戻る
-
[9] 発言者:HH 投稿日:2009.11.21(土) 00:27:49
- こんばんわ、HHです。言い訳のように見えるかもしれませんが、私はネット初心者であるためにいくつか人に不快な思いをさせてしまったことがあります。それは相手の方や掲示板の管理人の方に注意をしていただいたから気づけたことなのですが。
そんな時は謝る、それしかないと思います。初心者だからどうやっても気はまわらないことはあります、仕方ないと思います。
私はネットをして、失敗したら認めて謝って、そうやってネチケットを身につけていくしかないと思います。
高いレベルの討論の中にこんな文しか書けませんでした。しかも方向性がずれているかも。
-
[8] 発言者:上條透夜 投稿日:2006.10.20(金) 17:55:15
- どうも、透夜です。
ネチケットは難しいですね。自分自身が知らないことも多々ありますが……個人的な考えです。
まず、大きく括られたグローバルなネチケットと、そのサイト自体が持つ特色ともいうべきローカルなネチケットの二つがあると思います。
どちらも守るべきものですが、ローカルなネチケットは他所に持ち込んではいけません。他所には他所のローカルネチケットがありますから。
そして、ネチケットを破ったところで現実として罪に問われないということが意識の低さにも関係していると思います。
極端に言うと……。
例えば、警告文が書いてあるにもかかわらずそれに反する行いをする。ということは現実でいえば確信犯による犯罪と同じです。
万引きは犯罪ですと書いているところで万引きする。で合ってるかな?
また、小説に対する感想等で口論となり、マナー違反なのはわかっていますが、と前置きしてから批判を始めるという書き込みを何度か目にしたことがあります。前置きすれば破ってもいい? そんなことはありません。解ってるんだから結局確信犯です。
とはいえ、本当に我慢できないことがあることもまた事実なのですが……。その場合はどうすればいいのか、難しいですね。
個人的には完全に放置するのが一番と思ってますが……、全員がそう行かないのが世の常ですね。
しかし、グローバルなネチケットに対して堂々と反するサイトも存在します。リアルで例えれば、世界中が人殺しは犯罪でよくないですよ。といっている中、とある少数部族では人を殺すことは罪ではなく名誉である。とする部族のようなものです。
野蛮だと誹るかもしれませんが、彼らにはそれが常識です。こちらの常識は通用しません。
で、結局何が言いたいのかというと、利用するならその場所場所のルールに従う。それに納得できないなら構わず放置しておくのが平和だということです。
そして、利用者の方がそこでどう振舞おうと自分の自由だ! と主張するのであれば、その自由に対して自分で責任を取らなければいけません。"自由"な行動によって論争を巻き起こして逃げるのであれば自由ではなくそれは自分勝手です。論争を起こしたのなら、何かしらの形で収拾をつけてこそ"自由"と呼べるのでは、と思います。
無意識で起こすとなるとまたこれは仕方ないのですが……。ここらは本当に難しい……。迂闊なことが書けませんね。
海外旅行に出かけたとき、知らず知らずの内に法に触れてしまって捕まったとしても、「その法律を知らなかった」では済まされません。知らないは免罪符ではないのです。行くならそこについて十分に知識を得て行くべきという教訓だと思います。
嗚呼、何か変な文章になってる気がする……。突っ込み大歓迎、討論しましょう。
それでは、長々と失礼しました。またお逢いしましょう〜。
-
[7] 発言者:K'dWackey 投稿日:2006.5.4(木) 09:54:34
- ども、先日からお邪魔している「かどわき」と同一人物ですが、こういった話題にはこっちのハンドルの方が指の動きがいいもので。(^^;)
