あの人たちは何歳で何を
COLUMN
もくじに戻る
新規:2011年10月7日
世の偉人/著名人たちは、何歳で偉業に手をつけ、何歳で達成させたのか。つい気になって調べてみました。
ついでに何歳の頃には何をやっていたのかも……。
色分け:政治家・聖職者・軍人、学者・思想家、アーティスト、実業家・発明家・冒険家、その他、フィクション
掲載順:月年齢のわかっている偉人の業績、月年齢のわからない偉人の業績、業績外のできごと
月年齢、年齢が同じ場合は年代順
最後尾はフィクションの話
5歳
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト(1761年:クラシック音楽作曲家)
最初の作曲を行う。ピアノ曲「アンダンテ ハ長調 K.1a」 。他に5曲作っている。
9歳
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト(1765年=9歳0か月:クラシック音楽作曲家)
最初の交響曲を初演。作曲は8歳の時。
出雲阿国(1581年:女芸能者、歌舞伎創始者)
9月(新暦の10月)に御所で「ややこ踊り」を演じた記録がある。この時、数えで8〜11歳と記録されているので、7〜10歳の間と考えられる。
10歳
フランシス・ドレーク(1553年:海賊、イギリス海軍提督)
この頃に家出し、近所に住む老船長の船に乗る。
のちに下層農民の身分から海軍提督にまで上り詰める。封建時代・絶対王制の西欧社会での一番の出世物語の始まり。
11歳
森鴎外(森林太郎/1873年=11歳7か月:医者、小説家)
東京帝国大学医学部予科へ入学。日本における最年少の大学入学記録。
マララ・ユスフザイ(2009年:平和人権活動家)
武装勢力タリバン支配地域の惨状を英BBCに匿名で投稿していたが、パキスタン政府が表彰のために本名を公開してしまった。
表彰のある講演会の会場にあらわれ、以降、本名での平和人権活動に変わる。同時にタリバンから命を狙われるようになる。
12歳
ベンジャミン・フランクリン(1718年:科学者、政治家)
10歳で学校を終えて兄の経営する印刷所(現在の出版社)で働き始める。
兄が政府批判の書籍を印刷した罪で投獄されると、12歳で編集長兼発行人を任される。
13歳
ミケランジェロ・ブオナローティ(1488年:美術家)
幼いの頃から絵画や彫刻に興味を示し、この年にドメニコ・ギルランダイオに弟子入りする。
ジュリエット・キャブレット(1595年:シェイクスピア著)
演劇「ロミオとジュリエット」
14歳
ジャンヌ・ダルク(1428年=14歳4か月:聖人)
大天使ミカエルの啓示を受け、オルレアンを訪れる。
マリー・アントワネット(1755年=14歳5か月:オーストリア大公王女、フランス王妃)
フランス王子ルイ15世と政略結婚させられる。
アン・サリヴァン(1880年=14歳5か月:ヘレン・ケラーの家庭教師)
病気で9歳の時に視力を失い、マサチューセッツ州にあるパーキンス盲学校に訓練のために入学する。
その後の手術が成功し、わずかながら視力は回復する。
坂井三郎(1933年=14歳8か月:戦闘機乗り、太平洋戦争の撃墜王)
飛行機を近くで見たいという一心で、周囲の反対を無視して海軍へ入隊する。
八百屋お七(1683年=数えでは16歳:八百屋の娘)
大火で避難した寺で会った男と再開したいため、放火未遂の罪を犯して火刑に処せられる。
大石主税良金(1703年=数えでは16歳:赤穂浪士)
大石内蔵助の息子。赤穂浪士の最年少。吉良邸討ち入り。切腹。
15歳
近藤勇(1849年=15歳1か月:幕末志士)
農民の子供であるが、武士を目指して剣術道場へ入門する。
マララ・ユスフザイ(2012年=15歳3か月:平和人権活動家)
中学からスクールバスで帰宅するところを武装勢力タリバンに襲撃され、頭部と首に銃弾を受ける重傷を負う。治療のためにイギリスへ渡る。
ジョン万次郎(1841年:漁師、翻訳家)
鳥島へ漂着して143日間のサバイバル生活を送る。
その後アメリカの捕鯨船に救助されるが、船長に気に入られてアメリカへ連れていかれた。
乃木希典(1865年:武士、軍人)
長州軍の一兵卒として初陣。幕府軍と戦う。
16歳
山下清(1938年=16歳9か月:放浪画家)
銀座にある画廊で初の個展を開催。画家として高い評価を受ける。
ニール・アームストロング(1947年=16歳10か月:宇宙飛行士)
ホロウェイ・プランという海軍入隊を前提とした奨学金制度を利用して、大学へ進学する。
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1787年:クラシック音楽作曲家)
ウィーンへ旅行し、モーツァルトに弟子入りを求めるが断られる。
ウォルト・ディズニー(1917年:漫画家、実業家)
