の開発方向性はお節介? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.12(金) 14:20:03
- 代車を運転していて気が付いた。
遠目のライトで走行中に時々近目になるためウン?となった。
注意してみると明るめの街灯に反応しているようである。
対向車のライトに反応する遠近切り替え機能の所為らしいが、ここまで自動にする必要があるのかと思った。
・・・どうせなら、信号の赤色に反応して警告だしてくれよ。
-
- 管理人のひとこと:自動運転への布石、少しずつ進んでるんでしょうかね? オリンピックまでに実用化すると思ってましたが……。
-
[8650] ハヤブサ2 ピンポイントタッチダウン成功! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.11(木) 10:56:26
- JAXAのみなさん、おめでとうございます。
-
- 管理人のひとこと:低重力の中、2度目のタッチダウンにも成功する快挙。あとはサンプルリターンがどこまで成功するかですね。
-
[8649] ハヤブサ2 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.11(木) 10:18:31
- いよいよ間もなくピンポイントタッチダウンです。
緊張の瞬間!
-
- 管理人のひとこと:やることなすこと、すべて世界初の挑戦ですね。
-
[8648] 選択報酬が悩ましい 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.8(月) 09:56:07
- B129 精鋭無比「第一戦隊」まかり通る!
選択報酬1・・・41cm連装砲x4 /九一式徹甲弾x2 /三式弾x2
選択報酬2・・・戦闘詳報 /試製46cm連装砲 /試製南山
・・・試製46cm連装砲 と 試製南山…どちらも欲しいけれど、試製南山を選択
理由:B130 精鋭無比「第一戦隊」まかり通る!【拡張作戦】で試製46cm連装砲 が貰えるとあった(^^
-
- 管理人のひとこと:選択、その場で決めないといけないのが厳しいですね。確認のための保留機能が欲しいです。
-
[8647] 最近、艦これに身が入らない 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.8(月) 07:56:32
- 理由は分かっている・・・つまらないのだ。
何処がつまらないって・・・新規艦娘の入手がエベントだけになっているからだ。
しかも、エベントでの入手自体も面白くない…ボスドロップとか褒賞とかだけだし・・・
日々の海域への出撃で入手できる艦娘が金であろうとレアであろうとトンテンカンにしかならないから。
セカンド艦やサード艦を育てるのも飽きてきたからだ…新しい艦娘との出会いが欲しい…10艦くらいばら撒いてくれ。
-
- 管理人のひとこと:運営の目指す方向性が、やりこみ型の人に偏りすぎてるせいでしょうかね。
- 私も第二期になってからの高精細グラの回収が終わったら、任務も多くは捨てるので、他にやることが無くなりそうです。
-
[8646] フッ化水素……か 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.7(日) 14:51:52
- 純度については色々だったが、液体状のものしか使用経験がない。
電子回路プリント基板の化学メッキ前処理工程での下地エッチングに於いては、ドラム缶3本/日の使用量。
しかもその時は、無水6価クロムの溶剤としてだった・・・六フッ化クロム酸という劇毒物
その次は、半導体集積回路(IC)の製造工程での洗浄やエッチング等々の様々な工程での超純水と共に必需品だった・・・
・・・これらの物質のため取得した劇物毒物取り扱い者資格も今では無用の長物だよ。
-
- 管理人のひとこと:フッ化水素。在庫は3か月分以上あったはずが半月分? 韓国さん、どこへ消えたんでしょうねぇ?
-
[8645] 胃痙攣を伴う吐き気…ダ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.6(土) 23:29:53
- 昼飯は回転寿司で済ませ、そのあとは大人しく艦これ。
午後の演習も無事に終了、ゴロリと転がっていた。
胃痙攣を伴う吐きが3連発繰り返してきた・・・吐いたら負けだ。
嫌な汗をかきながらも思い起こす昼飯の内容と症状・・・結論は食べ過ぎ
じっと我慢だと楽な姿勢で一眠り・・・目覚めたら21時過ぎ、未だ食欲が湧かず。
-
- 管理人のひとこと:あらら、胃痛、胃痙攣はつらいですよね。ご養生ください。
-
[8644] 未だに貧乏な提督です(w 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.4(木) 11:27:36
- 現在の備蓄状況…燃料:46k、弾薬:39k、鋼材:287k、ボーキ:24k、バケツ:2255、開発:2620
これでは次回のイベ(夏?)に余裕を持って参加できるわけがない。
色々と汲々しているなか、何故か第二艦隊が遠征『北方鼠輸送作戦』を続けざまにミスった。
あれ??何故だろう・・・前回のイベ時の装備のままだった・・・ドラム缶不足とは情けない・・・orz
-
- 管理人のひとこと:ドラム缶。遠征担当を入れ替える時、つい忘れがちですよねぇ。
-
[8643] これが格の違いというものなか・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.7.2(火) 15:48:18
- 白熊のプーさんのときでも大熊猫のシューさんときでも動かなかった国際経済がねぇ・・・
白頭鷲のトラさんがお茶飲み雑談しただけなのに大きく動いたよ。
・・・今は何の成果も無い状況だぜ?
過去の時と同じように、援助だけ先取りされて終わりになるかもしれないのによ・・・気が早くない?
-
- 管理人のひとこと:そりゃあ、世界でもっとも大量の投機マネーを動かしてるのはアメリカの機関投資家ですからね。
-
[8642] 重たい訳ですねぇ・・・(苦笑) 発言者:村の古老 投稿日:2019.6.29(土) 14:40:40
- ウイルスバスターが検出したうちのPCのお客様。
過去1か月間、トレンドマイクロは395,156,838件のセキュリティ脅威を検出しましたが、お使いのデバイスは保護されています。
世界中では、過去1か月間、世界中で1,661,151,070件のセキュリティ脅威が検出されました、だそうです。
-
- 管理人のひとこと:過去の単純に情報を抜き取るマルウェアじゃなくて、金融絡みの情報に絞って抜き取るものが出てきましたか。まさに脅威。
-
[8641] イケアは家具屋でしょ? 発言者:村の古老 投稿日:2019.6.29(土) 14:02:40
- 何かちんまい奴が居る友人等からイケアの鮫(?)を薦められる。
また艦これにも良く登場するのだが・・・。
あれは良い物なのか?。
-
- 管理人のひとこと:昨年末に急に始まったブームですか。作りが甘そうですが、なんか転売屋が出て10倍の値段で……。(苦笑)
-
[8640] 台風ゥ…うん? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.28(金) 10:53:44
- 九州近傍の低気圧が台風3号になったとか
その台風が北上して風雨被害をもたらすとか
災害に要注意してくださいとか
・・・ええと、その台風って今何処に?
-
- 管理人のひとこと:並みの大きさはありつつも、陸地にかかる雲のないステルス台風でしたからね。台風一過の方が雲が増えて……。
-
[8639] B2 敵泊地強襲反撃作戦・・・新任務、め〜っけ! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.27(木) 15:43:39
- 暇だからと、軽巡1+駆逐5を出すも遠征失敗・・・なんでだ?
条件:6隻要。重巡1+軽巡1+駆逐3+他1隻…火力(装備込み)360以上必要・・・遠征時間…08:40:00
獲得資源:油:300、弾:200、鋼:100
取り敢えず、遠征出撃マーク獲得のため出した。
-
- 管理人のひとこと:B2遠征。他に旗艦Lv50以上という条件もありますね。総合はいまだ不明みたいですが。
-
[8638] あのPCは、何をしたかったんだろうか・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.27(木) 10:58:29
- 丑三つ時にコンビニに駆け込んで、トイレと買い物を済ませて駐車場から出て信号待ち。
私の車に合わせるかのようにコンビニの建物の陰から出てきた車だが、信号待ち中にもかかわず距離を開けたまま。
不審に思い後の車を凝視…パトカーだった。・・・吾が車を追尾しているようなので制限速度のまま走行。
2Km程度の位置で赤色灯点灯……気にせずに更に2Km程度走行させたら途中でいなくなっていた。
-
- 管理人のひとこと:時期的に新人教育でしょうかね? 尾行の練習とか……。でなければ時間的に怪しまれたか……。
-
[8637] 夏は暑い、梅雨はジメジメ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.27(木) 10:45:52
- 現在の愛車のエアコンは機能喪失中だから、窓全開で走行しています。
冷コンプのMgクラ損傷で一式交換するも冷却機能が回復せず・・・ガスリークを疑う。
高圧側シールリングの劣化の理由で2ケ交換するも冷却機能が回復せず・・・高圧側配管の詰まりらしい。
全分解清掃を打診されたが代車の準備がままならず、作業は7月半ばとのこと。
・・・昔のクーラーの無かった頃の三角窓が懐かしいです。
-
- 管理人のひとこと:今や部品だけを取り替える修理が減り、丸ごと……の時代ですからねぇ。ないしは修理はメーカー送り……。
-
[8636] 見落としていた 発言者:doji 投稿日:2019.6.26(水) 20:49:34
- 気象精霊記 file-8:空飛ぶ黄色い風邪工場
出ていたんですね…
こちらからAmazonに飛んで購入しました。
2019年5月15日に出していたのか…前回から長すぎて確認が遅れました。
-
- 管理人のひとこと:ホント、のんびりですよねぇ。他人事みたいに……。
-
[8635] 代替りの艦が着任 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.26(水) 07:35:50
- 先日、ロストさせてしまった駆逐艦『満潮』の代替りの艦『満潮Ⅲ』が着任。
早速、歓迎会を執り行っています。
飲めや食えや撃てやと鎮守府は賑やかです(笑
-
- 管理人のひとこと:そしてブラック演習を?
-
[8634] ガリちゃん(G.Garibaldi) 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.26(水) 04:27:08
- ガリちゃんの初期装備を20.3p(2号)連装砲×2&61p四連装(酸素)魚雷に替えて、
Lv.25まで育ってきたら敵軽巡をもなんとか屠れるようになりました。
取り敢えず、ガリちゃん改になるLv.45まで見守っていきますかね。
-
- 管理人のひとこと:我が鎮守府のガリちゃんはLv40になりました。あと少し……。
-
[8633] もう、メンテは終わったよな? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.26(水) 03:49:06
- なんか、色々と任務が増えているな・・・。
・・・その割に、報酬が微妙にセコイぞ(苦笑
一航戦任務:旗艦「赤城改二(改二戊)
B137で熟練搭乗員×2&流星改(一航戦)が貰えても、F88で「流星改」×4廃棄&熟練搭乗員×2 準備かよ。
・・・おまけに弾薬×2800を準備&ボーキ9000を準備って、あまり嬉しくない辛い任務だぞ。
-
- 管理人のひとこと:任務、遠征。メンドーなことになってますね。
-
[8632] Eー5…ダメでした。 発言者:doji 投稿日:2019.6.25(火) 12:40:30
- Intrepidはダメでした。
今朝は最悪でした。PCが正常に動作せず、仕方なく携帯で…
最後は…昼戦が終わった所でサーバーが…ダウン…
もう2、3分くらい動いてくれても…
確認もできていません。
-
- 管理人のひとこと:掘り作戦。結局60回以上出撃して、伊400を迎えただけで終わりました。燃料の残り16k。増やすのは大変そうです。
-
[8631] さあ、最終日だ・・・最後の掘り作戦開始!! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.25(火) 11:09:06
- 本日の掘り1回目・・・Uマス:浜風
本日の掘り2回目・・・Uマス:羽黒
皆さん、お疲れさまでした。
-
- 管理人のひとこと:駆け込みのE4の釣果。Fletcherは手に入りませんでしたが、ラス前で伊400が入りました。大ラスは磯波。(涙)
-
[8630] イベント終了したので、金剛改二丙の実施した 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.25(火) 07:18:51
- 大規模改造なので、派手な演出を見ることが出来た。
殆ど変身シーンだった。
途中で、大規模改造だが宜しいか?の確認メッセージが出たのには笑ったけれど。
更に可愛くなった金剛改二丙。
・・・うん? 何故か53cm魚雷★+6を持参・・・高速性&大火力(?)の駆逐戦艦路線を目指しているらしいです。
第
-
- 管理人のひとこと:改造ごとに顔つきが幼くなる金剛型。(苦笑)
- そして艦種魚雷付き戦艦は第一次世界大戦期への退行かも? 東郷ターン対策です。(苦笑2)
-
[8629] wiki内神社? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.25(火) 02:36:43
- 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki
>主にイベントの際、コメント欄がドロップ祈願で溢れてしまうことから、独立したwiki内神社として建立されました。
ふ〜ん。面白いこと遣り始めたナ(微笑
-
- 管理人のひとこと:困った時の神頼み。今やデジタル……。
-
[8628] 掘り…進まず 発言者:doji 投稿日:2019.6.23(日) 22:57:29
- E−5で航空母艦「Intrepid」を掘っていますが…いっこうに進みません。
今回の新艦娘が、占守型海防艦「八丈」、「石垣」、イタリア軽巡「G.Garibaldi」、駆逐艦「Fletcher」及び戦艦「Colorado」の計5隻
駆逐艦「Fletcher」がまだです。
IntrepidよりFletcherでしょうか??
-
- 管理人のひとこと:石垣は後日また海防艦祭りがあると判断して後まわし。E4でFletcher掘りですが、なかなか邂逅できませんね。
- これまでの新艦娘は八丈、Garibaldi、Coloradoの報酬艦のみ。レアで秋津洲、雲龍、コマちゃんを一応保留してますが……。
-
[8627] そういえば。 発言者:村の古老 投稿日:2019.6.23(日) 14:36:26
- あれか、鎮守府に黄色いハンカチ吊るさないから駄目なのか(笑)。
考えたら一度も支援艦隊と友軍艦隊使って無いなぁ・・・。
矢張り使うと良いのかなぁ。
-
- 管理人のひとこと:甲作戦では使わずに攻略するのはほぼ不可能とまで言われてますね。
-
[8626] 只今どん底気分・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.23(日) 12:03:11
- 2-1でのデイリー任務『空母3隻撃沈』消化中に掛かってきた電話の応対に気を取られて疎かになっていた。
まさか、こんな海域で自艦隊に大破艦が出ていようとは思いもよらなかった・・・。
高レベルの改二艦……満潮改二Lv.93(オリジナル)が・・・
去年もイベント期間中の6月に陸奥と初春を不注意からロストしたというのに、1年後にも再度やらかしてしまった。
満潮Ⅲを探し出して育てなければ……あと33号対水上電探×3の準備も……
-
- 管理人のひとこと:ルーティーン中の電話や訪問客は怖いですよね。私も何度それで肝心のことをやり忘れたか。
- たとえば夏場、グリルで焼いていた魚を訪問客があったので火を止め、そのまま放置して腐らせて翌日異臭騒ぎとか。(爆)
-
[8625] E−5:丙、やっと終了 発言者:doji 投稿日:2019.6.22(土) 19:14:37
- E−5:丙、やっと終了しました。
ラストダンスで1回失敗しましたが、万全の形にして撃破しました。
何とか間に合いました。
後は、掘りか…「Intrepid」優先ですかね…
間に合うかな??
-
- 管理人のひとこと:え? もう終わったですか? 私はラストダンスだけで42回も……。(汗) それはともかく、攻略おめでとうございます。
-
[8624] E−5:丙、やっとギミック解除終了 発言者:doji 投稿日:2019.6.21(金) 22:39:38
- E−5:丙のギミックをやっと解除終了しました。
これでやっと第二ゲージを攻略できます。
今日中に後2回出撃…厳しいかな
-
- 管理人のひとこと:早いですね。このまま先に……。(汗)
-
[8623] E−5:丙、第一ゲージ破壊 発言者:doji 投稿日:2019.6.21(金) 18:49:43
- E−5:丙の第一ゲージを破壊しました。
次は…ギミック解除ですか…幾つあるのか…
何とか急いで解除しないと…
先は長い…なぁ〜〜〜
-
- 管理人のひとこと:お疲れさまです。ここからが長丁場でしょうかね?
-
[8622] 思い込みは怖い。 発言者:村の古老 投稿日:2019.6.21(金) 15:58:24
- 味噌汁に出汁は要らぬ。
一人分なら片手鍋に一人分の水と野菜を入れ、煮えたら味噌を溶いて出来上がり。
野菜自体、特に旬の野菜には美味しさが在る。
野菜から旨味が、味噌は其れだけで沢山の旨味が在る調味料。
キャベツと味噌だけでも十分美味い。
-
- 管理人のひとこと:煮込むなら白菜よりキャベツですよねぇ。炒めるならキャベツより白菜。でも、世の中は何故か逆。
-
[8621] 外がうるさい・・・土砂降りだった 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.21(金) 13:15:17
- 空が曇っている・・・少し蒸し暑い。
転寝をしている耳に外から激しい音が聞こえてきた。
寝惚け眼で外を伺う・・・土砂降りだった。
駐車している車にどうやって乗り込むか悩む。
-
- 管理人のひとこと:こちらは風が強いだけで、夕方になっても降ってません。強風で窓を閉めたために、屋内が蒸し暑い……。(涙)
-
[8620] E−4:丙終了 発言者:doji 投稿日:2019.6.20(木) 21:36:02
- さっき70%が終わったと書き込みましたが…
2回出撃で終了しました…
70%までが地獄だったのに…
あまりの落差に…
ここはE−5の時間が取れたと考えましょうか…丙で…かな?
-
- 管理人のひとこと:おめでとうございます。あと少しですね。そして、追い抜かれたりして……。
-
[8619] E−4:丙…やっと70% 発言者:doji 投稿日:2019.6.20(木) 19:59:43
- E−4:丙で…やっと70%に到達…
これじゃあ、E−5は…丙以下…
と言うか…間に合うのか…
-
- 管理人のひとこと:すべては神様の思し召し……。(汗)
-
[8618] ちょと違う(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2019.6.19(水) 12:32:40
- シニアカー…高齢者向けに作られた、三輪又は四輪の一人乗り電動車両(バッテリーカー)。日本の道路交通法では車両では無く歩行者扱いとなる為、車道では無く歩道を通行する。
シルバーカー… 日本で足腰の衰えた高齢者が買物等に使う手押し車の事。尚、定義・分類が曖昧な呼称としては所謂歩行車、老人車とも呼ぶ。
なので多分管理人さんが言われているのはシルバーカーです。
シニアカーは、スズキがセニアカーで売り出しているのが有名かな。
-
- 管理人のひとこと:うん。まだ起きがけで頭が働いてなくて、wikiの読み方がオカシかったみたいです。読む時に目が滑ったらしい。(爆)
-
[8617] E5丙 ボス戦での陣形は? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.19(水) 12:00:17
- 私は全戦を2陣でいきました。
4陣だけでなく、陣形を替えてみるのも手ですよ。
-
- 管理人のひとこと:4陣中心で、2陣は数回だけですね。HP残を見ると4陣の方が削ってるので、至近はすべて4陣になってます。ここがワナ?
-
[8616] ままならぬ資源類の回復量 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.19(水) 08:39:57
- 現在の資源量…油:13k、弾:14k、鋼:279k、ボ:6k、バケツ:2158、バーナー:3000、開発:2871
早く掘りに出たいが、遠征隊が多忙過ぎて出るに出られずでいます。
-
- 管理人のひとこと:こちらは油が3万を切ってなお、ラストダンスが終わりません。ボスだけHP800以上で残り、大井北上が連続不発とか。
-
[8615] はぐれ星氏宛。 発言者:村の古老 投稿日:2019.6.18(火) 15:18:28
- >イベント中の艦娘の改造について
寝ぼけ眼で見ていてふと思った事。
早霜に龍田の服着せたら龍田並みに似合う上、強化されないだろうか・・・。
こんな事を考えてる私が居ました。
今日も今日とてダルぅ〜。
-
- 管理人のひとこと:期間限定グラフィックの他に、他ゲームのように着せ替えアイテムがあったら……。または一部装備で服が変わるとか。(苦笑)
-
[8614] 一応在りますが・・・。 発言者:村の古老 投稿日:2019.6.18(火) 06:32:39
- >セグウェイ程極端でなくても、小型電動4輪は在った方が良いかも知れませんね。其の為に法律を作って……。
一応免許要らずのシニアカーが在りますが…在れ、昔のミニカーみたいで逆に危ないんです。
歩道走る物なのに、追い出されてか歩道が狭いからか、車道走る人が・・・。
是は歩行者や自転車のマナーが悪いとこうなるという良い見本何ですね(苦笑)。
またCVSやスーパー等の店内に其の儘堂々と入って来る輩も居て困ります。
-
- 管理人のひとこと:実際にあるけど、周りでは誰も使ってないので見た覚えがないという感じでしたか。法律上の扱いは「手押し車」とは。
-
[8613] 免許返納では無く。 発言者:村の古老 投稿日:2019.6.17(月) 20:37:09
- 車による老人の事故が多いと言うので在れば、AT車では無くMT車に乗せれば良いだけでは?。
地方何か車無の生活は無理だし。
バイクだってスクーター何ぞでは無く、カブやミッション車乗る老人多い訳だし。
例えばこういう安全装置が付いたMT車限定とかで乗せれば良いのではなかろうか。
-
- 管理人のひとこと:セグウェイほど極端でなくても、小型電動4輪はあった方がいいかもしれませんね。そのために法律を作って……。
-
[8612] なぬ? 新しい『改二』改装艦の実装準備?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.17(月) 11:08:53
- >第二水雷戦隊の一員として激戦のソロモンでの幾多の戦いを潜り抜け、
>トラック泊地近海でその一生を終えた舞鶴生まれの歴戦の駆逐艦。
・・・海風かな?
-
- 管理人のひとこと:舞鶴となると海風ですかねぇ。舞鶴生まれじゃなかったら、涼風、舞風、等、けっこういるのですが……。
-
[8611] E2甲堀 あかん、全然ダメだ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.17(月) 06:37:50
- 堀に出ること6回、全て途中大破撤退の憂き目にあっています。
潜水艦からの雷撃or敵機空襲による損傷・・・orz
本戦の時と何ら変わっていないのに何故だ?
-
- 管理人のひとこと:掘りを考えると、甲作戦は勲章なのか後悔なのか。さて、……。
-
[8610] Eー3:丙やっと終了 発言者:doji 投稿日:2019.6.15(土) 23:12:05
- Eー3:丙が、やっと終了しました。
ラストダンスが、永遠と…永遠と…繰り返し
何とか終わりました。
これでEー4:丙に移れます。
今度は、ラストダンスが早く終わると良いな…
-
- 管理人のひとこと:お疲れさまでした。E3は前半の山場ですから、丙作戦でもキツかったですよねぇ。
-
[8609] 村の古老さんへ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.15(土) 11:49:38
- イベント中の艦娘の改造について
持参してくる装備や艦娘自身の搭載スロット増などを当てにしました。
十分戦力になりましたです。
-
- 管理人のひとこと:改造で急激に強くなる艦娘もいますからねぇ。
-
[8608] É5丙 完走 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.15(土) 03:19:58
- 第6戦目…ボス随伴艦隊に潜水艦がいたけれど、サミーの爆雷で事無き得て昼戦で勝利S.