- ネチケットって、まあ平たくいえば「その場の雰囲気を読む」ってことなんだろうなと思います。たまにこのページのエントランスページ(?)が表示されるので、そこでいつも違和感を感じる「18禁サイトへのリンクは人間性を疑われる」という旨の文章も(それが良いか悪いかは個々人の主観の問題でもあるので議論は避けたいですが)「そーゆーサイト」では逆のパターンだってある──「テメーら変態ウザイからみんな氏ね」みたいな書き込みとかも含めて──わけですからね。(^^;)
- ただ、ネチケットって言ったって所詮は(オフライン上での)エチケットの延長線なんですよね。ネチケットがなってないならオフライン上でのエチケットもなってないか、なっているとしても腹の底になにか一物持ってるような気がしてなりませんです。
-
[6] 発言者:こがらし 投稿日:2006.4.21(金) 00:31:44
- ぼくが思うに、ネチケットは「茶道の真髄」に似たところを持っていると思う。ここでの茶道の真髄とは、「おもてなしの心」で、相手をどう思いやるかという心である。
-
- ネットという世界では、そのほとんどが文字で表現され、顔や声がわからない。そんな中で相手のことを正確に思う事はかなり難儀な事で、そしてそれを表すのには文字しかないので、更に難儀である。ネチケットというものはチャットが生まれた当初からあったものだが、いくら決まり事を書いたとしても、そしてそれを守ろうとしても顔や声の見えないがゆえに、相手の存在を軽く見てしまい、そして傷つけてしまう。ネットという世界と、相手を思いやる事はもしかしたら対極にあるのかもしれない。ぼくは、相手の言葉を正確に理解できているかわからなし、相手に快く伝えられているかもわからない。それでもぼくはネチケットを守れるよう努力したいと思う。
-
- 願うに、ネチケットが現代の厳格な茶道の様に決まり事や伝統だらけとなって素人が入りづらくなったり、お茶の席で自分の茶碗を自慢しあう評論会の様になってはほしくないと思う。(そういえば、最近はチャット部屋のことを「茶室」を表現する事もあるらしいですね。)
-
[5] 発言者:kette 投稿日:2006.4.2(日) 03:21:38
- こういうことを討論することになったこと自体悲しいことなんですけどね…。
-
- とりあえず、「掲示板」ということで言いますと、ほとんどの掲示板では「掲示板の私物化」を禁止していますね。
- 自分の趣味だけを延々に言うだけとか、既に回答が出ているのに質問だけ書き込むだけとか…。
- どのようなことが私物化に当たるかはその掲示板の運営者(そのサイトの管理人)次第になるんですが、誰が見ても明らかにこれは…、というものは削除対象にしてもいいと思うんですよね。
-
- 削除対象のカキコはメールでの要望が多かった時に管理人さんの裁量で決めるのがいいと思います。
- まあ、そういうメールが来る前に、その投稿は載せる前に削除しそうなんですけどね。
-
- 中身があるものであれば短文でも長文でもいいと思います(長文はある程度限度はあるでしょうけど)。
- 中には投稿することで自己満足している方も見受けられますが(まあ、大抵スルーされてますしね)、それはそれで中身があるので私としては問題無い(私物化に当たらない)と思います(ちゃんと管理人さんが返答しているのがいい証拠です。ただ、返答が長すぎるときがあるのでそこはもうちょっと考えて欲しいと思うけど)。
-
- ネチケットについて、ここでも考えなきゃいけなくなったのはやはり悲しいことですね。
- そういう場になってしまった、ということですから…。
-
[4] 発言者:久那 投稿日:2006.3.4(土) 19:59:05
- 某サイトでネチケットの勉強をしていたところ
- 非常に感心した内容がありました。
-
- 「相手の言葉は大らかな心で受け止め、自分の言葉には細心の注意を払う。」
- これだけでも十分なマナーの守れたサイトであり続けれますよね。
-
- 最近ではインターネットも低年齢層かするような時代になりました。
- 全員が全員というわけでは無いのですが
- 年齢への甘えが見え隠れします。
- 「自分は何歳でそんなことは知らなかった・・・」
