▲TOP トラネコの夢事典(夢解釈/夢分析/夢解析/夢診断/夢判断/夢占い)
- 血(身体)
- (1) 人を生かすもの、養うもの、生命力の象徴。
- (2) 金銭や財産の象徴。
- (3) 怒り、嫉妬、憎悪など強い感情をあらわす場合もある。
- 血のようす
- きれいな血、鮮血 強い生命エネルギーの象徴。
- にごった血、腐敗した血 生命エネルギーがよどんでいる暗示。病気に注意。
- 黒い血 生命力の損失。重い病気に注意。
- 青い血 疲れがたまっている。休みが必要。
- 緑の血 対人関係は良好。調和が取れている。
- 血が流れる 心が傷ついている。
- 血の出方
- 出血が止まらない 無駄遣いや無駄働きの暗示。生活を見直す必要がある。
- 血を吐く 体力が落ちている。誰かにキツイ言葉をぶつけそう。口は災いの元で散財する。実際に血を吐くような病気にかかる。
- 大量に鮮血を吐く 非常に大きな金運到来の暗示。吐血が多いほど幸運。ただし資産家には財産流出を予兆する場合もある。
- 傷つけられて血が流れる 利得がある。病人は回復へ向かう。(初体験が痛かったり強姦された経験のある女)生理の予兆。
- 刃物による自傷で血が流れる 運気が好転する。悩み事が解消する。大きな利得がある。(女)生理が始まる。
- 傷口から血が出てこない 徹底したダメージを受ける前触れ。血が出ないのは生命、財産が底を突く暗示。
- 鼻血が大量に出る 大きな金運が訪れる。
- 鼻血があまり出ない 殴られるなど鼻血が出る状況で出ない、少ない夢は、これから困窮して身動きが取れなくなる予兆。
- 血の扱い
- 血を飲む きれいな血なら財物の獲得や生命エネルギーの取り込み。にごった血の場合は病気や不正行為の加担に注意。
- 血を吸う 吸いついた相手に寄生する暗示。その人の能力を自分のものにしようとしている意味もある。
- 血を吸われる 何らかの損害をこうむる。誰かに寄生される。成果を横取りされる。
- 採血される 運気が落ちる。体調を崩す。
- その他
- 床に血痕がある (男)妻や恋人に隠し事がある。(女)生理の暗示。
- 血まみれになる 開運、大きな利得などをあらわす。
- 血まみれで気持ち悪い 体調が悪化する。事故に遭う予兆。
- 関連項目:鼻血、貧血、献血
- チーズ(乳製品)
- (1) 生活の豊かさをあらわしている。
- (2) 知識や教養の暗示。
- チェーンソー(工具)
- 悪人、悪い仲間の象徴。
- 街中でチェーンソーを使っている 悪い仲間と付き合って評判を落としている。
- 関連項目:ノコギリ、電動ノコギリ
- チェス(ゲーム)
- (1) 物事を順序立てて考えている暗示。
- (2) 秩序や規律などの暗示。
- (3) ライバルとの駆け引きをあらわす。
- 自分がチェスの駒になっている 誰かの手駒として利用されている。与えられた役目を期待されている。
- 自分が何の駒かわからない 周囲からの期待を感じているが、何をすればいいか戸惑っている。
- 地下
- 無意識や潜在意識の象徴。過去の記憶、知られたくない秘密、不安、問題解決の答えなどを意味する。
- 地下にいる 無意識からのささやきを聞き取れる状態にある。
- 地下へ降りる 問題解決のために努力している。
- 地下から戻る ムダに考えることをやめて気楽になろうと思っている。
- 関連項目:地下室、地下鉄、地下街、地下道、地下牢
- 地下街(商店街)
- 商店街は自分で意識してないだけで、すでに表にあらわれている気持ちや課題をあらわしている。
- だが、地下街は無意識や潜在意識に隠れている気持ちの変化を示している。
- 地下街のようす
- 陰気な地下街 運気の低下、特に健康面が心配。自覚症状があったら早めに病院へ。
- 複雑な地下街 複雑な問題を抱える暗示。決断に迷うことが近づいている。
- 地下街で
- 地下街で迷う 早く決断すべきことをせず、迷っている暗示。一人で決断できない場合は、早めの相談が必要。
- 地下街で掘り出し物を見つけて買う 隠されていた自分の一面に気づく。
- 地下室
- 無意識や潜在意識、忘れかけた記憶等の象徴。
- (1) 日ごろ抑圧された感情、恐怖、欲望、秘密など、自分の中のイヤな部分をあらわす。
- (2) まだ使われていない才能や能力、十分に活かされてない実力などの暗示。
- (3) 無意識からのメッセージ。
- 地下室のようす
- うす暗い地下室 誰かの助けを求めている。でも、自分が動かないと誰も助けには来ない。
