最終更新日 2010年2月1日

神通学園について高校課程について大学課程について


神通学園について

運営形態
 田布施財閥が運営する学校法人。正式名称も「神通学園」。
 中核となるのは神通学園大学と神通学園中央高校である。

所在地
 本校の所在地は学園研究特区のある珠洲川特別市。他に九州と北海道に分校がある。
 同市内には23の高等学校など、付属学校や学園施設も多い。

学園生活
 全寮制が可能なほど設備は整っている。ただし大学生以上の寮生は約60%で、3割は自宅から通っている。
 寮費が高いために一部の学生は珠洲川特別市の外で生活し、そこから通ってきている。
 高校生は親が市内の社宅に住んでいる場合が多いため、寮生は全体の約30%に留まっている。
 ただし、全国から優秀な生徒を集めた中央高校のみ、寮生比率が70%を超えている。
 なお、勤労奨学生制度はあるが、これを利用する学生生徒は少なくなっている。

田布施グループの福利厚生施設としての一面
 学園のある珠洲川特別市には田布施財閥系企業の研究施設も集中しているため、職員の子女が通うための幼稚園、小学校、中学校もある。
 親が田布施財閥系企業の社員(定年後も可)であれば、事実上は無試験、無償で大学まで通うことができる。ただし無試験で入れるのは、高校はネーム校、大学は準学部コース限定である。中央高方位校本学部コースへ進みたい場合は、試験を受ける必要がある。



高校課程について

神通学園の高等学校編成
 神通学園には全国に三十数校の高等学校がある。
 中核は珠洲川特別市にある神通学園中央高校珠洲川特別市内には23の高等学校があり、他にも全国にある田布施財閥系企業のある場所に神通学園大学の小中高一貫教育の付属学校として併設されている。
 また神通学園と資本提携した私立高校も数校あり、これらは提携校と呼ばれている。

神通学園中央高校
 校舎は珠洲川特別市長登台にある。
 神通学園の後期中等教育の中核であり、全国からもっとも優秀な生徒を集めた最高峰の学校である。
 クラスは各学年12クラス。1〜4組が普通科、5〜6組が理数科、7〜8組がSNP科、9〜10組が芸術科、11〜12組が体育科となっている。(芸術科は9組が美術クラス、10組が音楽クラス)
 SNP科は中央高校にしか設置されていない。SNP能力者養成クラスだが、その実は……。
 グループ内高校の中では、比較的創設は新しい。

神通学園大学付属高校
 中央高校以外の高校は、すべて神通学園大学の付属高校という扱いとなっている。

神通学園大学付属珠洲川△高校(方位校)
 神通学園に所属する進学校。神通学園大学付属珠洲川△高等学校が正式名称で、△の部分に方位が入るために方位校と呼ばれる。
 序列は北、東、南、西の順番で、これは学校が作られた順になっている。

北高 神通学園の中で最初に作られた高校で、中央高校ができるまではグループ最高峰の高校だった。
   当時研究都市の中心であった栗生にある。
   北の方位が付けられたのは中央高校完成後のため、今でも古い人たちは「神通高校」と呼んでいる。
東高 珠洲川特別市の開発が東へ広がった時に作られた高校で、グループでは2番目に作られた。
南校 中央高校と同じ年に創立した、比較的新しい進学校。
西高 新設されたばかりで、周辺はまだ開発中のため荒れ地の中にポツンとできている。

神通学園大学付属△高校(ネーム校)
 神通学園に所属する一般高校。神通学園大学付属△高等学校が正式名称で、△の部分に地名が入るためにネーム校と呼ばれる。
 田布施財閥系企業に勤める社員の福利厚生のために作られた高校であるため基本的に無試験で入れる。なお形式的には入学試験が行なわれており、これはクラス分けや希望高校の調整に利用される。
 珠洲川特別市だけで18校存在する。


制服について
 神通学園グループ内の高等学校は、それぞれデザインの異なる制服が用意されている。また基本の夏服、冬服の他に色違いや型違いなどの制服が用意されている場合もある。
 共通の校則では、校内に入る時は休日でも制服の着用を義務付けている。そのため学園が丸々都市となっている珠洲川特別市内では、特別な日を除くと四六時中制服を着続けることになる。
 なお校則には制服の正しい着用法や改造禁止等の規定は書かれているが、それが学校指定の制服であることとは書かれていない。その抜け穴を衝いて他校の制服を着る生徒もいるが、学園側は式典などがあって正装が義務付けられる日以外は、個性重視の方針から系列校の制服であれば着用を黙認している。

 なお、基本的にはどの学校の制服を着ても黙認されるが、自分が通う学校よりも学力上位の学校の制服に関しては、生徒間で暗黙の禁止事項となっている。



大学課程について

神通学園大学
学部生だけで数万人いる巨大総合大学。学生の6割が理系学部で学んでいる。

大学のコース
 本学部コース準学部コースが併設されていて、学生の数はほぼ半々である。

学部、学科
文系学部
 文学グループ
所在地
  文学部 文学科、文芸学科
 社会学グループ
  史学部 史学科、民俗学科
  社会学部 社会学科、心理学科、報道学科、哲学科
  経済学部 経済学科、経営学科、商学科
 法学グループ
  政治学部 政治学科、国際関係学科、現代文明学科
  法学部 法学科

理系学部
 理学グループ
  理学部 数学科、情報学科、物理学科、化学科、生物学科、天文学科
 工学グループ
  電気工学部 電気工学科、電子工学科、通信工学科、エネルギー工学科
  建築工学部 建築工学科、土木工学科、環境工学科、地質工学科
  産業工学部 機械工学科、材料工学科、化学工学科、交通工学部、航空工学科、
海洋工学科、ロボット工学科
 市の南西部
  宇宙工学部 宇宙開発工学科、宇宙建築土木工学科、宇宙交通工学科
経営工学部
生産工学科、管理工学科、情報工学科、金融工学科
  SNP工学部 SNP工学科、SNP交通工学科、SNP産業工学科、SNP宇宙開発工学科  望月谷(市の北西部)
 一次産業グループ
  農学部 農学科、畜産学科
  海洋学部 海洋学科、水産学科
 医学グループ
  医学部 医学科、歯科医学科、獣医学科
  薬学部 薬学科
  看護学部 看護学科、介護学科

技能系学部
 技能系グループ
  体育学部 運動学科、生理学科
  芸術学部 音楽学科、美術学科、映像学科