▲TOP
公開:2018年3月14日 更新:2018年3月14日

パーティ会場で(二次会を含む)

作家の生態比較(1)
  小説家 シナリオライター
パーティの
 出席理由
ほんのお付き合い
こういう場所は苦手なのか出席しない人も多い
情報収集と仕事獲得の場
積極的に出てきてる感じ?
編集に一生懸命に顔を売ってまわっている人もいる
熱くなる話題
趣味や世間話
ほとんどノージャンル
業界話や創作論
出版社の人事情報や流行について
話題の方向性
 創作の場合
今、どんな話が足りないか
すでに誰かが書いてないか確かめる
ネタについて
思いついたネタをバンバン口にする
取り留めのないブレインストーミング状態
今、何を書けば売れるか
今の流行や方向性を確かめる
ネタについて
ネタが出てくる話題になると聞き役に専念?
使えるそうなネタにアンテナ全開?
ネタを振って、そのあとは話に合わせるだけの人も
話題の方向性
 業界の場合
あまり関心がない?
作品を発表する場所として以外の関心がない?
非常に関心が高い
人事情報に詳しい
創刊準備の話題など、まだ表に出てない話が流れる
新人賞受賞者
   の豊富(*1)
物語について語る
具体的な
俺様ちゃんがたまにいる(*2)
受賞で自信過剰になっている人が、たまに……。
売れたい
1作は他作品を追っても、そこで止まりがち

 

註釈
*1
 授賞式のお約束として、受賞者は全員、会場の出席者に向かってあいさつを求められる。
 すぐに消える人は、ここで通り一辺倒のあいさつと抱負、それと関係者へのお礼を述べるだけで、具体的な抱負を語らない傾向を感じる。
*2
 新人賞で、過去3人、受賞者のあいさつで見事なほどの俺様ちゃんぶりを披露してくれた人がいた。
 授賞式の壇上で「俺様が儲けさせてやる」「俺様を見出したことを光栄に思え」と……。
 もっとも、実はそのうちの1人は小心者で、授賞式の前にお酒を一杯引っかけた勢いでやった大言壮語。その後の2次会で激しく自己嫌悪していた。
 この3人は、残念ながら数冊書いたところで活躍が止まっている。それでも作品は明らかに小説家の側の野心作なので、将来どこかで発掘されて再評価される可能性はあると思うが……。