- 真っ暗な地下室 自信を失っている。運気が低迷する。
- 暗くて何かにつまずく 自分の本能、欲望が表に出ることを恐れている。
- 荒れ果てた地下室 問題の解決策が見つからない。夢主が冷静さを失って解決できない。
- 古ぼけた地下室 過去の経験に解決策がある暗示。ないしは過去のできごとが問題を作っている。
- 鍵のかかった地下室 夢主のトラウマや、心理的に見たくない自分の一面の象徴。運気は下降ぎみ。
- 地下室からの出入り
- 地下室に下りる 問題が持ち上がる暗示。そのための解決策を探そうとしている。
- 気がついたら地下室にいた 自分の見たくない一面を知ることになる。
- 地下室からの出口が見つかる 悩み事や問題が解決に向かう合図。
- 地下室から明るい場所へ出る 夢主に問題を解決する意欲がある。
- 地下室の中で
- 地下室を整理整頓する 凶夢。自分のダメさを自己認識するだけ、ないしは過去の成功にすがってしまう悪い暗示。
- 地下室に閉じこめられる 問題の解決方法が見つかってない。気持ちがあきらめに向かっている。
- 地下室で宝物や大切なものを見つける 見つけたものは自分の能力でありメッセージ。
- 地下室から物音がする 夢主の持つ悩みや恐怖心の象徴。
- その他
- 地下室から誰かが出て来る その人物は恐怖や抑圧を感じる相手。ないしは見たくない自分の悪い一面。
- 地下シェルター、退避壕 対人運の低下。人との関わりを避けて内にこもっている。
- 近づく
- (1) 近づいてくるものの象徴する出来事が、時間的に迫っている。
- (2) 関係が強くなってきている。
- 近づけない →離れる。
- 地下鉄(鉄道)
- (1) ひそかな目標、隠された野心、無意識の行動などの象徴。
- (2) 無意識からメッセージの暗示。
- 地下鉄に乗っている 自分探しの旅をしている。あるいは自分探しを始める準備をする暗示。
- 地下鉄で電話をする 無意識からのメッセージを受け取ろうとしている。ただし、うるさくて聞こえないかもしれない。
- 地下道(道)
- 恐怖や疑い、無知の暗示。
- 真っ暗な地下道を進む 今、抱えている苦労を暗示する。
- 落ち着いて進む 苦労は乗り越えられる。
- 怯えながら進む 苦労が長引く暗示。無知から悪循環に陥ってないか注意。
- 地下道をさまよう 恐怖や疑念などを克服しようとしている。物事の理解を深めようとしている。
- 地下道で電話をする 無意識からのメッセージを受け取ろうとしている。
- 力持ち(人)
- 力強さ、積極さにあこがれを持っている。
- 地下牢
- 思い込みが問題を引き起こしている。
- 地下牢に閉じ込められる 悲観的になっている。慎重になりすぎて解決の糸口を見逃している。
- 地球(惑星)
- (1) 客観的に世界を見ている。
- (2) 物質的な成功を意味する。
- 地球全体をながめている 自分自身を見ている。
- 宇宙から小さな地球を見る 小さなことに心を奪われるなというメッセージ。
- 地球が割れる 自分の別の一面が表に出てくる。視野が大きく広がる。
- 地球儀
- 物事を前向きにとらえている。
- 地球儀を回す 運気は上々。新しいことにチャレンジしたり、新製品に手を出すと幸運がある。
- 千切る
- (1) 冷静さを失っている。
- (2) 良くない状況を招いている。
- チケット
- (1) やってみたいことがたくさんある。
- (2) 自分にはできるという自信がある。
- 映画のチケット 夢主のまわりに人が集まってくる。
- 遅刻
- (1) 正面から向き合う必要のある課題から逃げている心理状態を暗示している。
- (2) 周囲の期待に応えられないのではないかという不安がある。
- (3) 大切な約束がある場合、夢から起こすために見せることもある。責任感の強さを意味する。
- 遅刻しそうになる 日常生活の中で重圧を感じている。
周囲の期待に応えられないと感じている。
- 会社や学校に遅れる まだ子供でいたい願望がある。人間関係に不安を感じている。
- 会議に遅れる 挑戦しても無理だと自問自答している。
- まだ会議が行われている 苦労しても挑戦することになる。
- すでに会議が終わっていた 大変なことには手を出さない。状況から逃げてしまった。
- 試験に遅刻する 自分の評価が気になっている。
- 演劇、演奏会などの開始時間に遅れる 何らかの劣等感を持っている。見せ物の内容が暗示している。
