▲TOP  トラネコの夢事典(夢解釈/夢分析/夢解析/夢診断/夢判断/夢占い)

経済状態(運勢/現状)
家計や収入、資産、財産など、夢主の経済状態。
経済状態の象徴 植木鉢海水おにぎり貨物船金魚金銭(くちびる)穀物ご飯財布
        シチュー食器台所大便田畑農場(はし)パン(もち)冷蔵庫
  収入の象徴 井戸血管コガネムシ収穫水道乳房
  出費の象徴 噴水
  家計が苦しい 足りない断水水風呂モヤシ
  臨時収入 イノシシ鹿(たわら)ナス
  出費がかさむ ケーキ茶道請求書痛風焼き鳥
  思わぬ出費 暴れ馬金貸し引っ越し
金銭トラブル 
経済の運気 荒神ネズミ
  経済運が好転する 錨を上げる盗まれる耕す大きな耳
  経済運が悪化する 落ちる消える蒸発堰き止める暴動やせる夜明け
経済的な行き詰まり 廃墟(はいきょ)
関連項目:金運財産散財
結婚(男女関係)
結婚、縁談に関するもの。
結婚の象徴 おしどり二枚貝動物の巣ダイヤモンド(女)つがいの鳥バラ
  結婚の予兆 天の川を渡る容れ物を酒や水で満たす異性と2人で踊る山盛りのペットフード澄んだ川櫛を買う(男)
        皿が増える新しい寝具陽射しがまぶしい(女)乳房から乳が出る(未婚女)蝶が家に舞い込む家に向かう道
        月光に照らされる(未婚男)壺を買う白鳥船を下りる(未婚女)
  縁談の象徴 雷鳴に驚く
  結婚の準備 家を買う糸を結ぶウェディングドレス
結婚生活の象徴 食器パンを焼く(未婚女)
  幸せな結婚生活 緑に繁った田んぼ美しい庭
結婚相手の象徴 立派な鍵醤油(女)
  結婚相手を探す 宮殿のダンスパーティ釣り土手で釣り(特に男)
  結婚相手があらわれる 貝合わせ白紙の契約書
結婚運 赤ちゃん(女)鏡(男)櫛(男)
玉の輿 名医と会う偉人と語らう貴族や権力者から物をもらう米があふれる白いゾウ金の鶏つがいの白鳥
結婚願望 位牌木を植える好きな人と結婚ピカピカの甲冑を着た騎士(女)巣箱を作るひな祭り(女)
  結婚を意識する 母から桐箱をもらう(女性の典型夢)空洞に入る
  結婚に意欲的 下駄箱から靴を出す
婚約破棄 医者と口論する
結婚に関する悩み 
  結婚で自由がなくなる 足かせ
  結婚を後悔する 救命ボートから落ちる(新婚時)太陽が西から昇るリンゴが不味い
結婚できる暗示 旅行先で地図で正しい道を見つける(女)
結婚できない暗示 乳房に毛が生える(女)男と腹の大きさを張り合う(女)顔にヒゲが生える(女)
  結婚できないあせり 靴がない(女)誕生日に自分でローソクに火をつける(女)売れない店の店員
未婚を不自由に感じる 片腕がない
関連項目:家庭
決断(課題)
決断、判断、結論など、人生に関わる大きな決断について。
決断について
 決断の象徴 印鑑計算審判赤道ソロバン電卓パソコン
   大きな決断 印鑑を捺す軍隊時計が鳴る
   厳しい状況での決断 綱渡り
   答えは出ていて、あとは決断するだけ 占い暗算会議中に居眠り死に装束開いた門
   決断に迷いがない 
     逃げずに挑む覚悟を決めた 非常階段が使えない
     潔癖さ、道徳観に自信がある 消毒液
 今が決断すべき時 斧を振り下ろす
 決断の時が迫っている 階段の踊り場にいる灰皿の灰を捨てる
   大きな決断が迫られる 心臓手術
     迫られる決断の大きさに恐怖を感じている 心臓に矢が刺さる