第一次世界大戦のフランスから復員。帰国後、漫画家として活動を始める。
フローレンス・ナイチンゲール(1837年=16歳8か月:看護師、統計学者)
生涯4度あったという神の啓示のうち、最初の啓示を受ける。この時はまだ啓示によって行動が変わることはなかった。
蝶々夫人(マダム・バタフライ/1904年:ジャコモ・プッチーニ作)
オペラ「蝶々夫人」。アメリカ海軍士官ピンカートンの現地妻になった歳。
17歳
手塚治虫(1946年=17歳2か月:漫画家)
4コマ漫画「マアチャンの日記帳」で漫画家デビュー。
マララ・ユスフザイ(2014年=17歳4か月:平和人権活動家)
史上最年少でのノーベル平和賞受賞。
ウラジーミル・レーニン(1887年=17歳8か月:革命家)
学生運動に参加したことで逮捕・投獄され、大学からも退学処分を受ける。
この投獄、監視中にカール・マルクスの資本論などを読みあさり、マルクス主義へ急速に傾倒していく。
マルコ・ポーロ(1271年:商人)
ヴェネチアからアジアの旅へ出発する。
伊達政宗(1584年:戦国大名)
武将としての素質を見抜いた父輝宗から、伊達家17代の家督を継承する。この時の父輝宗は40歳。
天草四郎時貞(1638年:キリスト教徒総大将)
島原の乱の首謀者として処刑される。生年不詳。17歳ぐらいとされる。
18歳
ヴィクトリア女王(アレクサンドリナ・ヴィクトリア/1837年=18歳0か月:イギリス女王)
前任のウィリアム4世の崩御により、イギリス女王となる。イギリス黄金期の象徴的存在。
山下清(1940年=18歳0か月:放浪画家)
徴兵検査がイヤで逃亡。放浪生活が始まる。(1954年まで)
ビル・ゲイツ(1975年=18歳5か月:実業家)
ポール・アレンと共にトラフォデータ社を創設。同年にはハーバード大学を休学し、マイクロソフト社を創業する。
マザー・テレサ(アグネス・ボヤジュ/1929年=18歳8か月:カトリック教修道女)
インドのロレート修道会へ入会。この頃にダージリンで見たインドの貧民の生活に衝撃を受ける。
カール・フリードリッヒ・ガウス(1796年=18歳11か月:数学者)
正17角形の作図法を発見。この発見を機に数学者の道を進むことに決める。
またこの発見の前に統計手法として重要な「最小二乗法」も発見している。
19歳
中大兄皇子(645年:のちの天智天皇)
中臣鎌足とともにクーデターを起こし、蘇我入鹿を殺害した。ここから大化の改新が始まる。
ハインリッヒ・エドムント・ナウマン(1875年:地質学者)
明治政府に招かれて東京帝大の初代教授に就任する。
ナウマンに関する経歴には不明な点が多い。結果としての業績は大きいが、この時はまだミュンヘン大学の学部生だったという話もあるが……。
ハワード・ヒューズ(1925年:実業家)
前年の父の死により莫大な遺産を手にし、それを元に最初の事業として映画制作を始める。
のちに航空宇宙産業にも手を出し、「地球上の富の半分を持つ男」という二つ名を与えられる大実業家となる。
20歳
フェリックス・メンデルスゾーン・バルトルディ(1829年=20歳1か月:クラシック音楽作曲家)
J.S.バッハの作品を再評価し、マタイ受難曲を死後初上演する。
ビル・ゲイツ(1975年=20歳2か月:実業家)
マイクロソフト社設立。
マザー・テレサ(アグネス・ボヤジュ/1931年=20歳9か月:カトリック教修道女)
誓願を立て、聖人になることを誓う。
アン・サリヴァン(1887年=20歳10か月:ヘレン・ケラーの家庭教師)
ヘレン・ケラーの家庭教師として、パーキンス盲学校から派遣される。
サリヴァンの派遣は、電話の発明者グラハム・ベルの仲介による。
ジョージ・H・W・ブッシュ(1944年:政治家、アメリカ第41代大統領)
太平洋戦争に攻撃機パイロットとして従軍したこの年、2回撃墜されるも生還している。
三島由紀夫(1955年:小説家、劇作家)
世界一周旅行中にギリシャで見た彫像に感化され、この頃からボディビルによる肉体改造を始める。
21歳
エルビス・プレスリー(1956年=21歳3か月:ロックミュージシャン)
前年サン・レコードからRCAへ移籍。その移籍1曲目で一気にブレイクする。
スティーブ・ジョブズ(1977年=21歳10か月:実業家)
アップル社設立。7か月前にApple Iを発表してパソコンを生み出す。それで得た資金を元手にした。
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー(1861年:クラシック音楽作曲家)
法務省に勤めながら、サンクトペテルブルグ音楽院に通い始める。
沖田総司(1863年:幕末志士)
新撰組1番隊隊長となる。この時、19歳という説もある。
ユージン・オーマンディ(1921年:ヴァイオリニスト、クラシック指揮者)