無事にコロちゃん(Colorado/米)を迎えることが出来ました。
・・・しかし、今回のボスドロップはいつになくセコかったです。
ボスドロップ…妙高、綾波、衣笠、加古、伊19
今回手許に残った資源類…油:0.9k、弾:2k、鋼:272k、ボ:2k、バケツ:2134
-
- 管理人のひとこと:こちらは少しずつ第2ゲージを削ってます。とにかく手間と資源ばかりかかります。燃料、残り58k。
-
[8607] E5丙 虎穴4戦目&5戦目 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.14(金) 21:34:14
- 第4戦目…ボス直前で敵艦からの砲撃を喰らって大破撤退。
第5戦目…艦隊司令部施設を搭載して再出撃……無事に敵ボスの海域へ到着S勝利獲得。
次回で最終戦だ。
誰が終戦を告げる鐘を鳴らすのだろうか。
支援に来る友軍艦隊は浦風&磯風と他2艦だが、彼女たちはボスを削るだけし・・・やはりサミーだろな。
-
- 管理人のひとこと:ギミック解除でVマスへ向かいたいのに、Lマスで大破5の大量発生。何だよ、この門番は。(爆)
-
[8606] E5丙 虎穴3戦目もS勝利獲得 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.14(金) 07:51:41
- 前回から10時間ほど経っての虎穴入れだったためか、大破1小破3:バケツ4と損害が大きかった。
この時点での資源類の残量…油:5k、弾:7k、鋼:274kk、ボ:2k、バケツ:2138個
・・・これなら、何とかラスダンを突破できるか(皮算用笑
・・・一度なら大暴れしてみせましょう。が、二度目はありませぬ。
-
- 管理人のひとこと:E5に入ってから、資源の減り方が異常ですね。突入前は100kあったのに、もう65kです。さすが総力戦です。
-
[8605] E5丙 虎穴戦2回目もS勝利獲得 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.14(金) 03:12:51
- 爪に火を点す様に節約した資源の大判振る舞いの戦も既に2戦目。
先日の航路を辿り、無事に虎穴入り。
夜戦入りの時は大破した太平洋姫のみ・・・来援してきた浦風たちがHP21まで削っていいた。
米国駆逐艦の雷撃1本で轟沈・・・当方の損害…大破1小破1
・・・兎も角、残り3回のS勝利で終われる……打ち切り前に終了できる目途がついたです。
-
- 管理人のひとこと:こちらはギミック解除作業を始めました。残すはVマスB勝利以上のみですが……。さて、どうやって行くか……。
-
[8604] はぐれ星氏宛。 発言者:村の古老 投稿日:2019.6.14(金) 01:44:02
- イベ中ですが、矢張り改造した方が戦力になりました?。
赤城改⇒赤城改二、金剛改二⇒金剛改二戊。
日向改⇒日向改二も如何し様・・・。
-
- 管理人のひとこと:改造よりケッコン。これが艦これ……。
-
[8603] 今回の資源不足の遠因の一だよな 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.13(木) 19:23:47
- 戦力不足のカバーとは言え、イベント中の艦娘の大改造を3件やった。
瑞鶴改⇒瑞鶴改二、赤城改⇒赤城改二、伊勢改⇒伊勢改二・・・結構、資源を使ったし。
あと金剛改二⇒金剛改二戊があるが、今回はさすがに勘弁して貰う。
・・・一日一戦どころか、一日半戦ですよ……現況は。
-
- 管理人のひとこと:こちらは第一ゲージを壊して以降、まだ出撃してません。なんか疲れたかも。(苦笑)
-
[8602] E5丙 虎穴に入らずんば虎子を得ず…吾、突入! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.13(木) 11:46:21
- 第1戦目…複雑な航路を採択しながらも、無事に虎穴に到着・・・夜戦でS勝利獲得。
う〜む。本隊が殆ど壊滅状態…大型艦ばかりの損害で大破3小破1
それなのに、ドロップはセコイ・・・妙高でした。
資源類激減…油:6k、弾:9k、鋼:276k、ボ:3k、バケツ:2136
これからは日々の遠征で調達しながらなので、1日1戦だけしかできません。
-
- 管理人のひとこと:まるで戦争末期の資源不足ですね。ID5海上護衛とIDA2海峡警備を徹底的に回すんでしょうかねぇ?
-
[8601] E5丙 ギミック解除完了 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.13(木) 08:53:36
- 無茶苦茶なほど航路が出現したよ。
最適なルートの選択が今後の明暗を分けるのか・・・。
水上打撃部隊か、空母機動部隊か・・・どっちも資源に優しくはないナ。
・・・現在の備蓄量…油:9k、弾:10k、鋼:277k、ボ:3k、バケツ:2137
これって、完走できるレベルじゃないな……暫し、出稼ぎだな(溜息
-
- 管理人のひとこと:お疲れさまでした。次は私の番ですか。
-
[8600] E5丙 ギミック メンドイなもう 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.12(水) 23:27:07
- ええと、どこまでやったんだっけ?
水上部隊はOK、機動部隊もOK、基地防空もOK・・・
あとは輸送連合か・・・組めるメンバーいるかな?
-
- 管理人のひとこと:丙作戦なら御札の縛りはありませんから、もう誰でもいいから放り込んで……。
-
[8599] E5丙 Xマスのギミック解除はキツイ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.12(水) 15:06:03
- 1回目…Yマスでの夜間のレーダー射撃により大破撤退・・・帝国はお粗末な電探技術だったし、致しかない
2回目…艦隊司令部施設を載せて出撃。Xマスは完全勝利、そのまま進撃したらZマスへ・・・地獄の蓋が開いていた。
初めて見る敵ボスの旗艦戦艦『太平洋深海棲姫』はただ美しく力強く貴賓があったです。
当方は圧倒的な存在の前に大破5中破5の損害を蒙り大敗北…バケツ10個・・・資源が油:9k/ボ:6kと大ピンチです。
-
- 管理人のひとこと:こちらはいつまでも第1ゲージが終わりません。今日一日で、すでに油だけで13kも減ってます。
-
[8598] E5丙 うわっ!? ギミックばかり・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.12(水) 09:30:12
- どうせギミックは、盛りなのか掛けなんだろうな。
調べてみたら、呆れるくらいだった。
水上打撃部隊でEマス、空母機動部隊でXマス、輸送連合でVマス、基地防空で防空時に航空優勢
丙でこれだけ・・・甲だったら更に大盛りだった。
-
- 管理人のひとこと:先は長そうですねぇ。
-
[8597] E5丙 クラゲ姫戦、4連続S勝利で終了 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.12(水) 08:47:05
- 水母(くらげ)と海月(くらげ)・・・どっちが各上?
そういえば、今回は友軍艦隊は1度も来援してくれなかったな・・・
・・・あらあら、E5の友軍艦隊実装は今日からだったんだ(爆
次回からは、BH突入戦……か。資源類保つかな?…油:14k、弾:17k、鋼:287k、ボ:10k、バケツ:2139
-
- 管理人のひとこと:ええ? もう第1ゲージ破壊できたんですか? こちらはゲージ破壊できず、ここで立ち往生ですよ、
-
[8596] E5丙 ゲージ1本目 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.12(水) 06:32:19
- 1戦目…昼戦でS勝利:阿賀野…<大破1小破3>バケツ:4ヶ
2戦目…夜戦でS勝利:吹雪…<中破3小破2>バケツ:5ヶ
・・・あれ? もしかして、これ乙レベルでも行けたんじゃ・・・
振り向くな。現実は厳しいぞ。
-
- 管理人のひとこと:私もラストダンスに入るまでは、同じことを思ってました。
-
[8595] なんじゃこれ、ブラックホールの撮影に成功がネタか? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.11(火) 15:45:11
- >E5 波濤の果てにのMAPを見て
現在の資源類備蓄状況…油:17k、弾:22k、鋼:286k、ボ:11k、バケツ:2151
・・・作戦レベルを丙にしたいが、もう機動部隊は出せないか……
なんとか、水上部隊で頑張るか(溜息
-
- 管理人のひとこと:つまり資源を吸い尽くすという……。
-
[8594] E4ポチ 友軍艦隊にゲージを破壊されてしまった?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.11(火) 11:32:59
- E4ポチ Vゲージ挑戦5回目…なんだかんだといまだに機動部隊で進撃。
夜戦突入時に比叡&霧島が率いる最強艦隊が来援。 残敵は中枢棲姫1+飛行場姫1
あっさりと中枢棲姫1を轟沈/ゲージを破壊してて帰投していった。
吾が艦隊はチマチマと残った飛行場姫1に攻撃を加えて撃破。
・・・風雲を頂いた・・・結局、Fletcher/睦月/綾波/睦月/風雲……あまり碌な報酬ではなかった。
-
- 管理人のひとこと:Fletcherが来ただけ、いいじゃないですか。こちらは……。(号泣)
-
[8593] 短いので此方に。 発言者:村の古老 投稿日:2019.6.11(火) 05:24:26
- あれ?、演習艦隊に神威を入れてみて気が付いたんですが・・・。
神威ってLv1の頃から対空除いて全てMax何ですかね。
-
- 管理人のひとこと:それはないと思いますけど……。改めてwikiを見たら、神威はLv60まで育てれば再び補給艦に戻るんですか。
- 神威改母は水上機母艦だと思ってました。(汗)
-
[8592] E4ポチ 友軍艦隊にボスを斃されてしまった?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.10(月) 14:15:24
- E4ポチ Vゲージ挑戦1回目…なんだかんだと機動部隊で進撃。
夜戦突入時に霧島が率いる艦隊が来援。 残敵は中枢棲姫1+飛行場姫1
あっさりと中枢棲姫1を轟沈させて帰投していった。
吾が艦隊はチマチマと残った飛行場姫1に攻撃を加えて撃破。
・・・Fietcherを頂いてしまった。
-
- 管理人のひとこと:ラッキーだらけですね。なんともうらやましい。
-
[8591] 資源不足により継戦不可能。吾、犬になる 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.10(月) 02:33:02
- 油:25k、弾:36k、鋼:294k、ボ:14k、バケツ:2175
もうあきません、白旗ですわ。
E4甲⇒E4丁作戦レベル変更、Coloradoの確保を優先です。
昔は食えないから兵隊になった、なるしかなかったという話も有ったな・・・。
-
- 管理人のひとこと:あらら、一気に最低ランクまで落としましたか。これも致し方なし……ですね。
-
[8590] Eー2:乙やっと終了 発言者:doji 投稿日:2019.6.9(日) 20:46:33
- Eー2:乙がやっと終了しました。
1回の成功に4、5回の大破撤退…
乙はきつかったです。
この後は、丙でやっていく予定です。
-
- 管理人のひとこと:お疲れさまでした。いつも、このあたりで心が折れるんですよねぇ。(苦笑)
-
[8589] 疑問 友軍艦隊について 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.9(日) 13:01:26
- 「強友軍」枠での友軍艦隊への援軍依頼について、ふと疑問に思ったので。
当方では、比叡(三式弾)/霧島(三式弾)、阿武隈(内火艇)、Iowa、Gambier Bay、Samuelをボス戦において
支援艦隊として編成出撃させるつもりなのです。
・・・これで、はたして友軍は来援してくれるのか? ・・・試してみる価値はありそうですね(笑
-
- 管理人のひとこと:友軍。情報待ちですかねぇ。
-
[8588] おお、運営からイベント終了日程が出たか 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.9(日) 10:58:28
- >大きな状況の変化がなければ、
>【6/12(水)】に中盤作戦への増援及び「最終作戦海域」への友軍艦隊が突入予定、
>【6/25(火)朝】の次回メンテ突入時を以て、全作戦を完了予定です。
大変だあ・・・資源類の備蓄も少ない、時間も少ない。
-
- 管理人のひとこと:思ったより1日だけ余裕があったみたいです。(苦笑)
-
[8587] E4甲 只今、機動部隊苦戦中ナリ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.9(日) 08:30:51
- 水上部隊の方のギミックでのKマス(航空優勢)・Sマス(S勝利)は、難なく1回でOK。
続く機動豚の方のギミックJマス(S勝利)が前門の狼、大破撤退の勝B/勝A/勝Sと散々です。
随伴艦隊の駆逐艦『村雨』『不知火』ばかりが大破させられています。
・・・状況打開の為、『村雨』『不知火』に女神様を勧請することになりました。
これで、アイテム『補強増設』は払拭です(T_T
-
- 管理人のひとこと:特攻艦が大破されるは困りものですね。それが育成不足となると、なおさら……。
-
[8586] E4甲 只今、機動部隊準備中ナリ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.8(土) 10:20:08
- しかし本当にギミックがテンコ盛りだわ。
・・・本来の軍事進行でもこんな複雑な作戦立案はやらんぞ。
大部分のお膳立ては外交諜報の黒服組と不正規組がやるんだよ。
何処かで作戦が破綻したら何食わぬ顔で撤収できる余地が必要なんだから。
-
- 管理人のひとこと:いっそ最初はマップを示さず、マスを通ったら隣接するマスを少しずつ解放した方が良いかもしれませんよねぇ。
- それで、あとで「こんなマスから隠しルートが」という冒険心を煽るとか。
-
[8585] E4甲 瑞鶴改の改二改装実施 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.8(土) 09:24:32
- 背に腹は代えられぬと、とうとう虎の子のカタパルトを使ってしまった。
カタパルト待ちの艦娘が多すぎるんだよ・・・
-
- 管理人のひとこと:まあ、甲作戦ですから、背に腹は……。
-
[8584] Fletcherだけを待つ両面待ち開始 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.8(土) 08:54:59
- E4甲にて作戦開始
とりあえずは、ギミック解除のKマスとSマスか・・・
水上艦隊編成で出撃・・・Kマス航空優勢OK、Sマス勝利S獲得OK。
次は機動部隊ですか・・・艦隊の組み換えがメンドクサイぞ。
Jマス(空母水鬼)でS勝利、Lマス(空襲)で航空優勢、Tマス(補給艦)でS勝利……鬼畜だな、運営は。
-
- 管理人のひとこと:ギミックの手間ばかりかかるんですよねぇ。手間ばかり……。
-
[8583] E4 フレッチャーは甲乙だとSAでドロップなのか 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.7(金) 19:14:56
- S勝利だけでドロップを狙う単騎待ちか。
SとAでのドロップを狙う両面待ちか。
かといって、入手したからと作戦レベルの変更も今回はNGだしな。
悩む〜〜ぅ。
-
- 管理人のひとこと:E4、あとでFletcherと伊400を彫りに戻らないと……。
-
[8582] 戌でいいです 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.7(金) 11:28:59
- >戌なのか戊なのか。さて、どちら?
戊(ボ・つちのえ)・・・戊と戌の違いを知らず、間違えていました。
『無知は罪なり』ということですので、戌でいいです・・・orz
-
- 管理人のひとこと:やっぱり「丁」の下の「戊」じゃなくて、素で「戌」と間違えてましたか。「ポチ」で「ん?」と思ったんですよねぇ。
-
[8581] 友軍艦隊編成……これじゃあ来るわけがない 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.7(金) 11:18:07
- >友軍メンバーが誰か一人でも本隊にいる場合、その友軍は絶対来ない。
>同仕様は強友軍を要請している状態でも普通に適用されるため要注意
・・・適当に編成されているのではなかったのか?
友軍を充てにするには、友軍構成艦を使ってはいけない・・・酷い編成縛りだ!!
-
- 管理人のひとこと:友軍が欲しかったら特攻艦をハズせ。これは厳しい縛りプレイですよねぇ。甲作戦限定にして欲しいかも。
-
[8580] 次は拡張作戦…か。・・・ポチになるしかないな 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.7(金) 10:13:01
- 現在の備蓄量…油:31k、弾:42k、鋼:299k、ボ:19k、バケツ:2191
甲作戦で推し進めるには絶対的にムリです。
戌提督で良しとするしかないか・・・
FletcherとColoradoの両米帝艦は何としても入手したい。
-
- 管理人のひとこと:戌なのか戊なのか。さて、どちら?
-
[8579] もっぽ爆誕(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2019.6.7(金) 08:33:40
- E3を始めようと、はぐれ星氏の書き込みを見ていて・・・。
『そうか、モッポちゃん居るんだ。』
ほっぽちゃんの妹だからモッポちゃん。
姉に負けじと攻略がメンドイんでした・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:こちらはE4ラストダンス、それまで一度もボスを倒せなかったので気合を込めたのですが……。イッパツで終わりました。
-
[8578] E3ー2 これから攻略する人へ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.6(木) 11:06:13
- 母港2からスタートし敵潜を抜けてからの進路の能動選択(HorJ)について
Hを選択すると敵航空機の空襲を含め計4戦であり、Lマスには戦艦2隻が待ち構えています。
また、ラストダンスに於ける敵航空機の空襲は少しパワーアップしているようです。
Jマスは正航2隻いますが、道中支援あれば抜けられます。・・・ともかく、一考あれ。
-
- 管理人のひとこと:ん? Hマスで下を選択するのは、ルイージ掘り以外に意味がないような……。
-
[8577] E3-2甲 妹ちゃんに敬礼!……強かった 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.6(木) 10:42:20
- ラストダンス1戦目はLマスで大破撤退。
ラストダンス2戦目は進撃ルートを変更・・・Jルート選択(途中の損害提言のため)
かいがあって、殆ど無傷のままボス戦に挑めました。
結果は集積場姫残の勝利A・・・疲れたぁ
それにしても、結局、友軍の支援は来てくれなかったです。
-
- 管理人のひとこと:お疲れさまでした。いよいよ後段作戦ですね。
-
[8576] E3-2甲 妹ちゃんにやっと勝てた 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.5(水) 21:59:52
- 全艦にキラ、支援艦隊に長門&陸奥を加え三式弾装備。
最初の敵潜の雷撃を小破で乗り越え、ボス手前まで全勝で進軍。
ボス戦は夜戦までに妹ちゃん+飛行場姫1+集積場姫1だけまで減らせた。
飛行場姫を斃し、妹ちゃんを斃したが集積場姫が残の勝利A。
・・・強力な援軍を依頼したのに来なかった・・・高速建造材6個もボッタくってウソつき……orz
-
- 管理人のひとこと:三式弾を増やすべく開発すること数日、デイリーでやるのは数が少ないからか、まったく出来てきません。
-
[8575] 豪州産米『豊穣』を買ってきた 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.5(水) 13:52:02
- この豪州産米『豊穣』はコシヒカリをルーツに持つらしい。
早速炊いてみた・・・あれ?? 粘り気が無い?!
炊き方を間違えた?
難度か試してみたが、そのこと如くが粘り気の無いご飯をになった。
仕方がない、次は糯米でも加えるか。
-
- 管理人のひとこと:粘り気のあるものを好むのは日本人特有ですからねぇ。海外の人には「粘り気=腐った」なので……。(汗)
-
[8574] E3-2甲 妹ちゃんにもう一撃が欲しい 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.5(水) 10:06:52
- 追い詰めた、残敵は妹ちゃん+飛行場姫1だけだった。
夜戦で斃せるかギリギリだ・・・夜戦開始後に飛行場姫1は斃した。
最後の連撃にも耐えた妹ちゃんのHPは100未満・・・当方の損害は、中破2小破3…バケツ:1個
何か方法が在る筈・・・色々見直す。
・・・あれ?今日から、この海域にも友軍の来援が実装された?!
-
- 管理人のひとこと:夕方って何時以降でしょうね? もしかして甲作戦で粘ってるはぐれ星さんは勝ち組?
-
[8573] E3-2甲 妹ちゃんが斃せない 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.5(水) 03:44:06
- E3-2甲を始めて、既に6戦目・・・大破撤退3回・A勝利3回・・・未だに、妹ちゃんを斃せない。
つまり、このままではゲージ破壊は望めない・・・そんなのは嫌だ!!
何とかしないと、資源類枯渇でギブアップだぜ。
-
- 管理人のひとこと:こちらはE-4丙で、初めてボスからA勝利をもぎ取りました。しかも残りHP3。無傷も多いので、乱数による運要素が……。
-
[8572] 友軍は何処に? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.4(火) 19:39:18
- 運営より
E2海域のボス戦のみに訪れるとのこと。
なお、近々他の海域にも友軍がくるらしい(予定)
・・・なんで他の海域への友軍の実装を遅らせた?
-
- 管理人のひとこと:イベント期間を考えてるんでしょうかねぇ?
-
[8571] E4丙 >最後のギミックがゲージを1/3まで削る 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.4(火) 12:52:24
- 調べてみました・・・Vマス(ボス)ゲージを削る必要量
丙:最低1846らしいです。
>ギミックは空母機動部隊と水上打撃部隊それぞれで解除する必要がありますが、
>空母機動部隊では【機動部隊】水上打撃部隊では【攻略部隊】のお札が付きます。
◎注意・・・ギミック解除後に難易度を下げた場合、第四海域に限りギミックをやり直す必要があるとのこと。
-
- 管理人のひとこと:あはは。丙で始めた以上、もう丁には落とせません。(苦笑)
-
[8570] E3-2甲 妹ちゃんセリフ怖い・・・装甲固い過ぎ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.4(火) 12:27:13
- 神威旗艦の機動部隊で突入開始
結果:妹ちゃん+集積姫1が残の勝利A・・・殆ど削れていないっぽい。
当方の損害:大破2中破6小破4…バケツ消費:4
・・・運営のいうS勝利5回でクリア可能って、どんな戦力なんだよ?
-
- 管理人のひとこと:そんな強い艦隊を持つ提督さんは実在してるんでしょうかね?
-
[8569] E3-2甲…ギミック解除失敗2 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.4(火) 00:24:04
- 改めて各々のマスで航空優勢や制空権確保を得てから、再度出撃するも母港1だった。
・・・なんでだ? なんで母港2ででない?
あっ、もしかしたら・・・思うところがあった。
基地航空隊を戦闘機部隊で出撃させ、空母は艦戦のみガン積みで出撃。
制空権確保、そのまま航空優勢と一連の流れのなかで確保・・・やっと、母港2が出現した。
-
- 管理人のひとこと:E4はゲージ削りに時間がかかります。最後のギミックがゲージを1/3まで削る……でいいんだよね?