- 宴会、飲み会に遅れる 周囲の評価が気になっている。不安はあるが高く評価して欲しいと思っている。
- 待ち合わせに遅刻する 期待感が大きすぎる。緊張感が強すぎる。体力や精神力が落ちている。
- デートに遅刻する 好きな人に会えない不安が増している。時間を取るように行動を起こすことが必要。
- 結婚式に遅刻する 1人では解決できないほどの責任問題が浮上する前兆。トラブルに時間を取られ、しばらく自由時間は取れそうもない。
- 知人
- その人らしからぬ身なりや行動、表情が気になる場合、それらが解釈の鍵になる。
- また知人の名前や仕事にメッセージが隠されている場合もある。
- 知人との関係
- 同性 夢主の分身。自分の一面を演じている
- 異性 恋愛に関する暗示。その人と恋愛関係になるとは限らない。
- 知人との行動
- 一緒に遊ぶ ストレスが溜まっている。
- 友達になる 人間関係が充実する。
- 地図
- (1) 人生の全体図。過去からの体験や知識、これからの進路などが示されている。
- (2) 地名や土地の形が気になる場合は、それがメッセージになっている場合もある。
- どのような地図か
- 白地図 これから進むべき道。未来の世界の暗示。
- 新しい地図 新しい目的を見つけようとしている。新しい環境へ変わる予兆。
- 古びた地図 意識や考え方が時代遅れや非合理的である象徴。
- やぶけた地図 進めている仕事や計画が失敗する凶兆。もう一度考え直した方が良い。
- 地図上の場所
- 地図の左側 過去。通ってきた道。
- 地図の右側 未来。これから進む道。
- 地図の上側 あこがれの世界。理想の世界。
- 地図の下側 現実の世界。苦しい場所。
- 地図とのかかわり
- 地図を見る、調べる 進む方向を探している。
- 地図を見て距離をはかる 目的までのスケジュールを立てている。
- 地図をなくす 生き方がわからなくなる。目標や方向を見失う。
- 地図を描く 人生の予定を立てている。
- 関連項目:測量
- 地層
- 過去の仕事や記憶を意味する。
- 地層を見ている 過去の仕事や記憶を思い出す必要がある。過去の何かが繰り返されようとしている。
- 地層から何かを掘り出す 過去の仕事や記憶の中に、現状打開につながるヒントがある。
- 父(家族)
- (1) 父親そのものをあらわしている。
- (2) 権威、権力、伝統、モラル、威厳、厳格さ、人徳、暴力、圧力などを象徴する。
- (3) 依存心のあらわれ。
- 父とのかかわり
- 故郷の父に会う うれしいことがある。父への不孝が気になっている。父の身に何かが起こりそう。
- 父に叱られる 良心に恥じることをしている。父への不孝がある。自信を失っている。
- 父と口論する、父に反抗する 押しつけられる道徳や価値観への不満、反発などがある。今の道徳や価値観を打ち破りたい願望がある。
- 父に邪魔される 良心の声。自分で良くないと思っていることをやめるようにうながしている。
- 父を殺す 自立や抑圧から解放される吉夢。(女)父親への愛情の強さを弱めるために見ることがある。
- 父のようす
- 立派な父、風格のある父 実際には父に失望している。父にはこうなって欲しいという姿を投影している。
- 頼りない父、だらしない父 実際には立派な父親で尊敬している。親離れの時が来たサイン。
- 父が下品な態度や姿であらわれる 現実の父とかけ離れている場合は、心が父に抑圧されている。
- 父が白いタオルなど、白いものを持っている 性道徳的な権威をあらわしている。
- 父のトラブル
- 父の死 独立願望が強くなり、反抗心が芽生えている。
乳→牛乳、乳房
- 窒息する
- (1) 息もできないほど苦しい状況におちいることを暗示している。
- (2) 自分の表現力のなさを、息苦しく感じている。
- (3) 呼吸器系の疾患で見る場合がある。
- (4) 布団が鼻にかかって、息苦しさから見ることもある。
- 乳房(身体)
- (1) 財産や収入を意味する。
- (2) 性夢ではセックスを象徴する。
- 胸の大きな女性を見る 幸運が訪れる。
- 胸の小さな女性を見る 困窮、貧困の暗示。
- 胸が大きくなる (女)人生がどんどん開けていく。セックスアピールしたい気持ちが強くなっている。
- 胸が落ちる、しぼむ (子供がいる女)子供の事故や病気に注意。(未婚女)貧困の暗示。
- 乳房から乳が出る 富の獲得。(未婚女)縁談や結婚の予兆。
- 乳房が乳で張る (未婚女)結婚の暗示。(既婚の若い女)妊娠、出産の暗示。財産増加の暗示。