マネージャーに騙され、演奏旅行で来ていたニューヨークの街に無一文で放り出される。
糧を得るためにニューヨーク・キャピタル劇場管弦楽団のヴァイオリン奏者となり、腕を買われてその年の内にコンサートマスターになる。
アメリカンドリームを象徴する大出世譚の始まり。
22歳
フランツ・シューベルト(1819年=22歳0か月:クラシック音楽作曲家)
ピアノ五重奏曲「鱒」作曲。
この頃にシューベルトの音楽は一度完成の域に達し、以降、新しいスタイルを確立しようと苦悩する。
同じ頃に仲介者が起こしたトラブルに巻き込まれ、楽譜出版界から干されたに等しい扱いを受ける。
以降に作った歌曲以外の曲(オペラを含む)は、この時から20年以上(死後10年以上)一つも出版できなかった。
死の10年後、遺族を訪問したシューマンが楽譜を発見しなかったら、そのまま埋もれた作家になっていた可能性がある。
チャールズ・ダーウィン(1931年=22歳10か月:生物学者)
測量船ビーグル号に乗り、ここから5年間世界を旅する。
アレクサンダー3世(紀元前334年:マケドニア大王)
東方遠征を始める。2年後にはエジプト、3年後にはペルシャを征服する。
23歳
エイブラハム・リンカーン(1832年=23歳1か月:政治家)
義勇兵の身分のままイリノイ州議員選挙に立候補するが落選。2年後に初当選するとイリノイ州軍大尉になる。
毛沢東(1918年=23歳3か月:政治家、思想家)
師範学校卒業前に、学友たちと政治結社「新民学会」を創立。ここから1年間、共産主義について猛勉強する。
高杉晋作(1863年=23歳7か月:尊王の志士)
下関戦争で米仏から報復を受けた関門海峡の防衛を任される。
高杉晋作(1863年=23歳8か月:尊王の志士)
奇兵隊創設。
島崎藤村(1906年=23歳11か月:詩人、小説家)
長編小説「破戒」を自費出版。作家デビュー。
劉備(184年:三国志英雄)
黄巾の乱が起こり、関羽、張飛らと義勇軍を起こす。
福沢諭吉(1858年:蘭学者、啓蒙思想家)
蘭学塾「一小家塾」(のちの慶応義塾大学)を創立。
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー(1863年:クラシック音楽作曲家)
法務省を辞職し、音楽活動に専念する。
24歳
小澤征爾(1959年=24歳0か月:クラシック音楽指揮者)
第9回ブザンソン国際音楽祭の指揮者部門でコンクール第1位となる。
吉田松陰(1854年=24歳7か月:長州藩士)
ロシア船に密航を企てるが失敗する。のちに松下村塾を起こす。
鳥山明(1980年=24歳8か月:漫画家)
「Dr.スランプ」連載開始。同年発売の第1巻は短期間に100万部を突破して話題となる。
チャールズ・チャップリン(1914年=24歳9か月:喜劇俳優)
映画「ヴェニスの子供自動車競走」で扮したチョビ髭の紳士の格好が受け、以降のスタイルを確立する。
ユージン・オーマンディ(1924年=24歳10か月:ヴァイオリニスト、クラシック指揮者)
指揮者デビュー。急病で倒れた指揮者の代役で、ニューヨーク・キャピタル劇場管弦楽団を指揮する。
これを機にバイオリン奏者から指揮者へ転向する。
ビル・ゲイツ(1980年:実業家)
MS-DOSを開発。
25歳
織田信長(1560年=25歳11か月:戦国武将)
桶狭間の戦いで今川軍を破り、天下取りに名乗りを挙げる。
アルフレッド・ヒッチコック(1925年:映画監督)
この時はまだ映画会社の広告デザイナーだったが、サイレント映画を監督するチャンスが与えられる。
ビル・ゲイツ(1980年:実業家)
IBMが自社パソコンに使うOSの独自開発に断念し、デジタルリサーチ社のCP/Mを採用しようとするが交渉が折り合わず不採用。
代わりにMS-DOSを採用され、ここから実業家としての大躍進が始まる。
アイザック・ニュートン(1668年:物理学者)
この頃、ペストの流行により故郷へ戻る。そこで万有引力、光学、微分積分学などの着想を次々と得る。「創造的休暇」の年。
毛沢東(1919年:政治家、思想家)
この年、帰郷して故郷の初等中学校で歴史教師をしていた。
26歳
パブロ・ピカソ(1907年=26歳0か月:画家)
抽象画の実験作「アビニヨンの娘たち」をマティス、ブラックなど一部の友人たちに公開。反応が良くないため、激しく落胆する。
ほぼ1年後にブラックも挑戦した抽象画を画廊で公開したところから抽象画の制作が始まる。
ナポレオン・ボナパルト(1795年=26歳2か月:軍人)
フランス軍の将軍に昇進する。兵学校を卒業して砲兵士官として任官してから10年での偉業。
長谷川町子(1946年=26歳3か月:漫画家)
福岡県の地方紙『夕刊フクニチ』にて「サザエさん」の連載開始。
マザー・テレサ(アグネス・ボヤジュ/1937年=26歳8か月:カトリック教修道女)