-
[8568] E3-2甲…ギミック解除失敗?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.3(月) 12:47:18
- 艦戦のガン積みの水上部隊で出撃。
ルート:母港1⇒A:勝B→D:勝S→E:勝A→H→J:勝A→P:勝A→O:完勝→R:敗D
ギミック解除音が鳴ったので、これで母港2が使えると・・・。
機動部隊を編成していそいそと出撃・・・あれ?母港1?!
結局、Jマスで敵機の雷爆攻撃で大破撤退させられた・・・出撃の前にルートが確認できないシステムなんて嫌だ!
-
- 管理人のひとこと:ギミック、悩ましいですよねぇ。そして予想とは別の場所から出撃する艦隊……。私もあります。(汗)
-
[8567] E3-2甲…ギミック? 新ルート? 艦隊編成縛り? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.3(月) 05:45:26
- >新ルートを出現させるには、ギミック解除が必要
>ギミック解除要件…E空襲戦を制空権確保、I空襲戦を航空優勢以上、OマスS勝利
>新ルート(新スタート)…水母2/正規空母0の水上連合/機動部隊に補給艦を含む
・・・まともな航空戦力を使うには補給艦が必要なのか?!
・・・はて、吾が隊の補給艦は『速吸』と『神威』か……どっちが適任だろ?
-
- 管理人のひとこと:神威、Lv35になったから、うっかり改造してルートが変わった……という悲劇がありますねぇ。
- 私はうっかり補給艦ではない方の神威を入れてしまい、札付きにしてしまいました。(泣)
-
[8566] E3-1 甲 5回戦でなんとか突破 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.2(日) 21:34:01
- さあてと、ほっぽちゃん妹に逢いに行くか。
お土産は何にしようか。
彼女、こんな爺ちゃんでも逢ってくれるか、心配だ。
・・・友軍艦隊への依頼方法が解らない・・・母港でと言われても、反応がないんだけれど?
-
- 管理人のひとこと:丙作戦選択のままE4を始めました。えっと……ここは何をすれば良いのか、わけわからん。(苦笑)
-
[8565] 新刊購入しました 発言者:名前忘れた 投稿日:2019.6.2(日) 14:31:28
- 「空飛ぶ黄色い風邪工場」購入しました、待ってました。
艦これ春イベE-2以降は甲難度は捨てました、
乙丙でまったり行ければいいんだけど、今E-4。
-
- 管理人のひとこと:お買い上げ、ありがとうございます。こちらもE3を終え、夜からE4へ出撃します。
-
[8564] F80 戦闘機隊戦力の拡充……食指が疼く 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.2(日) 11:04:25
- >廃棄…「艦戦」x4、「水偵」x4、「艦偵」x2
>準備…熟練搭乗員x1、新型航空兵装資材x1、ボーキサイト:3,000
>選択報酬…烈風 一一型、三式戦 飛燕x2、Spitfire Mk.Ix2
現在の備蓄量・・・油:37k、弾:54k、鋼:300k、ボ:27k、バケツ:2221
・・・烈風 一一型があれば戦力的に助かる、でもボーキサイト:3,000がキツイ・・・orz
-
- 管理人のひとこと:4桁の資源を要求する任務、最近は目に入った途端無視を決め込んでます。報酬、どうするか……。(苦笑)
-
[8563] 月替わり任務消化中 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.2(日) 08:37:08
- 月替わり任務…遠征と演習に集中しているから、遠征隊が多忙です。
遠征隊が多忙の為、活動部隊は〇ー5の拡張海域の攻略に精をだしています。
取り敢えずは、イチゴ、第五戦隊任務は完了。
続けて、一六と二五に手出し中です。
-
- 管理人のひとこと:月次任務。気がつくと先月は2-5も3-5もイベント優先で終わらせないままでした。あはは……。(汗)
-
[8562] E3−1 やっぱり、艦隊司令部が必要か 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.2(日) 08:12:49
- 第1戦目があっさりとS勝利を獲得できたたので、第2戦目もそのまま出撃…ボス手前で大破撤退。
艦隊司令部を装備した第3銭戦目は、ボス手前で護衛退避を許してのボス戦突入でS勝利を獲得。
護衛退避をさせたので、疲労回復時間が半端無いです。
・・・給糧艦『間宮』の残りが1隻のため、じっくりと時間をかけての疲労回復です。
-
- 管理人のひとこと:さすがに甲作戦では、ゆるい第1ゲージでも容赦ないみたいですね。
-
[8561] dojiさんへ >Tでの対処は支援艦隊かな 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.2(日) 08:03:04
- Tにおける敵艦隊の編制は(戦3軽1駆2/単縦)
砲撃支援で大丈夫ですよ・・・Tでの陣形は【警戒陣形】
アイテムの女神様と補強増設に余裕があるなら、旗艦を除く全艦に装備…Tでの大破が理想的
基地航空隊は、半径7マス以上の戦闘機1+陸攻3を全部隊ボス集中
ボス戦も砲撃支援で大丈夫ですよ・・・航空支援もボーキ消耗が半端無いですが効果ありです
-
- 管理人のひとこと:まずは資源とご相談……ですけどねぇ。(苦笑)
-
[8560] そうか、今日から6月だったんだ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.6.1(土) 19:46:33
- 艦これのためPCを起動したら、やたら任務が増えていた。
が、あまり気にもせずに続け。ていた。
10回勝利のため海防艦でイチゴ狩りに出撃し、そこでゲージが復活しているのを見て初めて気づいた。
そうか、新しい月になったんだ。
イベントの最中に月替わり&週替わりがあると、いつもと違うと戸惑う。
-
- 管理人のひとこと:月、変わっちゃったんですよねぇ。そして、いろいろ値上げが……。中には3割なんてものも……。(汗)
-
[8559] E−2:乙:輸送終了、ギミック解除終了 発言者:doji 投稿日:2019.6.1(土) 11:39:23
- E−2を乙で開始しました。
輸送は終了しましたが…ギミック解除に手間取り
先ほどやっと終了しました。
早速ゲージ削除…は厳しいです。
Tでの対処は支援艦隊かな…砲撃か航空かで…悩んでいます。
-
- 管理人のひとこと:お疲れさまです。今回のイベント、どう見ても大規模っぽいですよねぇ。
-
[8558] E3-1 甲で様子見・・・あっさりとS勝利獲得 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.31(金) 23:53:44
- ゲージ1本場・・・ボス直前まで完勝進行。
ボス手前で初の小破艦が出たがS勝利で、ボス戦へ向かう。
ボス戦では大破3小破2の損害が出たが、S勝利で早霜をゲット。
早霜・・・これ、何番目の早霜だろう?
-
- 管理人のひとこと:問題は2つ目のゲージ……ですねぇ。丙でも厳しいです。
-
[8557] 果差て。 発言者:村の古老 投稿日:2019.5.31(金) 14:59:22
- 「せんべろ」って千円迄で酔えるという事?
其れとも千円台で酔えるという事?。
是友人でも言う事が違うので、一寸混乱中。
皆さんは何方が多いのでしょうか。
つまみ入れて千円台…飲んべの私には無理(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:税別千円台ってことみたいですね。酒税分まで抜いてたりして。(苦笑)
-
[8556] E3 甲乙丙丁…どれでいこう? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.31(金) 09:16:56
- 此処はゲージ2本立て・・・か。
最後のボスは、ほっぽちゃんの妹・・・画像見たら、可愛い(嬉
油:35k、弾:53k、鋼:297k、ボ:28k、バケツ:2215
相も変わらず貧乏だ……何度見ても貧乏だ……贅沢は敵だ……欲しがりません、勝つまでは。
-
- 管理人のひとこと:第2ゲージ、丙作戦でも厳しいですよ。しかも補給艦同伴縛りの空母機動部隊ですから、ボーキが……。
-
[8555] 何とか再開……色々とすったもんだがあったがE2完了 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.31(金) 06:36:55
- 結局、運営には無かった事にされた。
5度目の捨て身戦法で敵ボス艦隊旗艦を轟沈させA勝利で甲作戦を終了。
道中は2回目の敵潜以外は完勝で進行、ボス戦は2隻めの姫を除いて撃破・・・大破2中破1小破1の損害
最後のボスドロップは羽黒とガッカリでしたが、無事に八丈を迎えたので良し。
陸戦機『烈風』とカタパルトと改図&勲章を入手できたので、次回からは貧乏提督として乙/丙です。
-
- 管理人のひとこと:とうとう甲のまま突破されましたか。お疲れさまでした。
-
[8554] 艦これ テンション維持不可 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.30(木) 14:50:38
- 連続して発生したフリーズの為、ゲーム続行する気力が萎えたです。
-
- 管理人のひとこと: こちらでは一昨日からフリーズもE2の能動分岐エラーも起きてませんから、OSがらみでしょうかねぇ?
-
[8553] E2甲 フリーズ再起動…海域突破情報反映されず 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.30(木) 03:52:50
- ただ損傷した艦隊と激減した資源類の情報だけは反映されていた。
運営にクレームを入れてみたけれど、どう判断するだろう?
・・・再度やるのは少しキツイかも。
-
- 管理人のひとこと:たぶん通信途絶でサーバー判断で終わってなかったんでしょうね。
-
[8552] E2甲 戦力・・・捨て身2 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.30(木) 03:31:41
- 前回の捨身戦法によりラスダンに突入。
今回のラスダン戦も捨身戦法です。
女神様の御慈悲により甦った雪風の連撃により決着が着きました。
・・・が、ゲージ破壊直後の画面でフリーズに陥りました・・・orz
さて、再起動してもゲームのクリア情報が反映しているかどうか心配です。
-
- 管理人のひとこと:お疲れさまです。
ブラウザはクロームでしょうか。艦これ以外のゲームどころかツイッターを見るツイクロでも起きてます。
-
[8551] 友軍艦隊 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.30(木) 02:58:25
- >友軍艦隊は道中にも来るんでしょうかねぇ? 実装はいつからですかねぇ。
運営によりますと、今週末到着予定ですね。
「第二作戦海域」決戦海域に駈け付ける【友軍艦隊】の第一陣:矢矧・酒匂・北上などが率いる高速小艦艇。
基本的にはボス戦においての救援でしょう。
-
- 管理人のひとこと:丙にして先へ進んだ者には、もうどうでもいい感じですかねぇ。(苦笑)
-
[8550] E2甲 戦力・・・捨て身 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.29(水) 14:07:34
- 全ての基地航空隊を陸攻に変更・・・第1・第2共に全機ボス集中。
旗艦を除き全艦に女神様勧請。
敵潜は単横陣形・敵機空襲は輪形陣形・敵機動部隊は警戒陣形で掻い潜り敵ボスマスへ到達。
女神様1柱の尽力もあり、敵ボスの残ったのはゲージ枠だけ。
次回からは正真正銘のラストダンスだ。
-
- 管理人のひとこと:友軍艦隊は道中にも来るんでしょうかねぇ? 実装はいつからですかねぇ。
-
[8549] E2甲 戦力ゲージ もう少しでラストダンス・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.29(水) 11:49:33
- 23時代・・・T前までは完全勝利で進撃、Tマスで勝利目前での敵戦艦の砲撃で大破撤退。
24時代・・・初っ端の敵潜の雷撃で大破撤退。
06時代・・・初っ端の敵潜から被雷しながら、各マスでの損害を積み重ねつつもボスマスに到達…HP=26残のA勝利
クリアまでS勝利1回+アルファ(多分、S勝利1回)・・・資源の残量がキツイ
-
- 管理人のひとこと:その敢闘精神、さっさと逃げた私からは眩しすぎます。(苦笑)
-
[8548] E2甲 戦力ゲージ 愚痴 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.28(火) 23:58:35
- 第一敵潜:完勝、第一敵機空襲:完勝、第二敵潜:完勝、第二敵機空襲:完勝、第一敵戦隊:完勝
・・・ここまでくると、否が応でも盛り上がるのに・・・
第一敵機動部隊:勝Bなどいう大破撤退をしなければならない?
しかも途中までは完勝レベルでの推移で、最終回に一発逆転HRを浴びた気分だ。
これが続け様に繰り返されるのは何故だ?
-
- 管理人のひとこと:E-2甲を乙、丙と落として、ようやく終わりました。私には丙提督がお似合いです。
-
[8547] 困惑・・・信頼できないシステムなのか?? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.28(火) 10:48:32
- 代車として比較的新型のCカーを借りてきた。
・・・注意札『スマートアシストに頼った運転はしないでください』
おいおい、この車は信頼できないシステムを搭載しているんか?
・・・オマケに、目に付く場所に解除コード一覧表まであるし・・・orz
・・・オラがオラの運転しやすいようにコードを変えても良いということだよな、これって(苦笑
-
- 管理人のひとこと:たぶん信頼性の問題ではなく、無意識のうちに変なクセを付けないための予防の一言(アリバイ作り)ではないでしょうかね。
-
[8546] E2甲 戦力ゲージ もう、愚痴しか出ない・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.28(火) 07:18:01
- 何で時間帯によって違い過ぎるんだよ。
敵潜の雷撃による大破撤退、敵機編隊の空襲での大破撤退・・・多過ぎ!! スパイスレベルを超え過ぎだぞ。
陣形による損害軽減を超え過ぎだ!!
オマケに疲労回復時間やキラも無視したような異常な事故率の高さ・・・もう、悪意しか感じないぞ。
-
- 管理人のひとこと:引き際、考えますよねぇ。
-
[8545] E2甲 戦力ゲージ 3勝目獲得 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.28(火) 03:00:21
- 3勝目は『江風』・・・普段だったら残して置く艦なんだよな・・・
一日一戦でしかS勝利が得られないシステム……何とかならないものか・・・
給糧艦娘の間宮&伊良湖は使いたくない。
使わないと、疲労回復時間がとんでもないことになる・・・ジレンマです。
-
- 管理人のひとこと:乙に落としてTマスまでは進めますが、ここが大きな鬼門ですね。ボスにたどり着けたのは初戦のみです。
-
[8544] E2甲 戦力ゲージ 何とか2勝 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.27(月) 10:38:48
- [13422] E2甲 戦力ゲージの編制で2支援艦隊あり
基地航空隊(第1):局地戦2+艦戦2・・・O3(空襲)およびP3(空襲)マスへ
基地航空隊(第2):陸攻×2・・・Tマスへ
基地航空隊(第2):艦戦1+陸攻1・・・U(ボス)マスへ
・・・1勝目(藤波)、2勝目(鹿島)を獲得。
-
- 管理人のひとこと:私とほぼ同じやり方ですね。甲では結局、1度もTマスにたどり着けませんでしたけど……。とほほ……。
-
[8543] E2 戦力 時たま顔を出すバグが恨めしい 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.27(月) 01:12:01
- なぜか能動選択に於いて、北側を選択しているにもかかわらず西側へ進むバグが鬱陶しい。
大破撤退が発生でなけなしの資源が無駄になる。
以前から報告されているのに修正される気配がないのが気になる。
-
- 管理人のひとこと:E-2、甲→乙に落としました。そこからご指摘のバグ発動。このバグに遭わなければTマスまで行けるのに……。
-
[8542] なんとか、E−1:甲終了 発言者:doji 投稿日:2019.5.26(日) 21:27:25
- なんとか、E−1:甲を終了しました。
最初からギミックありまくり…
この後は…ギミック以上に航路が…航路が…
この後は実行レベルを…下げた方が…良いのかな?
-
- 管理人のひとこと:お疲れさまでした。
-
[8541] E2甲戦力 ・・・頭痛い 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.26(日) 01:42:43
- 史実に則って、数少ない駆逐艦と共に大和の片道特攻を敢行すべきなのか。
史実を無視して、大回り特攻を実施すべきなのか。
・・・資源が少ないのが頭痛の大本。
-
- 管理人のひとこと:そもそも、いまだ1度もラスボスどころか、その前のマスにすらたどり着けません。乙に落とすべきかな?
-
[8540] E2甲 輸送作戦 天気晴朗、無事ニ石垣ト邂逅ス 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.24(金) 14:29:02
- 第1輸送隊は、作戦に於いての敵ボス艦隊を殲滅後に海防艦『石垣』との邂逅は無事に果たした模様。
さあ、提灯を灯せ! 提灯行列だァ!!
-
- 管理人のひとこと:石垣、おめでとうございます。こちらはまだ邂逅できてません。
-
[8539] E2甲 此処は何日か通った道 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.24(金) 13:37:58
- 輸送部隊を3隊編成して、各々を時間差で派遣。
第2輸送隊……3回の派遣で2度の大破撤退・1回のS勝利…TP:58
第3輸送隊……6回の派遣で2度の大破撤退・1回のMへ逸れ・2回のA勝利…TP:62+62
第1輸送隊……3回の派遣で2度の大破撤退・1回のMへ逸れ・・・電探2個だぞ、なぜだ?
・・・水偵1+33号対水上電探+GFCS MK.37 ⇒仕方がない、ドラム缶1→33号対水上電探に変更だ
-
- 管理人のひとこと:広場[13414]にも書きましたけど、電探3つでもダメで4つになりました。だから大発詰める霞を引っ張り出して。orz
-
[8538] E2甲 輸送作戦 大時化ニヨリ作戦不可能 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.24(金) 11:13:35
- 輸送作戦の為に3部隊を編成・・・史実艦の大盤振る舞いだ!!
・・・史実艦縛りのバカヤロー!!
殆どの部隊がCマスで大破撤退を余儀なくされている(TдT)
トドメはボス直前でのMマスへの逸れ・・・・・・orz
-
- 管理人のひとこと:E2甲、輸送終了。現在はギミックでB、Cマスで航空優勢を取って戦力ルートを出す作戦を遂行中です。
-
[8537] E2甲 此処は何日か来た道 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.24(金) 08:52:23
- って、此処は坊の岬沖会戦ルートじゃん!!
今回は、大和の弔い合戦なのか?
それとも、大和の人生軌跡の修正なのか?
・・・if戦記だったけ・・・orz
-
- 管理人のひとこと:まさに坊ノ岬沖ですね。事前情報で霞は後段作戦のためにとか言われつつ、輸送量が少ないので渋々入れました。
-
[8536] E1甲 春日丸掘り 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.23(木) 02:28:39
- 春日丸欲しいけれど、今日1日だけやっても出て来なかった。
今回は諦めます。
-
- 管理人のひとこと:物欲センサーに嫌われたんでしょうかね?
-
[8535] E1 ドロップ艦 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.22(水) 13:21:20
- ドロップした艦娘の中で目ぼしいのは『秋月Ⅱ』だけでした。
初代『秋月』は現在Lv.98のカンスト直前でしたので助かりました。
毎回毎回、初っ端の海域は本当にドロップが乏しいです。
しかし、Sマスの『春日丸』は欲しい……暫し、周回してもいいかな?
-
- 管理人のひとこと:めぼしいドロップ、たしかにありませんね。ボス戦でもコモン艦しか。
-
[8534] E1甲 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.22(水) 12:24:05
- 低レベル艦の投入は史実艦縛りを避けるためにⅡやⅢ艦を投入しました。
ついでに、低レベル艦のレベリングも兼ねています。
敵艦隊の編制や実力を計る為の索敵・牽制ですので、
道中での中破までを耐えてくれるなら御の字、ボス戦では被害担当艦としての活躍を願いました。
-
- 管理人のひとこと:広場でも零しましたけど、よく低レベル艦で進めましたね。Lv80、90でもバンバン道中撤退させられるのに。
-
[8533] 赤城の改二? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.22(水) 11:16:37
- >赤城改二 (Lv90+改装設計図x2+試製甲板カタパルト+戦闘詳報+新型航空兵装資材x2+開発資材x100)
>赤城改二戊(Lv92+高速建造材x30+開発資材x80)
うん? なんだよ? この赤城改二戊(いぬ)?!って・・・たしかに見た目は忠犬っぽいけれど……ハッキリと口にするなよ(苦笑
-
- 管理人のひとこと:戌=百式でしょうねぇ。1940年仕様?
-
[8532] E1甲 ボス戦が勝てん・・・orz 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.22(水) 10:43:48
- 軽巡洋艦1隻+駆逐艦5隻と低レベルの艦娘さんを編成して投入。
・・・ボス戦では削るのがやっとこすっとこ・・・
砲雷撃支援を2艦隊投入&基地航空隊はボス集中へ投入。
・・・S勝利獲得した・・・あと4回のS勝利獲得でこの海域をクリアできる・・・(皮算用の笑い
-
- 管理人のひとこと:こちらもE1甲ラストダンスに入りました。
-
[8531] >Sマスに到達できません 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.21(火) 23:59:07
- 軽巡1駆逐5の編成で、全艦に電探装備ですよ。
-
- 管理人のひとこと:それでもLv80後半では逸れてたんですよ。札が付くけど仕方なくLv95の2隻に入れ替えて、ようやく到達できました。
-
[8530] あちゃ〜、手順を間違えた 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.21(火) 23:33:50
- ギミック解除の手順・・・ギミック:G/U/R/S(S勝利)
そしてから、Oマスへ進撃してS勝利を得てボスマスに御対面できるんだよ。
-
- 管理人のひとこと:E-1、GU到達は終わりましたけど、Sマスに到達できません。いったいどれだけ索敵値が足りないのか……。(汗)
-
[8529] MAPカモン! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.21(火) 15:33:49
- wikiに未だMAPがUPされていないから手探り状態です。
時間がかかってしょうがない。
-
- 管理人のひとこと:まあ、wikiはある程度落ち着くまで更新されませんので、仕方ありませんよ。
- しかしE1は陸奥軍港発で北海道展開、E2は坊ノ岬沖と沖縄戦、E3はアリューシャン作戦ですか。う〜む……。
-
[8528] E1甲 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.21(火) 13:45:13
- ったく。ギミック、いくつ有るんだよ。
ギミック:G/U/R/S(S勝利)
軽巡2駆逐4・・・DBCFG、DHILOR、DHILQTU
軽巡1駆逐5・・・DHILQPS
-
- 管理人のひとこと:わー多い(棒)。でも、新艦娘の情報を聞くと、そろそろ……。
-
[8527] E1 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.21(火) 11:35:59
- のっけからギミック有りかよ、バカヤロー!!・・・orz
-
- 管理人のひとこと:あ、出撃前にくじけました。(爆)
-
[8526] まだメンテ終わらず 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.21(火) 06:57:19
- 4:00を目標・・・終わっていない
5:00〜7:00の開放・・・ダメだった
次は
11:00までか?・・・メンテに24Hrとか、・・・
-
- 管理人のひとこと:9時時点、最終チェックでいつものお題目が語られ始めましたが……。
- あ、いつもはお語りが終わってから開放でしたが、お語り中の8:35に開放されてました。
-
[8525] 朝4:00 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.21(火) 03:58:43
- 未だにメンテ中のままだ。
今回は何時にもまして手ごわいな。
-
- 管理人のひとこと:ディスク交換ってやり方でもないんでしょうねぇ。(苦笑)
-
[8524] なんだと?!朝4:00までだア? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.21(火) 02:56:35
- >安全第一で作業を進めております
なにをやらかした?