- 乳房に毛が生える 損失がある。子供の身に何らかの不幸がある。夫婦の不仲、離別の暗示。
- 乳房がたくさん生える 財産や収入が増える。子宝に恵まれる。多くの子を養う暗示。
- 成人した人が赤ん坊に戻って乳を飲む 無力になるほどの困難に遭う暗示。病気の前触れ。
-
- 地名(地図)
- 夢に出た地名が気になる場合、その土地にゆかりがあれば思い出を、また地名から連想されるものから解釈する。
- 茶(飲み物)
- (1) 余裕があること、余裕を持って取り組むべきことを暗示する。
- (2) 充足感を求めている。満たせない欲望への執念が強くなっている。
- (3) 集会、会議、パーティなどを意味する。
- (4) 体調が良くない時に見たら、胃腸の状態の悪化を意味する。
- お茶を飲む
- お茶を飲む 心にゆとりがある。欲望が満たされず不満が晴れない。
- お茶をいれる いやし、くつろぎを誰かに与えようとしている。
- お茶をこぼす 優しさや思いやりがムダになる。あまりにも多くのことを考えすぎている。
- お茶を1人で飲む ゆとりのある時間を持ちたいと望んでいる。
- 誰かと一緒に飲む その人と心を交わしたいと思っている。
- お茶を何杯も飲む 自分は余裕のあるおとなだと主張している。
- 茶柱が立つ 名案が浮かぶかもしれない。
- お茶の具合
- お茶が熱い 心配のしすぎで心に余裕が持てない。
- お茶がぬるい やり通したいことに打ち込める余裕がない。何かに引っかかりを感じている。
- お茶の種類
- 煎茶 心も体力も充実している。
- ウーロン茶 生活をもっと充実させたいと願っている。
- 関連項目:急須、湯飲み
- 炒飯(料理)
- (1) 現状の満足度をあらわす。
- (2) 財産を暗示する米を油で炒めるところから、仕事の発展、交友関係の広がりなどを意味する。
- (3) 女性は家庭運を意味する。
- チャーハンを食べる
- 店で食べる 仕事運、環境運が上向いている。お金をうまく使うことで今以上の満足が得られる。
- 注文したのに出てこない 周りから冷遇されている。原因は自業自得である可能性が高い。
- 家で食べる 家庭運が上向いている。
- 家族と食べる 家庭円満の暗示。経済的にも何不自由を感じていない。
- 美味しい 現状に満足している。充実した日々を送っている。
- まずい 運気の低下。周りと打ち解けてない。孤立感がある。
- 味がない 運気の低下。
- 焦げてる 金運の低下。減収、散財があるかもしれない。
- すっかり冷めてる 過去、満足したもの。ない興味のないことの象徴。面倒に感じることが起こる。
- 冷めても美味しい 最初は気乗りしなくても、やってみたら身になることの象徴。過去の経験が生きるかも。
- チャーハンをこぼす 重要なことを見落としたり、聞き漏らしたりする象徴。失敗やトラブルに注意。
- チャーハンを作る
- チャーハンを作っている 運気が高まっている。火力が強いほどエネルギーが強い。
- 誰かと一緒に作っている トラブルや問題が起きている暗示。一緒に作ってる相手は救援に来て欲しい人物。
- 誰かのために作っている 好意の象徴。特に女性は恋愛を意味する。美味しくできれば運気上昇。
- 誰かに作ってもらう 作ってくれる人は良い話を持ってくる人の象徴。事業話、縁談などがあるかもしれない。
- 焦がした 不注意で思わぬ出費がある予兆。経済観念が緩んで、ついお金を使いすぎる可能性もある。
- チャーハンの具合
- 大盛りのチャーハン 家庭運が好調。周囲とのコミュニケーションはうまく取れている。
- エビ入りチャーハン エビは縁起の象徴。良い話が舞い込んでくる予兆。
- ガーリックチャーハン 厳しい決断が求められる暗示。うまく乗り越えれば発展する。
- 具だくさんのチャーハン 良い話が舞い込んでくる暗示。具材が多いほど運気が高まる。
- 具のないチャーハン ワンマン、独りよがり、コミュニケーション不足の象徴。トラブルに注意。
- 冷凍チャーハン 怠けグセ、努力不足、力を注ぐ場所を間違えている、などの象徴。
- 茶色(色)
- (1) 創造力が高まってる。
- (2) 大地、再生、年輪、成熟、人生の秋、収穫期などを意味する。
- (3) お金への執着が強まっている。
- (4) 憂鬱な気分を暗示している。
- 茶道具
- 贅沢をしている、仕事をおろそかにしていることを象徴している。
- 茶道具を買う、求める 家運が衰える。貧窮する。