最終誓願を立てる。これより世界の貧困救済のための聖人生活が始まる。
クリスティアン・ホイヘンス(1655年=26歳10か月、天文学者、物理学者、数学者)
土星の衛星タイタンを発見。土星の周りに見えるものが環であることを発見。オリオン大星雲を発見しスケッチを残す。
アルバート・アインシュタイン(1905年:物理学者)
「特殊相対性理論」「光量子仮説」「ブラウン運動の理論」等、5つの論文を提出する。「奇跡の年」。
なお、この時に提出した「特殊相対性理論」は大学側が理解できず、論文は受理されなかった。
スティーブ・ジョブズ(1981年:実業家)
IBMがパソコン市場に参入してきたため急速にシェアを奪われていく。対抗策としてLisaプロジェクトを立ち上げる。
ただし仲間との不和により翌年にはLisaプロジェクトからはずされ、別に立ち上げたMacintoshプロジェクトに専念する。
ジョン・F・ケネディ(1943年=26歳2か月:政治家、第35代アメリカ大統領)
魚雷艇の艇長としてソロモン諸島へ配属されて4か月目。駆逐艦「天霧」と衝突して海に投げ出される。
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1802年:クラシック音楽作曲家)
この頃から難聴が始まる。ただし高音が聞き取れなくなる西欧人に多い遺伝病であって、完全に聴力が奪われたわけではない。
27歳
チェ・ゲバラ(1955年=27歳1か月:キューバ革命家)
亡命先のメキシコでフィデル・カストロと出会い意気投合。軍医としてゲリラ戦に参加することを決意する。
フィリップ・フランツ・フォン・シーボルト(1823年=27歳4か月:医師、博物学者)
鎖国中の日本へ来て、オランダ商館の医師となる。
クリスティアン・ホイヘンス(1656年=27歳8か月、天文学者、物理学者、数学者)
天文観測のために振り子時計を製作。
振り子時計はガリレオの発明だが、振り子の不規則な振動を抑えて実用化に成功する。
土方歳三(1863年=27歳10か月:幕末志士)
新撰組の前身となる壬生浪士組を結成する。
諸葛亮(諸葛孔明/208年:軍師)
赤壁の戦いでいくつもの奇計を講じて、10倍もの兵力差のあった曹操軍を退ける。
この時、曹操(53歳)、劉備(47歳)、孫権(26歳)、周瑜(33歳)。
湯川秀樹(1934年:物理学者)
「中間子理論構想」の論文を発表。
28歳
アーサー・コナン・ドイル(1887年=28歳7か月:小説家)
シャーロック・ホームズ・シリーズの第1作、「緋色の研究」を発表。
ヨハン・ゼバスチャン・バッハ(1714年=28歳10か月:クラシック音楽作曲家)
ヴァイマールの楽師長に就任。しかしお家騒動に巻き込まれて投獄されるハメになる。
フランシス・ドレーク(1568年:海賊、イギリス海軍提督)
乗船していた交易船がスペイン海軍の奇襲を受けて壊滅。これにより生涯続くスペインへの復讐心に火がつく。
宮本武蔵(1612年:剣豪)
巌流島で佐々木小次郎と戦う。生年には諸説あり、25歳〜30歳の幅がある。
松平定信(1787年:大名、政治家)
徳川家斉のもとで家老となり、寛政の改革に着手する。
アルバート・アインシュタイン(1907年:物理学者)
「等価原理」を着想。これがのちの「一般相対性理論」になる。
ジミー・カーター(1953年:政治家、第39代アメリカ大統領)
父の死により勤めていた海軍を退役し、南部のピーナッツ農場の経営を引き継ぐ。政治家として活動を始めるのは35歳から。
29歳
グラハム・ベル(1876年=29歳0か月:発明家)
電話の実験に成功。最初の言葉は「ワトソン君、用事がある、ちょっと来てくれたまえ」。
ミケランジェロ・ブオナローティ(1504年=29歳6か月:美術家)
製作期間4年を経て、ダビデ像完成。
坂本龍馬(1867年=29歳7か月:土佐藩士)
亀山社中(のちの海援隊)を創設。事業経営を始める。
ゴータマ・シッダールタ(釈迦/年齢は特定されるが年代は不詳:宗教家、仏教創始者)
王宮を抜け出して出家。仙人修業を始める。
木曽義仲(1183年:平安武将)
1180年に挙兵。1183年7月に京都に入り、ついに念願の天下人となる。
しかし、それまでの戦乱と飢饉が重なったために治安を回復できず、そこから反撃を受けて一気に転落人生となり、翌年に討ち取られる。
ジェームス・ワット(1765年:技術者、発明家)
蒸気機関の発明に成功する。ただし資金難で実用化まで10年以上かかる。
ハワード・ヒューズ(1935年:実業家)
航空産業に乗り出し、ヒューズ・エアクラフト社を創設。同年、偽名でアメリカン航空へもぐりこみ、パイロットをやっている。
30歳
スティーブ・ジョブズ(1985年=30歳0か月:実業家)