勘ぐりたくもなる
-
- 管理人のひとこと:たぶん一部作業のやり直しか、サーバーディスクのフルメンテナンスを始めたか……。
-
[8523] 現在2:00を過ぎた 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.21(火) 02:23:22
- 相も変わらずメンテ中です・・・orz
-
- 管理人のひとこと:23時終了予定もかなり余裕を見込んだと思ってたんですけどねぇ。5時間延長です。(苦笑)
-
[8522] 今回も輸送作戦から始まるのか 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.20(月) 21:42:27
- まあ、当然のことだが・・・
メンドイんだよな。
いつものように輸送ゲージ+決戦ゲージの2本立てだろうし。
でも、海防艦の新艦娘との邂逅のためにも頑張る。
-
- 管理人のひとこと:イベントはいつも手間がかかりますよね。だからメンテナンスが予定通りに終わらないと……。(汗)
-
[8521] 遂にメンテ突入! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.20(月) 11:37:17
- >メンテ&アプデ…【5/20(月)11:00】→【5/20(月)23:00(予定)】
>期間限定海域【発動!友軍救援「題二次ハワイ作戦」】 「前段作戦」
・・・結局、ゴトⅡちゃんとは邂逅出来ずに終わりました。
ついでに、金剛改二・伊勢改・日向改の更なる改造も迷っての未完です。
-
- 管理人のひとこと:イベント海域での高確率の邂逅があるといいですね。
-
[8520] >これも第二期で非力になる原因ですねぇ。 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.20(月) 11:14:09
- 私もケッコン(カリ)を済ませた艦娘は一人もいません。
最大Lv.99で放置しています。
だいたいは2番艦や3番艦を主に使っています。
-
- 管理人のひとこと:Lv99ですか。我が鎮守府では阿武隈のみ。98も明石、由良、鬼怒に留めてます。あとは97組も多くは……。
-
[8519] 短いので此方に。 発言者:村の古老 投稿日:2019.5.18(土) 21:03:23
- 水母・軽巡3・駆逐2。水母を除いてほゞ結婚艦ばかり。
なのに6-3.グアノ環礁沖海域、ボス戦迄無事小破者も無く進んで行け、ボス戦で艦隊全滅全員大破D敗北に。
何度是を繰り返せば良いんだ・・・?。
-
- 管理人のひとこと:私はヒコン主義なので、Lv95止まりがほとんどです。これも第二期で非力になる原因ですねぇ。
-
[8518] 百里の偵察ファントム全機退役間近(2020年予定) 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.17(金) 13:44:02
- >航空自衛隊百里基地は2019年5月14日、偵察航空隊の第501飛行隊のRF-4Eファントムに施した特別塗装機2機をTwitterで「公式に」紹介
ファントム無頼でも作中に登場していたっけ・・・カン・クリコンビが、滑走路脇での見物しているうら若い女性を撮影するため操縦(苦笑
-
- 管理人のひとこと:後継機がいつまでも決まらないから、日本の空を半世紀に渡って飛び続けるハメになりましたからねぇ。
- とはいえ、その旧型機なのに日本ではF-15を模擬戦でバカスカ撃墜判定。いったいどれほどの猛者が乗ってるのか。
-
[8517] 改造図面が足りない 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.15(水) 19:42:23
- 改造待ちオリジナル艦・・・金剛改二、日向改、伊勢改・・・こいつらは、図面が2枚も必要ときている
オマケに日向改、伊勢改は、カタパルトも要求している
手許に在る図面…4枚
手許に在るカタパルト…2基
・・・誰を先に改造するか・・・それにしても、戦力増強艦の改造が儘ならない(涙
-
- 管理人のひとこと:こちらの在庫は改図15枚(勲章61個)、カタパルト3つ。さて、どうしたものか……。
-
[8516] 次回のメンテは5/20(月) いよいよ春イベだよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.15(水) 10:16:02
- 現在の備蓄量…油:55k、弾:70k、鋼:300k、ボ:30k、バケツ:2151
これまた、いつにましてキツイな・・・
・・・報酬次第で難易度決めるか。
-
- 管理人のひとこと:告知されてた5月中旬の最終日開始ですか。安定の……ですね。でもメンテが日付をまたいだらウソツキ確定です。(苦笑)
-
[8515] 艦これアーケード 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.13(月) 16:01:18
- >youtubeにUPされている艦これアーケード画像
これ画でPCゲームやれたら楽しいと思える。
・・・、我がPCの能力ではどうなんだろ?
-
- 管理人のひとこと:ACにハマってる人はカードコレクションがメインでしょうかねぇ? イベントグラとか、いろいろあるみたいで……。
-
[8514] 電子母子手帳? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.12(日) 03:05:39
- スマフォに電子母子手帳アプリをDLするのか。
最近の趨勢はスマフォに各々のアプリをDLしなければならない・・・
長持ちしない短命な電子機器に大切な重要データを入れるのはかなりの博打だと思う。
製造して販売しているメーカーの責任はどうなんだ?
-
- 管理人のひとこと:OSのアップデートで使えなくなるとか、そこまで考えているんでしょうかね? データのもたせ方次第でしょうけど。
-
[8513] 4-5 最後の1勝がなかなか勝てずイライラ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.11(土) 11:00:26
- ラストの1勝でボスの姫を倒せずA勝利が続きこと7回。
腹が立ったので艦 隊の並び順を変更。
羽黒改二、Zara Due、妙高改二、翔鶴改二甲、Intrep改、赤城改⇒
羽黒改二、翔鶴改二甲、Intrep改、Zara Due、妙高改二、赤城改
あっさりとS勝利で勲章ゲット・・・並び順を変えるのもアリなんだな。
-
- 管理人のひとこと:艦これはカオス的要素が大きいですからね。何かが1兆分の1違うだけでも結果が丸々違うバタフライですよ。
-
[8512] また偉大な人が・・・。 発言者:村の古老 投稿日:2019.5.11(土) 03:57:19
- 漫画孔雀王の作者、荻野真氏。
先月29日に腎不全で死去。享年59。
今月8日に近親者のみで葬儀。
-
- 管理人のひとこと:まだお若いですね。お疲れ様でした。ご冥福を……。
-
[8511] もぐさ専門店 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.10(金) 15:35:11
- 旧笠間市内に『もぐさ』だけを専門に扱う店が在ります。
販売単価が廉価なのに創業以来もぐさ一途・・・
ヨモギの若葉だけから裏毛を採取し乾燥させて石臼で挽く。
よく続いているなと感心。
-
- 管理人のひとこと:隠れた需要があるのか。それとも趣味と意地の営業か。
-
[8510] 北朝鮮のミサイル発射実験実施 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.10(金) 13:56:02
- マスコミさん、いつまでミサイルを『飛翔体』と言い張るつもりだ?
爆発しなければミサイルじゃないというのか?
それとも、水平飛行のロケットだというのか?
-
- 管理人のひとこと:だって、協定違反があったらアメリカは軍隊を出さなくちゃいけないでしょ。だから、アメリカ様が一番に認めてない。(苦笑)
-
[8509] お灸をすえる 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.9(木) 19:40:24
- >ヤケドの痕が残らないので、親からお仕置きでやられてる子がいました。
ヤケドの痕が残らない・・・無痕灸とか温熱灸とかいわれる特別なお灸で、女性や子供の為のですよ。
現代では火傷のしない専用の台座があるお灸が一般的ですが、昔は薄切りにしたショウガなどの台座に
モグサを載せて着火してゆっくりと温熱を身体に加えていました。
-
- 管理人のひとこと:今、本当に子供にお灸をすえたら、間違いなくDV扱いされます。治療も電気に変わってますし。(苦笑)
-
[8508] イベント開始は5月中旬、5海域の中規模作戦? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.7(火) 08:08:25
- アナウンスは冗談だろ?
5海域で中規模作戦だなんてさ・・・
ギミック盛り沢山の上、ボスゲージは2重3重は当たり前、オマケに史実艦縛りとかの編制制限付き。
難易度を甲・乙・丙・丁としてきたくせに・・・更に戊を新設してきたら笑うぞ。
6年前からの猛将と今年の新兵を同じ土俵で競わせることの無理難題の整合性の産物が難易度自由選択なのだろうけれど。
-
- 管理人のひとこと:史実なら徴兵等は5ランクですから、戊までは……。
-
[8507] ゴトちゃんや〜い!! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.6(月) 22:43:58
- 4-4へ繰り返し出撃するも、ドロップするのは金背景を纏った榛名を始めレア艦が多い。
なのに、お目当てのゴトちゃんが未だにドロップしてくれない。
困ったもんだ・・・。
-
- 管理人のひとこと:こちらは、ようやく5-3を攻略しました。これから5-4です。な、長かった……。(汗)
-
[8506] 言われて初めて納得。 発言者:村の古老 投稿日:2019.5.6(月) 14:32:15
- 「肩凝り」って自覚しないと解らない。
そうだよねぇ、肩凝りって中味知らないと自覚出来ないもんねぇ・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:世界でも日本人だけが「肩こり」を意識して困ってるみたいですね。平賀源内が余計な言葉を作ってくれたおかげで……。(苦笑)
-
[8505] 何れがアヤメ、カキツバタか 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.6(月) 09:33:10
- >花弁の元・・・!花菖蒲が黄色の目型模様、あやめが網目模様、杜若が白の目型模様。
昨日は菖蒲湯の日だった。
自分にはアヤメ・ショウブ・カキツバタの区別がハッキリとは判らない・・・生育環境に違いが有るらしい。
菖蒲(あやめ)・菖蒲(しょうぶ)・杜若(かきつばた)・・・漢字にすると菖蒲(あやめ)と菖蒲(しょうぶ)は同じ字だ。
菖蒲(しょうぶ)は花菖蒲と表記されることが多い。
-
- 管理人のひとこと:アヤメは陸生なので見分けは楽なんですよねぇ。問題は水辺に咲くショウブとカキツバタの違い。これは私もわかりません。
- えっと、「薬用に使えるのがショウブで、そうでないのがカキツバタ」って、わかるか〜いっ!
-
[8504] 枠買わんでも良かった。 発言者:村の古老 投稿日:2019.5.5(日) 13:55:19
- 育てるとレア装備持って来るとか、レア艦だからと取って置いた2号さん。
もう養えないので赤字が出る前にと、全てをカーンカーンカーン。
そうしたら一気に100隻近く消えた・・・(笑)。
是でまたイベや海域ドロップも増えるな(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:使わない2号さんを減らすと、一気に母港が広がりますよね。私も30隻弱どうするか……。
-
[8503] あれ? 間違えていた 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.3(金) 18:49:31
- 村の古老さん、有難うございます。
Gotlandのドロップが確認されたポイント
西方海域 4-4ボスS勝利
・・・Commandant Testeのドロップが確認されたポイントとのコピペ誤りでした。
-
- 管理人のひとこと:コマちゃん……ですかぁ。私も拾いに行こうかなぁ?
-
[8502] うん? 水上機母艦の邂逅が増えたって?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.2(木) 16:06:48
- <水上機母艦限定邂逅>
>瑞穂、神威、秋津洲、Commandant Teste および Gotland(2019/04/22〜
よし!! ゴトちゃんに逢いに行こうっと。・・・ポイント:3-1、4-3
-
- 管理人のひとこと:今のところ、誰とも邂逅してません。できれば瑞穂と邂逅したいんですけどね。
-
[8501] あまりオイラには関係ないが・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.5.2(木) 04:08:53
- 10連休のGWも早後半になったです。
オイラは焼却炉の運転に勤しんでいます。
気が付けば令和も2日目ですか。
艦これ再起動したら、『令和』の掛け軸が出てきました。
-
- 管理人のひとこと:え? 掛け軸??? ……すっかり流してました。orz
-
[8500] ついにきた平成最後の日 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.30(火) 10:36:52
- これで、オイラは昭和・平成・令和の三時代を生きることになる。
でも、明治・大正・昭和・平成・令和と五時代を生きるという上には上の人がいる。
さて、令和はどんな時代となるのか。
リタイヤしたオイラは期待せずにいるよ。
-
- 管理人のひとこと:昭和は長いので、戦前戦中、高度経済成長期、ポスト石油危機の3つに分けたりして。(苦笑)
-
[8499] アニメ映画『天気の子』 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.29(月) 14:45:26
- >「これは、僕と彼女だけが知っている世界の秘密についての物語だ。」
>「あの日、私たちは世界の形を決定的に変えてしまったんだ。」
>2019年 7月19日公開
うほっ、観るのが楽しみだな。
-
- 管理人のひとこと:令和に入ると天気予報が更に詳しくなりますからね。天気予報は6月から2週間の気温まで、台風も7日先まで……。
-
[8498] そういえば。 発言者:村の古老 投稿日:2019.4.29(月) 02:10:46
- 前回書いた奴、【GW期間限定】六周年出撃任務-拡張作戦-6-3。
長陸奥任務の拡張戦6-4の間違いでした。
反省して深くお詫びいたします・・・。
もしかして長陸奥任務、5-5も遣って無かったかなぁ・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:上位海域。行ってないから間違いにも気づきませんでした。あはは……。(汗)
-
[8497] 短いので此方に。 発言者:村の古老 投稿日:2019.4.29(月) 02:04:45
- 【GW期間限定】六周年出撃任務-拡張作戦-。
はぐれ星氏等の他の皆さんを参考に・・・。
って、良く良く考えたら、私潜水艦作戦すら手を付けて無かった・・・(苦笑)。
任務こなす前に遣る事が多いなぁ。
-
- 管理人のひとこと:せめて大淀任務で任務拡張ですね。5-3も、さっぱり最後のゲージ破壊が終わりませんし……。(泣)
-
[8496] エンジンルームで異音が発生 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.28(日) 16:21:16
- 走行中にエンジンルームからバキッという音が聞こえてきた。
駐車場でエンジンルームを点検する・・・エアコンコンプレッサーの駆動ベルトカバーが破損していた。
取り敢えず修理は後日と走行しているとエアコンが効かなくなり、派手なガリガリ音が出てきた。
再度点検・・・コンプレッサーのマグネットクラッチ板が擦れて盛大に鉄粉を撒き散っていた。
駆動ベルトを切り、修理見積もりに持ち込む・・・修理は5月末、費用は16万円強・・・泣きたいよ…orz
-
- 管理人のひとこと:先延ばしで被害を拡大させたんでしょうかね? それも平成最後、GWの頭でとは不運……。
-
[8495] 春だな〜あ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.28(日) 15:00:45
- 野山に食べられる物が多くなってきた。
タラの芽やコシアブラ、行者ニンニク…etc
暫し山籠もりしてもいいかな?
・・・そろそろ川縁りの蕎麦屋では旬の山菜天麩羅蕎麦が食べられるだろうか。
-
- 管理人のひとこと:季節、気温以外、すっかり気にしなくなりました。人間は自然に生かされているのに……。
-
[8494] youtubeに艦娘たちが沢山UPされている 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.28(日) 14:54:42
- 今日気が付いた。
艦これに登場する艦娘たちの解説がUPされている。
・・・これは、艦これ運営の6周年記念行事の一環であるのだろうか。
-
- 管理人のひとこと:1隻ずつ活躍が紹介されてて、一時期ハマってますたね、今はすっかりご無沙汰ですが。
-
[8493] 春!花束娘『長波』出撃 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.28(日) 10:51:45
- 旗艦:長波改二、Italia、高波改、朝霜改、沖波改、鈴谷改二
・・・第1回目:あれ? ボス手前でM→Oへ逸れた?! 何故だ??
なになに、索敵値:45以上でP、45以下〜41以上〜45以下はランダム、41以下はO・・・索敵値がキツイ!
急遽装備変更:33号対水上電探&零式水上偵察機11型乙(熟練)
・・・ランダムにもめげず、無事にボスの許へ到着…S勝利を獲得。
-
- 管理人のひとこと:5-3へ繰り返し出撃して、ここだけで「ろ号」が終わりました。でも、まだ解放が終わってません。最後のひと刺しが……。
-
[8492] 切実な願い。 発言者:村の古老 投稿日:2019.4.28(日) 01:26:17
- >春!「三一駆」旗艦「長波」、出撃せよ!
私は選択報酬2では、新型砲熕兵装資材x2or戦闘詳報x1で悩みました。
特に今後装備改修等で、新型砲熕兵装資材って良く使うんですよねぇ・・・(苦笑)。
結局泣く泣く戦闘詳報にしました。
新型砲熕兵装資材、此の後カタパルトみたいにならなければ良いのですが・・・。
-
- 管理人のひとこと:現在の在庫、新型砲熕10、戦闘詳報5なので、迷わず少ない方を選びます!
-
[8491] 選択に悩みます 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.27(土) 17:54:03
- 春!「三一駆」旗艦「長波」、出撃せよ!
選択報酬1…プレゼント箱x1 or 家具箱(大)x3
選択報酬2…新型砲熕兵装資材x2 or 勲章x1 or 戦闘詳報x1
・・・何で勲章と戦闘詳報を同一選択肢に入れるのか・・・別々にしてくれよ(叫び
-
- 管理人のひとこと:1ならプレゼント箱、2なら戦闘詳報ですね。私なら迷わず……。
-
[8490] 六周年出撃任務-拡張作戦・・・全完です 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.27(土) 11:49:43
- >中部グアノ環礁沖海域(6-3)・・・S勝利1回
艦隊編成:瑞穂改、大淀改、雪風改、時雨改二、初霜改二、島風改・・・殆どに水雷・爆雷を装備
ルート:母港⇒A(能動選択)→C(潜/):単横/→E(水雷/):単縦/→G(資源)→H(資源)→J(ボス)(水雷/):単縦/
六周年出撃任務-拡張作戦の獲得報酬:戦闘詳報×1、改装設計図×1
-
- 管理人のひとこと:任務達成おめでとうございます。私はいくつかをあきらめ、11ページでもいいかなぁ〜と……。(滝汗)
-
[8489] 南方サブ島沖海域(5-3) 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.27(土) 11:18:46
- 【GW期間限定】六周年出撃任務-拡張作戦-
>(軽巡級/水母)1隻+駆逐艦2隻+自由枠3隻
南方サブ島沖海域(5-3)・・・S勝利1回
艦隊編成:由良改二、Zara due、鈴谷改二、熊野改二、夕雲改二、巻雲改二・・・『主力 オブ 主力』の焼き直し
道中支援&決戦支援ありで、1回の進撃で完了。
-
- 管理人のひとこと:5-3。あと1回でゲージが削れるのですが、もう2日連続、計13回ボスに到達できてません。ラスダン編成ありでしたっけ?
-
[8488] 4-5 終わった 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.27(土) 00:22:28
- 西方カレー洋リランカ島沖(4-5)でのS勝利1回・・・終わった
大淀改、Italia、瑞鶴改二甲、夕立改二、タシュ改、秋月改
母港⇒C→F(潜5/単横):単横/勝A→I→J(雷3軽1駆2/梯形):単縦/勝S→H(重1戦1軽1駆3/複縦):単縦/完勝→T(ボス)(姫1浮2戦1駆2/単縦):単縦/夜勝S
-
- 管理人のひとこと:お疲れさまでした。こちらのEX海域攻略は、3-5、あと1回です。
-
[8487] どないせいといううんじゃ?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.26(金) 18:38:46
- 【GW期間限定】六周年出撃任務-拡張作戦-
>(軽巡級/水母)1隻+駆逐艦2隻+自由枠3隻
・・・取り敢えず、北方キス島沖(3-2)でのS勝利1回は終わった。
だが、西方カレー洋リランカ島沖(4-5)でのS勝利1回は門番の軽巡鬼にズダボロにされ続けているため泣きを見ている。
ボス戦は三式弾とロケランが必須なのに、編成縛りがキツイ。
-
- 管理人のひとこと:廃課金仕様ですからねぇ。手を出すか出さないか……。
-
[8486] 【GW期間限定】六周年出撃任務-拡張作戦 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.26(金) 14:02:36
- >(軽巡級/水母)1隻+駆逐艦2隻+自由枠3隻
メンドイので、艦隊司令部の強化 【実施段階】の旗艦:大淀+(明石/水母)1隻+自由枠4隻から転用。
編制…旗艦:大淀改、日進甲、大井改二、北上改二、夕立改二、秋月改
是で試しに(3-2)へ進撃・・・母港⇒A→Bと逸れたよ・・・条件に合致しているのに…orz
-
- 管理人のひとこと:軽巡2隻以上でA。雷巡があるせいでしょうかねぇ?
-
[8485] 司令部に新人さんが配属された 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.26(金) 13:28:31
- 是で同時間に任務を受託できる数が6⇒7になった。
でも、昨今の情勢では同時間での任務受託を増加させている元凶がさっさと改善してくれないと・・・。
司令部要員があまりにも少な過ぎるんだよ!!
任務を増やす前に人手を増員してくれ!
-
- 管理人のひとこと:……え? 司令部要員? その報酬には気づきませんでした。これはやる気を取り戻さないと……。(苦笑)
-
[8484] 艦隊司令部の強化 【実施段階】 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.25(木) 15:19:10
- >旗艦大淀+(明石/水母)1隻+自由枠4隻
艦隊編成:大淀改・日進甲・陸奥改・大井改二・北上改二・秋月改
任務完遂条件…(2-3)(3-3)(4-1)の各々ボスにS勝利2回づつ
なぜだ?! どの海域のボスマスで必ず敵艦が1隻だけ残る・・・虚しいA勝利が続く(涙
-
- 管理人のひとこと:私は3-3の門番が……。
-
[8483] GW期間限定+六周年記念・・・只今奮闘中 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.25(木) 13:11:25
- 六周年記念演習……軽く完了・・・皆さんへ感謝です!! …勲章を貰った
艦隊司令部の強化 【準備段階】・・・迷ったけれど、紫雲を頂戴した
【GW期間限定】六周年出撃任務・・・取り敢えず、(1-3)(1-4)(2-1)まで完了、(2-2)は出渠待ちです
艦隊司令部の強化 【実施段階】・・・サブとかグアノとかが辛そうです
艦隊司令部の強化 【実施段階】・・・大淀+明石・水母の艦隊・・・勲章と司令部要員の為頑張るぞ
-
- 管理人のひとこと:大淀任務、どこまで進んでたかなぁ〜? あ、反復を見落として……。(汗)
-
[8482] どれだけバブル化するんだ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.23(火) 05:02:32
- 金剛改二丙・・・夜戦特化戦艦・・・改図2部+戦闘詳報1部+新型砲艦兵装資材1個+開発資材300
その他に弾薬:8800+鋼材:7900が必要
何でこんなに超貴重な物品を必要なんだ?