- チャリティ
- 物質的なことで問題が発生する。安易な貸し借りには注意。
- 茶碗(食器)
- その茶碗の持ち主の象徴。ご飯が盛られている場合はその人の収入を意味する。
- 茶碗にご飯が山盛り 収入が増える。暮らし向きが良くなる。
- 茶碗が割れる その茶碗の持ち主の身に災いが起こる、収入が減って生活が苦しくなる。
- 茶碗をもらう 子供が増える。出費が増えて生活が苦しくなる。
- チャンピオン
- 運気、体力、精神力ともに低迷している。何事も思うようにいかない。
- チャンピオンベルト 周りの人を思い通りに動かしたいと思っていても、まったく耳を貸してもらえない。
- 中央(場所)
- 目標の暗示。
- 中央へ行く 目標達成は近い。
- 中央から離れる 目標は遠退く。挫折する。
- 関連項目:中心
- 中学校(学校)
- (1) 制服を着た生徒たちが印象的だった場合、自分を隠している状況を暗示している。
- (2) 家庭や職場で役割を演じすぎていて、自分がなくなっている。
- 中華まん(料理)
- (1) 寒い日に食べてほっこりするところから、心が安まる何かが起こる暗示。
- (2) 円満で豊かな人間関係の暗示。
- (3) 日々の小さな幸運の象徴。
- 中華まんとのかかわり
- 中華まんを食べる 円満な人間関係を築いている。
- 中華まんを買う 心が落ち着くことがある。
- 中華まんをもらう 楽しいできごとを暗示している。
- 中華まんをあげる あげた相手と仲良くなることを期待している。
- 中華まんを作る 悩みを解消しようとしている。
- 中華まんの種類
- あんまん 恋愛や依存の暗示。周りから好意を向けられる。小さな金運の意味もある。
- 肉まん、豚まん 心があたたまる暗示。誰かと一緒に食べていたら、人間関係が豊かになる。
- ピザまん ちょっとした思いつき、アイデアが出る暗示。異性とのプチ快楽の場合もある。
- カレーまん 気分転換できるような刺激がある暗示。
- 中華料理(料理)
- (1) 大勢で食べることが多いところから、人間関係やコミュニケーションをあらわす。
- (2) メニューがたくさんあるところから、様々な考えなど多様性の象徴。
- (3) 香辛料を利かせた料理が多いところから、ちょっとした刺激の暗示。
- 中華料理
- 中華料理を食べる 円満な人間関係を築いている。
- 家族で食べる 家庭運は好調。家族関係は良好。
- 大勢で食べる 社交性が高まっている。良好な対人関係を築いている。
- 人で黙々と食べる 人付き合いに疲れている。少し気分転換が必要。
- 好きな人、気になる人と食べる 相手との距離を縮めるチャンス。相手も夢主に好感を抱いている。
- 美味しそうな中華料理 運気は好調。
- 中華料理が食べられない 現実から目をそらしてることがある。対人トラブルに注意。
- 中華料理を作る 交友関係を広げたり深めたりしたいと思っている。
- メニュー
- エビチリ エビは縁起の象徴。刺激的な恋愛が期待できる。
- 関連項目:餃子、炒飯、中華まん、麻婆料理
- 中華料理店(店)
- (1) 大勢で食べることが多いところから、人間関係やコミュニケーションをあらわす。
- お店とのかかわり
- 中華料理店へ行く 周囲との関係を深めたいと思っている。親しくなりたい人がいる。対人運が上昇している。
- 中華街で食べ歩く 対人運は好調。周囲と良い関係を築けている。
- 席のようす
- 大きなテーブルに座る 多くの人と関わる暗示。
- 人数の割に席が大きい これから交友関係が広がる予兆。空いた席はどんどん埋まっていく。
- 丸いテーブル、回転テーブル 思いもしなかった幸運が舞い込む予兆。
- その他
- 中華料理店で働く 運気が高まっている。良い情報や協力者が得られるチャンス。
- 休みなく働いている 人付き合いに疲れてきている。建前ばかりの付き合いに心が消耗している。
- 中古
- (1) 老いや時代遅れの自覚。
- (2) 再生の暗示。一度終わったと思ったものが復活する。
- 中古家具 過去の人生から、使えるヒントがある。
- 関連項目:中古車、古着、古本
- 中国(外国)
- (1) 健康な身体や丈夫な肉体へのあこがれを意味する。 強い精神力を持ちたいと願っている。
- (2) 金や力に物を言わせる人物や団体を暗示する。
- (3) 外向きは大きく威張って力強いが、実態は小心者で力がなく、空威張りしてるだけの人や団体を暗示する。
- 中古車(自動車)