   一刻も早い決断が必要 エレベーターに閉じ込められる
   慎重な決断が必要 小さな文字
   決断を迫られて苦しい 結婚を考える
   選択肢を示される メニュー
 決断が早すぎた 駅でホームを間違える風呂がぬるい
   安易に考えすぎ スキーで転ぶ乗り物に酔う
 決断が遅すぎた 
   決断の遅れが致命的 心臓病心筋梗塞
   状況が深刻化してる 深い溝
 決断は裏目に出る 橋が崩れる
 決断できない 空き缶カルタ岸に留まる曲芸
   人間として未熟 駅で改札口を探して迷う
   情報不足 試供品
   選択肢が多すぎる イチゴをたくさん食べる
   結論を迷っている 駅で迷う空港で迷う面倒な計算修行する赤道を越えられない法事おみくじ迷う
   何かに未練がある 駐車
 決断から逃げる 電卓の表示がおかしい墓場にいる
 そろそろ決断する 見つかる
 決断の期日 記念日
決断に良い状態
 精神性が高まり善悪の判断に良い 下水道明るい窓
決断に悪い状態
 判断力が鈍っている 鼻が詰まる眉が抜ける夕方予言者
 思慮不足、そもそも考えの前提がおかしい 大きな扇子・立派な扇子メガネが壊れる
   自己中心的で目が曇っている 子供
   強引に決めようとしている 狼が獲物を襲う
   思考停止、融通が利かない カバ
   物事を好き嫌いで見ている 毛虫を踏みつぶす
   感情的に見ている お風呂が熱い
   視野が狭い 小さい窓
 情緒不安定 アコーディオン風呂にお湯がない半分に欠けた月
 冷静な判断ができない 骨折して右腕を吊る気管支炎喘息(ぜんそく)
 集中力がなくてミスが多い 海水浴で読書
 他人の意見に支配されすぎ アゴヒゲの生えた女性自分が犬になる
 見た目や肩書に騙されてる 銀行を見るナイロン製品水のないプール
 価値観が変わる中での判断 暗号
 現実を直視してない 眼科医視覚障害者カメラが壊れるコンタクトレンズを落とす水中メガネ酒に酔う
欠点(人格)
夢主の欠点や短所、不得意分野、弱み、苦手なものなど。
欠点の象徴 短い尾醜い顔スイカの種ハエさびた刃物ひび割れホクロほめられる悪口
不得意の象徴 
欠点を隠す行動 汗をぬぐういじめるカツラみがく
欠点から逃げる 広告
欠点の克服・解消 殺される冒険
欠点を認めたくない 魔女狩り
他人の欠点 検疫所
  粗探し 顕微鏡
健康
夢主の健康状態をあらわすもの。
健康の全体像 機関車工場自動車農場
健康運の象徴 カメ玄関シカ水神布団部屋
健康は良好 石焼き芋運転泳ぐきれいなお風呂
健康に注意 暑い腐る振り子時計
健康管理が必要 乱暴運転信号無視
健康に不安がある 老いる年代物の懐中時計時刻表通りじゃない注射脈診
  栄養に偏り 食品成分表牛乳野菜
健康の悪化 修理する手術眠れないやせる
関連項目:体調病気疲れストレス
現実逃避(精神)
現実逃避、思考放棄。
現実逃避の象徴 宇宙へ飛び出すベンチに座るぼんやり空を見る天国寝坊する眠る寝る飛行機ホテル有名人になる忘れ物
  強い現実逃避 絵本チョウとたわむれる冒険でクエストに挑む夢中夢
  問題からの逃避 埋める隠す隠れる群衆にまぎれる人込みに入る布団から出られない
  空想への逃避 オルゴール歌舞伎
すべてを投げ出して逃げたい 心中
誰かに依存して生きたい ペットの犬になる
権力・権威()
権力や権威の暗示 棒、
権威の象徴 顎髭(あごひげ)立派な杖
関連項目:病気