セレブな提督ばかりじゃないんだぞ?
-
- 管理人のひとこと:とんでもない資材喰いですね。貧乏性の私は放置決定しました。(爆)
-
[8481] >鋼材だけ突出してますね。 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.22(月) 12:45:22
- これについて、むかし投稿したことがありますよ。
これは、東京急行(1)と東京急行(2)を各々200回以上連続で実施したことの結果です。
-
- 管理人のひとこと:私も東京急行系を回してますが、以前ほど鋼材が増えなくなって困ってますよ。大量要求する任務は無視してるのに……。
-
[8480] イベント前なのに貧乏なのだ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.21(日) 09:57:34
- 油:32k、弾:39k、鋼:274k、ボ:2k、バケツ:2052
現在、潜水艦隊・海防艦隊、駆逐艦隊のうち低レベル艦のみの編制でデイリー任務に出撃中。
空母系とか輸送艦の撃沈任務が辛い・・・
-
- 管理人のひとこと:鋼材だけ突出してますね。私はバーナーが心配です。いつの間にか減ってて、ただいま増産中です。(苦笑)
-
[8479] うん? 自己申告で変わる税額?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.19(金) 21:45:52
- >店内での飲食の有無の自己申告で変わる消費税の税負担率
>店内での飲食あり・・・税率10%
>店内での飲食無し・・・税率8%
・・・これって、店の外で飲み食いしてゴミをそのまま放置する輩が増えるだけじゃないか?
-
- 管理人のひとこと:それ以前に日本式消費税だと6%もあれば異常な重税で世の中を壊してるのに、本当に上げるんでしょうかね?
-
[8478] ボーキ、未だに1K未満・・・orz 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.19(金) 17:09:28
- >イベントが目前に迫ってるのに、それは一大事じゃないですか。
困った。今度のイベントどうすんべ・・・
機動部隊の編制無しで進めるしかないかな。
それとも、新人さんたちの顔を見てから決めるか・・・。
-
- 管理人のひとこと:うまくやればGW中に1日1Kずつ回復は可能。そこに自然回復分を加えれば……
-
[8477] 春だな 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.18(木) 16:19:09
- 市役所からウリ坊(20Kg)の焼却処分の依頼が来た。
山中でウリ坊を追いかけ廻した経験がある・・・親が近場にいなくて良かったよ。
-
- 管理人のひとこと:あら、今は市役所の職員が鍋にして食べないんですね。そういう時代ですか……。(苦笑)
-
[8476] 何故かボーキが102…空母系稼働不能 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.18(木) 12:25:39
- おかしい、なぜかボーキが102しかない。
デイリーを消化していたら、ボーキが激減していた。
お陰様で、6-5での基地航空隊を運用できない。
艦載機の無い空母はただの張子の虎だし・・・
-
- 管理人のひとこと:イベントが目前に迫ってるのに、それは一大事じゃないですか。資源ゼロ提督を目指すならまだしも……。
-
[8475] 艦これの不満−2 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.17(水) 14:15:04
- 大火力艦がボスではなく、駆逐艦などの木っ端艦を狙い撃沈させたことにより勝利を逃すことが多々あること。
・・・これはもう悔しくも腹ただしいよ。
狙いを指定できないのがもどかしい。
AIがアホなのかな?
-
- 管理人のひとこと:ランダムという名のAI。Aho-Intelligence。(悪
-
[8474] 金剛改二から更に金剛改二丙?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.16(火) 18:31:08
- おいおい、この娘達は4姉妹だぞ。
どれだけの改装図面が必要になるんだよ?
高速戦艦の何処をどう改装するというのか。
丙というからには、マイナーチェンジだよな?
何か兵装追加くらいか? ……強力な火器管制電探+誘導噴進弾とかはないか
-
- 管理人のひとこと:金剛だから「丙、提督ぅ」というだけの理由だったりして……。
-
[8473] ゲージへの不満 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.16(火) 18:15:08
- 毎回ゲージについて思うのだが、海域の必要勝利数とゲージのレベルが合致しないのだ?
ゲージを見て、あと何回勝てば海域クリアになるのかと判別できない仕様は不親切極まりない。
イベント時のゲージについても不満があるが、これは割愛。
-
- 管理人のひとこと:目盛り、わかりやすく入れて欲しいですよね。ないしはデジタルカウンターか……。
-
[8472] 祝!!令和、新時代イベントは中規模で5月開始 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.15(月) 16:52:10
- なんでだ?
始めるなら、10連休GW開始の4月からだろうが・・・
-
- 管理人のひとこと:過去の経験から、GW明けどころか、5月下旬スタートの可能性も……。
-
[8471] 一晩中ケロケロとカエルさん 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.15(月) 09:39:53
- 分ちゃいるけれど、好物なんだよ・・・。
お昼にウナギ・・・これは無問題。
物産展で買った餅…納豆餅と草餅・・・好きなんだよ。
夕方に完食・・・胃が痛い・・・胃液が逆流する・・・が、我慢だ・・・突然、マライオンになった。
・・・そして一晩中ケロケロとカエルさんになって独唱。
-
- 管理人のひとこと:食べ過ぎでしょうか? それとも、ちょっと悪くなっていた? お大事に……。
-
[8470] お医者さんから忠告。 発言者:村の古老 投稿日:2019.4.14(日) 02:43:46
- 鼻咬む時、片側ずつ咬んで、両方一遍に咬まない様に。
そうしないと、咬んだ勢いで鼻水等が喉に落ちたり耳に行ってしまうそうです。
体の奥では耳と鼻と口腔は繋がって居るので、鼻に在る細菌等が両方に住み着く事も在るそうな。
また脱水すると粘液が出ず、鼻詰まりの原因となり口呼吸し易くなると。
血流にのって肺や脳に行くと…怖いですねぇ。
-
- 管理人のひとこと:両方を同時に咬むというのが器用に聞こえるのですが……。
-
[8469] そうまでして。 発言者:村の古老 投稿日:2019.4.13(土) 12:14:22
- そう言えば、何処かのゲームソフトでVRキャバクラが出たなぁ・・・。
其処迄して他人と向き合うというか恋愛が怖いのか?。
其れとも何か別な事をしたいのか?。
-
- 管理人のひとこと:キャバクラは単にお金を使いたくないか、反対に使わせたい人がゲームで雰囲気を知ってもらおうとしてるか。(笑)
-
[8468] 隻眼とVR 発言者:ルミトル 投稿日:2019.4.12(金) 21:31:27
- 任天堂がVRを遂に発売、ということで買ってみたんですが
隻眼なのでちゃんと見えないようです、3Dメガネで3D映画と同じような感じかも
ボヤける上に目が凄い疲れる感じですね、両眼でも疲れるらしいですけど片目だと負担が大きすぎるかも
だいたいスマホとかでも画面から離れて使いましょうって言ってるのにVRは画面が近すぎますよねw
ゲーム自体はなかなかおもしろく、VRじゃなくても一応遊べるので良かったです。
-
- 管理人のひとこと:パソコンでできるVRは、いつから出てきますかねぇ? 管理人は交差法で立体視できるので、大きな絵でも大丈夫。(笑)
-
[8467] 外国人労働者に配慮、給与の電子マネー払い認む 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.12(金) 19:38:50
- 日本人労働者への配慮は無いのか?
-
- 管理人のひとこと:財界の要請で法律の抜け道を作ってるだけですからねぇ。あとあと問題になると思いますよ。国際的な……。
-
[8466] ろ号も終わった、残りは5-5と6-5残りか 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.12(金) 19:36:35
- 7-2は勲章無いし、ご利益も少ないから放置だな。
-
- 管理人のひとこと:こちらは2-5攻略完了。これから3-5です。その前にろ号は1/3です。
-
[8465] 切実な願い。 発言者:村の古老 投稿日:2019.4.11(木) 13:54:10
- 最近TV[で新貨幣の話題が多い。
如何でも良いが、軽トラスーパーでも使えるのなら歓迎しよう。
買い物難民の移動販売車でも使えるのなら何でも良い。
同じ様な移動ATM車って無いかなぁ(笑)。
-
- 管理人のひとこと:たしかに不便なく使えるお金なら何でも良いです。(苦笑)
-
[8464] 異世界食堂に異世界居酒屋。 発言者:村の古老 投稿日:2019.4.11(木) 12:31:37
- CATVで流されたが、BRが販売されて居ないのでHDから消せない。
焼きたくともコピーワンスだし、保存を考えると焼くのも…ねぇ。
外付HDD購入して移行…するか?。
-
- 管理人のひとこと:機種が対応してるなら、据え置き型の外付けHDDが一番ですねぇ。価格も4TBで1万円を割りつつありますし……。
-
[8463] キャッシュレス経済? アホか! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.11(木) 10:19:02
- 新紙幣発表に、キャッシュレス経済はどうなるかという言論が沸き上がっている。
アホかとしか言えない。
誰もが端末を所持しているのか?、クレジットカードを所持しているのか?
端末なんて停電した時に使えないだろ? 誰もが使えるとは限らないだろ?
電子情報の預金は完全に保護されていないよな?
-
- 管理人のひとこと:国がインフラを用意しないキャッシュレスに何の意味があるのやら。クレジット会社に利用されるだけです、
-
[8462] 世界初、BH写真撮影に成功 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.11(木) 10:05:09
- >天の川銀河の中心にあるブラックホールの写真撮影に成功
>日米欧などの国際共同研究グループが10日、銀河の中心にある巨大ブラックホールの撮影に初めて成功したと発表した。
>世界の8つの電波望遠鏡を連動させ、極めて解像度の高い巨大望遠鏡に見立てて観測した。
『凄い』の一言だ。
-
- 管理人のひとこと:正しくはBHは真ん中の黒いところで映ってません。降着円盤の電波での観測に成功したんですね。
- 更にはたぶん正しくは電波だけでは撮影できず、ヘイズ統計=スパースモデル計算で画像処理した結果でしょうけど。
-
[8461] 小銭の方は 発言者:ルミトル 投稿日:2019.4.11(木) 06:09:36
- 新札は5年後に使われるらしいですね、発表早すぎでは....
Twitterでは5円玉だけ漢数字の五なので外国人の方が困ると話題に
どうやら5円玉は現在使われてる硬貨の中でデザインされたのが古いみたいですね。
..といっても500円玉は新しい物なのに平成十五年とか元号に漢数字が使用され、
100円玉では平成15年と漢数字は使用されて無いのが不思議ですが
-
- 管理人のひとこと:外国人を気にするのはバカバカしいですね。世界を見回せば数字のないコインなんて珍しくありません。
- 表音文字──アルファベットの国にとっては、数字も記号も異質な表語文字ですからね。その逆だと思えば。
-
[8460] 新しいお札 発言者:ルミトル 投稿日:2019.4.10(水) 16:56:24
- 新しく変更されるお札、デザインがかなり変わりましたね。
夏目漱石から野口英世はデザインにそんなに差が無かったので不満は無かったんですが、
偽造防止とかグローバル化いろいろあるんでしょうが、漢数字が小さくなったのは違和感あります。
麻生さん、いわく元号の変更とは関係無いそうですが、今まで20年うらいのサイクルで変わっていたはずが
今回は15年くらいで変更らしいので本当に偶然なのか勘ぐってしまいますね。
-
- 管理人のひとこと:外国人のことなんか気にせず、漢数字は今のままで良いと思いますよね。一応は小さくても別にあるんですから。
-
[8459] 新紙幣デザイン公開 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.10(水) 02:34:20
- うん? 外人さん向けのデザインか・・・
しかし、相変わらず北の国やカリオストロの城地下工房泣かせだなや(爆笑
-
- 管理人のひとこと:渋沢栄一は、現在の我利我利亡者の企業家への皮肉。津田梅子と北里柴三郎は御用学者化した大学人への皮肉でしょうか。
- 私としては緊縮財政を批判して不況を克服した高橋是清になって欲しかったですね。今の日銀と財務省への皮肉として。
-
[8458] 4K、8Kは横方向の画素数でしたか 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.9(火) 12:37:09
- 正解を知ることが出来、感謝です。
無知を晒した甲斐が有りました。
昔、デジタルカメラの黎明期に画素数表現で性能の優劣を表していたのを思い出します。
-
- 管理人のひとこと:無節操な世の中が悪いんです。ハイビジョンは縦の走査線。カメラは全画素数。テレビは横の画素数だけって……。
- 昔、パソコンモニターを文字数で競ってた頃、細長い文字で横方向の画素数だけ稼いでた某社を思い出します。(笑)
-
[8457] 4K、8K、5G…最近の巷を賑わせている 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.9(火) 11:48:36
- 4K、8K・・・デジタルTVの放送やデジタルカメラにおける走査線の数を便宜的に表現。
高精密画像の処理ができるらしい・・・一部のPCでも対応が始まった様。
5G通信・・・無線方式携帯型通信機器の搬送波の周波数帯が5GHz(5ギガヘルツ)級という意味らしい。
・・・センチ波とかミリ波とかの表現は無くなったのだろうか・・・
-
- 管理人のひとこと:4Kは走査線じゃなくて横方向の画素数ですよ。
- マイクロ波、ミリ波は物理単位ではなく、ただ「波長が短い」というだけで付けた呼び方なので消えたのだろうと……。
-
[8456] 〇‐5海域攻略やっていたら、貧乏な提督になっていた 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.8(月) 12:23:48
- 現在の資源類・・・油:23k、弾:36k、鋼:259k、ボ:2k
週間任務直前までのボ‐キ:1kでした。
現在、6-5攻略は、3/6回まででボーキ不足による足踏み状態で止まっています。
機動部隊を編成しないで済む海域攻略に行くかと思案中です。
-
- 管理人のひとこと:こちらは96k/188k/154k/99k/2856。それよりいつの間にか100近くまで減ったバーナーを、なんとか230まで回復中。
-
[8455] 鱻(セン、あたらし・い、すくな・い) 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.8(月) 11:24:18
- う〜む。訓読みが・・・変だと思えるよ。
あたらし・い……新鮮な生魚と言う意味なのは理解できる。
すくな・い……この読みが理解不能だ。・・・魚×3なら、魚が沢山いる=魚の群れだろうがと思うけれど。
他の〇×3の漢字には、多いという意味があるのに・・・何故この文字だけが・・・。
この文字の別字が鮮……たしか、朝廷貢物が鮮い国ということで朝鮮という国名になったという説があったな。
-
- 管理人のひとこと:私は「あたらしい」の意味がある方に驚きですが、「鮮」と同じと聞いたら「鮮」に「少ない」の意味があるのを納得。
- 私は蟲と同じパターンで、多いけど大きくない=実質「しょぼい」ではないかと思いました。
- 同じように車(周りに集まる)の和気あいあいが、轟になったらやかましくて会話にならんみたいなものかと。
-
[8454] 読めない漢字がある 〇×3の単漢字 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.7(日) 19:14:07
- 木×3=森、車×3=轟、女×3=姦、虫×3=蟲、日×3=晶、口×3=品
・・・あと何があったかな・・・
最近よく目にするが読めない漢字・・・中国系の人なのか台湾出身の人の店名に多い。
金×3=?、牛×3=?、石×3=?、耳×3=?、
-
- 管理人のひとこと:最初に頭に浮かんだのは、七×3=㐂(「喜」の俗字)でした。それと作中で使おうとしたこともあって、火×3=焱(ほのお)。
- 牛×3=犇(ひし・めく)、耳×3=聶(ささや・く)ですね。
- 訓読みにあるのは他に、子×3=孨(よわ・い)、魚×3=鱻(すくな・い)、鹿×3=麤(あら・い)、あたりでしょうか。
- 訓読みのない漢字だと、金×3=鑫(きん)、石×3=磊(らい)、馬×3=驫(ひゅう)、他にもありますけどキリがないので……。
-
[8453] 朝日新聞 中国、横須賀港の実物大の軍事標的模型作成 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.7(日) 17:20:46
- おお良いのか、こんのものを報道して・・・どうしたの、朝日新聞さんよ?
-
- 管理人のひとこと:左右を逆にすればバレないと思ったんでしょうかねぇ? 中国さんは……。他に嘉手納基地の模型も……。
-
[8452] 前回の卵の話し。 発言者:村の古老 投稿日:2019.4.6(土) 23:03:06
- 中味同じ卵で、附随のたれがちょと違う。
値段も同じで、パッケージが違うだけ。製造は同じ会社・・・(苦笑)。
こういう半熟or温泉卵パックも在ります。
いやはや何て言うか・・・。
-
- 管理人のひとこと:えええ? 黄身だけが固まってるのが温泉卵、白身だけが固まってるのが半熟なのに〜。(笑)
-
[8451] 短いので此方に。 発言者:村の古老 投稿日:2019.4.6(土) 03:08:20
- CVSやスーパー、100均等で買物をする時、どっちにしようか悩みます。
表記名、「温泉卵」or「半熟卵」。
黄身だけが半熟…是位なら解りますが、白身も半熟で、タレが在る無し。
其れだけで名前や値段が違うのは・・・(苦笑)。
…是って若しかしてさいたまだけ?。
-
- 管理人のひとこと:作り方がまったく違うので、値段の違いは何となく分かるんですよねぇ。
- 白身が固まらない70度以下を保って、30分以上かけて黄身だけが固まるの待つ温泉卵は手間と時間がかかります。
- 一方で半熟卵は熱湯に放り込んで5〜6分で完成。失敗を防ぐために凍らせておいて、黄身は予熱で自然解凍という手抜きも。
-
[8450] 24時間の休養を入れないと勝てないなんて・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.5(金) 19:54:17
- 現在、3-5.4-5、5-5を専任の艦隊を編成して攻略中。
勝っても負けても1日1戦にしておかないとズタボロになるのは何故だと言いたい。
勲章為にと無理をしているのは重々承知しているが、やはり資源類が枯渇はきついよ。
あと対潜水艦戦の勝敗が納得できない・・・戦闘回避して無傷であっても敗北D判定はおかしいだろ。
航空奇襲での無傷は完勝判定なのに・・・
-
- 管理人のひとこと:疲労問題。艦これを特徴づけるステータスですよね。他のゲームでは見たことありませんし……。
-
[8449] NHK深夜アニメ・・・未だ放映していたのか 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.4(木) 13:29:35
- 昨夜の2:00頃にNHKを見たら、なんか辛気臭いアニメが放映されていた。
人殺しだの拷問だの裏切りだの暗殺だのがてんこ盛り。
これって、何のアニメだ?
タイトルを知りたいなと最後まで視聴。
『進撃の巨人』だった・・・orz
-
- 管理人のひとこと:第三期がNHKって、なんだこりゃ? 受信料のために、なりふり構わずになってますね。
- 財務省が税金をふんだくることだけが目的になってるように、NHKも受信料をむしることが組織の目的にすり替わってます。
-
[8448] 無題 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.3(水) 14:56:50
- 最近では、難解な海域攻略に新要素が加わっていますね。
新要素(高速統一+)
全艦を高速型で統一し、更に課金アイテム(補強増設)で船体に補助スロットを設けてタービンや缶を搭載する。
-
- 管理人のひとこと:そういえば補強増設、ちょっとしたクリックミスでも聞いてくるようになりました。あれは良いのか悪いのか。
-
[8447] 基地航空隊 何故こんな仕様にした? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.3(水) 14:38:40
- 基地航空隊を展開させる度、後片付けをやらないといけない。
怠ると、ボーキの自然回復が阻害される。
一々機体の補充をして、木札を【休憩】モードにしなければならない。
・・・けっこう忘れるしメンドイ……自動的にやって欲しいぞ。
-
- 管理人のひとこと:なんと、そんな落とし穴が……。(まだ航空隊が鎮守府)
-
[8446] 第5戦隊任務 逸れまくり、ムカっ腹が立った 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.2(火) 13:43:51
- 何故か10回の全てが、C→D又はL→Nと逸れまくりなので、艦隊編成替えて北側航路進撃に変更。
第五戦隊3隻+航戦1隻&航巡2隻…ドラム缶2と索敵値装備各種
・・・1発クリア・・・次回からは、北側のみでいくことに決定だな。
-
- 管理人のひとこと:ホント、まったくのランダムで得るものもなく確率が低いだけだと、怒りしか湧いてきませんよねぇ。(苦笑)
-
[8445] 老い先短いし…良いか(笑) 発言者:村の古老 投稿日:2019.4.2(火) 04:20:48
- 役所から大層な封書が。
平成30年の風疹大流行時、12月に公的接種受けてない人に送付…ですか。
『私は風疹の予防接種受けた記録が無い。其の為抗体検査と予防接種を受けなさい。』
…???あれぇ〜???。
-
- 管理人のひとこと:お役所指定の病院と日時以外でやったら、お前が報告しろっていうお役所仕事ですね。
-
[8444] 第5戦隊任務 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.1(月) 20:28:33
- C→D、L→Nと逸れまくり・・・先月と何ら変わっていないのに何故だ!?
-
- 管理人のひとこと:Lマスの分岐条件。早く情報が欲しいですね。
-
[8443] 春が来た。 発言者:村の古老 投稿日:2019.4.1(月) 20:15:59
- 富山で白海老漁が始まりました。
喰いに行きたいが、金沢も含め向こうはまだ冬タイヤ居るんだよなぁ。
-
- 管理人のひとこと:金沢どころか、強い寒波で西日本でも雪ですからねぇ。もう4月なのに……。
-
[8442] 新元号は『令和(れいわ)』です 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.1(月) 19:42:47
- ・・・う〜ん……なんか、語の韻がパッとしない感じだな。
-
- 管理人のひとこと:私に音韻に違和感がありましたね。自然な音韻なら「れい・な」か「れー・わ」か。まあ、慣れの問題でしょうけど。
-
[8441] ウッソォ!! なんで、こんなに任務がある?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.4.1(月) 09:58:39
- これって、いったい何ページあるんだ?
