地球の歴史を子供の成長で例えてみる
COLUMN
もくじに戻る
新規:2016年12月5日
 
 地球の歴史を「1日」や「1年」に換算した説明は多いですが、たぶんほとんどの人には「ふ〜ん」で終わると思います。
 これを太陽系の歴史に換算して、太陽の寿命を100歳として1億年≒1歳にした説明もありますが、それでは今の地球は50歳です。
 それとは違う、なにか面白い尺度はないか。と思い、今の地球を人が生まれてから新社会人として就職するまでで換算してみました。
 ちなみに就職の年齢には幅がありますので、サンプルはストレートで大学まで出られた10月生まれ(年度の真ん中)としています。
0歳
地球誕生
 45.65〜45.69億年前。太陽誕生から、およそ1億年後。
 太陽誕生を両親の結婚とすると、結婚はちょうど6か月前。デキ婚だったみたいです。
2歳4か月以前
ジャイアントインパクト
 41億年以上前。古代地球に微惑星テイアが衝突し、地球と月が生まれる。これが最後の微惑星との衝突。
 2歳4か月差で妹が生まれました。でも、まだその時の記憶はありません。
3歳の誕生日直前
最古の岩石〜アカスタ片麻岩
 39.6億年前。カナダ北部で見つかった最後の岩石。
 一番古い記憶は、3歳になる直前の頃のようです。
3歳8か月
生命の誕生
 38億年前。地球に生命が生まれる。
 幼稚園に通い始めました。
6歳7か月
最初の大酸化イベント
 32.3億年前。光合成する生物が生まれ、海中にある金属イオンが酸化して様々な鉱床を作る。
 小学校に通い始めました。
9歳2か月
ヴァン・アレン帯の誕生
 27億年前。地磁気が生まれ、地球を取り巻くヴァン・アレン帯を形成する。これにより地上に降り注ぐ宇宙線が激減する。
 小学校3年生の冬。これまでの親任せではなく、少しは自分で考えて身を守ることを覚えたようです。
10歳7か月〜11歳7か月
スノーボールアース(最初の全球凍結)
 24.15〜22.22億年前。直前にシアノバクテリアが生まれ、大気中の炭酸ガスが減ったために地球が急速に寒冷化した。
 見事に反抗期になりました。
12歳8か月
DNAの爆発進化
 20億年前。この頃に二重螺旋構造が生まれ、ここから生物が急速に進化を始める。
 中学に通い始め、いよいよ中等教育でたくさんのことを覚え始めます。
16歳6か月
多細胞生物の出現
 12億年前。更に菌類から植物が分岐する。
 高校2年生。ここまで目立ったイベントがないのは、ずっと帰宅部だったからでしょうか。
18歳1か月
動物の出現
 9億年前。原始的な動物としてカイメンが出現する。
 高校3年生の秋。受験を前に、ようやく自分の進路を考え始めたみたいです。
18歳10か月〜19歳
スターチアン氷期(雪玉地球)
 7.3億年〜7億年前。地球の平均気温が氷点下50度まで下がる。
 大学1年の前半。大学の授業についていけず、完全に凍りつきました。
19歳5〜6か月
マリノアン氷河期(全球凍結)
 6.2億年〜5.9億年前。地球にとって最後の全球凍結。
 留年せず大学2年生に上がれるのか、かなり成績が危ないようです。
19歳7〜10か月
エディアカラ生物群
 6億年〜5.42億年前。生物にとって最初の爆発進化。
 留年せず2年生に上がれたので、前期の授業をちょっとガンバってみました。
19歳10か月〜20歳
カンブリア大爆発
 5.42億年〜5億年前。現在いる動物門がすべて出そろう。
 大学2年生の夏休みは、大変なバラ色だったのでしょうねぇ。きっと恋人ができたのでしょう。
20歳4か月
O/S境界、オルドビス紀大量絶滅
 4.437億年前。地球史5大絶滅の最初の大絶滅。三葉虫を含め。海洋生物種の57%が絶滅する。
 大学2年生の冬。衝撃的な体験をしたようです。恋人と別れたのでしょうか。
20歳6か月
脊椎動物が陸上へ進出
 3.95億年前。4足動物の出現。
 大学3年生へ進級。これから本格的に専門分野を学びます。
20歳8か月
両生類の出現
 3.60億年前。陸上生活に適応し、水辺で生きる両生類が生まれる。
 大学3年生の春。専門分野の中から、自分の専攻を選ぼうとしてます。
20歳10か月
爬虫類の出現
 3.38億年前。水辺から離れて内陸へ行ける爬虫類が生まれる。
 この直前、森が内陸まで広がり、更に酸素濃度の高まりにより爬虫類の餌となる昆虫類が大型化大繁栄している。
 大学3年生の夏休み前。専攻分野をどんどん吸収してるようです。
21歳3か月
P/T境界、ペルム紀大量絶滅
 2.52億年前。地球史上最大の大量絶滅。海洋生物種の96%、地上生物の70%が絶滅する。
 この直後、すべての大陸が合体して、巨大なパンゲア大陸を形成する。
 大学3年生のクリスマスの頃。まさか新しい恋人ができたのに、クリスマス直前に分かれて人生最大の絶望感を味わったのでしょうか。
21歳4〜5か月
地球生物の大繁栄時代
 2.45億年〜2.08億年前。この頃、動植物ともにもっとも多くの種が繁栄した。地球史上、もっとも地球生物が栄えた時代かもしれない。
 この間に恐竜や哺乳類も出現している。
 大学3年生の終わり。就職活動前のもっとも自由でいられる頃です。
21歳6か月〜22歳4か月
無氷河時代
 2.0億年〜5.0千万年前。この期間、地球上に氷河が存在しない暖かな時代。
 大学4年生。就職活動は楽勝だったみたいですね。
21歳9か月
始祖鳥の出現
 1.5億年前。取り敢えず鳥類の出現。最近は異説も出てきているが……。
 大学4年生の春。なんか舞い上がってますか?