- (1) 老いの自覚。中古車で起きるトラブルは、すべて老いのせいだと感じている。
- (2) まだまだ活躍できるという思いがある。
- 仲裁
- (1) 取り組んでいることが妨害される。
- (2) 問題解決に横槍が入る。
- ケンカは関係の深まりや問題解決を意味するため、それを仲裁する夢はその阻害を意味する。
- ケンカを仲裁する 問題の解決は先へ延びる。結論が出るまで時間がかかる。
- 関連項目:ケンカ
- 注射(病院)
- (1) 恐怖や抑圧、何かを強制される象徴。
- (2) 自分の考えが認められず、不満を持っている。それを夢の中で鎮静剤として抑えようとしている。
- (3) 女性にとっては男根を象徴する性夢の場合もある。
- (4) 健康に不安がある。
- 医師に注射される 気の乗らないことをする必要に迫られ、うんざりしている。
- 医師でない人に注射される 自分の考えを無理に抑えたり変えようとする相手の象徴。それが知人なら反発心のあらわれ。
- 針がうまく刺さらない 相手を恨み始めている。誰かに嫌われている。
- アンプル剤がうまく入る やがて怒りはおさまる。
- アンプル剤が漏れる 反発心が強くなっている。失言に注意。
- 点滴 人の意見に耳を貸そうという気持ちになっている。運気が上向いている。
- 点滴が長い 他人の意見にうんざりしている。
- 関連項目:予防接種
- 駐車(自動車)
- 駐車できないのは未練、迷い、落ち着きのなさなどの暗示。
- 駐車する場所がない 居場所がなくて迷っている。未練があって決断できないでいる。
- 駐車違反、無断駐車 間違った方法、良くない方法で居場所を作ろうとしている。
- 関連項目:駐車場
- 駐車場(自動車)
- 居場所、拠点となる場所、休息、安心感などの象徴。
- 駐車場を見ている 今はあせらずに黙って待てという合図。
- 駐車場に車がある 今は仕事が待ち状態。しばらく出番はない。
- 駐車場に車がない 今の仕事や生活を失う恐れがある。自分のすべきことを見失っている。
- 駐車場に車を入れる 小休止の暗示。たまには体を休めることは必要。
- 駐車場にうまく車が入る 物事は計画通りに進む。
- 駐車場にうまく車が入らない、はみ出る 進めている計画がアクシデントに巻き込まれる気配が。要注意。
- 駐車場から車を出す 計画の再開。新しい仕事など、新しい何かを始める。
- 知人に駐車場を借りる その知人を信頼している夢。
- こころよく貸してくれる 人間関係は良好。
- 貸すのを渋られる 夢主の気配りが足りなくなっている証拠。
- 知人が駐車場を借りに来る その人に力を貸しなさいというメッセージ。
- 駐車場が見つからない 気が休まらない状態を暗示している。
- 駐車場の前で順番待ち 心が休まらない。なかなか休息が取れない暗示。イライラしてストレスを溜めないように注意。
- 駐車場が満車で入れない 居場所がない。休息が取れないほど忙しい状態の暗示。過労に注意。
- 駐車場で車がほこりをかぶっている 次の行動を起こすようにという警告。
- 駐車場が空いている 車の少なさなどが気になったら、それは孤立感や孤独感を意味する。心が寂しい状態。
- 駐車料金(自動車)
- 休息を取るための代償を意味する。
- 駐車料金を払う 十分に休息が取れた。精神安定。運気上昇。
- 駐車料金が高い 今は頑張りどころで休むタイミングではない警告。予想外の結果が出る暗示。
- 料金設定が法外すぎる 夢主が休むと多くの仕事が止まり、リスクが大きい状態をあらわしている。
- 昼食(食事)
- 仕事への意欲をあらわしている。
- 中心
- 何かの中心にいる夢は、その状況下で能力を発揮できることをあらわしている。
- 中心から離れる 生活のバランスが崩れている。
- 中心へ向かう 完璧さを求めている。運気を元へ戻そうとしている。
- 関連項目:中央
- 中絶(妊娠)
- (1) これまでの努力を台無しにする最悪の状況を考えている。
- (2) 自分が傷つかずに済む方法を求めている。
- 中絶手術 健康面に注意。
- 中断
- (1) 環境を変えようとしている。
- (2) 次の段階へ進もうとしている。
- 注文
- (1) 自分からは動かず、すべて他人任せになっている。
- (2) 自分には責任がないと思っている。
- 注文する 具体的に語り合いたい人がいる。真剣に話し合いたいと思っている。
- たくさん注文する 社交的になろうとしている。でも、自分からは動かない。