・・・11Pもあるよ……orz
単初の出撃任務ばかり、しかもメンドイようなものばかりだ。
単発の工廠任務は改修Max品ばかり要求している・・・
-
- 管理人のひとこと:こちらは12pです。片づけようって気持ちもなくなりますよねぇ。
-
[8440] 6-5 何とか勝てた・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.3.29(金) 23:33:56
- 艦隊を再編成して何とかクリアできた。
結局、武蔵・瑞鶴・大鳳・摩耶・北上・初月と重い艦隊編成になってしまった。
出撃回数が2回で収まってくれて良かった。
ずるずると泥沼にはまって資源をいたずらに消耗しないですんだのは幸い。
とりあえず、陸奥が再度入手できて一安心。
-
- 管理人のひとこと:おめでとうございます。燃料消費、バカになりませんよねぇ。
-
[8439] アホみたいな要求だ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.3.28(木) 14:41:16
- 日向改二化・・・必要レベルLv.90+改装設計図×2+試製甲板カタパルト+戦闘詳報+新型航空兵装資材+開発資材×181
他に必要なもの・・・弾薬:4500&鋼材:8800
アホみたいに色々と要求してきたな・・・今後、試製甲板カタパルトとか戦闘詳報とかも出て来るんだろな。
-
- 管理人のひとこと:私はもう最近の改二は放置です。どうしても欲しい時だけ……。
-
[8438] 佃煮の材料も何処で・・・。 発言者:村の古老 投稿日:2019.3.28(木) 13:53:23
- 流石に1W、壱日弐食鰤カマっていうのも飽きて来た(笑)。
然し魚では一番安くて量が在るという点で、購入費対策としては壱番良いんですよねぇ。
でもそろそろ季節も終わるし、如何するか。
矢張丸干やシラス・ジャコ等の干物や缶詰・佃煮か。
でも佃煮って美味しい店は少ないんだよなぁ・・・。
-
- 管理人のひとこと:佃煮。そういえば最後に食べたのはいつでしょうかねぇ? 私には食べる習慣が……。
-
[8437] 6-5 躓く5勝目・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.3.28(木) 11:48:14
- またもやボスマスでのS勝利が獲得できない。
連続のA勝利が続く。
道中での損害を低減できれば・・・ピコーン!
基地航空隊の分遣隊をCおよびDへ送り、ボスへ第2隊が急襲すれば良いのではなかろうか。
・・・ビンゴ!!第5勝目獲得……次はラストダンスだ。
-
- 管理人のひとこと:こちらは2-5、7-2で苦しんでます。う〜む……。
-
[8436] SB味付け塩胡椒。 発言者:村の古老 投稿日:2019.3.28(木) 03:29:19
- 何時の間に容量の変更が在ったんだ?・・・。
詰替えが200g、容器本体が180g。
本体の賞味期限来月19日迄、やっと使い切るというのに。
という事は、詰替え返品し本体再購入なのか。
是だけの為に今日コープに行くのか・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:もしかして詰替えはオレンジの「天日塩」、本体は赤の「赤穂の天塩」という別商品というオチでは?(苦笑)
-
[8435] おお〜順調に遅れているわ。 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.3.27(水) 20:20:53
- メンテ終了予定が20:30⇒22:00になっている。
何で毎回毎回学習しないのか、できないのか・・・計画性の大切をさ。
-
- 管理人のひとこと:たぶん学習して20:30ではないかと。でも、規模の大きさで、もっと確実な目安を出せると思いますが。
-
[8434] だあァ! 完全にノーマークだった・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.3.27(水) 11:19:55
- 6-5へ最終戦の突撃開始直後にメンテ入り・・・(泣き
今度のメンテで日向改二が実装されのか・・・今度も高レベルで改図2+戦闘詳報+etcなんだろうな
いい加減に廃人ゲーマー向け仕様は止めて欲しいぞ。
-
- 管理人のひとこと:改造レベル90突入とか、ケッコン前提の廃人仕様はやめて欲しいですよね。60台での改造はもう出てこないのか……。
-
[8433] 6-5 4勝目、何故勝てない? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.3.26(火) 13:31:19
- 大破撤退かS勝利以外の勝利ばかりが続く・・・決め手に欠けるボス戦。
開き直るべか・・・
Gの対空襲への備えである基地航空隊をボスマスへ振り向ける。
・・・それでも勝てない。
仕方がない、戦爆混合編成で基地航空隊をボスマスへ・・・おお、勝てたよ(嬉し涙目
-
- 管理人のひとこと:春イベントに向けて資源確保を急いでますが、燃料だけがさっぱり増えません。ところで、いつからでしょうね?
-
[8432] あれ? 何時の間にか始まってたのか 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.3.26(火) 06:08:47
- >映画 ガールズ&パンツァー 最終章 第1話 2018-12/9 劇場上映済み
>映画 ガールズ&パンツァー 最終章 第2話 2019-6/15 劇場上映予定
vs BC自由学園 全6話構成・・・仏戦車登場
・・・しかし、全6話構成とは長いな。
-
- 管理人のひとこと:事前情報、まったく仕入れなくなりましたねぇ。なんかCM流れてるな〜とは……。
-
[8431] 6-5 3回までは順調だったのに・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.3.25(月) 11:02:46
- 4回目のボス到達への道程が遠いです。
続けざまに道中での大破撤退が襲ってきたので、現在は辟易しています。
三重キラもお構いなしで大破撤退させられて涙目・・・。
-
- 管理人のひとこと:昨晩は「ろ号」に手間取り、残り25隻の輸送船を沈めるのに4-2へ20回も出撃しました。C、Dマスで大破する戦艦たち。(涙)
-
[8430] 6-5 第1戦目 あれ、簡単に勝てた?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.3.24(日) 03:34:51
- よォォし!! クリアへの自信が出てきたァ!!
-
- 管理人のひとこと:7-2がいつまでも終わりません。いまだ門番が強く、ボスには1回しかたどり着けてない状態のへっぽこ提督……。
-
[8429] 5-5 何とか20戦以内でクリア 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.3.24(日) 02:34:42
- バケツが・・・バケツが・・・
久し振りに元帥の称号がきていた。
6-5……手を出すか、出さざるべきか・・・1週間内にクリア出来る自信が無い。
-
- 管理人のひとこと:「元帥」、月初めに1-5を攻略すると、3日ほど拝める称号。そして、すみやかに「大将」へと減衰していく。
-
[8428] 5-5 現在2勝3敗 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.3.19(火) 13:25:37
- 勝っても負けても入渠時間は半端ないです。
大型艦ばかりでの出撃であるため、資源類の消費も半端ないです。
大破撤退によるロスが特に痛いです。
・・・現状打破するには、船体に穴を開けて女神様を勧請するしかないのかな(溜息
-
- 管理人のひとこと:昨日、7-2で初めてボスマスにたどり着けました。でも、ボスだけ討ち漏らすA勝利。終わるのはいつになるやら……。
-
[8427] 久々に陸奥狙いの船舶建造 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.3.19(火) 11:16:13
- レシピ…油:400、弾:100、鋼:600、ボ:30・・・×4回
結果・・・全て夕張で終わったです・・・orz
-
- 管理人のひとこと:私は香取狙いで、もう1週間ほど300/130/200/30で回してます。でも、物欲センサーに回避されて……雪風が多い。
-
[8426] 良くも悪くも。 発言者:村の古老 投稿日:2019.3.18(月) 19:51:27
- >殺人ロボ規制案…。
>無人攻撃機プレデター…。
如何足掻いてもAI何ぞ情報処理は出来るが、只其れだけ。
だからカメラ通した見た目に誤魔化され無い様、人に由る情報…スパイ行動って必要不可欠何ですよね。
感情による思い込みが怖いけど・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:人工知能に完全に任せられる時代って、来るんでしょうかね? 視覚も高度化すると人間と同じ錯覚を起こすみたいですが。
-
[8425] 殺人ロボ規制案、日本から国連に提案 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.3.17(日) 23:30:24
- これ、米国は賛成しないだろな……あと、中国もだな。
AIを用いた自立機械による殺人はダメって、次世代兵器はロボットだし・・・。
いっそのこと『アシモフ・コード』を全てのAIに搭載だな。
-
- 管理人のひとこと:無人攻撃機プレデターによる誤射殺人事件が多いですけど、これをAIになったら被害がどれほど増えるか……。
-
[8424] 海域開放に向けて 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.3.17(日) 03:23:36
- 5-5および6-5の勲章を獲得するために下準備。
5-1〜4、6-1〜4までを一気に攻略しています。
現在、6-4を攻略中。
バケツが3000⇒1960と湯水のように消えてます。
-
- 管理人のひとこと:こちらは燃料が10万から9万を割り込むまで……。そのため、つい出撃を控えて?
-
[8423] 駆逐艦 汐風 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.3.16(土) 01:37:01
- 駆逐艦 汐風(シホカゼ)という表記でした。
昔は、『お』を『ほ』と書いて『お』と読むことが多くあったんですよね。
現代でも香を『かほり』と書いて『かおり』と発音。
でも、香は『かほり』でなく『かをり』の表記して『かおり』と読むのがが正しいらしいですけど。
-
- 管理人のひとこと:現代人は旧仮名遣いに雅さを感じる時代ですね。「かほり」は雅さを出したいけど、肝心の知識がなかった典型でしょう。
- ついでにひらがなで「かをり」は、父方のおばあちゃんの名前だぁ。(爆)
-
[8422] 駆逐艦 汐風 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.3.15(金) 19:28:05
- >峯風型の8番艦
>船体は1948年8月25日に福島県小名浜港1号埠頭先端の防砂防波堤として埋設された。
今日、初めて知ったです。
-
- 管理人のひとこと:軍艦堤防ですか。堤防ではなく浮き桟橋で、先日、護衛艦いずも、かがが、帝国海軍天城の浮き桟橋を挟んだ話が……。
-
[8421] 福島県小名浜港まで昼飯に出かけた 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.3.15(金) 19:05:29
- 何にするか迷ったけれど、牡蠣ラーメンにした。
常磐道の福島県内の対面通行部分が拡張工事の真っ最中だった。
新しい道路と区画整備と新築建物による変化で、過去の記憶があてにできない現状が恨めしい。
-
- 管理人のひとこと:記憶とまったく違う街並み。ありますよねぇ。ランドマークが丸々変わってしまうなんて……。
-
[8420] いきなり出勤取り止めの連絡が着た 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.3.14(木) 23:12:58
- 『ゴミクレーン』が故障したので本日はお休みになったからと連絡が着た。
専門企業による点検整備を行って1週間も経ていないのに、なんで故障するんだ?
。。。毎回毎回点検のたび不具合が発生しているんだよな・・・
いい加減、手を切ってくないかな。
リカバリのために土日出勤になるのもパターン化している・・・予定が狂う黒い対応。
-
- 管理人のひとこと:修理してる人も非正規で勝手がわからない。そんなところでしょうかねぇ?
- 他社製品の社名プレートをすげ替えて、何食わぬ顔で自社製品として売って修理できずに泣きつく悪徳企業もありますし……。
-
[8419] 無題御礼申し上げます 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.3.12(火) 18:20:58
- >capslock、numlock、入力モードが表示と違う等々、KBが正常でもPW入力エラー連発はありますよ。
特定のキーだけが数字として入力されるので調べてみました。
NumLockに影響されるキーだけが変化していました。
普段使わないキーなので解り辛かったです・・・原因はKB上に物が落下したことでした。
-
- 管理人のひとこと:慣れないロックが掛かると、焦りますよねぇ。
-
[8418] 参った・・・艦これのPW入力が変だ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.3.12(火) 17:24:20
- 何度もやってもPWエラー・・・KBからの直接入力
コピペならOK
メモにKBで打ち込むと文字化けを起こしている。
どうやらKBのマトリックスに支障が発生したようです。
ノートPCのKB分解清掃か……メンドイことになった、頭が痛い。
-
- 管理人のひとこと:capslock、numlock、入力モードが表示と違う等々、KBが正常でもPW入力エラー連発はありますよ。
-
[8417] チョウセンハマグリ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.3.11(月) 11:28:45
- >大洗の観光協会や全漁連のコラムでは、「汀線蛤」と表記されています。
>この汀線とは、海水面と海浜との境界線のことを指します。
>つまり、海水面と海浜との境界線にいる貝だから、「汀線蛤」(チョウセンハマグリ)ということになります。
チョウセンハマグリは、日本産ハマグリです。・・・が、千葉県レッドデータブックでは野生絶滅です。
・・・私も隣国産だとばかり思い込んでいました・・・紛らわしい名前だこと、ホントに。
-
- 管理人のひとこと:そこはどうなんでしょうね? ネットには「朝鮮」の字が嫌で「汀線」の字を当てたとありますよ。
- そもそも「汀線」の読みは「ていせん」。「汀」には「ちょう」なんて読みはありませんからねぇ。
-
[8416] ハマグリうどんを食べてきた 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.3.11(月) 10:32:37
- あれ? なんか、知っているハマグリと違うような・・・。
ハマグリって、貝合わせというゲームが成り立つほど固体間での貝殻の模様が異なるんだよな。
・・・だけれど、この饂飩のハマグリの貝殻の模様は皆同じだよ。
あれか? 偽ハマグリと言うやつ。
「白はまぐり」・・・「ホンビノス貝」というやつだな。
-
- 管理人のひとこと:茨城だと朝鮮ハマグリの可能性もありますね。熱して固くなるならホンビノス、ふっくらしてるならアジア系みたいですが。
-
[8415] 夢はデッカク・・・日本も参加決定 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.3.10(日) 13:27:05
- 月周回基地建設計画・・・日本は物資補給及び日欧とで居住棟建設を担う
いよいよ月世界が生活圏に近づいてきた。
-
- 管理人のひとこと:国がもっと予算を出して欲しいですよね。それだけでもGDPを押し上げるのに……。
-
[8414] 家具職人で海防艦娘の雛段飾り……ミステリー 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.3.8(金) 11:31:50
- うん?…お内裏様とお雛様、三人官女、五人囃子、左大臣・右大臣……12人いる!?
俺ンとこ、海防艦娘は9人しかいないぞ。
あとの3人は誰なんだ? 未着任なのか?
あれ? 左右大臣は大鷹と神鷹だな。
すると、未知の海防艦娘はひとり……次回に実装されるんかな?
-
- 管理人のひとこと:占守型の3人目は、石垣と八丈のどちらでしょうね?
-
[8413] うん? 今日の夕方にメンテだと?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.3.8(金) 06:59:05
- なんでいつもと違う時間帯にやるんだ?
しかも、今回のメンテはWDボイス実装と家具のためだけとか・・・(溜息=З
・・・艦娘たちのお返しの声が大量に聞こえて来るんかよ。
-
- 管理人のひとこと:オンメンテなので、それほど気にするまでもないのかも。桃の節句modeは今日で見納めでしょうかね?
-
[8412] 記憶に無いんだけど・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.3.7(木) 10:56:25
- 新海域の7-1ブルネイ泊地沖、7-2タウイタウイ泊地沖を攻略した記憶が無い。
なのに、攻略済になっている。
記録を見ると、昨年の12月前半に於いて済んでいた。
が、それ以降の攻略が無い・・・つまり、『Bq8 泊地周辺海域の安全確保を徹底せよ!』に着手していない。
何故、記憶が無いんだろ?
-
- 管理人のひとこと:私は7-2は放置ですね。記録を見るとIマスでの大破撤退が常態化して一度もボスに行けず、いつの間にか行かなく……。
-
[8411] そういえば。 発言者:村の古老 投稿日:2019.3.3(日) 08:38:28
- 毎年南関東では、梅の話しや梅が香る時期になると思う事。
『あぁ花粉症の人大変だぁ。』
…「お悔やみ申し上げます」としか言えない・・・。
北海道では、白樺の花粉症が在るそうです。
-
- 管理人のひとこと:いよいよ今週がスギ花粉のピークですね。白樺花粉、ポプラ花粉はヨーロッパっぽい話題。日本がいかに南にあるか。
-
[8410] ヤマビル(山蛭) 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.3.3(日) 03:38:00
- >ヤマビルは陸に棲むヒルで、吸血性のヒル類としては日本本土では唯一の陸生ヒルである。
私は水田でチスイヒルに吸血されたことはありますが、ヤマビルに遭遇したことはありません。
これからの季節に森林や渓流に出かける予定がある人はヤマビル対策をしっかりやっておいてください。
-
- 管理人のひとこと:こちらでは街中でも出没してて、十年ほど前から大騒ぎです。あちこちに立てられた『ヤマビル注意』の看板が景観を……。
- とにかく街路樹とか、あちこちに作られた花壇などに潜んでて、ペットが持ち帰ったとか、子供を外で遊ばせられないとか。
-
[8409] やっぱ、一人より二人だ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.3.2(土) 10:22:28
- 勲章狩りで集めた改図2枚を伊勢ひとりに使うより、風雲と陸奥のふたりに使った方が戦力的には好判断だよな。
そんなわけで、さっそく陸奥の改二化を実施・・・油と鉄は随分と消費したが無問題
あらま、早々と陸奥改二の任務がやってきた・・・
-
- 管理人のひとこと:勲章はコツコツと集めないといけませんよねぇ。毎月、1-5だけでは……。(汗)
-
[8408] おろっ!? ビックリした。お前さん、対馬だよな? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.3.1(金) 02:38:08
- 艦これは、今日から雛祭りモードか・・・3月だもんな。
もうすぐだな、平成という時代が過ぎ去るのも・・・。
-
- 管理人のひとこと:私は吹雪に驚かされました。大型建造で出た三隈は「お?」だったのに。(苦笑)
-
[8407] 台風2号?!・・・発生が早いな 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.2.28(木) 13:24:51
- もう台風のシーズンなのか?
・・・あれ? 未だ2月だぞ?!
海水温が高いのか・・・今年は台風の発生記録更新来るのかな・・・
今回の台風は世界気候にどんな影響を与えるんだろう。
てふてふの羽ばたきよりも大きい影響があるはず・・・
-
- 管理人のひとこと:イメージと現実のギャップですね。2月の台風は3〜4年に1個は発生してます。しかも寒冷化した頃ほど発生しやすいですよ。
-
[8406] ほゞ趣味。 発言者:村の古老 投稿日:2019.2.27(水) 23:35:58
- 其れよりも五月ちゃんや雷電コンビ等のif改二化早う。
球磨姉さん等でも良いぞ(笑)。
-
- 管理人のひとこと:私は響⇒別府の前に、キスカ戦で活躍した気象予報士響を入れて欲しかったと思います。(苦笑)
-
[8405] 今度は陸奥に改二化実装・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.2.27(水) 14:12:36
- でも、お高いんでしょ?
高レベルを要求した上に改装図2枚必要、さらに戦闘詳報や高速建造材+開発資材をガッポリなんだろうな。
・・・それよりも雪風の改二化は何時になったらでるんだ、運営さんよ?
-
- 管理人のひとこと:それよりも空母信濃や駆逐艦松型、軽巡五百島&八十島の実装は?
-
[8404] イチゴ族?? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.2.27(水) 12:52:50
- ネットで見かけた単語だが、ネットスラグなのか・・・意味を調べてみた。
>過保護に育てられたため非常に傷つき易いイチゴの様な若者達・・・
・・・なんちゅうことだ、打たれ弱いことの表現に使われていたのか・・・イチゴ
-
- 管理人のひとこと:過保護過ぎる悪平等教育で校内の明確な序列が作られず、空気でスクールカーストが作られる世代ですからね。
-
[8403] 勲章狩り 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.2.27(水) 08:32:50
- 4-5ではアッサリと獲得できた。
だが、5-5は苦戦している。
今までに11回ほどいどんでいるが、無事にボスマスで勝利できたのは2回のみ。
殆どが大破撤退かボス戦での敗退・・・
-
- 管理人のひとこと:今日はメンテ日ですね。EXは1-5と2-5を済ませただけです。なんで腰が重いんでしょう?(苦笑)
-
[8402] 無題 発言者:流人 投稿日:2019.2.25(月) 17:27:20
- 小さいころに一度、親がキジを貰って来て食べた記憶がありますねぇ…でも良く考えたら、キジって国鳥(汗
狩猟対象になっているのが、ある意味凄い?