30歳の誕生日。アップル社の取締役会によって、創業者でありながらアップル社から追放されてしまう。
3か月後にNeXT社を立ち上げ、のちのMacOSXとなるOSの開発を始める。
ビル・ゲイツ(1985年=30歳0か月:実業家)
Windows発表。前年に発表されたMasOSが自社パソコン専用だったのに対して汎用であったため、5年でOSの市場占有率第1位となる。
徳川慶喜(1868年=30歳2か月:徳川第15代将軍)
大政奉還。
坂本龍馬(1866年=30歳2か月:土佐藩士)
西郷隆盛、桂小五郎(のちの木戸孝允)を説き伏せ、薩長同盟を成立させる。
スティーブ・ジョブズ(1986年=30歳11か月:実業家)
ルーカスフィルム社のコンピューター部門を買収し、CG映画会社ピクサーを立ち上げる。
フランシス・ドレーク(1570年:海賊、イギリス海軍提督)
2年前に受けた恨みから、スペイン船を狙った海賊活動を始める。
出雲阿国(1603年:女芸能者、歌舞伎創始者)
春に「かぶき踊り」を上演。世界初の歌劇上演記録で、のちの歌舞伎となる。歌舞伎は1600年には演じられていた可能性がある。
当初の歌舞伎は女優のみが歌って踊る「宝塚歌劇」に似た構成だった。
ただし歌舞伎を風俗業界がこぞって真似た影響で、半世紀後には女性が演じることを禁じられ、以降は野郎歌舞伎のみとなった。
トーマス・エジソン(1877年:発明家、実業家)
蓄音機を開発し、発明家としての名声を得る。
アンドリュー・カーネギー(1865年頃:実業家)
通信技師として就職したペンシルベニア鉄道を退職。実業家として歩み出す。
鉄道会社にいた時代に橋が木製から鋼鉄製へ変わると予想して鉄橋会社を設立。製鉄事業の拡大に乗り出す。
ジークムント・フロイト(1886年:精神科医、精神学者)
ウィーンで精神科医院を開業。ここで実践した治療法より精神分析を確立する。
アガサ・クリスティ(1920年:小説家)
作家デビュー。デビュー作は「スタイルズ荘の怪事件」
31歳
ジョン・レノン(1971年=31歳0か月:シンガーソングライター)
楽曲「イマジン」発表。
足利尊氏(1336年:室町幕府初代将軍)
南北朝の動乱を鎮め、室町幕府を確立する。名実ともに認められるのは1338年。
手塚治虫(1961年=31歳4か月:漫画家)
奈良県立医大で医学博士の学位を取る。
手塚治虫(1961年=31歳7か月:漫画家)
手塚動画プロダクション(のちの「虫プロダクション」)創設。
中臣鎌足(645年:政治家)
中大兄皇子とともにクーデターを起こし、蘇我入鹿を殺害した。のちに藤原姓を名乗る。
ユージン・オーマンディ(1931年:ヴァイオリニスト、クラシック指揮者)
病欠したトスカニーニの代役で、フィラデルフィア管弦楽団定期公演を指揮。
この指揮ぶりが評価されて、ミネアポリス交響楽団(現、ミネソタ管弦楽団)の常任指揮者に就任する。
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1802年:クラシック音楽作曲家)
この頃に悪化した難聴に悩み、自殺を考えていたらしい。
32歳
アドルフ・ヒトラー(1921年=32歳3か月:政治家)
所属政党名を国家社会主義ドイツ労働者党(ナチ党)に改名し、党首となる。
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト(1788年=32歳6か月:クラシック音楽作曲家)
三大交響曲(39番〜41番)を作曲。この完成度に満足したのか、これ以降は交響曲を作曲していない。
フィリップ・フランツ・フォン・シーボルト(1828年=32歳8か月:医師、博物学者)
季節はずれの台風により、シーボルト事件発生。
トーマス・エジソン(1877年=32歳8か月:発明家、実業家)
エジソン電球(白熱電球)を開発。
アーネスト・トンプソン・シートン(1892年:画家、動物学者)
動物専門の画家としてのかたわら、動物に関する専門書や手記を書き始める。この手記が日本で「シートン動物記」として編纂される。
33歳
ジョージ・ルーカス(1977年=33歳0か月:映画監督)
映画「スター・ウォーズ」公開。
ミケランジェロ・ブオナローティ(1508年:美術家)
バチカン宮殿システィーナ礼拝堂の天井画制作を命じられる。
ジェームズ・クラーク・マクスウェル(1864年:理論物理学者)
古典電磁気学を確立する。この理論で電磁波を予想し、それまでオカルト扱いだった電波の実用化に道を作る。
アーネスト・トンプソン・シートン(1893年:画家、動物学者)
アメリカの実業家からの依頼でニューメキシコへ行く。そこで「狼王ロボ」の元となる狼と出会う。
34歳
フローレンス・ナイチンゲール(1854年=34歳6か月:看護師、統計学者)
クリミア戦争で看護師として従軍中、生涯3度目の神の啓示を受ける。