- 注文を間違えられる 嫉妬、恨み事、浮気心など、好ましくない感情がある。
- 注文したものが来る 他人任せになっている。自分で動かないためにチャンスを逃している。
- 注文したものが来ない 自分の能力を発揮する機会がないことにイラ立っている。
- チューリップ(花)
- (1) 恋愛の象徴。
- (2) 肉体的な欠点、見た目が気になっている。ただし自意識過剰なだけで、世間はそれほど気にしていない。
- チューリップとのかかわり
- チューリップをもらう 愛情を向けられる暗示。
- 状態の良いチューリップをもらう 愛情が深まる。恋がかなう。
- 状態の良くないチューリップをもらう 相手の愛が重くて戸惑う。嫌いな人から愛を向けられる。
- チューリップを食べる 愛情に飢えている。寂しい人間関係を送っている。
- チューリップの色
- 赤いチューリップ 情熱的な愛情の暗示。自分の中の幼稚な部分が気になっている。
- ピンクのチューリップ 好調な恋愛運の暗示。性的な魅力の高まり。
- 白いチューリップ 恋愛をあきらめている。対人関係で何か罪悪感を持っている。
- その他
- チューリップ畑 愛情の豊かさの暗示。多くの色が混ざっているほど運気は良好。
- 畑を壊す 自暴自棄になっている。目先しか見てないことでトラブルを招いている。
- チューリップの球根 人間関係が良くなる吉夢。
- すでに芽を出している球根 理想的な出会いがある。夢主の対人的な魅力が高まっている。
- なかなか球根から芽が出ない 自分を悪く見ている。自信を取り戻せば周りからの愛情にも恵まれる。
- 蝶(虫)
- (1) 霊魂の象徴。やってくる蝶は良い知らせ、去っていく蝶は悪い知らせになることが多い。
- (2) 成長して美しく変化するところから、見違えるような成長をあらわしている。
- (3) 女性には美しくなりたいという願望をあらわしている。
- 蝶のようす
- 蝶が家に舞い込む よい縁談、結婚、出産などの暗示。
- 蝶が仏壇に入る 死の予兆。
- 蝶が家から出ていく 家の不幸がある。死の予兆夢。
- 蝶の群れ 願い事はかなわない。群れが大きいほど強い災いが来るという予兆。
- 蝶の死骸 死の予兆夢。
- 蝶とのかかわり
- 蝶とたわむれる 幸せな状態。脳内ハッピー。強烈な現実逃避の可能性もある。
- 自分が蝶になる 新しい自分に変わる暗示、ないし願望。現実からの逃避。
- 蝶の種類
- アゲハチョウ 片思い、理想と現実などの象徴。
- モンシロチョウ 知恵、精神性、幸運などの象徴。
- その他
- 蝶模様の服 それを着ている人の身に不幸がある。
- 腸(身体/内臓)
- 溜まった感情やストレスなどを象徴する。
- 腸が動く、鳴る ストレスが溜まってきている。不満が爆発しそうになっている。
- 腸の調子が悪い、ガスが溜まる 不満や怒り、ないしストレスが溜まっている。知らぬ間に病気が始まっている場合もある。
- 腸が痛い 現実の病気のサイン。体調の異常を知らせている。
- 腸を検査する 芸術的なことに縁や関心が向かう前兆。
- 調教師
- (1) 誰かを調教したいという気持ちをあらわしている。
- (2) 強い感情や衝動を抑えようとする理性の象徴。
- 同性の調教師 配偶者や恋人を調教したい思いがある。
- 猛獣を調教する 自分の中にある強い性衝動や破壊衝動を抑えようとしている。
- 調教する
- 自分の中にある本能を抑えたり、生産的で役に立つ方向へ導こうとしている。
- すでに飼いならされた動物 自分自身の本能に、ある種の折り合いをつけている。
- 飼いならされて腑抜けた動物 自分の中になるいい加減な部分や鈍った感覚を見直せという忠告。生き方を考え直せという示唆。
- 猛獣を調教する 自分の中にある強い性衝動や破壊衝動を抑えようとしている。
- 自分が調教される 自制心が必要なことを告げている。
- 彫刻
- 気持ちがふさいでいる。やる気を失うこともある。
- 超常現象(オカルト)
- 今の状況に満足していない。
- 超常現象を見る、体験する わずらわしいことから解放されたいと思っている。
- 超常現象を起こす 破壊衝動がある。向上心が高まっている。いずれも今の状況から抜け出そうとしている。
- 朝食(食事)
- (1) 何かの始まりをあらわしている。
- (2) 若さ、美貌、純粋さへのあこがれや欲求が強くなっている。
- 気持ちの良い朝食 良い始まりを意味する。
- 不愉快、不快な朝食 不本意な始まりを意味する。