後は、猪や鹿肉加工品食べた覚えがあります。
熊…食べたような、食べなかったような?で記憶があいまいです。
-
- 管理人のひとこと:父が営林署職員だった関係で、私もキジ、ニホンカモシカ、イノシシなどを食べた経験が。スズメはスーパーに売ってますし。
-
[8401] ジビエ料理なら。 発言者:村の古老 投稿日:2019.2.25(月) 12:14:36
- 兎なら関東でも仏飯屋とか伊太飯屋なら扱って居ます。
狸は現在生存数と処理の関係上、東北等の北国の方が良いです。
食べる餌等の事も在りまして…。
残飯喰う奴は色々と不味い(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:東京多摩地方では、住宅街にまで出てきてるんですけどねぇ。偏在が……。
-
[8400] ジビエ・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.2.25(月) 10:48:27
- 群馬の川の大露天温泉地で熊肉汁を食べたことがあります。
茨城は袋田の滝近辺で熊・猪・鹿肉を食べたことが有ります。
個別の鍋物や山賊鍋(熊・猪・鹿)とか、鹿肉の刺身とかです。
だが、兎とか狸とかが食べられる処は知らないデス。
-
- 管理人のひとこと:熊は食べたことありませんね。
-
[8399] はやぶさ2、リュウグウに着陸成功! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.2.22(金) 11:11:38
- JAXAの皆様方、着陸成功おめでとうございます。
着陸ミッションの中継があったのにリアルで見れんかった。
ダブルシフトの夜勤が急遽入ってきたのが原因。
仕方がない、録画動画で我慢するべか。
-
- 管理人のひとこと:低予算に苦しむ中、よく成功してくれましたね。頭のオカシイ財務省が、もっと予算を削っても大丈夫と考えなきゃいいけど。
-
[8398] 兎汁 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.2.21(木) 10:26:44
- 昔はウサギ肉が結構出回っていたはずなのだが、私は兎汁を食べた覚えがない。
現代でもウサギ肉は食用肉として売買が許可されている筈。
牛・豚・鶏・羊・馬が5大食肉用として飼育されている動物。
他に食肉として認可されているのは、漁や猟で得られるもの(熊・鹿・兎・鯨・海豚・鯔・猪・鴨)が主だった。
日本でジビエ系の料理を味わうには長野とか秋田とかへの遠出が必要なのか・・・。
-
- 管理人のひとこと:ウサギ肉。やたら黒くて固かった記憶が……。まあ、これは野ウサギだったからですが……。(山育ち)
-
[8397] 濃霧の中での走行・・・バカがアホが多過ぎるわ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.2.21(木) 09:05:55
- 視界が電柱1本分程度の範囲なのに、無灯火や豆電球(ポジションランプ)点灯の車
視界が電柱1本分程度の範囲なのに、時速60?勸幣紊離好圈璽匹覗?る車
視界が電柱1本分程度の範囲なのに、携帯電話を使用している車
視界が電柱1本分程度の範囲なのに、路肩寄りに走る車
・・バカがアホが多過ぎて疲れたぞ・・・特に、夜中に道路脇の駐車場にいたダンプに突っ込んでいた乗用車がいたのにはビックリ
-
- 管理人のひとこと:濃霧の中、止まってたトレーラーが悪いと遺族が裁判を起こしたことも……。事故で亡くなった人も亡くなった人なら遺族も。
-
[8396] 平成飴・・・直近の30年間の歴史を再度学べる?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.2.21(木) 08:52:22
- ・・・表書きが当時の故・小渕恵三官房長官が『新しい元号は平成です』とお披露目していた画に似せてある。
中の飴は個別包装されており、個々の包装袋に平成時代の30年史における主だった出来事が表示されていた(イラストあり)。
以下は無作為に抽出したその内容。
〇東京地方裁判所で裁判員裁判制度による初裁判(平成21年/2009年) 〇冥王星を太陽系の惑星から除外(平成18年/2006年)
〇「クール・ビズ」が始まる夏場の軽装による冷房の節約(平成17年/2005年) 〇小惑星探査機「はやぶさ」が日本に帰還(平成22年/2010年)
-
- 管理人のひとこと:ランダムなので一袋で30年分は揃わないとか。商魂たくましいですね。
-
[8395] 物にも依るが。 発言者:村の古老 投稿日:2019.2.20(水) 16:24:11
- 最近とみに思います。
航空機は兎も角、欲しい武装・装備の為に艦娘捜してドロップさせ、育てて行く。
其れとも工廠で一から開発していく。
一体どっちの方が資源資材が無駄にならないか・・・。
-
- 管理人のひとこと:今日、久々に91徹甲を作りましたが、ほとんどドロップ任せですね。もう何も考えずに……。(苦笑)
-
[8394] また子供時代の遊び場が消えた 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.2.17(日) 17:46:25
- 鎮守の社前の平地森林に重機が入って整地していた。
伐木用重機+切株&根っこ掘り出し+樹木破砕機の3種類がアッサリと短時間で整地。
大型樹木破砕機車輌は初見だったので、つい見惚れてしまった。
子供時代に木登りや隠れん坊などで遊んだ林だった。
-
- 管理人のひとこと:私も子供の頃いた場所、ほとんど消えてますねぇ。時代の移り変わり……ですねぇ。
-
[8393] 短いので此方に。 発言者:村の古老 投稿日:2019.2.12(火) 18:32:56
- 時限法だった過疎地域自立促進特別措置法。是が2017年に改正(改悪?)された。
相変わらず生活弱者が取り残されているのだが、何処か何か騒いだか?。
赤い党でも話題になったとは聞いて居ないのだが・・・。
誰か御存知ですか?。
-
- 管理人のひとこと:2017年の改正は法律の内容ではなく、比較する対象年と前年の国勢調査から対象地域を入れ替えただけ……ですかね?
- 昭和時代にすでに過疎化が始まって中期条件で対象になってたところだと、対象から外されてそうですし。
-
[8392] 釣られてやるもんか(笑) 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.2.11(月) 13:13:24
- 私は、他に『ブラッディエンジェルズ』とか『Hello!あんくる』も好きでしたよ。
あと別な作者さんですが、『ワインカラー物語』も好きでした。
さらに別な作者さんの『地球(テラ)へ・・・』とかも
-
- 管理人のひとこと:古い漫画ですか。私は『彼方から』など、ひかわきょうこさんの作品が捨てられません。(苦笑)
-
[8391] やっとチョコレートを貰えた 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.2.11(月) 08:26:11
- キス島沖がめんどかった。;
いろいろと試したが、軽巡洋艦1+駆逐艦5の編成で全艦に電探&B/Tセットを搭載。
軽巡洋艦は大淀に増設穴で5スリットです。
武装は主砲のみ。
これで、道中の1戦+ボス戦だけです。途中の渦潮や霧との遭遇は笑って通過。
-
- 管理人のひとこと:キス島。編成を間違うとお仕置き部屋行きだったんですよねぇ。すっかり忘れて2度やってしまいました。(苦笑)
-
[8390] 雪が積もったが、少ない 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.2.10(日) 02:47:40
- 茨城は梅が咲く頃や桜の咲く,頃に雪が降り積もります。
まあ、積雪量は昭和30年代に比べて少ないです・・・・・1/3くらいでしょうか。
しかも、積もっても直ぐに融けてしまいます・・・かまくら作りできたのは小学校時代の頃。
私は雪の降っているときの運転は楽しいくらいです。
自転車で配達していた新聞少年時代は雪が嫌でした・・・自転車は苦行でした。
-
- 管理人のひとこと:平均気温がたった1度上がっただけで、最大積雪深が全国的に半分になってますからね。都心に限れば逆ですが。(爆)
-
[8389] 20:45 メンテ終わっていた 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.2.8(金) 20:50:02
- では、早速やりますか。
ええと、デイリーの消化と風雲関連からかな。
-
- 管理人のひとこと:蒼龍と不知火、まだグラフィックが戻ってませんね。冬の私服組、もしかして川内も?
-
[8388] お、タンデム型自転車が解禁なるのか 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.2.8(金) 18:17:29
- これ、独りでの街乗りは虚しいよな。
おまけに、駐輪場の問題もある気がする。
-
- 管理人のひとこと:解禁。茨城県のニュースでしたか。4月解禁だけど、歩道走行禁止ですか。
-
[8387] あれ? 風雲も改二化するん?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.2.8(金) 18:08:24
- いい加減、改装図を消費しないので欲しいよ。
ところで、村の古老さんとなにかありましたっけ?
…陸軍機の練度は基地航空隊での出撃の繰り返ししかないですよ。
陸上機の上位機は工廠任務(基地航空戦力・基地戦闘機戦力)の消化で入手できます。
-
- 管理人のひとこと:メンテ前に出まわってた情報で、風雲は改二の本命でしたよ。さて、どんな絵が来るのか。
-
[8386] 5-5での豆確保は諦めた 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.2.8(金) 10:00:29
- 殆ど道中での大破撤退によりボスまで辿り着かず・・・腹が立ってきたので打ち切る。
取り敢えず豆8個の確保ができたので一式陸攻をゲット。
皆さん、お疲れ様でした。
-
- 管理人のひとこと:優しい提督さんのおかげで、節分任務は家具もゲットできました。お疲れさまでした。
-
[8385] 節分もあと僅か1日を残こすところのみなのに・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.2.7(木) 14:49:06
- 豆…先週の南方海域が未回収のため、今週は挑戦中(5-4スミ、5-5未)
豆が10個になるか、それとも8個で終わるかの瀬戸際です。
Pマスのレ級戦艦が恨めしいです。
-
- 管理人のひとこと:明日の演習。対戦相手が優しい提督さんであることを望みます。
-
[8384] 無題 発言者:流人 投稿日:2019.2.7(木) 06:51:47
- 今のところ、豆は全て回収してきていますが、今週の5-xはどうしようかと思案しています…銀河と窓は確保して、今日の演習の分も確保しての残存6個。
残すは明日の演習分と、5-x分の計3個ですが、ノーマル一式は全部で12機いるので、無理に取らなくても…と言う状態。
一式に改修が来て、共食いになるなら突っ込むのもアリかも知れませんけど、現状では、ねぇ…次のクォータリーでの変換分の、九六式陸攻も確保済みなのがまた悩ましい一因でして(汗
ネジに交換して、一抜けするのが一番良さそうな気がしてます。
-
- 管理人のひとこと:明日の演習で家具を手に入れられるか……ですね。通常海域の攻略は、ようやく5-3を始めたところで……。
-
[8383] 4-5 高速+統一で編制すると楽らしい・・・。 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.2.6(水) 17:22:00
- 高速+にするには、タービンとか高圧缶が必要なんですよね・・・。
・・・今から開発して、揃うのはいつ頃だっぺろ?
補強増設というアイテムの課金@500×6も必要だし・・・貧乏人にはキツイな。
チマチマとやっていくか。
-
- 管理人のひとこと:イベントでドロップした天津風をせっせと育てて……。今、何セットありますかね?
-
[8382] 3‐5 北方海域で勲章獲得 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.2.6(水) 02:26:20
- なんだろうな、時間帯によってルートの偏りがあるのかな?
水母・軽巡・航巡・駆3で攻略しているが、昼間は上側ルートが深夜は下側ルートが多い気がする。
さてと、次は南方海域……節分任務の受諾を入れておかないと。
-
- 管理人のひとこと:昨晩、3-5を無事成功させて銀河をゲット。なんだろう。昨晩はホッポちゃんマスで中破続出だけど、すんなり成功しました。
-
[8381] とある医者のランク付け 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.2.5(火) 11:13:48
- 藪医者←雀医者(藪を目指す医者)
↑
筍医者
↑
土手医者
-
- 管理人のひとこと:お医者さんもヤブになって一人前。(苦笑)
-
[8380] 新春のお慶びを申し上げます 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.2.5(火) 10:43:17
- 芝や萱を焼くには絶好の日和です。
早いもので、また田耕起の時期がやってきました。
なにかと忙しい時期ではありますが、ご健康にご留意くださいますように。
今年も稔り多き一年でありますようお祈り申し上げます。
-
- 管理人のひとこと:今日から旧暦でも平成31年ですね。
-
[8379] 明日2月5日は旧正月・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.2.4(月) 14:55:36
- ということは、今日は大晦日なのか?
今日の、この暖かい陽射しは小春日? この吹き荒れる風は冬の嵐なのか
取り敢えずは、立春なので春一番なんだよな。
さっさと、日陰の雪だまりが無くなって欲しい。
-
- 管理人のひとこと:明日は旧正月ですね。いよいよ新しい時代の始まり……かなぁ?
-
[8378] 節分任務 取り敢えずは北方海域までクリア 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.2.4(月) 14:34:48
- 3-5での節分任務に6戦も費やしてしまった。
是で、日々の演習で残り4個の豆で計8個…一式陸攻に王手だな。
何かしらのアクシデントに備えて南方海域も攻略しておいたほうが良いかな。
・・・勲章のためにも挑むか。
-
- 管理人のひとこと:3-5、そのまま攻略するか迷います。まあ、もうゲージ一つ分だけ出撃は必要ですけど。
-
[8377] 無題 発言者:流人 投稿日:2019.2.3(日) 23:29:03
- 3-5に使ったのは、利根(120)素索敵102、瑞鶴(128)素索敵101、サラトガMk2(131)素索敵105。
後は駆逐2と潜水なので、あまり変わらない?
瑞鶴は噴式機を載せたので索敵は104、サラは夜戦機+彩雲加装備で124。
3-5は索敵が高い重巡系と空母で稼ぐしかなさそうな…?
索敵高い駆逐だと暁や朝潮、大型電探載せられる霞改二乙辺りかな?
-
- 管理人のひとこと:やっと終わりました。直前の出撃で武蔵大破、加賀中破。大和、イントレピッドに置き換えて、ようやく……。(苦笑)
-
[8376] 取り敢えずは今朝の演習で銀河をゲット 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.2.3(日) 12:39:05
- 未だに南方海域への再突入が成功しないので、銀河は今朝まで指を咥えていた。
2/8までに確保できる豆は8個。
拡張作戦で4個核と出来ると嬉しいが、そっくり諦めるも肝心か。
だが、勲章はほしい。
-
- 管理人のひとこと:ホッポちゃんが厳しいだけでなく、J逸れで更に検索値という悪夢が……。再挑戦してますが、またホッポちゃんの壁が……。
-
[8375] 無題 発言者:流人 投稿日:2019.2.2(土) 10:41:30
- 水上機母艦/重巡級を旗艦にし、駆逐艦2隻+自由枠3隻の編成で3-5でS、結構きついですよねぇ…私は航巡+空母2+駆逐2+潜水艦で押し通りました。
装備は航巡に主砲×2、水戦、瑞雲系、空母はほっぽちゃん無視の、攻、爆、戦×2、駆逐は秋月型とカットイン艦で、潜水は伊13か14に魚雷×2とダメコンで。
B、Dで先制でもって軽巡駆逐が始末できれば、潜水は無事にほっぽちゃんの所に。そこで囮となってくれます。
まぁ戦艦なども厄介ではありますが、高レベル艦で押し切るしかないかなぁ?
ほっぽちゃんさえ通れたら、後はボスでのお祈り?(爆
-
- 管理人のひとこと:ホント、この任務、運任せでしかないですよね。やったと思ったら、今度は索敵値不足で初めてJに行っちゃった……。(涙)
-
[8374] 無題 発言者:流人 投稿日:2019.2.1(金) 22:14:09
- 豆20個を確保し、銀河をゲット。
銀河選択アイコンが暗く変化しましたので、恐らく1機のみかと。
まぁどのみち33個が最大値なので、銀河、家具、一式であまり1個?
-
- 管理人のひとこと:ホッポちゃんが憎らしく思えてきました。一度でいいから通して!
-
[8373] 全然知らない番号からの電話だ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.2.1(金) 20:13:27
- 050で始まる千葉県辺りからの着信があった。
知り合いに050の人はいない。
試しに着信の番号を検索・・・IP電話で千葉県在住のひとらしい。
・・・着信を無視することに決定・・・
-
- 管理人のひとこと:太陽光発電の詐欺アンケート、某新聞社の世論調査、投資会社の意識調査という詐欺アンケート。あと、何がありましたっけ?
-
[8372] 豆20個で銀河なら、豆40個なら銀河2機? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.2.1(金) 19:15:59
- 豆20個=銀河1機を確定させておきたい。
その為には、今週中に南方海域に再度進撃しないとならない。
けれど・・・燃料の備蓄量が未だ14kというのがネックです。
銀河1機で手を打つしかないのか・・・
-
- 管理人のひとこと:私はまだ豆12個です。なかなか貯まりませんねぇ。
-
[8371] 外は雪景色 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.31(木) 23:12:31
- あ〜あ、アスファルト舗装の上にも積もり始めたよ。
オレ、今日は帰れるんか?
まさかの雪掻き残業なんてイヤだぞ・・・前回も手当なしだっだから。
あと1時間で2月か・・・マンスリー任務の準備しておくか。
-
- 管理人のひとこと:こちらは予報では雪ですけど、今のところ雨のままですね。雪に変わるかどうか……。
-
[8370] 今日の節分演習は変だ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.30(水) 08:28:08
- いつものように任務受諾入れてた。
いつもの新規艦娘たちで演習して軽く完全勝利とった。
それなのになぜ節分演習の進捗率が80%のまま。
-
- 管理人のひとこと:おそらく新規艦を入れ替える際に駆逐艦+海防艦の数が2隻を割り込んだかと。(苦笑)
-
[8369] 5-5 吾が方の鬼退治の隆盛は此の一戦にあり 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.29(火) 19:56:45
- 僅かながらの望みに託して出撃する。
S勝利なら、鬼打ち豆がマス&勲章が入手できる。
A勝利なら勲章だけで豆は諦める。
結果はA勝利で勲章獲得。
今月はこの海域には出撃しない……現在の獲得豆の数15。
-
- 管理人のひとこと:豆まきの豆。新しく言ってるスーパー、落花生を推奨してますね。掃除が楽ですよ〜。(笑)
-
[8368] 桁違い。 発言者:村の古老 投稿日:2019.1.29(火) 17:06:11
- 管理人さん、はぐれ星氏の8354及び8355のコメ、焦らしプレイ(笑)。
節分任務で新人も改に(峯雲Lv40・浜波Lv46)なりましたし、バケツも218、バーナーも3000迄復活。
ネジは108、燃料は22万越え、鋼材は28万越え、ボーキは26万越え迄復活。
なのに未だに弾薬のみ5万越え…お布施しか無いのか?・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:あらら、コメ忘れ。もう今更なので放置します。(爆) 資材、こちらは弾薬だけ多く残ってます。遠征場所の差……ですか?
-
[8367] 勲章ゲットにいくか…3-5、4-5、5-5 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.29(火) 08:19:37
- 何処もあと1〜2でクリアだし、獲得しないでおく必要も無い。
今回の節分イベントについては、あまり情報を集めなかった。
集めたのは艦隊編成のみだけで、デイリーだとかウィクリーだとかは知らなかった・・・資源不足ゆえに。
また、鬼打ち豆が何と交換できるのかも知らずにいた・・・しかし、銀河と交換できるなら気合いれる!!
-
- 管理人のひとこと:拡張海域。手を出してもボスにたどり着かないので、今月も結局放置です。さすがヘタレ提督。(爆)
-
[8366] ゲェッ、節分任務が復活した?!……週間任務のかよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.28(月) 06:21:58
- デイリー任務の演習と節分演習をを消化したら、【節分任務】鎮守府海域 南西方面防衛作戦が復活した。
一瞬、己が目を疑った。
またあの苦しさを味わうのかよ・・・orz
-
- 管理人のひとこと:ああ、攻略中の3-5の任務も消えてるぅ〜! これは良かったと言うべきか、勿体無いと言うべきか。
-
[8365] 5-5 節分任務完了 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.28(月) 02:47:19
- 4/5ほどゲージを削ったけれど、あと1回で勲章だが如何するか悩みます。
是で鬼打ち豆:10
巻雲&夕雲の主力オブ主力任務も序に消化した。
あとは、サラトガ任務か・・・
-
- 管理人のひとこと:お見事です。節分任務。すべてホッポちゃんに阻まれて、3-5で……。(汗)
-
[8364] 一寸目を疑った。 発言者:村の古老 投稿日:2019.1.27(日) 16:21:36
- 今1-6遣ってるんですが、輪形陣vs輪形陣で、丁子戦不利…って如何いう状態だ?。
こっちの輪形陣に、相手も輪形陣で横から突っ込んだのだろうか・・・。
そう思うと、「クスッ」と笑える状態ですね。
-
- 管理人のひとこと:正面から敵機がやってきたか、横からやってきたかの違いでしょうかねぇ?
-
[8363] 灯油買わなきゃぁ。 発言者:村の古老 投稿日:2019.1.27(日) 05:43:19
- 昨日大分・水戸・横浜・銚子で初雪の便り。関東では全ての初雪観測地点で、初雪が観測された…ですか。
道理で昨日は寒かった訳だ。寒過ぎてスーパー銭湯に行くのを止めたもんなぁ。
家の風呂も直に冷めるし、そろそろゆっくりと湯舟に浸かりたいんですがね(笑)。
今日も最高温度が3度とか言っているので、風呂に出かけて…は危険かな?。
道路走る車両や飛び出す人が怖い・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:こちらは昨年末に初雪観測済みですね。昨日は地元では夕方から雨か雪の予報でしたが、まったく降りませんでした。
-
[8362] 1月27日(日)・・・あんこう祭りだよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.25(金) 23:54:08
- 大洗・・・第22回大洗あんこう祭
北茨城・・・第5回全国あんこうサミット
オレも行きたいけれど、無情にも休日出勤だよ。
というか、寒空の下で待たされるのは嫌だ。
-
- 管理人のひとこと:大寒の週末といえば、今週と来週だけ。真冬のイベント花盛りですね。
-
[8361] 5-5 S勝利獲得って、無慈悲だよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.25(金) 23:40:50
- 支援艦隊が潜水艦を撃沈した。
夜戦前までに戦艦姫とレ級戦艦×1隻を残して随伴艦を撃沈した。
夜戦で戦艦姫を撃沈した。
レ級戦艦だけが残存した。
悔しいよ、A勝利だ(TДT
-
- 管理人のひとこと:5-5は第一期も攻略してませんでした。トンデモ海域だぁ!
-
[8360] 5-4 攻略に気を取られ過ぎていた 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.25(金) 11:10:11
- 索敵値…零式水上偵察機11型乙+九八式水上偵察機(夜偵)+32号対水上電探+GFCS MK.37で十分だろう。
あとは制空値に振る…強風改+二式水戦改
・・・あれ!? ボス手前で逸れたよ・・・
仕方がない、装備変更…九八式水上偵察機(夜偵)⇒零式水上偵察機11型乙、32号対水上電探⇒SKレーダー
・・・すこぶる順調に滑り出した……暫らくして気が付いた、此処も節分任務に有ったよな…任務受諾モレに注意
-
- 管理人のひとこと:うん。朝の演習、駆逐艦を1隻しか入れてませんでした。気づいてからはS勝利0回。orz
-
[8359] 機械は嘘を吐かない 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.25(金) 07:38:43
- 昔の日本・・・機械(コンピューター)は間違えない
現代の隣国・・・機械は嘘を吐かない
・・・機械(コンピューター)は間違えなくとも、嘘は吐くんだよね(笑・・・さんざん苦労したぞ
-
- 管理人のひとこと:嘘はついてません。仕様です。(苦笑) ……その方がタチ悪いけどね。(爆)
-
[8358] 5-3 迂廻路がない?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.24(木) 21:50:35
- どの方向へ向かっても夜戦マスばかり・・・最短ルートでも2回の夜戦は避けられない。
オマケに、連続出撃を行うとA勝利でボスの戦艦姫に逃げられてしまう。
確実に仕留めるには十分な休養が必要・・・。
キラキラさせて、休養摂らせて、道中の無事を祈り送り出す。
胃が痛くなりそうです。
-
- 管理人のひとこと:夜、艦これは演習しかやってません。何をやるべきか……。
-
[8357] 只今南方海域攻略中 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.24(木) 10:45:05
- 5-2はともかく、5-3がシンドイです。
夜戦マスは通りたくないのに避けられない…大破撤退の憂き目が多いです(涙目
なんとか迂廻路への編制を見つけたい・・・。
-
- 管理人のひとこと:大破続出でゲージが削れないヘッポコ提督です。海域、マジメに攻略しないと……。(汗)
-
[8356] はぁ? 発言者:村の古老 投稿日:2019.1.23(水) 13:40:14
- 名前が違うだけで同じ任務を遣らせるなよ・・・。
「他」:北方海域警備を実施せよ。「単」:冬季北方海域作戦。
違いは反復するかしないかだけ。最近こういった何の捻りも無い任務が多過ぎ。
無駄に任務ページ数が増加するだけ。今6P如何に戻らなくなった・・・(苦笑)。
-
- 管理人のひとこと:任務が10ページを超えるとねぇ。人間は、もう減らす努力もしなくなります。あはは……。(乾)
-
[8355] 節分任務…5-4、5-5…大切な事を忘れていた 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.23(水) 12:54:16
- 海域5、6、7・・・開放していなかった・・・orz
取り敢えず、海域5から着手か。
-
- 管理人のひとこと:コメント
-
[8354] 節分任務・・・5-4、5-5・・・悩むな〜 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.23(水) 12:16:04
- >戦艦または航空母艦を旗艦+駆逐艦2隻以上を含む艦隊
この海域は支援艦隊が必要だし、索敵値も結構キツイ。
その上で、S勝利・・・
報酬が節分の豆×2&戦果+180・・・なんかなァ、苦労のわりにケチっぽい気がする
-
- 管理人のひとこと:コメント
-
[8353] 節分任務−2 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.23(水) 07:59:52
- 新人´Sで攻略させる…日進・Johnston・早波・峯雲改・谷風Ⅱ丁改・神鷹改二
軽〜く、ストレートで完了・・・あれ? クリアしていない?!