以降、戦場病院の補給状況と看護状態の改善に努め、最大42%あった死亡率を翌年には2%まで減らすことに成功する。
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1804年=34歳11か月:クラシック音楽作曲家)
唯一のオペラ「フィデリオ」を上演。
ただしベートーヴェンの付けたタイトルは「レオノーレ」だったが、それを劇場支配人が勝手に「フィデリオ」へ変えてしまった。
そのことへの抵抗か、ベートーヴェンは序曲「レオノーレ」を5度にわたって作曲している。
現在、もっとも演奏されているのは序曲「レオノーレ」第3番。
ウィリアム・ハーシェル(1773年:クラシック音楽家、天文学者)
数学への興味が高じて始めた天文学を、この頃から本格的に研究するようになる。
この頃のハーシェルは人気のオルガン奏者(本職はヴァイオリン)で、交響曲も20曲以上(最終的に24曲)作っていた。
35歳
ナポレオン・ボナパルト(1804年=35歳3か月:軍人)
フランスの皇帝となる。
フィンセント・ヴァン・ゴッホ(1888年4か月:画家)
名作「ひまわり」の1作目に着手する。
この半年前に精神病から耳を切り落としている。
フェリックス・メンデルスゾーン・バルトルディ(1844年=35歳7か月:クラシック音楽作曲家)
名曲、ヴァイオリン協奏曲ホ短調完成。曲の着想から6年をかけていた。
ドミトリー・ショスタコーヴィチ(1942年=35歳5か月:クラシック音楽作曲家)
交響曲第7番「レニングラード」世界初演。戦時中のソ連のプロパガンダ曲という評価がある。
のちにマイクロフィルムに納めたこの楽譜をめぐって、連合軍とドイツ軍が奪い合う事件が起こる。
36歳
ウォルト・ディズニー(1937年=36歳0か月:漫画家、実業家)
長編アニメ「白雪姫」公開。
ウィルバー・ライト(1903年=36歳8か月:発明家/自転車屋)
世界初の動力飛行に成功。弟オーヴィルは32歳。
安藤広重(歌川広重/1833年:浮世絵師)
東海道五十三次作成。前年に京都まで往復の旅をする機会を得ていた。
川端康成(1935年:小説家)
小説「雪国」を発表。同作品は1968年にノーベル賞を受ける。
37歳
フランシス・ドレーク(1580年=37歳6か月:海賊、イギリス海軍提督)
エリザベス女王に謁見。海賊行為で集めた30万ポンド以上の金銀財宝を献上。その功績によりサーの称号を受け貴族となる。
農民の子から貴族へと出世した、絶対王政時代の最高の出世物語。
ニコラウス・コペルニクス(1510年:天文学者)
「太陽中心説」(地動説)を初めて公言する。
38歳
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1808年=38歳0か月:クラシック音楽作曲家)
田園交響曲(第6番)と運命交響曲(第5番)を同時初演する。
初演は田園交響曲の方が先であったため、当初はそちらが第5番と番号が振られていた。
夏目漱石(1905年=38歳11か月:小説家)
作家デビュー。デビュー作は「吾輩は猫である」
ジャン・アンリ・ファーブル(1861年:生物学者)
研究の資金稼ぎのために昆虫の研究を休み、アカネから染料を取り出す研究に没頭。染料を精製する技術開発に成功する。
しかし先にドイツの企業に染料の人工合成に成功され、事業化には失敗する。
ユージン・オーマンディ(1938年:ヴァイオリニスト、クラシック指揮者)
前任者ストコフスキーの辞任により、フィラデルフィア管弦楽団音楽監督に就任。以降人気指揮者として在任期間42年の最長記録を打ち立てる。
ビル・ゲイツ(1994年:実業家)
Windowsの大成功により、この年より14年間世界一の億万長者となる。
39歳
田中角栄(1957年=39歳2か月:政治家)
郵政大臣就任。戦後初の30代大臣。
グラハム・ベル(1887年=39歳11か月:発明家)
旧知のヘレン・ケラーの家庭教師として、アン・サリヴァンを推薦する。サリヴァンが家庭教師として赴任したのは、ベルの40歳の誕生日だった。
フェルディナンド・マゼラン(1519年:生年不詳、1480年頃とされる/冒険家)
世界一周航海へ出港。翌々年、フィリピンで戦死する。
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1810年:クラシック音楽作曲家)
初演時の「フィデリオ」の名前でオペラの楽譜が出版される。ベートーヴェンはあくまで自分の付けた「レオノーレ」で出したかった。
この出版トラブルで大手音楽出版社から干されたのか、ウィーンでの作品発表が減る。(世間的には難聴から来るスランプ扱い)
40歳
ジェームス・ワット(1776年=40歳0か月:技術者、発明家)