- 超人
- (1) 自分に足りないものが気になっている。
- (2) 学ぶことに意欲的になっている。
- 挑戦
- 積極的に取り組もうとすること、課題に正面から向き合うことを意味する。勝敗とは関係なく運気が好転する吉夢。
- 彫像
- (1) 人間の持つ非情さ、冷徹、非協力的などの冷たい部分の象徴。
- (2) 理想的な姿の象徴。
- 提灯(明かり)
- (1) 知識、知恵、精神などをあらわす。
- (2) 将来の見通し、展望などの暗示。
- (3) 模範から離れた乱れをあらわしている。
- 提灯をつける 見通しが明るくなる。展望が開ける。よいひらめきや助言がある。生活を改めようとしている。
- 提灯を手に取る 展望を良くするための努力をしている。努力が実を結ぼうとしている。よいひらめきや助言がある。
- 提灯の火を消す いい加減な態度のあらわれ。情や空気に流されて失敗しやすい。
- やぶれた提灯 生活の乱れを暗示している。やぶれ方はだらしなさの暗示。
- 蝶番
- 人との結びつきを暗示する。
- ちょうつがいがきしむ 誰かが不満を持っている。
- ちょうつがいが取れる 今の人間関係から逃げたい願望がある。
- ちょうつがいが落ちる 人間関係が悪化する予兆。
- 調停(裁判)
- 心の葛藤を暗示している。
- 調停委員 良心の代弁者。言葉がわかれば答えは心のうちにある。何を言ってるのかわからない場合は、誰かの助言が必要。
- 調味料(食べ物)
- (1) 人生を豊かにするものを意味する。
- (2) お金の浪費を意味する。
- 調味料を入れる 豊かになろうとしている。稼ぐことを考えている。新しいことを始めようとしている。
- 調味料を振りかける 何かを誤魔化している。
- 味が濃い 身の丈を超えた贅沢をしている。浪費している。
- 関連項目:砂糖、塩、酢、醤油、味噌、蜂蜜、
- スパイス、トマトケチャップ、
- チョーク(学校)
- 自分を捨てて社会や世間に染まることを暗示している。黒板も参照。
- チョークを折る、折れる 自分をむりやり染めることに抵抗を感じている。
- 関連項目:黒板
貯金→預貯金
- 貯金箱(金銭)
- 行動力、好奇心などの象徴。
- たくさん入っている 好奇心旺盛。精力的に新しい何かを求めている。
- カラの貯金箱 不安や悩みの象徴。恋人がいることや結婚してることを隠したい気持ちがある。
- 豚の貯金箱 思いがけない金運の象徴。仕事運が上昇している。
- チョコレート(菓子)
- (1) 恋人に甘えたい気持ちが高まっている。(ミルクチョコレート)
- (2) 気力、体力共に充実している。
- (3) 体がチョコレートやココアを欲している。
- チョコレートをかじる 愛情や頼みごとを受け入れる準備はできている。
- チョコレートを差し出す 誘惑している。
- 相手が受け取ってくれる 良い付き合いができる暗示。
- チョコレートで服が汚れる 恋愛におぼれていることを注意している。
- チョコレートが溶ける 情熱が強すぎる。周囲から反感を買う恐れがあるので要注意。
- チョコレートドリンク ココアを参照。
- 貯水槽・貯水タンク
- 心の奥底に秘められた、思いや不満をあらわす。本心に耳を傾ける必要がある。
- 水があふれそう 不満や熱い気持ちが抑えられなくなっている。
- 散らばる
- 心が散漫になっている暗示。現在取り組んでいる仕事や勉強は成果が上がらない。
塵→ゴミ、掃除
- 塵取り(掃除)
- 混乱した状況を何とかしようとする気持ちを暗示する。
- チリトリがゴミでいっぱいになる 他人の言葉に振りまわされている。自分の考えがわからなくなっている。
- 治療(病院)
- (1) 癒しの夢。病気の人が見た場合は、健康が回復する例が多い。
- (2) 健康な人が見た場合は、偏った考え方、強い偏見、不健全な趣味や生活習慣、心の歪みなど、良くない部分を直せという警告。
- 治療される すでに誰かから悪い部分を指摘されているはず。素直に反省して直す努力が必要。
- 関連項目:ガーゼ、マスク、絆創膏、眼帯
- 散る
- 役割が終わる象徴。
- 賃貸→アパート、借りる
- 賃貸料→家賃、レンタル料
- 鎮痛剤(薬)
- 悲しみや悩みなど、心の傷を一時的に麻痺させたい気持ちを暗示している。
- 痛み止めを何度も飲む 感情を抑えすぎていて、心身の健康を害しているという警告。
- チンパンジー(猿/動物)
- 自信を失っている。自分の能力を低く見ている。