- このような逃げを使おうとしている始末・・・。
- 交流のあるサイトをのぞく前に すこしでもネチケットを理解して
- ほしいと思います・・・。
-
- どんなに管理人ががんばっても「荒らし」がいなくなることはないですし
- ネチケットをわきまえてない人も無くならないと思います。
- 一人一人が理解したうえで・・・。
- インターネットは非現実ながら現実と同様にルールがある事を理解してほしい。
- 現実で法を破れば罰せられるように 非現実でも同様な事がありえると・・・。
-
- また私はこの掲示板に他の人も意見を出してほしいと思います。
- それぞれがネチケットの事をどう思っているかも重要だとおもいますから・・・。
-
[3] 発言者:ブラケット 投稿日:2006.1.13(金) 14:20:43
- ネチケット・・・か・・・
-
- 自分も一応、ネット上でも失礼のないように書いているつもりではあるのですが、
- 何分普段の日常生活でも日本語が破綻してる有様ですので、
- 先生がどんな思いで読んでるのか・・・。(呆れられてるかもしれませんね)
- 実際、何度か注意点を読まずに投稿した過去があるもので・・・
- (イラストへの突っ込みとか、<ピー>を入れられてしまうような発言とか)
-
- 自分も、ともすれば自己満足で長文を書き綴ってしまうので、
- (例えば、ある話題についての自分の考えを必要以上に書きまくるとか、
- そういう行為なんですが)
- そのあたりも自制しないといかんですね。
-
- ・・・話が逸れましたね。
- ネチケットが直らないひとにどうやってわかってもらうか・・・
- いちいち守ってない人に警告を発するとかだと、
- 手間がかかりすぎて却って増長させる危険もありますし。
-
- ・・・わざと専用にページを作って、投稿をさらし者にしておくとか?
- そういう問題じゃないですよね・・・
- 要は「どれだけネチケットを守らせるか」ですから。
-
- う〜ん、どうしたものか・・・
-
[2] 発言者:Nightmare 投稿日:2006.1.3(火) 18:16:13
- え〜。はい。このページを作るきっかけを作ってしまったと思われるNightmareです。
- あまりにはっちゃけた投稿は先生の手によって弾かれるので荒らしがいないと思ったのですが表面化されてないだけなんですね。
- 長文は私にとってかなりきついです。もしかして行を埋めるために意味のない事を書いていたんでしょうか。
-
- 私も今年でおしまいかな。ではでは。
-
[1] 発言者:風便り (コタツムリ Ver.) 投稿日:2006.1.1(日) 21:10:55
- ネチケット…難しい問題だと思います。
- 当然ながら『読めない』(機種依存文字等)、
- 『意味不明』(特定場所でのみ理解出来る等)は問題外ですが…
-
- リンク系になると、かなり微妙になると思います。
- よく『ソース元は?』と訊いてきたり、書かないと『ウソ』呼ばわりされたり…
- 或いは、写真等を視てもらった方が『正しい内容が伝わる』場合とか…★
- 私もたまに貼ってますが、基本的に『公式サイト』のみにしています★
- 1度18禁なページを貼りましたが、絵師の方の代表作が"それ系"でしたから、
- 入って直ぐに『H絵』が出ない事と、お断り文を付けて貼りました。
- 多少宣伝になってしまいますが『こんな商品があるよ』と
- 少々の興味が有る方に、紹介出来れば良いな〜の考えからです。
- 当然怪しい物とか、詐欺と判断した場合は貼ってません(当たり前ですね)
-
- また、此処は管理人さんの検閲がありますが、
- ワザと修正対象になる投稿文は『負担』ですし、
- 続けるのは『ただの嫌がらせ』でしか無いですね。
-
- 私みたいに投稿回数も多く、長文族(重い系)は
- 趣味に走ったグレーゾーンに入り易いですが、
- 『皆が心地好い場所』を心がけていれば
- 『修復不能』な状況に陥る事は無いと考えます。
-
- それではまた〜(かな?)…_◎ノ"
-