蒸気機関の業務用第1号が完成する。
フローレンス・ナイチンゲール(1860年=40歳1か月:看護師、統計学者)
ロンドン聖トマス病院内にナイチンゲール看護学校開校。学生数は10名。
この頃、ナイチンゲールが唱えた公衆衛生の改善案がイギリス議会で採択され、翌年から都市部の死亡率が劇的に下がる。
ムハンマド・イブン=アブドラーフ(モハメット/610年頃:イスラム教創始者)
大天使ジブリール(ガブリエル)からの啓示を受け、預言者としての活動を始める。この時の年齢は不詳。40歳前後と思われる。
クラウディオ・モンテヴェルディ(1607年:歌手、作曲家)
世界最古のオペラ「オルフェオ」を上演。
オペラは1600年にメディチ家の結婚式で演じられたリヌッチーニの「エウリディーチェ」が最古とされるが、非公開である。
41歳
マルコ・ポーロ(1295年:商人)
アジアへの旅から24年ぶりにヴェネチアへ戻る。
行きはシルクロードを通ったが、戻りはインド経由の海路だった。
クリストファ・コロンブス(1492年:生年不詳、1451年頃とされる/冒険家)
西回りでアジアへ向かい、アメリカ新大陸に到達する。(1回目の航海)
大石内蔵助良男(1701年:赤穂藩筆頭家老)
藩主浅野内匠頭が江戸城松の廊下で刃傷沙汰を起こし、お家断絶。再興のために動き始める。
フローレンス・ナイチンゲール(1861年:看護師、統計学者)
生涯4度目の神の啓示を受け、飢餓救済のために植民地(インド等)の潅漑用水整備を政治家たちに呼びかけ始める。
宮崎駿(1982年:アニメ監督)
漫画「風の谷のナウシカ」連載開始。
バカボンのパパ(1967年:赤塚不二夫著)
漫画「天才バカボン」
42歳
ウィリアム・ハーシェル(1781年=42歳3か月:クラシック音楽家、天文学者)
天王星を発見する。これを機に音楽家の道を捨て、本格的に天文学者となる。のちに観測から天の川銀河の構造を予想する。
スティーブ・ジョブズ(1997年:42歳4か月:実業家)
経営悪化で株式の暴落したアップル社の買収に成功。最大株主の立場を利用して自分を追放した役員たちを全員追放する。
もっとも経営が破綻したアップル社はもう立て直せないと思ったのか、役員追放後、株式1株を残して、あとの150万株をすべて売ってしまう。
その後のアップル社は、ジョブズと関係のあるエリソンらが経営者に就任する。
43歳
宮崎駿(1984年=43歳2か月:アニメ監督)
アニメ映画「風の谷のナウシカ」公開。
ヨハネス・ブラームス(1976年=43歳5か月・クラシック音楽作曲家)
交響曲第1番を完成、初演。作曲開始から21年もの歳月をかけていた。
ブラームスは完成後も、何度も楽譜に手を加えている。
夏目漱石(1910年=43歳6か月:小説家)
伊豆修禅寺で大吐血。作家デビューからの出版ストレスによって急速に胃潰瘍を悪化。1916年、49歳で没。
大石内蔵助良男(1703年=数えでは45歳:赤穂藩筆頭家老)
吉良邸討ち入り。切腹。
44歳
大塩平八郎(1837年=44歳0か月:儒学者)
幕府の腐敗を嘆き、私財を投げ打って大塩平八郎の乱を起こす。
伊藤博文(1885年=44歳2か月:政治家)
初代内閣総理大臣となる。現在も就任時の最年少記録。
宮崎駿(1985年=44歳4か月:アニメ監督)
スタジオジブリ設立。
アイザック・ニュートン(1687年=44歳6か月:物理学者)
「プリンキピア(自然哲学の数学的諸原理)」出版。これが古典力学の基礎となる。
マルコ・ポーロ(1298年:商人)
ヴェネチアとジェノヴァの戦争に巻き込まれ、志願兵として従軍するもジェノヴァの捕虜となる。
この時に獄中で出会った著述家ルスティケロ・ダ・ピサにより、口述された内容が『東方見聞録』として出版される。
なお、『東方見聞録』にはピサによる創作や聞きかじった間違いの逸話が書き加えられている。
ジョキアノ・ロッシーニ(1836年:オペラ作曲家)
音楽家を引退。以降は養豚場、レストランを開き、美食家の道を進む。
45歳
アドルフ・ヒトラー(1934年=45歳4か月:政治家)
ドイツ総統となる。
フランシス・ドレーク(1588年=45歳5か月:海賊、イギリス海軍提督)
アルマダの海戦でイギリス艦隊の実質的な司令官を務め、スペイン無敵艦隊を壊滅させる。17年続いた復讐劇の完遂。
ニコラ=ジョゼフ・キュニョー(1770年=45歳9か月:軍事技術者)
世界初の自動車事故を起こす。
前年、蒸気機関で動く3輪自動車(小型の試作車)を開発。4kmを1時間で走破した。
事故を起こしたのは5tある大砲を牽引するために作られた大型で、ルイ15世の前で披露するまさにその時だった。
ガリレオ・ガリレイ(1610年=45歳10か月:科学者)
木星の4大衛星を発見。
三島由紀夫(1970年=45歳10か月:小説家、劇作家)