21歳10か月
真獣類の出現
 1.25億年前。哺乳類の中でも現在主流となっている真獣類の出現。
 大学4年生の夏休み。最高に浮かれてます。
22歳0か月
恐竜の大繁栄時代
 9000万年前。地球温暖化で海面が今より300mも上がり、恐竜が多様化した。
 大学4年生の秋。卒業研究、卒業論文に打ち込んでます。
22歳1か月
霊長類の出現
 8500万年前。霊長類は哺乳類の中で3番目に古いグループ。
 大学4年生の秋。卒業研究、波に乗ってます。
22歳2か月
K/Pg境界、恐竜絶滅
 6550万年前。恐竜が絶滅して中生代が終わる。ユカタン半島に落ちた巨大隕石が最有力の原因とされている。
 大学4年生の初冬。またクリスマス前に恋人に逃げられたのか? それとも内定が取り消されたのか? まるでこの世の終わり……。
22歳4か月
無氷河時代の終わり
 5000万年前。南極大陸が極地に近づき、氷河が生まれる。
 大学4年生の年明け。この年の冬は強い寒波が来たようです。
新社会人まで53日
類人猿の出現
 3000万年前。サル類から類人猿が分化する。
 卒業研究、卒業論文の発表会も終わり、あとは卒業を待つだけです。
新社会人まで27日
急速な寒冷化
 1500万年前。南極大陸の氷河が急成長し、北半球でも寒冷化が始まる。
 まだ留年発表はありません。早い企業では新社会人研修が始まってます。
新社会人まで5日
さらなる寒冷化
 300万年前。北半球にも氷床が現れ、以降、周期的に氷河期が起こるようになる。
 大学の卒業式当日。無事に卒業できましたが、社会へ出るのが不安になってきました。
新社会人まで4日
ホモ・ハビリスの出現
 258.8万年前。石器を使うヒト種の出現。ただし、この時はまだ石器を使わないので、石器時代は始まってない。
 卒業式が終わって、就職が目前になりました。
初出勤まで8時間
ホモ・サピエンスの出現
 19万年前。東アフリカで現代人種であるホモ・サピエンスが生まれる。
 深夜0時を過ぎ、初出勤の当日になってます。もう寝てないと遅刻しますよ。
初出勤まで4時間
ホモ・サピエンスがアフリカを出る
 10万年前。現生人類がアフリカを出て、世界へ広がり始める。
 初出勤日の未明。ぐっすり眠れてるでしょうか。
初出勤まで3時間
トバ破局噴火
 7.4万年前。インドネシアのトバ火山が破局噴火。この影響で人類は1%ほどまで激減する。
 目覚まし時計に叩き起こされました。
始業57分前
最終氷期の絶頂期
 2.2〜1.8万年前。寒冷化により、海面は今より120mも低い。
 家を出る時間が遅れ、ちょっと慌ててます。
始業47分前
アトランティス文明?
 1.8万年前。ただの伝説。
 通勤途中にマンガを読んでませんか?
始業43分前
最古の土器
 1.65万年前。中東と日本で最古の土器が作られる
 通勤途中でしょうか。周りの先輩たちを見て、何かを発見してるでしょう。
始業30分前
農耕時代の始まり
 1.17万年前。世界各地で農耕が始まり、トルコでは最古のギョベクリ・テペ遺跡が築かれる。
 最寄りの駅に到着したみたいです。
始業15分前
有史時代/青銅器時代の始まり
 紀元前3800年。シュメール文明の粘土板記録が残る。
 会社に無事到着しました。新人さんたちが続々と入社式を行う会議室に集まってきます。
始業9分前
鉄器時代の始まり
 紀元前1536年。ヒッタイト文明が鉄器を使い始める。
 緊張してきました。
始業2分前
文化革命/活版印刷の始まり
 11世紀までに東アジアで陶製の活字による活版印刷が始まる。11世紀は日本で確認できる年代。それ以前に木製の活字があった可能性は高い。
 西洋でグーテンベルクの活版印刷が始まるのは1439年。
 やってきた役員たちが、入社式の書類を見ています。
始業50秒前
産業革命
 西暦1698年。蒸気機関が発明される。
 時間ギリギリで会議室に入ってくる新人さんがいました。
始業15秒前
2度の世界大戦
 20世紀初頭。2度の世界大戦中の発明により、現代文明の基礎が作られる
 新人たちに起立の号令がかかります。
始業4秒前
情報革命/パソコンの普及
 西暦1990年代以降。社会構造が急激に進化し始める。
 壇上に社長が立ってます。緊張が高まってきました。
始業1秒前
IT革命/スマホの普及
 西暦2010年前後。人工知能が使われるようになる。
 ちらっと時計を見てしまいます。
キ〜ン、コ〜ン、カ〜ン、コ〜ン
(始業のチャイム)