シクジった! 日進は水母だった・・・orz
気を取り直して編成替え…神鷹改二(軽母)・Johnston・早波・峯雲改・谷風Ⅱ丁改・日進(水母)
・・・1-4は楽勝だが、1-2は羅針盤の気紛れに付き合うしかない・・・
-
- 管理人のひとこと:旗艦の条件。よく見落としますよねぇ。
-
[8352] 節分任務・・・演習3銭で完了 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.23(水) 06:58:04
- 完全勝利・完全勝利・S勝利で終わった??
> 本日中に演習において【完全勝利】を3回以上・・・コイツがミソだな
午後の演習を00:00〜03:00に消化、新しく05:00〜23:59までに消化で15回のチャンスができる。
-
- 管理人のひとこと:完全勝利は「S勝利」の意味だったみたいです。あっさり消化しました。
-
[8351] やはり来たか・・・【節分任務】 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.23(水) 06:36:07
- やっと2019新春イベが終ったと思った途端に、【節分任務】4連発だよ(笑
しかも、今回の任務はエグイ…エグ過ぎだよ。
なんだよ、初っ端から…> 本日中に演習において【完全勝利】を3回以上実施せよ!
・・・演習相手の提督に期待するしかないじゃないか
ああ、当方の演習用の母港預かり艦は『まるゆLv.99』×1のみだよ。何時でもいらっしゃいな。
-
- 管理人のひとこと:クリックミスで別の艦が入ってたのに気づかず、駆逐艦および海防艦2隻の条件を満たさなかったバカ提督がここにいます。orz
-
[8350] E−3:丙…やっと終わった 発言者:doji 投稿日:2019.1.20(日) 17:08:19
- E−3:丙のラストダンスがやっと終わりました。
最後はひどかった…Win7+Chromeでやっているのですが、
実行画面の部分だけが真っ白に…ラストダンス8回中5回がこれでだめになりました。
待てど暮らせど回復しないため、途中でやり直し…ZZは最初の1回と最後の1回だけ…他はUへ…
残りは…これから考えます。
-
- 管理人のひとこと:お疲れさまでした。日進の着任、おめでとうございます。こちらは早波掘りですよ。なかなか邂逅できませんね。
-
[8349] また出来合いの餅を買ってきたヨ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.19(土) 15:07:44
- 前回は草餅の丸餅、今回は赤トウガラシ練り込み鏨餅と海苔練り込み鏨餅。
赤トウガラシ練り込み鏨餅を食す・・・口の中がヒリヒリと熱いような痛いような・・・
餅を食すると胃が痛くなるのに、それでも喰いたくなるのは何故だか・・・食い意地なのか?
-
- 管理人のひとこと:三色ですか。でも、赤がトウガラシって……。(汗)
-
[8348] E-3 ラストダンスはお祈りですよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.18(金) 12:44:25
- まず、道中支援艦隊および決戦支援艦隊にキラを付けます・・・3重キラ
次に基地航空隊を3部隊とも出撃モードにします。
一式陸攻や九七式陸攻、不足の時は大艇+艦爆で代用・・・すべてボス集中
道中は警戒陣形でお祈りしながら乗り切ります。
ボス戦に全力投入+お祈り
-
- 管理人のひとこと:えっと、まず自分流の神棚を作って、お供え物に物置きに入れっぱなしの高級酒2本置いて、「酒酒酒」と祈ると……。
-
[8347] 流人さんへ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.18(金) 04:14:35
- ありがとうございます。
そして、早波との邂逅おめでとうございます。
てっきり、今日はメンテの日だと思っていましたので手付かずでした。
メンテ延期になっていたのですね・・・どっちにしても、2−5で燃料枯渇(0.8k)にです・・・orz
-
- 管理人のひとこと:週末、ずっと泥沼にならないといいなぁ〜。いったい、いつになったらラストダンスは終わるのか……。
-
[8346] やっとZZが出ました。 発言者:doji 投稿日:2019.1.18(金) 01:30:11
- ZZがやっと出ました。
何とか間に合いますか、
どうやら支援戦闘機を出撃しないでも、
制空権を確保していた様です。
-
- 管理人のひとこと:私はそこからが沼です。(苦笑)
-
[8345] 早波、ついに邂逅! 発言者:流人 投稿日:2019.1.17(木) 18:10:44
- その前までが、加古、川内、海風、海風、筑摩。
少し折れそうだったけど、報われました(爆
書き込みはご利益がある、と見て良いのかも。
期間が延びていたのには気が付いていませんでした(笑
さて、育成もがんばらないとですが、資源資材の回復を急がないと…
-
- 管理人のひとこと:おめでとうございます。こちらは今日もラストダンスのまま終わりません。残り29で魚雷Cut In、3連続missって……。orz
-
[8344] 2-5 新第五戦隊任務、試行錯誤 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.17(木) 03:12:26
- 過去のデータが腐っているのか知らないが役に立たなくなっていた。
下廻りルートでは、ことごとくボス直前で逸れる。
装備を乗せ換えても、艦隊編成を変えても逸れる。
仕方がない…妙高・那智・羽黒・利根・筑摩・扶桑に零式水上偵察機11型乙・32型対水上電探・ドラム缶
警戒陣形で進撃、無事に任務遂行・・・ついでに海域もクリア・・・勲章ゲット。
-
- 管理人のひとこと:こちらはE3丙のラストダンスで沼ってます。あとは手数と運だけの勝負みたいです。そろそろキャッシュクリア?
-
[8343] ZZ…なぜ? 発言者:doji 投稿日:2019.1.17(木) 01:27:54
- 乙でやっていて、途中で丙に変更、その後やり直しましたが…ZZが出てこない?
なぜだ?やっていく順番でもあるのかな?
時間がないよう…
-
- 管理人のひとこと:航空支援を行った上で艦隊だけでも航空優勢以上。それと下のボスでS勝利2回。何か見落としがあるのかも。
- イベント、「18日11時まで」から「22日11時まで」に延長されましたね。サーバ攻撃の影響でしょうか?
-
[8342] はぐれ星氏如何もすみません。 発言者:村の古老 投稿日:2019.1.16(水) 21:22:13
- 今読み返して気が付いた。
また茨城を茨木で書き込んでる・・・。
-
- 管理人のひとこと:あ、私も見落としてました。
-
[8341] 無題 発言者:流人 投稿日:2019.1.16(水) 18:11:31
- はぐれ星さん、おめでとうございます。
イベも残日数僅かですから、早波邂逅祈願でwikiに書き込み…明日も合わせて後5〜7回突入が良い所でしょうかね?
ご利益あると良いなぁ(爆
-
- 管理人のひとこと:まだラストダンスが終わらないけど、ご利益はJohnstonが来たこと……ぐらいでしょうかね。早く終わらせたい……。
-
[8340] ギリ、セーフ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.16(水) 12:57:10
- 燃料残量:10kで、『早波』との邂逅できました。
早波を掘っているときに、大淀×5・巻雲×4・沖波×3とか普段目にしない艦ばかり掘れた。
全て、峯雲やJohnstonの御馳走になってしまった。
序にLv.99の潜水艦イク×3・ゴーヤ×3・イムヤ×3・ハチ×3も御馳走にしてしまった。
-
- 管理人のひとこと:こちらはE3丙、ラストダンスが終わりません。削り中は5回もS勝利できたのに、以降は20回……。(汗)
-
[8339] 物凄い勘違い。 発言者:村の古老 投稿日:2019.1.16(水) 08:19:56
- あれ?、茨木って前から温泉フグ…って思っていたら、前食した温泉フグは那珂川沿い。
栃木県障害者保養センター那珂川苑に行った時なので、栃木県でした・・・(苦笑)。
そうか…是からはまるみつ旅館でも食えるのか。
鮟鱇に河豚、そして熱燗…是は良い事聞いた。
-
- 管理人のひとこと:群馬、栃木の内陸でフグを養殖する研究、進んでますね。内陸モノなら間違いなく毒はないので安全です。
-
[8338] いよいよ、茨城でも温泉フグが食べられる 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.15(火) 19:08:10
- 北茨城市平潟町の旅館「あんこうの宿 まるみつ旅館」で始められていた養殖フグが客に今年から提供される。
ブランド名『常磐温泉とらふぐ』
ただし、宿泊客を相手にしているためお手軽に味わえないのが残念だ。
-
- 管理人のひとこと:養殖物なら、基本毒の心配はありませんね。それが生け簀ではなく水槽なら確実。そのうちフグの肝や皮料理が名物になるかも。
-
[8337] 震度4給の地震? 子供の遊びですよ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.15(火) 12:38:14
- 茨城は地震の巣が近場にあるため、けっこう地震が多いです。
子供の頃は地震で遊んでいました。
『少年ジェット』の『ううりゃー、たあー!!』という地震を起こす『ミラクル・ヴォイス』遊びです。
遊びのキモは、いかに地震の地鳴りを察知して、掛け声と地震のタイミングを合わせるか…でした。
あとは、揺れる地面に立って振動を身体で感じて気持ち良くなるか・・・とか。
-
- 管理人のひとこと:感覚で自身がわかる感性。かなりの特殊能力かも。(苦笑)
-
[8336] E3丁 Johnston邂逅 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.15(火) 04:14:01
- 兎に角も邂逅を目指して遮二無二に掘りまくり無事に邂逅できました。
思いっきり燃料を消費しましたが・・・燃料残量:16k
『早波』と邂逅できるかどうかの瀬戸際なのに、燃料枯渇は厳しい残量です。
今回も油槽船徴用実施の必要性を検討するか・・・まあ、徴用しないとダメだろうな。
-
- 管理人のひとこと:こちらはE3丙、ラストダンスに入りました。が、昨日は猫に悩まされて、あまり進まなかったような……。
-
[8335] 今年も災害が一杯?。 発言者:村の古老 投稿日:2019.1.14(月) 15:29:45
- 久々の地震。はぐれ星氏も大変ですね。
余震にしても期間が長過ぎる様な気がするのですが・・・。
其内熊本みたいに何処かで爆発するのかなぁ。
-
- 管理人のひとこと:震度4。北関東では1か月以上なかったんですね。期間が延びたのは東日本大震災関連の終焉か、それとも……。
-
[8334] E3丁 Johnston掘り 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.14(月) 10:50:22
- Johnston掘りだけで、先週の『ろ号作戦』が終わってしまった。
今週は、既に海上通商破壊とい号作戦の進捗速度が半端無いぞ。
とうとう燃料の枯渇が始まってきた・・・燃料残量:22k
-
- 管理人のひとこと:こちらはE3丙で始めました。我ながらヘタレてます。(苦笑)
-
[8333] E3丙⇒丁 油不足により丁督…取り敢えずクリア 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.13(日) 05:25:36
- ギミック解除なんか、知ったっこっちゃないわ!
両支援艦隊と基地航空隊とで、強引に進撃・・・7戦でクリア。
『日進』を無事に入手・・・是で残すところは、『早波』と『Johnston』の2艦。
・・・資源類は、燃料:43k、弾薬:89k、鋼材:292k、ボーキ:60k、バケツ:2489
時間はまだ残されている・・・なんとかなるよね?
-
- 管理人のひとこと:こちらは昨晩のうちにE2乙を攻略し、そのまま先へ進まず掘り作戦としました。
- 釣果は睦月、神威、妙高、長月、菊月、対馬。そこでボーキが100kを割り、早波未着任のまま掘り作戦を中断しました。
-
[8332] E3丙 どうなっている? 此処のギミック・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.12(土) 15:31:20
- 航路も解らん。
ギミックの解除条件もチンプンカンプンだよ。
時間が無いのに、オレの頭が理解してくれない。
いい加減疲れた。
今日はこれまでだな。
-
- 管理人のひとこと:E2乙、やっとギミック解除。出撃16回。うち3回、サーバ攻撃による猫の氾濫に巻き込まれました。(爆)
-
[8331] E3丙 輸送ゲージクリア…病院での待ち時間中 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.12(土) 09:44:16
- 輸送任務艦隊編成…旗艦:大淀、利根、羽黒、江風、霞、荒潮
零式水上偵察機11型乙×2・九八式水上偵察機(夜偵)・強風改・22型対水上電探改四×5・大発艇×6
TP=69
これで、6戦S勝利ストレート勝ち
・・・さあ、次は戦力ゲージ戦だ・・・燃料が心許無いけれど。
-
- 管理人のひとこと:なんか、著名人の中にバケツ切れで終わった人がいるみたいですね。ホント、イベントは資源と手数が物を言う物量戦です。
-
[8330] E2丁 早波は何処に? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.12(土) 03:06:50
- 早波を求めて、早や11戦目・・・両支援を入れているため、資源の減るのが早いです。
燃料:55k、弾薬:98k、鋼材:294k、ボーキ:71k、バケツ:2521
取り敢えずは早波掘りは保留にして、E3のクリアを目指すことにしました。
最低限、日辰だけでも入手しておきたい・・・です。
-
- 管理人のひとこと:E2、最後のギミック解除に手間取ってます。ここが一番の山場かも。掘りを考えて落とすべき……なのかなぁ?
-
[8329] コンビネーション・アタック 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.11(金) 10:04:24
- 長門改二&陸奥改による協調一斉射撃は見事だが、一航海/回だけなのかな?
ボス戦でも発揮してくれると楽なのに・・・これじゃ、せっかくの道中の無傷進軍の意味が・・・(呆
-
- 管理人のひとこと:どうなんでしょうね? エフェクト……。
-
[8328] 強制帰港の件 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.11(金) 02:41:09
- 自分の時は、上ルートで実施してから下ルートのAマスをクリアした途端に強制帰港させられました。
-
- 管理人のひとこと:それが条件ではなく、強引に……でしたね。それが発生しないから……。
-
[8327] しかたがないですので 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.11(金) 02:37:21
- 艦これの再起動ですね。
-
- 管理人のひとこと:マジでキャッシュが悪さしてたみたいです。出撃では条件未達だったのにLマス終了でエフェクト発生、強制帰港になりました。
-
[8326] >いったい何が……。 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.10(木) 14:58:22
- そんなときは、もう一度ギミック解除を実行です・・・ひとつづつ確実に
>基地防空(制空権確保、無傷)・・・陸上迎撃機で『防空』モード
>空襲A・L・Nマス…それぞれ制空優勢・・・零式艦戦21型を分隊毎に送り込む
-
- 管理人のひとこと:最初からやり直し。3回目です。成功したら強制寄港もやりましたが、いまだギミックが解除されません。まさかキャッシュ?
-
[8325] 無題 発言者:流人 投稿日:2019.1.10(木) 13:34:11
- 基地航空を派遣してALマスで航空優勢、なわけですが…
もしかして基地航空隊をAやLに送っていない、とか?
送らずに制空取れるか不明ですが(汗
-
- 管理人のひとこと:航空隊、関係はなかったみたいです。双方に送ってS勝利を取りましたが、いまだ解除されてません。
-
[8324] E2 ギミック解除条件 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.10(木) 02:38:48
- 基地防空(制空権確保、無傷)・・・陸上迎撃機で『防空』モード
空襲A・L・Nマス…それぞれ制空優勢・・・零式艦戦21型を分隊毎に送り込む
よく見落とすのはAマスでの制空優勢・・・上廻りコースを選択すると、見落とします。
-
- 管理人のひとこと:乙作戦なのでNマスは関係ありませんが、いったい何が……。
-
[8323] 新税創設…『出国税』¥1000/人徴収?! 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.9(水) 15:10:40
- 茨城の地方紙の第1面に掲載されていたが、内容は未読。
日本から国外に出かける時に納めなければならないらしい。
税の用途は、何かしらの利便性向上の目的らしい・・・。
出国税を徴収するなら、海外に於ける国民の保護はキッチリやって欲しいものだ。
あの安田某のような拉致ビジネス協力者のための救出身代金には遣われてほしくはない。
-
- 管理人のひとこと:あくまで入国審査などのAI化を進めるための税ですね。担当は国交省、拉致は外務省。
-
[8322] E2ー丁 ラスダン? 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.9(水) 15:00:32
- 3戦目までは順調に進行していたが、4戦目・5戦目は道中で大破撤退を余儀なくされています。
仕方がない、道中支援も投入するか・・・燃料が心許無い状況では、ムダに浪費させたくはないです。
それにしても、丁で2ツの支援を出さなければならないとは・・・。
現在の燃料:65k・・・『早波』との邂逅は未だならず。
-
- 管理人のひとこと:E2乙、ただいまギミック解除で詰まってます。私は何を見落としてるんだろう?
-
[8321] 謹賀新年任務・・・やっと終わった…フゥ〜=З 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.8(火) 13:25:45
- 4-5 第5戦目はS勝利で飾れた・・・有終の美
褒章については迷ったが、強風改を選択。
だが、新たな問題の発生でもある・・・4-5攻略の糸口が見つかったこと・・・言い訳ができなくなった。
-
- 管理人のひとこと:お疲れさまでした。4-5ですか。第二期が始まってからは、1回か2回様子見で行っただけかも……。(汗)
-
[8320] 謹賀新年任務 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.8(火) 11:43:16
- 迎春!亥年「空母機動部隊」新春の西へ!
>※空母を旗艦、駆逐艦2隻+自由枠3隻
>4-5…ボスマス4回A勝利以上
・・・うぇー、メンドイよ〜ォ。
殆ど、A勝利しか望めない。Kマスを避けるために、大回りを余儀なくされる。・・・あと残り2回か・・・
-
- 管理人のひとこと:2-2、伊勢日向旗艦じゃ、何度やってもBマス固定じゃないか〜〜〜〜〜っ! ……あ、航戦じゃなくてもいいのか……。(汗)
- これに気づかず「ろ号」消化。(爆)
-
[8319] マルウェアーが侵入された、恋人から修理依頼 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.6(日) 06:16:06
- ノートPCとiPodからマルウェアーが検出されたから、駆除して欲しいとの依頼有り。
>販売店に持ち込んだら、新ノートPCの購入を勧められた・・・Win7機→Win10機の購入
>iPodは専門店送りになるから修理料金が嵩む・・・¥40000
・・・メンドイ物件だなと思いながらも、牛丼の報酬で手を打つ。
ノートPCに4日間、iPodに2日間を費やして駆除とシステム復旧完了で引き渡す・・・昼飯ゲット(^₋^
-
- 管理人のひとこと:予想外の出費、そして想定外の事態。悩ましいですね。一番悪いのは、変なものを作る人たちですが。
-
[8318] 全然資源が貯まらない 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.5(土) 14:16:20
- 12月30日〜1月5日までモラトリアムでイベントを自粛していたのです。
が、燃料資源が貯まらないです・・・現在80k
仕方がないので、身分を丁督に格下げします。
新艦娘の獲得を最優先にし、勲章や装備は諦めます。
。。。働けど働けど、我が暮らし楽にならざり、じっと手を見る。・・・この心境、理解できるな。
-
- 管理人のひとこと:あまり頑張らない。もう精神的に歳です。私も……。
-
[8317] 新年早々凹んでます 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.4(金) 06:42:18
- 大晦日に購入した銭湯の入浴回数券@5000×2。
1/3の早朝入浴時に紛失していることに気づきました。
使用した券は7片で、残り13片・・・¥6500相当
スタンプカード1枚……スタンプ数14/20個
仕方がないので、当日は無料券を使用して入浴。
-
- 管理人のひとこと:大掃除の時に、うっかりポイしたんでしょうかね?
-
[8316] どっちもどっち(苦笑)。 発言者:村の古老 投稿日:2019.1.4(金) 00:49:00
- イチゴ等の対潜が楽になるので、九七式艦攻(九三一空)にするか。
其れとも零式水上偵察機11型乙(熟練)と零式水上偵察機11型乙が居るけど、零式水上偵察機11型乙にするか。
天山(九三一空)と比べるとどっちもどっちですが、天山(九三一空)は入手がねぇ・・・。
今だに悩んでいるXmas Select Gift Box。
皆さんは零式水上偵察機11型乙の方が多いのでしょうか?。
-
- 管理人のひとこと:私は水偵派でした。
-
[8315] 新年イベントも有ったのか・・・ 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.2(水) 16:50:12
- >謹賀新年!亥年「水雷戦隊」出撃始め!
>謹賀瑞雲!「日向」と「伊勢」のお手伝い!
>亥年護衛始め!「海上護衛隊」なお正月!
>迎春!亥年「空母機動部隊」新春の西へ!
・・・今まで、全然気づかずにいたぞ・・・orz
-
- 管理人のひとこと:最初のものだけ消化済み。ただいま伊勢型に取り掛かり中です。2-4ががが……。
-
[8314] 無題 発言者:流人 投稿日:2019.1.1(火) 07:38:08
- 新年あけましておめでとうございます。
友軍、来てくれるようになりました。それでもいまだ撃破できませんが…
大鷹+海防艦2隻って…ダメほぼなしで帰っていきました(汗
-
- 管理人のひとこと:あけおめです。本日はまだイベント海域に出かけてません。あはは……。(乾)
-
[8313] 新年あけましておめでとうございます。 発言者:はぐれ星 投稿日:2019.1.1(火) 02:19:14
- 平成最後のお正月です。
桜の季節からは新元号元年です・・・とうとう、三世代を生きる身になります。
門松は冥途の旅の一里塚馬駕籠もなく泊まりやもなし・・・一休
-
- 管理人のひとこと:あけおめです。GW中に新元号ですね。昔、夢で見た「英高」だったら……。