三島事件。自衛隊市ヶ谷駐屯地(現防衛省本庁)東部方面総監部に乱入。クーデターに失敗し割腹自殺。
ダルタニャン老人(1884年:アレクサンドル・デュマ著)
小説「三銃士」〜主人公ダルタニャンの父
46歳
スティーブ・ジョブズ(2001年=46歳0か月:実業家)
ずっと拒んでいたアップル社の最高経営責任者(CEO)に就任。ここからアップル社は10年で、世界最大の株式会社へと急成長する。
ベンジャミン・フランクリン(1753年:科学者、政治家)
嵐の中で凧を揚げ、雷が電気現象であることを確認する。
47歳
滝川馬琴(1814年:小説家)
「南総里見八犬伝」を執筆開始。完了まで28年を費やす。
48歳
西郷隆盛(1877年=48歳11か月:政治家)
挙兵し、西南戦争を起こす。
アレクサンダー・フレミング(1929年:細菌学者)
ペニシリンを発見する。
50歳
伊能忠敬(1795年=50歳4か月:商人、測量家)
19歳歳下の高橋至時の弟子となり、暦学(天文学)の勉強を始める。
チャールズ・ダーウィン(1959年=50歳9か月:生物学者)
「種の起源」出版。
ユリウス・カエサル(前49年:軍人)
ルビコン川を渡って元老院と対立。のちにローマ内戦を起こして既得権で私腹を肥やす元老院議員を次々と破る。
佐々木小次郎(1612年:剣豪)
生年不詳。宮本武蔵と巌流島で戦った時、最低でも50歳であったらしい。仮に師匠冨田勢源の直弟子であった場合は60歳以上になる。
51歳
エイブラハム・リンカーン(1860年:政治家、第16代アメリカ大統領)
大統領選の中、11歳のグレース・ベデルの手紙を見て、トレードマークになるヒゲを生やすようになる。
52歳
アントニン・ドヴォルザーク(1893年=52歳3か月:クラシック音楽作曲家)
交響曲第9番ホ短調「新世界より」初演。
磯野フネ(1946年:長谷川町子著)
漫画「サザエさん」
53歳
豊臣秀吉(1590年=52歳5か月:戦国大名)
天下統一の完成。
54歳
エイブラハム・リンカーン(1863年=54歳9か月:政治家、第16代アメリカ大統領)
「人民の、人民による……」のゲティスバーグ演説を行なう。
レオナルド・ダ・ヴィンチ(1506年:美術家)
この頃に「モナ・リザ」を描き上げたとされる。
磯野波平(1946年:長谷川町子著)
漫画「サザエさん」
55歳
伊能忠敬(1800年=55歳3か月:商人、測量家)
日本全国の測量開始。
ジャン・アンリ・ファーブル(1879年:生物学者)
これまでの研究成果を紹介するために昆虫記の出版を始める。最初の話題はフンコロガシ。
56歳
乃木希典(1905年=56歳0か月:軍人)
日露戦争で旅順要塞を陥落させる。
この戦いで乃木将軍は無能扱いされているが、装備不足の上に期日を決められると、大勢の戦死者を出す戦い方しか選べなかったとも言われる。
ジョージ・ワシントン(1789年:軍人、政治家、アメリカ初代大統領)
アメリカの初代大統領になる。
パブロ・ピカソ(1937年:画家)
名画とされる『泣く女』制作。
57歳
東郷平八郎(1905年=57歳4か月:軍人)
日露戦争、日本海海戦で、ロシア・バルチック艦隊を東郷ターンで撃破する。
59歳
マシュー・ペリー(1853年=59歳3か月:軍人)
ペリー艦隊を率いて浦賀に来航する。
チャールズ・ウォルコット(1909年:古生物学者)
カンブリア紀の生物化石を良い状態で保存したバージェス頁岩を発見する。
60歳
セザール・フランク(1883年:クラシック音楽作曲家)
若い頃に作曲を学んで細々と作曲活動をしていたが、この年から本格的に作曲活動を始める。
最高傑作の交響曲ニ短調は65歳の作品。
63歳
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン(1795年=63歳1か月:クラシック音楽作曲家)
最後の交響曲となる第104番「ロンドン」を完成させる。
アルフレッド・ヒッチコック(1963年=63歳7か月:映画監督)
ヒッチコックの代名詞となるサイコサスペンス映画「鳥」公開。
葛飾北斎(1823年:浮世絵師)
富嶽三十六景の制作を始める。完成は1833年(73歳)。
65歳
カーネル・サンダース(1955年:実業家)
経営していた喫茶店が潰れ、そこで扱っていたフライドチキンをワゴン車で売り始める。これが後のケンタッキー・フライド・チキンになる。
68歳
ガリレオ・ガリレイ(1632〜3年:科学者)
フィレンツェで著書「天文対話」を発表。異端審問を受け軟禁される。
70歳
ニコラウス・コペルニクス(1543年:天文学者)
死亡2か月後に著書「天体の回転について」を出版する。
71歳
ベンジャミン・フランクリン(1777年:科学者、政治家)
アメリカ独立宣言の起草委員の1人となり、ヨーロッパでの外交交渉役として活躍する。